【音楽】『レコード・コレクターズ』誌執筆陣が選ぶ、60〜80年代ロック・アルバム・ベスト100★2 580 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 03:06:42 ID:RvxJxcUS0
>>579 それこそリアルじゃないんだよ。
ちなみにこのランクにないレコードもあったろう?
それがなんだったか数枚言ってみ?
ニックドレイクのピンクムーン バズコックスのベスト ストゥジーズのRAWPOWER ボウイのLOW まあこの辺がお気に入りだなw
582 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 03:13:48 ID:07reNhN50
583 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 03:14:58 ID:teHFvuhc0
スラッシュ四天王がいない時点で俺の中では糞ランキングだw
584 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 03:22:57 ID:jm0kjE0t0
>>581 情報過多な若い世代ならではの落とし穴。つーかお前頭悪いな。
そこら辺を集めた親父世代が、今回のレココレのベスト100のほどんどを所有してるってのが
あり得ないわけ。嘘だとすぐ分かる。
586 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 03:26:55 ID:3CsUCF010
ミルトン・ナシメントはロック枠で入れてもらえないもんかねえ
587 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 03:28:31 ID:6+tm3NCp0
>>586 無理ですw
カエターノやジルベルト・ジルならまだ可能性はあると思いますが。
>>584 こんなカオスなチョイスになるかよw
この辺りはむしろ今のガキが再評価してる盤ばっかじゃんw
お前こそアホ。
いい加減、死ねばいいのに歳とっても頭悪いなアンタ
589 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 03:31:03 ID:bNbb8vzM0
世代間の嗜好の違いはどうしようもない。 細かく言うと、50年代から63年までが1括り。 64年から67年までが1括り。 67年から70年代が1括り、日本の親父ロックファンは此処が一番多い。 後は10年単位だが、親父ロックファンは70年代で時間が止まっているw
セルジオメンデスもいいよね。
591 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 03:31:47 ID:A9pF2IIl0 BE:520839656-2BP(500)
592 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 03:38:59 ID:wFYEMGQ9O
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、 車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、 何か一人がビートルズの青い2枚組のやつ持ってきてて 「何これ?かけてみよう」ってことになった。 で、かけてみて、みんなで大笑い。 「やめろ〜!テンション下がる〜!」 「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」 「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。 そのビートルズの青いの持ってきてたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。 で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。やっぱこれだよな〜って思ったな。 帰りに、半分冗談でビートルズの青いやつ持って、 「これ、窓から投げ捨てていい?」 って言ってまた大爆笑。 可哀想だからやめといたけど。
593 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 03:40:15 ID:yuFlyJ+T0
ジャヴァンって定番でしょ?「サムライ」w
595 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 03:44:03 ID:Z7bmmIrkO
ブラジルならガルコスタとかのがロックじゃね?
俺昔、ブラジルのミュージシャンやブラジル音楽系のミュージシャンとたくさん仕事したが みんな8ビートがなまる(ボサやサンバみたいなハネかたしちゃう)って笑ってた ロックンロールなんてホッキンホールって発音になっちゃう ブラジル音楽はロックからはちょっと遠い コンテンポラリー寄り すごいテクのピアニストとかはいた
597 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 03:51:14 ID:A9pF2IIl0 BE:347226454-2BP(500)
>>596 発音ってそのミュージシャンが?
それ当たり前じゃね?
テレ朝でジミヘンさん
ジョアンドナートのQUEM E' QUEMはイイ。
俺の仲間の日本人がブラジル行ってハコで一緒にライブやったりすると いちおう受けるからロックもやるんだけど 8ビートのリズムがなまりまくってるっていう話ね(こっちのほうが重要) 発音もだけど
まあ、しゃあないよ。 逆に日本人や白人系のほとんどがソウルやらボサやら16ビートに手出すと ノってるようでもガチガチになる。 逆にそれが味になったりもするけど。 まあ、そこらへんは好みだな。
あ逆もあって たとえばスティーブガッドのような超名人や アメリカの有名ミュージシャンがやってるボサ(みたいなもの)でも ブラジル人に言わせれば全然ボサじゃない ハネもシャッフルしたハネかたじゃなくて ハイハットならドッチチタドッチチタみたいな 独特のなまりかたになる
ムタンチスのファーストは入れてもいい気がするが、全体的にサイケが評価低めだから仕方がないか
605 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 12:29:53 ID:NasD90S7O
最近のバンドがいろいろ挙がったけど、Linkin ParkやらNickelbackは売れてるけど評価されてないんだな・・・
606 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 12:56:06 ID:JufOTNEN0
>>605 2chなんかで他人の評価を気にする必要はないだろw
お前さんが好きならそれを楽しめば良いだけだよ。
Rockで理屈を語るのは基本的に血気盛んで厨二病なガキと耳でも体でもついていけなくなって脳内で楽しむじじぃだけだろw
どんな名盤聞いたところで、俺はコレ聞いてる、お前の聞いてるの糞。とか基地外の言うことだってw
607 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 12:56:46 ID:3CsUCF010
>>600 ジョアン・ドナートはいいな。
でも軽やかすぎて、「何コレ?」て顔をされることもあるけど。
ロックはアングロサクソン/ケルトの白人音楽がルーツの一つなんで、 スペインやポルトガルなどラテン系とは基本的にノリが違うんだろう。 ラテン音楽のファンってシャンソンとかは聞いてもまずロックは聞かないもんね。
プログレはあるじゃん
邦楽のリスト試案もいくつか出てたけど、あまり食指が動かん。 貧乏臭い、ぬかみそ臭い、古臭いといった臭い音楽のオンパレードになる予感。 それよりもR&B、ソウル、ブルース、ゴスペル、レゲエなど、 英米圏黒人大衆音楽で同様の選出をやってみたい。
反応がないんで連投、軽薄にも10枚選んでみた。どうしても90年台以降を入れたくなる。 01 The Best of Muddy Waters 02 Harry Belafonte / Carnegie Hall Concert 03 Jimi Hendrix / Are You Experienced 04 Sly & The Family Stone / There's A Riot Goin' On 05 Stevie Wonder / Innervisions 06 Earth Wind & Fire / Gratitude 07 Parliament / Trombipulation 08 Cassandra Wilson / New Moon Daughter 09 TLC / Fan Mail 10 Sade / Lovers Rock
612 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/21(金) 22:57:56 ID:2HBobkM30
クロンボ大会か
>>605 売れてるから評価されないんだろうむしろ
文学とかと同じで売れすぎると叩かれる
ジャンルは問わず聴いていて心地良いかを基準にしだしたら もうジジイだな そんな俺のセレクト 1 The Band/The Band 2 Robert Wyatt/Shleep 3 Van Dyke Parks/Song Cycle 4 Todd Rundgren/Hermit Of Mink Hollow 5 Roy Wood/Boulders 6 Blossom Dearie/Winchester In Apple Blossom Time 7 Louis Philippe/Yuri Gagarin 8 The Asylum Choir/Look Inside 9 Beach Boys/Today 10 XTC/Oranges&Lemons 正にジジイですね、ええ
615 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/22(土) 00:05:08 ID:E1UUPq2N0
ビーチボーイズは「Today」も名盤だよな
617 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/22(土) 00:11:21 ID:DMCWpne00
いい曲はwhen I grow up to be a manだけ。 Help me rondaもさえない方のバージョン。
G.I.オレンジが見当たらないんだが
619 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/22(土) 00:40:21 ID:ihR7djw30
結婚してもいいロック・クイーン(60〜80年代) 1 ローラ・ニーロ 2 ニコ 3 ダイアナ・ロス 4 キャロル・キング 5 マドンナ
>>1 まったく新鮮味がないランクだな
何十年このパターンで食ってるんだよ評論家どもは
621 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/22(土) 01:26:14 ID:D3rZ//+80
この手のスレは黒人マンセー厨の食いつきが良いんだよなw 黒人は偉大なオリジネイター、ミュージシャンを多く輩出したが、 ことロックに関してはイノベイションと呼べる人材が少ないんだよな、残念ながら。 カリスマはいるんだけどね〜。 りがぢゃ〜ん
こういう歴史観のやつもいるんだな……w
623 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/22(土) 01:39:54 ID:vFO+Rx3L0
Queenはどうなった
つーか、いまどき、60-80代のロックなんて聴いてる奴いるの?w ジャズなら分かるけど
>>1 これはなんの下手くそランキング?
だから他のジャンルから馬鹿にされるんだよ。
626 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/22(土) 02:35:41 ID:wbmCinDt0
>>608 利いた風なこと言ってる閑があったら
ミルトン・ナシメントの『クルビ・ダ・エスキーナ2』でも
聴いたらいいんでないの。
ケルト的憂愁も10cc的洗練もリトル・フィート的泥臭さも
なんてもありのブラジル風ビートルズの世界だよ。
627 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/22(土) 02:40:29 ID:KXwkH3B50
>>624 ジャズは60歳以上の音楽。
アメリカでも観光客か爺しか聞かない。
628 :
名無しさん@恐縮です :2007/09/22(土) 02:42:56 ID:wbmCinDt0
ジャズは80年代には氏んでたし
629 :
名無しさん@恐縮です :
2007/09/22(土) 02:47:00 ID:ZXXC3IJU0 何歳が聴くのが偉い音楽なのかね?