【音楽】orangenoise shortcutが活動休止を発表【ネオ渋谷系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
55名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:33:16 ID:7IdNSWa60
とうとうレンジが消えたかと思ったのに
56名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:33:57 ID:wJNgExI+O
ORANGE RANGEとはどうちがうの?
57名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:40:09 ID:82ousmUt0
マジかよ・・・2ndアルバム「硫酸どろどろなんでも溶かす」は名盤だったよな





で、誰?

>>43
オレンジゴブリンとオレンジサンシャインとGIオレンジが入ってねーぞ無知ヴォケ
58名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:42:22 ID:eZ16QJHm0
>>57
おめえもオレンジ・デラックスが入ってねえよゴミクズw
59名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:42:34 ID:82ousmUt0
>>51
ナゴム出身の筋少>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>ナムコ出身のキリンジ=コナミ出身のオレンジノイズ
60名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:44:06 ID:LxNdg7uD0
>>52
ついこないだ初の野音やったばっかだよ
現在七ヶ月連続シングルリリース中
61名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:44:20 ID:SvbrhIEv0
で だれ
62名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:46:42 ID:kCWE3Kx20
ネオ麦茶系
63名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:06:08 ID:r5OUikP1O
もう2019年か…
64名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:09:51 ID:6tG/5t2fO
De、dare?
65名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:16:06 ID:RgF87mmxO
Quantum Mechanics Rainbowがどうしたって?
66名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:17:13 ID:i3Ync9a/0
初代若乃花(花田勝治)が愛人との間に作った子供が今の二子山親方。
洒落にならんので、弟ということにした。
更に大部屋女優だった憲子と二子山は同棲していたが、
初代若乃花(当時の二子山親方)はこれに猛反対しており、
何度も憲子のもとに通っているうちに、あろうことか
初代と憲子がなんと出来てしまい憲子は妊娠!!
その子が花田勝、つまりお兄ちゃんである。
さらに洒落にならんので、急遽二子山(当時貴ノ花)は憲子と結婚、
勝を我が子とした。
(ここで結局勝治は息子(いちおう弟ということになっているが)二子山に大きな借りができた。後年勝治がいとも簡単に
相撲界を退き、当時の藤島親方に二子山部屋をタニマチごと破格の安さで譲り渡したのは、このためである)
さらに今の貴乃花(花田光司)は、憲子と輪島の子だということは
皆さんご存知のとおりだが、実はここはウラがとれていない。
しかしあの顔となによりも体つきのクリソツぶりはそれを信じさせるのに十分足りる。
つまり二子山夫妻は今も昔も仮面夫婦なのである(二子山はタネなしとも言われる)。

そしてこのことを花田勝はある程度知っていたのだが、全く知らなかったのが
光司。そしてそのことを光司の耳に吹き込んだのが
あの整体師・冨田であり、それを聞いて心底わが家族が嫌になり以降全く
親方、そしてそれを隠していた兄と袂を分かとうとしたのが
あの「絶縁宣言」の真相である。
67名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:19:23 ID:HeVPnP6s0
何ですかネオ渋谷系って
麻薬とか殺人とか援交の歌とか歌ってんのか
68名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:25:03 ID:Eg7b8zP50
>フューチャーポップ、エレポップ、ネオ渋谷系

何コレ?ダサ・・・
69名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:26:46 ID:JPH028nhO
おでのカヒミたんをばかにすどぅなあああああ
70名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:32:50 ID:ACwPPpj5O
オイオイ
俺の好きなorange shortcakeが活動休止だって?
これから先俺はどうしたらいいんだ



つか、何?オレンジなんとかって。食物か?
71名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:34:22 ID:dn5Rig7lO
ネオ麦茶がもう挙がっていたのを見て考えることはみんな一緒だなーと思った
72名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:46:38 ID:F2tNgm8BO
これで杉本清隆のデラとかポップンとか音ゲーへの曲提供が増えれば個人的には嬉しい。


>>59
コナミ出身なら一応、BeForUもそこにいれてやってくれw
73ねこ屋φ ★:2007/09/21(金) 23:48:36 ID:???0
まじですか!?ショックです……
お前ら知らない香具師は一度は聞くべき

ポップン収録のBICYCLEはマジ神曲
74名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:49:07 ID:YhLv55c70
杉本清隆って「さよならオーシャン」の人?
75名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:00:15 ID:qJo1XLpC0
ポップンに入ってる曲すきだったのに
76名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:03:23 ID:TxOW9pjx0
杉本清隆(Vo/Key/Dr/Perc)
担当多すぎて噴いた
別な所で曲出す機会が増えたらそれはそれで嬉しいんだけれども
77名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:08:49 ID:o6K+GTst0
悲しい話だ。俺達の青春時代がまた一つ遠くなっていくな

で、誰?
78名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:24:54 ID:roDgjcBmO
まさか芸スポにたつとはw
79名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:26:53 ID:roDgjcBmO
キリンジが765出身てのは知らなかった
80名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:57:36 ID:oBRcmiTq0
ネオ渋谷系もネオビジュアル系も糞

ネオクラシカルメタルこそが神
81名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:22:31 ID:XZ+a4AZB0
今後のネオ渋谷系はどうなっていくんだろうね?

で、誰?
82名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:25:50 ID:fA0hU8XbO
辞めないで、オレンジの椅子商とカット
83名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:33:16 ID:L/qQPqhf0
>>60
相変わらずヒットしようとしてるがパッとせんねw
この人達は映画提供とかやった方がいいと思うが
84名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:48:50 ID:oBRcmiTq0
>>58
おめえもペパーランド・オレンジが入ってねえよゴミクズw
85名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:04:16 ID:TpWFBOkD0
>>48
ピストル〜を持って〜
だーいやるを〜まわす〜
86名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 19:54:37 ID:JrsWDbCm0
サイモンマンは続いてほしい。
87名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 21:36:07 ID:45Rs3vQ60
>>73
バイシコーはnagureoじゃないのか
88ねこ屋 ◆nekoyaNdH2 :2007/09/24(月) 23:51:03 ID:K3MxJv7F0
>>87
歌っているのと詞が杉本さんでしたね、曲はnagureoですね
89名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 09:29:06 ID:Xi9/fUHZ0
ゲーヲタしか
頼れるところ無かったのに
良く今までやってきたな

90名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 09:38:06 ID:gVkfihRM0
TOPページに ファンの皆まさ て。いきなり誤植かよ
すっげぇいい歌ばっかりだったけどちょっと幻滅。やめんなよ!!!












で、誰?
91名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 10:24:05 ID:3Z7Xh98C0
>>43
オレンジ軍団の最高峰がオレンジペコーなのか。オレンジ軒並み大したことないな。
92名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:32:54 ID:N2Gx17k5O
ネオ渋谷系とかダサさの極みのネーミングだなwww
このセンス子供かよ!
名付けたヤツ切腹な!
93名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:36:04 ID:Y+0uYmxK0
orangenoise shortcut feat.櫛引彩香 桜リタルダンド
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DEO9iv09kOc

Orangenoise Shortcut - Homesick Pt. 2 & 3 (pop'n music)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7CLYInWrdHA

>>43
ルミナスオレンジが無いぞ
94名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:41:27 ID:LW0iM8og0
いまどき渋谷系wwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:43:35 ID:xwmiwftD0
>>91
だな
96名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:01:19 ID:3tF+9B9yO
本当に誰?
97名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:02:58 ID:iUk+Wv3u0
ネオ渋谷系wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:03:09 ID:KoZedbCn0
これ記事にされたバンドの奴らはどう思ってんだろうな
99名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:05:44 ID:V2yZey0dO
うっわーー。まじかよーーーー…
…で誰?
100名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:09:20 ID:XITHCWA00
ネオ渋谷系・・・・・・
もう俺の中では裏原系の後は全く分からん
101名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:09:31 ID:WZMxNtd20
こういう「ホンスジ」が消えていくのは、悲しいやねぇ。
















ときに、こいつら誰?
102名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:14:07 ID:PepSOKREO
前に雑誌で偶然見てかなりキモい奴らだったわ
辞めてくれて良かったわ








誰だよこいつら
103名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:44:05 ID:UrLaZpPE0
>>93
ルミナスオレンジとは渋いな
ボーカルの声、結構好きだった
104名無しさん@恐縮です
芸スポに立てたの誰だよwwwwwww

まぁ、コナミでやってた時と違って
似たような曲ばかりでイマイチになってきたからなぁ。