【音楽】TM NETWORK、3年ぶりに新曲発表&武道館ライブ決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1100円ショックφ ★
TM NETWORK、3年ぶりに新曲発表&武道館ライブ決定!

 小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登の3人によるユニット・TM NETWORKが3年ぶりの
新曲「Welcome Back 2」を10月31日(水)に発売することが20日(木)、分かった。12月には
ニューアルバムを発売予定、武道館ライブも決定した。

 デビュー20周年を記念して2004年6月25日に行われた東京・日本武道館でのライブ以来、
3年の時を経て再び3人が集結。今回の活動再開に至った理由を小室は「楽器フェアの40周年の
祭典に呼んでいただいたことがきっかけです。僕らミュージシャンにとって楽器は大事ですから、
そこから白羽の矢をたてていただいたのは大変光栄です」とコメント。

 『楽器フェア2007』(11月2日・3日=パシフィコ横浜)出演後は、11月26日(月)・27日(火)に
東京・渋谷C.C.Lemonホール、12月3日(月)に日本武道館でライブを開催。そのライブにあたり小
室は「せっかくなら皆さんに喜んでもらえるものをやろうと思っています。今回のテーマはライブの
タイトルにもしますが、「REMASTER」です。オリジナルのものをより鮮明な音で提供する。
パシフィコ横浜、渋谷C.C.Lemonホール、日本武道館の一連のコンサートでは、オリジナルバージョンの
アレンジや演奏に重点を置き、楽曲のポテンシャルを引き出す方向で考えています。みなさんが
知っている曲を知っているアレンジで連発する予定でいます。TMを通った人には、圧倒的に楽しいライブに
なると思います」と、新曲だけでなくお得意の“アレンジ”に意欲的。

 ちなみに渋谷C.C.Lemonホール公演日がちょうど小室の誕生日(11月27日で49才)ということもあり
「まぁ、この年齢で恐縮ですが、自分なりにも楽しめたら、と思っています」と自らバースデーを祝うことを
宣言した。

http://www.oricon.co.jp/news/music/48145/


2名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:49:59 ID:YN49i81F0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:50:40 ID:eZsYrLIAO
法則発動
4名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:50:51 ID:5jZ5BLL3O
マークが一言↓
5名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:50:51 ID:5joOYt2L0
そろそろGet Wildの歌詞覚えてくれよ
6名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:51:22 ID:bNcOJTwV0
新嫁オーディションまだーw
7名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:52:26 ID:66sDqZxnO
小室金稼ぎに必死ですwwww
8名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:53:12 ID:HR9G3Exl0
小室ってカラオケ印税だけで年に1億くらい入ってくると聞いたが。いくら落ち目と言え食う心配はないだろ
9名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:53:22 ID:zdihFy9M0
小室…
10名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:53:32 ID:9W5kmGNWO
うんこ以下
11名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:54:53 ID:p2Y+ZLlP0
小室の天と地と?だったけか。あの糞うじ虫並みに吐き気がするボイスはもう一度聞いてみたいw
12名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:54:53 ID:rCqZYhbuO
すげー売れたら面白いのに
13名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:57:22 ID:9j00dDCd0
>>11
お好きなだけどうぞw

天と地と -HEAVEN AND EARTH -Tetsuya Komuro
http://jp.youtube.com/watch?v=DsCoIlR3KX4
14名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:57:32 ID:fB7wW5lO0
「GIRL」っていう暗めの曲が好きだった


15名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:57:42 ID:V7e9kNvt0
おまいら木根さんの話題もしろよ。
16名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:58:25 ID:nAvtTXPo0
がーるあいらびゅー♪
17名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:59:10 ID:6qY3F5y70
せこせこ小銭稼ぎか
18名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 20:59:16 ID:A35YMwGv0
メンヘルが小室を叩くスレですか?
19名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:00:03 ID:mPGwwScs0
しわしわやん
20名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:00:18 ID:kogwqf8V0
ずっとー探していたよー♪
21名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:01:50 ID:QfZ3H5OAO
そうかそうか
22名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:02:01 ID:gMY78dXT0
SELF CONTROLとHUMAN SYSTEMききまくりコピりまくった厨房時代
いまでも小室を叩けない俺ガイル
23名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:02:02 ID:QxxXIau/0
一途な恋
24名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:02:40 ID:amABvuaGO
リメンバー ミー?
25名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:02:49 ID:u5ptGD1UO
愛だけが 愛だけが
26名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:02:59 ID:tnpomk5a0
もっと小さい箱でアコースティックライブとかやった方が良いのに
27名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:04:08 ID:P4IUIUcd0
TMをユニット呼ばわりするなよ。

小室の造語だけど。
28名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:04:39 ID:ARr6AgWH0
ニコニコで昔のLIVE見まくってる自分がきましたよ

ウツは顔が丸くなりすぎ。中年太りなのはわかるけど
もうちょっとなんとかしようよ
29名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:05:05 ID:p0DSO0bgO
正直







大好き
30名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:05:19 ID:Em4/AjBz0
ワイルドタフ
31名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:05:52 ID:yT7v+mjT0
武道館埋まるのだろうか?
32名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:06:40 ID:JdYfoiKK0
多摩・三鷹ネットワーク
33名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:06:48 ID:ZF+YMHGP0
そういえば、国内公演なのに
SARS騒動で中止したのはglobeだったよね。
理由付けがよくわかんなかった。

今回は、救済企画かな。
TMメンバーの。
34名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:08:11 ID:TE0QidX60
失われた風景やってくれぇぇ
35名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:08:21 ID:mFlEznygO
>>27
トリオだもんな。
36名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:08:58 ID:LP0i06cjO
全国ツアーやってくれー
37名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:09:31 ID:VJDaXZPJ0
あなたはこの国のソルジャー
38名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:09:37 ID:vkqsWiHl0
そうかそうか
39名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:09:38 ID:+z1SRuhZO
TMNっぽさを出せるって意味では最後のステージだろうな



行くかな
40名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:09:43 ID:bNcOJTwV0
地方のしょぼい会館よりはCCレモンホールのがいいってさ
41名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:10:23 ID:vE0mtIdc0
俺のTMは91年で終わっている
42名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:10:55 ID:RcruE8Mz0
おおのもりいにチラシ描いて貰えばいいのに。同級生のよしみで。
43名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:14:07 ID:lhIPKwe1O
今まで沢山音楽聞かせてもらったから

今回は救済するか





ふぁんくす
44名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:14:20 ID:/xLHWcYD0
まぁ 売れないけど

余計なことしないで、小室は地道にTMで頑張れよ。 グロは諦めろw
アルフィーでも見習え。
45名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:15:21 ID:VLDsej0JO
こいつらのファンって痛いの多いイメージ
46名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:17:14 ID:EmYTkT080
47名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:18:10 ID:17nPS1HK0
き・・・木根は?木根はいるの?
48名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:18:45 ID:xhz6EXS/0
>>8
使い込んでる額がそれを上回ってるから問題なんだよ
金銭感覚がおかしいらしい
49名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:19:20 ID:g62en7AwO
GET WILD 2008は勘弁して(>_<)
50名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:19:45 ID:zTrYqlDh0
>>48
慰謝料もかなりなもんなんだろ。
51名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:21:06 ID:LOOyhi2sO
>3年ぶり
なの?
13年ぶりじゃなくて?
52名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:21:52 ID:UtAZMv+c0
>>22
わかる
53名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:21:52 ID:STk2BWIw0
>>41
そんなに葛城哲哉がキライか
54名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:21:55 ID:72hXqDEVO
彼等はゲットワイルドを出すために出てきたんだ。
役割をもう十分果たしたからこれ以上はいいよ。
55名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:23:18 ID:9j00dDCd0
>>49
心配するな。それはない。
年内にアルバムだから、間違いなく2007
56名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:23:47 ID:TrWSSB9H0
鬱&杵
57名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:24:19 ID:eVQvmtDj0
なんか定期的に再結成お知らせのスレが立ってる気がする
58名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:24:34 ID:UtAZMv+c0
またリメイク、リマスターとかのベスト版を出すのでしょうか。
59名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:24:44 ID:gdLy83j+0
そういや一時期楽器店の打ち込み系機器コーナーに行くと
大抵、このバンドのゲットワイルドだったっけか
それのアレンジ曲が流れてたなあ・・・
打ち込み系機器の売り上げには相当貢献したんじゃないかと思うよw
60名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:50:19 ID:xwTv+igM0
GETWILDは名曲だな。ヴォーカルのもっさり声がなければもっと良かった。

61名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:50:43 ID:2hsJfWslO
結局彼らの曲はワイルドタフと逆シャアしか残ってないよな
62名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:51:09 ID:pkcCFT2S0
必死だな('A`)
63名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:54:39 ID:V1PkYcgY0
>>61
非ヲタからすれば大抵の連中はそんなもん
解散後も印象に残ってる曲なんて1〜2曲がいいとこ
64名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:55:40 ID:QS8QMIw80
94年で解散したままにしとけば伝説で終わったのに・・・

GET WILDはアレンジ変えすぎ、糞歌手にカバーさせすぎで
完全に名曲の価値は無くなったな
65名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:56:39 ID:BxZ6VmHt0
なんかみんな必死だな・・・・
なんて思いながら、ついさっき再結成ジュンスカを見た。
意外と盛り上がっている自分に気づいたw。ライブ生きたいかもw
66名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:58:23 ID:9+ge5FwR0
>>65
とりあえずこのスレで一番必死なのはお前だw
67名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:58:42 ID:JqVA8Dgt0
渋公が最強なんだけどな。
武道館はイマイチ。

行くけど。
パシフィコも2dayともにいくけど。
68名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 21:59:04 ID:2hsJfWslO
そら皆金欲しいもんな
TMNも米米もルナシーも必死さぁ
69猫君主 ◆/w4cnCE62w :2007/09/20(木) 22:00:05 ID:vjAMnUtp0
「Your Song」と「Love Train」は名曲
70名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:00:37 ID:9ghCLFa1O
幕末塾
鈴木亜美
71名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:03:24 ID:STk2BWIw0
幕末塾のメンバーの一人が彦摩呂。
豆知識な。
72名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:04:09 ID:t78tVkZI0
>お得意の“アレンジ”に意欲的

もうしょうがないけどね・・
たまには原曲聞かせろ〜
73名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:04:37 ID:eIJDwJjOO
昔のヒット曲をオリジナルアレンジで連発、ギターは松本なライブがみてみたい
数年前行った時は、アレンジ過剰、小室やる気なさすぎで萎えたな…
74名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:04:52 ID:d7ZNF/Oh0
94年の終了LIVEの電気じかけの予言者はすごい
75名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:07:52 ID:QS8QMIw80
>>73
もう松本呼べるはずがないだろ
あっちもB'z(及びビーイング)がやばいから必死だってのに

それに、完全に7、80年代ロック色が出てしまった今の松本と
あの糞うるさいギターじゃTMNのライブにはもう合わないよ
76名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:08:24 ID:DLdpUV4r0
だからアレンジはいらんと言うのに…
77名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:08:38 ID:rpSAPhs40
ああおれの青春…
78名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:12:32 ID:2hsJfWslO
まあなんだ>>72>>76はもっと>>1の本文を良く読むべきだろうなw
79名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:12:38 ID:0r3SOlfeO
次はライブ中止にならないのかな
80名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:13:20 ID:55vVYUzB0
木根は、創価学会だよん。
81名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:13:44 ID:hhsdX28j0
げげげげげげげげっ

げわっげわ
82名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:16:02 ID:DLdpUV4r0
>>78
>みなさんが知っている曲を知っているアレンジで連発する予定でいます。
>新曲だけでなくお得意の“アレンジ”に意欲的。

結局アレンジするってことじゃねーかw
俺はオリジナルで良いって言ってるんだよw
83名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:17:25 ID:IAKTrMK9O
TMネットワーク詐欺
84名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:17:29 ID:2hsJfWslO
85名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:17:36 ID:TaPA96eYO
最後らへんのアレンジは殆ど浅倉大介がやってたじゃんか…
86名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:18:00 ID:9j00dDCd0
日本語って難しいね
87名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:18:21 ID:+KpFX+vW0
>みなさんが知っている曲を知っているアレンジで連発する予定でいます。
88名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:18:45 ID:0mKx2YiK0
多分新曲もAm F G C
89名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:19:29 ID:I8adm2QVO
いきたいけどチケットいつどこで発売?
90名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:22:31 ID:fOy2YJ3T0
小室がプロデュース業で売れてた時、あとの2人は何してたんだろう
91名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:22:36 ID:+vENLUNw0
ゲストに華原朋美
92名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:22:47 ID:iy3PGOEl0
>>88
付点八分・付点八分・八分・付点八分・付点八分・八分
って感じで
93名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:23:27 ID:ANWRFoPC0
Rock'in on the 月光仮面2007 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
94名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:23:57 ID:Umq3Giqn0
TMよりV2復活ライブしてくれねーかなー
95名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:24:01 ID:2hsJfWslO
>>90
ちゃっかり小室プロデュースで曲だしてた
全然売れなかったけどね
96名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:24:14 ID:9j00dDCd0
>>90
小室にプロデュースしてもらってたが
97名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:24:24 ID:g8tvlghN0
[2000/06/10 08:08:57]◆hisabisa!

時差ボケのまま、また海外へそろそろ出発です。
フランスで、沖縄の、海外遠征組と、合流そこで、さんしんという楽器の音とか、いれるだす。ねーねーずとかも参加するかも、。
まだ、出来ているようで、70%ぐらいで、不安です。

TMはきのうも雑談大会があって、3人の、、。やっぱ、いろいろ発表あるなあ、、。3人で。
ほんとにほにょに、裏切りませぬ。<選挙)のようにはなりませぬ。
ちょっとPS2のやりすぎ。

KD麻美ちゃんは名古屋地区限定でキャンペーンにいくので、
FANの方、お友達のかた、ダンスの先生になってもらいたい方は1000人ぐらい、あつまでーー!!
ひょっとすると、、、誰か、、、、、。

けえこのコンサートはみんなおつかれさま!!

応援ありがとう!!でした。では、いよいよサミット曲、仕上げでござる!

98名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:25:26 ID:pvum/E9Y0
俺の青春時代を汚すな。
99名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:25:38 ID:mJVFJuo30
こんなの今更出したところで・・・
100名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:26:00 ID:2hsJfWslO
>>94
麻薬パンサーを追い出してYOSHIKIと三人でglobeやればいい
101名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:26:37 ID:/+woIoGD0
つまりGLOBEに見切りを付けたってことか
102名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:27:45 ID:pv58SrnJ0
加齢臭キツそうだな、会場
103名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:29:45 ID:Umq3Giqn0
>>100
わざわざ追い出さなくてもすでにYOSHIKIはglobeの一員だっただろ

毎日不登校なだけでさw
104名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:32:23 ID:2hsJfWslO
>>103
つかパンサーのラップいらねw
105名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:34:03 ID:mdG1s4cBO
ええと…


素直に嬉しい…
106名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:34:22 ID:NoXv2t0u0
そうかいらないよそうか
107名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:35:01 ID:A14UyWe20
ステージの上からサイン送るよ
108名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:36:34 ID:jLHzAiqZO
Crazy For You
109名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:37:32 ID:jLHzAiqZO
小室の小遣い稼ぎか…
110名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:38:04 ID:d7ZNF/Oh0
EXPOの最初って何しゃべってんの?
111名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:38:30 ID:0zT+au4eO
「Welcome Back 2」ってタイトル見てワロタ! 陳腐すぎる!て云うか、こんな気持ちで再結成を喜んでいる人は僅かじゃないかな〜。武道館、大丈夫かよ?
112名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:39:22 ID:hhsdX28j0
>>92

途中で半音上げ転調
113名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:39:37 ID:cNpxphId0
TMより小室ソロでやれよ

RUNNING TO HORIZON
永遠と名づけてデイドリーム
背徳の瞳 -Eyes of Venus-

を生で聞きたいんだよ!

まあ武道館行くけどさ
114名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:39:38 ID:2hsJfWslO
>>110
超宇宙的存在がどうのこうの
115名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:39:54 ID:jLHzAiqZO
ここまで晩節汚す奴も珍しい
116名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:40:40 ID:tVkKxynF0
小室はもう表出てくんなよ
武道館ライブっていったって
どうせ昼頃に会場入りして、適当にリハして、
一人だけ先に楽屋戻って、コンビニのサンドウィッチ食って
本番もシンセのつまみいじって
ミキサーでシーケンスの音上げ下げして悦に浸って
アンプにつながってないギター弾いて
中盤のピアノソロでヘタクソなキラキラ星弾いて
ラスト近くのGet Wildで、ここぞとばかりに「ゲッゲゲ」のサンプリング鳴らして終わりだろ
117名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:42:24 ID:NMvu3ui+0
チープなスリルに身を任せても明日に怯えていたよ。。。
118名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:42:45 ID:MUSNMaUX0
ジュンスカの再結成のニュースに「ハァ?」と思った俺だが、今日テロ朝の番組で、「歩いて行こう」を
思い切り一緒に歌ってしまった自分に驚いた。

全然ファンじゃなかったジュンスカですらこれなんだから、TMNETWORKがいい意味で当時のクオリティーを保ってたら、迷わずCD買うだろうな。
俺は「永遠のパスポート」「雨に誓って」「WINTER COMES AROUND」辺りの歌がお気に入り。
119名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:43:02 ID:YXrz9bL80
LUNA SEAも12月再結成ライブするけど
今年はやけに多いね
ジュンスカも再結成だし
120名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:44:10 ID:74/iaTsc0
>>8
つ:慰謝料・養育費
121名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:44:43 ID:60bOZaar0
アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける件
122名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:45:12 ID:74/iaTsc0
>>8
あと、借金返済
123名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:45:51 ID:gdLy83j+0
>>121
チープなスリルに身を任せても明日に怯えていた件
124名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:47:19 ID:VSda7ATpO
ファンにとっちゃ理由はなんでも良いんじゃねぇ?
125名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:52:36 ID:jLHzAiqZO
予想もつかない以外なCoupling
いわゆる一つのMismatch
レースはどうだいHeyマッチ
126名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:54:58 ID:/uwLhsB80
>>121 >>123
不覚にも笑ってしまった。
127名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:55:12 ID:XoPressGO
夜の校舎窓ガラス壊して回った件
128名無しさん@恐縮です :2007/09/20(木) 22:56:48 ID:iFd6RAlJ0
129名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:58:25 ID:prrj1WMjO
>>127尾崎乙
130名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:59:12 ID:7q64k6tc0
車道「で」が車道「が」に聞こえる
131名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 22:59:39 ID:jLHzAiqZO
ウツ、声出るのか?
132名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:03:17 ID:9j00dDCd0
>>115-116
おまえらがいちばん喜んでるように見えるが
133名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:06:04 ID:WbqelJi8O
眠れない午前2時










にはまだ早い
134名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:09:14 ID:HQmNjIkeO
痛々しいなぁ…
135名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:11:43 ID:5n/QfyuSO
TMの曲作りとかほとんどぱくっているだろ、それくらい小室は偉大イギリス人もびっくり
136名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:13:10 ID:LChns+VC0
逆シャアとシティハンターのEDは良かったな
歌は下手だったけど
137名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:14:19 ID:JriUPuU/0
ここら辺で伊集院の笑いがないといけませんねぇ
138名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:14:49 ID:XvcOW4nJ0
そもそもTMNって思ったほど売れなかったからコムロが抜けたんだろ?
再結成しても金稼げるのか?
139名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:17:00 ID:WUUxgeqd0
ごめん、みんな。教えてくれ。

しばらくTMから離れていたのだが、
この記事を読んだら無性に聞き返したくなってきた。

一番良いベストは、Time Capsule って奴なのか???
140名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:17:10 ID:fmoqXl5R0
なんだかんだで一番好きなアルバムはDRESS
小室の音よりこっちの方が・・・
141名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:19:25 ID:E+KbO5Kq0
今日のアスファルトでタイヤを切りつけるスレはここか
142名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:19:36 ID:vBp5MXwBO
ユガッタナイ!ユガッタチャンス!!
143名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:19:58 ID:rC/hE2cy0
ハーモニカ撫でておくれ
144名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:22:28 ID:c723FaSqO
>>114
それYMOのU.T.だろ。
YMOはあんなにスマートに再結成して、あいかわらずいろんなメディアに熱く
注目されて特集も組まれまくっているというのに、小室のこのかっこ悪さは異常だろ。
小室完全に終わったな。
145名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:22:45 ID:KwtBqQPl0
nice boat.
146名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:23:34 ID:9j00dDCd0
>>145
セルコンのことかーっ!
147名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:23:57 ID:UtAZMv+c0
148名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:26:25 ID:20FCoaI+0
ジャスワイへブン♪
149名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:26:37 ID:6dvX1eRY0
プラスチックムーンライト午前零時に
150名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:28:00 ID:iqR9wrBm0
We are inferior to each other.
We surrender everyday.
151名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:28:41 ID:5n/QfyuSO
ウツは50歳だけどダンス出来るのか94年のドームぐらいの動きが出来ればなあ太ってないか心配だな
152名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:28:58 ID:aP/LtD6j0
時が止まったままの僕の心を
2階建てのバスが追い越してゆく〜♪
153名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:29:18 ID:XoPressGO
♪加茂劣頭段〜
154名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:31:44 ID:tw4o45I40
久しぶりに聞きたくなってきた
ブクオフで安くうってないかな
155名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:31:49 ID:bS8F6JgB0
びーとーぎゃざーのドレス版が好きだった俺は異端
156名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:32:11 ID:ssxonUlEO
>>8
その権利も売り払ったので印税はありません
157名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:34:39 ID:gdLy83j+0
そういや
15あの頃の気持ち♪って歌詞を
15あの娘のファンキーモンキー♪って素で10年間勘違いしてた
友達が居たな。
158名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:35:48 ID:XvcOW4nJ0
>>139
TMN black blue redがいいけどな
159名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:35:57 ID:5n/QfyuSO
バックダンサーにSAMを是非入れてくれウツとのコラボが見たい
160名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:36:51 ID:5965rP4mO
俺は全曲ドレス版が好きだぜい!
161名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:37:06 ID:j1nwtivb0
>>158
結構曲被ってると思ったからTime Capsuleでいいんじゃね?
162名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:38:32 ID:bS8F6JgB0
TMN化してからちょっと離れたんだよなー。。
あの夏を忘れないとか、あんま好きじゃない。
でもtime to count downの歌詞は覚えたけどな!

オーロラのようなきみといっしょにー
163名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:39:01 ID:NFFXFXJpO
Get wildしか知らんけどカッコいいよね
164名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:40:00 ID:yi0HRTfGO
ついに、食うに困ったか
165名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:40:09 ID:YeyUAKGtO
どうでもいいけど雨に誓ってをテレビで披露してくれ
166名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:42:23 ID:bS8F6JgB0
木根バラードに味が出てくる年齢
167名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:45:11 ID:2zXMu/XaO
なんか昔からこれのファンて真面目っつーか遊んでなさそなのが多かった気がするね。で、そんなヤツラって30〜40代なるとやたら太る。今だと肥満体型のファンが多い予感がするわ
168名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:45:48 ID:xmzIjxBk0
報知にでかでかと載っていたのには素直に嬉しかった。
新聞買っちゃったよ。
169名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:45:53 ID:FJBqdVPy0
業界にはフォロアー多いしね
170名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:46:57 ID:XvcOW4nJ0
>>162
らーらーらーらーららー
グオオオオオオオオン
171名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:47:37 ID:rC/hE2cy0
>>167
不良がBOOWYを聴いていて、オタクがTMを聴いてる
みたいなかんじ?
172名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:47:55 ID:cyL70T310
層過の協力なくしては(ry
173名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:48:20 ID:LWssne8f0
>>157
16!16!
174名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:48:51 ID:G5b7MsZ4O
宇多田ヒカルはゲットワイルドが好きらしいね
175名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:51:08 ID:rC/hE2cy0
去年あたりだったか、木根が小室に聖教新聞うりつけたっていう話が
出た頃には、もうTMの復活はないな〜なんて言われてたものだが。
176名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:53:12 ID:fndUWMugO
最近の3人の写真が見たい
加工してないやつ
177名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:54:57 ID:0WskT90V0
消防の頃に初めてコンポ買ってもらった時、店員に好きなCD1枚あげるから選んでいいよって言われて
何故かジャケットが気になった「Self Control」を選んだ
妹からは「何でこんな知らん人のを貰ってきたの」となじられたが、聴いてみてこれを選んで良かったと思った
178名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:57:06 ID:5n/QfyuSO
TMの曲はレベル高いからアホには理解出来へんのやろ、俺も昔はそうだった
179名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:58:38 ID:JCCx0Ox70
時が止まったままのTMNの心を二階建てのバスが追い越していくんだな
180名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 23:59:12 ID:gdLy83j+0
>>173
ごめwうろおぼえw
>>174
へえ〜初耳。
でもアニメが好きだったんじゃないの?シティハンターの主題歌だったよね。
181名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:00:18 ID:C0OQ5dxKO
結婚不適合の層化がいるグループ
182名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:01:48 ID:8JuYXy4E0
大ちゃんは?大ちゃんはでるの?
183名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:08:33 ID:bUf3mfAg0
>>180
出だしのエレピがどうのとか、ガチで楽曲について語ってたぞ>宇多田
オリジナルがあまりに良すぎて89とかのリアレンジものを聴くのが怖いとか
184名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:09:07 ID:+g0EkoJX0
兄の影響で小学生の頃ファンだった。
中学に上がったらライブ行くんだ!と楽しみにしてたのに上がって間も無く終了。
しばらくショックで立ち直るのに時間かかったが…。

終了のままにしておけばよかったものを、再結成とかちょこちょこやっててカッコ悪い。
ただ今回は行きたいかも…TMNらしいライブはこれで最後のような気がする。
185名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:09:48 ID:124v3vf00
TMって、なんか5、6回終了した感じなんだが
まだやるんか?
186猫君主 ◆/w4cnCE62w :2007/09/21(金) 00:10:53 ID:fRh4Zv/60
白い雪が溶け出す頃、君は街角で手書きのポスター眺めていた
187名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:11:33 ID:arvl9h8L0
あの日君を見送ったのは砂が風に飛び散るステーションだったけど
188名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:16:47 ID:4lOW6V760
ふしぎさーみつめーてーいたー
189名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:16:48 ID:8jOluyzS0
これが貼られてないじゃないか
http://jp.youtube.com/watch?v=q399JR_h5oc
190名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:19:05 ID:4lOW6V760
191名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:19:23 ID:/Ank+AHi0
久しぶりに芝生を聞くか
192名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:22:22 ID:aeDThTOy0
GET WILDってフランキーゴーズトゥーハリウッドを下敷きにした歌謡曲
193猫君主 ◆/w4cnCE62w :2007/09/21(金) 00:24:34 ID:fRh4Zv/60
「Fallin’ Engel」とか「1974」とか
194名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:24:40 ID:L9xNhRdvO
俺は見たいファンタシーって曲あったよね。
195名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:26:15 ID:VSIaeOULO
>>171
どっちも好きなんだけどな
196名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:32:19 ID:5z4mcq+1O
ついこないだ、黒赤青をハードディスクに落とした俺がいる
197名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:33:29 ID:ZESjzwQT0
Get Wildの次に一般に知られてる曲って何かな?
Still Love Herは20代前半のカラオケでも平気だった
逆シャアのはそこまで知られてないと思うんだよね
198名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:35:23 ID:TtSUCR6A0
>>1

誤)小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登
正)宇都宮隆、木根尚登、小室哲哉
199名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:36:36 ID:wlKsQYA70
>>197
ラブトレインとか
200名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:36:38 ID:L9xNhRdvO
ビィトゥゲザー
201名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:37:55 ID:+WKlNd6o0
鬱ボーカルで「OperaNight」聴きたい。
202名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:38:42 ID:0zwie37e0
>>197
鈴木亜美が歌ったヤツか逆シャアか七日間戦争のどれかだと思う
203名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:38:51 ID:+mKII7SyO
小室も相当切羽詰まってんだな…
204名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:40:55 ID:C1Sjs//H0
>>201
「OPEN YOUR HEART」はどうよ
オペラナイトの歌詞違いで鬱が歌ってる
205名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:42:54 ID:+g0EkoJX0
小室の声って弦楽器みたいだよな。
音程とか安定性とか置いといて声質が弦。

アルバムはEXPOが結構好き。
206エリモ厨 ◆eBWUIXUMPI :2007/09/21(金) 00:43:18 ID:GudizcOYO
8月の長い夜
207名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:43:43 ID:NVPYe5JW0
なんていうか歳を重ねても大人の音楽になれなかった人たちって印象だな。
永遠に80年代後半から90年代前半の10代を対象にしている感じ。
208名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:47:56 ID:PU+nWlih0
>>205

そこで これを聴くべき。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm966309
209名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:49:00 ID:bUf3mfAg0
>>207
あなたはこの国の戦士 (soldier) ?
210名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:51:57 ID:YtfmrrDYO
君の瞳が濡れている8月の長い夜うーこれ歌ってくれたら最高だな
211名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:54:51 ID:q4LugUH70
小室みつ子の作詞はガチ
212名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:55:36 ID:LNhen1wj0
金曜日のライオンが最強だろ
213名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:58:03 ID:zn9CHhQUO
チケ取れない・・・
武道館ならなんとかなるかな
214名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:59:03 ID:FkcrWuy00
細木のズバリ言うわよに是非ともTMさんも出てほすぃね〜
215名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 00:59:50 ID:NABsIrx10
ハーモニカ投げておくーれー
216名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:00:48 ID:dOZdrpqtO
SARSの影響で中止になったりしないよな?
217名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:01:16 ID:1U8RRMSa0
小室の救済ライブか。
欝も杵もえらいな。
218名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:01:18 ID:RSZz7MpSO
>>187
ドラマ「痛快!ロックンロール通り」の主題歌だよね。
このドラマ家の近くで撮影やっていた。
219名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:01:48 ID:OfpCDUF+0
アルバムのSelf Controlはガチ
あれを超えるアルバムはそうはない
ハズレ曲がないもんな
220名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:02:36 ID:HbeiOwA10
ビヨンザタイム好きだた
221名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:04:59 ID:A6p4AqwB0
買わんし行かんよ!( ・`ω・´)
222名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:07:33 ID:c7lRNxVz0
いつまでも いつまでも 君は僕のものだよ
223名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:08:20 ID:VdoLgY7A0
いつも思うがアレンジ加える度に糞曲になってくな。
224名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:08:44 ID:7nU1p+3X0
まだまだ売れるだろうな
225名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:09:46 ID:cEafCBtHO
マジ!?懐かしい、当時凄い好きだったな。

SELF CONTROLと
ELECTRIC PROFEET聴きたい。

CAROLまだ持ってるよw
226名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:11:46 ID:1U8RRMSa0
結構ファンだったけど、さすがにもういいわw
完全に賞味期限切れてるよw
ジュンスカとかももういいw
227名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:14:55 ID:R5p0Z7+E0
http://jp.youtube.com/watch?v=6dcOpsVYgvQ&mode=related&search=
これの1分過ぎに城がおるwサッカーの城がw
小室の頭もすげえw時代を感じるなあw
228名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:16:09 ID:IBs/DyWX0
まだ過去の栄光にすがるか小室君
229名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:17:37 ID:2ijWUFXr0
もうずっと80年代の感じでいいよ
230名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:19:59 ID:Wkuup6mU0
小室の誕生日(11月27日で49才)


ちょwwwwww

救済とかじゃなくて、もうちょいで年金じゃねーか。
道理で世紀末も十四半世紀だな。
231名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:20:12 ID:+2MDNb6nO
ウツが老いてなかったら行くかな?
232名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:29:00 ID:N0xbSEDi0
カネコマになっちゃったな小室
木根が層化だからそこそこ売れるでしょ
233名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:31:07 ID:NVPYe5JW0
ウツはTM時代にC/W曲でもいいから、作詞ぐらいしとけば良かったのにな。
ソロでボーカルが一番稼げないグループも珍しい。
234名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:32:23 ID:ZR6kbhmk0
木根はTM最後の良心
235名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:34:29 ID:oNKncx2XO
木根が 本当にギター弾いているなら 行く。

奴は嘘クセ
236名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:36:01 ID:oNKncx2XO
木根が 本当にギター弾いているなら 行く。

奴は嘘クセ
237名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:41:52 ID:ZESjzwQT0
>>202
Be togetherかSeven Days Warっぽいね
238名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:49:58 ID:zte4qrwA0
イタタタタタ
239名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:59:58 ID:EFKhQz+l0
眠れない
240名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 01:59:58 ID:zt5Zks+NP
ワイルドタフは既に伝説だなw
241名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 02:01:15 ID:ronYJjA20
vip語のwwwっうぇwっうぇを見るたび、Get Wild '89を思い出す
242名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 02:07:00 ID:kD1JyC1R0
ジャスワイへブン♪
243名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 02:24:24 ID:GvhErsY00
以外にrhythm red beat brackも知られてると思う
タイトルは知名度低いけどね
244名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 02:26:32 ID:3dJ12BAb0
宇都宮隆のロボットダンスが見れるのか
245名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 02:27:31 ID:FQRqVIbN0
ぎあこーむふぃりーぽなんたらとかいうのと、
globeのFeellikedanceのさびが全く同じなのよね。
かたや木根でもう一方は小室で。
小室がぱくったことになるのな。
246名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 02:32:07 ID:jMfbB1OW0
3年前に新曲出してたことを今知った俺が来ましたよw
247名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 02:35:28 ID:qiBqCQhH0
♪ ガリレオ〜がぁ 説ぉーいたぁ〜

  巡るぅ〜 地球の不思議ぃ〜 
248名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 02:37:14 ID:8EnNv7rK0
>>245
あんま似てなくね?
どちらかというとI Believeに似てるなーと今思った
249名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 02:46:37 ID:GvhErsY00
ゆめはーうーずたーかくー

フィーライダーンス いつーのころかー

確かに一緒だね
250名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 02:54:43 ID:8EnNv7rK0
あ、たしかにそこから聴くと同じだw

サビって言われて
「終わることないdestruction」
のところが頭に浮かんでたわ
251名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 02:54:53 ID:5kKG5BFBO
一緒に行く友達がいねえ
252名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 02:57:19 ID:blOWPwyE0
ウツが髪型を変えたら考える。
253名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 02:58:11 ID:VqAJ4jKO0
3年前に曲を出してたことが驚きだよ。
254名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:02:24 ID:KOxQKpCw0
だ、だせぇ・・・
255名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:04:47 ID:Hc2l1YJ/0
で、誰がこんなライブ行くの?
256名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:05:28 ID:y6oHruCjO
行きたい!!
チケットどこで売ってるの?
257名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:06:33 ID:q/M/RL46O
アクセスは復活成功したがTMNは無理だとおも
258名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:08:56 ID:MDfXKkCnO
今更小室 されど小室 借金地獄
259名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:09:30 ID:8JuYXy4E0
アクセス成功してるのか?惨憺たるもんじゃねぇか・・・
260名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:10:40 ID:8EnNv7rK0
accessも瀬戸際だ
タイアップの大きさに数字がついて行ってない
D.Gray-manの曲が売れなかったら次はないだろう
261名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:11:13 ID:FUryDBku0
5DAYSライブたたかうよ
262名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:13:24 ID:I3vE3a/X0
>>97
かなりキマった文章だね
263名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:14:21 ID:vuIcTUdYO
英語タイトルの曲、
なんちゃら〜告白〜
ってのが好きだったなぁ。よくカラオケ歌ったもんだ
264名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:14:26 ID:FkcrWuy00
ヒッパレに出たんだし、また芸能人カラオケ大会みたいなのを
プロモーションの場に選んでもいいと思う
265名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:14:48 ID:8JuYXy4E0
T-Mue-Needs始まったな
266名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:28:17 ID:e26RHQ+zO
>>255
三十路のおじさんおばさん
267名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:30:00 ID:PWOkrOsU0
宇都宮隆のドラマの演技
反町隆史の素人のカラオケより下手な歌
イケメンhydeの156
天は二物を与えず
268名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:30:05 ID:j/8gliNMO
ニコニコに上がってるラストライブ動画(特に「終わりのなーいゆーめー♪」って曲)は当時を知らない俺でも少し感動した。
よってTMNの新曲やライブはまあまあ興味がある。
269名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:31:14 ID:GusDyTlUO
あーメビウースーのー輪からー抜け出ーせーなーくーてー♪
270名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:32:10 ID:QparNY8E0
小室救済か
271腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/09/21(金) 03:34:52 ID:2b9ae8lV0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおマジかあああああああああああああああ


いきてえええええええええええええええええええええ
272名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:39:47 ID:0RE/79jnO
その前に、朋ちゃん何とかしてやれよ。
273名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:44:06 ID:qdLOwAtlO
鈴木網のビートゥギャももはや覚えてる人少ないんじゃ
ワイルドタフ以外でTMと言ったらやっぱりBeyond The Timeでしょ
こないだのANIMAXのアニソンTOP500でもワイルドタフより順位が上だったし
274名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:45:13 ID:FkcrWuy00
結局女ファン率の高い男性ボーカルのが
ファンがババァになってもいつまでも付いてきてくれるんだな
小室ファミリー全滅して思った
275名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:45:17 ID:ir2jY8vq0
ゲロ吐いてんのに 超笑顔♪
276名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:47:11 ID:8EnNv7rK0
しかも二次会に来るという♪
277名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:48:43 ID:jWfn3SVZ0
>>266
三十路のおばさんたちって華原の朋ちゃん世代でしょ?
行くわけないじゃん。
278名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:50:18 ID:qdLOwAtlO
>>274
TMと小室ファミリーを一緒にしたらアカン。
あいつらは所詮今でいう所の「TK featuring ○○」みたいなもん。
279名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 03:57:38 ID:ir2jY8vq0
>>276
やるなおぬし
280名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 04:00:52 ID:6KUTghAI0
明日のことなど誰も分からないのに、ライブ行く予定なんか立てられるかよ!
281名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 04:01:46 ID:AsOSAsZlO
ゲットワイルドヘブン
282名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 04:05:09 ID:qdLOwAtlO
ゲットワイルドヘブンアンドアースフォエバー
283名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 04:08:31 ID:ir2jY8vq0
ゲットワイルドヘブンアンドアースフォエバーシャンペンスーパーノヴァ
284名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:18:03 ID:x1V/Ix5JO
>>150 名曲だな ドームラストライブでは泣いたよ
285名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:36:05 ID:bVPoyMdq0
286名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:39:21 ID:aLx/k1ws0
ドームの終了ライブでTMは止まってる
自分の中にはもういない
今いるのは亡霊
287名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:51:29 ID:6IXjABwo0
まあ今亡霊だらけだし
いいんじゃないの
288名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:53:34 ID:cW47w4wSO
ラストライブの69/99で杵が見せたギターは神業wwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:55:21 ID:Q/MO0/nW0
>>286
そうだよな 二日とも行ったよ夜行バスにのって・・。
これじゃ終了詐欺じゃん
なんかい復活してるのよ・・・。
290名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:56:55 ID:/IgpchUk0
TKが作詞をやり出してからオカシクなったなぁ。
291名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 05:57:44 ID:8EnNv7rK0
23年前か
292名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 06:02:27 ID:fDYVVLuw0
globeはもう無理だろうしこっちでやるしかないんだろう
293名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 06:12:02 ID:jOnn9utu0
ここ2,3年の小室の代表曲てなんなのかな。
名前はでてるけど作曲の存在感はなくなってる感じがするな‥
294名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 06:16:30 ID:6ZHXAgWzO
ゲッワイエンタッ
295名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 07:11:33 ID:1knnZciM0
ゲット マネー 
296名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 07:25:44 ID:a7L9c7gZO
おっぱいぼよよんむっちっちー♪
297名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 07:30:52 ID:CDlAmyQ0O
え?もはやTMって宇都宮・木根・浅倉でしょw
小室都合のいいときだけ戻って来んな
298名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 07:35:08 ID:Lr1WQSZN0
1974とかレジスタンスもオリジナルでやって
もうノスタルジー集客バンドでいいだろ
299名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 07:40:24 ID:Enpr9hGCO
ALL RIGHT ALL NIGHTが好きだったなぁ
300名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:00:32 ID:u7xYjxsJO
復活しすぎw
TMの価値を自分達でsageてる…
ちょこちょこ復活するなら解散するなよ
301名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:07:27 ID:3pdWMS7ho
TMは記憶とCDの中だけで十分だよ
302名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:09:51 ID:l1IvI/ALO
金曜日のハゲタカ。
303名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:10:43 ID:raEy1oJR0
わりと最近にひっそり出してるけど良くない
やっぱりEXPOで終わったんだと思ってる
そういう奴は多いはず
304名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:14:22 ID:qdLOwAtlO
>>293
ケロロのあの曲に決まってるだろ
305名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:17:03 ID:j5izHKdC0
Gia corm fillipo dia
Gia marle fillipo dia

歌詞も持ってないから歌いながらそのまま打ったけど
スペル合ってたら嫌だな…w
なんでこの曲カラオケ入らないんだろ。ノリのいい木根曲って何気に貴重なのに
306名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:17:21 ID:WnMNLxjM0
ゲッワイエンタ
307名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:19:54 ID:qdLOwAtlO
結局、再結成後で過去ファンにもそこそこ認められてるのは
ログオンとMajor Turn Roundくらいだもんなあ。

とりあえずラテン調とお笑いタイアップと
トランスだけは二度とやらないでいただきたい。
308名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:21:53 ID:Re35xxXRO
今は勿体無くてギター型キーボード叩き壊せないだろうな〜。
309名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:24:41 ID:xdDKHWloO
っつか何度も復活してるわけじゃないんだけどね。復活したのは一回だけ。
活動してなかっただけで、別に毎度解散してる訳じゃないし。
マスコミの書き方も悪いんだけどさ。
310名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:27:01 ID:9yTU9jQO0
カリビアーナハイはもう歌わんのか
311名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:28:05 ID:nErp53osO
武道館チケットっていつ発売?
312名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:29:40 ID:raEy1oJR0
解散ってしたことあんの?
終了だから再開すんだろと思ってたが

終了


再開
↓   って2ちゃんみたいだけど
313名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:32:38 ID:SGn9MFG2O
鬱杵浅倉じゃないのか
314名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:34:37 ID:qdLOwAtlO
>>312
終了宣言文ってのがあってな
315名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:34:43 ID:k1tHIrVt0
EPICの所属歌手のコンサートが代々木であって、
逝ってみたらTMがいて懐かしい気分になったなぁ。
調べてみたら、もう4年前だったw
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/EPIC/EPIC25/

んで、今度は武道館でコンサート・・・と。
まだそれだけの大きいハコで出来るほど昔のファンとかいるのか・・・?
316名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:38:57 ID:ZPPsFjJn0
東京町田ネットワーク
317名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:39:13 ID:qdLOwAtlO
さっさとglobe解散させれば良いのに
小室はイメージ最悪の90年代の自分を封印すべきだ
318名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:41:17 ID:jHmGDc2t0
>>317
keikoがavex脱落で凍結されたんじゃ?
319名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:41:23 ID:MMbrCJPhO
>>303

俺は多めに見てHUMAN SYSTEMまでだな。

あとはカス。
320名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:42:53 ID:xj8m/f330
誰がなんと言おうと
ゲットワイルドは小学校の大切な思い出
321名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:45:53 ID:BqkDjQ7r0
>>315
SEVEN DAYS WAR-Double Decade Final-
http://jp.youtube.com/watch?v=Rlb_jrRODbo

これが3年前の武道館
今年どうなるかは知らんが
楽器フェアのチケは盛況とか
322名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:46:42 ID:qdLOwAtlO
>>318
ケイコももう、引退して専業主婦になったらいいとさえ思ってる
323名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:55:41 ID:G46Z0lW00
TMは二枚目のアルバムが1番
324名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 08:57:14 ID:PaerdUzfO
TMはスラッシュだろw
325名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 09:01:57 ID:FJ2zx2SwO
ヨーロッパ人のアマチュアアニオタがGET WILDカバーしてたな。歌詞が外国訛りでウケた。
326名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 09:15:23 ID:D3hwN7PeO
>>273
アニオタと世間の認識は違うんじゃないっすかね
ガンオタ以外じゃむしろ認知度低いでしょ
327名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 09:18:20 ID:cEafCBtHO
浅倉が金髪じゃなかった頃の、小室のパフォーマンス
真似てただけの、ただのダサいオッサンの時を知ってる。

EOSのアレンジコンテストみたいな、CD付きの本。
これに収録されてた
Get Wild 好きだった。
328名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 09:18:54 ID:H9GUyEgc0
皆がwktkしてた

小室のタイーホはなくなったでFA?
329名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 09:59:28 ID:udysr8Zo0
白いTシャツラバーソウルのシューズを履いていた頃
ラバーソウルが何のことかわからなかったSIXTEENあの頃の気持ち
330名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:00:40 ID:qdLOwAtlO
>>326
世代によるな。アニオタやガノタじゃなくても
逆シャア当時小中学生くらいの歳だっら結構みんな知ってるよ。
331名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:02:17 ID:BEgutIUm0
TMレボルーションしかシラネ
332名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:04:15 ID:MmEhQGRz0
君はタッポイタッポイタッポイタッポイ!
333名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:22:34 ID:E/fAPk8jO
このままベンチャーズみたいになってくれると面白いんだかが。
334名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:27:30 ID:XlP/O16uO
>>193
ちょwwEngelってww
食費落としてどうするよ

>>197
当時のランキングから考えるならば
次はcome on everybodyか7days warあたりになるはず
335名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:29:32 ID:GX4pzkex0
>>329
ワロタww
336名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:29:51 ID:qinOHXtpO
さなーばっさなーばっ げっのーばーでぃー
君はひとーりーじゃーないー
337名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:30:49 ID:I/YgFn0t0
49才
338名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:32:22 ID:qdLOwAtlO
七日間戦争は映画は有名だけど曲はあまり知られてない
339名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:34:33 ID:UuBct7/pO
>僕らミュージシャンにとって楽器は大事ですから

って…KX5を毎回破壊してたのはどこのどいつだww
340名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:34:53 ID:LnlPSGQG0
げげっげげっげげっげげっげげげげ

わいわいわいわいわい
341名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:37:18 ID:bskJUU5TO
もう やめようよ 思い出を壊さないでくれ
342名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:39:21 ID:82NEoFGf0
最後の砦TMネットワークに頼るのか
343名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:40:33 ID:UuBct7/pO
>>340

‘89だね…あれから18年かぁ。
歳も取るはずだな。

あの頃のTMは絶頂期だったな。
344名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:48:06 ID:Gor1rTWnO
養老院と化せるバンドは幸せだよな
345名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:49:28 ID:bZkXiq2PO
鬱こと宇都宮www
346名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:51:14 ID:V9IrTJb30
前に、マリアクラブの終わりの方で
「オヤジはコマンドー」って言ってるって
いうレスがあった。腹抱えて笑ったw
347名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:57:27 ID:2SFWwHALO
>>346
低レベル ツマンネ
348名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 10:58:32 ID:zm73nci20
君のFighting
349名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:00:55 ID:eif3G5NCP
世界三大才能が見事に枯渇しちゃったミュージシャン

ジミー・ペイジ
ブライアン・ウィルソン
小室哲哉
350名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:07:16 ID:E+PhKXrTO
小室ボロボロのカローラ乗ってたな
351名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:21:53 ID:W0WG5q/m0
クレイジーラファーは売れてない頃の伊集院光



豆知識でもなんでもない常識
352名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:26:50 ID:i8XMcaYd0
>>207
あぁ、納得
353母(3)φ ★:2007/09/21(金) 11:29:14 ID:???0
これは…行きたいゴクリ
今年は復活バンドが多いね

>>267
「誘惑」今すごい見たいw
354名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:34:38 ID:W2MwKj5E0
newシングルタイトルがすべて悪い
355名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:50:06 ID:qdLOwAtlO
Ignition,Sequence,Startはガチ
音楽的にも再始動後ではこの頃がピーク
356名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:52:04 ID:G6WgIITyO
大谷ケンゴ どうしてるんだ?
エキスポストーリーで見覚えのある名前がCD出してたから衝動買いしたが
357名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:53:00 ID:pTBKTcrH0
木根バラはガチ
358名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:56:08 ID:itZG6wri0
>>323
ナカーマ!!
359名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 11:59:59 ID:+e38zu320
小室なら朝方近所のにわとり追い掛け回してたけど?
360名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:01:31 ID:rjXetgAbO
いまなんかのCMでカモンエブリバディ使われてるよ!
って聞いて、「ま、まさか誰かカバーしたのか!?」ってwktkして聴いてみたら
全然違ってしょんぼりした。
361名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:03:36 ID:qdLOwAtlO
>>359
戦後かよ
362名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:07:42 ID:qdLOwAtlO
そういえば昔どっかのバンドがLoveTrainって曲出してたっけ
363名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:09:41 ID:XmFKC6/o0
>>189
きめえぇ・・・・・
マイケルの物まねかよ・・・・
364名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:12:46 ID:EGy+XK8d0
ボーカルが一番悲惨な珍しいバンドだからなぁ
ウツはちゃんとダイエットして出てこいよ
365名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:13:47 ID:Sz2Y4klo0
小室の小遣いがなくなったか?
366名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:16:00 ID:zwQeIRaz0
ウツは声出るの?
まぁ、TMの曲が生で聴けるのはうれしいけど。
367名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:16:11 ID:x1KFsC8H0
げわい
368名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:17:10 ID:0Mqd97SX0
GetWild'2007
かな・・・
369名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:18:39 ID:eMuHGdFK0
370名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:20:52 ID:8Y9GvYTjO
Major〜って何気にいいよね。
ネットワークもオリジナル曲が多けりゃ良かったんだけどな。
371名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:22:27 ID:qdLOwAtlO
>>364
全員悲惨で再結成どこじゃないよりはマシ
372名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:25:10 ID:zwQeIRaz0
金曜日のライオン トゥギャザ トゥギャザ
373名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:25:51 ID:qdLOwAtlO
というか実質オリジナルアルバムは2000年のMajor〜しか出してない罠
今度の12月に出るという7年ぶり(!)のニューアルバムに期待
374名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:25:54 ID:qinOHXtpO
BOZOってどういう意味?
375名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:26:40 ID:6QZtU6Ij0
TMは何気にバラードが良かったりする。

「TIME PASS ME BY」
「GIRLFRIEND」

とかかなり好き。
376名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:32:20 ID:pSXmeUiVO
ジュンスカといいTMといい解散してパッとせず、過去の栄光が忘れられずに、再結成するんだろうな
377名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:33:50 ID:R5p0Z7+E0
http://jp.youtube.com/watch?v=uTWPVsd3Huw&mode=related&search=
まあこの辺を代表作にしとくと無難だよな。
ほら、例の御遊戯は無いしw
378名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:39:40 ID:vZ5yFPs/0
I WANT TV !
379名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:41:14 ID:8dd7IhPOO
Love Trainを聴きたいが故に
Welcome to the FANKS!を買ってしまった

80年代は素晴らしいな
380名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:46:16 ID:YCITWea+0
もういいよ…俺の思い出を壊さないでくれ…




とか言いながら、10月30日にフラゲしている自分が容易に想像できるw
381名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:46:27 ID:RgF87mmxO
「パシフィコ横浜、渋谷C.C.Lemonホール、日本武道館の一連のコンサートでは、オリジナルバージョンの
アレンジや演奏に重点を置き、僕の代役を浅倉大介君にやってもらう方向で考えています。みなさんが
知っている曲を知っているアレンジで連発する予定でいます。TMを通った人には、圧倒的に楽しいトリビュートライブに
なると思います」


382名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:47:10 ID:QWh6MMka0
TMNって解散したんじゃなかったの?
383名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:48:23 ID:vZ5yFPs/0
DIVE INTO YOUR BODY!
384名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 12:50:54 ID:1qCIAUWG0
Welcome Back 2 …うーん…
Going 2 Dance とか思い出してしまった。
385名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 13:03:09 ID:o+rbGquWO
金曜日のライオン
セルフコントロール
ヒューマンシステム
は音楽の教科書に載せるべき

ほかはいらね(°д°)
386名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 13:07:48 ID:AWKA/+2t0
つか3年前に曲出してたのか
387名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 13:15:54 ID:voMJ0ekr0
新曲には期待してない
鬱と小室は見た目なんとかして出て来て

特に鬱はかまやつだの彦麻呂だの言われて悲しくなってくるぜ
388名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 13:26:13 ID:Nam8qFfu0
腐り切った欲望は投げ捨てても構わない
足元が震えても立ち向かうことだけ忘れずにいろ
389名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 13:29:24 ID:p0tdcB3h0
>>128
http://jp.youtube.com/watch?v=zN0JrdTePHs
速攻こっちをクリックしてしまった件

スレ地スマソ
390名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 13:30:26 ID:pT2V15i90
エックスのヨシキとかこいつとか
現在稼ぎがないのか
391名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 13:33:46 ID:zwQeIRaz0
そういえば、YOSHIKIが加入して以降
globe名義の新曲って出てるの?
392名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 13:34:10 ID:T2yleY7Z0
Fightingを君に
393名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 13:57:00 ID:vZ5yFPs/0
ファイティング原田
394名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 13:57:50 ID:vZ5yFPs/0
ファインディング・ニモ
395名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:17:00 ID:lwhYAWnI0
>>376

逆に考えると、最近のバンドじゃ稼げないってコトか?
若いヤツはCD買わないからか?

396名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:19:10 ID:Pm7OUOvQ0
小室がどれだけバカにされようと
Beyond The Timeだけは一生の神曲
397名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:26:45 ID:qdLOwAtlO
>>391
何事もなかったかのように出てる
398名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:27:38 ID:y/nsYNpgO
金曜日のライオンはほんとに大名曲だよな
399名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:27:40 ID:qdLOwAtlO
400名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:27:56 ID:zm73nci20
>>389
PSY・Sも良かったなあ。
80年代って切ないな
401名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:28:22 ID:qdLOwAtlO
>>395
その世代が一番金持ってるからなあ
402名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:29:56 ID:qdLOwAtlO
80年代と今の状況似ている気がする
だから80sがもてはやされてるのかもしれん
403名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:31:05 ID:MdD341UzO
思いきりお金目当てとわかりすぎてしんどい。
404名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:31:05 ID:lkHCLSVtO
これは痛いwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:33:27 ID:EcBZO9/B0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm669769

こんなカッコイイ終わり方してるのになぜ・・・
406名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:44:36 ID:R8B5qBz4O
うまくいきてゆくのはあいかわらずへただけど
407名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:47:18 ID:1DCwlBgN0
西川くんサイコー
408名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:54:16 ID:qdLOwAtlO
離れても(終了)
変わっても(体型)
見失っても(方向性)
409名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 14:58:47 ID:zm73nci20
君(小室)だけが望む全て(ゼニ儲け)だから〜
410名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 15:03:02 ID:zm73nci20
>>409違った、間違えた。

輝き(過去の栄光)を消さないで〜
411名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 15:16:43 ID:sNKzPV1E0
消しゴムと言われた元ファン
全てを許せるほど♪優しくなれない♪
412名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 15:44:00 ID:vZ5yFPs/0
少女は泣きながら目を覚ました ひとりぼっちで
413名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 15:45:40 ID:vZ5yFPs/0
ん?「ひとりぼっちで」は「鏡に話しかけてる」にかかってるのか?
今更にして思えば。
414名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 15:45:52 ID:Kksxxvv8P
>>316
町田の前に東京をつけると激しく違和感があるな
415名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 15:59:04 ID:zwQeIRaz0
TyottoMatteyoNee
416名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 16:00:34 ID:5/hcUq+DO
だれか伝説の誘惑ニコ動に上げて
なんのかんのいいながら見ようぜー
417名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 16:07:37 ID:s01AwNtM0
テイエムオペラオーのテイエムとTMnetworkって関係あるの?
418名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 17:01:19 ID:8SeCaBiO0
>417
大あり。
419名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 17:51:16 ID:8zap8UyQO
COME ON EVERYBODY!



イカネーヨ
420名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:04:18 ID:mL1oe2oK0
かつては夢だった現実 気付いているか
421名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:14:43 ID:vZ5yFPs/0
TMでV2の背徳をカヴァ(アレンジ)してくれ!!!
ギターサウンドをプラスして、ウツの歌声で聞いてみたい。
あ、ドラムは打ち込みね。
422名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:20:03 ID:XmFKC6/o0
打ち込みってどこまで出きるのか知らないけど
木根っていらなくね?
ギターの音なんてまるっきり聞こえないし

究極で言えばキーボード一人いればおkでしょ
423名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:23:52 ID:vZ5yFPs/0
いやいや、当時のスペックではギターサウンドを打ち込みで表現するのは
結構難しかったと思うよ。
かなりの数をサンプリングすれは必要な音源はできるかもしれないけど、
そこまでやるならギターで弾いちゃった方が早いんじゃないかな。
生音のよさってのもあると思うし。
424名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:26:46 ID:qdLOwAtlO
木根は本来キーボーディスト
そして最高のメロディーメイカー
ギターはバイト
425名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:28:18 ID:dLo7RpBR0
>>422
なんでいつも聞こえないの?
さすがにそこまで下手じゃないはずだし
426名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:28:32 ID:9Dcr+1xS0
>>424
× メロディメーカー
○ 学会員
427名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:29:27 ID:YbXiugK/0
再結成して失敗した典型的な例。
428名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:30:30 ID:vZ5yFPs/0
ベーシストが本業じゃなかったのか。
429名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:32:37 ID:zClwB9io0
コンサートでの木根の存在意義はほぼないが
作曲家としては素晴らしい
小室との共作も名曲揃いだし
もちろん単独でも素晴らしい
ただギタリストとしては本気でどうでもいい
430名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:33:11 ID:AQY4aDFE0
ウツはもっと痩せろ
小室はちゃんと髪立ててメイクして弾きまくれ
木根はトークのテーマ考えろ
431名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:33:59 ID:qdLOwAtlO
TMにベーシストはいないよ。小室が低音嫌いだからね。
432名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:35:11 ID:YbXiugK/0
昔から木根よりバックの山田とか松本の方が目立ってたしなあ。
433名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:35:15 ID:alhDgFBm0
金がなくなりました
434名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:36:37 ID:alhDgFBm0
>>349
つんくは、つんくはいないの?
435名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:37:10 ID:9fFnz7mDO
TMのライブ、リードギターは必ずサポメン。木根は邪魔にならない程度に弾く。
436名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:42:54 ID:JFdB/OX/0
これって、昔の曲もやるってことだよね
小室さんも変わったもんだ
437名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:47:43 ID:/IgpchUk0
杵は2ndくらいまではキーボード兼任だったべ。途中からギターの人になったけど
最初は両方やってた。
438名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:50:55 ID:1qCIAUWG0
杵はホントは鍵盤が得意なんだよ。小室より全然上手い。
けど小室が鍵盤しか出来ないから、しぶしぶギターになった。
鬱が意外とベース得意だったりするんだよな。
439名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:53:15 ID:rjXetgAbO
木根こそエアギター大会出ればいいのに。
440名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 18:57:28 ID:xFh/c6DS0
木根曲好きこそTM通みたいなノリがあるけど
正直言って木根曲ってベッタベタなメロディラインで聞くに耐えない
441名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 19:04:20 ID:DKcG6whS0

>>オリジナルのものをより鮮明な音で提供する。

FM音源と生ドラム、ギターで曲作ってた頃のTMが最強。
ちゃんと、TX816とかTX802とかDX7UFDを使ってくれ。
シンセベースは絶対にTX816。後期のSY77やTG77とかのベースは認めない。

小室には、DX7UFD、VFXSD2、S550、メモリームーグ、マトリックス12の
キャロルツアーの頃のセットリストを希望。
JD800、SY99、ハモンドオルガンはいらねー。ファントムやVシンセなんて問題外。
ただしコルグのWAVESTATIONだけはPPGの代用品として許可してやる(笑)
442名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 19:10:39 ID:cbmHAWQB0
木根はメロディーラインから曲を作り小室はリズムから曲作るとか言われてたな
フォーク調のメロディーラインが駄目な人は木根を受け付けないのかもしれん
443名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 19:27:50 ID:orkhcLac0
>>431
嘘吐くなよ。
昔ツアーで、ベーシストを採用せずにシーケンスベーシストを採用した
それが浅倉大介
それにあの人、手打ちでベース入れてるんだぜ。リズム感はいい。
444名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 19:30:05 ID:qdLOwAtlO
>>443
高音ボイスが好きという皮肉
445名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 19:32:01 ID:orkhcLac0
地域情報
東海エリアZIP-FMのアフタヌーンミューズにおいて、TMNetwork特集やりますので
おまいらも参加してくれ
ttp://zip-fm.co.jp/access/entry/EntryInfo.asp?QNo=4370
446名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 19:53:43 ID:voMJ0ekr0
人間関係的に杵は必要
447名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 20:13:23 ID:pSXmeUiVO
やっぱりTMNの代表的な名曲は「部屋とYシャツと私」だな
448名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 20:16:13 ID:qdLOwAtlO
え?「ガラスの林檎」じゃないの?
449名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 20:20:48 ID:+2PF8nA60
小室は不参加じゃなかったのか
450名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 20:21:57 ID:lkybAAqI0
炎とかってネタをする人たちでしょ?
なんで武道館?
451名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 20:21:59 ID:qdLOwAtlO
小室はサプライズ参加です
452名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 20:22:53 ID:2lVnaSh/0
>>441
おまい、本当にTM好きなんだなw
なぜか気持ちがあったかくなったぞ
453名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 20:33:13 ID:myeU9dv/0
「electric prophet」
イントロが流れてくるだけで、背筋に電流が走る。
454名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 20:40:09 ID:qdLOwAtlO
TWINKLE NIGHTはもう何曲か足して
オリジナルアルバムとして出せば名盤になった気がする
455名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:04:40 ID:Dllsqjdy0
TWINKLE NIGHTのPVは一見の価値ありw
456名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:08:43 ID:cdMbm3BqO
カラオケでTM歌いまくって、小室の印税収入に貢献してる俺が来ましたよ
457名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:09:40 ID:/IgpchUk0
>>443
その昔は日詰昭一郎さん(故人)がベースやってたね
458名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:11:25 ID:GiYHydxI0
>>321みて俺の中のTMは松本込みでなんだなぁと思った
よくを言えばギターはMG引っ張り出してきて欲しかったwww

そして>>405みて思い出した
葛城氏ね
459名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:16:28 ID:8dIvO7tC0
ラスト出演のMステで伝説になったと思ったら・・・・
ちょくちょく復活・・・
もうええねん!
460名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:18:21 ID:wOEAk40yO
これと米米再結成とジュンスカ再結成

どれが一番みっともない?
461名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:23:39 ID:bKn8kZeE0
>>427
失敗というか、活動が続かない
小室が飽きっぽいから
462名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:30:01 ID:fv2TxgFGO
ヤリチン西川の新人食い(新人潰し)は凄い
何人潰したんやろ
463名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:31:25 ID:qdLOwAtlO
それでも、断続的であれ活動が続いてるだけマシ。
インディーズで出すと発表された時なんか
このままひっそり終わっちゃうんかいなって思ったもんだ。
464名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:33:10 ID:am3d5/ytO
武道館のネーミングバリューもここ10年で一気に安っぽくなったな。
465名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:40:03 ID:Ihk3+42L0
諦めかけてた僕はハゲ増していた
466名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:47:07 ID:nh6apD5H0
アニオタは好きだわな。
467名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:48:02 ID:b8e8u7aB0
自分を守るのは何かを残した後だぜ
468名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:50:17 ID:qdLOwAtlO
ひび割れた空に 抜け毛が落ちてく fallin'down
469名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:51:52 ID:ERHhVVZRO
そうかー
470名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:52:37 ID:1aZG1knO0
(武道館)行ってもいいよね?私まだ見に行ったことないし。
471名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:54:41 ID:6P8ykjgj0
バラード一曲で十分だよ
472名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 21:56:12 ID:qdLOwAtlO
>>471
何か微妙に違うw
473名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:10:41 ID:bY+9CUFAO
TWINKLE NIGHTだけずっと買ってなくて、終了発表後に思い出したように買いにいったっけ

そのとき初めてフルで聴いたelectric prophetが、俺にとっての真のラストシングル
474名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:18:40 ID:T6tbOou70
楽器フェアがなかったらまだまだ活動しないままだったんだろうなぁ
何かイベント絡みでないとやる気起きんのか、この人は
475名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:21:26 ID:qdLOwAtlO
>>473
なんか格好いいなお前
476名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:33:25 ID:YgmRzhbt0
しかし小室1人生まれなかったら日本の音楽の歴史もいくらか変わってそうだよな‥。
globeも安室もTMNも言い方は悪いけど彼の道具にすぎなかったんだろうね。
477名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:51:37 ID:bKn8kZeE0
しかし、20年前も10年前も今も
それぞれ理由は異なるが「異端児」であることには変わりはない
478名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 22:54:54 ID:snUJbI0J0
ツアータイトル「Welcome Back 2 Funks」〜今度は先生、本気らしいぞ(木根談)〜
479名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:01:53 ID:L5jGJP1d0
ナイスポのトップに脱税疑惑かなんかあったな。
480名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:02:33 ID:el3OEO300
fanksってつくだけで嬉しくてナミダ出てくるな。
MTRツアーの時のようにギラギラした先生だといいけどな。
481名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:06:19 ID:nMbJe3jl0
Still love herは繊細でいい曲だと思う
482478:2007/09/21(金) 23:06:47 ID:snUJbI0J0
個人的には、Time To Count Downのイントロ、生で弾いて欲しい。
MTRのMessageも聞いてみたい。
とりつかれたように、がむしゃらにキーを叩く、キーボーディストの先生が見たい。
483名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:14:50 ID:q5pH9TWe0
>>482
同意。
つまみいじりはいいや。

でも、アンプラグドらしいし。
484名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:17:55 ID:lVX+OLGa0
いつまでたっても上手くならないウツの歌こそがTMの魅力
485名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:19:07 ID:wggHV1MS0
>>458
こいつTMスレ立つたびに、Nights of the knifeのギターソロをミスった葛城氏ねって書いてるんだけど。
お前どんだけキモイんだよ。
486名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:21:28 ID:RgF87mmxO
>470
来なくていいよ。他の人来てるし。
487名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:23:30 ID:WAaXXTSM0
チープなスリルのスリルを発音出来ない宇都宮
488名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:24:28 ID:Q0QnnS4J0
鬱の英語発音はすべてカタカナの棒読み
489名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:25:36 ID:L5jGJP1d0
>>486

CRTの前で涙目だなwww
490名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:25:42 ID:NIof6P4gO
小室必死だなw
491名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:27:39 ID:ok6km1qA0
>>467
一応突っ込んでおく。
「それはBOФWY」
492名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:31:36 ID:kR3ZbvZHO
最後まで宇都宮の鼻声が耳障りで、好きと言えなかった。
493名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:52:13 ID:NVPYe5JW0
ウツと木根だけでアコースティック中心のユニット組んで活動したらいいのにな。
494名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:52:43 ID:aFBN/OECO
KX5とEOSも復活させろ

あさくらじゃないほうのな


うちにはKX5黒とEOS B500が眠ってるが
495名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:53:45 ID:KgrqcAu50
Be Togetherのアミーゴって可愛いね。
496名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 23:59:29 ID:pD7sFFTO0
久保こーじはまたローディーからスタートですか?
497名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:01:04 ID:5/AlqbTE0
何回聴いてるかわからんのに「WILD HEAVEN」とかカラオケで歌ったら
サビ以外ぜんぜん歌えなくて泣いた。
なんかすげームズいの。
498名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:04:27 ID:VSbXzJ+3O
俺はKISS YOUが歌えない
499名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:05:22 ID:rDkXzbSQ0
ウツは痩せろっていうけどあれは顔がでかいんだよ・・・
500名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:10:51 ID:pZlXbygt0
>>494
KX5のシルバーヲクで売った
おそろしいほど値段があがったよ
501名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:12:16 ID:f4r1/MZb0
>>497
「time to countdown」なんか失神しちゃうな
502名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:14:18 ID:NINGyagwO
三人グループではアリスの方が百万倍いい!!
ピコピコ音うるさい
503名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:14:24 ID:o1iyZ3uD0
なんとなく読んでひづめが死んでることを始めて知った
504名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:15:37 ID:u6WZObD3O
今どきショルダーキーボード...
お前らダサすぎw
スタインバーガーのモト冬木なみw
505名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:15:39 ID:8DxsSHUKO
天井裏から愛を込めて〜♪
506名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:18:44 ID:Cfgu1K3F0
TMのピークは、selfcontrol、gift for FANKS、humansystem、CAROLだろ。
シティハンターや逆襲のシャアで掴んだ当時小中学生だったファンは、
小室の音楽がユーロビートに飲まれてからは、成長と共に一気に離れていった。
507名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:28:06 ID:nwAtIiF+0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   宇都宮隆=悪霊に取り付かれている
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
508名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:29:43 ID:Cfgu1K3F0
日本人だと、ちょっと恥ずかしくて好きだったとか言い辛いのTMネットワークだけど、
外人の方が素直に誉めるよな。
名古屋デザイン博で限定開局したFM DEPOのDJだった外人がTMを激賞していた。
509名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:32:13 ID:sMq+1UtJ0
新曲といいつつコード進行はカバーなわけだが
510名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:47:19 ID:JlefiwzR0
小室がglobeでギターを弾いてたのは
実はずっと木根に憧れてたから
511名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:57:23 ID:HesEO+6q0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
TM NETWORK / TMN vol.129 [邦楽グループ]
【宇宙忍者ゴームズ】【大魔王シャザーン】他 [海外アニメ漫画]
C『ファンタスティック・フォー』シリーズ総合スレ3 【銀河の危機】 [映画作品・人]
宇都宮隆の噂45 [噂話]
ドラゴンボールのおもちゃ総合スレ【其之七十二】 [おもちゃ]
【ゲワーイ】TM NETWORK【エンタフ】 [既婚女性]

おまえらの脳みその中が見たい
512名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 00:57:43 ID:+UGPgGUpO
すべては小室の為の銭稼ぎだろっ
513名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 01:10:10 ID:AH1o8YYf0
ツアーの思い出

RHYTHM RED … 親に反対され行けず
EXPO      … 中間テストで行けず
終了ライブ   … 遠くて行けず
MTR       … 修論で行けず
その後      … ライブ気づかず

今回こそ行っとこうかなぁ
514名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:25:59 ID:golsXwU7O
MTR…修業で行けず かと思った
515名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:32:11 ID:QW32YuhA0
欝が毎回歌詞を間違える理由→アレンジ変更
516名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:34:20 ID:dnk4u6yY0
地球をかけめぐる 冷たいニュース〜♪
517名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 02:48:45 ID:ochjQmKk0
俺としてはV2だっけ?をもう一回やってほしい
TVでみて鳥肌たったよ。
思い出しただけで笑いがこみ上げてくる。
あの二人が組んだらある意味最強だわな
518名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 03:03:29 ID:vgt+7y29O
「消しゴム」って何?
519名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 03:18:21 ID:k1+yQXIT0
>>518
確かTMの固定ファン層を小室がそう表現した
TMと名のつくものなら何でも買ってくれる人たち<例えそれが消しゴムでも
小室はシングルの売上げが固定ファンから
TMのファンじゃない一般層に広がっていかないことに限界を感じ
TM諦めてプロデュース業に専念
520名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 03:31:27 ID:ygdi9cXb0

正確に言えば、ファンをさす言葉として使っているのはファン自身。

小室は、>>519の言うような状況を「消しゴムでも買ってくれる」と言っただけ。
521名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 03:58:07 ID:uzAuHIHr0
それだけ見ると「消しゴムが買ってくれる」じゃなくて
「消しゴムを買ってくれる」の意だと読めるが
ファンの方は「消しゴムが」に取ったってことか?
522名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 04:17:10 ID:E63gxNhZO
今、なぜか手元にhuman systemアルバムがあるから久しぶりに聴いて寝る。
久しぶりつっても約20年近く振りか?
『1999、君はどこにいる?new age's comin' up』て、とっくに過ぎてるしw

懐かしついでに明日、carolアルバムでも買いに行こうか。
beyond the time聴きてー(;´∀`)これとゲッワイエンタは団塊ジュニア世代を直撃したス。
523名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 05:01:01 ID:golsXwU7O
>>521
「消しゴム購買層」の略だと思えばいい。
524名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 05:44:18 ID:ubAoIOZ70
YOSHIKIは参戦しないのか?
525名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 06:41:33 ID:C4NK46JL0
YOSHIKIはV2の準備で忙しいから
526名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 07:59:56 ID:golsXwU7O
YOSHIKIはパシリにもならないから要らん
527名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 08:02:18 ID:U3lQXBee0
50すぎの爺さんたちがTMNとか名乗ってるとちょっとかっこいいね。
528名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 08:05:35 ID:ON9+5WynO
>>497
漏れはちゃんと歌えたよ簡単
529名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 08:33:57 ID:lP+q/vFH0
>>519-520
でも今になってその消しゴムやろう達に頼るわけな
実はそこだけだからな今更小室とか言ってるの
終了間際は忌み嫌われたわけだが
530名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 08:45:14 ID:ZxOx29CA0
531名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 08:47:20 ID:Kg7XSX5HO
チープなスルリに身を任せても 明日におびえていたよ
532名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 08:48:59 ID:cNhsYTUh0
>>527

つアルフィー
533名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 08:54:37 ID:golsXwU7O
某テクノバンドは還暦
534名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 08:57:39 ID:Kg7XSX5HO
まさか、逮捕されないよね
535名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 09:11:06 ID:nsfW07Yh0
武道館ライブのステージにマギー神事と華原ともみとKEIKOが飛び入り参加したら、
間違いなく盛り上がるな。 夢のコラボだもんな。

新小室ファミリーでいいと思う。ぜひ実現してほしいな。
TM関係者、このスレ見てたら是非参考にしてください^^
536名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 09:20:34 ID:i9YFl3gZO
528:可愛い奥様 :2007/09/22(土) 06:46:34 ID:OgtBTcpu0 [sage]
昨日、車でゲワイ聴いていたら、小3娘がさびの♪ゲワイエンターフ♪のリズムに合わせて
「そんなの関係ねえ」ってやっていたw
妙にぴったりでツボってしまったよww
537名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 09:25:01 ID:SUkhnHaN0

とりあえず、GET WILD '07でもだせばいいんじゃね?
538名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 09:25:09 ID:UYVIDo9pO
小室哲哉だけだと微妙だけど
TMNになると嫌いじゃなくなる俺ガイル
539名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 10:18:20 ID:nMPX6Snl0
なんてったっておれたちの杵がいるからな
540名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 10:59:46 ID:O+DQU/c8O
♪君の声が泣いている八月の長いよる〜←「る〜」の音がもう出ない…厨房の頃は余裕だったのに…
541名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 11:11:54 ID:XQcqJqeQ0
逮捕される前に、スザンヌにプロデュースしてくれ
542名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 11:40:22 ID:gR/kdKJZ0
>>24
ワラタw
543名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:16:01 ID:5tmgomRH0
中学の頃、BOOWYが死ぬほど流行っていたが、俺はTM NETWORK派だった。
544名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:19:40 ID:WpfKJH2hO
自分達で「おかえり」とかタイトルつけるなよ〜
545I want TV:2007/09/22(土) 13:33:21 ID:nePPXwgU0
は、先生にめちゃめちゃアレンジ変えたのを聞かせてもらいたい
546名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:37:33 ID:vBbX9HN3O
小室がいるグループというだけで、貧乏臭がする
547名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:40:37 ID:COotZ97m0
愛す者を残しても越えたい城壁がある♪
548名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:41:57 ID:gWKFHuX80
TMNになる前のTMの曲は今でも聴いてるよ。
木根バラが最高なんだお
549名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 13:46:55 ID:pQ13CYm50
>>518
情熱大陸にでたときに
TKプロデュースの消しゴムがあれば、それでも売れるっていってた。
550名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 14:27:11 ID:rdIJvWQE0
消しゴムの話はプロュース時代の話ではなくTM時代の話だよ。

消しゴム=FANKS(TMファン)

いわゆるなんでも買う人。
551名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 14:50:29 ID:G60E6RFW0
TMに限らずファンってそういうもんだろと
小室はホント昔からアイタタ発言が多い
552名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 15:02:28 ID:mYVWWGKoO
お金に困ってるんですね。
553名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 15:43:39 ID:gYFEwkdP0
オープニングテーマ曲が鬱

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm803191
554名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 16:48:40 ID:9/1ub4Eh0
>>543
ちょっとTM世代のど真ん中より若い世代だよね
同じくそうだった
555名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 17:21:34 ID:HXQFlPhE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm905565
復活後のシングル
556名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 17:25:07 ID:h3Hasmxp0
コム口、必死だな
557名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 18:11:47 ID:nePPXwgU0
>>556
むしろ、必死であることを願うよ。
558名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 18:22:03 ID:uog9Cjw70
で、浅倉小先生はベース打ち込んでくれるのかね
559名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 18:36:33 ID:Q8tcM5zh0
>>543>>554
中学の時は吹奏楽部だったが、先生から与えられる課題曲だけでなく、
生徒が演奏したいものを選ぼうとなってチェイスされたのが、
BOφWYの「Marionette〜マリオネット〜」とTMのゲッワイだった。

あのころは、誰が売れているかとか気にも掛けていなかったが、
BOφWYの方がTMよりもメジャーだったのかな。
560名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 18:52:56 ID:U3GEtiNh0
当時、BOOWYと人気とかで比較されてたのはレベッカじゃね?
561名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:17:55 ID:0aO4kvt30
>>422
ホントは ボーカルと打ち込みだけでやりたかったらしいが
ギターだけは 打ち込みじゃむりだったらしい

ホントか知らんが
562名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:21:04 ID:PrvkvTmfO
563名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:21:15 ID:golsXwU7O
簡単な話男に人気があったのが暴威、女に人気があったのがTM、じゃないのか?
564名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:23:00 ID:0aO4kvt30
>>511
見て理解できるの?
565名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:23:49 ID:golsXwU7O
>>561
ヴィジュアル的にも三人組にこだわりがあったんだろう、小室としては。
566名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:24:22 ID:uyAX8K/50
567名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:26:37 ID:golsXwU7O
>>557の言っている事は正しい
568名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:31:25 ID:e2q+wSN+O
今となっては、小室とのV2はYOSHIKIの汚点だ。
グローブの表立った活動をしてない事が唯一の救い。
569名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:32:05 ID:e2q+wSN+O
今となっては、小室とのV2はYOSHIKIの汚点だ。
グローブの表立った活動をしてない事が唯一の救い。
570名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:35:01 ID:golsXwU7O
むしろ今こそ小室ヴォーカリスト時代を再評価すべき
571名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:36:53 ID:aVvy0CZg0
ミュージッククランプに杵さんが出た時、ビーズの話になって
くやしさ半分イヤミ半分みたいなこと小室と言ってたな。

TMNでハード路線に変更した時、ビーズがファンを持って行っちゃった
と思う。ボーカルについて、稲葉のほうがうまいって言われ方されてたし。
572名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:41:42 ID:uDqIBLaP0
サソリ口の中に入れろよ。そうすればウケル。
573名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:41:45 ID:0aO4kvt30
ところで小林幸弘ってどうしてるんだろうと思ったら
ちょっと古いがこんなの出てきた
ttp://www.tamahito.com/rstest.htm

これ同じ人かしら??
574名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:41:50 ID:golsXwU7O
>>571
懲りずにglobeの時もラルクにファンをもってかれて
ロック路線に切り替えたんだよなw
575名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:45:20 ID:somnipGDO
芸能界は大変な世界なんだなあ
576名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:51:23 ID:golsXwU7O
消しゴムがいるだけで十分ありがたい世界
577名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 19:55:05 ID:aVvy0CZg0
やっぱりこの辺りの時代の曲って、印象が強いよね。

歌謡曲からポップス・ロックの変遷期で、ベストテン番組も
アイドルよりミュージシャンが多くなっていった。

また大瀧や達郎、サザンが車を持っている大学生やサラリーマンのドライブ
ミュージックという感じだったけど、渡辺美里や尾崎豊とかは、中高校の
等身大の曲って感じ。世代が若くなった。
578名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 20:07:44 ID:golsXwU7O
確かに一般の中高生も音楽に金を出すようになったのって
この頃からって感じだよな
579名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 20:10:54 ID:fXulFNd30
俺が小学生の頃だな。
580名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 20:56:37 ID:H/CL/dua0
1万人の中のひとり?
581名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 22:01:40 ID:0aO4kvt30
>>580
目が合ったら手振るからさ
582名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 22:06:18 ID:GdePAe12O
DragonFestivalは結構好きな曲だった俺がいたはず
583名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 22:08:41 ID:dc22hVVFO
ラブトレインしか歌えない人にも〜



爆笑w
584名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 22:26:54 ID:0aO4kvt30
deture
はTMNETWORKおよびTMN名義じゃないから気をつけろよ
585名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 22:29:10 ID:2P5sceKD0
そうかそうか
586名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 22:35:31 ID:g/WNjJ1WO
FANKS
587名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 23:03:07 ID:c383sy1x0
ゲットワイルドはこのバージョンがすき
http://www.nicovideo.jp/watch/sm569650
588名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 23:05:12 ID:J+W5C5od0
あれだけ売れても音楽的には何の影響力も持たないってのがすごいわなぁ。
589名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 23:08:06 ID:golsXwU7O
やつらはアニソンにもの凄い打撃を与えたのさ
590名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 23:14:42 ID:lW7CVPQg0
Get Wild 第34章〜真夜中のハイウェイ〜
591名無しさん@恐縮です:2007/09/22(土) 23:49:29 ID:golsXwU7O
ゲワイはもう飽きたから
今度はBeyond The Timeのリミックスを
3年おき毎にリリースすればいい
592名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:04:39 ID:TjMmGNWs0
俺はイパネマとか結構好き

そばでミサイルが飛んでてもおまいのケツに夢中だぜ!って
潔さが侍の証明
593名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:07:59 ID:35uru2BV0
>>584タイムカプセルに入って・・・
594名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:10:44 ID:RLDpsiDJ0
>>584
そんな曲はない
595名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:11:14 ID:Tvuot1nh0
悲しくおどけていたね
596名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:14:07 ID:hSEkluZq0
チープなスリルに身をまかせる今日このごろ
597名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:16:05 ID:0EV6SDksO
ダウンな気分 シックなベッド
598名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:16:37 ID:/PRFKzi4O
>>593
そういや入ってたな
ガボールスクリーンでは名義ちがったよな
599名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:17:30 ID:feYHxWWG0
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < だーから、小室の歌以外興味ねーっつってんだろ!!
     ||奇||/    .| 「、 \__________
  _ ||声||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
600名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:23:23 ID:Ovu6I4yX0
>>389
通行人死にますがな(´・ω・`)
601名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:24:18 ID:0EV6SDksO
90年代中頃に某番組で
「今の小室の傾向から言って再結成した場合tmnと小文字に改称される可能性が高い」
と予想されてた頃が懐かしい
602名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:36:58 ID:5MNuDD2f0
>>588
UNICORNよりはマシ
603名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:41:35 ID:TjMmGNWs0
604名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:48:06 ID:jJROOML00
>>603
デーブ・ロジャースがいなかったらTRF(小室のエイベ糞移行)もなかったんだよな
605名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:49:38 ID:cFM4/IGPO
TDNと違いがわからん!
606名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:50:01 ID:Vtr89ISV0
オレもイパネマの娘remixが聞きたい
1st以外には入ってないんだよな
607名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 00:52:10 ID:ealGjRmP0
これは普通に満員になるわ
608名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 01:02:02 ID:KzA/ZEwS0
CRAZY FOR YOUを原曲に忠実に演奏してほしいな
609名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 01:38:37 ID:wYz90Aac0
TMN DAME?
HA,HA,HA
610名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 02:25:08 ID:Ob7GvJlB0
これがホントのてんぷくトリオ
611名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 06:05:56 ID:Tsu66O5UO
TIME TO COUNTDOWNのPVの杵はネ甲
612名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 08:35:52 ID:m8Lyc1Y/O
>536
KEIKOのEZ DO DANCEでやるとさらに良い感じですよ。

>584
Detour
613名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 08:41:56 ID:hX9xuJCr0
614名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 08:46:55 ID:YYwaXQcM0
昔いいともに誰かがテレフォンショッキングで出てて、お友達を紹介って時に
「TMネットワークの…」って言った所で客席からキャーーって悲鳴があがった。
続けて「木根さんを」って言ったら客席がシーンと静まり返ってた。カワイソス
615名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 08:48:25 ID:28DxTd6f0
東京ドームの5年後にカラオケ番組で復活して
暫らく活動して音沙汰無しになって
またちょっことやって小銭かせいでまた休んで…
616名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 08:49:09 ID:joYyyTKLO
セルフコントロールしようぜw
617名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 08:55:15 ID:f021HnH9O
ビートゥギャザーしようぜ
618名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 08:55:30 ID:Ceigdq+c0
「市場のニーズをリサーチして音楽を作る」らしかったが、
結局、流行っただけだった。
619名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 08:57:12 ID:jxjGxS6E0
>>601
惜しい。正解は「tm NETWORK」でした。
620名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 09:15:58 ID:/UizDQ640
>602

いや、TMじゃなくてB'zのことを言ってんじゃない?
621羽生:2007/09/23(日) 09:17:01 ID:vUliM/Eq0
なんかせこいな
622名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 09:21:55 ID:vmTpwlQRO
ぶっちゃけ今の小室なら浅倉入れたTMのままでいい
623名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 09:26:52 ID:qO1aq1NU0
そりゃ浅倉は消しゴムに近い位置だからそういう人もいるだろうけど
624名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 09:28:22 ID:E3sdP/Ys0
浅倉がTMに入ってくれるなら
先生追い出してでも入っていただきたい
でも今のUKにそれだけの価値があるかと言われれば
ビミョ
625名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 09:34:06 ID:i+NXvJDrO
DRAGON THE FESTIVALのPVの木根ダンスは神
626名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 09:43:09 ID:2J4+cMP70
ウツ痩せろって人いるけどブレイクしたKissYou ゲッワイあたりが一番ぶーちゃんで
酷かったからそれに比べるといつの時代でもマシという
627名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 09:51:01 ID:jxjGxS6E0
TM再結成が決まったときのRENT記者会見の映像を見てないのか
幸せな奴だ
628名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 09:51:22 ID:ZssC4dw00
>>620
ああ、なんか同意w
売上げの記録をとっぱらったら何ものこらなそうw
まだTMやユニコーンはブレーンがプロデューサーとして
ブレイクしてるしなw
629名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 09:57:06 ID:4yy8YS/L0
小室がこんな意欲的に仕事するのってTM時代以来なんだろうな
切羽詰ってんだろーなあ
630名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 09:59:46 ID:jxjGxS6E0
>>629
Major Turn Roundの時も非常に意欲的でしたよ。
某巨大掲示板の方々によって意欲を削がれましたが
631名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 10:06:02 ID:fF6DGAhpO
1974のPVで電気ショックの杵はゴッド
632名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 10:06:53 ID:0EV6SDksO
>>626
その後だな激痩せしたのは
予想外のブレイクで慌ててダイエットしたんだろうなと伺えるw

>>630
ソニーにリストラされインディーズリリースになって
むしろ意欲を削がれたのはファンの方なんだが
あれで文句を言われないと思ってた小室側も甘い
まあ、MTR自体は名盤だがな
633名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 10:10:35 ID:jxjGxS6E0
>>632
激やせと呼べるほど痩せたのはもっと後、リズムレッドの時
かなり心配の声が寄せられたらしく、会報で健康に問題ないとコメントするハメに
634名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 10:14:52 ID:0EV6SDksO
>>633
もっと後て、たかだか2年後だしょ
その少し前のDive〜の頃から既に兆候はあったけどね
635名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 10:28:50 ID:2J4+cMP70
終了のときはみんなかっこよかったなああ
三十路突入してたけどあれがトップだな個人的に
636名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 10:32:15 ID:0EV6SDksO
ファッション的にもあの頃が一番落ち着いていたな
637名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 10:36:07 ID:WzSSnpuK0
おまえらアニメのコスプレかよ
という衣装の数々をまとってコンサートやっていたことは
もっと評価されていいはずですう><

デーモン閣下にも今日本で素でこれやってんの俺たちだけだよねと言われていました
638名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 10:42:51 ID:vUliM/Eq0
TMなんて古いだろ。今はYGだよ
YG帽被ってナンパしようぜ!
639名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 10:51:38 ID:ZagsBpQJ0
小室哲哉? 消・え・る・け・ど?
640名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 10:54:43 ID:2uJh6U3hO
違うよ
全然違う
ウツが激ヤセしたのは、ドラマ出演が決まり俳優達の顔の小ささ、自分のピザっぷりに愕然したから
で、飲まず食わずのダイエット
インタビューで言ってた
641名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 10:55:15 ID:vmTpwlQRO
まぁなんだ杵がそうかとしったときは小室みつ子が小室の嫁か家族でないとしったときぐらい微妙だった
642名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 11:14:51 ID:u4oUStHcO
光の粒が回るぜぇ
回ってるぜぇ〜♪ クルクルっとな ヒヒヒヒヒ フォウ! フォウ!
wow wow wow WILDに〜♪
643名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 11:18:48 ID:0EV6SDksO
>>640
何のインタビューだよ
644名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 11:18:52 ID:wYz90Aac0
ホントは今日のお昼からデートのはずだったんだけど、昨晩から連絡さえ
もらってない。ライブの用意もかねて「さよならの準備」を聴こうと思う。
でも今日のデート代が浮いたから、もしレモンとかチケット取れなかった
場合でも、気兼ねなくオクで落とせる。いや実際、女よりTMだって。
たしか終了時も似たような状況で2日目分をダフで買ってた。
645名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 11:27:08 ID:m4eji7J40
>>642
おつむの中身が天国ですか、やれやれw
646名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 11:28:00 ID:0EV6SDksO
13年間成長がないんだな
647名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 11:30:31 ID:bziVfMNG0
浅倉は消しゴムなんだろうけどやっぱり浅倉風味になっちゃうんだよな
でその風味も決定的にTMとは違うなにかがあるんだよな
ミュージシャンとしてはそのほうがいいことなんだろうけど
まだ久保こーじのほうがTMそのまま
所詮そういう人だから
648名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 11:50:22 ID:s2z3HsQRO
日詰昭一郎さんって亡くなってたんだ…

びっくりだ…
649名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 11:53:52 ID:OblxOmXQ0
何年か前に見た時は宇都宮さんがやたらとぽっちゃりしてて驚いた
650名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 11:59:00 ID:aT00uJeL0
Motley Crueの「Dr.Feelgood」をパクった曲あったな。
651名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 12:04:54 ID:2uJh6U3hO
>>643

パチパチだかビーパスだか忘れた

当時のインタビューは有名だろ
ググれやカス
652名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 12:21:16 ID:q3cfk7LL0
>>650
Motley Crue (Live) Dr.Feelgood
http://jp.youtube.com/watch?v=rsO_DhdCrkI

SECRET RHYTHM - THRILL MAD NATURAL
http://jp.youtube.com/watch?v=08Pfq2vos3s

ロックの殿堂と比べれば可愛いもんだ

653名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 12:36:50 ID:kA5EfQ4mO
昨日中古車屋の有線で小室のMagicが流れてて
ずっとあの歌が頭から離れない…
654名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 12:40:52 ID:3GRxdrgE0
マジック
サウスビーチウォーク
思い出を置き去りにして

好きだ
655名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 12:49:14 ID:bziVfMNG0
こんやふた〜りーわっかれのーよか〜ん
656名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 12:55:32 ID:6KhVzDHi0
>>653
HITFACTORYってなんとなくマニアックな感じがあったんだけどそうでもないのか
657名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 12:58:29 ID:LEFnn9lS0
>>652
SECRET RHYTHMしびれた
658名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 13:07:23 ID:RKzOzbaUO
レジスタンス歌詞多過ぎ
659名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 13:13:46 ID:8cVwufsJ0
いつ見てもこの小室は神がかってる。
http://www.youtube.com/watch?v=Tgz6yl1tBPk&mode=related&search=
660名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 13:21:02 ID:9UcWmKIC0
PTA光のネットワークをやったら認める
661名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 13:22:11 ID:MQ3m92LvO
小さい人のこずかいになるんだな
662名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 13:22:38 ID:JGd5ZrRg0
>>659
俺はそれでファンになったクチだ。
663名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 13:24:09 ID:WJFHog2hO
チビ
664名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 13:27:15 ID:0EV6SDksO
>>651
そんなもん転載してる物好きなんかいねーよクズ
665名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 13:31:27 ID:RKzOzbaUO
ラブトレインのクラブミックスが納得いかない!
666名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 13:32:00 ID:jL8VM0hj0
金に困ったの?
667名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 13:42:11 ID:RbuB09Zn0
黙ってCD聞いてる方がいいよ
668名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 14:18:16 ID:KzA/ZEwS0
>614
それを言ったら昔TVKの番組で「今日のゲストはTMNです!」って
紹介してて、観客も3人が来るもんだと思ってたから今までにない数の
観客が押し寄せていたのだが、、番組のエンディングまでひっぱったあげく
「それでは今日のスペシャルゲストの登場です!TMNの木根尚登さんと
葛城哲哉さんでーす!」って紹介された瞬間、観客席にいた宇都宮と
小室のファンが崩れ落ちる光景が放映されて大笑いした事があったな・・・。

669名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 14:23:22 ID:28DxTd6f0
>>647
小室と浅倉は音の好みが決定的に違うと思う。
メロディーラインや構成には影響を感じるが
浅倉の曲は根本的にシンセオタクが
好きな音を目一杯詰め込んで曲を作ってる感じ。
あの音のみっちり感は好きな人には堪らないだろうし
嫌いな人にとっても堪らんだろうね。
670名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 14:26:09 ID:9oBj2gQoO
鬱もおじさんになったなぁ
671名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 14:30:08 ID:NS6aKX5+0
TMNはどこにいった?
672名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 14:35:37 ID:1vwgaF9O0
今でもこれだけ書き込み集まるのになんで昔あんまり売れなかったんだ?
673名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 14:37:11 ID:feYHxWWG0
小室絡みはいつもスレだけは伸びるだろ
674名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 14:42:39 ID:yM4keJUa0
>>672
ここに書き込んでいるのは信者ばかり
小室の音楽は大衆向けと思われているが、実はマニア向けだった
675名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 14:52:32 ID:q3cfk7LL0
単に小室の曲を聴いてた奴らの中の濃い面子がねらーになったってだけだろう。
TMでもラブトレインが好きってやつはほとんど見かけない
代わりに金曜日のライオンが大好きとか言うやつが異様に多い
まあ、ラブトレイン好きでしたとか言う奴はハブられるから
自然とそういう浮動層は2chからいなくなるんだろうけど
676名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 14:57:15 ID:W9riUubD0
>>675
YOUR SONGが好きだがハブられるのか?
677名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 15:03:22 ID:TZO+MnbD0
変なアレンジでやるより元の状態でやった方がファンは喜ぶってのがやっと分かったのか?
678名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 15:46:39 ID:bziVfMNG0
YOUR SONGが好きな奴なんて一番売れたというらぶとれーんが好きな奴より
10倍多いだろうよ
679名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 15:50:55 ID:oLV25M4p0
3年前の曲なんて知らんよ。
20年ぶりに活動再会じゃないのか?
680名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 15:57:03 ID:gqJp+2ne0
3年前くらいだっけ?
ミュージックフェアに出てたの見たな
681名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 15:59:02 ID:1vwgaF9O0
小室と遊んだら結構楽しそうだよね
車は出してくれるし、カメラマンはやってくれるし
682名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 16:11:55 ID:1isZtHdS0
武道館ライブですか...

そういえば9.11テロの後でしたか
globeの武道館ライブが

 世界情勢不安の為、とかいう理由で中止になりましたね

今度は大丈夫ですか?
チケット売れそうですか?wwwwwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 16:30:03 ID:q3cfk7LL0
>>682
×武道館
○東京ドーム

規模が全く違いますな
684名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 17:06:48 ID:0EV6SDksO
>>674
小室の曲なんて歌詞は言うまでもなく
メロディーからアレンジに至るまで
本来到底一般受けする類のものじゃないもんな

逆に言えばいくらブームとはいえ
それで100万200万売ってたんだからやっぱ凄え
685名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 17:53:20 ID:5T5C8Aq20
>>665
あれは神懸ってるとおもうけどな・・・
二番の出来は気に入らないが

>>677
俺はアレンジこそ小室哲哉だと昔は思ってた
やっつけアレンジも多いから 原曲レイプになってるときもあるが
だがテクノオーバータブミックス?は ゲットワイルドの完成形態だと思う

686名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 17:55:53 ID:m4eji7J40
ドレス版レジスタンス最強伝説
687名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 18:08:05 ID:0EV6SDksO
>>685
'89にボンボコ音被せただけのあれがか
688名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 18:14:45 ID:5T5C8Aq20
>>687
そう アレが
あれ以上音加えれば 聴くに堪えない曲になるとおもう

ところでおまいさん携帯から10回って
そうとうTM好きなんだな なんだかうれしくなってきたぞ
689名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 19:16:21 ID:eq7r8wxr0
前回の武道館ライブに行った直後、当時の彼氏に振られた記憶が蘇ってきた。
690名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 19:17:54 ID:WW6gW8jU0
>>677
つまり、ファンは頭の固い馬鹿ばかりだ、と。
691名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 19:19:35 ID:SokMB9SPO
こんなユニット初めて知った
オッサンばっかだな

ターゲットはババアか



692名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 19:45:03 ID:AgpvgFKb0
だまれカス
693名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 19:47:59 ID:aT00uJeL0
そういや全盛期、顔だけ渡辺二郎完コピのベースの
おっさんが、必死に振りを合わせてて、爆笑した記憶がある。
694名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 19:49:57 ID:RLDpsiDJ0
>>693
亡くなったけどね…
695名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 20:31:02 ID:S77ReSFBO
>>691
ジジイのファンも根強いぞ。

>>693
日詰さんか…
アマ時代の子供バンドメンバーだぞ。
696名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 20:35:49 ID:DozSfyap0
小室はアナログシンセ崇拝者
浅倉はデジタルシンセ小僧
697名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 20:38:51 ID:jJAhbB1G0
FGC   だっけか?
お得意のコード進行サビ。
どうせまたこれだろ?
698名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 20:40:03 ID:q3cfk7LL0
>>696
プロフェット5とミニムーグとハモンドC3をステージで使ってる奴がデジタル一辺倒だと?
699名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 20:45:40 ID:0EV6SDksO
浅倉の曲聴いてると
こいつは小室以上に小室節が好きなんだなぁって
しみじみ思うわ
700名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 20:48:07 ID:X0L9km7jO
こんな糞みたいな音楽聴いてる奴はジジババばっかりだろ
701名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 20:49:11 ID:E2TJn9/h0
This night 永遠のパスポート さよならの準備 がすき
702名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 20:56:09 ID:XbVGaQR10
>>700
俺は21だ馬鹿
703名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 20:59:39 ID:AgpvgFKb0
このインターネットは見るに耐えませんね。
言葉遣いが酷すぎる。
質問をするにも何様のつもりと言わんばかりの言い方だし、
人に対して無礼すぎる。質問するならもっと相手を尊敬する心で
すること。タメグチという言葉があるが、そんなものを使うべきではない。
そして質問に答えてもらったらお礼を十分に書き添えること。
答えを知ったらそのまま逃げてしまう人が多すぎる。
本当に道徳というものがわかっているのか?
まずは丁寧な言葉を使い、相手を思いやり会話をしよう。
このインターネットは酷すぎる。信じられません。
704名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 21:45:15 ID:89bq5at80
>>703

   いが酷すぎる。
  を
   し
     タ
          ら
     た
         の
                      し
  イ

高度すぎるぜ、アンタ
705名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 21:50:47 ID:dwp1P5YGO
レボリューション
ノートに書き留めた件
706名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 21:53:40 ID:E2TJn9/h0
明日を遮る壁
乗り越えてゆくこと
707名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 21:54:52 ID:y2YIoIeX0
もう観客全員でお題目でいいよ
708名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 21:56:02 ID:y7Q0uHsf0
げっわいえんだ〜
709名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 21:58:11 ID:m8Lyc1Y/O
とは言うものの、SPIN OFF from TM 2007 での SECRET RHYTHM の浅倉大介さんのぶちギレ具合と、Children of The New センズリ での木根尚登さんのベーシストっぷりはガチ。
710名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 22:11:28 ID:u4oUStHcO
>>689
俺も
711名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 22:44:01 ID:EZIMW2/P0
小室と土橋と浅倉
この3人の中で演奏が1番上手いのって誰?
712名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 23:01:27 ID:E53vRiRwO
>>700
そういうお前はどんな音楽聞いてんだよ?
713名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 23:01:47 ID:/yLRvnm80
>>565
TMからキネがいなくなったらビーズに
コムロがいなくなったらチャゲアスになってしまうとかいってたな
どっちもTMより売れてるのがオチか・・・
714名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 23:05:50 ID:tcFIsH9d0
こんなのより湘南乃風のほうが良くね?
715名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 23:27:00 ID:AgpvgFKb0

    ( ゚д゚)    いいか、おまえら

    ( ゚д゚)ノ斤  斤はそれだけで「きる」という意味がある

  父ヽ( ゚д゚)ノ斤  「父」を「切る」と書いて

    (lll゚Д゚)ノ斧  斧になるわけだ
716名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 23:32:21 ID:E3sdP/Ys0
>711
猫背なのが小室 髪薄いのが土橋 内股なのが浅倉
717名無しさん@恐縮です:2007/09/23(日) 23:44:23 ID:s746sldrO
パーク・マンサー
718名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 00:20:11 ID:yWEsuy/d0
>>717
そうだよアホだYO!
719名無しさん@恐縮です :2007/09/24(月) 00:20:29 ID:+PvaYkKo0
ゲットワイルドってそんないいの?
音楽に迫力がなくて物足りなかったな。

今曲を作っても音楽性が変わってるから、昔みたいなのとは違う感じの曲になるんだろうな。
話題性はあっても大してヒットしない・・・そんな気がしてしまう。

Hジャングルやればいいのに。
720名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 00:35:58 ID:01dcAvRh0
>>710
アッーーー!!
721名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 00:41:33 ID:twu3K8mIO
>>714
そんなのよりTM NETWORKの方が良くね?っていうか湘南乃風のどこがいいの…?
>>719
Hジャングルって そんな いいの?
722名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 00:42:29 ID:XWlI7EPD0
おまいら知ってっか?TMNETには昔ビーズがいたって事。
723名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 00:43:05 ID:WbfHA4KK0
あつまざるを得なかったってのが真相?
724名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 00:44:01 ID:Xj4LCf5x0
嫌いじゃないが小室先生はいらないなあw
725名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 00:45:25 ID:fhAIJGCg0
TM寝るとワッと泣く
726名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 00:53:27 ID:OZt7O7ZSO
この手のバンド再結成の話題が出る度に思う。
コイツラ過去の栄光にすがって生きてくしかできないんだな、と。
727名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 00:57:28 ID:F5UqI/RJ0
>>668
現場にいますた。
自分は2時間前に着いたけど、すでに人がワンサカ溢れていて、
超密着の酸欠・汗だく状態。
OA前に気分が悪くなって、運ばれた子もいた。
早い人はお昼前から来てたらしい。
728名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 01:23:42 ID:YnsNrLqc0
>>726

すがる栄光が無いよりマシだとは言えないか?
TOM☆CATとかCOLORとか
729名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 02:02:07 ID:01dcAvRh0
レジスタンス
ガ好きかな
730名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 02:02:11 ID:QdOY1FN5O
昨日、このスレ見て家族でのドライブの行き帰りに聴かせようと探しセットした


やっぱり恥ずかしくなってながせなかった
731名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 02:07:09 ID:qdynaVIa0
眠れない午前2時
732名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 02:09:25 ID:x7WWxkHH0
やぱり活動再開とか繰り返してるウチに
ケーコも加わるのかね、その内。

その場合の皆さんの拒絶度はいかほど?
733名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 03:07:59 ID:Ugb8nRm10
ゲッゲッゲゲ
734名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 03:15:54 ID:1Ofp+l1E0
ところで木根先生は生きてるのかしら?
735名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 03:25:33 ID:UDINRhwr0
TM NETWORGLOBE っていうのがあったな・・・・・・・。
LOVE TRAIN 一曲だけ歌ってたけど・・・・。
再結成されそう・・・・・・・・
736名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 03:38:05 ID:J9nuzWrR0
>>719
そこまで言って、Hジャングルかよw
737名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 06:21:12 ID:h2WU7tYdO
じゃあMジャングルでいいよ
738名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 06:25:38 ID:Ugo5IcxtO
少女は泣きながら目をさました、おっぱぴー
739名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 08:31:21 ID:CkEwm1nz0
あのーなんでエピックって終わっちゃったんですかね
当時のアーティスト皆散り散りになっちゃって。
この間チャラがエピック時代16年分のベスト出してたけどこういう商売しか今やってないんですかね?
740名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 08:33:55 ID:/AXOBe1N0
ワイルドタフ
741名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 08:58:13 ID:BQbCRns60
違うよ。全然違うよ。
なんで?危なくないよ
だって合法なの?
もちろん合法だよ
へー、じゃあ、TMNとねずみ講の違いは何なの?
742名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 09:29:11 ID:CqsABy2MO
TM商法ならなんでも騙せるよ
743名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 10:40:20 ID:v6jTxKPm0
>>457
その前はFODの西村麻聡な。
744名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 12:53:59 ID:G/si9gRR0
>>715
そんなもの切るなよ。
745名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 12:56:10 ID:/46f1iyo0
まさか、本気で言ってないよな・・・
746名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 12:58:50 ID:1wGuIpam0
ホント伸びるなTMスレは
747名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 13:02:54 ID:t1+ySSeC0
レポーターには、是非マーク・パンサーのサイドビジネスについて、小室に質問してほしい
748名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 13:43:49 ID:f8anXMCD0
B'z

■ニューシングル「SUPER LOVE SONG」が10月3日に発売

【収録曲】
1st beat : SUPER LOVE SONG

PV→http://www.nicovideo.jp/watch/sm1114495

2nd beat : ここから
3rd beat : FRICTION

勝手にPV→http://www.nicovideo.jp/watch/sm674263

エレクトロニック・アーツ ゲームソフト
「バーンアウト ドミネーター」タイアップソング
◆初回限定盤[CD+DVD] LIVE映像「SUPER LOVE SONG」at Zepp Tokyo
749名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 16:38:42 ID:A0v9zIMl0
ayuファンの国内有名人(知っている限り。追加よろしく)

山P、仲間由紀恵、キムタク、新垣結衣、キンキ光一、小室哲哉、千葉真一、池脇千鶴、社民党福島みずほ
カトゥーン赤西、小林麻央、西尾由佳理、香取慎吾、深キョン、坂本龍一、タモリ、自民党小泉純一郎元首相、THE MAD CAPSULE MARKETS takeshi
石野卓球、吉井和哉、カトゥーン上田、中野美奈子、YOSHIKI、タッキー、平井堅、国民新党亀井静香、町村信孝元外務省、加藤ローサ
松本仁志、大橋美歩、内山理名、エビちゃん、沢尻エリカ、V6森田、hyde、大塚愛、ドリカム吉田、武豊、小田和正、自民党竹中平蔵
ガクト、北野武、多部美華子、稲垣吾郎、日本銀行総裁福井俊彦、ニュース小山、岡田准一、平井理央、自民党麻生太郎、鈴木京香
THE MAD CAPSULE MARKETS kyono、佐野元春、西田尚美、伊東美咲、井上真央、バドミントン潮田、明石屋さんま
浅田姉妹、イチロー、TRF、吉田拓郎、ビーズ稲葉、桜井和寿、小林武史、ラルクtetsu、中村俊輔、吉永さゆり
アシッドマン大木、中田英寿、松坂大輔、広末涼子、持田香織、キングギドラDJ OASIS、DJ KRUSH、久保田利伸
志田未来、aiko、Chara、岩井俊二、加藤あい、松浦勝人、宮本恒靖、前田有紀、福山雅治、SUGIZO、DJオズマ、爆笑問題田中
コーネリアス小山田圭吾、桑田佳祐、生田斗真、嵐松潤、ウッチー、柴咲コウ、hiro、亀井絵里、さくらももこ、ドラゴン久保
上戸彩、石原さとみ、クリーム上田、オリラジ中田、神木隆之介、山田涼介、、鳥山明、小栗旬、朝原宣治、オレンジレンジYAMATO
矢口真里、高橋ヒロシ、安西ヒロコ、井上雄彦、サッカー日本代表鈴木啓太、小野伸二、石田ゆり子、須藤元気、小澤征爾
松田龍平、安藤美姫、サッカー日本代表阿部勇樹、掘北真希、矢田亜希子、水嶋ヒロ、松山ケンイチ 、戸田恵梨香、千住明
岡田将生、Char、嵐二宮、ラウドネス高崎晃、庵野秀明、氷室京介、ラルクken、上杉昇、魔裟斗、元スーパーカーナカコー
キングカズ、ダルビッシュ、宮崎あおい、細野晴臣、矢野顕子、木村カエラ、田中美保、坂本美雨、高橋尚子、西山茉希


など他多数
750名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 16:39:57 ID:9KKAVq8O0
満員にならなかった武道館ライブって過去にあるのかな?
751名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 16:55:15 ID:2koLrjr3O
誰かお願いします!!
ずっと探してるのに見つからないです!
Come ON everybodyだったと思うんですが
ようつべにあるはずなのに見つからない
もう見てるこっちが恥ずかしくなるようなやつです
鬱のダンスが恥ずかしすぎて神すぎる
しかもジャケットの下はスケスケのシースルーのインナーw
で途中でジャケットめくって乳首見せw
ようつべにあるはずなのに見つからないです
どなたかよろしくお願いします
752名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 17:10:26 ID:BQbCRns60
>>751
これのことですか?

189 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/09/21(金) 00:16:48 8jOluyzS0
これが貼られてないじゃないか
http://jp.youtube.com/watch?v=q399JR_h5oc
753名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 17:22:12 ID:h2WU7tYdO
しかしあんな恥ずかしい踊り鬱にやらせるなんて
もはや罰ゲームか拷問レベルだな
754名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 17:23:02 ID:2koLrjr3O
↑きゃ〜もう貼ってくれてた方いるんですね!
家につきしだい大至急見ます!!
ありがとうございます!! 感謝(^人^)ナムナム
755名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 17:24:49 ID:h2WU7tYdO
きめえ
756名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 17:35:13 ID:AaU1b8Bd0
この誤審はひどすぐるなぁ、しかもビデオ見ないって。
いらないよ審判。
757名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 17:39:52 ID:BQbCRns60
>>756
日本語でおk
758名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 18:09:26 ID:LWj9iqTo0
グローブは鳥インフルエンザがどうたら言って中止したけど
今度は何を言い訳にするんだろう
ノロウィルス?
759名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 18:13:04 ID:Jd8dNwch0
鬱のおたふく風邪
760名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 18:13:44 ID:rD7iuDlPO
トロイウィルスじゃねーかな
761名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 18:15:53 ID:t1+ySSeC0
トラブリューのボーカルのおっさんがTV出まくれるのも
創価だからなんですね。
納得した。
762名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 18:18:56 ID:vpto9CHo0
■■■ピックル工作員、大暴走!■■■

まさにいま現在、以下の各スレにて、エーチーム事務所(893系のオーディション詐欺事務所)
にとって都合の悪いレスが続いたため、まったく同じコピペで、分刻みで延々とスレが埋められています。

エーチーム・エーライツについて語る板
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1184902424/  
エーチームグループオーディション2007・その2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1184919300/ 
エーチームグループオーディション3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/model/1184923445/   
エーチームグループ【声優スレッド】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1185936457/
$¥$¥エーチームのオーディション商法¥$¥$
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1187919650/
エーチームのオーディション商法3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geino/1187919486/

これだけのスレですべて同じ内容のコピペがIDを変えながら分刻みで!
もうホラーのような状況です。

2ちゃんに工作員なんてホントにいるの?とお思いの方、ぜひこの状況をリアルタイムでご覧ください。

「エーチームはオーディション詐欺」とレスして、からかってあげるのもよいでしょう。
763名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 18:23:50 ID:Jd8dNwch0
761> そのトラブリューのおっさんの嫁は
朝の情報番組「スッキリ」の月曜のレギュラーだが、
最後のコーナーは必ず草加3原色を守って白以外を選んでるよ。

ある意味夫婦揃って池田に金を上納してるみたいなもんだ。
あ、もうしてるかw
764名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 18:28:08 ID:FwFWu5ESO
草加ソングか、最悪だな
765名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 18:30:19 ID:lcOsufRAO
TM NEETWORK
766名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 18:49:05 ID:BQbCRns60
ウツの鼻の下の件
767名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 18:53:59 ID:h2WU7tYdO
鬱は顔が良くて背も高いのに
歌い難い唄うたわされるわ変なダンス踊らされるわ
珍妙な服着せられるわとっぴな髪型させられるわ
イモなのにドラマ出されるわ友人に創価に勧誘されるわ
散々だったね
768名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 18:55:09 ID:bj0m2vYy0
>>767
隠し子自殺は散々じゃないのかよ
769名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 19:34:52 ID:Be1jR9QO0
挑発的な小室サウンドのシャワーを浴びながら
時折流れてくる穏やかな木根楽曲で一息つき
ウツの淡白なMCに胸ときめかせ
セルフコントロールを会場一体となって唱和する。これ最強。
770名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 20:10:40 ID:J9nuzWrR0
>>751
ニコニコ動画(RC)‐【ウツ】 TMN COME ON EVERYBODY 【鬱】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1066969

あれを恥ずかしいとは蒼いな
771名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 20:20:31 ID:S84Fdgt80
TMとB'zとaccessの発売日が被ってるなんて…orz
772名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 20:22:53 ID:h2WU7tYdO
>>771
それなんて90年代前半?
773名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 20:23:51 ID:J9nuzWrR0
CAROLツアーのNervousが見たいんだが…
774名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 20:26:40 ID:EaPbevNM0
>>770
wwwww
たしかにウツにしかできなオリジナルダンスだわw
775名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 20:27:24 ID:49/z5ocA0
さっき書き込んだんだけど、なんか反映されないからもう一度かくね
DD武道館でやったBEYONDはDVDとか映像にはなってないよね?
ファイナルでもやってくれなかったから感動したんだ
というわけで今回もお願いてっちゃん

杵さんはきちんとイントロのびろ〜んを練習してね
776名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 20:45:16 ID:6afimBtP0
宇都宮ってサッカーやってるなんて言ってたけど運動音痴だよな、この動きは
どっかで見たけどほんとに身長も178なんてないでしょ?
いいとこ174,5と見た
777名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 20:58:53 ID:psA8Om720
                                               /|
                                          ∧ ∧/ レ
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   .お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て  .に
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    .や .は
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん 
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\     ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
778名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 21:00:31 ID:h2WU7tYdO
もういい加減オッサンどもの辛い過去をほじくり返さなくても
779名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 21:01:04 ID:psA8Om720
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<     !!!!!
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ    ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
                       イヘ /彡  ∪/し   /
                        ヘレ\レiiii||||iii(iii||/
                                  /
780名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 21:03:54 ID:h2WU7tYdO
のろま乙
781名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 21:07:23 ID:psA8Om720
おまえは本当にバカだな
俺の書き込んでる意図を理解してない
わざとゆっくり書き込んだに決まってるじゃないか
こうやって失笑を買うことで
すさんだこのスレにハリとうるおいを与えているんだ
782名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 21:09:15 ID:h2WU7tYdO
そうか、お前にはがっかいだ
783名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 21:10:33 ID:/46f1iyo0
>>781
安物化粧水、乙。
784名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 21:49:40 ID:z4LLB8+B0
金曜日のライオンのPVで見せる
ウツ&テツの膝屈伸とキネの両手ピロピローと三人のランニングが素敵
785名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 21:50:29 ID:BK5TEUlq0
>>782
またオマエかwww
786名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 22:06:06 ID:1wGuIpam0
wwwwwwwwww
787名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 22:24:41 ID:BK5TEUlq0
ID:h2WU7tYdO
ID:0EV6SDksO
ID:golsXwU7O
ID:qdLOwAtlO
ID:2hsJfWslO

スレがたった日からずっと携帯なのに赤くなってるのが毎日一人いるのはなんでだぜ?
788名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 22:28:17 ID:oftypNpI0
消しゴムなんだろ
789名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 22:32:52 ID:7H7YeZ0IO
тм ΝЁтшоЯк
790名無しさん@恐縮です:2007/09/24(月) 22:50:51 ID:mpbJ56Ee0
宇都宮ソロ、バタフライのダンスもスタートから飛ばしてたなw
791名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 00:51:49 ID:Fj7YGDiq0
ウツのダンスはダンサーよりもタイミングがオンタイムでうんたらかんたら
で天性の素質がどうたらこうたらという
ふじいなんとかっつーデブのうんちくをわりと信じていた中学生のころのわたし
792名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 01:07:58 ID:gcwP4oq6O
ドラマのオープニングも笑えた@れじすたんす
793名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 09:06:09 ID:a6wWTcExO
「シュークリーム食べたい。」
794名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 09:09:10 ID:L0zzDczR0
TM Neetwork
795名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 09:34:26 ID:VmO08LdB0
過去の曲は変なアレンジ加えるより
解散ライブの時みたいにオリジナルに忠実な方がいいな。
796名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 09:57:47 ID:V99l/jyj0
そろそろ結論まとめようよ。

TMで一番いい曲はspanish blueってことで、このスレの統一見解な。
797名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 10:13:40 ID:xTqyTme10
オリジナルには忠実でいてほしいがオリジナルの尺のままだと物足りなく感じるという
複雑な消しゴム心
798名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 11:21:13 ID:PkcIaqjDO
リズムレッドみたいに元を使わないアレンジならみたいが
既に使用済みの曲にちょこっと加えるくらいなら
オリジナルのほうがいい
799名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:04:44 ID:xaDiHgFr0
>>770
ブートキャンプ踊ってるし、後ろにHGがいるし
ようやく時代がTMに追いついたぜ
800名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:08:54 ID:YyjPodxhO
武道館埋まるのか?w
またSARSで中止になるのか?www
801名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 12:14:16 ID:1bgNW7ay0
>>798
正直、音源は変えて欲しい。
今聴くと流石に軽い。
802名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 14:51:41 ID:Xrh/Ak/j0
カルナバルってどこだよ
803名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:03:16 ID:JPLj0wTu0
木根「今週のロックステーションもそろそろお終いなんですがゲスト紹介忘れちゃって(笑
   でも二時間もウツの声聞いて判らない人はファンじゃないよね〜」
   ↓
翌週、木根謝罪

804名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 15:06:29 ID:ZPyTxZse0

RHYTHM RED BEAT BLACK
[Version 300000000000]
電気GROOVE
805名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:09:39 ID:AautdbtS0
この小室かっこいい〜。
髪型かっこいい〜。
キーボードソロかっこいい〜。
髪型真似しようかな。
でも俺がやってもキモい秋葉系になっちゃいそうだな〜。

http://www.youtube.com/watch?v=84vwHrQf3TA
806名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:24:16 ID:k9EZCk1rO
TM解散の94年位の小室はカッコよかったな
真ん中わけで眼鏡かけて、できる大人って感じの見た目だった

今はただの金髪キモおやじになっちゃったけど。。
807名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:28:02 ID:0TyTOjK4O
Welcome backと言われるのはMobius1だけでいい
808名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:50:35 ID:JeJr1NZnO
昔は好きだったが復活してからはなんか金に困ってやってる様にしか見えない
809名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 16:57:11 ID:KFGODcgc0
宇都宮がどれだけビジュアルを修正しているかがカギ
音が秀逸で年を取らないだけに人間の劣化も受け入れて貰えないという
可哀相なグループ。
810名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 17:06:34 ID:LhlElxky0
なんだかYOMみたいな感じになっていくんだろうな
毎年再結成コンサートとかやる方向で
811名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:33:24 ID:95abqoJDO
>>806
94年〜97年前半位までは凄く格好良かった。
あんな容姿でフェラーリF50乗り回してたら神だよ。
ベストドレッサーも取ったよね?
まぁ、全盛期で余計フィルターかかって格好よく見えたのかも知れないけど。
97年中盤から同じロン毛でもキモロン毛になりだしてダメになった。
今はただのおっさん。
世間の同世代と比べたら格好いいんだろうけど。
安倍晋三とかと同世代か?
812名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:38:08 ID:OlAhW2TvO
キネのかわらなさ過ぎに驚く
813名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:41:04 ID:dUvFiwVA0
>>22
コピーとかはしなかったけど洋楽オンリーの私に
少しは日本のを聴けと周囲が押し付けて来たのが始まりでした
お前は私か
814名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 18:57:42 ID:a6wWTcExO
ちょっと格闘技のマサトに似てるかと…小室。
815名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:13:12 ID:Uw1pKiz40
出始めの変なロンゲはともかくずっとかっこよかったよ>こむろ
30代40代前半までは若さをそれなりにキープしてたのに
ここ3,4年でどどっと崩れたかんじ
816名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:33:51 ID:QJ22PKik0
817名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 19:35:23 ID:r6YN1ICF0
>810
>810
>810
818名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:53:28 ID:hcNLK0EzO
OMYと書かれるよりマシw
819名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 20:55:43 ID:lv6rDh/B0
>>810
お前、サイコーww
820名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:09:31 ID:Am7Lx19kO
小室「一体、僕達は何回解散しては再結成してるんでしょうねぇ」
821名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:09:55 ID:ZI1BV3FO0
以前のTMスレでインテリやくざと呼ばれてて藁た
解散直前頃の小室
822名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:42:40 ID:rG9VkAbP0
>>820
「それはちょっと・・・お酒飲んでるときでも言えないですよねぇ」
823名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:42:45 ID:kXHlkLS80
>>820
解散なんてしたっけか。
824名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:44:39 ID:hcNLK0EzO
宇都宮=カイジ
小室=インテリやくざ
木根=黒服

役者は揃った
825名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:52:12 ID:kt8bEx1X0
なんだまだやってたのかw
826名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 21:56:41 ID:Nms3zufU0
グルメレポーター彦摩呂が、アイドル時代にカモンレッツダンスを演ってる動画
http://jp.youtube.com/watch?v=vbJTpNTUBZY&mode=related&search=
827名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:00:56 ID:8Dj6s7mf0
そうやって、私のこともすぐ忘れるんだ
828名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:02:12 ID:Gv08b8pNO
朋ちゃん・マークネットワーク
829名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:03:47 ID:Xrh/Ak/j0
>>809
ああー
たしかに歳とっていくごとのヨゴレも音楽にしてたアーティストっていうのと違って
つらいわな
求められてるのはアニメキャラと同じようなもんだし
830名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:05:13 ID:DyaHZ/s8O
解散じゃなくて、プロジェクト終了とか言ってなかったっけ。
ま、どうでもいいが。
831名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:06:38 ID:hcNLK0EzO
>>828
麻薬ルートか
832名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:08:00 ID:8/l7+3P40
>>820
いい加減気づいてほしいんだが
解散(終了)も再結成も一回ずつしかしてないから
833名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:08:44 ID:kXHlkLS80
>>830
確かにどうでもいいな。
今後一切TMとしての活動は行わない、とも言っていた程度だしな。
834名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:10:15 ID:8/l7+3P40
>>821
ちなみに最初にそう言ったのはつんくだ
835名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:13:40 ID:hcNLK0EzO
>>833
たった3年で無効にしたくらいだしな
すげーどうでもいい
836名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:30:50 ID:VmO08LdB0
TM NETWORKにKEIKOを参加させるってのは無いのか?
837名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:32:52 ID:4pLuURbIO
あんな偉そうに終わらせといてな
当時傷心で大騒ぎした自分のことを
友達に言われる度に恥ずかしくて死にたくなる
だから復活すんな…
838名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:50:30 ID:1+3WqZom0
青いな
受け入れろよww
かわいいよおまえwww
839名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:52:33 ID:Gg3HxeZN0
>>837
小室の言うこと真に受けるなよ
840名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 22:55:04 ID:8/l7+3P40
>>837はかわいい人
>>837の友達はかわいそうな人

まあ、真に受けるなって言うのも大人になったから言えることではあるかな
841名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:05:45 ID:5FN9yCYoO
>>796
俺的には、Nervous
842名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:17:56 ID:j2SrCnnI0
>>837
それは普通の消しゴム
むしろ消しゴム人生をまっとうしたともいえる
誇れ!
843名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:23:47 ID:5roYTYq30
あの時の終了声明文でまた3人でやるってはっきり言ってたしね
ドームでもその辺は言ってたわけで
ま、TM NETWORK名義、TMN名義では今後活動しないと言ってたから
そこは方針を変えたことにはなってるけどw
小室の場合昔からコロコロ発言変わるわけで…

しかしTMはTRUE KISS DISCのフラッグシップと言いながら堂々と復活宣言したのに
色々事情はあったんだろうけど1年でレーベル頓挫はなぁ…
そもそも当時の自分の彼女とのユニットとほぼ同じ名前つけるなんて
844名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:27:21 ID:thMNasEe0
活動を終了したのはTM NetworkとTMN
TM NETWORK名義だったらOK
845名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:27:54 ID:Ykr6+jsgO
GET MILD
846名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:29:16 ID:8PSHUDIF0
TM熱湯workとTM納豆work再販希望。
847名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:32:31 ID:+TeY6iWk0
マナカナのおしっこ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm916534
848名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:36:11 ID:5roYTYq30
>>844
あ、再開した頃はtm NETWORKだったなw
849名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:42:52 ID:bAyI4rFV0
>805
なんでこの時だけ生演奏だったのかがいまだに謎なのだが・・・
850名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:52:14 ID:Am7Lx19kO
小室「嘘?嘘ならよくつきますよ。というよりも飽き性なのかな?」

うそつきは小室哲哉のはじまり
851名無しさん@恐縮です:2007/09/25(火) 23:55:52 ID:Gg3HxeZN0
>>849
初ライブに向けての練習(主に前のふたり用)
852名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:08:25 ID:8Xa0335N0
大事なことは、先生が酉なんて‥、といわんばかりの本気を見せてくれるようなステージになることだ。
Fanksはそれを一番望んでいる。
853名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:12:46 ID:evxqd/pY0
なつかしいな
854名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:13:44 ID:fb+ir9wP0
やっぱまだ人気あるね、TMN
855名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:16:20 ID:bhOcazey0
まあglobeは小室がライブやりたくて始めた一面があるからね

最近今くらいの時間から1時間くらいTMのライブDVD見て盛り上がってる
今夜はEXPOの番だからセットして再生した
小室・・・やっぱかっこいいよ!似たようなストライプのシャツとか着て
シンセ引いてた小室一辺倒なボクにとって

小室を叩くなんて 無 理    

新しい音を期待するほど無邪気じゃないけど
20年前と現在を繋ぎとめられる音楽は

ボクにとって小室だけ  
856名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:16:34 ID:TZU35HX90
RUNNING TO HORIZONみたいなパンチのある曲を頼むよw
857名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:17:08 ID:iBvmjivjO
小室の事先生なんて呼ぶ奴に
Fanksの何たるかなんて語られたくねぇな
858名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:19:20 ID:KjL8qAGb0
>>856
ちょwwwwwwwwwwwww
859名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:23:16 ID:SNu6Ga/+0
とある番組で。たしかTKなんとか。

華原朋美「小室さんはヤクザなんですよっ・・・」
小室哲哉「ハハハ、マフィアって言ってよ」

否定しない事にドン引きしたわ
860名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:24:56 ID:iBvmjivjO
>>859
もういいw
861名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:29:15 ID:zWU8SxNFO
新曲出るのはめちゃくちゃ嬉しいけど まさかまたトランスじゃないよね?トランスだったらガッカリだよ
862名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:39:32 ID:m20PWuMP0
あ、木根っちの誕生日だ。とうとう50ですか…orz
863名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:42:05 ID:+J5RF9Qo0
福岡にもライブできてほしい・・・。
864名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:43:48 ID:zWU8SxNF0
>>862
杵→鬱→小室の順で一ヶ月違いだっけ
865名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:49:44 ID:yTeYhEET0
アルバム1〜4枚目の頃の曲が好きなんだが、やらないだろうな。
866名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 00:51:37 ID:0HcYJQC6O
かっこいい年の取り方してればいいけどな。
いつまでも新しい音楽を産み出す、ってんでなくていいから。いつものコード進行でいいから。
867名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:22:28 ID:iBvmjivjO
>>864
ロジャム三部作思い出したw
868名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:24:10 ID:/ziIJVdB0
2ちゃんにはこいつのファンが多いな。
869名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 01:24:56 ID:/ziIJVdB0
あ、ネットワークの方か。レボリューションかと思ったw
870名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:25:08 ID:6+juYqPY0
げわい2007でもCOME ON EVERYBODY 2007でもいいけど、
1974 2007だとわけわからなくなってしまう罠。
871名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:38:31 ID:aBxfrJX80
小室のデジタリアン〜は良い曲独り占めだよな。
あれを当時の宇都宮が歌っていたら・・・
872名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:50:50 ID:xBEMBmMn0
いいから仕事しろ
873名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:57:19 ID:O8Btb6me0
やっぱりこれは貼っとかないと
TM Network 「All-Right All-Night」
http://jp.youtube.com/watch?v=s5AluvMe04M&mode=related&search=
874名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 09:59:21 ID:etIZ/t+SO
先週大分の生番組に出てたよ
875名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:01:33 ID:hejmXsSy0
違うよ、全然違うよ。
876名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:08:27 ID:6+juYqPY0
>>875
でも、ねずみ講なんでしょ?
877名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 10:13:13 ID:Wc6SvKvt0
>>873
「All-Right All-Night」→「Self Control」だな

http://jp.youtube.com/watch?v=JpgwDQjOYD0&mode=related&search=
878名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:05:46 ID:WbtRRvZxO
>>857
いや 小室哲哉は先生だろ
みつ子さんも先生と呼んでいたし
むしろTKのほうが…

879名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:07:31 ID:WbtRRvZxO
>>878
ってゆうかいつもの人に釣られた自分が恥ずかしい 悔しい
あーあーあー
880名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 11:46:44 ID:XciYsjCH0
薫子もくるのかな
881名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:36:56 ID:qo4sq/+3O
今50って事は、レジスタンスの頃すでに30越えてたんだな。
もっと若いと思ってた…
882名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 12:54:25 ID:6+juYqPY0
ウツは・・・カッコイイのか?おまいら的に。
鼻の下が気になる。
883名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 14:02:46 ID:pSGKl5/WO
人中くっきりだ
884名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:08:24 ID:6+juYqPY0
あの部分、人中(じんちゅう)って言うんだ。
知らなかったよ。ありがとう。
またひとつ無駄な知識が増えたなwww
885名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 15:37:02 ID:ytuvJ6fD0
>>881
ウツをカッコイイって言って許されるのは小学生までだよねーキャハハ
実際あんなに田舎くせえ顔の奴もいない
886名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 16:33:20 ID:q3/jaOhz0
887名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 16:50:57 ID:hdoqEcqtO
出会えない、二人のリレイション 街角で今、すれちがっていく。
888名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 16:54:56 ID:L+HqsTFq0
889名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:33:50 ID:DI4tw9aM0
>>888
全然関係ないスレにまで貼る宣伝は逆効果だ。
しかもあちこちに貼りすぎ。荒らしかよ。
890名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 17:53:39 ID:Tlb4P9Xj0
>>869
腐女子が何所にでも、でしゃばって来てウザイよな>レボリューション
891名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 18:47:58 ID:AXbH95xrO
ウツんちの猫はまだ健在なの?
小室からもらったブルーベリージャムwまでは
知ってるんだけどそれ以降増えた?
892名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:31:33 ID:+vbkGvclO
全部はわからないけど 誕生日にスタッフからもらった アビシニアン の ラズっていう猫も飼ってるよ。ラスベリーから取ったらしい。あと エルとかニヤとかモグとかいうのもいなかったかな?まだ生きてるのかな?
893名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:47:31 ID:fTPVSvcm0
既出かも知れんけど
Tetsuya
Music
Network

これが真実
894名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:55:05 ID:G4I6GtMkO
モグとニヤは亡くなりますた。
895名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:56:13 ID:BsU8tkG60
問題)私は、コンサートに教え子無料招待の太っ腹教授です。
さらに教え子の家族親戚皆招待!それども会場ガラガラ・・・
さて、私は誰でしょう???
896名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 19:59:59 ID:e0tVqCNZO
>>873
ユガッタナイ!ユガッタチャンス!!
897名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 20:00:37 ID:6Y/+KX6/0
>>895
そのIDは狙ってやってるのか?
898名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 20:10:56 ID:54duv+TfO
徹夜で杵打つ
899名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 20:13:46 ID:54duv+TfO
美里とか大江とか、エピック全盛期が懐かしい。
おまいら毎月GBとPATIPATIの購入はデフォですね?
900名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 20:17:38 ID:q3/jaOhz0
>>899
いまだにもってるGBとPATIPATIをどうしようかと困っているところです
901名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 20:18:08 ID:5oRhQKeUO
>>899
WHAT's INもな!
902名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 20:32:06 ID:c+DlzI7sO
carol最強


アンコール鳴りやまなくてさ
バラード一曲分だよ
crazy for U
903名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 20:35:28 ID:4w8yX6Pz0
>>902

> バラード一曲分だよ


そう言っていたのか。なに言ってるかわからなかったんだ。
904名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:00:15 ID:c+DlzI7sO
10才上の兄貴と2人兄弟
本当にまだ小さい時、物心つく前から兄貴の影響で当時の流行りやアニメ、音楽等に多大な影響を受けた。TMも毎日曲を聞かされて知らない曲がないくらいになった。今でもよく聞く ラストライブに連れて行かれた時は12才
今はもう25です 月日流れるの早いですね 本当

905名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:01:30 ID:L4XVKcoL0
また関東だけか・・・
結局一度もライブ体験できてないな
906名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:03:14 ID:COyJlKh60
【社会・芸能】人気歌手浜崎あゆみ(28)車の中に大麻…現行犯逮捕

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190639780/-100

26日夕方、東京のJR池袋駅前で、車の中に乾燥大麻を隠していた女が現行犯逮捕された。
逮捕されたのは、人気歌手浜崎あゆみ(28)

浜崎容疑者は、午後4時半ごろ、JR池袋駅東口近くの路上で車の中にいたところ、
警察官の職務質問を受け、トランクの中に乾燥大麻を所持していたのを見つかり、
現行犯逮捕された。
浜崎容疑者は「自分は知らない」などと容疑を否認していて、警視庁は、入手経路などを追及している。
907名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:07:51 ID:a2SbE5ZJO
神保町でうれば?
908名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:40:00 ID:iBvmjivjO
多摩なんだから多摩テックで売ればいい
909名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 21:48:01 ID:X7s6l6AmO
>>899
エピック全盛期といえば深夜にやってた「eZ」って番組が雰囲気よくて大好きだった
910名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:00:38 ID:LAbyLog/0
今聞きなおしてるけど、いやーなつかしいね。
CD借りて音楽聞き出した中学時代思い出す。
曲が良い、悪いはともかく、なんか心が熱くなりました。
911名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:42:57 ID:MzNdSqcW0
ライブ・イン・パワーボウルとかいう
TMのファミコンソフトがまだクリアできていません orz
912名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:49:40 ID:94fcueVW0
>>911
俺は半年前にクリアした
913名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:51:16 ID:3AxB0kjw0
DREAM RUSHとか伝説の少女みたいな刺激的な曲頼むわ
914名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:54:27 ID:6xq8Sax20
>>911
消防の頃に余裕でクリアした
915名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:56:42 ID:ateh7b3i0
小室のモスキートボイスが懐かしいわwww
916名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 22:57:06 ID:n2L5wc+80
still love herだけ聞きに行きたい。
917名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:02:57 ID:195LS9Wy0
>>913
宮沢りえならNON TITLISTのほうが好きだ
918名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:04:58 ID:d94kfmG50
Night of the Knife をカラオケで歌うと、盛り上がりに欠ける上に
曲自体も間奏も長いのでひんしゅくだ。
919名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:07:30 ID:3AxB0kjw0
TMってデビューしてからゲワイで名前知れるまで
けっこう時間かかってたのな(´・ω・`)
920名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:12:10 ID:54duv+TfO
小室は曲が書けるし木根は曲も本も書けるけど
宇都宮は他にとりえがないから辛いね。
リア厨のころTMがソロ活動をすると聞いた時、
一番心配だったのはウツのことだった。
921名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:18:45 ID:4w8yX6Pz0
>>920
俳ゆfgdそyfばpふぁdfvd
922名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:21:22 ID:vje67Vfz0
夢までっ!翔んで〜
923名無しさん@恐縮です:2007/09/26(水) 23:21:36 ID:QlxJY7VE0
何か恥ずかしくて駄目だ。もういいよ。
924名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:58:56 ID:TD0IwFGA0
>>922
その歌はこのスレで止めてくれwwwwwwwwww
925名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 00:59:24 ID:0eeG5L9aO
小室のお気に入りの女の子、当時高校生だったけど今は30過ぎてるね‥元気かな。
EXPOの沖縄の後、小室・鬱と女の子とその仲間?と沖縄でゴルフしたとか。

お気にの子は当時高校生で、学校まで小室がフェラーリで迎えに行くくらいハマってたとか?今じゃ伝説‥ってか犯罪だよねー
926名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 02:38:03 ID:weYznX4B0
白いTシャツ、ラバーソウルのシューズを履いていた頃の件
927名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 02:43:52 ID:RcDNkJTS0
家賃は払って欲しい、と。
928名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 04:55:35 ID:v/3C0Rk8O
>>917
俺はMy Kick Heartだな
929名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 05:19:47 ID:lc+ZfJuj0
>>925
そんな子いたんだ〜。
その高校生ってアイドル?一般の子?
930名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 06:01:27 ID:DsWmbRxOO
>>925
お前 まじで 消されるぞ
931名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 07:11:35 ID:jJcppult0
>>924
じゃぁ、
どぉこの誰だか〜知らないけぇ〜〜れど〜〜
932名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 08:30:31 ID:eZMFIqwI0
>>925
釣り乙。
933名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 08:38:52 ID:ued8TSdp0
部外者だけどそんなことじゃ消されんでしょ
本当かどうだか知らないけどべつに当時はそんな条例ないんだから自由だし
女子大生ならファンにもみせびらかしてるようなの当時からいたじゃん
934名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:31:34 ID:lnCBKjfzO
93年くらいから好きになったけど
まわりにTMオタがいなかったので
EXPOストーリーを実話だと何年も信じてました
935名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 10:48:32 ID:gVz1BeL30
多摩.net頑張れ
936名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 11:05:24 ID:tJbZrWSkO
>>924
たしか一人なくなってるよな?
937名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:08:38 ID:HBx8K6YZ0
>>936
ファンには有名なゆうちゃん。
938名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:09:05 ID:bIVsjGl+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm31213
伝説の始まりである・・・
939名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:09:10 ID:RjxKahhL0
誰が見に行くんだ?
940名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:10:06 ID:/xxG55C00
>>939
朋ちゃん
941名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:26:55 ID:Q9HpH4skO
>>931か〜らだは み〜んな しってい〜る〜
942名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:31:54 ID:x5dZ/Ha20
鈴木あみで知った・・・でもこんなおっさんグループ
よくわかんない
943名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 14:39:31 ID:/l1JJEjX0
>>942
んじゃくんなよ
944名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:10:02 ID:d56za3Cd0
もう49歳か…
おれもこんな歳だもんな そーだよな
945名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:14:12 ID:DsWmbRxOO
木根が50て ねえよw
946名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:18:18 ID:CtEQN50z0
解散直前に出した最後の曲がラジオで滅茶苦茶かかっていたのを覚えている
ナイトオブザナイフ?
947名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:42:24 ID:vc+gHCsL0
またウツのへんてこダンス見たいなぁ
夜ヒットのTime to Countdownは最高にへんてこだった
948名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:43:23 ID:+P2htJAF0
最も輝いてた時期。
後光が射してる。

http://www.youtube.com/watch?v=jYr1M_c_OOI
949名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 15:52:33 ID:d56za3Cd0
おまえらのせいでニコ動とyoutubeで時間つぶしちまったじゃないかどうしてくれる
950名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:18:35 ID:v2MqEzBK0
>>948
何でギター持ってんの
951名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:38:12 ID:qTRJ14SV0
>>947
伝説の宇都宮体操だなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm871048
952名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:39:30 ID:8rIXFX7g0
キララとウララ、最初の嫁はどっちだっけか?
教えてFANKS
953名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 16:54:22 ID:nlNu/J1E0
伝説のゴキブリダンスてwww
954名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:50:18 ID:HwwfYTbI0
>>952
キララこと大谷香菜子。
時々セレブ社長でテレビに出てるよ。
離婚して1年くらいは小室香菜子で芸能活動
してたけどね。
955名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:52:29 ID:8rIXFX7g0
>>954
ありがd


で、次スレは?
956名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 18:55:57 ID:f7icxM4+0
ねえよんなもん
957名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:48:00 ID:i9DZyBOIO
一人でも傷ついた夢を取り戻すヨ
958名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:51:55 ID:m6jNu0MdO
バツイチは人間のクズ

新人女性タレント潰し(新人食い)の西川
959名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 19:57:35 ID:Wa2p7wjo0
次スレなら本スレ池
俺は何年も覗いてないけどまだあんだろ?
960名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:06:05 ID:VOdtfxUG0
SFロックステーション
961名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:17:26 ID:+5RwGpSt0
原点に返ってアニメ主題歌のタイアップでもとってくればいいのに
最初のころのアニヲタ女御用達バンドのイメージがよっぽど嫌なのかな
962名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:22:40 ID:i9DZyBOIO
バツ2の先生はどうなんよ?
963名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:30:40 ID:DsWmbRxOO
しかし小室は意外とアニソンの才能ある気がする
964名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:38:19 ID:94hjeUJg0
テーマを与えて曲を作らせるのがいいのかも



SPEED2みたいに
965名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:43:15 ID:J8EsqtO60
ガンダムのおっさんとケンカしたんだろ
ビヨンドはいい曲だと思うがなー
966名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 20:58:16 ID:DsWmbRxOO
小室は元々富野のファンで、ガンダムも結構観てて
Beyond〜はTMの曲の中で最も制作に時間をかけたとか
小室としてはかなりの力作だったらしい
967名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:04:18 ID:9/TAZp710
アニメなら吸血鬼ハンターDは良いな。
968名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:19:55 ID:rSrcUEfK0
デジタリアンを全部宇都宮に歌わせて売り出せばそれでいい
他にはなにも望まない
969名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:43:07 ID:U0aRMTdY0
借金返せるといいけどな。
970名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 21:58:50 ID:GnkSw+/6O
おっさんバンドがアニメ主題歌を唄う

売れるのか?
971名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:16:33 ID:Wk55CE3A0
小室哲哉の歌声は納豆にからまった蚊トンボの叫び
972名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:20:03 ID:L15Gdj0U0
>>971
すばらしい比喩だw
973名無しさん@恐縮です:2007/09/27(木) 23:57:11 ID:okShOXVq0
ぴあのプレリザーブでチケット取れた(・∀・)
974名無しさん@恐縮です:2007/09/28(金) 00:04:06 ID:EsLEoC2oO
バージン えっモーション!
975名無しさん@恐縮です
そういえばうちにあるビヨンドはCDじゃなくてレコードだ