【サッカー/Jリーグ】浦和、水野が欲しい…早くも「両サイド補強」【ZAKZAK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★

終盤戦に入ったJリーグは残り9試合。
首位の浦和は早くも来季に向けて「両サイドの補強」に動き出した。
ターゲットはU−22日本代表右サイドのMF水野晃樹(千葉)だ。

アジア王者との2冠を狙う浦和は17日、
ACL準々決勝・全北現代戦(19日、埼玉スタジアム)に備えて軽めの調整。
だが、すでにフロントは来季を見据えていた。
サイドからの攻撃力の強化を狙う中村修三GMが、水野獲得に堂々の名乗りをあげたのだ。

「いい選手だ。欲しい?
水野をいらないチームはないよ。あれだけ仕掛ける選手はいない。簡単にはいかないと思うけどね」。
ぞっこんだ。いまや12位に沈む千葉の“顔”。
今シーズン前、同じく千葉の主将だったMF阿部(浦和)を獲得した浦和にとっては
難関となるが、追い風もある。

実は起用法を巡り、水野は千葉・アマル監督と微妙な関係にある。
日本代表・オシム監督の息子である指揮官と冷戦状態の水野だけに、
シーズン終了後に放出の可能性は否定できないからだ。

また浦和では来季、左サイドにMF三都主(ザルツブルク)の復帰が確定的。
念願のCL(欧州チャンピオンズリーグ)出場はかなわず、日本代表からもソッポを向かれた三都主だが
「オジェック監督は評価している」(浦和幹部)という。
さらに水野の新鮮味が加われば鬼に金棒。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091812_all.html
2名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:11:03 ID:SyUOqaud0
22222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:11:09 ID:uhuz5PG+0
          ____
            ハ((.__\
          (i. _  _ l彡|             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
          |l ・〉. ・` .Vノ^)               . ’      ’、   ′ ’   . ・
           | (_,ヽ   i.J                、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    .      ヽ`ニニ´  |                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril     i‐一'  ヽ          .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´>>3⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
4名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:11:34 ID:5RHui0UK0
欲しい欲しい病
5名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:12:08 ID:rJZqYAcv0
ジェフを完全にサテライト扱いしてるな。
6名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:12:45 ID:sunEEpLG0
ちったぁ、自前で育てるという発想はないのか?
7名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:12:50 ID:hp8ibtM+0
水野は浦和行くだろうな。説教するジェフサポのことは嫌いそうだし。
8名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:13:04 ID:H4qkL6Yt0
夕刊フジ死ね。
浦和に移籍させるぐらいなら、海外移籍のほうがマシ。
9名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:13:16 ID:tubUpPw80
>ぞっこんだ

いまどきこんな言葉つかうやついねーよw
10名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:13:29 ID:MWF8V94V0
水野は千葉にレンタルしただけだしな
もともと我が浦和のものだし返してもらうだけ
11名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:14:17 ID:GICe+zn70
>実は起用法を巡り、水野は千葉・アマル監督と微妙な関係にある。

へ?水野ってアマル大好きなんじゃねーの?
なんかの試合でゴールした時、速攻でアマルに抱きついてたじゃん
12名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:14:27 ID:3wan8LcK0
すっかり強奪チームに
13名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:14:48 ID:OBZsIv3h0
これじゃますます3バック化するじゃん。
4バックでいけるようにしろよ
取るなら水本だろ
14名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:14:54 ID:Q2h/vglF0
確かにほとんどのチームは欲しいだろ
15名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:14:56 ID:v0FP/h210
かわりに平川くれよ
16名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:15:06 ID:MiqUhaCf0
水野は海外に行け
17名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:15:22 ID:tubUpPw80
福岡の田中ゆうすけがいいよ
おすすめ
18名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:15:47 ID:cxLTIHUm0
水野ってレッズサポだろ
これは間違い無いな
19名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:15:56 ID:BWTSMUlUO
金子の理想通りJリーグに巨人が現れた
20名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:16:00 ID:v0FP/h210
ところで赤星どうなった?
来年あたり愛媛送りか
21名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:16:13 ID:rEZkvoGo0
平川にクロスの特訓させるなりして育てろよ。
22名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:16:29 ID:H4qkL6Yt0
5億+長谷部、細貝ぐらい出さないと。
23名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:17:02 ID:wh0UInxd0
こういう話題が出てくる季節になったんだな。
24名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:17:05 ID:OZmHpfn/0
赤いくくらいなら海外いけよ
赤強すぎだろ
25名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:17:10 ID:dfVeGiDk0
水野は鈴木啓太の従兄弟だよな
これはあるだろう
浦和としては、今のうちに山田の後釜を確保しておきたいしな
26名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:17:29 ID:hBI3Edxz0
サッカー界の読売ジャイアンツだなw
27名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:17:36 ID:MWF8V94V0
サントスもいずれ帰ってきそうだし平川相馬いるしなぁ
飛ばしには最適だけど多分いらないと思う
28名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:17:36 ID:GICe+zn70
>>22
細貝+金銭で水野取れるなら、あっさり出しそうだが
29名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:17:50 ID:84pEisRt0
水のいなかったらマジで降格するよね
30名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:18:08 ID:tubUpPw80
代表=浦和レッズくらいにならないと気が済まないのかな
31名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:18:24 ID:Q2h/vglF0
浦和以外のチームの方が移籍いぜ
去年阿部だけだろ補強したの。出ていったのは三都主。
で、今年の鬼のような強行日程
32名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:18:36 ID:WV874Iqe0
貧乏ジェフは選手育てて高く売るというチームなんだから、移籍もありだろ。
33名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:18:51 ID:eSYl5ZypO
水野が入ったらポジション違えどますます小野の存在感が…
34名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:19:08 ID:0y094fUuO
俺達の水野俺達の柏木俺達の柿谷俺達の宇佐美
35名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:19:14 ID:MgZ2NCs80
オジェックは残るのか???
36名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:19:17 ID:HaVTON/AO
まあ、確かにそろそろ山田の後釜は欲しいかもな
37名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:19:19 ID:xi43MaHj0
つーか去年阿倍と一緒に取りに行かなかったのが謎。
38名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:19:20 ID:OBZsIv3h0
>>32
下からいい選手が上がってこないことには
39名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:19:22 ID:Nx2LnsWx0
水野はやれん、
山岸ならおk
40名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:19:37 ID:Yb5olq9uO
長谷部+本田朋子とトレードだな
41名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:19:57 ID:ZaV1SzrW0
やめてくれ
水野好きなのに
こんなゴミチームに行ったら人生終わるぞ
42名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:20:16 ID:rRQ2D4K20
他に目玉と言えば平山・家長かな・・・
使い所が難しいけど2人ともベンチを暖めている選手じゃない
43名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:20:17 ID:SXdgi+NS0
ぜひ獲得してさらに負かし甲斐のあるチームになってくれよ
44名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:20:23 ID:pBA799AA0
ますます劣頭きらいになったわ
45名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:20:26 ID:wxGtci5M0
>>41
うっせアホ
46名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:20:31 ID:m7B53pXR0
「いい選手だ。欲しい? 水野をいらないチームはないよ。」→補強宣言

「カカ?欲しくないチームは無いだろ」→カカ獲得へ
47名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:20:34 ID:Ivr8SbBWO
そんなことよりワシントンとネネ切れよ
48名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:21:07 ID:CyJJecEt0
高卒ルーキーを生え抜きと呼ぶレッズ
49名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:21:11 ID:PekRb4qu0
浦和はサイドの攻撃が全然ダメだからな。最近は平川が調子イイけど。
ていうか
> 「オジェック監督は評価している」(浦和幹部)という。
来年もオジェックやる気かよ!
50名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:21:18 ID:rvYaLch30
将来性も加味すると、かなりの高値になりそうだな
ルックスもいいからグッズも売れるだろうし
51名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:21:35 ID:qnrYOaqf0
千葉カープに改名の時期か
52名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:21:48 ID:dfVeGiDk0
他サポが悔しいのはわかるが、
残念ながら浦和はもう、日本初のビッグクラブになったんだよ
この流れは止まらない

金があって強い選手が集まるだけに、アンチも出てくるのは想定内。
ただ、
選手の勢いと年齢が合って、たまたま優勝しちゃうような時代が終わって
浦和はJでは抜きんでたビッグクラブ
ブンデスで言うところのバイエルン化していく
53名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:22:20 ID:QejnCM1xO
20億位出すんだろうな(#゚Д゚)
54名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:22:24 ID:84pEisRt0
     ワシ 達也
      ポンテ
  平川     水野
    啓太  長谷部
  阿部 釣男 坪井
55名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:22:27 ID:SKYBRJ2J0
戦術理解がなさげで気の利くプレーができない選手
56名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:22:56 ID:fWq6uu1S0
水野は海外行けよ
オランダが理想
57名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:23:06 ID:Fs0XpL7K0
ネネて試合出てないよね
58名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:23:13 ID:0VWqC1I0O
まあサイドのテコ入れすべきなのは事実だよなー 補強ポイントとしては間違ってないと思う
でも攻撃的な左のサントス、守備的な右の山田は良い関係だと思うんだが……水野をマジで獲得したらサイドが攻撃的になりすぎるけど大丈夫なのかね?

あとはネネを放出する話があるらしいが、どのポジションで新しい外人獲るかも期待してる。
59名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:23:14 ID:H4qkL6Yt0
コウキは、ジェフの次は海外に移籍が既定路線。
60名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:23:26 ID:ZaV1SzrW0
劣頭なんかにいかれたら応援する気失せるんだけど
61名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:23:29 ID:xi43MaHj0
闘莉王が出てくし水本も取ればいい。
62名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:24:11 ID:Ip6BfxQu0
やべえ俺のサカツクと同じような布陣になってきたw
63名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:24:17 ID:Ivr8SbBWO
>>57
広島戦の最後ちょこっと出たぞ
64名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:24:27 ID:WV874Iqe0
確かに仕掛けはするけどゴールライン割ることも多いし、センタリングも今一だし
それほど大した選手じゃないけどな。
65名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:24:33 ID:xoDp7GPKO
水野は赤があんまり似合わなそう
66名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:24:45 ID:k9aNVlgY0
三菱の車しか乗れなくなるんだぞw
水野にそんな勇気はないよw
安心しろおまいらw
67名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:24:50 ID:jEf9f71c0
永井みたいに長い事もったいない使い方されそう。
マリノスあたりが合ってるよ。
それから2年後くらいに海外移籍。
68名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:25:01 ID:IqUv3ThSO
>>32
海外程の選手層が無いJでその考え方は早いな。
ただでさえ薄い選手層で、
他チームならレギュラークラスの選手をサブに置くことは、
J全体の為にはならない。
69名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:25:13 ID:SgXbYo6K0
羽生・水野・巻・水本・新居・下村・佐藤・青木は強奪されても仕方がない
・・・んなわけあるかよ・・・じーちゃん戻ってくれば全部解決するのに・・・
70名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:25:17 ID:lXm9o22t0
水野は緑の血が流れてるヨ!
71名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:25:21 ID:AQvzdcwT0
千葉が水野手放すとは思えんなぁ
72名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:26:01 ID:2f5iOksTO
良いとこ狙うなあw
酒井出してまたジェフからとるとは!!
73名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:26:20 ID:wHzlXw1A0
今はもうJでbPの右ウイングだもんな。
千葉の安月給でこき使われるような選手じゃないぜ。
74名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:26:29 ID:ac/Zredo0
カカが日本でプレーするならACミランに400億、カカに年俸60ぐらい出せば来てくれるかなー?
来てくれるんならレッズはお金あるみたいだし出せばいいのに。
75名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:26:40 ID:dfVeGiDk0
>>58
まぁ相馬を撮っても、
小野が帰ってきても、
無理矢理に使って自滅するようなこともなく、
ターンオーバーや使い分けをしていて、
それが他クラブから見たら異常に強力なベンチ=選手層になって浦和のことだから、
水野と三都主の両方が常時レギュラーとも限らないんだろうな
76名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:26:58 ID:MWF8V94V0
水野は安そうだしいてもいいけどな
試合には出れないかもしれないけど
77名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:26:59 ID:v9PMXgeu0
新奴隷 ジェフユナイテッド千葉
78名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:27:08 ID:EfhHKLhCO
今季が山田
サントス帰ってくるんじゃないのかいな
79名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:27:34 ID:Z6/EUTaR0
水野はさいたまの恋人や!
水野最高や!
山田なんて最初からいらんかったんや!
80名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:27:39 ID:tCtYpHM1O
>>52
ガンバの方が強いし、魅力的だし、将来性もあるよ。
レッズの育成ってウンコでしょ?(笑)
81名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:27:43 ID:oQGnCzD3O
レッズいい加減にしろよ!
82名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:27:45 ID:nvmuqfGG0
千葉の今までの流れから言えば
水野よりも佐藤勇人あたりが出ていきそう(追い出されそう)な予感
フロントからそろそろ冷たくされるかもな
83名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:27:58 ID:vM6S2fLa0
成長したいなら千葉に残って常時プレー続けるべき

浦和なんか言ったら選手としてぐだぐだになるだけ
84名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:28:00 ID:hpX+BxON0
>>49
オジェックはFIFAの技術委員会のヘッドやってた。
トヨタカップでどういう戦いをするのか非常に気になる。
出られたらの話だけどw
その点でオシムも同じような経歴があったはず。
85.:2007/09/18(火) 17:28:30 ID:KUtWgWZt0
水野からはレッズ魂を感じる
86名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:28:39 ID:EfhHKLhCO
ああサントスは来季か
87名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:28:47 ID:+xJInmMl0
スピードあるし普通に欲しいな
88名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:28:59 ID:IqUv3ThSO
>>52
悔しいというより、数限られたパイを奪うだけで、
絶対数が増えない事を危惧する。
89名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:29:02 ID:MWF8V94V0
>>80
えっ?
90名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:29:19 ID:KKtiDkFf0
山田さんでいいじゃない
91名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:29:23 ID:/9Mn76T10
金さえ払えばいいんじゃね?
その代わり育成下手糞なんだから有望新人には手を出すな
92名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:29:27 ID:vagcZyVq0
>>71
去年もそんなレス見たような
93名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:29:49 ID:sXvTVy5m0
>>83
阿部の名前って最近聞かないな
94名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:30:01 ID:xi43MaHj0
水野の年俸って1500万ぐらいやろ。
満額で2億前後なら千葉に拒否権はねーし、代理人のロベルト氏次第。
長谷部繋がりで浦和とコネクションもあるし、特に障害があるとは思えないな。

まぁzakzakですけど
95名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:30:07 ID:l25hNdlf0
レッズの育成がウンコなのは本当
96名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:30:27 ID:5OXhWa7u0
ちょっとは引き篭もりサッカーから脱却出来そうだな
97名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:31:03 ID:0VWqC1I0O
ジェフといったら阿部と言われてた阿部も
絶対に移籍するわけないと思ってたのに浦和に移籍しちゃったしなあ
意外にわからんもんだよ
98名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:31:26 ID:aTp8TKkL0
浦和は下からあがってくる有望な奴はいないの
99名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:31:29 ID:u7XU2gtCO
3バックで右に水野なのか?水野使うなら4バックだよな?

山田 闘男 壷 阿部

水野 啓太 長谷部 サントス

  和親 ポン手
100名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:32:10 ID:MXG3vzIl0
>>76
国内同士の移籍で若い選手だと移籍係数で獲得にかかる費用はかなり高くなるよ
101名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:32:13 ID:cXQ2cYHP0
>>66
外車はオッケー
102名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:32:21 ID:dB83FMve0
ちょっとはユースで育ててみろ糞劣頭
103名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:32:23 ID:sHSCWEo2O
浦和はさっさとJ2に落ちろ
104名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:32:27 ID:NrpGItok0

    /~~/
    /  /
   / ∩ξノノλミ
   / .|ξ `∀´>_  
  // |   ヽ /
  "  ̄ ̄ ̄"∪  
105名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:32:45 ID:x27/NieDO
  エジ 達也

三都主    水野
  鈴木 長谷部

山田 釣男 水本 阿部

     山岸
106名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:32:53 ID:wHzlXw1A0
ピコーン!
千葉がごねやがったら小野とトレードすれば良いじゃん!
107名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:32:59 ID:faCKkQ1c0
>>13
水本はガンバが去年から唾つけてるから、今年美味しく頂く予定です。
108名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:33:04 ID:0bQr/Hv10
>>57
実力はワールドクラス
109名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:33:21 ID:rRQ2D4K20
国内の選手なんてトップを集めたところでアジアでさえ四苦八苦するレベルしかないだろ?
もっと凄い選手(欧州トップチームでレギュラーをはる選手が複数人等)がバンバン出てこないと日本にビッグクラブはできない
110名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:33:22 ID:sXvTVy5m0
>>94
去年の後半にブレイクしたからな
前半は確か怪我で長期離脱していたはず

年俸制の基本は前年の実績だから、来期は大幅アップするだろ
しなけりゃ決裂だろうけど
111名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:33:25 ID:OY2ol7oJ0
レッズはサポーターの一部に馬鹿がいるだけで、チームとしても
サポーターの多くも、別に叩かれなきゃいけないことなんてないだろ。
強者へのやっかみか?情けないぞ。

どこのサポだ?Jリーグ開始当初、最大の勢いを誇って浦和をJのお荷物と
馬鹿にしながら、今じゃJ2の中位に位置するヴェルディーか?
サンフレッチェの名前だけが誇りの、万年どうでも良い成績を残す
広島の田舎者か?
112名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:33:50 ID:tCtYpHM1O
>>105
エジムンドかよww
113名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:33:55 ID:Tle9okGd0
実現したらJがつまらなくなるな
114名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:33:58 ID:0VWqC1I0O
GK 都築
DF 坪井
  釣男
  阿部
MF 水野
  鈴木
  長谷部
  サントス
  ポンテ
FW 田中達
  ワシントン
115名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:33:59 ID:r/YtPLbC0
自分のチームで育てた選手を使ってほしい
116名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:34:08 ID:OBZsIv3h0
4バックでいけよ

      ワシ  達也

   サントス    ポンテ

      啓太 長谷部

 阿部            山田
      釣男 坪井


これだけの戦力で3バックとかマジで勘弁
117名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:34:10 ID:ed2D/oXM0
   坂田   大島

      山瀬兄
  山瀬弟     水野
       河合
小宮山        ハユマ
     松田 中澤

       榎本

来年、これで優勝します
118名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:34:39 ID:rRQ2D4K20
とりあえずエスクデロの心境が聞きたい
来年も使われないようだと浦和への気持ちをいったん殺し外に出たいと思うかもね
ハングリーな選手だから
119名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:34:42 ID:Dg8sVPzF0
たぶん来年は釣男が抜けるから、DFを補強した方がいいんじゃない
120名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:34:44 ID:L287rHmW0
レッズも獲得するんだったら、使わない選手を出せよ。

細貝とか赤星とか
121名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:34:46 ID:T67hYbS20
>>111
多分おまえみたな奴がいるからだと思うw
122名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:34:46 ID:sXvTVy5m0
>>101
三菱と提携の外車=現代自動車
123名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:34:54 ID:Pp7AIBKT0
>>105
どのエジだよ
124名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:34:59 ID:dfVeGiDk0
ユースからの昇格という意味では
確かにまだ弱いけど
浦和は言われているほど「強奪」だけで成り立ったクラブじゃない

ユース出身じゃなくても生え抜きは多い。
山田、内舘、山岸、坪井、堀之内、
平川、鈴木、長谷部、永井、田中、細貝

これ見て、浦和の生え抜きは雑魚ばっかとでも言うつもりか?
125名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:35:02 ID:BH0+Ltv00
あれ?
巨人?
126名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:35:07 ID:mJuMxAVx0
>>52

その立場になる資格を持ちつつあるってだけでまだだよw
一番近い位置にいるのは間違いないけど。

日本のトップクラブは入れ替わりが激し過ぎる。
最低5年くらい続けばそう言ってもいいと思う。
今はまだ成金なりたてから一歩出たあたり。
とりあえずACL取れとまでは言わないけど
トーナメントの経験積んで常連になって欲しい。

トップがコロコロ入れ替わると選手だけでなく
チームの経験値無さ過ぎだからな。

ユースも問題だったけどこっちも強くなってきてるんだっけか?

後はサポの質だが・・・・・
クラブの足を引っ張るなよw
127名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:35:14 ID:+V6nz3iXO
高崎競馬が無くなったから浦和競馬に移籍したんだが
128名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:35:35 ID:mpTw9hdp0
千葉だってこれ以上の戦力流出はヤヴァイだろ。今年だって危なかったんだから
浦和も過密日程で、使える選手は喉から手が出るほど欲しい

そこで間をとって、リーグ戦は千葉所属、カップ戦他は浦和所属、移籍金は半額
これで丸く収まるって大岡様がおっしゃってた
129名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:35:37 ID:IqUv3ThSO
>>111
お荷物と発言したのはサポーターではなく川淵だろ
130名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:35:41 ID:G/AJx+4w0
>>117
そろそろ山瀬がリセットする頃かもしれんぞ
131名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:35:46 ID:D78UHplY0
>>104
    ,彡 ∧_∧
   く く_,<丶`Д´> ,ハイ!ハイハイハイ!!
    ヽ  \/   ⌒)
      ヽ   ( ̄彡
       \   ヽ
         r⌒丶)
        /  へハ
         ! ||  \\
        ‖|‖   \\
   /~~~~/‖|‖   彡
   / ∩/‖|‖_
  //| ξノノλミ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
132名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:36:18 ID:nMFHCq4a0
来季はこれで
弱点なさすぎ


     シトン 達也

       ポンテ
アレ           ウリだけの晃樹
    ベハセ  啓太

   阿部 釣男 坪井
133名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:36:21 ID:deWYlRhc0
ξノノλミ
ξ `∀´> <ウリも行ってやるニダ
134名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:36:34 ID:l25hNdlf0
>>124
生え抜きの意味調べて来い
高卒、大卒は生え抜きとは呼べない
135名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:36:35 ID:Tle9okGd0
>>125
いや国内強奪でブンデス人気を落としまくる
バイヤンだよ
136名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:36:40 ID:PCxUylxcO
水野は大したもんだな
俺が水野ならサッカーの練習などせずにひたすら女遊びするわ
137名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:37:03 ID:tCtYpHM1O
>>124
凄く・・・弱そうです(笑)
138名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:37:12 ID:UIk3h6OM0
>>104
誰ニカ?
139名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:37:14 ID:iLscARZLO
平川と永井と山岸よこせ
140名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:37:16 ID:cXQ2cYHP0
>>118
エスクデロは怪我で出れてないだけよ
141名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:37:22 ID:Ivr8SbBWO
長谷部が最近微妙だからさっさと海外へ売ってしまったほうがいい
142名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:37:29 ID:Q2h/vglF0
>>120
つ ネネ
143名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:37:38 ID:a1vpaMMPO
>>120
星屑は今季限りで放出濃厚だが
144名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:37:40 ID:f15b2zVDO
>>115
水野は高校サッカー出身ですよ。
145名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:37:42 ID:xi43MaHj0
まぁ浦和のGMは森も中村もそうだけど、
若手も外国人も含めてやたらめったら触手伸ばすことはしない。
その代り獲得した選手はほぼ100%活躍させてるし見る目や補強ポイントは確かだわな。
146名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:37:43 ID:H4qkL6Yt0
生え抜きって言うのは、ジュニア、ユース上がりの選手のことだよ。
147名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:37:46 ID:5VPIFa5v0
>>111
ださいたまの人に、広島を田舎呼ばわりはされたくないと思う
熊サポかわいそ
148名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:37:55 ID:zP0X4YoU0
若いから高いよー
149名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:38:14 ID:mTMlqQy+0
>>124
生え抜きが誰もいねー
150名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:38:31 ID:yDDshYH40
いずれ水本も引き抜かれそう
151名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:38:38 ID:Qc7/QjM80
生え抜けならいっぱいいるんだけどな、レッズ
152名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:38:39 ID:ZaV1SzrW0
浦和さんそろそろJ2に戻ってくださいよ
もう優勝もしたしいいでしょ
J2の皆はなかなか帰ってこないから心配してるよ
153名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:38:53 ID:NrpGItok0
おっと生え際の話はそこまでだ!
154名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:38:59 ID:wHzlXw1A0
千葉は良く水野取れたよな。高校時代はしょぼかったの?
155名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:39:14 ID:Qc7/QjM80
>>150
いずれもなにも、水本は来季はガンバとかいう噂なかったっけ
156名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:39:20 ID:Q2h/vglF0
生え抜きって小中学生のことを言うのか
157名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:39:24 ID:FHroqjEg0
>>152
あんな奴はもう仲間じゃないよ。心配もしてない。
158名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:39:28 ID:EpEF8gnQ0
ワールドスタンダードな流れっすな

弱小クラブ→その国の強豪クラグ→ビッグリーグへ
159名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:39:31 ID:R0eBDunfO
予定通りキター\(^-^)/
160名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:39:32 ID:ed2D/oXM0
>>154
千葉くらいしか声かけてなかった気がした
161名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:39:51 ID:vXa5Dflz0
やべぇ
wktkがとまんねぇw
後はツリオ売って青山カマーーーン
162名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:39:56 ID:Qc7/QjM80
>>154
どっからもオファーなくて大学に行く気マンマンだった
163名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:39:56 ID:HYLRrGdU0
コンサに続いて千葉か。浦和はチーム自体が幻想だな。全員黒人の
日本代表みたいなもんだ
164名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:39:59 ID:sXvTVy5m0
>>155
その噂、3年位前から毎年・・・
165名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:40:03 ID:rRQ2D4K20
166名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:40:06 ID:2HVIgULw0
>実は起用法を巡り、水野は千葉・アマル監督と微妙な関係にある。
>日本代表・オシム監督の息子である指揮官と冷戦状態の水野だけに、
>シーズン終了後に放出の可能性は否定できないからだ。

日本語でおk
167名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:40:18 ID:mpTw9hdp0
>>154
Jからはお呼びがかからず
大学行くつもりが推薦落ちて、コネを使って千葉に転がり込んだ
168名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:40:23 ID:hBI3Edxz0
水野って禿げそうな頭してるから浦和向きなんじゃね?
169名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:40:35 ID:MnrphvU10
確か梅崎も年俸安すぎたんだよな?
水野も妥当な金額もらえるクラブに移籍した方がいい
170名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:40:36 ID:rRQ2D4K20
>>140
まだ回復してないの?
171名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:40:53 ID:xi43MaHj0
水野は筑波大の受験落ちて、仕方なくプロ入り。
172名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:41:03 ID:KyzRJCkx0
結構前から、来季は戦力の入れ替えがあるのではと言われているが
大卒の獲得が失敗に終わりそうなので、他チームからの引き抜きは色々あるだろうな
173名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:41:11 ID:sXvTVy5m0
>>169
年俸制を分かっていない
174名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:41:19 ID:vMoCAQB50
右に水野
左に松井
代表も早くこうなればいいのに…
遠藤、中村のイライラ球回しはもうあきた
175名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:41:22 ID:dfVeGiDk0
へぇ
お前ら的な「生え抜き」は
その土地で生まれ、その土地で育ち、
小学生以前から浦和の息のかかってた選手の事なのか
へぇ

プロとして最初に選らんだクラブが浦和で
それらの選手がいずれも代表クラスで、どこにケチがつくんだ?
176名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:41:23 ID:XXzkpr6GO
岡野で充分だ
177名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:41:27 ID:ed2D/oXM0
ジェフは水野いなくなると、人気・実力ともに大ピンチだろ
178名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:41:34 ID:jg3NKqrCO
>>124
ユース以外の選手を「生え抜き」と呼ぶのは劣頭だけ
179名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:41:50 ID:O2K5JY5t0
水野なんか獲りにいかないで
ネネの枠使って大物外人獲ってよ
180名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:41:56 ID:mpTw9hdp0
今なら伊藤翔取れそうだから、それで我慢しとけwww
181名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:42:02 ID:RtGHjOeQ0
山田イラネってかw
182名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:42:17 ID:0VWqC1I0O
まあサントス出しときながら補強は阿部だけなのに
ACLの決勝トーナメントに進んだり、いま現在2敗で首位にいるのは普通にすごいよなあ

それでも更に補強するってのが恐ろしいw
183名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:42:21 ID:sXvTVy5m0
>>180
伊藤翔って活躍してるの?
184名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:42:27 ID:2G6lci3uO
JEF(笑)
185名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:42:33 ID:tZM4YlWq0
エスクデロ+2億=水野?
186名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:42:46 ID:Tle9okGd0
>>175
これからはそうなるだろうね
少なくとも埼玉の高校ぐらいはいってないとな
187名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:43:03 ID:mpTw9hdp0
>>183
まったく
188名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:43:20 ID:rRQ2D4K20
水野みたいにレギュラーで出てる選手はどうでもいいから
レギュラーで出られていないけど有望な若手がばんばんレンタル移籍するようになって欲しい
189名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:43:36 ID:l0DTR9j20
千葉なんかにいるより浦和の方が環境良いしな
190名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:43:41 ID:Q2h/vglF0
高校のサッカー留学で強い高校に入る奴は
全員生え抜き基準から消えるな
191名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:43:43 ID:T67hYbS20
小野が千葉にいけばいいじゃない。
192名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:43:52 ID:vMoCAQB50
右に水野
左に松井
代表も早くこうなればいいのに…

遠藤、中村のイライラ球回しはあきた
193名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:44:08 ID:wHzlXw1A0
>>167
そこまで雑魚だったのかよ。w
18歳の時点で技術的に下手だったってことはありえないと思うけど、
スカウトは水野の何が気に入らなかったのか?
194名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:44:13 ID:sXvTVy5m0
小野は海外に戻るんじゃないの?
195名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:44:35 ID:ZaV1SzrW0
>>175
お前が前半で言ってることは広辞苑に載ってる生え抜きの説明の冒頭部分と酷似してるぞ
196名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:44:46 ID:rRQ2D4K20
>>193
あの体格を見ればプロは普通嫌う
197名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:44:49 ID:sXvTVy5m0
>>193
線の細さ
198名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:45:09 ID:xi43MaHj0
ユース出身者以外を生え抜きとは言わんだろ普通に考えてwww

客観的に見て上で吠えてる人の常識がおかしいぞ。
199名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:45:14 ID:Ivr8SbBWO
>>193
多分線の細さ
200名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:45:20 ID:xbxbLRT00
小野の年俸はどこまで落とせそうなんだ? レッズ
201名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:45:31 ID:Lm7+2fNp0
こんな事ばかりしてると、本当に野球の巨人のように転落していくよ。
毎年よそのチームの顔を札束攻勢で獲得してアンチを増やし、空気読めずに更なる補強を繰り返す。
そしてまたアンチを増殖させ、積年の恨みとかで一気に爆発し総バッシング。
チームブランドそのものも崩壊し、金で名誉を買うとレッテルを貼られ、
いくら強くなろうが、傷ついたイメージは容易に払拭出来ない。

日本人は保守的だから、バイエルンのようにはいかないよ。
202名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:45:38 ID:EpEF8gnQ0
ところがどっこい太田も買います
203名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:45:40 ID:mTMlqQy+0
永井ってカールスルーエに行ってるよね。
204名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:45:55 ID:zoFLWEW30
水野まで抜けたらいよいよだな。
205名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:46:00 ID:cpkaY/yi0
チマチマしたドングリの背比べやってても面白くないからな。
お金を使ってどん欲に勝ちに行くチームは必要だ。

206名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:46:01 ID:RVgvgAfm0
>>197
線が細いサッカー選手なんていくらでもいるじゃん
207名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:46:02 ID:MBfcmg690
浦和読売レッズに改名すべき
208名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:46:01 ID:rRQ2D4K20
体格が全てじゃないけど
今のサッカー選手は体格がしめる非常がでかい
例外を取り立てて見ようとしなければ体格こそ最も重要な素養
209名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:46:04 ID:9ENVlC8A0
いいね。どんどん移籍は活性化させるべき。
日本人の移籍が停滞しすぎ。
活躍したらよりよい条件で移籍するのが当たり前になってくれ。
選手のモチベーションが上がらんぞ。
210名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:46:23 ID:yf/qVo+EO
千葉は12位まで上げてきたのか…
211名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:46:41 ID:EpEF8gnQ0
巨人が!巨人が!

ってあそこはセンターフォワードを9人獲ったからあれなわけで
そういうのと一緒にするのはなぁ
212名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:46:45 ID:oLQ5wGkzO
先にDFとポストプレイヤーのサブ取れよ
213名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:46:49 ID:cLAosn+T0
平川結構いいとおもうのにな
214名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:47:13 ID:XUjQqcT00
浦和はユース出身でまともな選手おらんのか?
金あるんならそっちに金かけろよ
215名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:47:19 ID:Q2h/vglF0
>>198
でおまえの好きなJチームにその小学生から育てた生え抜き何人いるの?
8人くらい?
216名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:47:25 ID:wVuh+jaNO
平川はまた控えにまわります
217名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:47:31 ID:QSac8DjK0
千葉って野球で言う広島みたいだな
強奪されまくり
218名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:47:47 ID:RtGHjOeQ0
へ〜よくそこから駆け上がってきたな。水野君。
あの気の強さが良かったのかな。
219名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:47:47 ID:07g41VFI0
まぁ、浦和もそろそろ現チームからの移行を考えないと
ジリ貧だしな
220名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:47:48 ID:0VWqC1I0O
水野、太田、駒野が狙われてるんじゃないか?
221名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:47:51 ID:sXvTVy5m0
>>206
最初は確か173か4で、60キロくらいしかなかったはず
これはかなり軽い
222名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:48:01 ID:ZaV1SzrW0
Jでしょうもないクラブに移籍するくらいなら5大リーグの2部にいったほうが全然いいよ
223名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:48:15 ID:wHzlXw1A0
線が細い選手なんてJには沢山いる。
水野くらい上手い選手はそういない。スカウトの評価ポイントがわからん。
224名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:48:20 ID:OBZsIv3h0
>>217
優秀な監督がいたときには優勝して
今はその教え子が監督でダメになったんだから
ヤクルトのほうが正確。
225名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:48:22 ID:wq5IH4J7O
愛媛と千葉は浦和のサテライトになりましたとさ
226名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:48:25 ID:PCxUylxcO
巻みたいなターヘーでも体格だけでプロになれるからな
227名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:48:45 ID:8HphImUt0
千葉は金さえ積めば簡単に放出するイメージがある
228名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:48:45 ID:GbHAyuO+0
>>201
ナベツネの小遣いでやってる巨人と一緒にすんなよ。
他のJのクラブも、企業の下でやってるのは同じだけど。
企業から独立してもやっている、浦和に文句を言える資格はない。
なら応援してるクラブに金を落とせよ。
229名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:48:45 ID:H4qkL6Yt0
生え抜きって言うのはこのような選手のこと。
ガンバなら、家長、安田、二川、橋本、大黒、
ジェフなら、阿部、佐藤勇人、寿人、山岸、工藤
広島なら、柏木、森崎兄弟、槙野みたいな選手のことを指すんだよ。
230名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:48:51 ID:A2m9FRkw0
>>212
我那覇とるんじゃないか?
231名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:49:00 ID:KyzRJCkx0
浦和で一番若いレギュラーは長谷部で年俸5000万円
他チームの同じ年齢層の年俸をみると、選手が浦和へと言う流れは止められそうも無い
232名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:49:18 ID:0VWqC1I0O
浦和の主力は79年組とアテネ世代に偏重してる気がする
233名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:49:27 ID:O2K5JY5t0
高校時代の水野とか田中達也なんか全チーム競合してもいいぐらいだスカウトへぼすぎ
前線の選手なんだからあの技術とドリブルこそが岡田ジャスティスだ
フィジカルなんて後からなんとかしろ
234名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:49:32 ID:rRQ2D4K20
プロレベルの体ができなくてJ2レベルですら苦労するかつての天才達が多すぎるから
そりゃ二の足も踏む
235名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:49:36 ID:zSse1RQl0
>>209
お前J観てねーだろw
236名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:49:44 ID:Tle9okGd0
昔酒井って選手がいてな
237名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:49:59 ID:v0FP/h210
平川くれないんなら山田くれよ
238名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:50:24 ID:9ENVlC8A0
>>235
なんで?w
239名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:50:26 ID:sXvTVy5m0
>>236
あれもジェフユース出身じゃないか?
240名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:50:29 ID:4xnaNt4DO
ZAKZAKは2ちゃんウケのみを狙っているとしか思えない記事が続くなw
241名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:50:33 ID:7PS961Mp0
さすがサッカー界の巨人だな
242名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:50:38 ID:RVgvgAfm0
>>235
世界に比べてってことでしょ
243名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:50:44 ID:nlF0/mDS0
>また浦和では来季、左サイドにMF三都主(ザルツブルク)の復帰が確定的。

こっちの方が驚き
マジかよw
244名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:50:53 ID:EBmhARny0
水野は山田の位置か
245名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:50:57 ID:tCtYpHM1O
>>229
大黒入れるなら稲本と宮本も入れとけよ・・・
246名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:51:02 ID:2IwzTwZzP
ロクに補強も出来ない貧乏クラブサポが僻んでるな
247名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:51:04 ID:CYRkALVD0
千葉から出ると水野は酒井さんくらいの能力になります
248名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:51:22 ID:OZmHpfn/0
海外移籍したいなら鹿島いけよ
あそこで活躍すればオレンジ大使で力問わずセリエA入りだぜ
249名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:51:24 ID:cpkaY/yi0
強奪とか言ってるのは野球脳だろ。
サッカーの世界では当たり前。
水野くらいの選手なら国内トップチームに移籍するのが当然。

250名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:51:28 ID:tOKcjxIe0
サッカーでも移籍の噂の記事が載るようになったか>ZAKZAK
251名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:51:42 ID:M8i1o1BDO
浦和も今はユースに良い選手出てきたから安心しろよw
ユースに本格的に力を入れた最初の世代だ
252名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:51:51 ID:r/YtPLbC0
しかし水野の顔かっこよすぎだ
同じ人間とは思えん
253名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:52:06 ID:dRMxdqEw0
これって移籍金払って本人も出ていく気まんまんだったら
千葉はどうすることも出来ないんだよね?
254名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:52:11 ID:CQdoqtjo0
>>117
清水カワイソスw
255名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:52:18 ID:3PzMwOGh0
水野が浦和に移籍するのはもう決定した事だと思ってた
256名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:52:19 ID:RtGHjOeQ0
>>252
そこまで崇めるほどでもないだろw
257名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:52:38 ID:ed2D/oXM0
水野と啓太は仲良いのか?

従兄弟なんだろ?
258名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:52:41 ID:uCIHHvZg0
平川・山田のサイドはレベル高いよ、まあ山田は歳だから
水野欲しい気持ちは分かる

相馬は最低、持ちすぎだしサッカーを分かってない
小野は正直ベンチに置く価値もない選手
サントスはこの1、2年でどれだけ歳を取ったか・・
場合によっては平川のサブもありえる
259名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:52:49 ID:0BhAEItQ0
岡野の変わりか
260名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:52:52 ID:MYfqIZoR0



つ 水野春郎

261名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:53:03 ID:rRQ2D4K20
いやでも批判が起こること自体は普通なことの気が・・・
その是非やらなんやらは追いといて
チームの主力が同一リーグのビッグクラブへ移籍してやったステップアップだとか喜ぶとかありえない話だぞ?
262名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:53:13 ID:vagcZyVq0
>>246
実際、貧乏クラブサポならまだしも、犬サポにとったら悲惨な記事なんだろうぜ
263名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:53:14 ID:nlF0/mDS0
阿部ちゃんがいるからなあ
これは現実的だ
264名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:53:20 ID:mTMlqQy+0
レッズにユースの選手が増えたら生え抜き論はどうなるか。
265名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:53:45 ID:DGqWbw+S0
浦和って下部組織のチーム自体は強くても、選手育てられないからな
小学生の頃から有名だった原口君は素材としては申し分無かったんだが、他のチームでやった方が伸びたような気がしてならない
266名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:53:46 ID:hig0+rCW0
いや、水野を獲るべきじゃないね。
右サイドは断然永田だぜ!
これで最強の浦和だ。
267名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:53:49 ID:v0FP/h210
浦和のユース上がりって千島しか思いつかない
268名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:54:10 ID:+ikmjKr8O
これは水野には願ったり叶ったりのオファーだな。
いまだに市営住宅暮らしの両親に恩返ししてあげたいだろうしなぁ。
269名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:54:23 ID:dEj1CJFJ0
水野って背が低いからあまりカッコよく見えない
270名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:54:33 ID:URhwabgUO
もうバイエルン浦和に名前変えろよ
271名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:54:40 ID:6abZzapW0
俺だったら家長がほしいな
272名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:54:39 ID:tCtYpHM1O
>>260
お、漢字が・・・
273名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:54:44 ID:sXvTVy5m0
水野は坂本を慕って新潟に行きます
274名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:54:46 ID:H4qkL6Yt0
生え抜きが、全く活躍しないんだか意味ないよ。
275名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:54:52 ID:R0eBDunfO
>>249
レッズ本スレのテンプレ見てこい。
276名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:54:58 ID:U7SH6t6g0
静岡の高校って、全国レベルの大会では低迷したけど
コンスタントに良い選手を輩出するな
277名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:55:01 ID:h7StsOuvO
5年後を考えて阿部放出したんだから10年後考えて水野放出もありだなw
278名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:55:12 ID:Y5XF2nmZ0
千葉は干からびてしまうん?
279名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:55:14 ID:xdDCt+YCO
うわっ!出たよ、金満…
280名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:55:19 ID:c/11b0Ze0
金と将来性を考えたら浦和に行くのが普通だよな
今の千葉じゃあリーグ制覇なんて一生出来ないかどうかはともかく10年は無理だろうし
しかし水野はディフェンス下手だから微妙に使い勝手が悪いなあ
サッカーに関する頭も悪いし
281名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:55:37 ID:KKtiDkFf0
Jで水野ぐらいの活躍してたら
最低3000万は貰ってないと夢も希望もないぜ
282名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:55:55 ID:Rwi1tY4Y0
>>273
新潟もうまくやればビッククラブになれるのにな
あんだけ人を集められるんだから営業がもっと頑張って良い広告を引っ張ってきてもらいたいよな
283名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:55:55 ID:OZmHpfn/0
ジェフって阿部の金どこに使ったの?巻の年棒?
284名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:56:01 ID:fhAOey360
>>233
水野は高校時代無名でジェフが発掘したんじゃなかったっけ?
285名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:56:03 ID:Tle9okGd0
>>271
俺も家長が欲しい
286名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:56:22 ID:wHzlXw1A0
水野は代表でもクラブと同じように活躍できてるから、
連携が悪くてプレーが劣化する事はないね。
これは良いチョイス。
287名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:56:29 ID:8HphImUt0
千葉は阿部の4億円どうしたん?
いつまでたっても施設貧弱だしw
288名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:56:30 ID:rRQ2D4K20
俺は平山が欲しい
289名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:56:43 ID:l25hNdlf0
細貝はほとんど試合出てないにもかかわらずU22に選ばれてたな
もったいねぇなぁ
290名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:56:44 ID:tCtYpHM1O
生え抜きがスタメンに一人もいないって・・・w
291名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:56:47 ID:zP0X4YoU0
山田平川相馬(三都主も?)いるのに使えるのか?
もし獲るんなら3億くらいJEFにやれよ。
292名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:57:03 ID:O2K5JY5t0
>>261
ちょっとの批判で過剰反応して自己弁護しすぎだな
ビックリクラブならどんと構えて
脳内フォメでも書いたり幸せ回路働かせてりゃいいのさ
293名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:57:26 ID:9ENVlC8A0
>>289
ユーティリティプレイヤーだから置いておきたいのはわかるけどJ2あたりにレンタルすればいいのにな
294名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:57:48 ID:CpQDy7MHO
札束たたき付けて弱小クラブの選手を強奪か
浦和がビッグクラブらしくなってきたなw
格差社会だww
295名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:57:48 ID:Ivr8SbBWO
相馬とのトレードだな(`・ω´・)
296名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:57:51 ID:O5wVC8UOO
浦和に選手を持っていかれることは名誉だし移籍金も入るから嬉しい
そんなJリーグになって欲しいな
憎みあうのって悲しいもん
297名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:58:09 ID:07g41VFI0
山田 サントス 相馬 平川 水野
の、サイドプレーヤーって監督によっちゃ
そのまま代表でもおかしくない顔ぶれだよな
298名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:58:19 ID:L287rHmW0
千葉に居るより、浦和のほうが沢山の国際試合を経験出来るぞ。
299名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:58:19 ID:RbAg7Q+R0
>>293
J2じゃなくても中位以下だったら普通に試合でれると思う
300名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:58:28 ID:nlF0/mDS0
>>287
モノオキを可動式に
301名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:58:38 ID:QaIXYy5q0
来季これが実現しねーかな・・・


      39  フッキ

俊輔  今野  山瀬  水野
     
小宮山          隼磨
     松田  中澤

        榎本
302名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:58:44 ID:ZaV1SzrW0
>>276
選手権の予選とかでも全国レベルの学校がいくつかあるから面白いしな
303名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:58:44 ID:Tle9okGd0
来年も千葉は巻と心中だな
おめでとう
ところで最近
四国のチームをそろそろJ1に上げようかって話があってだな
304名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:58:47 ID:Y5XF2nmZ0
◯( ´∀` )◯<僕は、神山満月ちゃん!
305名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:59:02 ID:R0eBDunfO
>>291
ニワカ八件
306名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:59:09 ID:SvcmHulv0
まんま

浦和=阪神
千葉=広島

な件
307名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:59:13 ID:ez8c70F8O
>>273
水野もいいけど、核になるボランチが欲しいなぁ・・・
安定して強いところはどこもボランチがいいような気がするし。
308名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:59:33 ID:xt7qCRJf0





虚塵だな



309名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:59:45 ID:8HphImUt0
>>300
空でも飛べるようになったのかよwww
310名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:59:54 ID:d8XkdvVu0
山田がいるじゃん
>>295
ポジション違う
311名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:00:03 ID:WXy49ZE70
水野は赤のもので水本は青(黒)のもの
312名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:00:08 ID:DGqWbw+S0
浦和がビッグクラブっていうのは、地名的にもいまいちピンとこないから
大阪のガンバに対抗して、東京に人気チームができてほしい
名古屋と福岡ももっとがんばれ
鞠ももっと人気出てほしい
313名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:00:08 ID:tCtYpHM1O
水野いなくなってアマルが残るんだったら、
出足から躓いてJ2逝き確定だな。
314名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:00:11 ID:S/mb1jQl0
>>193
水野は一年目CKがファーサイドに届かないとか言ってたからなあ
315名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:00:14 ID:4PF71Vj90
>>295
その二人はちょっとだけ似てるような気がする
水野の方が全然頭良さそうだけど
316名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:00:21 ID:RrTUJg840
俺も水野が欲しい
317名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:00:25 ID:XVr/EYgPO
>>303
分をわきまえろ泡
318名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:00:32 ID:Rwi1tY4Y0
>>297
相馬はないない
守備下手すぎ。クロスは適当
唯一得意というドリブルも永井の方が遥かにうまい
319名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:00:41 ID:9ENVlC8A0
Jはみんな話し合ったかのように代表クラスの日本人選手の移籍無いから
悪者になっても浦和がやらんと
320名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:01:04 ID:4eJRdtIHO
おい、スタメンに浦和出身どころか埼玉県出身の選手すらいないんじゃないのか。
321名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:01:34 ID:M5yuH2q30
>>312
瓦斯と緑にそれを望むのは酷ってもんだ。
322名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:01:41 ID:xt7qCRJf0
静岡出身静岡出身静岡出身
323名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:01:56 ID:RPA6rkYl0
太田で我慢しろ
324名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:02:05 ID:uCIHHvZg0
FC東京もそろそろ目玉の日本人が欲しいな
家長あたりどうだ?大金積んで

サブだぜ?ガンバでは
325名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:02:49 ID:iJhG1LG/0
ガンバの強奪のほうがぶっちゃけひどいだろww
バレー強奪された甲府がかわいそ杉。・゚・(ノд`)・゚・。
326名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:02:49 ID:gMvLUX+o0
山田放出とかそれくらいない限り行かない方がいいでしょ

移籍するならするで確実に年間通して出れそうなとこにしたほうがいい
家長みたいになるぞ
327名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:02:59 ID:KKtiDkFf0
>>324
平山で我慢しる
328名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:03:02 ID:0ReIxAim0
いくら補強しても糞サッカーしか出来てない件
329名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:03:04 ID:R0eBDunfO
>>320
ホリ
330名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:03:06 ID:d8XkdvVu0
大阪から東京って家長が嫌がるだろ
まあ家長は京都人だけど
331名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:03:09 ID:rRQ2D4K20
>>324
西野とガンバが話さないんじゃない?
育成要因として
来年は22にもなるのに
332名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:03:18 ID:4PF71Vj90
つうか浦和的には駒野じゃないの?
333名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:03:33 ID:Tle9okGd0
>>325
外人はしょうがないよ
またでかくて良さそうなのとったしな
334名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:03:49 ID:0VWqC1I0O
ちょっと前までは強奪といえばマリノスだったのにぁ
335名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:03:55 ID:z6QjSyx60
>>324

何をおっしゃいますか、いらっしゃるじゃないですか、目玉

ほら、先日5人抜きゴールをした、
でも五輪代表じゃハブられてるっていうどなたでしたっけ?(笑)
336名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:04:08 ID:MQPhl5Jz0
千葉って選手が出て行きすぎだろw
337名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:04:12 ID:8OkqzmXQO
>>314
ちょWWWWWWWWWWおまWWWWWWW
338名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:04:21 ID:ez8c70F8O
しかし、降格は大丈夫とはいえ、今年もジェフはかなり選手の移動がありそうだな・・・
ゴタゴタ起こりすぎだし
339名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:04:37 ID:KKtiDkFf0
今年は降格チームに欲しい選手がいないな
340名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:04:45 ID:iJhG1LG/0
>>326
タリーさんは夏場ほとんどタリーさんなんだよ
夏場にきっちり結果出せば水野もレギュラーとれるって
341名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:04:48 ID:9ENVlC8A0
平山はまた気持ち悪いパフォーマンスしてたな
342名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:04:54 ID:tCtYpHM1O
鞠が強くないとJはいまいち盛り上がらん
343名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:05:17 ID:IvTBDpKV0
水野あげるからトントンワシントン頂戴
344名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:05:27 ID:uCIHHvZg0
イヤ、ガンバは安田の弟も入るし宇佐美も1、2年でくるから
正直、家長は今が売り時なんだよ
俺は家長がスーパーな選手だとは思ってない
それが分かった上で東京に欲しい
もう石川とかたくさん
345名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:05:33 ID:z6QjSyx60
もうあれだよな、東京Vが昔ずっとチャンピオンだったんだぜ?
っても、都市伝説扱いだよな
346名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:05:40 ID:f15b2zVDO
ユース出身で今も同チームにいて(生え抜き)、
代表で活躍しまくりの選手ってわずかだよな。
347名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:05:46 ID:d8XkdvVu0
つーか普通に山田でいいだろ
348名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:05:47 ID:csC1vgub0
ジェフはよくJ1にいつづけられるな
不思議だ
下部組織が良いからか?
349名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:05:48 ID:Tle9okGd0
来年も息子と巻の2TOPで残留リーグに参戦
350名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:06:24 ID:4xnaNt4DO
水野の鼻が嫌い変な鼻
柏木の鼻とブタモリシの鼻は同じ豚鼻
351名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:06:26 ID:vagcZyVq0
>>332
年齢がね・・・
アテネ世代多すぎ
352名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:06:40 ID:d8XkdvVu0
関西人は東京行くとイジメられるとイメージがあるので
絶対行きません
353名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:06:41 ID:9ENVlC8A0
>>345
カズが昔日本の大エースだったってのも同じだな
完全にキングはネタ扱いの人になっちゃって、当時何回も試合見に行ってた人間としては複雑
354名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:07:01 ID:nlF0/mDS0
>>345
V川崎って強豪チームもあったらしいぜ
355名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:07:26 ID:O2K5JY5t0
>>344
似たようなドリブラーばかり育成しすぎだな
356名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:07:49 ID:ez8c70F8O
>>344
うちも松下いらないから、寺田欲しいわ・・・
357名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:07:55 ID:O+0Mv37F0
358名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:08:00 ID:tZbPug8b0
>>352
ナイナイの岡村は大阪でイジメられて東京に出てきたんだけどな
359名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:08:07 ID:z6QjSyx60
>>354
mjd?
そういえば横浜フリューゲルスは・・・
っていうか・・・フリエを返せバーロー
360名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:08:07 ID:wHzlXw1A0
>>348
監督力。アマルもなんだかんだ言って試合の内容は良い。
オシムと比べるからうんちに見えるけど。
361名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:08:11 ID:0HEgZiMPO
ポンテシトン、→ 田中永井
マグノバレー、→大黒潘戸



これなら納得するのに 外人2top頼みのサッカーするな
362名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:08:19 ID:6abZzapW0

浦和ってさぁ狙ってる選手ってもちろん能力だけど
顔も考慮してるよねぇw

363名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:08:28 ID:4PF71Vj90
>>351
そうか、そういやそうだね
364名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:08:47 ID:XjK+4ftf0
なんか浦和から巨人の臭いがする
365名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:08:48 ID:BPerT00t0
しかしレッズとガンバがJ2強になるなんてな・・J草創期の緑・鞠サポは想像すらできんだろうw
366名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:08:58 ID:l6RapRyV0
浦和と大阪の二強でいいから
クラブワールドカップに出しても恥ずかしくないチーム作りをしたらいいよ
367名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:09:07 ID:S/mb1jQl0
>>339
侵入は欲しがるところないかな?
368名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:09:08 ID:Tle9okGd0
>>355
でもそういうもんだろうね
ガンバはドリブラー
東京はSB
ジェフはMFとDMF
各チーム育成に色があるのはいい







浦和はないけどね
昔酒井って選手がいてな
369名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:09:29 ID:4eJRdtIHO
落ちそうで落ちないジェフも来季は降格候補の筆頭か
370名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:09:53 ID:uCIHHvZg0
ガンバは西の若手独占してんだから売って専スタでも建てればいいんだよ
371名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:09:58 ID:l4mWwgcR0
これ、水野とサントス同時起用しようとすると
2人の後ろをケアするSB置いて
4バックにするしかないよね。


372名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:10:16 ID:Wd3/QfCx0
浦和に移籍なんて守備力向上にもってこいじゃん。
攻撃力が失われなければいいけどね。
373名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:10:20 ID:SYsaZmVZO
サッカーの巨人
374名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:10:36 ID:wq5IH4J7O
>>367さすがに出ていかないんじゃ?
375名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:10:38 ID:z6QjSyx60
浦和はエスクデロだの細貝だの、今は堤やら若くていい選手は一杯居る
タリーだの今は亡き石井とか生え抜きでいい選手は結構出してる。

酒井?だれですかそれ
376名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:10:38 ID:M3ixlDst0
   ワシントン 田中

      ポンテ
三都主         水野
   長谷部  鈴木

  阿部  釣男  坪井
    
       都築 
377名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:10:39 ID:tZbPug8b0
>>368
昔福田って選手がいてな(ry
浦和はFW育ってるほうじゃないか?
378名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:10:41 ID:lX7voGllO
五輪世代だと細貝しか居ないだろ浦和は。期待されてた赤星はさっぱりだしな
戦力は勿論だけど華のある選手だから浦和じゃなくても欲しいよな
379名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:10:55 ID:4xnaNt4DO
>>373
焼き豚乙!!
380名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:10:59 ID:EBmhARny0
実力に見合ったクラブへ移籍するって流れは自然だろうね
381名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:11:10 ID:f15b2zVDO
>>361
細かいけど、ポンテはFWじゃないぜ。
あと、川崎には触れてやれ。
382名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:11:14 ID:l25hNdlf0
>>339
目玉は菅野かな
383名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:11:17 ID:cxLTIHUm0
兵藤は??
384名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:11:23 ID:sXvTVy5m0
大分が落ちたら 梅崎は移籍するだろうな

大宮が落ちたら小林大悟・・・
385名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:11:24 ID:uCIHHvZg0



堤?


386名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:11:27 ID:XjK+4ftf0
水野・巻⇔ワシントン・小野でどうですか?
387名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:11:50 ID:d8XkdvVu0
浦和は補強するとしたら左くらいしかねえだろう。
山田はずして水野とかたいして変わってない
388名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:12:06 ID:Tle9okGd0
>>377
そうかもね
一応達也はそだってるしな
エメの影響は大きそうだ
389名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:12:06 ID:R0eBDunfO
>>364
なんでバイエルンの臭いがするっていえないかな?
390名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:12:09 ID:1H6m35120
お前の物は浦和の物

浦和の物は浦和の物
391名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:12:12 ID:z6QjSyx60
>>386
巻はいらないので 水野←→小野
で御願いします。
392名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:12:12 ID:Rwi1tY4Y0
>>376
来季こそは4バックにするだろ
監督の持論もそうだし
393名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:12:19 ID:6abZzapW0
>>386
巻はいらねぇーよ
394名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:12:25 ID:DGqWbw+S0
>>358
でも、東京大嫌いって言ってるよなw
芸能人の東京と大阪っていうのは一般人の東京大阪とは違うんだろうけど
395名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:12:32 ID:BPerT00t0
>>376
それなんて栄光期ヴェルディ?
396名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:12:46 ID:T67hYbS20
  三都主  安  田中達
 
      小野
   
   アツ     長谷部
 
      啓太  

  釣男  宮本  坪井

      川口

監督:原


おまいら、巨人、巨人いうけど、巨人フロントがレッズフロントだったら
きっとこんな感じになってるぞw
397名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:12:47 ID:q0QAnefj0
小野を欲しいってクラブ存在するの?
398名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:13:13 ID:a+5jwU6A0
レアル浦和
バイエルン浦和
チェルシー浦和
399名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:13:23 ID:wHzlXw1A0
>>385
そこ突っ込んじゃ駄目。そっとしといてあげて。
400名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:13:46 ID:ez8c70F8O
>>373
野球のペナントとサッカーのリーグ戦の構造上、浦和の巨人化は有りだと思うけどね・・・
J自体、もっと強奪を活発にするべき
401名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:13:50 ID:z6QjSyx60
ってか浦和は育成した若い生え抜きは皆愛媛に貸し出ししてるからな。
成長したら引き抜くんだろう
ユーべのミッコリみたいに… 1年で再移籍?しらんがな
402名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:13:52 ID:tZbPug8b0
>>394
高校時代の同級生と仲良いからだろうけどね
403名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:13:59 ID:6abZzapW0

梅崎 家長 水野 あたりがほしいかな
404名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:14:03 ID:Rwi1tY4Y0
>>391
小野さんの年俸を持ってくれるならそれでお願いします
405名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:14:11 ID:dfVeGiDk0
相馬が浦和に移籍する前は
日本代表について語る時に、
三都主はいらねーから早く相馬を代表に呼べ!
と言う人もいるぐらいだった。
相馬が浦和に移籍して、
三都主の牙城は崩せないばかりか、平川にも負けてる

これは、浦和に来て劣化したのではなくて、
あるチームでフィットしまくって目立った選手が、
チームを変えても同じパフォーマンスをするとは限らない事の良い例

つまり、
あるクラブの主力や、代表の呼び声の高い選手が活発に移籍して初めて、
いったい誰が本当は実力が高いのかわかってくる。

例えば、
遠藤がガンバ以外に今すぐ移籍して、本当に大活躍するのか とか、
どこい移籍してもなんだかんだで渋い藤田の実力 とか。

これが進まないと、
勢いのあるチームで勢いのある選手=早く代表に呼べ→呼んでみたら大したことない
の繰り返しが終わらない

チームが変わって評価が変わってしまった選手といえば
浦和絡みなら黒部や酒井もいたし、
ガンバ→鹿島の洗い場なんかもそうだな
406名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:14:13 ID:tCtYpHM1O
鞠はブラジルにいるアモローゾ獲れよ
407名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:14:32 ID:FvlVFDeb0
あ〜あ、浦和に目をつけられたな。もう千葉オワタ。水野の浦和行きは避けられない。
408名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:14:46 ID:tR/mofkuO
浦和にとっても千葉にとっても良いこと
409名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:14:53 ID:f15b2zVDO
>>386
OKですよ。二人とも監督批判するかもだから、気をつけた方がいいよ。
お宅今年苦労したみたいだし。
410名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:15:30 ID:Awxdf4zT0
>>403
マジレスするとその辺の選手はレッズじゃ大成しない気がするな

あくまでレッズって堅守が売りのチームだしあんまり合ってなくね?
まだ駒野とかの方がマッチしてると思う
ただ広島から出る気ないみたいだけど
411名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:15:35 ID:nlF0/mDS0
>>400
今の巨人は強くても人気ないぞ
412名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:15:38 ID:iJhG1LG/0
来期サヨナラしそうな選手
 釣男
 啓太
 長谷部
海外移籍をほのめかしてる選手が多いというのも浦和の事情なんだよ
常に他クラブの有力選手をスカウティングしておかなきゃいけません
413名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:15:44 ID:XzdIt+oSO
>365
浦和、G大阪、名古屋の三チームで下位を形成してたからな。

現在でも真ん中から上にいけない名古屋って…。
414名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:15:44 ID:M3ixlDst0
俺は水野より太田がほしいんだがな
415名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:15:49 ID:NcIh4xKv0
いやこれはないだろ。移籍金が高すぎる。
416名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:15:52 ID:Tle9okGd0
>>405
相馬はね
あるチームでも守備は軽かったし
ワシントンにへぼクロス上げるだけしかできてなかった
降格にはかなり貢献してたよ
417名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:15:57 ID:zniMNEUn0
>>386
巻糞が浦和のユニ着るなんて考えられん
418名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:16:15 ID:XjK+4ftf0
>>391>>393
それは困る!巻を引き取ってもらう事を前提にしてもらわないと。
419名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:16:15 ID:d8XkdvVu0
そろそろリバウド取ろうぜ
420名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:16:40 ID:lZuJARtu0
J1首位争い
コレクター浦和
ブリーダーガンバ
421名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:16:42 ID:wHzlXw1A0
ワシントンはそろそろガクッと落ちそう。
422名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:16:56 ID:xz16Wdfq0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1187112061/
ラジオでセルジオ越後が激怒「オシムははやくやめろ」と
423名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:17:02 ID:d8XkdvVu0
じゃあ巻(ステロイド使用)
ワシントンよりもゴツイ巻
424名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:17:32 ID:Ws6FuEdQ0
相馬は「俺がクロス上げるからてめえが中に飛び込め」で
見当違いのとこにしかクロス蹴れないんじゃ未来はないな。
とりあえず、中を見てクロス上げてみれば??
425名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:17:37 ID:R0eBDunfO
>>405
水野は保証書がついてるらしいからok
426名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:18:10 ID:+v50kooHO
>>420
スタメンの半分以上を買いあさるガンバだろうがw
427名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:18:20 ID:Rwi1tY4Y0
>>405
いやぁ、相馬はホント糞でしたよ。
守備はできないし、クロスも適当。得意のドリブルだって永井の方が何倍もうまい
緑は三浦を差し置いてよくあんなのを使ってたと感心しましたよ。降格したのも納得でした。
428名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:18:26 ID:4xnaNt4DO
>>405
そうだな」まで読んだ!
429名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:18:52 ID:qRJV1wQs0
金満で、自前で育成しない…どこかにあったな。そんな傲慢なチーム
430名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:19:11 ID:M3ixlDst0
>>421
ジュニーニョかフッキあたり狙ってるだろな
431名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:19:21 ID:l6RapRyV0
>396
FWはシェフチェンコじゃね
432名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:19:50 ID:nlF0/mDS0
>>421
フランサとベルバトフを獲得すれば完璧
433名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:19:54 ID:nvmuqfGG0
浦和は巻が点取ってた時期も巻じゃなく
高松にチョッカイだしてたしなあ
434名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:20:00 ID:wHzlXw1A0
>>428
結構良い事書いてあるから全部読め。
435名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:20:31 ID:Q2h/vglF0
創世記の浦和なんて他チームにおちょくられるサーカスプレーばかりされてた
そうだったよねヴェルディさんよ
436名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:20:39 ID:wq5IH4J7O
選手からしたらステップアップは当然考えるよ
437某きんぐかず:2007/09/18(火) 18:20:40 ID:XzdIt+oSO
そろそろ浦和に新居を探さないといけないかな?
438名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:20:48 ID:DXEJ+qNr0
ZAKZAKには水野のハナクソ写真を希望する。
439名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:21:13 ID:3PzMwOGh0
>>405
新井場は自分のプレイスタイルもわからずに安易に移籍したのが間違い
鹿島には合わないだろうなと思ってたら案の定浮きまくりw
440名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:21:13 ID:2ZMes7Kz0
落ちる落ちる言われてた犬も盛り返して12位だ
水野ぐらいなら大丈夫だろ
441名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:21:16 ID:tCtYpHM1O
下部組織から逸材を輩出し続けるガンバは好感もてる
レッズ(笑)
442名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:21:33 ID:jh7wcLRUO
水野くんへ
浦和のレギュラーはJでも別格です。年俸もそうだが勝利給も相当出ます。ご連絡お待ちしてます。はあと チュッ
443名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:21:52 ID:d8XkdvVu0
昔みたいに大物は獲得できないのか?
ジーコ、カレカ、ドゥンガとかいた頃マジで今考えたらありえないな
リバウドくらいなら頑張ったら取れると思うんだけど
444名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:22:05 ID:8I4FopiO0
勘違いしてるけど、ジェフが手放すとかそんなのは関係ない。水野が行きたいって言えば移籍できます。
445名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:22:32 ID:wHzlXw1A0
30過ぎたらガクッとくる寿命が短い競技だからクラブに変な忠誠心を持たないで
良いオファーには即食らい付くべきだな。水野ならそうするはずだ。
446名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:22:43 ID:tFZHthgJO
水野は東京が獲得するお
447名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:22:46 ID:ez8c70F8O
>>411
それは浦和のチームだから応援してんのと、巨人に集まる選手を応援してることの差だろう
448名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:23:11 ID:4xnaNt4DO
>>434
お前こそ俺のレスをよく確認汁w
449名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:23:33 ID:Rwi1tY4Y0
>>443
欧州サッカーの年俸が高騰したからもう無理
当時は日本が一番かね払えたし。石油リーグですら一線級大物獲得は困難。
450名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:24:22 ID:BPerT00t0
(やきうの)読売と違うのはレッズのビッグクラブ化はそのままJの模範となる事だ。
読売系メディアの洗脳的プッシュと湯水のように金使ってトップを取るのと、フロントの地道な努力の
成果でトップになるのとでは大きく違うだろう。 新潟あたりに将来、北の盟主になってガンバ・レッズの牙城を
脅かす存在になってほしいな。  

あとさっさと大阪に専スタつくれってんだいい加減にしろハゲ
451名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:24:25 ID:1lt7JKq90
超大作SRPGがPS2でついに発売!!!

ストーリー
ttp://www.broccoli.co.jp/game/pricon/story/image/story_main.jpg
システム
このゲームではシュミレーション好きな人も楽しめる「やりこみ要素」も満載!
キャラクターの能力を好みに合わせて上げることのできるFP(ファカルティポイント)
システムやキャラクターの行動力「AP(アクションポイント)」を駆使してあなただけの連携+技を組み立て
最強のパーティを目指しましょう!

メインキャラクター
アルフレッド:うえだゆうじ
ttp://www.broccoli.co.jp/game/pricon/character/image/char/char_01_l.jpg
フローラ:沢城みゆき
ttp://www.broccoli.co.jp/game/pricon/character/image/char/char_02_l.jpg
ルネ:野川さくら
ttp://www.broccoli.co.jp/game/pricon/character/image/char/char_03_l.jpg
セルマ:真田アサミ
ttp://www.broccoli.co.jp/game/pricon/character/image/char/char_04_l.jpg
シャリオ:氷上恭子
ttp://www.broccoli.co.jp/game/pricon/character/image/char/char_05_l.jpg
ミレーユ:サエキトモ
ttp://www.broccoli.co.jp/game/pricon/character/image/char/char_06_l.jpg
サブキャラクター
リシェル役:新谷良子 シーリア役:門脇舞 ステラ役:後藤沙緒里 バーンハイム役:藤原啓治 オクノス役:鳥海浩輔
ムック役:かないみか リアン役:山口眞弓 レディアス役:鈴木千尋 他にも多数競演!


9月20日発売 プリンセスコンチェルト
公式HP http://www.broccoli.co.jp/game/pricon/index.html
452名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:24:30 ID:d8XkdvVu0
453名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:24:50 ID:gfAP2IksO
>>443
っカフー
454名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:24:57 ID:3PzMwOGh0
>>445
まあ千葉の選手は中西永輔や坂本がどんな扱いを受けたのか近くで見てるから忠誠心はあまり・・・だろうね
455名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:24:57 ID:R0eBDunfO
>>447
野球話やめろ
スレ違い
バイエルンみたいだなって家
456名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:25:11 ID:ngQW2g7C0
>>443
シドニーFCのヨークとか見てたら自分もちょっとそう思った
457名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:25:17 ID:esV3NYjKO
浦和ユースの育成能力の無さは異常。
ちょっとは恥を知ったほうがいい。
458名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:25:17 ID:tCtYpHM1O
ガンバは日本のアタランタや!
459名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:25:20 ID:8I4FopiO0
  エスクデロ ワシントン
      ポンテ
サントス        水野
    長谷部 啓太
 ネネ   釣男  坪井
       都築

達也 小野 相馬 阿部 山田 堀之内 山岸
460名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:25:22 ID:3FQ6c3qH0
水野は大した選手じゃなかったのにいつのまにこんな選手になったんだ
461名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:25:49 ID:xi43MaHj0
上で書いてる人がいるように、闘莉王、鈴木は外国移籍が濃厚だろ。
ひょっとしたら長谷部も出るかもしれん。
余所にレンタルしてる選手では近藤はいずれ戻すと思うが、まだ足りないし今年はレンタル延長だろう。

こういう台所事情を考えると、水野の他にDF1枚、FW1枚はまず間違いなく取りに行くよ。
DF取れば阿部はボランチで使えるからな。
462名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:25:52 ID:ZaV1SzrW0
>>419
俺も前から見たかった
J1のクラブならどこでもいいから見たいな
463名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:25:54 ID:6wD9wBo40
>>450
読売に流れるのは年金があるからなんだけどね
464:2007/09/18(火) 18:26:15 ID:KFr0xR870
俺達の水野
465名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:26:20 ID:U1Zy1wDwO
ありゃ〜
シェフどうなるん?
466名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:27:00 ID:8yxWvMQH0
水野きゅん攻撃はいいけど守備は三都主とどっこいどっこいなんですが・・・
467名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:27:11 ID:faCKkQ1c0
>>461
ワシントンも出て行きそうな気がしないか?
監督と不仲なんだろ。
468名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:27:13 ID:nBn5+03OO
水野なんていらねーよw本当に馬鹿だな。このメガネ君は
469名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:27:20 ID:xz16Wdfq0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1187112061/
中田ヒデと前に噂になった女性ってこのひとだっけ?
470名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:27:24 ID:k4bt/NHd0
ジェフって所は野球でいうところの広島ですか?
471名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:27:31 ID:ZevioVHg0
水野から猛虎魂を感じる
472名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:27:32 ID:u8ru3S3C0
水野の年俸800万、来年の年俸が3000万くらいに跳ね上がっても、
移籍金は(800+3000+3000)÷3×8=18133万円
金額的には阿部の半分・・・余裕だな。
473名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:27:37 ID:jg3NKqrCO
兵藤や本拓にもフラれたもんだから意地になっちゃったのか
474名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:27:46 ID:EpEF8gnQ0
>>463
kwsk
475名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:28:11 ID:1H6m35120
千葉県から埼玉県にステップアップだな!!
476名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:28:38 ID:zUN3/tpOO
バカ川さんは?三都主いらなくね?
477名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:28:40 ID:XzdIt+oSO
>450
・マスメディア媒体を利用した洗脳
・自分に都合のいいように業界ルールを変更
・客より球団、ファンより金
・選手とるためなら外道行為もへっちゃら(江川、桑田 etc)


巨人はやってることがひどすぎ。
478名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:28:42 ID:r1zd8Qgg0
デスピサロは試合出ないの?
479名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:28:48 ID:wHzlXw1A0
>>460
20歳くらいから調子が良い時はチームで一番の活躍してた。
悪い時は何もしない選手だったが今はそれも大分改善した。
480名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:28:53 ID:Kc1FKDKn0
>>420
ワロタw

>>432
フランサは移籍ムリだろ。
海外からもオファーがあったのに断わって柏に残った勇者。
ていうか、移籍したらレイソルサポが発狂するからやめてやれ。
481名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:29:10 ID:QaIXYy5q0
水野と三都主みたいなWBになって鈴木か闘莉王が海外に行ったら
まじで弱くならないか?
482名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:30:12 ID:dfVeGiDk0
逆に言うと、
大型移籍をしても移籍先でもレギュラーを獲得して
代表にも選出されている選手ってのは、
ちょっと周囲の選手やチームの戦術が変わったぐらいでは
影響を受けないぐらい、地力がある選手ってこと

三都主しかり、阿部しかりだ
483名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:30:25 ID:ZevioVHg0
鈴木、闘莉王が出ていったらマジで終わるぞ
代わりいるのか?
484名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:30:27 ID:ZaV1SzrW0
ヨークって今サンダーランドにいるらしいけどロイキーンとは仲悪くないのか?
485名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:30:32 ID:hqS6yAOZ0
水野って騒がしいだけの典型的な千葉の選手じゃん
486名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:30:55 ID:3Wa+jIC9O
>>475
おいおい千葉>埼玉だろ
487名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:31:01 ID:Ws6FuEdQ0
      誰か
三都主 ぽんた 水野
  長谷部  啓太
阿部        山田
   釣男  坪井
     都築

なら監督と1トップ次第で面白そう。
488名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:31:28 ID:8I4FopiO0
>>487
肉離れはこれまで7回、1年のうち8割ぐらい怪我してるような選手なんで
489名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:31:58 ID:mJuMxAVx0
>>486

目くそ鼻くそだが
そんな感じはしないでもない。
490名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:32:22 ID:s1/TA4m/O
ぐあー埼玉ー
ち、千葉ぁ〜(激烈バカより)
491名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:32:26 ID:tRdYH8YcO
アジアや世界を目指す日本のクラブが少なすぎる
10年20年掛かってもいいのに
492名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:32:30 ID:tZbPug8b0
>>487
山田上がりまくって坪井死亡
493名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:32:42 ID:8I4FopiO0
>>483
その移籍金で誰かとればいいでしょ。阿部獲っても金はまだまだあるって言ってたし。
494名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:32:54 ID:nlF0/mDS0
>>486
どう見ても埼玉>>>千葉
495.:2007/09/18(火) 18:33:06 ID:KUtWgWZt0
>>486
千葉は群馬茨城のお友達だろ(w
496名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:33:10 ID:XzdIt+oSO
>419
Jに在籍した、いわゆる知名度もすごい「超大物」って、誰が最後だろね?
今、誰かいる?
497名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:33:20 ID:fhAOey360
>>485
千葉の選手って運動量だけのノーテク野郎じゃねーの?
498名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:34:30 ID:tCtYpHM1O
ガンバは日本のマンチェスターユナイテッドや!
浦和・・・パルマ(笑)
499名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:34:40 ID:vcKTKjFEO
巻「水野とは面白くない」
500名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:34:50 ID:xi43MaHj0
>>496
イルハン
501名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:35:10 ID:nHjlMUlt0
日本はJリーグ単体なのが辛いな・・・
ライバルチームに自チームの優秀な選手を簡単に売ろうなんて思わない
欧州でもそれは同じ
でも日本も欧州みたいにもっと市場は活発になって欲しいというジレンマ
502名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:35:11 ID:S/mb1jQl0
>>496
エジムンドが最後か?
503名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:35:20 ID:esV3NYjKO
水野が欲しいなら高卒の時点で声掛けときゃいいのに。
高卒の時点では市原以外のオファーはなかったらしいから
当時なら余裕だったと思うんだ。
今更欲しがるのは恥ずかしいだろ。
さすが見る目もなく育成能力ゼロの浦和れっず(笑)
504名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:36:09 ID:H6izniOd0
既に予想されたことなのに伸びすぎだろ
505名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:36:09 ID:wxGtci5M0
まだまだ終わらんよ
控えCBなら水本も悪くない
506名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:36:24 ID:KyzRJCkx0
啓太・釣男が抜けても、阿部がいるし
外人枠もひとつ空いてるようなもんだし、そんなに変わらないだろ
507名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:36:30 ID:h0NHD7BK0
家長って意外にも昔はジェフサポだったんだよな
508名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:36:31 ID:oMX3xQUw0
>>496
ワシントンは駄目なのか
509名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:36:38 ID:nHjlMUlt0
水本はガンバがおいしく頂きます
510名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:36:38 ID:dfVeGiDk0
>>503
その考え方をしていたら
Jリーグどころか海外を含めて
クラブサッカーなんて見れないと思うんだけど
511名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:36:44 ID:QVCor3Le0
>>503
その理論だと千葉以外全て見る目無しだな
そしてその千葉もコネだとしたらやっぱり見る目無しと
512名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:36:57 ID:cROID4kw0
>>496
鹿島のあいつ
娘がポケモン好きだから来日しましたっていうあれ
名前思い出せない…

つーかワンチョペとかもすごくね?
513名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:37:09 ID:BPerT00t0
>>474
引退しても解説・バラエティーなんかのTV出演はほかの球団に比べて格段に多い。
事業するにも知名度が違うし、要はつぶしがきくってこった。 定岡死ね
514名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:37:14 ID:h4kfpB/1O
小野ちんの居場所は…?
鈴木出てってボランチか?
515名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:37:16 ID:R0eBDunfO
>>498
ワロスワロス
516名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:37:20 ID:3PzMwOGh0
>>496
フランサって大物だと聞いたけど、違うの?
海外は疎くて・・・
517名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:37:23 ID:zrnC7j7fO
>>457
バカジャネーノ
518名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:37:34 ID:Tle9okGd0
>>501
アジアでもう少し活発にはなって欲しいね
その可能性はありそうだけど
アジアフリーになったら砂漠民が増えるのかな
519名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:37:59 ID:tCtYpHM1O
>>502
シドニー金メダル、カメルーンのエース・エムボマだろ
520名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:38:10 ID:6t+WoMKT0
水野には浦和魂を感じる
521名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:38:11 ID:S3wSV33aO
>>117
鞠は外国人が欲しいんじゃね?
千葉と昇格出来なかったら倍満FCは若手の草刈場になるな
倍満涙目w
522名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:38:23 ID:cROID4kw0
ポンテもレバークーゼンでCL出たってな、そういえば
523名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:38:40 ID:adOFOskS0
>>480
フランサはそろそろブラジルに帰るころじゃないのか?
ブラジルで引退したいとか言ってるし
524名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:38:44 ID:ngQW2g7C0
カネのある所は他で伸びてから美味しくいただけば良い
525名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:38:48 ID:nlF0/mDS0
よしよし
埼玉>千葉は確定したようだな
526名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:38:55 ID:gpTbivnV0
>>512
ベベット?
527名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:39:08 ID:tRdYH8YcO
>>503
その頃取ったとしても使われず消えていくだけだろうな
弱いクラブで育成して成長したら移籍が選手にとっても幸せだろうな
528名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:39:17 ID:Z2hcl4zPO
啓太と従兄弟だし親戚総動員で勧誘すれば来るかも試練。
でもイラネ。
こいつ伸びしろあるか?
529.:2007/09/18(火) 18:39:18 ID:KUtWgWZt0
>>516
ヨンセンじゃね
530名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:39:27 ID:wD4MTLZ1O
新居もいい選手だよな
531名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:39:45 ID:Tle9okGd0
最後の置物は多分小野
532名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:39:45 ID:3Nnkq/jn0
あぶれた選手はうちがまとめて引き取ります(::゚∀゚::)
533名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:40:25 ID:DXEJ+qNr0
千葉 終了www
534名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:40:27 ID:/a+JhaldO
せめて高く買ってやれ
535名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:40:38 ID:SgXbYo6K0
ボランチで入団したけど攻撃的センスを生かすために
オシムがサイドにコンバートしたって読んだことがある
536名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:41:00 ID:wxGtci5M0
あ、巻はいらね
537名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:41:12 ID:cROID4kw0
>>526
そいつだ
ありがと
538名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:41:17 ID:xi43MaHj0
本田や兵藤みたいな実力ある即戦力にフラれた事からわかるように、
レギュラー争いを懸念して今の新人はなかなか浦和に来てくれない事情もある。

優秀な選手を外注するのは今までと変わらんが、
今後のユースでは使える人材を年に1人程度、育てる必要があるだろうな。
539名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:41:20 ID:dfVeGiDk0
一応言っておくけど
浦和VS千葉戦で、水野は啓太に股抜きで華麗に抜かれてるよ
540名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:41:21 ID:tCtYpHM1O
>>525
神奈川>>>埼玉
541名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:41:33 ID:yNQ7rtQL0

水野の顔ってジャニーズを超えてるよな


 
542名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:41:36 ID:nHjlMUlt0
>>516
まあ元セレソンだからなぁー
知名度じゃやっぱりワンチョペじゃないの?
プレミアでもスペインでも主力でプレーしてたし、WCのパフォーマンスも注目を浴びた
実際WC前からそこそこ知られた選手だったしな
ポンテもドイツの名門でプレーしてたからそこそこ大物だと思う
まあ正直ポンテは恥ずかしながら日本に来てから知った
543名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:41:44 ID:SgXbYo6K0
>>530
凄い選手になると思うよ
来期は札幌が強奪すれば面白いのに
544名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:41:46 ID:wHzlXw1A0
>>530
うん。田中達也より可能性を感じる。欲しいね。
545名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:41:54 ID:KFr0xR870
>>532
いいヤシだなぁ(涙)
546名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:41:57 ID:BPerT00t0
>>518
砂漠民は自国リーグの方が待遇いい場合もあるしそんなに増えないんじゃね?
それより客がいない、報酬安い某リーグから大挙して押し寄せて・・・(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!
547名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:42:35 ID:XzdIt+oSO
>512
ワンチョペ忘れてたw

>508
ワシントンも入れてしまうと、浦和にいたトルコ人DFも入ってしまう気が。
ベッカムにちょっかい出してたあいつ。
548名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:42:42 ID:nlF0/mDS0
>>540
まあ、それは別にいいよ
549名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:42:45 ID:8yxWvMQH0
今の水野があるのはオシムと坂本隊長がいたおかげ
550名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:42:47 ID:ia8H0U4+0
山田、平川涙目wwwwwwww

つーか、左サイドのほうがやばくね?
551名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:43:41 ID:wxGtci5M0
>>528
伸びしろもなにも今日本のサイドの若手の選手で最も有望なの選手の一人だよ
それどころかトップフォームの時は日本でもトップの部類に入るかもしれない
こいつ要らないとか言ってたら誰を取るんだという話
552名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:43:55 ID:yNQ7rtQL0
日本中で水野よりイケメンってそうは居ないよな
553名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:44:13 ID:Tle9okGd0
>>546
でもACLとりやすくなるよね
マハラジャがACLにそこまで興味があるのか知らないけど
欧州で言うロシア勢みたいになる可能性もある
554名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:44:37 ID:hpX+BxON0
埼玉如きに1人の選手を引き抜かれる千葉って…
足長おじさんぐらいいるだろ?
555名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:44:37 ID:oMX3xQUw0
>>547
アルパイか

チキアルセ大物なのに全くフィットしなかったな
556名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:45:39 ID:tRdYH8YcO
鈴木啓太に股抜きされた選手というイメージしかないな
557名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:45:58 ID:yNQ7rtQL0
水野は千葉が好きっぽいけど
558名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:46:02 ID:h4kfpB/1O
>>552
いねーなw
しかも、身長高い、運動神経抜群、髪質も完璧。
559名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:46:12 ID:lEeCSxc+0
我那覇もとってくれ〜。
560名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:46:28 ID:SgXbYo6K0
>>549
水野がドリブルで3人抜きしたら4人目の隊長があっさり奪ってカウンター
試合中も笑顔で肩をたたいたりちょっと嬉しくなったな

GMとじーちゃんいればなぁ
561名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:46:32 ID:XzdIt+oSO
>555
そーだ!アルパイだ!アリガツ!
なんかスッキリしたw
562名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:46:34 ID:H6izniOd0
レッズとバイエルンは提携してるよね
昔セレッソも提携してたけど
563名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:46:45 ID:dfVeGiDk0
一番最後の大物・・・という話題には合わないが
今になって考えるとブッフバルトがJに来たのも凄いよな
セレソンの場合、層が厚すぎて
「セレソンに選ばれたこともある」という肩書きの選手って多いけど
ドイツ代表のレギュラーでマラドーナを封じ込めた人が日本でプレーしたんだもんな
564名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:47:13 ID:vcKTKjFEO
長谷部ギャルのためにも浦和に来てください
565名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:47:18 ID:jh7wcLRUO
エメルソンもレンヌから合流予定
566名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:47:41 ID:xi43MaHj0
>>555
あれって怪我でフィットしなかったわけではないの?
よく知らんけど最初の最初は良いクロスがマグロンに入ってた印象があるんだけど。
567名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:48:44 ID:vagcZyVq0
サンパイオでどうだ!大物?
568名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:48:57 ID:SgXbYo6K0
>>563
反則気味の荒っぽいタックルじゃなくて
ほとんどフェアなタックルで奪ってたしな
569名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:49:04 ID:xz16Wdfq0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1187112061/
↑の時代は浦和はお荷物クラブだったんだよね?
570名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:51:08 ID:qBGIAt1S0
代わりに小野をあげればいい
571名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:51:42 ID:AJhy93PQ0
んじゃ、マルセリーニョカリオカも大物でおk?
572名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:51:50 ID:na1YxLmI0
こういうまず新聞にリークして話題にする方法は
阿部の時と同じやり方だな・・・少しづつ情報出して

いつの間にやら水野、浦和入りが既成事実化されていくwwwwww
573名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:52:10 ID:n8PFeG1M0
水野→赤
水本→脚
574名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:52:40 ID:Kc1FKDKn0
>>523
でも最近、契約更改したばっかりだったと思うが。
575名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:52:47 ID:J150ZSZl0
埼玉  らき☆すたでブレイク
千葉  いまだDQNのイメージ
576名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:53:46 ID:YsN0QmUp0
>>128
いや、水野の手を浦和と千葉が引っぱりあってだなw
577名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:54:00 ID:Ivr8SbBWO
カタールのキンタマ取って来いよ
578名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:54:02 ID:XzdIt+oSO
>563
ギドもすごかったが、エムボマ移籍も驚いた。うわさにたがわず凄かったしな。


>567
今考えると、フリューゲルスにサンパイオ在籍は奇跡。
存続うったえる駅前ビラ配りにもすすんで参加してたしな。
すごい人だ。
579名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:54:40 ID:nHjlMUlt0
まあ貧乏クラブは搾取されるのはしょうがないんだよなぁ・・・
J2のクラブのサポだから身に染みてるし、諦めてる
580名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:54:47 ID:qBGIAt1S0
リネカーも大物だったけどすごくなかった
581名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:55:24 ID:LI0Ce07W0
近年の強奪(でないものも含む)と評価

井原       やや当たり
ツット      当たり
エメルソン    大当たり
都築       大当たり
山瀬       当たり
エジムンド    大はずれ
岡野       当たり
三都主      大当たり
酒井       当たり
闘莉王      大当たり
梅田       当たり
西谷       当たり
ワシントン    大当たり
相馬       当たり
黒部       当たり
阿部       大当たり


強奪失敗例

藤田     獲得できずに仕方なくポンテ
マルケス   獲得できずに仕方なくワシントン
582名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:55:35 ID:w9ChsdQr0
>>578
サンパイオのビラ配りはもはや伝説だな
583名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:55:47 ID:KyzRJCkx0
本物のセレソンと言えたのは、ドゥンガ・ジョルジーニョ・レオナルド
サンパイオ、ジーニョ、プレーはダメだったけどベベト位じゃね
584名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:55:55 ID:jh7wcLRUO
既成事実化ってか、俺たちの水野だから
585名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:56:14 ID:/JWuReHIO
ちなみに年俸800万ですよ
586名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:56:59 ID:qBGIAt1S0
梅田とか黒部とか西谷あたりでも当たりでいいんだw
587名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:58:03 ID:wHzlXw1A0
>>578
エムボマは当時無名だったのにJのビッグネームより凄いプレー連発して驚いたけど。
ストイコビッチでさえ霞んでしまった。26歳で油が乗ってたのもあるし。
588名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:58:07 ID:nHjlMUlt0
まあJ最盛期の外国人選手の豪華さは異常でしょ
一番の大物と言ったらジーコで決まり
あとドゥンガが日本に居たのは奇跡
589名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:58:29 ID:w9ChsdQr0
>>583
ジーコ、カレカは?
590名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:58:39 ID:dfVeGiDk0
まぁ、決して貶したいわけじゃないが
ファンタジスタというプレースタイル上、
ストイコビッチは神格化されがちだけど、
ワールドカップで優勝したわけじゃない

そこを考えると、サンパイオやドゥンガが日本にいて
フリューゲルス所属のままセレソンに選出されて、
ワールドカップで得点しちゃったサンパイオは、
ちょっと凄すぎる
591名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:58:48 ID:rPQcNQG50
浦和って金持ってるん?(´・ω・`)
592名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:58:48 ID:FWqAD5TxO
断る理由がないからな、千葉じゃ
サポもフロントも腐ってる
中西も坂本も阿部も出たのに、水野は残る、なんて有り得ない
593名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:59:00 ID:tCtYpHM1O
>>583
エジムンドは本物だろ。ジーコも。
594名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:59:47 ID:/9DKT4l70
J最強の外人はマラドーナとロナウジーニョ




の弟(兄)
595名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:59:50 ID:jh7wcLRUO
カレカ、ジーコ、エジウソン、エジムンド
596名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:00:28 ID:qBGIAt1S0
>>594
そしてどっちも所属していたのが札幌w
597名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:00:31 ID:Qc7/QjM80
>>583
カレカもいれてくれよ
598名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:00:49 ID:xy0ikfs70
従兄弟クルー?
599名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:00:59 ID:KyzRJCkx0
エジムンドとカレカいたな、ジーコは一線を退いてからだし除外
600名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:01:15 ID:07g41VFI0
>>583
94年W杯メンバーは結構来てくれてんだよね
601名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:01:17 ID:izFt6g9Y0
日本人は今の年俸の半分にしてその分いい外国人に使え、
金稼ぎたいJリーガーは海外行けばいいし
602名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:01:44 ID:K3Daj4G5O
>>558
水野はちびっこじゃん
603名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:02:20 ID:dfVeGiDk0
攻撃の選手の方がアイドル化しやすいのはわかるけど
優勝を逃した時のブラジルの10番=ジーコと、
90年優勝メンバーのブッフバルト、
しかもマラドーナの時代にマラドーナ完封のブッフバルト

どっちが凄いんだろうな

ドゥンガ、サンパイオには文句がない
604名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:02:24 ID:S/mb1jQl0
>>595
エジウソンのドリブルは凄かったなあ
あとはストイチコフも比較的最近の大物じゃね
605名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:02:46 ID:w9ChsdQr0
J歴代外国人ベストイレブンは活躍度編と大物度編で2つ作れそうだな
606名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:02:53 ID:07g41VFI0
カレカまで遡るなら、ミューレルも思い出してあげてください
90年代表のれっきとした2トップが柏で実現してんだから
さっぱり駄目ですぐ帰ったけど
607名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:02:53 ID:DKKvrqGhO
泥棒猫!
608名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:03:03 ID:KkLxIi4y0
小野と契約きれるんだっけ?
確かに水野獲得できそうな金はできるな。
609名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:03:14 ID:SIF6i01ZO
東京>>>神奈川≦千葉≦埼玉>>>茨城>栃木>>>>群馬
こんな感じかな。
神奈川は栄えてるとこと過疎ってるとこの差が激しい。
横浜のイメージでみてる人が多いな。
千葉と神奈川、両方住んだ経験あるがそんなに違いわない。
群馬は何回か行った事あるけど、あれは田舎ってレベルじゃないね。
それはそれで素敵なんだけどね。
610名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:03:30 ID:hpX+BxON0
もう年金リーグじゃ無いんだから大物なんて来ないでしょ。
現役バリバリの選手が来てたのは、ジーコパワーによる鹿島の
セレソン選手ぐらいだし。

逆にこれからはエンボマとかセレッソに居たファビーニョとか
あの手の選手を取ってこないと。
今ブラジルから来てる選手なんかは、クラブW杯を普通に取れるブラジルリーグの
トップレベルの選手が来てて、その中でさらにJリーグに馴染める選手だけが
生き残ってる状態。
611名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:04:00 ID:3mD4BXzz0
また静岡レッズか
612名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:04:02 ID:LsgyxI+k0
さすが金持ちはやることが違うねぇ
613名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:04:04 ID:wHzlXw1A0
リティもギドと同じ位大物だよな。
日本語も身につけてがんばってるのになぜか冷遇されてる。
614名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:04:41 ID:yy7v/ruvO
   ワシ

アレ ポンテ 水野

  長谷部 鈴木

 阿部 釣男 坪井



なんという攻撃不陣
615名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:04:41 ID:vagcZyVq0
>>609
わーい、埼玉がトップだぁ♪
616名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:04:49 ID:tCtYpHM1O
常識で考えて絶対来ないだろーっていう超大物は、
スキラッチとラウドルップとストイチコフだな。
617名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:05:06 ID:7eO+PLv00
水野サントスの両サイドに対抗できるチームで現状ないな。
ガンバは左サイド微妙だし。
618名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:05:14 ID:QH9mPXlVO
まぁブラジル人の層の暑さは異常
ジュニーニョなんてブラジル人じゃなかったら殆どの国で代表クラス
619名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:06:06 ID:hGFAzQgO0
ラウドルップなんかJFLにきたからなぁ
620名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:06:07 ID:dfVeGiDk0
>>613
ああそうだ
リトバルスキーは冷遇されすぎだ
あの人は日本語喋って日本に住んで日本の嫁で、
どこか親近感がありすぎるけど
ドイツ代表の歴代の中でもスターの位置づけだと思うよ

ドイツではクラブの会長の娘との婚約を破棄して干され気味なんだっけ?
621名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:06:20 ID:LsgyxI+k0
ジェフはヨーロッパに選手を供給して資金を稼ぐ南米のクラブみたいになってきたな
622名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:06:25 ID:/9Mn76T10
近年はJ経験済みの選手の引き抜きが多くなってつまらないね
623名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:06:26 ID:HziuF3mrO
水野浦和移籍→山田が初めて危機感を覚え本気に→水野ベンチ暮らし→愛媛へレンタル移籍→愛媛昇格!

愛媛がまた一歩世界制覇へと近づいたな
624名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:06:38 ID:pecekAT+0
人気商売なんだし
水野とか顔もプレーも良い選手欲しいだろ
イケメン軍団だな浦和
625名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:06:45 ID:jh7wcLRUO
ストイチコフってバロンドール受賞者だよね
626名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:06:54 ID:nHjlMUlt0
スキラッチとかもいたしなぁ
W杯得点王がJにいるとか凄い話だ
627名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:07:39 ID:z6zujenh0
カレッカとリネカーとレオナルドだろ常考
628名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:07:46 ID:LsgyxI+k0
マッサーロ級でも驚いたけどな
629名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:08:11 ID:dfVeGiDk0
そういえば、日本で有名かどうかはさておき
浦和に来たベギリスタイン
あの人もバルサでプレーして今でも向こうじゃ人気者の大物だよな
630名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:09:13 ID:XzdIt+oSO
>582
現所属クラブ消滅したって、本人がまだまだブラジル代表に選ばれる実力者なんだから、移籍先なら山ほどあるだろうに、
わざわざ駅前で、自分を知らないだろう人にも一枚一枚丁寧にビラを配ってた。
プライドだってあるだろうから、それはできないって断ったっていいのに、フリューゲルス存続に本当に一生懸命だったな。
ありゃ、まさに伝説。
631名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:09:49 ID:S3wSV33aO
スキラッチ、バイン、ファネンブルグ、ベギリスタインとか
ブラジル人以外も結構凄い選手来てたなぁ
632名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:09:54 ID:Qc7/QjM80
>>629
いまもバルサの幹部やってるんじゃなかったっけ
633名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:10:03 ID:Pp7AIBKT0
うんこぶりぶりぶり
634名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:10:11 ID:K3Daj4G5O
大分にも元オランダ代表で元バルサのボランチが来てますた><
635名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:10:56 ID:S/mb1jQl0
DFで言えばボリ、トーレス、ロナウダン辺りも
636名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:11:11 ID:0U+KVMoh0
阿部を右サイドで育てろよ
あのキックがあれば大化けするから
637名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:11:20 ID:JfzD4KTd0
FC東京が全然レッズに追いつけないのは何でだ
638名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:11:28 ID:WrsOefUt0
千葉からばっかりとるなよ 自分とこで選手育てろ
639名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:11:36 ID:jg3NKqrCO
来年くらいには倍満とこの香川がいそう
640名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:11:37 ID:xz16Wdfq0
先日ラジオでの大塚愛の男性のおち○ちん発言詳細
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1187112061/
641名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:12:11 ID:/6kmhMgt0
駒野はブサイクだから取らないんだな!

そうなんだな!!!
642名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:12:22 ID:yNQ7rtQL0
J史上最高のイケメンは間違いない
643名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:12:44 ID:jh7wcLRUO
チキはバルサのテクニカルディレクターやってんじゃなかったか
644名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:12:48 ID:tCtYpHM1O
>>634
ビチュヘか
645名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:12:52 ID:QH9mPXlVO
>>637
歴史だろ
646名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:14:15 ID:tCtYpHM1O
>>641
なあに、がんばれゴエモンを知ってる世代からすれば、
むしろ好感がもてる
647名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:14:44 ID:yNQ7rtQL0
>>637
浦和サポの6割は都民

浦和レッズの先発50%は静岡
648名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:14:54 ID:QH9mPXlVO
>>642
一度鹿島の田代を見てみろ
俺がみた男の中で一番の男前
649名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:15:09 ID:hpX+BxON0
>>637
応援しないからでしょ。
浦和はJ2に落ちた中でも必死に応援してクラブを育て上げてきたからね。
これは新潟も同じ。
浦和だけがクローズアップされてるけど、新潟は千葉から選手引き抜いてるぐらい
力のあるクラブに成長してきてるw
650名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:15:09 ID:ypFIo4bs0
大分といえばスターレンスを思い浮かべるなw
651名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:15:30 ID:FvlVFDeb0
育成するより血統賞つきの貰ったほうが良い。
652名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:16:50 ID:chrNkrKK0
血統賞?
653名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:16:50 ID:XzdIt+oSO
ルンメニゲもいたぞ!


お兄ちゃんじゃなく、弟だが(´・ω・)
654名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:17:18 ID:K5jjegVU0
やりたいほうだいwww
655名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:17:23 ID:rPQcNQG50
清商の先輩のBKKWさんはどう思うのかな(´・ω・`)
656名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:17:39 ID:yNQ7rtQL0
>>648
既婚だし
657名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:17:58 ID:JfzD4KTd0
浦和には世界クラブ選手権に出て欲しいな
658名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:18:25 ID:K3Daj4G5O
>>642
はゆまだこれは譲れない
659名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:19:00 ID:Qc7/QjM80
>>642
甲府の増島とか
660名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:20:05 ID:dfVeGiDk0
まぁJリーグの選手名鑑を見てみろよ
ある程度の活躍や代表だから、水野が目立つというだけで
活躍度はどうでもいいのなら、もっとイケメンもいると思うよ
661名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:20:47 ID:3KT3d69z0
水野の系統でのイケメンライバルは、玉田、田中隼磨とかだな
662名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:20:50 ID:8I4FopiO0
永井の方がイケメンだしスタイルいいしドリブルうまいよ
663名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:21:28 ID:Ivr8SbBWO
啓太はイケメンだな
664名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:21:37 ID:h4kfpB/1O
>>602
イケメン話で一般人と比較したら充分な高さだろ。
一般人で凄い高いは180、高いは170、低いは160以下くらいだろ。
665名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:22:16 ID:Kc1FKDKn0
>>620
ごめん、水野も浦和も関係ないけど、最後の一文が気になる・・・!!
教えて。
666名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:22:54 ID:rRQ2D4K20
今のご時世で170が高いはない
175位でちょっと高いかな位
667名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:23:00 ID:QVCor3Le0
今の学生は
180高い
170普通
160低い

くらいだろ?
668名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:23:45 ID:hpX+BxON0
浦和の嫌らしい所はスター性も加味してる選手を取るところ。
669名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:24:26 ID:nvmuqfGG0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆焼きうどん レッズ本スレ2599◆ [国内サッカー]
【総裁選】「勝ち馬に乗ることだけが勝ちとは思えない」「若くても国民の代表、国の未来を託せる人に1票を」杉村太蔵議員 [ニュース速報+]
【京都】「見て」 同級生女子に自分の下半身画像を送りつける 大阪の中3男子生徒を逮捕 [ニュース速報+]
KOKIA Part.55 [邦楽女性ソロ]
       ガンバ大阪 Part582        [国内サッカー]←?????????????
ジェフユナイテッド千葉≡JEF UNITED 650≡ [国内サッカー]
プロ野球の視聴率を語る1908 [球界改革議論]
【TIPNESS】忍者屋敷風レイアウト【池袋23】 [スポーツクラブ]
670名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:25:28 ID:BPerT00t0
>>620
それリティだよ
671名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:26:47 ID:nBDtVelj0
ACLやCWCで良い成績をコンスタントに残すことができれば、
Jリーグの価値向上が望めるし、海外移籍の活性化や
大物外国人選手、指導者の獲得に繋がる。
そういう好循環に向かうためにもこの手の移籍は必要だな。
国内で完結する野球に例えるやつは視野が狭い。
672名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:27:15 ID:h4kfpB/1O
>>667
まあ170ありゃそれより上の女はそう居ないから、イケメンとしては充分だろ。
ジャニ顔だから180あったら変かも知れんぞ。
ハナクソは身長にピッタリな顔してるw
673名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:27:28 ID:ZaV1SzrW0
WY優勝したドゥドゥがきたのは何故なんだ?
674名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:27:33 ID:yNQ7rtQL0
675名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:27:52 ID:I3BzG+Pu0
どけちジェフにいたって何も良い事は無い
676名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:29:18 ID:FT6BNtlU0
イケメンって言ったら広島の橋内に決まってんだろーが
677名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:29:22 ID:r+V64oKM0
173くらい普通、175cmから高い、170cmでは低め
678名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:30:01 ID:mo0r6yyY0
名古屋も誰か獲れよ
水野みたいなタイプじゃなくて、もっと男臭い奴がほしいな
679名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:30:04 ID:h4kfpB/1O
>>674
意外に永井が写り悪いな。
まあ、名鑑(?)みたいな写真はカメラの質が悪いなw
免許証のカメラみたいだw
680名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:30:09 ID:nL4qZvSV0
>>674
酒井様をお忘れですよ
681名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:31:03 ID:h4kfpB/1O
>>676
うp
682名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:31:45 ID:gMbgjHlBO
>>678
じゃあ磐田の太田だな。でも名古屋なら兄貴の方を獲りそう
683名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:32:04 ID:Kb1cnqwi0
684名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:32:06 ID:LsgyxI+k0
今や日本代表の平均身長も180cmに近づきつつある
685名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:32:30 ID:S/mb1jQl0
686名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:32:32 ID:94Y6o9FK0
こうやって世論を誘導して移籍させんのかw
687名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:33:22 ID:GFWWJBDP0
コイツのプレーで一番評価できるのはスピードでもクロスでもフリーキックでもなく、負けん気の強さ。
プロのスポーツ選手に一番必要なものを持ってる。他の選手に分けてやりたい。でかいのとかでかいのとかでかいのとかに。
688名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:33:54 ID:rPQcNQG50
689名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:34:33 ID:aAKjuxiE0
水水には後3年ジェフで頑張って欲しい。
2,3年後にリーグタイトルを取り、ワールドカップで活躍し海外移籍。
ジェフサポが笑顔で二人を送り出せる唯一のシナリオだと思う。
690名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:34:35 ID:yNQ7rtQL0
691名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:34:37 ID:KcVN+DqH0
水野は海がない県には行きませんよー^^
692名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:35:04 ID:h4kfpB/1O
>>677
170以下が低いは嘘だろw 
180以上ある俺だが、日本人は170以下が殆どだろw
見下ろす人間ばかりだぞ。
693名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:35:43 ID:/6kmhMgt0
694名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:35:44 ID:0K9eSAv90
水野の移籍金って満額で8千万くらい??
695名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:36:00 ID:Xm60GvU70
ワシントンが今年でサヨナラだから大型のFW補強を最優先で次にサイドか
高松とか断られてるんだっけ?
696名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:36:12 ID:tCtYpHM1O
>>690
アトムは背が低いし、5頭身
697名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:36:48 ID:bLVllPir0
やきうみたいにトレードすればいいじゃん

小野とか
698名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:37:16 ID:S/mb1jQl0
名鑑見てたら清水の佐野がイケメンだった
あとは細貝、増田、青山隼辺り
699名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:37:28 ID:rRQ2D4K20
顔なんかどうでもいいだろ
プレーが全て
むしろ水野は顔が小さすぎるせいでバランスが悪いのかなと感じるときがある
体幹がグラつく
700名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:37:58 ID:HM47jd3z0
サントスが戻ってきたら、相馬と平川どうするんだろ。
701名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:38:06 ID:v4zXACqq0
阪神=浦和
広島=千葉
702名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:38:15 ID:/6kmhMgt0
703名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:39:20 ID:3KT3d69z0
ざっと選手名鑑に目を通した限りでは、

西澤代志也、杉山浩太、佐野克彦、石神直哉、玉田圭司、井上渉、柏木陽介、
水野晃樹、田中亜土夢、田中隼磨、増田清一、倉貫一毅、江後賢一

がイケメンとしてリストアップされた(雰囲気イケメン除く)

結論・水野の顔面はJでもトップクラス
704名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:39:52 ID:dfVeGiDk0
リティについて、

噂なのか、本当なのかは、俺もわからなかったが
ドイツ国内でも仕事できそうなぐらい人気も実力も実績もあるリティが
日本の2部で監督なんかしていて、
ドイツで冷遇されてるのか?という疑問は、少なくない人間が思っているようだ

で、俺が聞いた噂、ググっても出てきたが
前妻がドイツのサッカー協会の偉い人の娘だったが
別れた。
日本でプレーして日本人妻と結婚して、
妻の尻に敷かれて日本を離れない

「なんで日本になんか行ったんだ」
「偉い人の娘と別れてなければもうちょっといいポストにいるはずが」

と、ドイツ人も思っているのかもしれない
705名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:40:01 ID:hpX+BxON0
日本は移籍に対して否定的な部分が多いけど、
移籍金を発生させながら戦力が行き来して、戦力バランスを
調整していく事は非常に重要だし、逆にそういう移籍市場が
ストーブリーグとして盛り上がらないと観戦文化としてはまだまだ未熟。

橋内弄りは止めろよw
橋内は将来あるオリンピック世代なんだぞ。
706名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:40:04 ID:A2m9FRkw0
顔が出てくると笑ってしまうやつがチラホラいるのだが
707名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:40:18 ID:FvlVFDeb0
>>695
高松はワシントン取ったので浦和が切った。
708名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:40:36 ID:YpcTnsQz0
はぁ?俺の水野きゅんが雑魚劣頭になんか行くわけねぇだろwwwwwww
709名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:40:44 ID:h4kfpB/1O
>>703
倉貫がイケメンなのはマジだな。
普通にジャニ顔してた。
710名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:40:48 ID:yNQ7rtQL0
>>706
愛媛の20番とかオススメ
711名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:40:52 ID:LsgyxI+k0
>>692
180cmで満員電車に乗ってると、確かに見えるのは頭ばっかり
712名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:40:58 ID:jPPWRRu6O
浦和の補強はキレイな補強
713名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:41:01 ID:S/mb1jQl0
>>704
そのような話は俺も聞いたことあるよ
714名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:41:43 ID:eZOlwyCu0
伸びすぎワロタ
うぃーあーれっづ
715名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:41:44 ID:xi43MaHj0
>>707
ちげーよ。高松はワシントンと別枠で取りたがってたが、断られた。
716名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:42:19 ID:tOP6T6gE0
オファーが来たら間違いなく手放すだろう
ジェフはお金ないしw
717名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:42:24 ID:c7zkyMXx0
千葉どうなるんだよ・・・
水野以外サッカーしてないだろ
718名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:42:49 ID:w3SgXugf0
>>703
柏木って豚みたいな鼻した奴だろw
719名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:43:04 ID:HM47jd3z0
これは楽山の時代が来るってことか?
720名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:43:12 ID:aKD+noq/0
>>717
日本代表のエースがいるから大丈夫
721名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:43:24 ID:h4kfpB/1O
>>711
同士w
電車で新鮮な空気吸えて良いですねって言われるが、脂ぎった頭が顎あたりにくることばかりw
722名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:43:47 ID:JfzD4KTd0
ワシントンはもう限界なのか

次の代表級は誰がくるんだ
723名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:44:06 ID:ED9Hghj+O
移籍組で必須なのトゥーリオ、都築くらい?
阿部、相馬はいなきゃいないで問題ないような…

なんだかんだで純浦和の選手使うよな、浦和って。
724名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:44:38 ID:yNQ7rtQL0
絶対千葉から出ないだろうと思われた隊長があっさり移籍するくらいだからなあ・・

水野もあっさりなのか・・

千葉の選手はクラブ愛には感情的な癖に、現実的には薄情なのか?w
725名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:44:38 ID:poNA2HzBO
巨人化しちまったな
若い選手が育たない
市船の内定しているDFも育たないな
726名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:44:42 ID:GSUAxyQ+0
来年は山田も相馬も平川も控えか・・。
山田は控えで我慢できるのか?
727名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:44:45 ID:+aP/jXYC0
また強奪か
728名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:44:51 ID:olpcNpVN0
どんな補強しようがポンテいなくなったら終わりだろ
ポンテは移籍の心配とかないのか?日本にいるにはもったいないくらいなんだがな
729名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:45:10 ID:K3Daj4G5O
>>722
巻さんだろ常考
730名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:45:11 ID:wxGtci5M0
有望な若手が大きなクラブに行くような傾向は好ましいね
731名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:45:22 ID:HziuF3mrO
水野って若干性格悪そうな感じするけど実際どうなのかしら?
小野と髪の毛掴み合うような喧嘩にならないかしら?
お母さん心配だわー
732名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:47:17 ID:SgXbYo6K0
イケメンといえば・・・

・ガタイも良いし野性味溢れる男前
・元日本代表
・W杯で得点を決めてる
・海外経験が豊富
・バガボンドに出てる
733名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:47:36 ID:BbamotGt0
>>731
良いとは言えないな。
734名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:48:07 ID:K3Daj4G5O
>>732
・師匠と呼ばれ皆から慕われる
735名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:48:09 ID:rRQ2D4K20
>>732
彼は別次元だろ・・・
内面からもう他の日本人を超越しちゃってる
736名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:48:32 ID:tCtYpHM1O
ワシントンはまだ日本に来る前のフットボールムンディアル出演時、
「ヨーロッパからも誘いがあったのでは?」って質問に
「日本に行くのはお金の為、理由はそれだけ」
って言ってたからな。
737名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:48:42 ID:rRQ2D4K20
>>731
悪いと言うより情緒不安定
正直病気の気があるのではと俺は心配している
738名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:49:14 ID:GwVnbg0vO
>>731
小野にいじめられて目を真っ赤にした水野の姿が思い浮かんだ
739名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:49:23 ID:rRQ2D4K20
>>736
見た覚えがある
740名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:49:37 ID:SgXbYo6K0
>>724
全面的にクラブが悪いんです・・・
741コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/09/18(火) 19:49:42 ID:NAuUaVbo0
でも正直補強しまくって最強になった浦和が見たい
日本に一つはビッククラブが欲しいじゃん
欧州見ても格差があるからこそ面白いって感じだし
レッズなら世界とも戦えそうなんだけど
小野もいるし
742名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:50:26 ID:rRQ2D4K20
>>736
後安全だかなんだかとか言ってなかったっけ?
743名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:50:32 ID:R9wHaIApO
アレックス強奪やめろよ
744名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:51:18 ID:dfVeGiDk0
リトバルスキー

日本に来る際に、理想のプレイはと聞かれ
「フィールドプレイヤーを全員ぶっちぎってから、
相手キーパーのまわりをドリブルして周り、
ヒールキックでゴールを決めるのが理想」と語っている。



かっけぇなぁ・・・
745名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:51:29 ID:sgjsg6m80
永井を始め、鈴木、長谷部、細貝、そして水野と
ギャルサポとママサポに人気が出そうな選手ばかり取るなよ。
女が乗ったブームが去った後は草木一本残らないって言うだろ!
これ以上ホストみたいな選手を取って人気が出ても、後が怖いよ。
やっぱり池田、田口、岡野みたいな癖があってコアな男サポが
ニヤリとする奴を取ってくれよ。
746名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:51:52 ID:Xm60GvU70
>>736
正直すぎるだろww
ちょっとリップサービスしようぜ
747名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:51:54 ID:LsgyxI+k0
上手いやつがビッグクラブへ行くというのは、まぁ普通のことだよな
748名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:52:24 ID:m+S40LOi0
フィールドプレイヤーを全員ぶっちぎってから、
相手キーパーのまわりをドリブルして周り、
パスをしたらあさっての方向に飛んでいく
749名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:52:50 ID:0y094fUuO
三都主は最後は清水に戻りたいって何かで言ってなかったか?
750名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:53:16 ID:rRQ2D4K20
三都主って実際は何歳なんだろうな・・・
751名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:54:19 ID:oUMKBL3V0
日本でビッグクラブと言えばFC東京のことなんだけどね
752名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:54:21 ID:+/9cw3Gp0
水野のアイドルって、
清商先輩の小野だって言ってた気が?
753名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:54:53 ID:XUjQqcT00
>>496
世界で誰もが知ってるクラスになるとピクシーじゃね?
754名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:55:12 ID:Pp7AIBKT0


宮本さん以上のイケメンは今後出てこないだろう


唯一師匠が張り合えるか否か程度だ
755名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:55:14 ID:BbamotGt0
GKをワンタッチでぶち抜いてから、
バックパスを選択した柳沢という選手なら知ってる
756名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:56:05 ID:aAKjuxiE0
>>731
小野は清商の先輩で水野は凄く尊敬してる。
757名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:56:07 ID:vcKTKjFEO
>>732
元祖イケメン師匠乙
758名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:56:27 ID:po8zPvvo0
ビッグクラブはいいけど、面白いサッカーやれよ
ただ強いだけだから強奪と言われる
759名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:56:38 ID:GIhmMhnc0
>>70 それ、はにう
760名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:56:49 ID:gMbgjHlBO
ドイツで言えばハンブルクの選手がバイエルン辺りに移籍するようなものだな
761名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:57:30 ID:aAKjuxiE0
>>759
グレイいうな!!
762名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:57:48 ID:rRQ2D4K20
>>760
ボーフム程度だろ
763名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:58:47 ID:fIizhQQ+0
     ワシン田中
     前田永井

        ポンテ
        兵藤

三都主 長谷部鈴木  太田
平川   小野菊地   水野

   坪井 田中 阿部
   ネネ 堀の 細貝

       都築
       菅野
764名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:58:50 ID:IFEsqo9c0
このスレ、レッズとジェフファンが見てるのは普通だけど、
ガンバの人が見てるのが笑えるw
765名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:59:16 ID:dfVeGiDk0
2ちゃんでは異常なアンチに粘着されてる小野だけど
サッカー選手の間、特に静岡の選手にとっては
アイドルだろ
俺は静岡に住んだことないが、
プロ入り前、小学生だか中学生の頃から「今週の小野君」
みたいなテレビのコーナーまであったって聞いたぞ?

鈴木啓太だって小野に憧れて浦和入ってるし
そういえば吉野っていう選手がいてだな・・・
766名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:59:18 ID:tCtYpHM1O
>>746
正直モノだから、エメみたいに嘘はつかないと思うよ。
767名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:02:26 ID:LsgyxI+k0
イングランドで言えばイプスウィッチからマンUみたいなもんかな
768名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:02:36 ID:L6ZLK1loO
水野はプレーが単調なのが気になるな
もう少し、ボールを受ける位置とかを工夫すれば
ワンランク上の選手になれると思う
769名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:03:32 ID:rRQ2D4K20
水野は単調だけど
縦突破クロスと中に切れ込んでミドルがあるから
サイドの選手としては最低限の引き出しはある
770名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:03:50 ID:18X1jx6S0
771名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:04:16 ID:JfzD4KTd0
そろそろセルジオ越後をトップ下に起用しようぜ
772名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:06:31 ID:WBb1BBpS0
平川があああああああああああああああああああああああああああ
773名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:07:24 ID:Kc1FKDKn0
>>704
おお、ありがとう。

今の日本人の奥さんとは再婚だってことは知ってたが、前妻さんが偉いさんの娘ってのは知らんかった。
干されるほどヒドイ別れ方したのか…?
リティの実績からしたら、サッカー後進国の二部で監督してるって、すごい不遇ちゃあ不遇だよなあ。
日本好きがたたって日本に居てくれてると思ってたんだが、そんな裏話もあるのか。
リティ好きとしては、ありがたいことはありがたいけど。
ファンサイトとかみてると、奥さんの尻にひかれてるリティも微笑ましく感じるし。

他の皆さんには関係ない話してごめんなさい。
774名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:07:56 ID:DXEJ+qNr0
ワシントンの代わりにブタモリシを取れよ
775名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:08:30 ID:7Fmz403/0
この手の発言ってシーズン中でもOKなの?

たしか鹿島の前監督がシーズン中から翌年の補強に動けない事を理由に辞めていったような…
776名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:09:37 ID:TgJhUGfR0
これって今いる両サイドが無用って言ってるようなモンだろうw
777名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:09:43 ID:WBb1BBpS0
小野はもう一回ぐらい代表復帰しそうだな
778名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:10:15 ID:qMRM4W0e0
俺たちの従兄弟
779名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:10:39 ID:RC/S93m40
>>267
て・・・堤
780名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:10:45 ID:RufWxYLb0
>>724
坂本はフロントに喧嘩売られて飛び出した
781名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:12:50 ID:fIizhQQ+0
>>765
福西にぶっ壊された吉野?
782名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:16:26 ID:JfzD4KTd0
ウェズレイかヨンセンを強奪しておけよ
783名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:17:38 ID:lX7voGllO
戦力は勿論だが華のある選手だから移籍するなら他のクラブも争奪戦に参加するべな。
784名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:18:53 ID:m+S40LOi0
水野がときどき切れてミドルシュート打つのがおもろいw
785名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:21:03 ID:a8XnC+0E0
巨人みたいなダセえチームだな
786名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:21:42 ID:wHzlXw1A0
小野は契約切れたらどうすんだろ。
2億で再契約じゃ流石に他の選手が黙ってないだろうし。
787名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:21:51 ID:PzzUo4R70
こんな爽やかな選手浦和の町に似合わない
788名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:22:14 ID:IuGgOsBj0
水野の従兄弟が浦和にいるからなあ
789名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:23:29 ID:Ivr8SbBWO
三都主が帰ってくるし、相馬を千葉にやれよ
790名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:24:18 ID:U25EOGS4O
つかリトバル「スキー」って名前だけで冷遇されんのは分かるだろ
ドイツって国を考えれば
クローゼやホドルスキも同じ
791名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:24:20 ID:Hy+Iki6k0
おまいらそんなこといったら実家と兄貴のいる静岡に帰るって動機の移籍もアリなのかよ
792名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:25:09 ID:UgKPgRmu0
水野って守備力ってどうなの?
イメージ的にはバランスが悪くなりそうなんだが
793名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:26:34 ID:IFEsqo9c0
>>787
伊勢丹があるもん
794名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:29:44 ID:jg3NKqrCO
静岡人だらけだな浦和
795名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:29:57 ID:tR0D9R/B0
人のものを欲しがる悪い癖w
でもまぁ、浦和に行きたい選手が大勢いるのも確か。
プロなら誰しも、常に大観衆の前でプレーしたいからな
796名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:30:07 ID:H4qkL6Yt0
夕刊フジの記事。
797名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:30:50 ID:5MeTpijYO
>>787 パルコもできるお
798名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:31:23 ID:VOtPULqoO
>>795
あとは普通に金だろうな
799名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:32:23 ID:G2M2bfwXO
劣頭のつまらんサッカーの犠牲者がまた…
800名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:37:04 ID:TpYTLlTbO
オフに坂本獲っときゃ良かったのに…
埼玉出身だし、4バックのSBとしても使える人材だったんだし。
801名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:37:42 ID:HziuF3mrO
>>783
他クラブを牽制するためにリークしてるんじゃないかな
浦和が手を出してるとなると資金面で満額を払えないチームは二の足を踏む
で、結局最終的にはライバルが名古屋だけになって…
802名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:40:16 ID:mJuMxAVx0
>>795

確かに負けたらブーイングも凄いけど
あの観衆の前でやるのは気持ちいいだろうな。
803名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:41:02 ID:na1YxLmI0
>>801
まさに阿部の時と一緒www
804名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:41:53 ID:HM47jd3z0
ここで若手大好きな瓦斯が手を上げれば面白いんだが。
805名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:42:22 ID:LsgyxI+k0
三菱車に乗らなきゃならないのは練習の時だけ?
806名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:42:23 ID:bZ3LgIX50
今年の浦和は弱いのに首位だし・・・。
ま、選手としても浦和いっといたほうがはくが付く
807名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:43:12 ID:dMdN+WSBO
>>787
コルソもあるお
808名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:44:27 ID:Bv8ntzDbO
水野嫌い
809名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:45:57 ID:GGmqZs7YO
9月まで頑張らないと10/25にクビにする言われたんだけど
どうしようどうしよう。
頑張ってるはずなのに、頑張ってるはずなのに・・・
810名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:46:28 ID:ocaR+mRKO
石川で我慢しろ
811名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:47:20 ID:+U3fm0YdO
今年はギドいないし山田タリーさんのケツはどうやって叩くのかと思ってたんだが
こう来るって事はもう今年は右サイドでレギュラー確定って事なんすか?つまんね〜っ!
812名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:50:06 ID:9pi31ZzF0
強奪劣頭くだばれ
813名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:50:20 ID:YpcTnsQz0
水野いなくなったら来季千葉降格するな
814名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:51:15 ID:hpX+BxON0
てか移籍することが前提で話が進んでるなw
ジェフはそう簡単に出さないでしょ。
今やジェフの中心選手にまでなってるんだし。
得点取ってない巻の年俸下げて水野に分配すれば問題なしw
815名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:51:27 ID:Qc7/QjM80
>>763
兵藤は柏じゃなかったか?
816名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:52:20 ID:26fiflrG0
浦和でやりたい選手が多いんだから仕方がない
ガラガラのスタでやるより満員のスタで試合がしたいのはプロとして当たり前
817名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:52:30 ID:na1YxLmI0
>>813
何度もそう言われても踏み止まってきたのが千葉
たぶん何とかなるっしょ
818名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:53:04 ID:oKcWWO8t0
>>814
>ジェフはそう簡単に出さないでしょ。
>今やジェフの中心選手にまでなってるんだし。

去年の阿部で同じこと思ってました (´・ω・`)
819名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:53:15 ID:0VWqC1I0O
>>814
ジェフの淀川社長&唐井GMはJ屈指の無能フロント
820名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:53:25 ID:HM47jd3z0
ついでに水本も出て行ったらジェフは降格するだろ。
821名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:54:09 ID:LsgyxI+k0
J2か今年降格するところから補強するんだろうけど、右サイドって誰かな
822名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:55:02 ID:fe8MfBIJ0
ブラジルから左SB獲得して
4バックできるようにしないと
823名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:55:05 ID:a8XnC+0E0
はにゅ〜取れよ
824名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:55:36 ID:+U3fm0YdO
>>810 石川康?そりゃ確かに埼玉は武南の出身ですがそれはちょっと…
825名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:55:42 ID:Ivr8SbBWO
>>821
広島が落ちてくれればな…
826名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:55:56 ID:eqNYrRgAO
相馬の名前が全然出なくなったなw
827名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:56:20 ID:xi43MaHj0
>>820
しないね。そこまで選手層が薄いわけではない。
828名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:57:06 ID:xz16Wdfq0
昔高原と噂になった歌手ってこのひとだっけ?美人だよな
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1187112061/
829名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:57:50 ID:6cpSyz3S0
ジェフは毎年草刈り場にされながらもJ1に残り続けてるからな
これからもギリギリのところで踏みとどまるだろ。サポはそれで満足かはしらんけど
830名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:58:23 ID:FvlVFDeb0
千葉は永遠に浦和の舎弟。浦和にもっともっと力を注ぎ込め!水野だけじゃ足らんわ。水元もくれ。愛知は浦和の子分。かわいいからレンタルで試合に出れない選手あげる。飽きた選手もあげる。新しいもの好きの俺にとっては浦和と気が合う。
831名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:59:27 ID:a8XnC+0E0
三菱の商品は買わない
832名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:59:47 ID:bcuMqE3nO
相馬とかどこいったんだ
833名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:00:04 ID:qYmElRwU0
水野欲しいなぁ
834名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:00:41 ID:HM47jd3z0
>>827
斉藤と中島と誰がDFやるの?ジョルジェビッチ?
835名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:03:07 ID:w9CLLggWO
なんかだんだんJも海外みたくなってきたな ガンバや浦和にみんな連れていかれる
836名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:03:33 ID:I3gBIfZx0
まーき はにゅ タダであげるね
だから 水野 だけ かんべんね
837名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:03:40 ID:j+/vjz5c0
1.8億の小野放出jか
838名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:04:43 ID:ay7C/euZO
○愛媛
×愛知
839名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:04:58 ID:Ame9XmKJ0
水野、行っちゃえ!
試合中に巻のプレーにきれそうになってるのを見ていると
巻とはイヤなんだろうなぁー、と思うよ。
赤に行ったら、ワシントンとか達也と息があいそうだしなww
勘違い天狗の巻様には国内からはもとより海外からオファーはないんですかね?w
840名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:05:09 ID:6q+iCmYkO
水野と水本は瓦斯に移籍するのが良いと思うよ。
841名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:05:14 ID:na1YxLmI0
>>472
何?水野が例え移籍したとしても移籍金2億も行かないの?
そんなはした金じゃ他所から補強できねえなww

ちなみに水元の場合はいくら?
842名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:05:43 ID:YpcTnsQz0
>>836
彼らは放出したら間違いなく無職・・・
和製クライファートをこれ以上増やすんじゃない!
843名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:06:42 ID:+U3fm0YdO
>>830 愛知と愛媛の区別が付かない人がいると聞いて見に来ました
844名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:07:18 ID:PEEqHB1Q0
ジェフ儲かるなーおい
845名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:08:24 ID:aPKlJq+V0
あれ、最高年俸の小野さんは?www

レズサポは今の小野の立場についてどう思ってるんだろう。。
846名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:08:26 ID:7JlAwCqQ0
jg3NKqrCOは生え抜き王子


178 :名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 17:41:34 ID:jg3NKqrCO
>>124
ユース以外の選手を「生え抜き」と呼ぶのは劣頭だけ

473 :名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:27:37 ID:jg3NKqrCO
兵藤や本拓にもフラれたもんだから意地になっちゃったのか

639 :名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 19:11:36 ID:jg3NKqrCO
来年くらいには倍満とこの香川がいそう

794 :名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 20:29:44 ID:jg3NKqrCO
静岡人だらけだな浦和
847名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:08:40 ID:ocaR+mRKO
石川と、リチェーリと、川口と、上野樹里にソックリな美人サポの夜空をセットでやるから
平川くれ


強いんだからいいだろ?
848名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:08:52 ID:KiWVK2A9O
水野獲得キタ━━(゚∀゚)━━!!!

これじゃあ、不公平だから水本はガソバにくれてやんよ
849名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:09:18 ID:aT96p++00
ふざけんな!自前で育てろい!
850名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:10:47 ID:nUCKwNKQ0
浦和のユースってなんで糞なの?

やっぱり埼玉っていう土地のせいなのかな?
851名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:12:02 ID:LsgyxI+k0
ジャフは毎年のようにプレースキッカーを抜かれていくな
852名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:14:22 ID:Q2h/vglF0
千葉の環境悪いんだろ
サポが盛り上げて、球団も勝利給も増やしてやれよ
853名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:14:47 ID:o7qRq1nA0
埼玉って昔は高校強かったけど最近は聞かないな
かといって人材がレッズユースに流れているのかと思いきや
>>850の言うようにパッとしないし
854名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:15:15 ID:nFTEK7AtO
名古屋に行ってもステップアップにはならないから…
855名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:16:17 ID:qYmElRwU0
>>850
サッカーやるより
浦高入る熱意の方が高いかも
856名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:16:24 ID:LsgyxI+k0
浦和南とか全然聞かなくなっちゃったな
857国会議員パンチラのしおり:2007/09/18(火) 21:17:31 ID:D12/vscD0
またパンチラが規制? 見れたあなたは運がいいです。

女子アナウンサーの美脚パンチラ♪
丸川珠代(まるたま)さん(国会議員)のパンチラ。四番目の写真。テレビ番組で。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1179823401/80

不倫メールの小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ国会議員)のパンチラが無いよーーーーー





またパンチラが規制? 見れたあなたは運がいいです。

女子アナウンサーの美脚パンチラ♪
丸川珠代(まるたま)さん(国会議員)のパンチラ。四番目の写真。テレビ番組で。

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1179823401/80

不倫メールの小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ国会議員)のパンチラが無いよーーーーー

858名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:19:13 ID:pv5s4BjV0
千葉の選手をとるなよ 迷惑だぜ 
859名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:19:15 ID:nUCKwNKQ0
>>853
この手のニュースを見るたびに思うけど
浦和はユースから選手を育てようと思ってないのかもな
他から代表クラスを強奪した方が確実だし
860名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:21:40 ID:K7hbptST0
>>859
海外の強豪クラブなんてそんなもんじゃね
海外ほどスケールはでかくないけど、ようやくJにもそういう傾向が現れてきたってことなんだろな
861名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:22:34 ID:qYmElRwU0
役割分担だな
ただそんだけ
862名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:25:19 ID:wAmr+HG30
   ワシントン 田中
      ポンテ
サントス         水野
   鈴木  長谷部
 阿部 釣りお 坪井




こりゃ豪華だなw
863名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:25:37 ID:o7qRq1nA0
>>860
だね。
ただビッグクラブ維持するのもしんどそうだな
今のレアルマドリーとか、かつてのセリエの名門見てると
864名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:25:55 ID:8i2bFaqG0
浦和はJのバイエルンを目指してるんだな。何故叩かれるのか解からない
ジェフはユースや無名だが将来的にのびしろのある選手をトップに送り込んで育て
売り専クラブにすればいいのに・・・
浦和で選手が出てくるはずがない。
仮に育っても他クラブへのレンタル生活だし
865名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:27:52 ID:C9jtPGd+0
来年は水野
再来年は水本ください(*^ー゚)b
866名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:28:10 ID:qYmElRwU0
まあこのスレ見ても
浦和を叩いてるのはそんなにいないぞ
867名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:29:19 ID:R7qOv2x6O
犬は何でアマル解任しねーの?
イビチャの爺さんに気ぃ使ってんの?
868名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:29:26 ID:n1CKC3o00
斧捨てるだけで1億8千万浮くんだから余裕
869名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:29:29 ID:wAmr+HG30
今のJリーグに必要なのは巨人みたいなチームだ

ってどっかの誰かが言ってて、すごい非難されてたのにw
870名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:32:34 ID:h3aU2RB80
千葉は浦和のサテライトなのか?w
871名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:33:53 ID:IqUv3ThSO
>>864
犬サポじゃないが思い上がりも甚だしいぜ、
ジェフに対して失礼。
何様なんだよ。
872名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:34:28 ID:na1YxLmI0
まあ千葉ロッテの2軍が浦和にあるんだから
浦和レッズの2軍が千葉にあっても
873名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:34:36 ID:bZ3LgIX50
>>870 Jr.
874名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:34:40 ID:wAmr+HG30
上位チームが下位チームの良い選手をとるのは別に変なことじゃないよ
875名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:35:09 ID:IqUv3ThSO
>>866
目ん玉ひん剥いてよくみてみろw
876名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:35:56 ID:0K56GQ4V0
水野は千葉にレンタルしただけだしな
もともと我が浦和のものだし返してもらうだけ
877名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:35:58 ID:C9jtPGd+0
水野と小野をトレードでいいよ
878名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:36:10 ID:qYmElRwU0
>>875
君が怒ってるのは理解した
879名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:36:43 ID:Auf16/zdO
浦和はこれで日本代表より強くなるな
もう浦和が日本代表を名乗るべきだ
880名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:36:46 ID:EU0JQtsTO
サッカー界の巨人w
最悪だな劣頭www
881名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:37:02 ID:h3aU2RB80
>>864

なるほど。
最近は国内リーグでは強いけど国際試合では弱いとこまで似てきましたねw
882名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:37:39 ID:A2m9FRkw0
ひと昔前の巨人にはまだまだ遠く及ばないがな
883名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:37:43 ID:bZ3LgIX50
千葉ってもはや浦和からの寄付金頼み?!
884名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:37:50 ID:IqUv3ThSO
>>874
別に変な事ではないがリーグ全体のレベルが上がった訳ではなく戦力が移動したに過ぎない事実をよく見て見ろ。
885名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:38:03 ID:KSGiWsXiO
そのうち新潟も浦和みたいにBIGになるのか?
浦和も昔は弱かったし
886名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:38:20 ID:LsgyxI+k0
サッカーの場合はクラブの規模によって役割というものがあるからな
悔しかったらでかくしていくしかない
887名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:39:15 ID:bZ3LgIX50
なんで格下の巨人と比較してんの?そことくらべてもしょーがないでしょ
888名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:39:32 ID:qYmElRwU0
>>885
新潟には思いいれも地縁もないが
地方都市にビッグクラブが生まれたら素晴らしいね
889名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:40:48 ID:I3BzG+Pu0
>>887
白い巨人だろ
890名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:40:57 ID:4YUeaG2j0
移籍成立なら千葉フロント力量無さ杉だな。
期待の若手を引き止める金すら用意できないのは経営陣として無能すぎる。

プロ野球の戦力均衡システムとは環境が違うことをフロントは理解できてないのかもな。
891名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:40:59 ID:E+69syN90
永井田中達もいるんだし
啓太に長谷部もいるんだから
普通に4−3−3できそうなんだけどな
サントスと水野とればほぼ完璧だろ
892名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:41:04 ID:KSGiWsXiO
いずれ巨人みたいに浦和バブルも弾けないのか?
893名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:41:22 ID:IqUv3ThSO
>>886
役割分担が進むほど、日本のサッカー選手の層はまだまだ厚くない。
とったら次々に出てくるようなシステムもまだ未成熟なんだよ。
894名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:41:26 ID:qYmElRwU0
永井はちなみに
三菱養和だけどな
895名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:42:52 ID:bZ3LgIX50
千葉サポが代表にオシムとられて謝罪しろ!的なこと言ってたのが懐かしい。
むしろ代表の現状について謝罪してもらいたい ・・・巻き
896名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:43:08 ID:bx7z0P650
>>884
世界クラブ選手権(だっけ?)なんてもんもあるし、
各リーグにおいて主力級が偏って構成されたクラブがあることに意味が無いとは思えん
プロビンチアはプロビンチアらしく、これまではスルーされてしまったような
選手を掘り出すような努力をしていけばリーグ全体のレベルも上がるだろうさ
897名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:43:28 ID:h3aU2RB80
このままでは千葉も降格濃厚だし、今年の草刈場になるんじゃね?

横縞は菅野ぐらいだろうし、大宮は欲しい選手がいない。
898名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:43:33 ID:LsgyxI+k0
>>893
そんなことは区切ってできることじゃない、
おまいの言ってることはリーグ全体を考えてるようで、負け犬のようにしか見えない
899名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:43:40 ID:qYmElRwU0
ジェフってのは
GMが祖母井 さんだったから
素晴らしいシステムを作ってるじゃない
アマチュアを作ってJFLに参加してるなんて
いいアイデアだよ。
でも祖母井止めちゃったから
今後は衰退する気がしてならないけどね
900名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:43:45 ID:+U3fm0YdO
>>879 これでもなにも、元々ガンバやレッズぐらいになると代表より強いのが普通だよ。
外国人選手もいるんだし何より連携が違い過ぎる
901名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:43:51 ID:Q2h/vglF0
2007年移籍動向見てみ。浦和が一番少ない

ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~totolife/transfer/2006-2007/index.html
902名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:44:36 ID:CFRTV6sx0
内田篤人も取ってくれ。
903名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:44:48 ID:eCVCoRVP0
山田は解雇?
904名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:46:09 ID:nJmsX6MM0
相馬の立場は?
905名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:46:37 ID:h3aU2RB80
>>900

20年前に日本代表対読売ヴェルディの試合をして
ヴェルディが勝ったこともあったな。
906名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:46:44 ID:o7qRq1nA0
>>895
現状=三大陸トーナメント優勝
ですがなにか?
907名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:46:46 ID:+U3fm0YdO
山卓?なら解雇かもな〜
908名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:47:35 ID:1ssb38sUO
>>674
優也wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:49:28 ID:n1CKC3o00
ワシントンのバックアップもほしいところだ
910名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:50:09 ID:mJuMxAVx0
>>893

それはそれで事実だが
時間を与えたら出来る話なのか?

今なら浦和やガンバのような強豪がいい選手を集めて強化されてもなお
生き残る手段が要求されるようになってきたのは
健全とも言える。

談合まがいの事をやっても強くなれんよ。
911名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:51:52 ID:7EukqW5u0
収入に占める広告料の割合が多すぎるクラブのほうが金満〜と呼びたいね。

浦和はサポが地道にチケット買って、グッズ買って、その結果クラブが潤ってる

http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2006-7/pdf/club2007.pdf

浦和
営業収入 単位:百万
7,078
(広告料収入)
2,288
(入場料収入)
2,531

千葉
営業収入
2,887
(広告料収入)
1,316
(入場料収入)
564
912名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:52:11 ID:IqUv3ThSO
>>898
世界のサッカー見てJのレベルがまだまだなのは明確な事実だよ。
そんな中で少ないパイを奪い合い、重複させることは不利益に他なら無い。
リーグ全体で選手を発掘し、育てるべきだろ。
913名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:53:14 ID:oD7CBeoH0
トヨタマネーに敵はいない 名古屋がいただく
914名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:54:38 ID:wG8n84Kg0
>>912
みんな仲良く〜でACL勝てるとでも思ってるの?
ACLの先もあるんだよ?
915名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:57:10 ID:mrb6TKeq0
三都主、水野、柿谷、木暮、橋本、伊藤翔+外人DF

来季はこんなもんかな?
916名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:58:14 ID:T14qudDJ0
>>129
川渕じゃないよ。お荷物はマスゴミの命名。赤鯱脚な。
川渕が言ったのは「ガンバは消えてなくなれ」
これ豆な
917名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 21:59:26 ID:IqUv3ThSO
>>910
競争という理論も当然、健全だが、
過剰な競争に耐えうる人材層やシステムがJにはまだ無い、
J離れがますます加速する危険性があるよ。
918名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:00:08 ID:xoDp7GPKO
>>908
まだ二十歳かそこらだぜ
919名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:03:38 ID:T14qudDJ0
>>850
今やってる高円宮杯(念のため言っておくと高校世代No1決定戦)で
Bグループ首位だよ(全国の強豪ばかりで4チーム6グループある。念のため。)
920名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:04:06 ID:LI0Ce07W0
浦和歴代  カッコ内は指数

モラレス   (1)
菊原     (1)
上原     (2)
広瀬     (5)
ルンメニゲ  (6)
バイン    (9)
福永     (6)
岩瀬     (2)
バウアー   (1)
磯貝     (3)
ベギリスタイン(5)
小野     (8)
吉野     (2)
阿部     (4)
アジェル   (5)
アドリアーノ (4)
アリソン   (5)
エジムンド  (2)
長谷部    (6)
山瀬     (7)
ポンテ    (10)
山田     (6) 

921名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:04:23 ID:TpYTLlTbO
>>850
長谷川アーリアジャスールみたいに関東の他のJのユースに行くからでしょ。
大宮ユースもまだまだって感じだし…

高橋峻希や山田直輝あたりがトップに昇格しないと…
922名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:06:07 ID:h6kdVh+N0
水野は阿部っちになついてそうだよな
坂本の方かな
923名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:06:35 ID:IqUv3ThSO
>>914
既にJで客観的な評価が高い選手ではなく、
各チームのスカウトが努力して発掘すべき義務だろ。
それをやらないのはスカウトの怠慢。
そうして全体が努力しない限り代表も強くならない。
ACLに正直興味はない、W杯に比べれば。
924名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:07:04 ID:T14qudDJ0
浦和ユース今すごいっしょ
他ならぬサポーターがろくに見てないから、
おかしい情報が交錯しているけど

トップクラスの次のグループくらいじゃないかな
925名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:07:14 ID:mJuMxAVx0
>>917

だからさ
シムテムが無いのは分かったけど
時間を与えたらユースが機能してないチームは強化出来るようになるの?

集客で資金調達してる浦和や新潟は
人材育成や集客能力の低いチームに合わせる必要があるってどういう事?
って話だわな。

もうね、論外。
926名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:07:47 ID:IuGgOsBj0
>>674
それ 水野以外の写真 写りがひどいな
927名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:07:56 ID:TubQQcxo0
Jのレベルアップを考えたら、3年位Jでプレーした外人を
フリーにして、浦和みたいな所は、ほぼ外国人、控えにも外国人くらい
豪快な補強して、出来るだけ最強チームを作ってほしいんだけどな。

日本人をチョロチョロ動かすだけでは、それ程意味無いと思う。
928名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:08:54 ID:STaT6vAAO
 釣男 ワシ 田中 <ワーワー
三都主 ポンテ 水野  <ワーワー
長谷部 阿部




  啓太<ちょwおまw
坪井<もう慣れた…
929名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:09:12 ID:0oHjRtIRO
レッズは才能の墓場。
永井雄一郎を見よ。
930名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:09:48 ID:h6kdVh+N0
レッズにやるぐらいなら海外に出しなよ

でもレッズの方が移籍金出しそうだな
931名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:10:47 ID:QVCor3Le0
他にも挙げないと墓場って表現にはならないぞ
932名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:11:47 ID:vM6S2fLa0
>>930
羽生さんになついてるからセットにして欲しいお
933名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:12:00 ID:na1YxLmI0
>>927
それのどこがレベルアップになるんだよボケw
934名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:12:01 ID:IqUv3ThSO
>>925
時間だけでなく、クラブの意識や、サッカー文化をもっと浸透させていかなければならない。
新卒やユースがろくでもないチームはJにいらない。
935名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:12:16 ID:ZLakII/r0
浦和フロントが巨人みたい
というか、浦和サポの発想が巨人みたい
936名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:13:30 ID:6cpSyz3S0
まあ永井は確かに浦和出た方がいいわな
水野とトレードで千葉にでも行ったらいいんじゃないか
937名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:13:49 ID:+0S/6faSO
俺も欲しい(*'A`)
938名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:14:38 ID:wjUGDNlM0
永井、山田、坪井、小野、サントス、都築、山岸、岡野、平川、相馬はいつでも代表行けるレベル
939名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:14:44 ID:T14qudDJ0
>>934
浦和ユースが糞なら
Jクラブ全31クラブのユースで
トップ5レベルじゃなければ糞って感じじゃないかな

今の浦和ユースのレベルってそれくらい上がってるよ

少し上で大宮ユースだのなんだのと列挙しているのがいたけどありゃ脳が古い
大宮ユースは酷いよ、今や伝説の大昔の浦和並に酷いユース
940名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:17:10 ID:PMub+0fGO
いとこ同士でチームメイトか

あ、でも啓太は海外移籍か
941名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:17:18 ID:Q2h/vglF0
選手達にとってはACLとその先は重要だろ
海外にアピールするチャンスだし。その権利を得る為に強いチームに
行きたいって言うのは普通だと思うが。今は浦和だけど他のチームが
台頭してくるかもしれない。そうしたらそのチームに行くことが
アピール手段にもなりうるわけだ
942名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:17:29 ID:JlSYZ1qs0
>>923
それはお前の価値観だろ
ACL→FIFAクラブW杯に興味を持ってるヤツだっている、それを忘れるな

各クラブにおいて、現状の財務状態に格差が生じてしまっている以上は
>>886の言うように格差に応じた役割分担が生じてくるのは仕方のないこと
それは日本よりも遥かに長いプロサッカーリーグの歴史を持ってる海外の各国が示していることでもある

お前はマルクス主義者なのか?
943名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:18:14 ID:qYmElRwU0
まあでも
浦和は糞だよな
って言われるくらい
浦和は成長したんだな

一昔前は同情を買ってたクラブだったのに
944名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:19:26 ID:A2m9FRkw0
獲られたら、獲られたクラブがまたがんばればいいんじゃねえの?
現に千葉もそうじゃん?
945名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:20:09 ID:l78+Dtw4O
安定して結果も出しつつ選手をトップに上げてるユースと言えば
ガンバ広島、次にマリノスヴェルディ磐田、その次くらいのグループかな
946名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:20:09 ID:nrLO8MQG0
サッカー界の巨人かよ、ってzakzakか
947名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:20:57 ID:HYLRrGdU0
永井は中位クラブでエースになれば11点くらいとれるんじゃないかな
948名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:20:57 ID:qYmElRwU0
>>945
ガンバ大阪
949名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:21:07 ID:w439+65N0
今はもう別れて違う彼女いる水野だけど前カノの夏帆は水野の出世をどう思うだろ………
今はそれほどでもないが北京五輪出場となれば嫌でも来年はメディアへの露出増えるし、
注目されるからな〜

いまだに夏帆は水野と別れて以来、彼氏いないんだよな確か。
950名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:21:37 ID:qYmElRwU0
ごめん
ガンバ広島ってあったなw
951名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:22:57 ID:IqUv3ThSO
>>942
俺の個人的な価値観ではあるが、
Jは代表でありW杯の為に存在すると考えている。
ACLでのアピールも重要かもしれないが、あくまでも付加的なものだと思ってる。
952名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:23:27 ID:1ssb38sUO
水野との交換トレードだと永井、小野、相馬、ネネは浦和は千葉にあげなとな。

それくらいの逸材。
953名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:24:39 ID:HYLRrGdU0
8G8Aだっけいま?凄いね
954名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:25:15 ID:S3wSV33aO
永井と相馬は他クラブならもっとやれるはず
955名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:26:24 ID:gp7OSPflO
浦和だけ日本人枠3とかでいいよ。そんで世界中からトッププレーヤー
買ってきてズラリと並べて欲しい。300億だせばほどほど揃うだろ。
足りない金はほら、大人サポ50,000人として1人あたり年間60万円徴収すれば…
956名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:27:20 ID:QMEs/A6W0
海外から選手取ってこいYO!
957名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:27:21 ID:OP1UXO7R0
>>952
小野を押し付けるな、いらんがな
958名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:27:26 ID:tLsdsJ+j0
>>944
ハゲド、俺もそう思うよ
そうやって中位〜下位のクラブが頑張るからこそリーグ全体のレベルも維持されると思う
強いところと試合して成長するし
ID:IqUv3ThSO の考えって小学校とかの運動会で、徒競争のゴールで手を繋いでゴールするような
ゆがんだ平等を叫ぶ人間と同じニオイがする
959名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:27:37 ID:IqUv3ThSO
>>942
格差も仕方ない面が当然あるが、
選手層や日本のプロサッカー人気の現状を考えた場合、
Jを破滅に追い込む可能性もあるという事だ。
960名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:28:15 ID:mJuMxAVx0
>>934

お前の言ってる事は机上の空論。
その浸透させる具体案を各クラブにどうやって納得させるつもり?w

それに護送船団方式による各クラブの怠慢を考慮しない
そのお花畑に脱帽。

>>941

実際川崎がやってのけたわな。
そのせいか、今年はボロボロだけど・・・・。
961名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:28:51 ID:qYmElRwU0
そもそもジェフは
ベテランの高額選手を切りまくってるクラブなんだよな
この事実認識を全員が共有する必要がある
962名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:29:02 ID:PS8C/5UX0
>>952
永井小野相馬は絶対やらねーから
ネネとでいいだろ
963名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:31:00 ID:7EukqW5u0
>>952
正直そこまで欲しくない
国際ガチンコ試合になるとある程度ウェートも必要

ってわけで俺は太田のほうが欲しい
964名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:31:52 ID:1ssb38sUO
>>962(゚Д゚)ゴルァ
小野はいらねえよ。永井と相馬とネネでいい。
この小粒三人衆で許してやっからよ。
965名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:32:39 ID:Q3S7E5OQ0
広島はサッカーも野球も育てて売るってイメージだわ

まさしく日本のアムステルダム
966名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:34:43 ID:HYLRrGdU0
>>965
選手を奪われ続け、役員の汚職とスポンサーの悪評にまみれつつも
J1に返ってくる札幌をよろしく
967名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:35:18 ID:nrLO8MQG0
>>952
俺が犬サポなら小野相馬ネネはいらない永井+長谷部あたりで我慢ってとこ
968名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:35:42 ID:Fc0NIK450
>>959
ルールに則った競争を行うことが破滅につながる?
バブル崩壊前の銀行屋さんですか??
969名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:35:44 ID:UaIYOWYT0
>>966
エメルソン フッキ 新居の3トップが見たかった
970名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:36:01 ID:qYmElRwU0
犬にあうのは鈴木啓太だろ
971名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:40:23 ID:IqUv3ThSO
>>968
銀行と一緒にするなよ。
972名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:41:24 ID:TpYTLlTbO
>>970
下村と佐藤勇人で十分だろ、犬は…
973名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:44:07 ID:2fK6eHzt0
オフの補強はフッキと水野と三都主と今野でいいだろ。
974名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:44:29 ID:BAHCDEQXO
買収クラブ乙
975名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:47:32 ID:Q2h/vglF0
>>974
おいおい浦和は一人も補強するなとでも言いたいのか?
去年阿部だけだぞ。Jでも2007年度では一番少ない
お前の好きなチームよりはるかに少ないぞ
976名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:49:56 ID:+U3fm0YdO
永井を例にして才能の墓場と言われるのは心外だな。
あのステルスの繊細さは使ってみないと判らない。
イイとこばかりじゃないんだよ
977名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:52:34 ID:3PQRsAaOO
また千葉から強奪かよ

そんなにジェフの選手が好きなら
ジェフユナイテッド浦和にチーム名変えたら?
978名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:54:00 ID:Drodqlrk0
>>973
FWとDFにもう一枚だな、+高松と水本で。
979名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:54:41 ID:XbssfFjzO
980名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:55:53 ID:Fc0NIK450
>>971
銀行を例に出したのは>>960がお前の理想を「護送船団方式」って表現したのを成程な、と思って言ったまでのこと

財政状態に格差が生じれば、>>942の言うように強豪クラブと所謂プロビンチャとに分化していくのは避けられない事実だろが
お前の掲げる理想は確かに立派なのかもしれんが、資本主義的な考えが欠落しているようにしか見えん
これが欠けたままに各クラブの義務云々を抜かしたとしても、それこそ>>960の言うように「机上の空論」でしかない
お前が想定しているような 「各クラブの義務」 は、資金で解決可能な面が多々あるからな
981名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:56:29 ID:0y094fUuO
釣男抜けたら細貝使って青山強奪
982名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:59:14 ID:ZcPT06B60
>>980
正論ですな

日本の産業で世界で通用してるのは
特に経済産業省や財務省(旧大蔵省)が保護しなかった業界

あ、横レスすまん
983名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 22:59:41 ID:E8DNW8uG0
ネネ切って外人補強したほうがいいだろ
984名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:00:00 ID:TpYTLlTbO
>>977
じゃ、磐田から先に改名しないとね。
985名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:01:17 ID:g8GEw5an0
また強奪かよwwwwww
986名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:04:27 ID:5MeTpijYO
これで又千葉は黒字になるの?
987名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:04:39 ID:qBGIAt1S0
>>979
似合うなw
988名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:05:33 ID:zZfshjmK0
>>977
ジェフユナイテッド浦和→JEFユナイデット浦和→JrEastFurukawaユナイデット浦和→JR東日本・古川電工ユナイデット浦和

つまり、選手だけでは飽き足らず親会社まで強奪しろって事ですか?
989名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:06:31 ID:Drodqlrk0
>>979
阿部でもやってたなw
990名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:07:35 ID:H4qkL6Yt0
夕刊フジ。
991名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:09:25 ID:mm8XY0rI0
悪いけど永井と相馬と長谷部でイケメン枠
十分だから水野みたいなナヨっちいヤツいらない
992名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:10:37 ID:HM47jd3z0
>>979
胸スポの時も思ったけど、浦和サポってこういうの早いよなw
993名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:14:48 ID:IuGgOsBj0
実は浦和で一番イケメンなのは
西澤代志也で次が細貝萌なのだが
おまえらまだまだだなww
994名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:15:47 ID:fIizhQQ+0

     黒部  林

        西

村井  パラナ ファブ 犬塚

   茶野 エンリケ 加賀

       川口






995名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:21:20 ID:PfJYrWSE0
鹿島にきなよ
そしたら相手DFが一人いるだけでパスに逃げる選手に育ててあげるよ
996名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:23:02 ID:Yd5qw2sy0
水野のフリーキックの壁になるチン毛w
997名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:26:35 ID:OajQF2Rh0
欲しいならくれてやれ8億ぐらいで
998名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:28:52 ID:Yd5qw2sy0
>>1000なら今シーズンでチン毛引退!
999名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:29:40 ID:fIizhQQ+0
磐田は赤字やで
太田買って欲しそうだで
1000名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 23:29:40 ID:Yd5qw2sy0
>>1000ならチン毛が離婚w
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |