【野球/週刊現代】「代打ワイ!」オリックスに清原和博“番長監督”が誕生?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
オリックスに清原和博“番長監督”誕生で「代打ワイ」の悪夢

オリックスに移籍後2年目の今季は、左ヒザの手術のため、ついに1打席も
立つことなく終わった「球界の番長」こと清原和博(40歳)。年棒2億5000万円
にして“実働ゼロ”、さすがに自責の念にかられたか、自慢のベンツを売却した
資金で球団合宿所内にリハビリ用プールを設置した。

ちなみに、主砲を欠いたチームは“最下位レース”を驀進中だ。たまらず
宮内義彦オーナー(72歳)は、今オフの“粛清人事”を示唆。コリンズ監督が
こだわる機動力野球を充実させるため、俊足の選手を補強し、FA市場での
「大砲獲得」には関心がないという。そうなると、2億5000万円の“給料ドロボー”
は真っ先に槍玉にあがりそうなものだがー。
「いやいや、人気者の清原は別です。すでに球団は今季の年棒の現状維持のまま、
来季も契約することに決めています。さすがに表向きは年棒ダウンと発表する
でしょうが、なんやかや“オプション”をつけますよ」(スポーツ紙オリックス担当記者)。

清原の現役続行は、人気低迷に喘ぐオリックスにとって“至上命題”というわけだ。
実際、1試合当たりの主催入場者数も、今季は昨年比約4500人減(9月13日現在)と
大幅ダウン。だが、頼みの清原が来季、打席に立てるかどうかは微妙な状況だ。
「いま、神戸(兵庫)のジムでリハビリ中なんですが、上半身はともかく、下半身は
歩行訓練程度。ヒザが完治して1軍に合流するのは、早くて来年の4月ですから、
すでに開幕1軍すら難しいわけです」(前出・記者)。

そもそもオリックスには、清原に引導を渡せない事情があるという。
「清原獲得の際、本人と球団との間で、『引退するときは清原から言う』
『いずれは幹部候補に』という申し合わせができているんです。コリンズ監督の続投を
宮内オーナーは宣言してますが、客を呼ぶためには“清原選手兼任監督”はオイシイ。
どうせDHにはローズがいるし、代打しかできない清原に2億5000万円も払うなら、いっそ
監督に、という決断は、十分にありえます」(在阪スポーツ紙プロ野球担当デスク)。

続きは>>2->>10あたりに
ニュースソース
週刊現代 9月29日号 P.171〜P.172より
2名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:26:19 ID:rzUoK7aa0
2haふぇる
3かばほ〜る φ ★:2007/09/16(日) 20:26:36 ID:???0
>>1からの続き

来季、京セラドーム大阪に「代打ワイ」のコールが響く…とはいえ過去3年間、
打率2割3分すら超えたことのない清原が41歳になって、さらにはヒザの負傷も
乗り越えて復活を果たすことは、およそ不可能としか思えない。

清原との来季契約につき、オリックス広報室は「基本的に契約を結ぶ予定」というが、
引き際を見失った番長に野球評論家・広岡達朗氏は冷ややかだ。
「“スーパースターがボロボロになるまでやる”みたいに、周囲も美化しすぎですよ。
引退は本人の自由ですが、昔はもっとスパッと辞めたもんだけどねぇ」

関連スレ
【野球】もう一度グラウンドに―オリックス清原がリハビリを公開(写真あり)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189761131/
【野球】オリックス・清原「運命的なものを感じる」 中田翔の獲得を予言
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189803209/
4名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:26:44 ID:jCYqmP+LO
檻終了のお知らせ
5名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:26:47 ID:Fe/Pf2CSO
2
6zァ| リ!゚ ヮ゚ノ!|@たねぽバスターズ!:2007/09/16(日) 20:27:12 ID:4OoZTw6q0 BE:43782522-PLT(12931)
代打としてなら西武に帰ってきてもいいぞ
7名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:27:21 ID:k6RiFpSa0
(ノシ・∀・`)ナイナイ
8名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:27:32 ID:vkWIt2UIO
氏ね
9名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:28:06 ID:3ltwidl/0
おい右を見ろ→              下を見ろ↓
       下を見ろ↓                  ←左を見ろ
               右を見ろ→                             下を見ろ↓

                        右を見ろ→        下を見ろ↓


↓下を見ろ                ←左を見ろ ↑上を見ろ            ←左を見ろ

       右を見ろ→                                      下を見ろ↓
               ↑上を見ろ                 ←左を見ろ


                       ↑上を見ろ                     ←左を見ろ



キョロキョロすんな馬鹿
10名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:28:16 ID:aew00k7f0
ワイは猿や、プロゴルファー猿や
11名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:29:21 ID:xfC/9yfA0
代打地蔵
12名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:29:23 ID:mhELBiVyO
子分だけがレギュラーのチームになるな
13名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:29:54 ID:kPqV4ml3O
ベンツから軽自動車に買い換えてたら少しは見直すのに
14名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:30:38 ID:E2o4SeAB0
番町日記復活してくれないかな〜
15名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:31:17 ID:DOEZcLrgO
広岡好きだ
16名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:32:03 ID:wsvzsO+b0
未だに清原を持ち上げる人の気持ちが理解できない
17名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:32:32 ID:2xy66emf0
清原にアゴで使われる選手は、ちょっと可哀相。

ここのところの見苦しい様をみていればなおのこと
18名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:32:35 ID:WmUgz1rF0
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:32:52 ID:6szrWxxO0
監督解任されたら今度はオリックスを怨むんだろうな
20批判してもなんにもならない:2007/09/16(日) 20:34:53 ID:FbSZhQy5O

客入るし

儲かるだろ

やれば いいじゃん

21名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:35:07 ID:vFoX/P3P0
妄想記事
22名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:35:20 ID:P8xFhlGP0
まず監督としての資質を疑えよw
23名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:35:31 ID:/irA29GwO
いつまでマスゴミはワイとか使い続けるのか
24名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:35:44 ID:MCF1hyasO
コリンズ複数年か
25名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:36:25 ID:o/0CxwYc0
客は入るし年俸の高い主力選手は逃げ出すしいいこと尽くめですね
26名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:37:35 ID:FFACPRht0
将来イチロー監督の為に席を空けとかな
27名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:38:04 ID:VMfp7KlM0
試合以外のところでいかに盛り上げようとしても
客は来てくれないということは檻もヤクもよく分かったと思う
結局はいい試合してひとつでも上の順位を目指すしかないのだ
28名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:38:08 ID:iA6UH9lu0
面白そうじゃん
3年ぐらいやらせていみろよ
29名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:39:01 ID:qd5h62fh0
檻終わってるなw
30名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:39:10 ID:dnw1mc9Z0
いや待て。古田や原よりマシなようなきもしないでもないでもないでも(ry
31名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:39:18 ID:M519OZ9d0
まあやってみりゃいいさ
選手としてはもう終わってるんだしさ
32名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:40:06 ID:uGqn7BefO
最後打席に立ってとんぼの大合唱の中ホームラン打って引退してほしい
33名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:41:03 ID:Qd2DkQgA0
>>27
清原が動いてた時は練習ですら人が来てたぞ
離脱が早すぎただけで。
2ちゃんでも笑顔で練習してるだけでえらい人気だったな
キャンプの頃のログ漁ってみ
34名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:41:21 ID:DnGwnjye0
おいおい
記事の無断転載はまずいだろ
週刊現代は遠慮なく訴えてくるぞ
35名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:41:33 ID:2ZbbDqiv0
今年のパ
1-3位>>>>>>>>>>>>>4-6
上と下で接線
36名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:42:04 ID:p3nVXhw80
ワイってwwwww似非大阪弁もいいとだなwwwww
37名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:42:14 ID:TNLH8pFt0
>「代打ワイ」の悪夢
これは悪夢だwwww
38名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:42:39 ID:I53CtcLm0
野球ゲーム開催しました( ^ω^ )ノ
   
数値を振り分けて試合をする野球ゲーム
チームを登録して15日間(120試合)のリーグ戦です

               ↓
http://nyankichi2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gp2_3yu/gekipawa.cgi

暇な人よろぴ〜(・∀・)/~~~
39名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:43:00 ID:8N4AT5RW0
清原の解説って結構よかったぞ。


まあ、だからって監督に向いてるとは
限らんが。
40名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:43:37 ID:TssNXj210
オリックスは総統清原で儲かってるのかな?
41名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:43:48 ID:MCF1hyasO
ワイって何だろうな
昔使われてたのか、捏造か
よく知らん
42名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:43:52 ID:ingo6e+SO
でも清原って解説うまかったんだろ
もしかするともしかするかもよ。
43名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:45:16 ID:me19j4JE0
プール設置って、維持が大変だから押し付けただけだろ。
ぶっちゃけた話。
44名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:50:24 ID:Dw+dA9Jf0
コイツがいるからチームの士気が落ちるんじゃねーのか?
45名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:54:38 ID:CL3h5CYq0
>>30
自分を有能だと勘違いしてる原よりはマシだろうね
46名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:55:43 ID:E9/OPVtF0
確かに解説はまとも。だが…
47名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:55:44 ID:R7qGm2jH0
>>9ってちゃんと下にたどり着くようになってるんだ
48名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:56:09 ID:CEvdwVgzO
名監督になったりして元木ヘッドか?
49名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:58:19 ID:hJ4sGV7A0
監督やるにしても、ちゃんとコーチからステップ踏ませてやりたいけどな。
プレイするのと監督業は必要なことがどう考えても全然違う。
50名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:58:33 ID:201R8ahj0
つか清原はマスコミの前ではほぼ確実に「ボク」だぞ。
51名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:58:55 ID:8ukTueh4O
清原から猛虎魂感じるで 金本とトレードしないか
52名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:59:02 ID:VT6V1hoRO
死ね キヨハラ
53名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:59:25 ID:BtAgdw8e0
清原の兼任監督なんてwww

しかし檻だけにありえそうで怖い
54名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:59:27 ID:MCF1hyasO
>>47を見てスルーしてたのにキョロキョロしてしまった…
55名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:59:36 ID:iawNLK6a0
全球団マスゴミ総出でこういうことばっかやってるから
野球人気が下がり続けてるってまだ分からないのか?
56名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:59:44 ID:XwAeEAX40
ワイとかワシとか使ってるの見たことないのにな。
57名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:00:43 ID:/MrXZwvk0
誰がやっても勝てないだろうからアリじゃね
58名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:00:43 ID:twAYBXZmO
日本シリーズかプレーオフか忘れたが、解説には驚いたし感心した。嫌いな選手だけど
59名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:02:33 ID:zyGD72DRO
わいや、清原や
フライデーパワー
60名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:03:18 ID:rYzwhUzNO
案外桑田より成功しそう。

というか清原はやはりかなり人望厚い一面があると思う。


名将となる素質は十分にあると思うよ。

野球も詳しいし(当たり前だが)。
61名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:03:30 ID:nfniHEvgO
ノリをあんだけ下げようとして大騒動になったんだから清原なら7割Downくらいはやるんだろーな!?
つっても納税額公表しないから裏で補填しとくんだろけど

清原監督でも何でも好きにやって実力も人気もダントツ最下位オリッ糞でやってろ
62名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:04:46 ID:k6r99DvV0
球団歌は長淵で、選手が勘違いおしゃれかごろつきみたいな奴だけになる。
63名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:04:56 ID:pWUh0XN+0
でも清原が監督って商業的には面白いかも
64名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:06:14 ID:pKG4mrtr0
代打Y
つまり
65名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:06:49 ID:tRSFd3WS0
清原は解説者になれ
いい解説できるから
66名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:06:56 ID:vFoX/P3P0
>>61
人気は調べてみるとまだ下に楽天と西武という球団がいる。
67名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:08:00 ID:8twy37IoO
代打ワイロ 高橋由伸
68名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:09:23 ID:tfwgMuX90
桑田が栄光の読売巨人軍監督に就任内定してるから
清原がオリ監督になれば、ON監督対決を超えるKK対決実現だろ
これだけでオープン戦は満員決定だぜ
69名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:10:02 ID:hSXHZ10p0
清原が手術したときは5月復帰だの7月復帰だのいろいろ言われてきたが
結局今は9月16日ですよ、今シーズン棒に振ったわけです
そのうえ来年の開幕にすら間に合わないなんて
もうこれは限界を超えてるでしょう
清原は引退すべきですよ
桑田の方がなんぼもマシですよ
大怪我しても必ずカムバックしてるからね
70名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:11:28 ID:FuCVzKf90
スカイマークの花火も清原が金払え
村松じゃなくて
71名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:15:18 ID:B7mVY/JV0
緻密に考える事が出来ない人だから監督には不向きだと思う。
72名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:16:17 ID:Ff9D5Jc20
清原は監督より解説の方が向いてるだろ。
73名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:18:10 ID:DVH0cwsH0
ゎぃゎ ヵッォ ゃ
74名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:19:26 ID:S5IhhAuW0
檻は最下位だけど、普通に広島やヤクルトよりは善戦してるし、
コリンズは意外とやる監督なのかもしれないな

へたれオーナーと糞関西地盤(阪神しか受け入れる余地がない)
の両方の条件がきつ過ぎる
75名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:20:04 ID:Q8Ls61zUO
人気実力ともに最低な球団立て直しには、悪くない案じゃね
76名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:21:14 ID:3yTQx4b20
人気者の清原は別です。

人気あったんかww
77名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:24:33 ID:ZvWFhZQe0
>>69
じゃあ、KKコンビで
とかほんとに言いそうなんで怖いよ、あのオーナーさんはよ
78名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:24:38 ID:ihZKPWm90
ただ、あの森監督の下で野球をやってた人間なんだよな清原は。PL、西武と
常勝軍団にいた野球観は、侮れないとは思うが。
79名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:27:55 ID:9QbClsjz0
いいアイデアだ。ネタ球団として生きていくぞ、という決意が伝わって来てわかりやすい。
80名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:29:12 ID:b4mq6phL0
>>41
清原が自分のことをワイと呼んでいるのを聞いた人間はいないだろうな。
81名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:33:06 ID:oz3Z7rAPO
監督清原
ヘッド兼投手桑田
打撃元木
とかなら単純におもしろいけどなw
岡田や原よりいいかもな
82名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:34:50 ID:5q6enwCeO
練習しないヤツに監督ができるかボケ
83名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:35:44 ID:NJjQvAfv0
オリックスは完全に終了するな
84名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:36:55 ID:7u8M4Ra30
清原が監督なんてことはありえないだろ
だって監督になったら夏休み取れなくなる
85名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:37:14 ID:pAyQLrin0
清原に媚びへつらうバンキシャ痛いな
86名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:37:50 ID:Oi7kY3z30
>>78
清原は何も考えてなかっただろ
87名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:39:00 ID:eHH3fnQr0
野球哲学ないだろ。かつてはあった人望も、これだけ給料泥棒してると
今はないわな。
88名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:39:05 ID:GRmRFfUn0
パワプロのマイライフやってると
数年後にオリの監督が清原になる。

89名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:40:42 ID:7u8M4Ra30
>>86
逆にあの頃ちゃんとやってれば今の体たらくはないよな
90名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:40:51 ID:YoZ7MBAj0
解説に定評があるからいい監督にもなれるだろう、なんて周囲から言われて失敗した人は
数限りなくいそうだがな。俺がすぐに思い出せるだけでも堀内が特に。

大体清原って最近も頭使って野球やってたことあんの?
西武時代はともかく、巨人に来たあたりから、もう打席ではカッコよくホームランを打つこと以外
何にも考えてなさそうだったけど。
91名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:42:22 ID:TBxX7ejv0
>>3
1500万でボロボロになるまでやるならいいけど
2億ぐらいもらっときながらこれでやめないってのはなぁ・・・ただの小遣い稼ぎにしかおもえん
92名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:45:03 ID:z/EDOF730
もういいって
93名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:47:56 ID:dFatULGHO
もう、めちゃくちゃです




94名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:51:03 ID:yyNCFsNn0
清原ってリアルテツだろ?
95名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:53:56 ID:72W36CEM0
福岡でホーム戦やるような金のことしか考えてないチームだけにありえる
96名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:53:59 ID:a1J4FM+q0
いいんじゃないか?キヨ監督ぐらい吹っ飛んだ事
しないと、チームは営業面でやっていかんだろ。
勝てるかは知らん!^^
97名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:55:53 ID:hNATOW8hO
ワロタwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:57:04 ID:+hg18h810
オウ! ワイや! ラブコメの女王、メグライアンや!
99名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:58:39 ID:WA8/excw0
タレント議員に投票するバカ
終わった高給粗大ゴミ選手に喜ぶバカ

バカがたくさんいればバカな国、バカなチームになる
日本もバカ増えた証拠
100名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 21:59:03 ID:b2aYaLLfO
もういいよ
101名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:06:16 ID:mEwoAuVY0
シーズン120敗くらいしそう
102名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:12:25 ID:NkfoY6mL0
清原は若い時から現中日監督落合に心酔している。
ここ数年来の落合の成功を見て「よし、ワイもいっちょやったるか」と
その気になっていても不思議ではない。
103名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:14:19 ID:BtAgdw8e0
状況把握だけなら、野球経験者なら誰でもできる。

監督として必要な能力は、劣勢に追い込まれたときに
今ある駒(選手)をどのように使えば勝ちに導くことができるかだ。

今の檻の駒では、足でかき回すのは期待できないから
一発頼りなんだよな…
104名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:19:40 ID:BiIIxv/0O
監督に向いてるような気がする
105名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:24:18 ID:TJZd2Oxg0
オリックス終了

つかすでに終了してるがw
106名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:24:30 ID:NiQfGsLBO
ローズって来年もいるのか?
107名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:32:58 ID:/p5kqzk20
解説聞いてると、野球を良く知ってるなぁと思った。
それまでは単なる筋肉ダルマと思ってたがw
伊達に常勝だった頃の西武でプレーしてないわな。
巨人時代も、あれこれ斜め目線で野球を勉強してたんじゃないかな。
選手にハッパかけるの上手いと思うし、勝負に対する気持ちは野球界屈指。
能力云々は別にしてw監督の器量はあると思う。
108名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:38:00 ID:z5dwJze5O
>>6
たねぽさん、こんなとこにいたのか
109名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:44:39 ID:iYWaP3/kO
減益監督見てえ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
110名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:45:11 ID:ihZKPWm90
オウ!ワイや!関西の番長監督、清原や!

監督業も疲れるもんやのう。ベンチに座りっぱなしで筋肉なまってしまうわ、
ってもうなまっとるか(笑)ワハハハ。記者笑い過ぎやぞ!
こらー、先発の川越、しっかり投げんかい!ホームランばかり打たれよって
からに。ホンマに「柵越」やな。
タフィー、取られたら一発で取り返さんかい!三振ばかりしよってからに。
扇風機やぞ、と思ってたらホームラン打ちよったわ。ナイスバッティング。
まあきつい試合が続くけど、落合さんと日本シリーズで対戦するまでは頑張る
でえ。見とってや!

以上、清原調でお届けしました。
111名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:48:45 ID:nktVN4WB0
みんなゲンダイの記事だということをわかった上でのレスw
楽しいなあww
112名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:49:08 ID:428xMTfbO
まぁ解説を聞くかぎり、能力は悪くなさそう。
人望もあるからコーチ陣も良いのが集まるだろうし。
113名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:49:23 ID:CeiQyrN+0

KKなんてもう過去の人なのにいつまで引っ張るんだよ、マスコミ
114名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:51:14 ID:hr5Ra4n8O
解説者としてはガチで凄いんだからね
115名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:53:49 ID:TPx5F8zT0
>>80
清原は週刊誌やスポーツ新聞でいつも
「ワイ」とか「どや?」とか普段全く使わない関西弁で書かれるのが嫌みたいな
事を昔からよく言ってるw
116名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:53:52 ID:7o8qRsfH0
>>107
能力が無ければ駄目だろうw。
117名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:55:29 ID:a+qSXQ8T0
週間現代はいつまでインチキ大阪ことばの「ワイ」
を使ってんだ
118名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:55:47 ID:YteqdLBN0
<野球>北信越BCリーグで福井に球団設立へ
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070915-00000081-mai-spo.html

119名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:56:16 ID:byrE6LyE0
清原の一人称は僕なのに、何で紙面じゃワイだのワシなんだろうな
こういう勝手に人格作られるのはたまったもんじゃないな
120名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 23:00:06 ID:YPJpeeY70
清原は一度も「ワイ」と言ったことがないのに…
121名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 23:01:22 ID:yp/x3aiz0
>>112
元木とか?
122名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 23:02:16 ID:zJgf4cSR0
近畿圏で暮らしてるが自分のことを「ワイ」と名乗る人間に
いまだ出会ったことがない
123名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 23:03:40 ID:+UlOCQdV0
>>119
巨人時代、そう本人が主張しているので、記者が裏方に確認したら「普段からワイと言ってますけど」
と答えたというオチを知らんのか?
124名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 23:08:21 ID:yp/x3aiz0
>>123
オチにならないだろ。だって記者は直接聞いてないんだろ?
125名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 23:29:29 ID:ihZKPWm90
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l おめぇの席ねぇーがら!
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l|
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ
126名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 23:34:26 ID:WSUkdzhvO
代走ワイ!
127名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 23:34:51 ID:S5IhhAuW0
清原監督フラグが立ったな

まあ、名監督が必ずしも人格者である必要はないからな
岡田、落合をみても 必ずしも現役時代に立派な行動をしてきたともいえないし

一度は監督をやらせてもいいかもしれない
128名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 23:52:08 ID:iiCtJeq2O
浪速の春団治川藤は「わし」
129名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 23:53:40 ID:efwIzyEU0
オリオワタwww
130名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 23:58:02 ID:4lQwNORf0
ふぇえぇ〜〜〜
監督キヨでまた低迷!

でも、そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!!
131名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 23:59:06 ID:TsfkmBCq0
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
132名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:01:25 ID:3H9+73/50
檻なんだからさっさとこの給料ドロボー豚を檻の中に
閉じ込めとけよ。
133名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:06:18 ID:MTaOu0QM0
ワイじゃなくてワシだね。
134名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:07:48 ID:6WP3baIFO
>>122 つ浪花恋しぐれ
135名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:08:17 ID:A11QE6fG0
オリックスと近鉄の元ファンってどこいったの?
普通に考えて足したんだから観客は2倍だろ
136名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:08:22 ID:iIKaSuFCO
登録抹消ワイ!
137名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:08:40 ID:SiuYZP6pO
しかし何という銭ゲバ…
138名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:09:10 ID:IEWSAC7B0
東京のメディアは、なぜ「ワイ」に固執するんだろう?
139名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:10:34 ID:qvN5tx0NO
・有力選手をポスティングで放出
・外様監督(ポレ伊原)大失敗
・成功したはずの自由枠の外れ率は横浜と双璧
・読売西武と画策して近鉄に引導渡すもヒール役を全かぶり
・合併したのにAクラス逃す
・よくしてくれた神戸を袖にして大阪の占有権を取る
・合併の出し殻球団(設立3年目)の後塵を排す
・清原監督誕生か?←new!
140名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:10:47 ID:LrtOJMomO
サインなんか覚えれないだろうし無理だろ
141名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:14:02 ID:Ta3CKb4fO
嫌い
142名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:20:21 ID:rx+mPGKDO
しかし
なんだかんだで
500本塁打
2000本安打
を達成してて
甲子園での通算本塁打もぶっちぎりで一番
やっぱり才能はスゲー
143名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:21:05 ID:3H9+73/50
>>140
ところがいつか解説にゲストとして来た時はいい解説
していたと聞く。腐っても名門PL出身。
そして黄金期西武を知ってる男。
野球脳は意外とあるかもしれん。
144名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:22:11 ID:e1GLIii10
そう言えば阪神に居たよな。
代打逆転満塁サヨナラホームラン打った監督。
145名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:23:41 ID:uwRumInCO
こいつと元木は結構解説上手いから驚いた
146名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:23:48 ID:VqUuxto/0
>>1
年棒ってどんな棒だよ
147名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:24:48 ID:HLLPlCe/0
100敗するんじゃね。自分の美学にこだわりすぎて。
投手とか直球一本の勝負を強いられるのでは。
148名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:25:18 ID:WQRXuvZi0
もう登録名『Y』にしろよ。
4番DH・Y
149名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:25:24 ID:846nP4ocO
ワイなんてリアルで使ってる奴プロゴルファー猿しか知らんわw
150名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:26:18 ID:rx+mPGKDO
>>143
解説者としてはガチ
151名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:26:44 ID:IagI7gqTO
清原、なにかで解説やってたけどわかりやすい解説してたよ
野球を見る目は普通の解説陣よりやっぱりあると思う
番長スタイルやめれば良い監督になるよ
152名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:27:21 ID:3OfMTUkv0
もうサッサト引退しろ
完全に害
153名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:27:49 ID:Owveigw9O
>>144
藤村?
154名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:28:33 ID:rx+mPGKDO
代打のみで
あぶさんみたいにならないかなぁ
155名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:28:44 ID:lMafiIo80
まじで全部棒になってるしw
あほか
156名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:38:02 ID:keWcs25b0
この程度の金で清原飼えるんだからオリックスにとっちゃオイシイな
チームを強くする気があるのかは非常に疑問だが
157名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:39:15 ID:5aUb9hQj0
【社会】収賄容疑で高知医療センターなどを家宅捜索 前院長の同志社大教授を事情聴取
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189923509/l50

56 :名無しさん@八周年:2007/09/17(月) 00:35:16 ID:ndYAzfiW0
逮捕された元オリックスの松田卓穂って大阪ドームの社長と同姓同名なんだが。大阪ドームもオリックスの持ち物だよな。
158名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:40:13 ID:jQEJKF9jO
膝への負担を軽減したいなら少し体重を落とせよ。
身体デカくして虚勢を張ってないで身体のキレを大切にしろよ。
まぁプロ入り後はまともにに練習した事ない人だし…
遊びしか頭に無く、選手として技術や理論を構築してきてないからな。
プロ野球史上、最も過大評価された選手だったね。
159名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:41:43 ID:reOVCKJjO
星野仙一的な威圧感で選手を動かす監督になれば悪くないんじゃないか
長く持つスタイルじゃないんだけど
160名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:42:50 ID:ee+F6mvVO
ホリエモンや村上を陰から操ってた宮内か
161名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:44:20 ID:BJaR2+5k0
弱いんだしだれが監督でもいいんじゃねw
162名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:45:54 ID:Aav9hQ5K0
チンピラブラクミン清原やマイナー桑田に大騒ぎで馬鹿丸出し。
ドジャース斉藤は知らん振り
たかが、高校生草野球の全国大会・甲子園偏重が野球人気を潰したのさ
163名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:55:43 ID:zLW3K/JZO
通算本塁打数歴代5位
通算打点歴代6位
通算死球歴代1位
通算三振歴代1位
通算サヨナラホームラン数歴代1位
通算サヨナラヒット数歴代1位
オールスター通算打率歴代1位
オールスター通算ホームラン数歴代2位
オールスター通算打点歴代1位
連続二桁ホームラン年数歴代1位

記録は残してるのだから過大評価とは違うな
164名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:10:10 ID:sI4hiUEj0
ワシが禁句になったからって
ワイとはな。。。
代打ワイ。。。って。
165名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:10:39 ID:ogkVqZMh0
かつての阪神より酷い暗黒時代へまっさかさまだな
166名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:11:45 ID:kA4RkPwJ0
オリックスのファンは本当に清原に出場して欲しいと思ってるのかね
167名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:13:55 ID:dR8H/U3X0
清原を人寄せパンダにして利用しようということか。
そうかそうか。
168名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:14:08 ID:IEWSAC7B0
「代打ワイ!」

関西地区住民が苦笑してしまうタイトルを平気でつけてしまう
ズレた東京視点
169名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:14:09 ID:w9PWbdPxO
清原もなにか恩返しは考えてるだろう
このまま、さいならでは男の名折れだからな
サッカーと違って、降格とかは無いんやし、やらせてみれば
170名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:18:13 ID:Rrk9HnYh0
どうでもいいよ、あんな糞球団wwwww
171名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:18:30 ID:rhzX6LalO
清原はワイなんて言ったことないけどな
マスゴミのこういうキャラ設定つけようとするとこウゼェ
172名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:18:51 ID:lJ8UCXYU0
銀様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
173名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:27:22 ID:XlArN5Az0
でもオリックスみたいに負け犬根性が染み付いている球団にはこういう鬼軍曹的な監督もいいかもしれない
でもこいつは監督になった途端にガラッと人格が変わりそうだな
174名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:29:22 ID:dpg165vV0
もう完全にネタ球団だな
175名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:31:01 ID:qR2hupbb0
>>124
相当頭悪そうだな・・
176名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:31:58 ID:Vdhl+7R6O
>>163
所詮は過去の栄光
清原って、過去の栄光に、しがみつくごく潰し。
177名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:33:15 ID:wZN6eexRO
古田も清原も「僕」だった気がする
178名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:39:16 ID:keWcs25b0
並の選手ならとっくに捨てられてる
179名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:39:22 ID:jQEJKF9jO
>>163
でも単年ごとに見ると全然大した事ないよね…。
180名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:44:53 ID:v6/vHmPb0
2004 .358 44本 120打点 年俸32000万
2005 .315 46本 121打点 年俸32000万
2006 .324 19本 076打点 年俸50000万 <--7年契約開始
2007 .259 16本 069打点 年俸50000万
2008              年俸50000万
2009             年俸50000万
2010              年俸50000万
2011              年俸50000万
2012             年俸50000万 ※スーパー優勝ボーナス 何もしなくても、チームが優勝すれば
                     8000万円
国宝級の置物であり、清原2世の・・・

 どうもぼくです
        . / ̄ ̄ ̄\ 
         |__Sh___|_  
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]   ミ    あれ?
         |  △   |         ベースカバーは?
         \__o__/       
        / ̄ ∨ ~ ̄ll|二■つ    三○
        /=/ rv勿nk /~
       〈_■__ノKS/
          |〓〓回(  
          \__  )ノ
          ◆ ■
         (_ヽ(_ヽ
181名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:47:35 ID:dpg165vV0
>>179
いや西部時代に限って言えばそんなことはない。
HR打点部門では常に上位に食い込んでたし、
打率はそれほど高くは無いがチャンスには強かった。
巨人に移ってからは活躍したと言えるのは1シーズンか2シーズンくらいだけどね。
182名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:50:54 ID:XFqLiwnrO
ワイは猿や、プロゴルファー猿や!
183名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:52:11 ID:zoULQPBFO
>>181
西武ファンだったけど清原はそんなにチャンス強くないし
活躍もしてないよ
184名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 02:14:35 ID:hzhElvx/0
>>1
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
185名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 03:28:10 ID:BR7cMSHFO
清原が天才と言うならならローズ、松井、松中、金本は神だな。清原って単年で成績見ると全然大した事無いよな。天才なら40本打ったり3割や100打点が当たり前だろ?
186名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 03:34:17 ID:12wkUyC1O
オリックス終わってるな
187名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 03:41:50 ID:cdCvAjLm0
オリックス優勝する気ゼロだな
スポーツニュースで会社名連呼されてりゃ満足なんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 03:45:11 ID:keWcs25b0
チャンスでは打てないことも多かったけど
オールスターでは打ちまくってた記憶しかない
189名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 03:45:23 ID:OvAy9Ahp0
>>180
誰それ
190名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 03:49:30 ID:keWcs25b0
松中さんだろ
SBじゃなかったらトレード要員でお払い箱になってる可能性もある選手
191名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 03:57:14 ID:OvAy9Ahp0
松中を清原と比べるのは流石に酷すぎるだろ。
192名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 03:58:03 ID:vjV82VYg0
清原って居たなそいや
193名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 03:58:33 ID:677p6Tv9O
怪我の治療中なのに、だんじり祭りに出てたら良かったのに。
ドルジのサッカー以上に盛り上がったな。
194名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 04:01:02 ID:0mOy4KROO
>>187の1行目と2行目が矛盾している
195名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 04:09:15 ID:cdCvAjLm0
オリックス優勝する気ゼロだな
最下位でもスポーツニュースで会社名言ってもらえりゃ満足なんだろうな
196名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 04:29:58 ID:0mOy4KROO
>>195
微妙に変えているけど成績が低迷して最下位になれば赤字が膨らむよ
宣伝したいなら損金扱いにもなるんだしもっと金をかけるよ
197名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 05:02:11 ID:tIN0+0c+0
>>195
強引な吸収合併でチーム強化しておいてそれはないだろうと言いたいところだが、その次の年から
清原+ノリというお笑い路線に走ったからなぁ…。
中日で立派に3番打ってるノリや、ロッテで3割近く打ってる早川も低迷させてたし…w
198名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 05:10:59 ID:0mOy4KROO
強引な吸収合併って何?
強引に合併ができるのならダイエーは確実に合併されてた
199名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 05:15:08 ID:7/fpzfL0O
ワイがキヨハラや〜♪
200名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 05:16:02 ID:9aNP/VkJ0
解説が案外まともでも、こんな奴が監督できるわけねーだろ。
201名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 05:16:05 ID:8VyltOuH0
すげぇ。これで1試合も出ない言い訳出来るじゃん。
202名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 05:16:58 ID:1cvAxlZ/0
合併は相手が合併されたがらないと話がはじまらないっす

>>195
ものごっつい効率の悪い宣伝媒体だな
203名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 06:29:10 ID:DgDFR7qx0
合併も相手が5位のチームだし
相手の主力はほとんど楽天に行っているからなぁ
裏金を使いまくったほうがよっぽど効率がいいような
204名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 06:59:17 ID:tIN0+0c+0
>>198
嫌がる相手を無理矢理買い取ったと言いたいわけではない。「ヒール役を一身に背負った」ことについて「強引」と
表現したまで。

>>203
楽天に行った主力って、その年で壊れた岩隈と、FAしても連絡なしの礒部ぐらいだろ?さすがにそれは言い過ぎ。
205名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:05:56 ID:N4DArxqwO
>>204
つ【吉岡】

楽天じゃないけど大村、前年にはローズ
合併の翌年にはパウエルも抜けてる
206名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:10:56 ID:8K5hQfm/0
和田禿の過小評価っぷりはガチ
207名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:13:22 ID:X75SwKMY0
ワイって河内弁?お前のことはワレって言うのは知っているけど。
オリックスに入った近鉄の主力ってパウエルしか思い浮かばない。
208名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:13:23 ID:jPr+FH5SO
球団の労働分配率は決まってるから、
清原が居るお陰でクビになる奴も出てくる
さっさと引退しろよ…
209名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:16:24 ID:N4DArxqwO
オリックスには同情する点もあるが谷や早川放出してるし
オーナーはオーナーでローズ復帰の成功より他の外人での失敗と清原しか見てないし
阪急のスター退団に追い込んだりOBに「オリックスに口出すな」と言ったりしたし
福本が阪神べったりなのはそのせいだし
「ブレーブス」の名前は残すと言ってたのに「ブルーウェーブ」に変えるし
「がんばろう神戸」だって手のひら返しみたいなことやってるし
今のユニだって近鉄吸収しましたって考え丸わかりだし…
そのうち「バファローズ」の名前だって消すだろうよ
210名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:21:51 ID:BSmaTS60O
代打、それがし
211名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:23:23 ID:X75SwKMY0
スターを退団に追い込んだって誰?
福本が阪神にべったりなのは阪神にべったりなABCの解説者になったからじゃないの?
近鉄資本は将来撤退の予定だから吸収で間違っていないと思う
212名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:23:54 ID:Tdff8vkk0
こいつ監督にしたら成績の悪い選手どうやってやめさせるんだw?どんなひどい選手でも年棒2億で出場0の実績には勝てないだろ。そんな奴にやめろといわれても絶対納得しないだろ
213名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:25:17 ID:hIknQSSk0
もうどうにでもなれオリ糞w
214名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:27:37 ID:uTN+AmZW0
主砲を欠いたチームは・・・って主砲だけはちゃんといるだろ
215名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:31:38 ID:Q8DX6WWe0
>>204
福盛、高須もいましたが。
216名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:33:27 ID:u17mBw9t0
ブルーサンダー打線のころや
イチローやパンチや田口がいたころが懐かしい・・・
217名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:34:52 ID:3erDMgWU0
監督で客が喜ぶ時代じゃないよ
218名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:37:01 ID:N4DArxqwO
>>211
以前雑誌のインタビューで福本が出ていて
「オリックスにはいっさい関わりたくない」と名言してる
阪急OBはそれで一致してるとも言ってた(本当かどうかしらんが)
219名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:37:58 ID:X75SwKMY0
>>218
福本ってオリックスのコーチや解説やっているじゃん
220名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:42:09 ID:WkDG0Ray0
福本も山田も佐藤も加藤もその他もろもろオリックスのコーチをやっている・・・
221名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:47:23 ID:WkDG0Ray0
阪急OBだけでなく近鉄OBもコーチになってない人はオリックスの野球学校の先生をしている・・・
222名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:50:47 ID:Q8DX6WWe0
現役選手として老醜をさらし続けてる清原に、カリスマってあるんですか?

監督にするのはいいけど、他の選手がついてくるかどうか正直疑問。
223名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 09:31:30 ID:6cUKmXQy0
清原に監督は無理だろ…
同じ893でも、星野は政治力で大物と渡り合う組長タイプ、
牛島は知能的にうまくシノギをつける幹部タイプ。
清原は自分より弱い者を恫喝するしか能がないただのチンピラ…
(相手の実力を見誤って反撃され、土下座することもある)
224名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 09:45:08 ID:Mja4JriEO
楽天が四位で喜んでたが、裏金西武と、こんなチンピラを監督にしようとしてる球団と接戦とは…
225名無しさん@恐縮です :2007/09/17(月) 09:50:47 ID:L5yjilig0
>>209

「ブレーブス」の名前は阪急が登録してあるから短期間しか使えなかったんだよ
よく調べて書け
226名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 09:54:31 ID:N4DArxqwO
>>225
宮内が阪急に金出せば良かったのにケチケチしたんじゃなかったか?
ろくに補強に金遣わず口ばかりでぎゃーすかぴーすか文句ばかりの今と一緒

堤やナベツネは口出しまくるが金も出したぞ
227名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 09:55:17 ID:Q03IFMSAO
自分のことをГワイ」という人間に会ったことがない。
228名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 09:58:58 ID:hwCmzQTt0
監督って、、、選手の人望はあるのか。
229名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 10:04:47 ID:pGfq5gTK0
>>228
文句言う奴には鉄拳制裁
230名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 10:06:07 ID:fHCfBctKO
ノムさんは人望は無いが監督としてのスキルが桁違いにある
231名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 10:09:12 ID:NOn+NSgZ0
熊本人だって 「おいどんは 〜 ですたぁい」
とはいわない
232名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 10:12:59 ID:6NftnooK0
野球キモイ
233名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 10:13:56 ID:OXU+aOdX0
ナベツネは何だかんだいって球界の功罪両方ともあると思うが、
宮内は罪しか思いつかない。
234名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 10:17:38 ID:Qa1LBivQO
清原解説なら中継を見たい 
日本シリーズだっけ?あの解説はうますぎる 

福本、掛布、清原は視聴率をとれる解説者だ
235名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 10:33:16 ID:EJwAQe/g0
清原は指導者としてはどうかね。
恫喝と威嚇で恐怖政治になりそう。
236名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 10:37:46 ID:KQVni/oH0
ワイと言う人は和歌山県民
237名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 10:42:50 ID:q9Pxe4DWO
何もかもが遺物
238名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 10:50:00 ID:ChJoGA/R0
監督 キヨ
ヘッドコーチ 大魔神
投手コーチ 伊良部
打撃コーチ ローズ
でどや?
239名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 10:52:55 ID:dmp3rVBSO
>>238
元木氏ねをお忘れです
240名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 10:55:04 ID:N4DArxqwO
>>238
金村義明、大塚光二
241名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 10:55:56 ID:ChJoGA/R0
>>239
監督 キヨ
ヘッドコーチ 大魔神
投手コーチ 伊良部
打撃コーチ ローズ
守備コーチ 元木氏ね
バッテリーコーチ 小田
242名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 10:57:37 ID:qM5Z60hxO
試合後のコメントが面白そう。気の効いた事言おうとしてくれるから。
あと勘違いしてる人が多いが、元木とは言うほど仲良くない。
グラウンドでふざけあう、ってだけの友達。
243名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 10:57:49 ID:ChJoGA/R0
監督 キヨ
ヘッドコーチ 大魔神
投手コーチ 伊良部 金村
打撃コーチ ローズ
守備コーチ 元木氏ね
走塁コーチ 大塚
バッテリーコーチ 小田
244名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 11:00:39 ID:ChJoGA/R0
>>242
確かにキヨはなんだかんだ言われても選手から慕われてそうだが
元木はマジで嫌われてそう
245名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 11:02:26 ID:ChJoGA/R0
>>243
冗談で書いたつもりが元木以外は
案外いいチームになりそうw
246名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 11:04:37 ID:N4DArxqwO
監督:清原かずひろ
ヘッドコーチ:佐々木かずひろ
投手コーチ:伊良部うどん
打撃コーチ:金義明
守備コーチ:元木氏ね
走塁コーチ:大塚光二
トレーニングコーチ:タフィ・ローズ
247名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 11:06:08 ID:N4DArxqwO
>>243
金村って近鉄→中日→西武の金村じゃなくて?
248名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 11:09:40 ID:ChJoGA/R0
>>247
スマン 甲子園で活躍したイメージが強すぎて間違えた
249名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 11:10:02 ID:ZmwpfU4f0
球団も球団施設に個人用リハビリ設備を作られて、いい迷惑だろ。
こういうのって、設置スペースの確保はもちろん、
工事とか、ランニングコストとかもバカにならないんだよな。
250名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 11:11:52 ID:6WP3baIFO
>>247 仙台育英→ハムの顔もみたくない奴じゃないの?
251名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 11:14:46 ID:T0pBoWIxO
プールを寄贈して
維持費は球団持ちなんだろw
252名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 11:19:07 ID:N4DArxqwO
>>251
しかも使うのが清原だけじゃなあ…
253名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 11:25:02 ID:T0pBoWIxO
球団にいつでも使えるように維持・メンテさせておいて
自分は気が向いた時に行って使うわけだw
254名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 11:26:05 ID:y3rDed6M0
ねえよwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 11:26:52 ID:pT0Lz8IW0
代打コリンズとかやりそうだな
256名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 11:50:53 ID:u03WeN/60
昔は爽やかな成年だったのに。
いつ頃からや○ざみたいな風貌になっちゃったんだろう。
西武から巨人へ移籍した頃?
257名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 14:47:40 ID:WkDG0Ray0
デストラーデがいたころ?
258名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 16:31:08 ID:2KgEy1eG0
中田を獲れたらあるかもな
ワイが育てたる
259名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 22:25:30 ID:Gk6/jfDH0
怖い人
260名無しさん@恐縮です:2007/09/19(水) 21:12:16 ID:ZGxOreJxO
サンデー毎日に書いてたけど、
監督:清原、コーチ:元木死ね、ピッチングコーチ:佐々木
ってところまで構想がかたまってるらしい。
こうなったら、ついでに川藤も入れたらどうだ?

オリックスファンがカワイソス
261名無しさん@恐縮です:2007/09/19(水) 21:13:51 ID:4pcGsISS0
代打Y
262名無しさん@恐縮です
昨日の東スポの一面はひどかった。
仮にもスポーツ選手が銀座のクラブで云々の話はしてほしくない。
朝青龍を非難する内容だが、清原が連れてたのがヌルヌル秋山。おまけに細木和子を先生って。笑。絶対、お前が言うなのスレ立つと思ったんだが。