「僕は字が読めない」 ハリウッドスター、ジェット・リー衝撃の告白!(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 13:54:25 ID:buMeNx/50
>>941
寺子屋と識字率は関係がない。
寺子屋に通った子供は極々少数だから。
明治政府に学校制度を強力に推し進めたから識字率が高くなった。
953名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 13:54:32 ID:h2MRv7ib0
文字が読めないのに俳優続けてこられた方が
逆にすごくねぇ?
文字で読んで覚えるなら、すぐに何度でも読み返せるけど
人に口で伝えられて覚えるのは、すぐに読み返すってわけにいかないから
大変なんじゃ・・・
954名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 13:55:40 ID:z81M9MdU0
>>952
江戸のガキはほぼ全員、
農村のガキでも貧民じゃない限り寺子屋行ってたらしいよ。
955名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 13:56:16 ID:UkDaIumb0
漏れも「金光明最勝王経帙」とか「徐淑娟」とか読めない
956名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:02:35 ID:L7OqioxU0
アンディラウのお姉さんがすごいってのはなんで?
顔?
957名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:04:18 ID:z81M9MdU0
>>956
全て。
人間とは思えない。
958名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:05:39 ID:2wSoIEqb0
>>956
そう。
ちなみに弟は朝原そっくり。
959名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:07:35 ID:L7OqioxU0
>>957-958
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんなスゴイのか…ググってんだけど見つからねw
960名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:11:54 ID:DghIV0hb0
韓国って漢字あるの?
ハングル文字って日本語でいうカタカナとかひらがなみたいなもの?
961名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:16:33 ID:z81M9MdU0
>>960
漢字はあるけど読めない書けない覚えられない三重苦なので実質ないのと一緒。
ハングルは表音記号文字なのでカタカナとかアルファベットとは別物。
発音している音を記号化して組み合わせて文字として活用してる馬鹿専用文字。
962名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:16:58 ID:J6TfCFRz0
香港で、ジェット・リーとかジャッキー・チェンみたいなアクション出身の俳優と、
アンディ・ラウとかトニーレオンみたいな普通のスター俳優の競演ってよくあるの?

もしあるとしたら、かなりわだかまりがあるんじゃないのか、普通の演技で
有名になった俳優の側からしたら。「まともにせりふも覚えられない癖に!とか。

アンディ・ラウは親切だったみたいだけど>>1
963名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:17:58 ID:K3i+0yut0
ジャッキーとの競演作楽しみw
964名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:21:43 ID:lN/PbizK0
>>953
寡黙な役が多いからな…
ひょっとしたら、これの所為だったのかな
965名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:22:40 ID:aNjksxID0
「アイリスへの手紙」っていう映画があったよね。
ロバート・デ・ニーロ演じるシェフが実は文盲で
バレて職場をクビになるが彼女の支えによって
字が書けるようになり、数年後、社会的に成功して
彼女を迎えにくるというめちゃ嘘臭いハリウッド映画。
966名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:26:55 ID:mytMiIX80
今からでも覚えりゃ良いじゃん
967名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:27:27 ID:cFHW5ZLTO
金城スレに金城・アンディ・ジェットの三人が台詞書いた紙見てる画像があるが、
どうみても金城が教えるように見えるがW
三人の中で、一番普通語できるのは金城でしょう。
あっちの俳優は、努力家が大きいね。

予告見られるとこないの?
968名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:31:43 ID:mytMiIX80
ファンレター送っても無駄ってことか
969名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:32:58 ID:Tce2tOZeO
スゲーな
どんな村に住んでたんだよ
970名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:33:01 ID:r+MFRd690
>>954
識字率8割超は、あくまでも幕末の江戸の成人男性について

地方は藩による格差が激しく、明治の30年頃の京都の徴兵検査で、
半分近くの成人男性が字を読めなかったという記録が残っている

ただ、識字率自体は同時代の欧州もそれほど変わらない
971名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:35:45 ID:L7OqioxU0
>>968
。・゚・(ノД`)・゚・。
972名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:35:51 ID:/CiGLSrgO
>>960
20年くらい前までは日本でいう「漢字かな交じり文」みたいに「漢字ハングル交じり文」が多かったのだが
オリンピックのあたりから「総ひらがな文」ともいうべき「総ハングル文」化が進んで、
漢字は日本の漢文みたいに単なる入試科目のひとつに成り下がった
ぶっちゃけ、漢字って小中高と12年かけてちまちま毎日毎日読み書きしてようやく身につく文字だから
そんな学校で週に数時間しか接しないようでは到底身につかない。
それで韓国では同音異義語によるトラブル多発しまくり。
ゆとりバカ増え杉、という事態に陥り今にいたる。
973名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:37:46 ID:IZUs3jbp0
アンディラウのお姉さんの画像
どなたかうpして下さい。
974名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:37:54 ID:mytMiIX80
>>971
出したの?
975名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:38:56 ID:JyvOM5ip0
>>964
香港ではジェットは吹き替えだよ
976名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:41:43 ID:Znbe6PBbO
吉野朔美の漫画にあったな。こんな話。
977名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:42:59 ID:Q0kfsTKZ0
977getなら俺は・・・
978名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:43:13 ID:Q4lFoXza0
>>970
左翼も右翼も良くやるよな〜w
一揆が起きてたから、江戸時代は暗黒時代だ。とか貶めたり、
一部の地域を取り出して、日本は世界的にも凄かった。とか持ち上げたりw

思想ってホントヤダw
979名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:43:21 ID:WfyWeZA5O
日本でも生涯金勝の亀○三兄弟がいるのもお忘れなく
980名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:47:25 ID:MUXpzPnC0
世界人口的にはジェット・リーの方がmajority。
981名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:48:29 ID:lN/PbizK0
>>975
香港は、そういうとこだから仕方がない
欧州とかでオリジナル観ると、出演者が違う言語でしゃべってるなんてのは
よくある話。ただ、それにしても言葉の理解できない外国人役や寡黙な男ってのが多いと思う
982名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:52:34 ID:L7OqioxU0
>>974
いや出してないけどw
何千何万通って送られてきても放置するしかないんだよなあ…
983名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:53:53 ID:DghIV0hb0
>>970
うちのひいおばあちゃんくらいの世代は字を読めない書けない人って
けっこういたらしい

たけしの父ちゃんの菊次郎も字が書けなかったらしいね
984名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:54:39 ID:J6TfCFRz0
イタリアとかスペインもアメリカ映画はすべて吹き替え。

だからブラピとかキアヌの大ファンの人でも本人の声を
聴いたことない人がいたりする。

本当の映画マニアだけが大都市にあるオリジナル音声・字幕つきの
上映を見に行く。吹き替えが異常に高度に発達してる(似た言葉だし)

985名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 14:59:33 ID:Krrfvf++0
そういやフランスでルパン三世のアニメやったときに吹き替えの声優の声が山田康夫そっくりだったらしい
986名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 15:00:49 ID:o/u9GV6/0
ジャッキ−・チェンもそうだよな。

しかし、映画俳優ならまだしも台湾香港韓国で、通称の名前を全く関係ない英語にしてる
奴ってなんだろう。アジア人の矜持とか無いのかな。ダニエルとかエミリ−とか。
欧米に留学に出てる奴にやたら多い、西洋人に呼ばれやすいとかで。
987名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 15:05:09 ID:z81M9MdU0
>>986
アメリカ人が発音し難いのと、欧米コンプレックスが相互作用してるだけ。
あと、香港はイギリス統治が長かったから英語名を持つのが普通だった。
異常なのは韓国人みたいに、一週間アメリカ旅行に行って帰って来たら
ジョンとかエリックとかイングリッシュネームを付けて
「今日から俺の事はジョンって呼べ」って言う奴等。

どっちにしても、どんな相手でも名前を変えない日本人には理解不能w
988名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 15:13:33 ID:pvZRee6A0
ジャッキーチェンも昔告白してたよね
それなのに台詞もきちんと覚えて外国語まで習得したんだからすごいね
989名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 15:14:51 ID:8eOTgeFs0
呼び捨てにすんなよ -san付けて呼べよ
990名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 15:16:18 ID:5GNwY32F0
>>989
ジェットさんすんません
991名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 15:16:23 ID:pvZRee6A0
>>987
返還前にイギリスの語学学校でであった香港人は皆英語名を名乗ってた。
発音は中国語なまりがすごかったけど、若い人は流石に皆英語できてた。
韓国人はなんなんだろうね。パクってひとはもれなくパークと名乗るし。
992名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 15:18:35 ID:J6TfCFRz0
>>986

香港なんて(商売してる中国人も)、みんな英語で商売しているんだから
英語圏の人間や英語で交渉するインド人やら日本人に中国語の
名前の発音をしろってほうが無理な注文なので、誰でも発音できる
英語名は絶対に彼らには必要。

日本でも英語で実際に商売してる人なんかは発音してもらいやすい
愛称使うこと多いよ。
993名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 15:20:23 ID:2wSoIEqb0
>>984
アジアではほとんど吹き替え。
字を読めるパーセンテージが少ないから。
吹き替えが当たり前なので香港やタイの俳優が来日すると「日本では私の声をそのまま
使っているvv」と感動するそうだ。
994名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 15:28:12 ID:KJJU0a7SO
やっぱそうか。韓国はカトリックが多いからなのかとも考えたが
にしてもやたらエリックだの何だの欧米人みたいな名前が多すぎだなとは思ってた。
995名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 15:30:16 ID:MllR7S630
僕はピアノが弾けない
996名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 15:31:59 ID:RUvEHXvc0
日本人がハングルやアラビア文字を見る感覚にリーは近いのかな?


文字郡の集まりをその場で拒絶して読める気にも読もうという気にもなれない。
997名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 15:33:31 ID:b+gwP2l80
日本語だったら読めるようになるかもよ

記号のようなアルファベットと漢字だらけの中国語と違い、
ひらがなとカタカナ漢字がいい感じで混じってる日本語はなんとか障害の人もおkらしい
998名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 15:38:39 ID:4Ir7M8plO
>>986
エリック
999名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 15:39:57 ID:5OkuJxa70
バレ方が気の毒
1000名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 15:40:36 ID:T+gCVLV80
リンチェイ好きだ
今映画やってるな
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |