【野球】日本ハム、8回一挙8点で試合決める 優勝M8点灯! オリックス悪夢の8回 F13-5Bs[9/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
オリックス 0 0 3 0 0 2 0 0 0   5
日本ハム 0 0 0 4 1 0 0 8 X 13

勝利投手 [ 日本ハム ] 武田久(6勝6敗2S)
敗戦投手 [ オリックス ] 菊地原(3勝2敗0S)
本塁打 [ 日本ハム ] 高橋 9号 4回満塁
バッテリー [ オリックス ] 岸田、香月、山本、菊地原、大久保、高木 − 日高
       [ 日本ハム ] スウィーニー、金沢、金森、武田久 − 高橋、中嶋

試合結果:yahoo野球
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007092104
2名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:01:56 ID:eUxHrSAV0
ktkr
3名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:02:21 ID:xlUfpRlQ0
食いつき悪いなw
4名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:02:43 ID:t4djsubs0
今日はSB負け、ロッテ負けだから大きな勝ちだな
5名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:03:00 ID:P2g0AQvm0
稲葉さん愛してる
6名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:03:04 ID:4HVbJqW50
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
7名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:03:26 ID:+e2yVQb20
稲葉始まったなwwwwwwwwwww
8 ◆KONBU27JCw :2007/09/21(金) 22:04:11 ID:MsRX5uep0
8回とっても長かったよ・・・・・・・・・・

>>1
ひ、日高は?日高は、う、打ったの?
9名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:04:11 ID:tYl/eODg0
8なら日ハム優勝
10名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:04:35 ID:0PmgCIwd0 BE:716074548-2BP(32)
ハッテン!ハッテン!
11名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:04:37 ID:PT8xqdYM0
稲田を再評価
12名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:04:59 ID:wNSWhE8G0
的山さえいれば・・・
13名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:05:24 ID:ShN1mgFmO
久々の日ハム1きた
14名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:05:41 ID:DqHcS0FM0
木元はわざとエラーしたとしか思えない
15名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:06:09 ID:2A39NbDSO
そういえば今年はペナントが「リーグ優勝のは無いけど日本一ペナントはある」とか異様な光景を産む可能性あんのな。
16名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:06:09 ID:iuFYsu3t0
稲葉末永く公で活躍してもらいたいが、現在35歳。ま、トシは関係ないっか!?
17名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:06:24 ID:3X1zZ6rhO
木元の恩返しw
18名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:07:10 ID:EMFKT+SO0
>>10
【野球】日本ハム、8回一挙ハッテンで試合決める 優勝M8点灯! オリックス悪夢の8回 F13-5Bs[9/21]

だよな。素人じゃあるまいし何年>>1は記者をやっているのかと小8時間(ry
19名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:07:36 ID:lT7xQSk/O
稲葉神すぎる
20名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:07:52 ID:WYqG6DPdO
菊地原を使った時点で敗戦確定
21名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:09:06 ID:VOoBhIOi0
>>14
木元は肩壊したことがあって
三塁守備は相当危なっかしいと
取扱説明書に書いてあるんだがな…
22名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:09:08 ID:W/I793b2O
ハムが強い限り北海道での人気は揺るがないな
23名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:09:25 ID:XJ+Kq6Ey0
木元ドンマイw
24名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:09:38 ID:pSHdCoGi0
木元生きろ…
25名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:10:11 ID:A/982Mz60
木元の古巣への優しさは異常w
26名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:10:12 ID:8KmqD1+E0
マジックktkrー
27名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:10:13 ID:J+eqm/4F0
稲葉が神すぎた。打つイメージしかなかった。
28名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:10:29 ID:Po8g02J1O
会長もしっかりおいしい
29名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:11:20 ID:CiSezowe0
今日の試合はすごかった。見所満載
信二のグランドスラム
稲葉の5の5、首位打者、安打数トップ

木元のやさしさ
30名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:12:12 ID:qCmHkh+40
パ順位表(21日終了時点)

       試 勝 敗 分  差  率  残 9/21〜
1. 日ハム 134 74 56 *4 M8 .569 10 ○ 3連勝中
2. 福 岡 133 70 59 *4 3.5 .543 11 ● 3連敗中
3. 千 葉 132 66 59 *7 2.0 .528 12 ●
4. 西 武 133 63 68 *2 6.0 .481 11 ○ 5連勝中
5. 楽 天 133 61 70 *2 2.0 .466 11 ○
6オリックス 135 58 72 *5 2.5 .446 *9 ● 3連敗中

20日の試合

熊−檻(札幌13:00) 八木−デイビー
鷲−鴎(宮城14:00) 朝井−久保
猫−鷹(西武13:00) 大沼−ガトームソン
31名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:12:47 ID:qCmHkh+40
>>30
下は22日の試合
32名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:12:53 ID:O4c1NIWcO
馬原が稲葉に火をつけた
33名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:13:20 ID:7T1ATppE0
なんかビッグバン打線を見ているようだ
34名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:13:28 ID:sZF+b6VG0
優勝勝敗ラインとチームの勝敗数の表ってある?
35名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:13:33 ID:VOoBhIOi0
>>29
ピンチで登板した金澤の焦りっぷりも凄かった。
あそこまで狼狽してる投手は中々見れないよ
36名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:13:55 ID:xlUfpRlQ0
しかし日公にマジックがつくとは
正直考えてもみなかった
37名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:14:07 ID:tgqhAVc40
M8って結構もうすぐじゃんか
38名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:14:35 ID:t4djsubs0
明日は八木か
そろそろ勝ってほしい
内容はそれほど悪くないんだが
39名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:14:45 ID:n3GPaitY0
ビッグ単打線の誕生である
40名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:15:55 ID:J+eqm/4F0
>>35
サインとか決めごとを全部忘れてたな。
41名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:17:05 ID:2A39NbDSO
コリンズは岸田の交代タイミング見てても継投には興味無いみたいだな。
42名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:17:14 ID:yqPUj+FB0
下位の球団がこの時期、上位と当たって強いのはわかるけど
なんでファイターズだけが強いままなのさ。ずるくない?
43名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:18:48 ID:O4c1NIWcO
ハムあと5連勝、ソフバあと5連敗で最短26日に決まる

さすがにそんなうまくは行かないとは思うが
44名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:22:04 ID:7OvbITxa0
>>42
今月はあまり勝ちきれてないよ
勝ったり負けたりの繰り返しで、
ずーっとニ連勝以上してなかったし
今日も八回がなかったらどうなっていたことか
45名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:22:29 ID:VNSRrc1z0
ああ、おまえらみんな無駄。
46名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:23:50 ID:NujxnaOY0
木元と田中が戦力になった
47名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:24:04 ID:X2Yj+muR0
札幌ドームの直接対決でハムが1勝1敗でいけばこのまま決まりそう
ソフトバンクが逆転優勝するなら連勝するしかないな
48名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:27:50 ID:sWHPYo4y0
>>43
いやマジック8だから
日ハムが4勝
2位のチームが4敗で決まる
49名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:31:09 ID:qx72UN3cO
評論家はほぼ日ハムを下位予想してたな。
ちんぽどもが
50名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:31:55 ID:NMaWWf5z0
青木 .349 19本 57打点
ラミレス .345 25本 109打点
ガイエル .252 31本 74打点
稲葉 .335 17本 83打点
宮本 .301 5本 34打点

稲葉 .335 17本 83打点
岩村 .311 32本 77打点(昨年)

ヤクルト最強伝説
51名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:34:53 ID:sZF+b6VG0
勝数   公    鷹    鴎
 .84  10-0      
 .83   .9-1 
 .82   .8-2
 .81   .7-3  11-0
 .80   .6-4  10-1
 .79   .5-5   .9-2
 .78   .4-6   .8-3  12-0
 .77   .3-7   .7-4  11-1
 .76   .2-8   .6-5  10-2
 .75   .1-9   .5-6   .9-3
 .74  0-10   .4-7   .8-4

わかんねーや、これでよかったっけ?
52名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:36:07 ID:21gZ8Z2C0
高橋の満塁HRもすごかった!!
53名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:36:52 ID:SJOicKom0
>>49
競馬予想よりも適当だからなあいつら
54名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:38:19 ID:v34mL5yU0
L 63-68-2 11  E 61-70-2 11  Bs 58-72-5 *9
           .61-81 .430    59-80 .424
           .62-80 .437    60-79 .432
63-79 .444    63-79 .444    61-78 .439
64-78 .451    64-78 .451    62-77 .446
65-77 .458    65-77 .458    63-76 .453
66-76 .465    66-76 .465    64-75 .460
67-75 .472    67-75 .472    65-74 .468
68-74 .479    68-74 .479    66-73 .475
69-73 .486    69-73 .486    67-72 .482
E2 Bs3      .L2 Bs1      .L3 E1

オリックスもマジック8
55名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:38:53 ID:Rpo/2ePQO
やるなあ日ハム
56名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:39:17 ID:v34mL5yU0
>>49
新庄はともかく小笠原が抜けたからなぁ。
57名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:40:07 ID:jeeBuLCW0
>>51
75〜77あたりで決まっちゃって
ぐだぐだって可能性も
大いにあるなこの感じじゃ
58名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:44:41 ID:I3fEPxq8O
俺はハムファンだが、4月頃の戦いを見る限りでは正直Bクラスは覚悟していた
序盤に最下位独走だったチームとは今でも全く思えない…
あとチーム打率最下位脱出しました
.257に浮上です
59名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:45:15 ID:xYRgVxH4O
今年の日公の快進撃は金村が2軍にいてくれるおかげ
60名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:46:00 ID:7pGBzOWr0

    ∩_ヽノ_∩
   / ノ        ヽ
   |    ●   ● | 
   |  __( _●_)_ミ
   |  /ハ/     \ハ 
   | | リ \    /}_}| 
   | |从 ●    ●l |   おっしゃ〜勝ったにょろ〜
   l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i|  
   ヽ丶   (_.ノ   ノ_/⌒)
   / ( ⌒ ) 、 __,  <  /

61名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:47:56 ID:+CWElyKtO
シーズン当初は木元氏ね氏ね言ってた俺も今日は素直に謝るよ。
ありがとう木元
62名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:48:20 ID:8KmqD1+E0
>>57
ハムは5割ペースでいけるから余裕で超えるだろ。
もっともホークスがこのままならもっと楽に決まるけど。
63名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:49:22 ID:IjsZASAo0
ヒルマンとコユキを優勝で送り出したいな。
64名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:49:52 ID:jpWPrQIP0
今日のパリーグの勝敗で数値的にはリーグ優勝をほぼ収めたはずなのに・・・
まだだ、まだ判らんよ!

しかし伸びないなーハムスレw
65名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:54:12 ID:dloAbwUd0
なんか他チームが勝手にこけてる感じだな。
66名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:57:46 ID:bSENMQBf0
木元にかわって相川
67名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:58:46 ID:2MpJ4xHXO
>>64
実況はすごいけどな。
最下位は嫌だな・・・
コリンズイラネ
68名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:03:02 ID:Y6nly1C0O
珍しいなハム1とは
69名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:04:50 ID:9/CuvkOG0
稲葉は一体なんなんだよ
70名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:06:19 ID:s4xdlrhmO
メジャーで活躍中の岡島さんも今年のハムを心配してたけど、おかげさまでダイジョブそうですよ岡島さん
71名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:09:57 ID:Lcm/9jg3O
オリックソざまぁw
72名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:10:24 ID:JLpqTPah0
>>69
馬にぶつけられた傷を癒したら戦闘力が上がった
つまり戦闘民族
73名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:12:31 ID:xYRgVxH4O
早く優勝を決めてダースの一軍登板を是非…
74名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:13:10 ID:Zugt2fJoO
木元さんエラーあざーっす!
日公はトレードがうまいなあ
75名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:14:06 ID:TcI6KaKpO
8回8点マジック8…
たまげたハッテン場だなアッー!
76名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:16:39 ID:pcwdA01S0

小笠原新庄岡島が抜けたのに首位独走ってどんだけハム強いんだよ
まともな補強ゼロだろたしか
77名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:19:00 ID:nEAj1UO3O
今日ハッキリした。ヒルマンは名将。そんなおれは今年断トツのBクラスを予想してたハムキチ。
来シーズンヒルマンがいなくなったら…今は考えないでおこう…
78名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:20:09 ID:I3fEPxq8O
あまり知られていないが岡島と勝さんは仲いいんだぞ
今でも連絡を取り合っているらしいしハムの近況も知っていると思う
79名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:21:02 ID:RwinIGiZ0
>>76
グリン兄さん。
80名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:21:52 ID:Oa2DkelJ0
>>77
フロントがしっかりしているから
ヒルマンいなくなっても怯まん
81名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:23:25 ID:WeAQFu/W0
ビッグステーキ打線
82名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:29:47 ID:NujxnaOY0
ヒルマンはメジャー経験ないし、コリンズやバレンタインより格下で謎の采配よくある。雰囲気作りは上手いが、GM・白井・佐藤・平野の功績が大きい。来年は若松でしょう。
83名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:35:23 ID:F24ArD/c0
なんちゅう不人気ぶりだよハムw
重複スレかと思ったぞ
84名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:40:59 ID:Y69E5g24O
苫駒2連覇
日公2連覇

おわり。
85名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:41:57 ID:uUtttBVT0
>>73
まずは二軍登板をはたしてからにしてくれw
86名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:44:35 ID:d1YUkhXZ0
稲葉かっけえええええ!!
87名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:45:22 ID:vFQpRCd30
プレーオフ制だとさ
マジック付いても盛り上がらん
88名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:48:30 ID:0dPGEvyPO
>>87
今年は1位通過の時点でリーグ優勝扱いだから、去年までとは
違うと思うよ。
89名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:51:09 ID:7OvbITxa0
去年違ったのか?ビールかけしてたけど
90名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:51:19 ID:0dPGEvyPO
>>77
ヒルマンはよくやってくれてるが、今回の優勝は的確な補強をした高田GM
と、投手陣の底上げをしたヨシコーチの功績が大きいと思う。
来年白井体制に入っても大丈夫かと。
91名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:51:28 ID:YUNKQjjP0
中距離ヒッターの内野手を補強するのはハンデってことですか?
92名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:53:02 ID:QiZAp1VHO
一番いいのは不調だった投手(金村・八木・建山)が復調して先発ローテを厚くすること。中継ぎも微妙なのに先発が疲労でダウンしましたとかじゃ話にならん。あと木元の代わりに来た2人はまだ上がれそうにないのだろうか。
そして鎌倉カムバック。
93名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:53:09 ID:nEAj1UO3O
>>80
何故か何かにとりつかれてるかの様にタテヤマンを使い続けていたヒルマンを思いだした。
>>82
ヤクルト時代は若松は置物で実質は古田が…何て言われてなかった?
でもヤクルト監督時代の若松の構想だったら今のハムに近いよね。ペタ呼ぼうか。
94名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:53:18 ID:zn0WhbW+0
>>89
去年は1位通過オメデトウ!!ってことでビールかけやっただけだよ
そのあとビールかけの連続だったけどねw
95名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:53:57 ID:WWb1ZpjW0
ヒルマン監督のファームから上げてきた野手陣は守備で使って
雰囲気に慣らしていくやり方が功を奏しているのかな?

守備が上手くないと使われない怖れもあるけど、今のハムの
チームカラーには合っているやり方だと思う。
96名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:54:09 ID:wdBb19cuO
三連覇の為に、中田とラロッカ獲得してくれ頼むから。
97名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:55:04 ID:9Rx3D9z9O
>>90新聞や芸スポ+をチエックしてんなら、白井が監督の可能性無い事判るはず。
98名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:55:38 ID:0dPGEvyPO
>>89
去年は1位通過はただの1位通過で、優勝はプレーオフで斉藤和巳
を打った試合。ビールかけをしてたのはただやりたかっただけかと。
今年は1位通過した時点で優勝、V2なのでテンションあがってます。
99名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:57:06 ID:NMaWWf5z0
中田とりたいな
100名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:58:21 ID:0dPGEvyPO
>>97
そうなのか……てっきり白井体制に移行するものかと。
後学のために関連スレなどおしえていただけませんか。
101名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:59:00 ID:G+79/Prq0
>>100
少しはググったりしろよ
102名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:59:14 ID:wdBb19cuO
三連覇の為に、金村と楽天の磯部をトレードしてくれ頼むから。
103名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:02:09 ID:WWokoM4RO
金村「稲葉、ナイス猛打賞。5の5は凄いね!」

稲葉「あ?稲葉『さん』だろ!二軍野郎は敬語使えや、ボケェ!」

金村「・・・・」
104名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:02:12 ID:+LH68Rbv0
>>100
高田が内部昇格はないと明言しちゃった。
煙に巻いたのかもしれんし絶対ではないだろうけど・・・
105名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:02:24 ID:pV4lk8Kz0
3,4番が外様て
106名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:02:40 ID:4mlccVtb0
>>87
オレは今からプレイオフというかクライマックスシリーズが
楽しみで楽しみで仕方ない訳だが。

そういう意味では、
むしろ今の首位の座は、パリーグ優勝なんていうことよりも
CSを見据えての調整を他チームよりも余裕を持って行えるという点で
何にも換え難い喜びだ。
107名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:03:16 ID:/hvnQEsB0
優勝マジックハッテン灯か
108名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:06:45 ID:oBVMhV9cO
109名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:09:05 ID:4CJGdwkjO
来年は若松か。 中田とれたら、YOと中田は我慢して一年使ってください。


そして稲葉を五番で使えよ。セギは解雇するな。
110名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:10:11 ID:35c4l9nc0
>>104
去年のあれでヒルマンはいずれ去るってわかったんだから目星をつけた候補がいるんじゃないの?
111名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:15:26 ID:nmmj/x7A0
ハズレ1位でまさかの吉川様とグリン様、勝と去年とまた比べ物にならないダル様のおかげだよな
正直この4人が最強すぎて交流戦でプレーオフは確信したよ
江尻は7勝してるけど別に。
112名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:21:54 ID:jZv58aYz0
開幕前は、楽天の下につく史上初のチームにさえならなければ・・・と
今の楽天は普通に強いけどね
113名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:23:00 ID:r/JZyxA70
お前ら満塁ホームランにも触れてやれよw
114名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:25:41 ID:ELkw69u7O
ハムは信頼の持てる左の中継ぎが育ってくれれば勝さんは来季から先発に専念出来るってもんだ
山本、歌藤辺りがそのカギを握りそうだな
115名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:25:48 ID:S3WmKmef0
4点リードの時点でマイケル登板がなくなったのは分かるとして、なぜ久が9回も続投?
4連投になる可能性だってあるんだから8回だけで交代させた方が良かったのに
116名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:26:54 ID:somnipGD0
>>115
マイケルを除けば、最近一番登板スケジュールが楽なのが武田
117名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:28:30 ID:S3WmKmef0
>>116
でも月曜まで4連戦
118名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:30:12 ID:somnipGD0
>>117
つか、2イニングで16球しか投げてないんだよね。
マイケル登板の流れになった時点で他の投手はほぼ用意させないし
119名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:34:09 ID:ELkw69u7O
信二は1・3からよく打った
元々信二は満塁男だし期待は十分に持てた
しかし今日は3度の満塁チャンス全部生かしてたな
これは大きい
120名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:34:52 ID:3YJSoTUPO
巨人のゴンザレスが欲しい。
121名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:37:28 ID:rX1fSNlU0
>>119
1・3って何かと思った
122名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:38:58 ID:hgpaqY170
稲葉打ちすぎワロタ
123名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:39:29 ID:oBVMhV9cO
>>120田中賢の守備じゃ不
満か? 
それとも長打期待で?
124名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:42:46 ID:V7UbH09C0
>>103
ってかデフォで金村は稲葉さんと呼んでる(金村31歳、稲葉35歳)
125名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:43:25 ID:G5gqWRUK0
>>34

北海(7-3)
----------------80勝ライン---------------

       福岡(10-1)
北海(6-4)
--------------79勝ライン---------------
               千葉(12-0)
       福岡(9-2)
北海(5-5)          
--------------78勝ライン---------------
               千葉(11-1)
       福岡(8-3)
北海(4-6)
--------------77勝ライン---------------          
               千葉(10-2)
       福岡(7-4)
北海(3-7)      
126名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:44:29 ID:EIcntXtQ0
>>109
そうか?俺はセギ解雇でいいと思うけど
1億くらいに下げるなら兎も角、成績が年俸に全然見合ってない

>>123
打てる内野は欲しいねぇ、それが日ハムの唯一といっていい穴だ
でも賢介は外せないだろ、ファーストかサードが欲しい
127名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:45:02 ID:3YJSoTUPO
>>123

ゴンザレス、どこでも守れるし、来年は確実に化けると。

グリーンやジョーンズよりは間違いなくマシ。
128名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:46:32 ID:S3WmKmef0
>>118
>マイケル登板の流れになった時点で他の投手はほぼ用意させないし
それもそうか
でも16球とはいえ昨日ナイター今日デーゲームで2回投げてしまって、
今日以降久の出番が続いたらどうするんだろう?
129名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:47:59 ID:S3WmKmef0
>でも16球とはいえ昨日ナイター今日デーゲームで2回投げてしまって、
でも16球とはいえ昨日ナイター今日デーゲームなのに昨日2回投げてしまって、
130名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:51:52 ID:cVfmLKzu0
>>126
年俸と見合ってなかろうがセギが抜けたら目も当てられないことになるんだぜ
新庄の打撃の穴すら埋められてないのが現状なんだよ
131名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:52:16 ID:4CJGdwkjO
>>126確かに年某に見合った成績ではないけど。

それは五番がしょぼいから。だから四球でもいいやと勝負してもらえない。

そしてイライラでボール球に手を出して調子を落とす。

去年は夏以降に稲葉が確変したらセギも調子上がったでしょ?

打順は大事。
132名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:52:26 ID:ELkw69u7O
>120
アルモンテの悪夢を再現させるつもりか!?
ハムの二遊間は賢介&マックで鉄板
ヘタな補強はいらんわ
小谷野&工藤が長打力を上げてくれたら申し分ないんだが…
133名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:55:37 ID:LQS6rG5KO
負けてたら、戦犯は会長のゲッツーだった。
勝ったからよかた。
スイーニとセギは、解雇でも仕方ないわな。
134名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:56:23 ID:LI1R7MYR0
観客4万入って、クライマックス進出セールなんかもやって
結構盛り上がってるのに
2ちゃんのスレはいつも伸びないな。
135名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:56:30 ID:3YJSoTUPO
>>132

ゴンザレスはファースト。

セギはDHで。
136名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:57:39 ID:G5gqWRUK0
スイニーの確変は一瞬だったな。
球威さほどないのに全体に球が高い
137名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:59:40 ID:oBVMhV9cO
>>127怪我無ければいける事は、判ってんだから出さないだろ巨人が。 
現実は、ウィンタースに今度こそ使える奴見つけてもらわんと…
138名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:02:14 ID:+LH68Rbv0
高田が、ミッチ残留で外人4人体制で行くとか言ってなかった?
ミッチ残留は良いとして、いくらなんでも野手一人獲るべきだと思うんだが・・・
139名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:03:02 ID:NxGvDFhD0
だって信二の取り方だとストライクにならないし
140名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:03:17 ID:3YJSoTUPO
>>137

そこを気づかずに出すのが巨人。

それを上手く頂ければ…。
141名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:04:01 ID:EIcntXtQ0
>>131
それならもっと四球選べよって話だ
糞ボールを振る方が悪いだろうが
俺は誰からも相手にされない坪井DH論者だからな
長打力なんか糞喰らえだ

>>138
> ミッチ残留は良いとして
良くない、全然良くない
142名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:04:49 ID:G5gqWRUK0
ウインタースと淡口はクビでいいよもう
143名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:06:09 ID:UAbyCdzJ0
>>136
今日は球浮いたり逆球あったりで良くなかったな
中3日で無理させたので責めたくないところだが
144名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:06:25 ID:G5gqWRUK0
ジョーンズは化けそうな気がする
145名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:09:27 ID:+LH68Rbv0
>>141
ミッチは2年契約だし、年齢的にもまだ化ける可能性はあるし
ファームに置いておける外人としては実績抜群だと思うぞ?

4人枠の一角を任せるつもりなら流石に反対だが。
146名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:10:16 ID:cVfmLKzu0
>>141
お前が相手にされてないのは坪井DH論だからじゃなくて
あまりに野球を知らないからだよ
147名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:11:08 ID:oBVMhV9cO
>>140 1億2千万だぞ年俸。誰か犠牲にしないと…
148名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:15:07 ID:3YJSoTUPO
グリーンとジョーンズとコユキさんの年俸分に、金村を金銭で楽天辺りに押し付ければ楽勝じゃないか?
149名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:17:25 ID:G5gqWRUK0
パンチのある左打者が欲しいんだけど、D1位は中田指名で固まったんだっけ?
150名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:20:30 ID:oBVMhV9cO
>>149そう。即戦力のパワーヒッター欲しいからね。
151名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:21:21 ID:LQS6rG5KO
ラロッカ欲しいわ。
オリさん、いい外人いていいわな。
152名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:22:53 ID:EIcntXtQ0
>>146
それで2割4分の奴に2億6千万出して引き止めるのかよ
狂ってるな
153名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:25:59 ID:8eQfmxXU0
誰もスレに喰い付かない地味なハムが大好きなのさ!
154名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:26:29 ID:3YJSoTUPO
>>152

そこでゴンザレスですよ。
155名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:26:57 ID:G5gqWRUK0
.270前後 20本以上 打点70〜80 ファーストかサード 守備それなりに守れる人
そんな外国人野手がいれば・・・。昔より相当ハードル低いんだけど意外にあたらないもんだね
156名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:28:24 ID:KN0Y1Ty/0
ヒルマン向こう帰ったら、ウィンタースの代わりやってくれればいいのに
157名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:29:52 ID:O1/FrEMn0
>>152はあまりにもアホすぎてどうにもならんな。
しかも、他社に否定されることで
さらに自分の盲論を信じる類のアホ
158名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:34:23 ID:3YJSoTUPO
リグスはヤクルト辞めないの?
159名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:36:00 ID:oBVMhV9cO
>>148森本、金子、ダル、
久、が1億クラス、稲葉が2億?で予算きつくない?
160名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:36:18 ID:KHzsMU530
木元は日ハムのスパイw
161名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:39:26 ID:3YJSoTUPO
>>159

最悪、セギを切って…。

162名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:46:18 ID:AN57p7Rm0
セギはCSやNS(出れたら)で馬鹿当たりして残留すると思う
MVPなんか獲っちゃったら首には出来ん
163名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:50:51 ID:yq7chQbT0
>>150
高卒ルーキーに即戦力望むのは酷だろう
164名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:52:26 ID:EIcntXtQ0
ID:cVfmLKzu0=ID:O1/FrEMn0かよ
わざわざID替えなくていいのに・・・
とにかく俺が言いたいのは今のセギを高年俸出してまで慰留して欲しくないってことと、
コストパフォーマンス抜群(になってしまった)の坪井をもっと使って欲しいということだ
これを以って野球を知らないアホと言われるなら俺はそれで結構だね
165名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:52:50 ID:oBVMhV9cO
>>163実際は解らんが触れ込みだけなら清原以上なんだろ? 
ハムは無理な起用はしないだろうけど
166名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:54:56 ID:1qxoi24VO
優勝?
クライマックスシリーズは?
167名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:55:10 ID:3YJSoTUPO
>>164

坪井は来年いるの?
168名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:55:57 ID:WWokoM4RO
来年はローズが来るから大丈夫だよ
169名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:56:02 ID:35c4l9nc0
>>164
ハム自慢の査定システムでは許容範囲ってことでしょ
特におかしいとは思わんけど
170名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:56:06 ID:AYG9IarfO
>>12
的山がいたらどうなっていたと?


もっと打たれてたよ!
171名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:00:30 ID:kHN4aw/v0
信二のグランドスラム カッコええ
172名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:01:26 ID:FD7OUqB20
>>166
今年からシーズン1位が優勝、だから1位に
なれたら連覇したことになる。

で、クライマックスシリーズは日本シリーズ
進出チームの決定戦になった。

しっくりいかないけど、やっぱり日本シリーズの
闘いは見たいなー、と思う。
173名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:03:51 ID:Q7yxfU2p0
>>168
ローズはハムのカラーじゃない
174名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:04:11 ID:yq7chQbT0
>>164
おまえは広島ファンになればいいんじゃないか?
年俸の割りに成績良いよねって選手の宝庫だぞ

コストパフォーマンスを語るなら
目標は優勝が前提で予算をどう割り振るかを考えな
レギュラー全員坪井なら個々でのコストパフォーマンスは良くても優勝できないんだよ

あとcVfmLKzu0は俺な、ID替わってるけどそいつじゃない
175名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:05:24 ID:kHN4aw/v0
坪井はヒルマン辞めたらもっと使われると思うけどねえ
176名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:07:51 ID:RM/lzYEe0
強いわ
3点差をグランドスラムで一気に逆転とか
まさに優勝しようかというチームの勝ち方。
土壇場で下位に3連敗するソフトバンクとはモノが違うな。
177名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:09:20 ID:+LH68Rbv0
>>165
走守が売りの巧打タイプならともかく、大砲系が一年目から活躍するって難しいよ。
ここ10年で20発打てたルーキーって村田くらいじゃないか?

ましてや高校生だと、2桁に限っても松井まで遡る。
それにしたって打率は.223だし、流石に即戦力を期待するのは酷でしょ。
178名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:12:41 ID:ELkw69u7O
セギは必要だな
ハムの長打力不足は深刻だし、誰かも分からんヘタな打てない外人引っ張ってくるより日本での実績があるセギを残すのが一番だと思う
何だかんだで貴重な長距離砲だしスイッチってのも重宝される点
179名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:15:51 ID:3YJSoTUPO
>>178

まぁ、それでもセギの年俸は高い。
180名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:16:01 ID:lXvBAjCIO
8回8点って何があったの?
その頃ほたるの墓見てたからわからん…。
181名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:18:19 ID:uSWirPdP0
>>180
なんでほたるの墓見てしまうん…
182名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:18:30 ID:2IlmAC9c0
>>178
さすがに現状の年俸じゃイランよ。
減俸して出来高上げるしかないな。
183名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:22:32 ID:4CJGdwkjO
>>164 別にID変えてないけど。 セギの成績なら日本一でも恐らく現状維持。

あとは彼の判断。 劣化したようには見えないし、今年の成績が悪いからと、


解雇したら間違いなく他に取られる。 ラロッカみたくね。

別にセギファンではないけど今の年棒のままで日ハムで現役終えてほしい。

日本人四番が育つまでね。
184名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:24:06 ID:lXvBAjCIO
>>181
チャンネル権が自分には無かったから…シクシク…
185名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:28:08 ID:hIcFG7GS0
セギノールと契約結ぶ前にラロッカやフェルナンデスやローズやカブレラに打診すれば良いじゃん。
186名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:28:17 ID:4CJGdwkjO
携帯だとIDコロコロ変わるw


で、セギって守銭奴? 一億以下で新外国人取ってハズレだったら、

それこそ金の無駄。 そしたら誰が四番?
187名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:32:22 ID:0VIddm6A0
今日は八木vsデイビーか。
八木、最低でも5回できれば7回投げてくれ。
188名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:35:09 ID:G5gqWRUK0
セギは減俸飲めば残留。現状維持なら放出。
坪井はやっぱり使いどころが限られる難しい選手だなと。
小谷野あたりとは逆パターンなんだよね。
189名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:36:12 ID:kHN4aw/v0
坪井がHR打つなら別なんだろうがなあ
190名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:36:55 ID:Gcv93utr0
小笠原と新庄、岡島が抜けたのに分からんもんだな。さすがに昼男が抜けたらヤバいだろうが
191名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:42:20 ID:3YJSoTUPO
そこでゴンザレスですよ。
192名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:45:15 ID:kHN4aw/v0
まあ、優勝するかは知らないけど
毎年Aクラスぐらいはしばらく続くんじゃないか?と思う
投手は揃ってるし打線もこれ以上湿ることはありえないし
多少投手陣が崩れても打ち勝つチームになるだろう。守備重視は変わらないだろうけど
193名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:46:39 ID:kHN4aw/v0
今の外野陣が揃ってるなら
いきなりザルになる可能性は少ないし
投手も捕手もそのままなら内野に打てるメンバーが揃えばそれなりのチームになるはずだ
194名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:46:49 ID:G5gqWRUK0
工藤ちゃんが一歩抜け出したとはいえ、控えは同じようなタイプ多いからなあ。
ゲームプランは立てやすいけど、アクセントにはならないんだよね。
糸井や飯山、稲田あたりには頑張って欲しいんだけど
195名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:48:15 ID:gR0aVqRm0
>>192
来年以降も久や舞妓が健在かどうか、又は替わりが出てくるかにかかっている。

とりあえず、舞妓のためにも中嶋には引退撤回してもらわねば。
196名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:49:11 ID:G5gqWRUK0
>>195
いざとなったら古田監督兼リリーフキャッチャーを(ry
197名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:49:25 ID:RdhR1XXt0
>>159
金村さんが巨人にF(ry
198名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:50:43 ID:ypte8JmIO
個人的には工藤のヒット→得点も見たかったな。
稲田はよかった。ありがとう。
199名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:50:56 ID:G5gqWRUK0
>>197
人的保障はサネm(ry
200名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:51:43 ID:kHN4aw/v0
中嶋は春先は来年も2軍登録しとけば引退する必要がないんだよな
引退発言はなかったことになってるっぽく感じる
201名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 03:00:47 ID:4CJGdwkjO
今年はフロントの腕が試されるな。

セギの交渉、ドラフト、トレード。 金村と誰か交換できないものか。
202名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 03:03:27 ID:3YJSoTUPO
まぁ、中田の外れ1位が鍵だな。
203名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 03:03:31 ID:kHN4aw/v0
控えが目覚めたジョーンズと守備の上手くなった洋平なら優勝狙えるんだが
204名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 03:06:05 ID:+LH68Rbv0
>>201
金村は高額年俸に加えてFA権持ってるのがなぁ。
トレード価値は実績に比べてどうしても落ちる。

中々良い商売はしにくいんじゃないかねぇ。
205名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 03:07:25 ID:g0DFTcVYO
206名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 03:11:32 ID:LI1R7MYR0
>>195
そこで、ダース炎上ですよ
207名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 03:30:02 ID:V+hHcr120
新外人は必要ないよ。
鎌ヶ谷には期待の若手がいっぱいいる。
一塁なら金子洋平・市川
サードは尾崎・小山
ショートは陽
外野もうぐもり・糸井・川島
どれも楽しみな逸材ばかり。
常勝軍団じゃないんだし若手を使ってやりくりするほうがよい。
208名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 03:44:33 ID:BQ3xbk4h0
>>207
禿同 外人はイラネ
下手に当たっても強奪されるだけだし
209名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 04:24:11 ID:dbr5ekUB0
>>199
そういえば一昨年舞妓に一番相性の良かった捕手がサネだっけ?
210名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 04:24:40 ID:dbr5ekUB0
>>206
炎上かよw
211名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 04:25:44 ID:n3oIlesLO
ここ最近の外人野手はことごとく外すな。とくに白人はほとんど外れ・・・
212名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 06:03:51 ID:ldR0vGX+0
打率.260少々くらいで、他球団ならややハズレ認定程度の安いマジメ外国人が欲しいな。
今のハムならそれでも戦力になるし、そのくらいの外国人なら>>207で挙がってる
若手がひと伸びすれば蹴落とせるし、そうならなきゃいかんと頑張り甲斐もある。

大物引っ張ってきて若手の伸びる余地を埋めるのは勘弁だが、そんな金もなかろう。
213名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 08:22:40 ID:Fn1lHEBr0
さすがに負けだと思ったがよくやった
特に信二と稲葉あっちゃん
今日も勝利して1つずつマジック減らしてくれよ
214名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 08:58:40 ID:++1FGFVh0
日高はこういうリードするから信じられんわ。
勝負どころでは常に外ばっか。これじゃ読まれるわけだってば。

BW末期の暗黒をそのまま体現してるようだな。勝負運も無さすぎ。
215名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 09:08:09 ID:wmkt26BeO
大量得点した次の日はあっさりボロ負け、が今年のハムのデフォ
216名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 09:12:37 ID:i8GD1+u50
>>215
というか天敵投手を倒すと、お得意様クラスの投手にガッチリ抑えられるって傾向が強いかと。
岸田も.071に抑えられてた隠れた天敵だったし。

涌井の後の2連敗
杉内の後の2連敗


今日はお得意様デイビー投手。
217名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 09:13:14 ID:ph0Z+vnn0
セギにはファイターズ愛を感じるので残って欲しい。
でもセギの代理人がアレなんで揉めそうな予感。
218名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 09:16:26 ID:NXTHzilu0
檻、中村手放さないほうがよかったんじゃない?
219名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 09:36:57 ID:IPOuUVWw0
谷手放さないほうが、ならわかるけど。
ノリだけは例え80本打ってもいらんわ
220名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 09:38:24 ID:ypte8JmIO
中村さんはオモタけど…そうなのか。
意外だな。
221名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 10:03:08 ID:WkM10QAe0
>>218
まー結果論だね。

中日オープン戦の輝きも、2chではメッキだって見方が大勢を占めていたし。
結局最後の最後まで誰も手を挙げずに、錆び錆びだった中村を中日が拾ったんだから中日のファインプレーだよ。

ただ、中日は指揮官の影響力や統率力が抜群に強い
軍隊系トップダウンのチーム方針だから上手く行った節もある。
ヤクルトやハムでは不協和音になった可能性も。
檻はオーナーがペンタゴン勤務、間が居なくて監督が鬼軍曹、
既に型落ちして誰もが見放すサイボーグに大金をつぎ込んで、生身の兵士が誰もついていかないイメージw
222名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 10:55:43 ID:jQ6hGC7/0
すすきの全フリー+年俸2億くらいで声かけてみようぜ

【MLB】サンフランシスコ・ジャイアンツのバリー・ボンズ外野手が今季限りで退団 チームが発表
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190425200/
223名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 10:58:14 ID:TbyQmksm0
>>207
川島(笑)

市川なんて練習態度が悪すぎて処罰食らったクズなんだから
一軍に上がることはありえない
224名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 11:17:25 ID:ELkw69u7O
そーいや昨日の試合でヒサシが大量リードの場面でわざわざ2回投げた理由がやっと分かった
本来なら江尻辺りが投げるべきなんだろうけど、その江尻は右ひじを痛めている事がわかった
右ひじ痛自体は本当に大した事はないそうだが、CSに備える為に大事を取って登録抹消される
代わりに萩原が上がってくるそうだ
225名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 11:30:07 ID:J0QzmjFV0
どこもそうだろうけど、シーズン佳境で先発中継ともに正念場っぽいよね。
ダルのときは必勝、勝さんはある程度計算出来るとして、
グリンは肩の不安、吉川怪我で抹消、スイニー不安定だからなあ。
金森、押本も最近けっこう投げてるし。

226名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 11:42:54 ID:QOQynCjC0
あれ?
去年、一位通過した時点でレギュラーシーズン優勝のフラッグもらってなかったっけ??
227名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 12:55:28 ID:dZvEDrWX0
去年のどの試合だっけ、中継ぎダル出したやつ
228名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:01:42 ID:WkM10QAe0
>>227
9.27のソフトバンクとの最終戦。
229名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:04:37 ID:ELkw69u7O
>227
去年のレギュラーシーズン最終戦で1位通過決めた試合
あの時はほとんど直球だけだった
アレは神掛かっていた
230名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:07:16 ID:01ty1svu0
あれで覚醒した感じだよな。
231名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 15:14:00 ID:jZv58aYz0
最終盤からプレイオフ以降にかけて、一気に変わってったよなー
それまでは老獪な印象が先行してたのに、超本格派に
232名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 15:16:46 ID:fhoyDOj70
あれ?パはプレーオフで勝ったのが優勝じゃなかったっけ?
233名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 15:31:51 ID:WkM10QAe0
234名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 15:40:55 ID:WkM10QAe0
ちょっと酔った(´・ω・`)
235名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 17:53:59 ID:BQ3xbk4h0
>>223
2軍成績くらい見たら?
236名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 20:38:11 ID:9IYISbtR0
>>224
それでも押本が残ってたから久を2回投げさせる必要はなかった。

結果的に久が今日出番がなく4連投は避けれたから良かったようなものの。
237名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 22:48:02 ID:Up0uQR/F0
日ハム投手陣 9月出勤簿

グリ. ダル. 吉. 八    勝. スウィ     MI 久 江 押 歌 森 橋 山 澤 萩
*** --- 088 ---  --- --- 9/01 36 17 11 20 -- ** -- ** ** ** ●鷹
*** --- --- 094  --- --- 9/02 -- -- 11 -- -- ** -- ** ** ** ○鷹

*** --- --- ---  064 041 9/04 -- -- -- -- -- ** -- ** ** ** ●檻
*** 110 --- ---  --- --- 9/05 15 -- -- -- -- ** -- ** ** ** ○檻

083 --- --- ---  --- --- 9/07 20 26 -- -- -- ** -- ** ** ** ○獅 ※グリン登録
--- --- 097 ---  --- --- 9/08 -- -- -- 11 08 ** 53 ** ** ** ●獅
--- --- --- 075  --- --- 9/09 -- -- 19 42 -- ** -- ** ** ** ●獅
--- --- --- ---  --- 102 9/10 -- -- -- -- ** 23 11 ** ** ** ○鴎 ※歌藤抹消・金森登録
--- --- --- ---  078 --- 9/11 15 -- -- 28 ** -- -- ** ** ** ○鴎
--- 108 --- ---  --- --- 9/12 -- -- -- -- ** -- -- ** ** ** ●鴎
044 --- --- ---  --- --- 9/13 09 08 25 -- ** 36 -- ** ** ** ○鴎

*** --- 040 ---  --- --- 9/15 -- 31 11 23 ** 40 -- ** ** ** ○鷹 ※グリン抹消
*** --- --- 056  --- --- 9/16 -- -- 16 35 ** -- ** 22 ** ** ●鷹 ※橋本抹消・山本登録
*** --- --- ---  --- 082 9/17 -- -- -- -- ** -- ** 20 60 ** ●鷹 ※金澤登録
*** --- *** ---  093 --- 9/18 14 12 -- -- ** -- ** -- -- ** ○鷲 ※吉川抹消
*** 108 *** ---  --- --- 9/19 -- -- -- -- ** 09 ** -- -- ** ○鷲

*** --- *** ---  --- 078 9/21 -- 16 -- -- ** 22 ** -- 34 ** ○檻
*** --- *** 089  --- --- 9/22 -- -- ** 27 ** -- ** -- 27 27 ●檻 ※江尻抹消・萩原登録
238名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 19:52:26 ID:fEdQpChl0
この日の5点ぐらい昨日と今日に廻していれば・・・
239むっちり父さん:2007/09/23(日) 19:56:55 ID:9Pkuu2gf0
アッー!
240名無しさん@恐縮です