【サッカー/Jリーグ】浦和レッズ・オフィシャルサポーターソングが浦和駅発車メロディに

このエントリーをはてなブックマークに追加
163名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 09:59:37 ID:RfUszegl0
164名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 10:14:27 ID:7nW4oydA0
浦和駅(笑)
165名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 10:17:31 ID:u6zuVu9X0
>>160
駅にグランパスくんのポスターを貼りまくれw
166名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 10:46:32 ID:S54wVwD50
>>11
許可とってるレベルじゃない
ちゃんとした公式ソングw
J開幕時に全チームが公式ソングを作ったわけだが
それがサポーターにきちんと浸透し未だに歌われ続けてるのはレッズだけじゃないか

ヴェルディとか鹿とか磐田とか全部あったはずだが全く記憶に無い
フリエが確かアルフィーの作詞作曲で結構いい感じだったけど
あれも歌い継がれてないね
誰でも知ってる曲を採用した浦和の先見の明有りって感じじゃまいか

あと>>11に教えておいてあげるけど
あれは勝利の時だけ歌う、引き分けでも歌わない
ACLの初戦は勝ったけど歌わなかった
だってほんとに勝負がつくのは2戦目だからね
アウェイで勝って韓国の空に勝利の凱歌を響かせるんだってさ
167名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 10:53:20 ID:M2PUN1co0
>>155
14,5年前のボキャブラネタ乙
パクリは時代の変化についていけないw
168名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 11:06:13 ID:4derYMdTO
ウォーリアーのほうが面白そうなのに

「オーオオーオーオー↑
オーオオーオーオー↓」
1番線、ドアが閉まりますご注意下さい
169名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 11:13:51 ID:raFJmnn00
「Keep On Rising」?そんな曲しらねーよ
国広富之の「Keep On Dashing」にしろよ

キポーンキポーンキポーンダッシン♪
泥だらけ間違いだらけでも♪
170名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 12:00:25 ID:tbwrI6+jO
浦和の藤口光紀社長は埼玉スタジアムの最寄りとなる浦和美園駅など、「浦和」という名のつく県内の他7駅にも、レッズ応援歌の発車メロディー採用を働きかける意向を示した。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070922-OHT1T00070.htm
171名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 12:25:45 ID:8FtCXxcA0
J1大宮のオフィシャルチームソング『Vamos Ardija』は、9月30日からJR大宮駅で流される。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200709/st2007092209.html

一日差とは  み か か 必 死 だ な

>>170
レッズサポが署名運動して大宮駅を新浦和駅に改名
172名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 12:50:11 ID:XxJyjr7c0
>>20
西仙台駅なんてねーよ
173名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:19:59 ID:SqwPdKLFO
>168
もしそれなら、俺は間違いなく合わせて叫んでしまうw
ただ、仕事にいく時に気合いが入っていいかも。
174名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:29:46 ID:F4ahrh+10
所沢駅が松崎しげるの曲になったら泣く
175名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:59:27 ID:tbwrI6+jO
明日があるさ(友部駅常磐線下り)
上を向いて歩こう(友部駅常磐線上り)
幸せなら手をたたこう(友部駅水戸線上下共通)
176名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 14:04:03 ID:01Man2Eo0
浦和じゃなくて浦和美園でしろよ。
埼玉スタジアムから何km離れてるんだよwwww
177名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 14:23:58 ID:Y7lpEYeD0
>>172
だから、仙山線の「西仙台ハイランド」があるだろ。
178名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 14:54:43 ID:g/EmmgCY0
>>175
友部に2年間くらい住んでたことあったけど、そんな発車メロじゃなかったよ
179名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 15:00:37 ID:HpCWlZQ7O
海浜幕張駅はロッテだよね?
180名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 18:13:54 ID:KWVo4U650
浦和に住んでるサカオタだけど劣頭は死ね
181名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 18:16:19 ID:4+vMkCZA0
浦和渓谷ゥ〜冬景色ィ〜♪
182名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 18:29:35 ID:gTj2M+VmO
>>51
いつ聞いても「ノーブラで行こうー」と聞こえるから嫌だな
183名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 20:28:21 ID:Y7lpEYeD0
>>178
今は変更してそれになってる。

よくお勉強しなさい。
184名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 20:57:17 ID:AOqCcZTO0
>>183
もっとましな勉強しろよwww
185名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 21:00:40 ID:EJVVtj0g0
>>89
西仙台ハイランドが仙台ハイランドに改名されてから、
駅名も「仙台ハイランド駅」に変更されました。

なので、西仙台、とつく駅はありません。orz
186名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 22:21:08 ID:+FO8cgsU0
蘇我駅はアッコちゃんのテーマで
187名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 22:37:40 ID:Kz1ZSvUB0
浦和カモンカモンカモン
188名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 03:24:16 ID:qr9h43AO0
>>170 いくらなんでもやり杉だ。
浦和美園はしょうがないだろうけど。
189名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 14:08:57 ID:NHiPxbAxO
スタジアムでどうやって歌うのかと
190名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 14:09:07 ID:3Psr9WoLO
191名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 12:13:43 ID:1jhS2G8NO
あげ
192名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 12:16:50 ID:eFr7mwKL0
結局ドラフトもないし集客力の一番あるチーム=資金力が一番あるチーム=一番強いチーム
になっちゃったな。
日本のサッカーリーグは埼玉の田舎猿のための娯楽と化したね。
193名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:56:21 ID:FKBMFCEDO
あげ
194名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:02:07 ID:FUOQrZTF0
we are diamonds wwww
195名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:06:03 ID:bkxxKvhzO
>>192
親会社の資金力で決まるより数倍健全だと思うんですが
196名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:07:41 ID:noyF8WIW0
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
197名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:13:14 ID:UlSDjViA0
>>192
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:14:58 ID:UlSDjViA0
>>150
ちなみに、選手入場のときのBGMは
「First Impressions」
なぜか複数形

俺はPride of Urawaがよかった
199名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:15:22 ID:pqmcB7ef0
浦和駅の改築はいつ終わるんだ?
200名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:16:14 ID:NFo1DZxJ0
「浦和踊り」は候補にも挙がらなかったんですか?
201名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:16:19 ID:ra1ARNZcO
>>192
だからみんな努力するんだと思うよ
共産主義の国にだって経済競争理論はある

主体思想だけ学んでたから理解出来ない?
202名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:26:16 ID:7ToBJ39z0
あのメロディなら、スローなオルゴール風にすれば違和感なさそうだな。
203名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:31:01 ID:xTqyTme1O
舞浜駅下りは
♪平下おお平下 なんて素晴らしい選手だ 平下おお平下 素晴らしい平下〜♪

オリックスにトレードされてしまったorz
204名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 02:14:34 ID:wS3cQbwe0
>19
これを朝から晩まで・・・電車乗るのが疲れそうだな。
205名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 02:39:41 ID:HBKD/FvYO
この度、JR水道橋駅1番線ホームの発車メロディとして、東京読売巨人軍の公式応援
ソング「闘魂込めて」が流される事が決定致しましたので、お知らせいたします。
(1)開始日:2007年10月1日 10時16分頃から(10月2日(火)以降は、始発から終電まで)
(2)場所:JR総武線ホーム
(3)採用までの経緯について
オフィシャルサポーターソングの発車メロディについては、東京読売巨人軍と日本テレビ放送網
が2年前から水道橋駅にご提案させて頂いていたもので、水道橋博士、中畑清のご協力のもと、今回の実現に至りました。






団塊世代の焼豚はこれをお望み?
206名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 03:12:36 ID:kuW0erda0
巻のJR東日本ポスターがあるのは京葉線沿線だけ?
207名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 08:01:54 ID:1+V+7ozg0
208名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:55:30 ID:/ODh4ccI0
浦和のサポソンと言えばなんたって負けてるときでも歌われる大脱走だけど、著作権料高そうw
209名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:36:15 ID:7cNNlBFV0
気持ちが高ぶるね
210名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:46:16 ID:k6nLlruF0
211名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:52:02 ID:aUCNzQQY0
>>57
大宮駅における野田線の扱いは酷すぎ
212名無しさん@恐縮です
●●衝撃●●

試合後の浦和サポの応援
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/44828.flv
試合後のチョン中指立てキムチ野郎
http://www.youtube.com/watch?v=L6TbPrIvX20
審判&浦和レッズ選手へのペットボトル投げ
http://news.naver.com/sports/index.nhn?category=k_league&ctg=news&mod=read&office_id=076&article_id=0000075267&date=20070926
http://news.naver.com/sports/index.nhn?category=k_league&ctg=news&mod=read&office_id=076&article_id=0000075266&date=20070926

Q:なぜテレビやマスコミは韓国の本当の姿を報道しないんですか?
A:それは日本に在日韓国人と在日朝鮮人がいるからだよ。それと報道に規制をかけてるんだよ。
Q:テレビ界の大手電通の会長って在日韓国人なんですか?
A:そうだよ。成田豊 中3までソウルで暮らしていた。 韓流ブームを広めたのそうだよ。
Q:TBSと毎日新聞って韓国と北朝鮮よりのニュースなんですか?
A:そうだよ。 ほとんどが勤めているのが在日韓国人と在日朝鮮人だよ。
Q:戦後の日本いた在日チョンどもは、強盗や土地や強姦をしてたんですか?
A:そうだよ。ひどかった。通称:三国人だね! 警察も手を出せなかった。
Q:なんで在日チョンはそんなに暴れたんですか?
A:戦争で多くの強い日本人たちが戦争に参加して日本から出てしまったんだ。
そして敗戦して日本には弱い老人や女性や子供しかいなくて、それを狙って在日チョンどもは犯罪を犯したんだ。
Q:じゃ駅前にあるパチンコ屋やサラ金は在日チョンなんですか?
A:そうだよ。戦後、駅前の土地を奪ったり、サラ金で日本人を追い詰めたりしたんだよ。
Q:ひどいですね!! 許せない!!
A:そうだね。これが韓国の真実なんだよ。 本当に許せない国だよね。

●●おまけ●●

Kリーグ城南のブラジル人が韓国に帰化して韓国代表になるそうです。
彼も反日教育を受けています。

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=psports&nid=144516&st=title&sw=%E5%B8%B0%E5%8C%96