【サッカー】J1第25節夜 名古屋が苦手鹿島に快勝! 磐田新監督白星発進 五輪組活躍[09/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 大宮 0−2 磐田  [駒場 8432人]
0-1 上田 康太(後26分)  0-2 太田 吉彰(後40分)

 千葉 4−2 神戸  [フクアリ 13272人]
1-0 水野 晃樹(前20分)  2-0 羽生 直剛(前36分)
3-0 水野 晃樹(後11分)  3-1 北本 久仁衛(後14分)
4-1 青木 孝太(後23分)  4-2 石櫃 洋祐(後36分)

 川崎 2−2 大分  [等々力 15535人]
0-1 エジミウソン(後21分)  1-1 大橋 正博(後41分)
1-2 西山 哲平(後44分)  2-2 井川 祐輔(後44分)

 横浜FC 0−2 FC東京  [国立 13835人]
0-1 福西 崇史(前34分)  0-2 平山 相太(後44分)

 名古屋 3−0 鹿島  [瑞穂陸 13949人]
1-0 本田 圭佑(前18分)  2-0 本田 圭佑(前24分)
3-0 玉田 圭司(後34分)

(9/16 日)
 新潟 − 柏  [東北電ス 16:00]

 G大阪 − 横浜M  [万博 19:00]

サンスポ J1試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2007/score/j1_0915.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/

(お昼の結果スレ)
【サッカー】J1第25節昼 清水6連勝、優勝争いに割って入る! ワシントン復活ダメ押し弾[09/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189843110/
2名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 20:58:35 ID:EuYDb/A40
ハナクソ王子始まったな
U22は豚とFW争いになるし
競争関係は良いね、本当に、良い
3名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 20:58:38 ID:G4IuMy9H0
2なら川淵禿げる
4名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 20:58:42 ID:qy34DWCJ0
BS劇場キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
5名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 20:58:44 ID:64qmWbY40
加茂さんチョン言い過ぎw
6名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 20:58:45 ID:e0g8yyIC0
BS劇場
7名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 20:58:48 ID:XPIw909i0
だから、なんで巻は
8名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 20:58:57 ID:/KxcDjM00
BS劇場
9名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 20:59:18 ID:m0g+rgt80
BSの劇場力は健在だな。間隔あった分のタメも凄い
10名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 20:59:19 ID:zgd3o+Qd0
瑞穂じゃ苦手にしてねーよ!!!!!!
11名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 20:59:21 ID:T571Pu0P0
4点取って勝ったチームで、日本代表のFW・・・
12名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 20:59:26 ID:oVoG8llY0
平山wwwwwwww
13( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/09/15(土) 20:59:41 ID:nhmOgKtJ0
はぁ?横浜FCが国立開催れすかぁ?   去年も行ったけろねぇ
14名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 20:59:52 ID:pOFax2RU0
平山sugeeeeeeee
15名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:00:10 ID:e0g8yyIC0
>>13
ですよねぇ?
16名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:00:12 ID:QVzyuyPM0
3位だ〜♪
17名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:00:17 ID:moGOANlX0
なんか平山って最後のほうばっかで点とってねーかw
18名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:00:19 ID:2NV7me300
19名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:00:30 ID:/kG3P5qH0
水野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
20名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:00:41 ID:StfAA/GFO
川崎劇場キタ━━(゚∀゚)━━!!
21名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:00:47 ID:Fkn/6foz0
http://www.youtube.com/watch?v=riNtXI3WVmI

ソガハタのナイスアシストwww
22名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:00:56 ID:c7JK30S70
圭圭圭
23名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:00:56 ID:oVoG8llY0
ってか国立で1万3千って
瓦斯…
24名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:01:01 ID:GCtHoiia0
BS劇場キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
25名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:01:01 ID:MRcwRnaI0
これからは横浜FC戦は不戦勝でいいよ
試合するだけ無駄
26名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:01:05 ID:G4IuMy9H0
水野いいよ水野
来季はどこでプレーしてるかな
27名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:01:11 ID:tgL3Qm/A0
水野君前節も点とってなかったか?
今何点よ?
28名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:01:18 ID:HKtNqI440
大宮終了wwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:01:29 ID:sUePZDGQ0
榎本の一発キムチはなにやらかしたんだ?
30名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:01:29 ID:9EA3awqC0
平山のゴールパフォはなんじゃアレw
31名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:01:30 ID:s1Z0IxMS0
BS劇場 wwww
32名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:01:31 ID:FTktkYl00
>>17
後半40 in
33名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:01:32 ID:Pd2P1uWZO
BS劇場スゴかったw


大分の2点目は気持ちいいだろうなぁ。それぞれの狙いとプレーが完璧にあったファインゴールだた
34Vsw ◆OoVswP.T/I :2007/09/15(土) 21:01:36 ID:67JtJ4JN0
大宮はあんなにチャンス外しちゃダメだろ
35名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:01:39 ID:vLe/+u0k0
名古屋が鹿島に勝つとは。
でも鹿島スタジアムではまだ一回も勝ってないんだったっけ?それもすごいよな。
36名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:01:42 ID:yBqnMhG00
>>27

8得点8アシストw
37名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:01:55 ID:0nKPwcQK0
鞠まで残留確定
38名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:01:56 ID:ZSoDj5j90
鹿m9(^Д^)プギャー
39名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:01:59 ID:6eRqMTXP0
それでも点を決めない巻
40名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:02:04 ID:K+5/f3Gl0
等々力でなにがあったんだ?w
41バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/09/15(土) 21:02:10 ID:pOFax2RU0
>>30
アネルカのゴールパフォーマンスらしい。
42名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:02:11 ID:kQXycHgS0
>>23
横縞ホームだし
43名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:02:17 ID:7OW1/Vuq0
別に名古屋は鹿島が苦手なわけじゃないだろ。
カシスタが苦手なだけで。
44名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:02:16 ID:LT5WeiWO0
俺のファンサカを見事に砕いてくれましたねジョージさん



イッペンシンンデコイ
45名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:02:17 ID:MyPm4Rg00
>>35
The・中位力ですよ
46名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:02:18 ID:3iFFgchx0
BS劇場すげー
47名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:02:19 ID:DBEBxSC40
平山またやったのかw
48( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/09/15(土) 21:02:23 ID:nhmOgKtJ0
ノリヲ>>>>>>>>>>>>>>>>>ンガハタ
49名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:02:27 ID:juVZTdq20
横浜Cは監督変えた意味無し
50名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:02:31 ID:hARnFiuK0
大宮悪くなかったんだけどな(´・ω・`)ー3
51名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:02:47 ID:rn8qNyPyO
はぶたえおつ
52名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:02:49 ID:58RDalr50
ンガハタ、何がしたかったんだw
53名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:02:51 ID:huEU56FP0
平山のDF2人なぎ倒し&GKかわしてコロコロゴールワロスwwwww
54名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:02:56 ID:HKtNqI440
青木>>>>>>>>>>>>>>>>>ムァキ
55名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:03:03 ID:StfAA/GFO
ボトムが割れちゃった(´・ω・`)ショボーン
56名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:03:08 ID:1RSJr9M+0
>>29
ジョージだから
57名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:03:11 ID:3l42rAndO
Jリーグもいつのまにか格差リーグだな
58( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/09/15(土) 21:03:35 ID:nhmOgKtJ0
>>35
鹿スタは菓子杯も含めて1回も勝ってないれすねぇ
59名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:03:42 ID:Kp/UB4Cb0
平山www
60名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:03:49 ID:m0g+rgt80
最近イエモッツよりジョージのが酷いな
61名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:03:57 ID:tgL3Qm/A0
>>36
一番活躍してるっぽいな
いいことだ
62名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:04:01 ID:sUePZDGQ0
>>56
試合中ジョージとうっかり目を合わせたのかな榎本
(´・ω・`)
63バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/09/15(土) 21:04:02 ID:pOFax2RU0
BS-iの審判紹介が、すごい悪意全開だった件
64名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:04:05 ID:rkJ3H77BO
隣のあの子は大塚娘 あいつの彼女も大塚娘
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1189854569/
65名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:04:10 ID:itVuvFqq0
>50
前節のイメージのままやろうとしたら
もう体がついてこなかった感じ?
66名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:04:11 ID:TqR1Yjig0
なんだ、またBS劇場だったのか。
67名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:04:21 ID:y3wxB3Eo0
川崎は完全に過密日程につぶされたな
ACLも厳しいな
68名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:04:42 ID:/kG3P5qH0
森島にレギュラー奪われて

平山覚醒
69名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:04:42 ID:gyVYAbn+0
千葉上向いてきたな。
70名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:04:44 ID:aQRoGoUWO
BS劇場やべぇな
71名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:05:02 ID:PDLQL6Z10
ソガハタやっちゃった?w

まぁ3点目だからあれだけど
34分で鹿島オワタって感じだなw
72名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:05:11 ID:bLUM4/7RO
平山って凄かったんだな
73名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:05:18 ID:XQ9+HYbN0
鹿島弱すぎ
0-3で負けてるのにロスタイムまで押し込まれて・・・・
74名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:05:19 ID:c96K9WYA0
平山すごすぎる・・
ブタモリシじゃ話にならねええええええええええええええええええ!!!!!
75名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:05:27 ID:sUePZDGQ0
1-1 大橋 正博(後41分)
1-2 西山 哲平(後44分)
2-2 井川 祐輔(後44分)

(;^ω^)
76名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:05:27 ID:Pwn/d5bm0
きょうは北京組みが活躍だな。
平山まで残り五分に出てきて得点上げてるし。
77名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:05:31 ID:Trgd5cND0
>>21
これは酷い
78名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:05:33 ID:9EA3awqC0
>>41
なるほど。笑えたから良かったけど似あわねぇw
79名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:05:41 ID:TFXOcj6f0
巻は試合出なかったのか
80名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:05:45 ID:wEDH5iV/0
水野は来年浦和でMVPだな
81名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:05:47 ID:4lwivBVB0
82名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:06:05 ID:/tpV/SwGO
おお、ヤンツー新監督で白星か
83名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:06:12 ID:EuYDb/A40
他の日本人FWなら挟まれたところで転んでしまうようなところを
前向いて踏ん張って、それでいて冷静にGKを交わして決めたハナクソに感動した
84名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:06:41 ID:itVuvFqq0
>80
千葉で育てて浦和へ売却
浦和で活躍して欧州へ移籍

ってコースがつくれたら面白いなw
85名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:06:41 ID:4zsIHWR20
平山やったね!
86名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:06:46 ID:q+fQyiQa0
ハナクソはやっぱスケール自体はでかいんだが
87名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:06:49 ID:LsccJLFe0
ウンコターレ師ね
88名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:07:02 ID:tEPAuP6m0
チームが4点とっても決めないのが巻クオリティ
89名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:07:03 ID:ZJtOijPu0
W杯に出て
今一番酷いのは
紛れも無くQBK
90名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:07:03 ID:huEU56FP0
>>17
ってか、最後の方でしか出してもらえてないから
91名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:07:05 ID:GCtHoiia0
>>21
これは酷い
92名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:07:16 ID:Cu9NMdqW0
93名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:07:31 ID:qy34DWCJ0
1-1 大橋 正博(後41分)
      ↓
   森に変えて井川
      ↓ 
1-2 西山 哲平(後44分)
2-2 井川 祐輔(後44分)
94名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:07:38 ID:tgL3Qm/A0
水野君には地元に戻ってきてもらいたいものです
95名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:07:40 ID:p6sdwLK40
鯱が鹿島に勝っちゃった
3点差で、っていつ以来だ?


あとはお願いだからカシマスタジアムで勝ってください><
96名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:07:42 ID:EN5igl2P0
鹿島の3失点目ひでーな
普通足でクリアだろ
97名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:07:56 ID:WcO/e4mW0
大宮プゲラwww
98名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:08:09 ID:DuMdeR3Z0
監督替わったら無失点ってわかりやすいなジュビロ
99名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:08:09 ID:aQRoGoUWO
>>88
試合見たらからおれにはそれは言えないな
100名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:08:21 ID:ZtjGbSZa0
今日のグランパス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm354359
101名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:08:25 ID:B2KDy/l50
>>92
名古屋の勝ち点が首位と最下位のちょうど間だなw
102名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:08:47 ID:19ln9mzi0
カレンは相変わらずいいプレーするな
アシスト役として
103名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:08:48 ID:q+X/83Sk0
平山すげーわ。5人ぐらいかわしてゴール。
104名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:09:09 ID:fExb3GrQ0
久々に名古屋が中位力を発揮しましたね
105名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:09:13 ID:UXQlJ2th0
川崎0-1大分が面白かった
残り20分もあるのになりふり構わず専守防衛で逃げ切りに必死な大分と、なかなかこじ開けられない川崎
1-1になったらあとは何が何やらw
前半明らかに寝起き声だった加茂のじっちゃんも終盤は元気になったしw
106名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:09:55 ID:itVuvFqq0
>102
カレン、北澤に似てきた気がする
107名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:10:05 ID:2vvFLBWn0
後半30分過ぎからのBS劇場、ここまで大分1−0川崎

      川崎                大分
               後半31分 梅崎司 → 西山哲平
谷口博之 → 大橋正博 後半31分
               後半36分 山崎雅人 → 松橋章太
 (ゴール) 大橋正博 後半41分
               後半44分 西山哲平 (ゴール)
               後半44分 鈴木慎吾 → 三木隆司
 森勇介 → 井川祐輔 後半44分
 (ゴール) 井川祐輔 後半44分
108名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:10:35 ID:VP6M9vBPO
天才平山
109名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:10:41 ID:WcO/e4mW0
ロリ山キター
110名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:10:41 ID:9oiRzYRn0
ジェイリーグタイムハジマタ
111名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:10:48 ID:hf2zGn610
J1はボトム3もほぼ決まってきたし、レッズかガンバの優勝争いだけだね。
112名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:10:53 ID:Pd2P1uWZO
>>93
ついでに西山のアシストはそれまで森が抑えてた鈴木w

井川戦犯寸前で回避
113名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:10:57 ID:y3wxB3Eo0
アゴは明日のサンデーモーニングで馬鹿にされそうだな
114名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:11:14 ID:PZZlJsVf0
ソガハタ、いいポストプレーだなw
115名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:11:17 ID:K6DAFFaj0
大分惜しかったな

名古屋よくやった!圭佑圭佑圭司
116名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:11:21 ID:9oiRzYRn0
期待を裏切らない
BS劇場w
117名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:11:25 ID:taZ6wi9w0
ジョージ死んでくれ・・。
118名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:11:28 ID:Sr7fYkRT0
平山のゴール動画ないの?
119名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:11:40 ID:wEDH5iV/0
やはり平山と水野は別格
豚とか使ってるアホは氏ね
120名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:11:44 ID:huEU56FP0
>>18>>21
腹抱えて笑った、何だこれwww
121名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:11:43 ID:UBMjY1/VO
しっかし、人が入ってないなぁ…。
122名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:11:56 ID:T571Pu0P0
>>107
これ見たら、BS劇場と言うよりは両監督の好采配だな
123名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:11:59 ID:Pwn/d5bm0
>>113
喝だっ!!
124名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:12:35 ID:xJZinExk0
平山の動画みたい
125名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:13:18 ID:PHqmf/fd0
名古屋が苦手なのはカシマスタジアムであって、鹿島アントラーズじゃない。
鹿島スタジアム以外だと、むしろ分が良いぐらい。
126名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:14:01 ID:kHhMeL7nO
名古屋は意地でも日本の中心を譲らないんだな
127名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:14:01 ID:V0EU4KOg0
平山のゴール後のパフォーマンスがキモすぎる
128名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:14:15 ID:WdgRBLzPO
>>26
QUIOTO
129名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:14:21 ID:sFIhtOWZO
平山のあの手のパフォはなんなんだ?
130名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:14:29 ID:oVoG8llY0
くっそーJリーグタイムみたいのにオヤジがなんかドラマ見てる
131名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:14:38 ID:WrL3H+X/O
平山オメ!!!
132名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:14:49 ID:cKzJNjPT0
西山哲平がヒーローになりそこねちゃった
133名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:15:03 ID:0II/Nk5d0
俺が見る時に限って酉が負けるから、ネットで入れながら見ないようにしてたんだが…。
BSにチャンネル合わせた1分後に井川のボンバーヘッドが決まっちまった。
今年はもうTV見れねえよ゚・(ノД`)ヽ
134名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:15:12 ID:StfAA/GFO
>>129
アネルカw
135名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:15:19 ID:q+fQyiQa0
ハナクソ、404分で4点。得点率0.89かよ
136名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:15:28 ID:aQRoGoUWO
>>129
アネルカのパクリ
137名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:15:29 ID:c96K9WYA0

5人ぶち抜いてキーパーかわしてゴル
すごすぎ・・
138名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:15:48 ID:VA0FieRHO
フランシスマールイマイチだったね。アウグストみたいなのを想像してたんだけど。
139名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:15:51 ID:7cjpwwgo0
>>133
なんという厄病神www
140名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:16:29 ID:GCtHoiia0
>>133
(ノ∀`)アチャー
141名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:16:54 ID:9mYGHA9vO
スレタイは少し間違っている

名古屋はホームでは鹿島に勝ち越してる




カシスタでは全敗だが

142名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:16:54 ID:oVoG8llY0
>>135
ドゥンビアのが上だな
143名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:17:12 ID:qKDFM0Hr0
>>21
ンガハタwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:17:56 ID:BVF2BM1L0
アゴワロタwwww
145名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:18:44 ID:PK9FWhbY0
もっさりプレーの連続で相手をなぎ倒す平山の真骨頂キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
146名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:18:47 ID:wEDH5iV/0
水野>平山>>>>>>>>>>>豚>>>巻糞
147青い人 V( ̄ー ̄)ニヤリ ◆Bleu39GRL. :2007/09/15(土) 21:18:58 ID:87vAx8KSO
勝利はつづくよ〜 どこまでも〜
野を越え山越え 大宮越えて

ジュビロの勝利は続いてく〜
〜♪
大宮公園で 試合がしてみたい〜♪

   ミニニニニニニ彡
     ヽ( ・∀・)ノ
148名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:19:25 ID:sFIhtOWZO
>>134>>136
dクス。アネルカの真似なのか
しかし平山がやるとなんであんなにキモくなるのか
149:2007/09/15(土) 21:20:03 ID:cCULUmzfO
外人が3人揃って離脱している中、よくやってくれた。
150名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:20:12 ID:sp0qpB200
げ・・・千葉はJ1生き残りほぼ決定じゃん・・・・
来年も千葉枠健在だ・・・・。
鹿島は、今日で終戦だ
151名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:20:19 ID:l97LMTeS0
水野君はクラブに五輪にAと召集されて頑張ってるが
たしか年棒が悲惨じゃなかったっけ?
152名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:20:28 ID:2vvFLBWn0
アゴハタやっちゃったな
153名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:20:56 ID:zZCIQTCz0
平山そんなにいいゴールなら動画キボン
154名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:21:07 ID:mEVJpFei0
平山、縞のDFが糞なだけだな
155名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:21:14 ID:Duqh1z+x0
名古屋の3点目、笑えるなあ
156名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:21:27 ID:19II49f8O
うーん甲府は厳しいな大宮も

千葉は普通に戻ってきたな

ビッグアーチが2万超えるなんて凄いね
157名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:21:41 ID:19ln9mzi0
>>149
助っ人の質のわりに勝てなかったのが
日本人だけで苦しいわりには頑張ってるよね
ある意味中位力発揮だなw
158名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:22:00 ID:itVuvFqq0
アゴと聴くとどうしてもアテネ五輪を思い出す
159名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:22:06 ID:aQRoGoUWO
>>148
本家のアネルカも結構キモイけどなw
160名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:22:09 ID:NxovLMQy0
ソガハタのお仲間がいっぱい
http://www.youtube.com/watch?v=9fPItL6rta0
161名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:22:09 ID:rL1mVq8AO
水野PKで2点か…
PK蹴らして貰えない巻www
本田のゴールは凄かったな。代表では(ry
162名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:22:56 ID:G4IuMy9H0
>>151
たしか1000万いってなかった気が
163名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:23:21 ID:baj/zZOi0
瑞穂なら鹿島にも勝つことはある
164名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:23:29 ID:CwOKcHWh0
五輪代表は本田を左WBでやらしてるのが間違い。
明らかに2列目の選手。
165名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:23:32 ID:UXQlJ2th0
キング1トップって・・・
FWいないんだな縞は
166名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:24:13 ID:wEDH5iV/0
犬久保や山瀬なんかより水野のが上
167名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:24:16 ID:UgE1DLf20
平山ー
168名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:24:26 ID:sUePZDGQ0

736 U-名無しさん New! 2007/09/15(土) 20:48:01 ID:D6Duo0paO
11月の劣頭戦のチケを手に入れたのだが消化試合か(*_*)

737 U-名無しさん sage New! 2007/09/15(土) 20:48:25 ID:pIMnBUSN0
>>736
しょうかもしれないな。

738 U-名無しさん sage New! 2007/09/15(土) 20:49:27 ID:m5spw2vn0
オレも買っちゃった・・・・
去年の虐殺の、二の舞いにならなきゃいいが、今日の試合見てると。

739 U-名無しさん sage New! 2007/09/15(土) 20:51:09 ID:gG+NrKKZ0
>>736
あちらの優勝決定試合かもしれんぞ


この流れにワロタ
169名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:24:33 ID:fqeIYlKJ0
TBSのアナが試合中、横浜の内田のことをウッチーと呼んでた件
「ここで、、、ウッチーがしかける!」
170名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:25:12 ID:GUUa0Xg20
本田圭の良さは、精度の低いFKより、ノーステップで打てるシュートだよな。
それ以外は判断力も悪いし、足も遅くて使い勝手が悪いけど、
変なポジションで使う反町はやっぱ糞
171名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:25:14 ID:kQXycHgS0
>>162
今オフにたぶん倍増くらいすると思うけどね
出場給とかのオプション給はかなり稼いでそうだ
172名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:25:24 ID:EuYDb/A40
Jリーグタイム平山のシュートちょろっとしか流さないのなw
173名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:25:28 ID:wnJ7lj/LO
>>155
kwsk
174名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:26:21 ID:fqeIYlKJ0
>>173
ンガハタが玉ちゃんに見事なアシスト
175名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:26:56 ID:c/MNXk6h0
平山5人抜きかよすげえな
176名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:27:38 ID:Duqh1z+x0
177名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:27:52 ID:WuxUrcKs0
178名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:28:08 ID:PZZlJsVf0
>>174
>>21
179名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:28:28 ID:dLWpvCpSO
アゴハタwwwワロスwww
180名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:28:39 ID:KrZ0xbcv0
181名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:28:48 ID:itVuvFqq0
182バールのようなもの ◆Baal.92.II :2007/09/15(土) 21:28:49 ID:pOFax2RU0
>>172
突破の最初の部分も凄かったのになぁー。もったいない。
183名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:29:20 ID:Sr7fYkRT0
横縞イチのテクニシャンは実は玉乃かな
184名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:29:40 ID:l97LMTeS0
平山が11人抜きしたあとに宇宙開発で死んだって本当ですか?
185名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:30:02 ID:G4IuMy9H0
>>173の人気に嫉妬
186名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:30:30 ID:46BKJxWGO
降格は邪と大宮だろうな
入れ換え戦は甲府か
187名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:30:56 ID:eHYBLkCf0
千葉がいいチームに見える・・・
188名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:31:11 ID:cCULUmzfO
>>179は空気嫁w
189名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:31:15 ID:huEU56FP0
横浜FC×東京の見どころ

・三浦アッー君
・フル出場のカズ
・安定してる家本
・平山sugeeeee

BS劇場見た方が良かったかな
190名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:31:17 ID:pA5RA3yE0
191名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:32:05 ID:w187o09UO
鹿プギャーw
192名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:32:09 ID:p3ToZkXC0
>>184
ちょっと受けた
193名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:32:14 ID:gyQGf8Nt0
キーパー一発退場はやりすぎだろ千葉・・・
194名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:32:22 ID:QTmFrjx80
2失点目の後大宮が切れてたのはオフサイドだと思ってたからなのかな
195名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:32:44 ID:cKzJNjPT0
ジョージPKでレッドってwwwwwwww
196名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:32:56 ID:tgL3Qm/A0
鞠には頑張ってほしいね明日も来週も
197名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:33:01 ID:R06nZCOgO
今日の平山=燃え尽きる直前のロウソク
198名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:33:09 ID:rL1mVq8AO
199名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:33:59 ID:q+X/83Sk0
アゴ、明日サンモニで今週のバックパス出演かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:34:00 ID:o0AcDtz90
>>196
死ね
201名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:34:11 ID:jmGlm0EB0
202名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:34:38 ID:rL1mVq8AO
アフターゲームショーで今見たが、ジョージ…あれは…
203名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:34:59 ID:WcO/e4mW0
なみチョイス今日の平山並みに強引
204名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:35:03 ID:tU8L4aYR0
ちくしょーー劇場見逃したぜ
まぁ千葉が勝ったから良しとするか・・・
205名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:35:03 ID:Pwn/d5bm0
平山2回目ながれたな。
206名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:35:12 ID:CwOKcHWh0
鹿島ザファッカー、負けたのかメーン
207名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:35:39 ID:qWSmc7GO0
いつも思うんだが、Jリーグタイムの終わり 試合結果の発表の時に
かかるBGMはデータが壊れてるというか、ゲームのCDを再生したみたいな感じがする。
208名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:36:22 ID:X1evtvub0
>>161
今年宇宙開発したから当然
ゴール裏で見たときマジで殴りたくなった
209名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:37:04 ID:oydAvOp80
夜の部感想
BS劇場wwwwwwwwwww
平山キモイwwwwwwwwwww
甲府乙wwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:37:04 ID:YA+8XWot0
玉田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
211名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:37:46 ID:2xfO20Co0
お笑い日本代表

     巻  柳沢

 小笠原      小野

   遠藤   福西

もQN 植毛  阿部 加地

      アゴ
212名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:38:10 ID:SIUQW2zM0
鹿島と川崎は糞チームケテーイ
213名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:38:18 ID:1ReIrBLX0
ロリ山 ありがとう 陽平が見れたお〜〜〜〜〜〜
214名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:38:20 ID:kHhMeL7nO
神戸は前半戦買収しまくってたからそのつけがまわってきたな
215名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:38:20 ID:+gOiswX9O
ごめん、やっぱり太田のこと愛してるわ
216名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:38:34 ID:FJON513S0
>>207wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:38:50 ID:rL1mVq8AO
3月から思ってたんだけど、Jリーグアフターゲームショーのちん毛の司会者って誰?
218名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:39:10 ID:k9vFQHdA0
鹿島を信じすぎたな
219ンギモッヂイイ ◆taIZZWMjp. :2007/09/15(土) 21:39:10 ID:G+4oHLcuO
>>211
師匠がいない
220名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:39:21 ID:E2xgj3LW0
大相撲秋場所 「8日目」
9月16日(日) 15:09〜18:00 NHK総合
山本昌邦, 立田川, 錣山, 船岡久嗣, 吉田賢
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=91290460&area=tokyo


給水がいかに大切なのかを語るのでしょうか
221名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:40:02 ID:OEpL6Z7K0
>>211
茂庭がいない
222名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:40:49 ID:6eRqMTXP0
>>211
高原と玉田と坪井も追加で
223名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:41:08 ID:YgrQD1h70
>>221
ヒント:左サイドバック
224名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:41:25 ID:KrZ0xbcv0
225名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:41:31 ID:ACMf18VL0
玉田が地味に得点を量産し始めている
復活キタ?
226名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:42:09 ID:rL1mVq8AO
>>211
監督は?!監督だれ?!
227名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:42:32 ID:bR45TaS70
鼻糞ゴールみせてー(*´д`*)
228名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:42:45 ID:/rZpiwaB0
平山またアネルカのマネか
俺的にはゴールすればいいけど
ポテンシャルはいいものもってるしあとは機動力つければ
森嶋よりぜんぜんいいな
前からわかってるけど
FCの原が平山にちゃんと指導すればいのだができないしな
229名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:42:49 ID:rL1mVq8AO
>>173
>(ry
230名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:42:53 ID:EuYDb/A40
>>225
玉田が点取れるのは入れてくださいと言ってるような良いボールがくるから
231名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:42:57 ID:fhjNB7WZ0
>>226
人間力のあるあの人でいいよ。最近、大相撲にも手を出してるが。
232名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:43:23 ID:p3ToZkXC0
>>223
茂庭じゃないよ。MQNだよ。
233名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:43:35 ID:OEpL6Z7K0
>>223
もQNは森だろ
234名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:43:36 ID:K6DAFFaj0
新居がキテルナ
来季に期待
235名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:43:40 ID:0qanqQVC0
本田圭の2ゴールともスーパーだったな。

五輪も本田圭がいないと攻撃のレベルはっきりと落ちるし。
236名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:43:47 ID:rmO+jErP0
>>21

玉田氏ねと思ってたけど これはソガハタ死ねだ

おかげで totoゴールが死んだわい
237名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:43:59 ID:C2eZx/s/0
いくら平山が活躍しようが代表には必要ない
いまの代表FWに求められてるのは得点より運動量
238名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:44:25 ID:OcguksCb0
監督:ラモス
通訳:ダバディ
コーチ:大熊
239名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:44:57 ID:LwYoFZFl0
>>93
その得点者3人はみんな途中交代だって書けよ
中途半端な奴だな
240名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:45:26 ID:oydAvOp80
ワシントンのゴルシーンの前
達也>ワシントンへのパスだったけど
反対側におのちんがいて、見事に放置wwwww
ワシントンも際どくなったけど放置wwwwww
241_:2007/09/15(土) 21:45:32 ID:Peu8TTqM0
平山崖っぷちに立たされてやっと覚醒。
242名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:45:53 ID:Pwn/d5bm0
>>237
何のためのFWだよ
243名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:45:57 ID:K6DAFFaj0
U-22 切り札に青木はどうよ?
244名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:46:01 ID:YgrQD1h70
森って、代表はいってたっけ?
ずっともQNは茂庭だとおもってたwww
245名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:46:04 ID:ACMf18VL0
いやもう本田は五輪に必要ないだろ
誰も得しないぞ
五輪代表も名古屋も本田自身も
彼は名古屋でプレーさせるべき
246名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:46:16 ID:5OfB7br3O
>>211
DQN日本代表
_大久保__坂田__
茂原_______森
__菊地__勇人__
安田______山田
__栗原__闘莉王_
____都築____
247名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:46:27 ID:tbKs64vn0
誰もレスしてないから優しい俺が教えてやる

>>173
>>21
248名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:47:33 ID:Sr7fYkRT0
U−22では本田圭は梶山の位置で一度試すべき
ウイングバックやサイドバックだったら他にいい選手がいるけど
249名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:48:34 ID:PS9yb7K20
地震予知スレはここですか?
名古屋がどこに勝ったらから大地震が起こるのですか
250名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:48:46 ID:tU8L4aYR0
>>243
青木は途中出場で活躍できる良い選手
まだ先発レベルじゃない
巻並みに足下下手糞だから
251名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:49:10 ID:LwYoFZFl0
>>228
> あとは機動力つければ
できるもんならな
252名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:50:40 ID:q+X/83Sk0
>>244
代表合宿には呼ばれたな
253名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:50:53 ID:sEmoE8520
降格はもうこれで決まり?
254名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:50:55 ID:GReKQ/J/O
駒場の芝、ひど過ぎ…
255名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:50:57 ID:yDerr/2y0
恐らく徐々にオシムジャパンにおいて玉田さんは
ジーコジャパンにおける西澤みたいな立場になっていくと思うの
256名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:52:27 ID:B5xV+pHS0
>>255
年齢的にもしっくりくるな
257名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:52:31 ID:MyPm4Rg00
>>240
ワシントンについてだが
あそこでパスするようなFWは(゚听)イラネ
258名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:52:54 ID:9DCDh8jO0
ジョージ流石だな
259名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:53:19 ID:PDLQL6Z10
青木って足元ヘタクソか?
260名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:53:31 ID:YI7hK7/a0
>>1
一瞬本田のハットにみえた
261名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:53:43 ID:3EKbniLR0
>>1は何か勘違いしている。
グランパスが苦手にしているのは鹿島アントラーズではない。
カシマスタジアムが苦手なのだ。
262_:2007/09/15(土) 21:54:23 ID:Peu8TTqM0
>>251
これからの平山は見物だぜ。
エスカレーターを駆け上がっていくか、それともエレベーターで落ちていくか。
263名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:55:14 ID:yYJIb3nk0
平山最近は残り5分とか10分の出場で点取ってるな
264名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:55:31 ID:arOiYLRqO
>>211
南と顎
どっちかしか使えないのが惜しいw
265名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:56:43 ID:aUWSTlC80
>>264
南は最近調子いいからアゴでおk
266名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:58:00 ID:GI9id68q0
スレタイ間違ってる
名古屋は鹿島では勝てないけど鹿島は名古屋のホームで弱い
267名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:58:22 ID:rNdosc7s0
千葉は羽生と水本が安定してるし下村と新居が完全にフィットしてる
ただ新居がシュートよりパスを選択することが多くなりすぎてるのが・・・

今の浦和とガンバに勝てるのは千葉くらいかもしれん
268名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:58:57 ID:4s/Fe+U40
さすが中位力
269名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:59:07 ID:tpqdNysP0
>>211
遠藤はPK要員?w
270名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:59:37 ID:ZWEfLNg30
平山はゴール決めたといってもザル守備の広島と横浜FCだからなー
271名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 21:59:38 ID:rL1mVq8AO
スレタイは間違ってるな。
名古屋は鹿島が苦手なのではなく、鹿島スタジァムが苦手なだけ
272名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:00:06 ID:YgrQD1h70
>>267
仙台と千葉のサポってすぐホヤホヤするなwww
どっちもヤバいのにw
273名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:00:23 ID:itVuvFqq0
>267
前節、大宮がやったみたいに90分ずーーっと全力プレイやれば勝てないチームなど・・・
274名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:00:51 ID:0+nbmg5A0
反町はやっぱり選手を使う場所を間違えてるよなあと
あいつが自分であるべきと思ってる場所じゃなくて選手を適所に置くことが出来れば
275名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:02:04 ID:f7hwvG7pO
現地で見てたが、平山のゴールはすごかった。
やっと尻に火が付いたか。
276名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:02:09 ID:BNYEq0P80
>>262

このままなんとなくグダグダってのが一番ありそうなんだが・・・・。
277名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:02:45 ID:lrznuj540
>>272
けさい仲間
278名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:03:10 ID:Sa0l5b5k0
宇佐美は奇相

大物顔
279名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:03:52 ID:0ETaUbF5O
和製メッシ=平山
280名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:04:28 ID:K6DAFFaj0
>>267
アマルちゃんは普通の監督になりつつあるということでしょうかね
281名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:04:29 ID:pkF8/j+q0
平山ごぼう抜きゴール動画
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1189861318.zip
himaraya
282名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:07:08 ID:rlz8rI+g0
平山 やっぱ能力高いわ
283名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:10:59 ID:LwYoFZFl0
>>281
怪物平山の面影が
284名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:12:49 ID:lrznuj540
平山のゴール、 相手が横縞ってことを考慮してもすごいわw
285( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2007/09/15(土) 22:14:29 ID:BU8nC2e80
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
中盤でミス、セカンドボール拾われまくり
ずっと相手のターン
先制されると、やっとエンジンがかかる
毎試合このパターンだ…
負けてイランに行くよりは
引き分けの方が精神的には楽だけど
この負の連鎖はなんとかならないものか…

後、なんで今日に限って下川は確変しているんだ(´・ω・`)
286名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:14:56 ID:K6DAFFaj0
>>281
もっさりナイスゴール

hirayamaかとおもたよ
287名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:15:58 ID:q+X/83Sk0
>>281
ああ、選手権で輝いてた頃は、こんなプレーヤーだったな
288名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:15:59 ID:6uS/ikOXO
平山は五輪代表でも、あんな使い方でいいんじゃない?
どうせA代表には生き残れない存在。
289名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:16:08 ID:p3ToZkXC0
>>255
ドリブラーが怪我したりしたら特にそうなりそう
290名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:17:40 ID:58RDalr50
でも、90分の中でチームとして考えると赤嶺の方が使い勝手が良さそうなんだよな
個人の得点感覚って部分に関しては平山の方が優れていると思うんだが

そういう意味では川崎のパンストとどこか似てるな
291名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:17:55 ID:ejPI4qkg0
>>281
5人抜きかよwwwwwwwwww
292しおり 国会議員パンチラ普及委員会:2007/09/15(土) 22:18:02 ID:I0E18TAd0
規制されてます。見れたあなたは運がいいです。

悩殺パンチラ♪女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/90

佐藤ゆかりタン(46歳小泉チルドレンバツイチ不倫歴あり)のパンチラが無ーーーーーい!



規制されてます。見れたあなたは運がいいです。

悩殺パンチラ♪女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/90

佐藤ゆかりタン(46歳小泉チルドレンバツイチ不倫歴あり)のパンチラが無ーーーーーい!
293名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:18:14 ID:StfAA/GFO
平山は豚汁の台頭で覚醒したのか(´・ω・`)
294名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:18:52 ID:csTJLprA0
酉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あほたればーかw
295名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:18:53 ID:p3ToZkXC0
>>281
うはw
296名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:19:33 ID:DtCsq43O0
国立でやってもそんなに客数かわんねえし・・
297名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:19:46 ID:sEmoE8520
>>281
せっかくすごいと思ったのにパフォーマンスが・・・
298名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:19:51 ID:GReKQ/J/O
>>279
どこをどう見たらそういう発想になるのやら…
プレースタイルからして全然違うだろうに…
299名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:20:12 ID:wLIAdMJr0
得点王争い

1ウェズレイ(広島)17
1エフシー(横浜C)17
3ワシントン(浦和)16
3アルディージャ(大宮)16
300名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:21:00 ID:wLIAdMJr0
ワシントンじゃねえや
3ジュニーニョ(川崎)でした
301名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:21:07 ID:THsULiZK0
>>299
エフシーって選手、すごいね
302名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:22:45 ID:Sr7fYkRT0
平山wwwwww
完全に18歳の頃のクオリティじゃんwwwww
これは神! 一瞬だけど怪物覚醒!
303名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:22:46 ID:PDLQL6Z10
>>281
これは凄いw
304名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:22:47 ID:tU8L4aYR0
>>298
五人抜いたからってことだと思うが
まぁ全然違う形なんだがw
305名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:23:18 ID:gOxVri1J0
ちょwwwハナクソすげーーwwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:23:48 ID:3EKbniLR0
>>281
やれば出来るじゃないか。
307名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:23:53 ID:Lse+6XQf0
平山5人抜きかよ
マラドーナと並んだな
今度から和製マラドーナって呼ぶわ
308名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:23:54 ID:AtVbQlzXO
平山本田が入れとるわ
五輪試合に出られなかったから疲れて無かったんだな
309名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:24:10 ID:u10/CjJC0
ハナクソにクライファートの影を見た
310名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:24:23 ID:fhjNB7WZ0
水野が絶対巻にパス出そうとしないのにワロタ
311名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:24:28 ID:DBEBxSC40
>>281
いいもん見せて貰ったわ。サンクス。
312名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:25:23 ID:3EKbniLR0
>>299
今年はオウンはランキング外なのか?
あいつ毎年すげえのに。
313名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:26:39 ID:tgL3Qm/A0
>>240
日本人で、あの場面でパスするようなFWがいたら絶対代表には呼ばないでほしいな
314名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:26:42 ID:VdjR5K3kO
>>309
良いのか悪いのか
315大迷惑φ ★:2007/09/15(土) 22:26:55 ID:???0
今夜の本田には掘れた。
316名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:26:57 ID:B5xV+pHS0
>>281
うめぇ
317名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:27:01 ID:YFMHFXQj0
>>281d
水口の「おぉお〜」って反応は
「お前、思ったよりやるじゃないか」的驚きがこめられており
清原の「平山決めろー」的実況も含め、みんな生温かく見守ってるよなー(´∀`*)


318名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:27:20 ID:yYJIb3nk0
>>281
ドリブルまでヘディングかい
319名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:27:56 ID:t+1I6VI/0
下等3流クラブが追い上げるも意地の定位置キープ。すごいぞ注意力
320名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:29:42 ID:YgrQD1h70
平山のゴール決めた後のあの変な手の動きが気になるw
321名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:30:53 ID:3EKbniLR0
平山に似合うパフォってどんなのだ?
何やっても違和感あるように思えるが。
322名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:30:58 ID:0/xPwkrR0
千葉 6−0  大分
巻、なにも出来ず途中交代→蓋が取れたジェフ、水野中心に4得点

新潟 0−1 千葉
巻、なにも出来ず途中交代→巻と交代で入った新居がゴール

千葉 4−2 神戸
巻、一人少ない相手になにも出来ず途中交代→巻と交代で入った青木がゴール


スイス戦
松井 ターンオーバー18 インターセプト11 ボールタッチ58 シュート2
巻誠 ターンオーバー*5 インターセプト*5 ボールタッチ10 シュート2

【サッカー/日本代表】巻誠一郎、松井大輔とのコンビを熱望「アイツがいるとやりやすいし面白かった」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189735400/
323名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:31:22 ID:GReKQ/J/O
>>313
柳沢とか、柳沢とか、柳沢とか…
324名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:33:02 ID:WPM9yFnN0
水野は来年、JのMVP取りそう
325名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:35:38 ID:dWVD5idK0
カレンが2アシストだそうで
326名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:36:55 ID:2mGm0hYV0
平山のゴールビエリっぽいな

平山は今年やたら小器用なプレイばかりしてたけど
最初からこういうプレイしてりゃあよかったんだよ
フィジカル生かして

足捌き激おそなんだから小器用に足でこねても通用しないっての
だがこういうふうにゴリゴリいけばJ1でも結構やれると思う
327名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:37:15 ID:rL1mVq8AO
>>324
千葉に居たら無理だろ。
来年こそ降格するだろうし。
328名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:37:30 ID:tU8L4aYR0
>>325
柳にどんどん近づいてるな
329すてきな夜空φ ★:2007/09/15(土) 22:38:40 ID:???0
今帰宅

平山のゴールの時は客席がみんな立ち上がって拍手してたww
あれだけでも見に行ってよかったわ
330名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:39:02 ID:xJZinExk0
>>326
別に足は遅くないんだよ
331名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:39:03 ID:pIfM1GtjO
>>322

まとめ乙。巻のいない千葉は強い ってことがよく分かった
332名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:40:14 ID:CL+Vk/ZFO
>>322
新居に点を入れられたことのあるJ1チームのサポだが
なぜアマルが新居を使わず(父オシムにさえそろそろ見放されそうな)巻に執着するのか理解できない。
っていうか新居の過去を許容できて移籍金用意できるチームが取りにいきそうだ…
333名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:40:46 ID:itVuvFqq0
>325
カレン、ボランチか左サイドやる気は無いかなあ・・・・
334名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:40:46 ID:0mX+gssj0
平山がいつになく真剣な顔してたように見えた
335名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:41:33 ID:9k3/Hl1w0
巻に救われた試合もあるからそれはいいすぎだな
それより川崎はどうしてこんな弱くなってしまったんだ
336名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:42:56 ID:zq9J2wux0
>>281
もっさり重戦車すげえ。やっぱJでは強いんだな。
337名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:43:03 ID:xJZinExk0
>>329
ピザ乙 汗臭い
338名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:43:10 ID:p3ToZkXC0
どうせならベルカンプの口を手で隠して笑うやつもまねしてキモパフォを極めてくれ
339名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:43:45 ID:5xlMBRka0
ジュビロはようやく形になってきたかな
340_:2007/09/15(土) 22:44:22 ID:Peu8TTqM0
平山 次はフェルナンドトーレスのシュワッチをやれ。
341名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:44:39 ID:c3QHWx4x0
瓦斯サポには平山まだ応援されてるのか・・・
342名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:44:54 ID:N82kuWer0
むしろ足結構速いんだよ平山
田中と50のタイムかわらんし。俺は家長とか本田のが行き詰まると思うがな
とろとろかわすだけじゃ意味がない
しかし今日良かったから本田は誉めなきゃ。いいシュートだったぞ
343名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:46:54 ID:Oq85vCzP0
nhk見逃したくっそーーーー
最初にやるなよ
344名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:47:42 ID:C2eZx/s/0
>>322
巻を出してなきゃ一試合12点は取れるってことか
345名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:47:49 ID:TqFjCe800
平山ゴール、ニコニコにあがってるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1065727
346名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:47:50 ID:WcO/e4mW0
アネルカ→ロビーキーン→クラウチの複合パフォーマンスきぼんぬ
347名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:47:56 ID:R06nZCOgO
本田も田中達も、あのミドルは山瀬の真似だろ
348名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:48:07 ID:LwYoFZFl0
50のタイムが早かろうが、明らかに初速は遅いだろ平山
349名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:48:35 ID:fhjNB7WZ0
>>332
スイス戦でゴルしたので巻はジェフでも使われ続けます。
もうジェフでも選手紹介のときに、巻より新居のときのほうが歓声がでかいんだが。
350名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:49:05 ID:Lse+6XQf0
平山は一歩が長いから遅く見えるだけ
ナリタトップロードみたいなもん
351名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:50:08 ID:YLZzJhhu0
なんで1得点しただけなのに平山ばっかなの?
ちょっとは本田の話題でもすれや。
352名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:50:35 ID:F/Hh+9Pz0
初速っていうかジョグが遅い
あんまり意味がない批判かも
353名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:50:57 ID:yg61fIOTO
>>329
観戦乙
ハナクソのスーパーゴールだけでも入場料の価値はあったなw
354名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:51:55 ID:fhjNB7WZ0
>>351
名古屋×鹿島戦ではンガハタがMIPだから・・・
355名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:52:16 ID:yX5keOI00
平山と水野は話したくなるが他は別に
356名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:52:25 ID:bJJqtY/F0
途中出場で、しかもふらふらのJ2レベルのDFをなぎ倒したくらいじゃまだまだ足りない
357名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:52:37 ID:tU8L4aYR0
しかし犬サポも冷酷だな
ここ二年間チームを引っ張ってきた巻をあっさり見限り、
新居に鞍替えとは・・・
まぁ巻もここらで休んだ方がいいだろうね
358名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:52:52 ID:rlz8rI+g0
>>351
つスーパーゴール
359名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:53:19 ID:MyPm4Rg00
キタ━━━( 'ー`)━( 'ー`)━( 'ー`)━(;`Д)━( 'ー`)━( 'ー`)━( 'ー`)━━━!!!!
360名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:53:55 ID:58RDalr50
>>351
そのカードはアゴハタが話題を全て持っていきやがった
361名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:54:18 ID:zFyMIha40
平山の動画ようつべにうpして
362名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:54:39 ID:fhjNB7WZ0
>>357
巻はドイツW杯から帰ってきて中の人が変わったからねえ。性格もプレースタイルも。
すっかり代表厨になっちまったから。
363名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:55:12 ID:WPM9yFnN0
>>281
どこのビエリだよwwwww
364名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:55:17 ID:/tpV/SwGO
平山次はゴールした後に自分のスパイクを脱いでキスをするパフォだな
365名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:55:36 ID:Xps57kAvO
>>335
関塚は去年よりも失点を減らそうと谷口を守備的にやらせぎたな

ACLもあるし勝てる劣頭が異常
366名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:55:51 ID:iV3Yn0vu0
榎本の退場は妥当?
ハイライト見ただけでは赤は無いと思ったんだけど
何か言ったの?
367名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:56:16 ID:tah3e4I30
あれ?甲府は?

千葉と瓦斯が1歩抜けた感じだし
大分と甲府が入れ替え戦候補か・・・
368名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:57:20 ID:gOxVri1J0
>>364
ユニフォームを脱いでコーナーフラッグに刺して掲げるのかもしれんw
369名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:58:04 ID:wLIAdMJr0
縞 ほぼ決定
酉 ほぼ抜け

したがって入れ替え枠をめぐって栗鼠と盆地のマッチレース
370名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:58:42 ID:3l42rAndO
つか、横浜FCってガンバが引き分けてなけりゃ12連敗だったんだな
もうどんだけー
371名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:59:05 ID:p3ToZkXC0
>>369
まだわからんよ
372名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:59:22 ID:K6DAFFaj0
ガナハの元気なところが見れたのでよかったよ
373名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 22:59:33 ID:Aueng54b0
平山、アホみたいに失点を重ねている広島(リーグ戦ワースト失点クラブ)とか
最下位独走中の横浜FCからしか点獲ってないじゃん。
それ以外で点獲ったか?
調べたら守備がろくでもないアジウソン体制だった磐田戦で5−0で負けてた後のゴールだけか。
374名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:00:28 ID:UvQiO+qT0
玉ちゃん
どうやら本格的に復活してきたな
375名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:01:39 ID:58RDalr50
>>364
ゴールラインの白い粉を吸うパフォでいいんじゃないか
376名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:02:06 ID:KW2c3k6x0
平山の50Mは平山が動き出してからタイム計測する。
他の人はよーいドンではじめるんだけどね。
377名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:02:25 ID:a+xjy2Y/0
>>373
その広島や横浜FCに0点に押さえ込まれたり
負けたりするチームもあるがな
378名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:02:25 ID:tVQY9oOr0
>>138

大宮に靭帯切られたんだから本格的に調子が戻るのは来年でしょ
379名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:02:55 ID:NUZAPHrK0
榎本はグラウに飛び掛ったときからこうなると思っていた
380名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:03:14 ID:StfAA/GFO
381名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:03:41 ID:47d+W37RO
>>370
横浜FCは最終節の浦和戦に勝って、今世紀最後の日産スタジアムでの思い出と「浦和に勝った」という誇りを胸に新天地に行くんだよw

382名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:04:36 ID:v8haJgb40
>>379
それ榎本違い
383名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:04:36 ID:2mGm0hYV0
平山のあだ名は












BIGじゅん
384名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:05:18 ID:q+X/83Sk0
>>383
板前か
385名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:05:44 ID:melEWQmT0
>>329
てめーの日記帳じゃねーんだよ
スレだけ立ててろ
386名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:06:38 ID:agsJ4AAn0
大分って、もうあれでどうしようもないんだろうな。
残留無理だな、あれは。
387名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:06:45 ID:K6DAFFaj0
>>381
引き分けじゃなかったかな?
388名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:07:39 ID:tpqdNysP0
http://jp.youtube.com/watch?v=s3EnAWCCBzw
平山のパクリ元のアネルカの本物パフォ
389_:2007/09/15(土) 23:07:43 ID:Peu8TTqM0
平山覚醒
390名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:07:45 ID:zGyAO6P80
>横浜FC 0−2 FC東京  [国立 13835人]
わざわざ相手のホームに乗り込んで行う「ホームゲーム」w
391名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:09:16 ID:StfAA/GFO
>>386
それ以下のチームがあるから大丈夫だと思う
392名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:09:24 ID:k5ElN0zdO
このゴールで平山が勘違いそうなのが怖い
今回はたまたま

お前の武器はテクじゃない、体だ!
勘違いするなよ
393名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:13:27 ID:LsccJLFe0
水野キュンは遺跡して来年は千葉瓦斯降格がいいな
394名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:13:57 ID:hxciMfrT0
池袋ウエストゲートパークじゃないの?
平山のパフォは。
395名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:14:20 ID:tpqdNysP0
396名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:14:55 ID:1ReIrBLX0
>>329
BSニュースで見に来てた梶山が映ってたよ〜
元気そうだった^^
397名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:15:32 ID:6UOo3+md0
>>388
それ見てたら平山がオランダいた時のゴール思い出した。
398名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:15:41 ID:1ReIrBLX0
>>393
氏ね
399名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:16:19 ID:G5Y6yRES0
平山ソング結構かっこいいねw
400名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:16:44 ID:EayCSaqi0
スレタイおかしいな。
鯱が苦手なのは鹿そのものでなく鹿スタだろ
401名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:18:19 ID:Zt+NmW2YO
鹿島をもっとも苦手にしてるのは磐田だからな。鹿スタもさながらヤマスタでも勝てない。
402_:2007/09/15(土) 23:18:50 ID:Peu8TTqM0
和製アネルカ

一度絶頂を迎えるものの、長く低迷。
そして再び輝きを。
403名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:19:37 ID:5QO2UP3H0
>>388
アネルカみたいな微妙な選手からパクるから活躍できないんだよ
404名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:20:22 ID:tah3e4I30
>>391
大宮と甲府は入れ替え戦に行ったらモチベーション的にはどんな感じになるんだろう?

去年の福岡みたいなダラダラした試合してたら
思いっきり痛い目みそうだが・・・
405名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:20:24 ID:LsccJLFe0
>>401
ウッチーが鹿島に入る前の印象も、そんな事言ってたわ
ジュビロの優勝を邪魔するのが鹿島みたいな感じでw
406名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:20:27 ID:TrSU9BawO
家長が和製メッシなのではない、メッシが亜製家長なのだ。
byオシム
407名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:21:34 ID:GfJuX9LV0
>>390
横浜FCフロントはホームゲームがどうのこうのよりも集金の
ことしか考えてません。
今回は三ツ沢の芝の養生期間だったので仕方ないとこもあるけど、
そうじゃなきゃ横酷をあんなに使いません。清水の日本平しか使わない
姿勢を見習えよ。
408名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:22:32 ID:vhYND5NZ0
>>405
篤人をウッチーと呼ぶ奴初めて見たw
409名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:23:38 ID:tU8L4aYR0
千葉の降格はもうないな
もともと内容は良かっただけに、勝ちが続くと自信もでてくるからな
410名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:24:26 ID:kZkjmxVO0
>>386
BS見てたけど大分は大丈夫だろ。守備はここに来て持ち直した感があるし。
411名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:26:04 ID:TrSU9BawO
>>408
ニワカ池沼乙
選手間でウッチーと呼ばれてるのは常識。
byオシム
412名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:27:17 ID:hxciMfrT0
ヤバイのは神戸。
誰がゲーム創るのか分からない。
何で大久保をFWで使わないのかも分からないくらい、MFとしての無能さが表れてる。
413名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:29:18 ID:vYa3KQX4O
平山の足が速いと言われてたのは国見時代
なんせあそこは限界まで走力を鍛えあげられるから
大久保も自分で国見の頃の方が走れてたと言ってるし、今の平山は見たまんまのもっさりさん
414名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:29:22 ID:OeT9kbaE0
何気にジュビロはカレンが出ると強い
今日も2アシスト
前田という壁と戦いながら日本人トップのFWに成長してほしい
415名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:29:28 ID:Cz29mHzL0
玉田後ろ髪短くなったら普通のオッサンにみえるな
416名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:29:38 ID:3TgQ3GMEO
本田圭…orz
417名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:30:16 ID:LsccJLFe0
カレン師匠復帰しないかなぁ・・・
418名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:32:11 ID:HGKdG7t8O
本田のミドルはペルナンブカーノを思い出したな。
めちゃくちゃ回転してたけど。
419名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:32:56 ID:gOxVri1J0
公共交通の便が良くないなら駐車場は必須だと思うよ
もちろん臨時シャトルバスとかを運行するようにすればいいんだが
420名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:36:25 ID:+HjKWcgn0
421名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:40:35 ID:Sd//Z8vaO
思ったんだが平山って出場時間に対する得点率密かにめちゃくちゃ高いんじゃないか?

この前も広島戦で残り5分で出場→2ゴールとかあったし
422名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:41:03 ID:GI9id68q0
ttp://www.jsgoal.jp/news/00054000/00054511.html
>結果的にはミスキックでしたけど(笑)。もう少し左の隅に狙うつもりだったので。
>結果的には入ったので良かったですけど。アウトカーブがかかってしまいましたね
423名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:41:29 ID:U20Qr0Y/0
平山強くてうまい
どう考えても森島より上
4点目だっけ?森島ってJ2で何点取ってんだよ
424名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:42:19 ID:vhYND5NZ0
>>411
出たニワカ代表厨www
425名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:43:17 ID:EBXnFL3D0
千葉の良いときの試合を見てると本当に良いチームに見える
大久保より山岸、羽生という理由もわかる。巻もでかい体で追いかけ回したり突っ込んだりして相手を嫌がらせられる
水本、水野はいつも一定の良い働きをしてくれる
が、チームバランスが崩れてるときの千葉は下手だからクズに見える。
426名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:43:49 ID:U20Qr0Y/0
ほとんど試合に出てない平山と毎試合出てる巻が同じ4点かよwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:44:32 ID:ujlWM2kGO
おいらのtoto大外れw 大宮、横縞以外全部外れてるyo/(^O^)\
428青い人 V( ̄ー ̄)ニヤリ ◆Bleu39GRL. :2007/09/15(土) 23:44:54 ID:87vAx8KSO
>>401
最近鹿とは専らエコパだから、ヤマハの記憶がない


まあ、うちのエコパはアウェー扱いだからw
429名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:47:07 ID:WWrf5yErO
内田がうっちー? 

内田キュンだろ(>_<)
430名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:48:04 ID:4JAEcCY30
>>424
きょうBS-iのアナがウッチーって言ってたぞ
431名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:48:08 ID:TrSU9BawO
>>424
そんなニワカ扱いされたのが悔しいのかよwwww
お前みたいなデブハゲキモヲタの池沼は一生ROMってたほうが恥じさらさなくてすむよ。
byオシム
432青い人 V( ̄ー ̄)ニヤリ ◆Bleu39GRL. :2007/09/15(土) 23:48:31 ID:87vAx8KSO
うっちーいすぎ


横浜FCに、鹿に、今日からうちの監督もうっちーだし
433名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:49:23 ID:YgrQD1h70
うっちーって無職様の事だろwww
434名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:51:33 ID:6PZAByJZ0
本田2点目のキックの音がすごかった。
そんな思いっきり蹴らなくてもいいのにと思った。
435名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:52:46 ID:TrSU9BawO
池沼の相手するの疲れるから寝るわ。
おやすみなさい。

by オシム
436名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:54:28 ID:iJEn19e/0
うっちーって高級官僚様の事だろw
437名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:55:11 ID:1E7f+oL/0
>>259
うまいのも特長だったような
パスとかも出せるし
438名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:56:01 ID:huEU56FP0
●平山相太選手(F東京):
「難しい試合でしたが、勝ててよかったです。(得点シーンの)あれだけの独走はプロになって初めて。外にリチェーリがいるのはわかっていましたが、あえて突破してのシュートを選択しました」

初めてなのかw
ああいうチャレンジを反町は評価するのかな、それとも持ち過ぎないでパス出せと言うのかな
439名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 23:58:59 ID:gE7JFbkZ0
鹿島オワタ
安定感ねぇからそこそこまでは行くが
頂点にはたてない
440名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 00:03:41 ID:tU8L4aYR0
てか鹿島は小笠原が入ってから明らかにチーム力が落ちた
外したほうがいい
441名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 00:11:01 ID:boSY5Df00
スレタイおかしいだろ
名古屋はホーム鹿島戦の成績いいぞ
カシマスタジアムで一度も勝ったことがないだけ
442名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 00:17:33 ID:LVWyJd+m0
しゅんすけすげ〜〜〜〜のきめた
443名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 00:21:47 ID:5/B7Zw6N0
千葉の青木って出たら必ず何か起こすなw

代表でも千葉でも毎回出場時間少ないのにスゲェよ
444名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 00:22:30 ID:9JFack1W0
平山スゲェェェェェェ〜
445名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 00:23:25 ID:vxI0s6090
>>443
新居もな。
巻と黒部の2トップがいかに糞だったか。
446名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 00:25:01 ID:H6//+jTj0
平山すまなかった
447名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 00:25:54 ID:4YpVfh1OO
最近おまえらが叩いてた選手が次々と結果を出してる件
448名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 00:26:16 ID:lI/4sNjp0
>>440
小田原中心にチーム作り直す必要がある
449名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 00:26:38 ID:UwliNI6l0
>>445
新居も最初は…
最近はフィットしてきたのかな。

どうでもいいけど、金髪は似合わんからやめて欲しい。
450名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 00:26:56 ID:vwiqfURyO
鹿サポは優勝できるんじゃね?とか言ってたのにな…
451名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 00:28:30 ID:4gnh1DbxO
コンサキトク
ヤンツースグカエレ
452名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 00:34:41 ID:KVJrQVao0
巻がいるときの新居はひどく窮屈そうだた
453名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 00:42:31 ID:Q++mRcO+0
最近水本すごくね
454名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 00:59:06 ID:2g6Kxbgn0
内田篤人は
篤人、ウッチー、内田キュンのどれでも好きな呼び方でどうぞ
自分はバンビと呼んでいまつ
455名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:09:58 ID:w1ZW9YkgO
水野は8ゴール8アシストだっけ?
456名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:19:40 ID:uMDVgaUP0
>>453
数年後には犬には居ないだろう
457名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:20:28 ID:wkjmgcGg0
来年は阿部みたいに買われていくんだろうなw
水本は。
458名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:23:27 ID:FCciNsxz0
千葉はJ1での育成専門クラブになれたら面白いのに
459名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:24:50 ID:1fzHmpRg0
>>456
シジクレイ歳だから来年にも脚に移籍するというもっぱらの噂
460名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:25:50 ID:ZwzDT5EXO
移籍すんなら脚か鹿じゃね
461名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:26:45 ID:5/B7Zw6N0
>>455
来年犬には居ないだろう
462名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:29:12 ID:SUILmPGX0
水本を獲得すると浅尾美和の電話番号がついてきます
463名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:30:24 ID:tt15zuBC0
名古屋の中位力は凄いなw
464名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:31:27 ID:pm0HF97y0
アマルで普通に前の千葉に戻ってきてるな・・・
465名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:40:07 ID:WIrNZMQ+0
千葉降格がなくなった鬱憤を
巻叩きで晴らす代表厨アワレwww
466名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:43:04 ID:SiJbFpGo0
それにしても時間かかったな、アマルは。
467名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:49:15 ID:kr1FTMWh0
エジプト戦に玉ちゃんが呼ばれるのは確定だな
468名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:51:42 ID:jHNltfeg0
千葉は誰が移籍しても降格は絶対に無いだろうね 
469名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:52:00 ID:H23bK8DE0
肝心の育てたオシムがいないんじゃ、育成専門は無理なんじゃ
470名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 01:59:31 ID:R/3K1wEP0
玉田が何気に最近決めてる
471名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 02:06:11 ID:PPxeY1U50
>>470
ゴール見てみろ
あれはごっつぁんにも程があるw
472名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 02:07:01 ID:+BYfAwTC0
録画中継でハァハァ@名古屋
473名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 02:11:57 ID:Jk2bFuTD0
>>469
オシム最後の教え子?水野と水本か
こいつら売れたらもう犬には売れそうなやついないな
474名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 02:15:02 ID:fGzukkj20
>>471
足元にボールがきたのはごっつぁんだが、あの距離でほぼステップなしでゴール枠に入れたのは見事
今日以前のゴールも技アリだったし、調子が良いのは確かだ。
しかも守備もちゃんとやってる。あの玉田がw
475名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 02:22:24 ID:hES25g3k0
>>472
最後にアゴで楽しめる美味しい録画だなw
476名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 02:26:22 ID:AdJqfIEW0
>>473
オシムって何教えたんだろうな
水本はともかく水野なんてプロから声掛からなくて大学行こうとしてたのに
アレヨアレヨの大出世
477名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 02:27:56 ID:eSn3E0FOO
>>476
オシムがいなかったら今の水野はないだろうな
もっと守備も叩き込んでほしかったが
478名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 02:33:31 ID:8hb4WVMC0
>>464
というより、巻鉄板を外して新居を使い始めるようになってから
479名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 02:43:50 ID:SQxY+1le0
>>478
以前使ってたときは運がなかった&コンビネーションに難があった
今は全然問題ないから本来の能力を発揮してきてるだけでしょ

新居はもうすこし強引にシュートしても良いと思うけどね
巻は効いてるけどシュートへの意識が少なすぎる


来期イリヤン戻ってこないかな・・・
480名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 02:47:20 ID:QXmgRwBfO
玉田さんはGKの面白プレーには慣れてるから
481名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 02:59:54 ID:oU2bvOczO
監督交替は死亡フラグなんだということが分かった
482名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 03:02:37 ID:6MvSC6LP0
代表に誰呼べだ、誰使えだのレスが無いと思ったら
鹿島が無得点で負けてるからか
483名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 03:08:17 ID:8hb4WVMC0
>>479
ストヤンが戻ることは、村井・茶野が帰ってくる以上にありえない
484名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 03:16:34 ID:naob2CK60
名古屋の本田て
ゴールした後自らチームメイトと抱きついたりしないのな
勝手に一人でイェーイてやてるところに
ワラワラ集まっていくだけで
仲いいやつとかいないのかな
485名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 03:33:47 ID:jz1KNfw40
>>484
アシストした後に近くにいた還暦の爺さんに思いっきり飛びつくぐらいかな
486名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 03:37:17 ID:+BYfAwTC0
玉田のゴールワロタ
487名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 04:11:06 ID:tt/U0pye0
>>451
ヤマモトオクル
488名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 04:14:44 ID:+kvyIYai0
結局ジェフはストヤノフが足枷だったのか

オシム切らなくてストヤノフ切って良かったな
489名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 04:36:59 ID:zRb3AeG3O
ソガの珍プレーw玉田冷静だったなw
490名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 04:37:51 ID:cHj2RRA40
>>488
そういう見方もできるよな 持ち直してるし
しかし水野8得点8アシストってすげーな
491名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 04:51:03 ID:f66JGhEo0
>>489
玉田のコメント (in 鯱携帯公式)
「急にボールが来たので、焦る余裕はなかったです」
492名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 05:10:15 ID:R/G/PMSb0
ここ直近10試合の試合結果

11東 京 ○●○●●●●○○○ 清千鞠 鯱川
12千 葉 ○●○●●○●○○○ 宮瓦甲 浦広
493名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 05:19:57 ID:mncl+uAa0
>>491
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 05:31:41 ID:CSBumw6p0
>>491
これってマジで?
玉田w鹿島に圧勝してもこれでもかとw皮肉なw
495名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 05:49:48 ID:worTdJIj0
>>491は本当だよ
俺もネタかと思ってたけど、確認してみたらマジで書いてあるしw
496名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 06:53:48 ID:YmfkF9360
>>491
玉田スゲェwwwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 06:56:28 ID:ODwrUOvf0
水野が成長しすぎ
498名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 07:24:09 ID:fd/RaxvD0
>>491
QBAwww
499名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 07:35:27 ID:pJNrt6Z/0
>>491
玉ちゃんバロスwwwww
500名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 07:35:34 ID:rs3cidDj0
玉田ぁwwwwwwwwwwww絶対意図的チックじゃん!!!!

ヤナギ・・・・・
501名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 07:37:56 ID:t7W/dr54O
玉田www
502名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 07:40:36 ID:t7W/dr54O
鹿島「何も言うことはない。ウザイ」
503名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 07:41:41 ID:/tBafLXeO
>>491ちょwwwマジwww
504名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 07:42:31 ID:rFjKI6ZAO
玉田代表に呼べ
505名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 07:43:28 ID:5/B7Zw6N0
玉田は2chネラーw

まぁ皆見てるだろうけどさ
狙って言ってるなら面白いw
506名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 07:43:37 ID:aptWFpq5O
>>421
守備もしないし、相手が疲れてるときなら使えるかもね。
最初からなんてとても。
507名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 07:45:18 ID:g9Afv4ZrO
>>491
ワロタ
508名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 07:47:13 ID:GmTssH190
岩政ってあんなザルなのに代表呼べとか言うやつがいるから笑えるw
509名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 08:12:52 ID:SJeeWRSr0
>>491
玉田W杯のQBKの時、見てて切れてたんだろうな

気持ち分かる
510名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 08:15:18 ID:K3UrJO8Q0
玉田の最後のゴールだな・・・。
511名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 08:15:24 ID:5Pc3jaA70
>>491
QBAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 08:15:56 ID:cJeJHUKxO
QBKの試合で審判に突っ込んではね飛ばされてた玉田が何を
513名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 08:21:58 ID:SiJbFpGo0
>>508
いや、流石にもういないだろ(w
514名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 08:27:59 ID:IgYGBpee0
鹿島のサッカーってほんと時代遅れ。
いまどきこんな動かないサッカーよくやってるなってっ感じw
こんなんで4位にいるのもまた驚きだけどw
逆に言えばもっとモダンなサッカーやる監督呼べばいいのにとも思う。
515名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 09:26:54 ID:2g6Kxbgn0
玉田QBKかよ
これが最後のゴールだな
さよなら
516名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 09:31:28 ID:Bg9AMuSv0

          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  内 ./.:..:..:.:.ヽ'田 .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
517名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 09:57:02 ID:jz1KNfw40
玉さんノリノリだなw
518名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 10:01:15 ID:pkW19QkJ0
>>491
玉田スゲーw
519名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 10:04:12 ID:AFeGE2Ps0
>>514
はまった時の展開力がハンパないからなー・・・
まぁ、グズグズな時のほうが多いけど。
520名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 10:22:12 ID:QehwLbkV0
>>491
タマチャングわろすwwwwwww
ちょ、だれかQBAでスレ立てしろよ
521名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 10:32:07 ID:2Gvg+KBA0
玉田みたいなタイプは代表に呼ぶべき
中田も中村も玉田の能力は評価してたな
522名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:03:01 ID:kinmP8c60
J1 09/16 (日) 第25節第2日
16:00 新潟 vs 柏 東北電ス
19:00 G大阪 vs 横浜FM 万博
-------------------------------------------------
J2 第40節第2日
13:00 東京V vs 福岡 味スタ
18:00 C大阪 vs 愛媛 長居
523名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:04:36 ID:sP8vHbO10
>>491
わろた。相手が鹿島ってところがパンチ効いてて良いな。
524名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:06:33 ID:7227S57o0
チョンビロ試合ボロボロだったな
525名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:08:09 ID:WhVApvudO
>>491
これはヤナギに対するイヤミですか?
それとも何も考えず出た言葉?
526名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:17:42 ID:t500j+vaO
グランパス13000人しか集めれないのか…

もう豊田グランパスに改名していいよ
527名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:28:38 ID:/5jffVJO0
528名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:36:18 ID:kr1FTMWh0
>>491
柳沢には、あの瞬時に焦るほどの余裕があったってことなのか?
ゴール前で時間が止まって感じられる柳沢ってすごいじゃないか。
529名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:39:43 ID:HrNZnIWn0
>>514
モダンなサッカーをやるには一からフィジカルを鍛えなおさないとだめだからね。
日本は気づくのがおそすぎたから未だに古いサッカーでもある程度勝てる。
世界で勝てないクラブは早くきえろ。浦和、川崎には期待している。
530名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:42:24 ID:AFeGE2Ps0
>>529
世界で勝てなくても消えなくていいでしょ、Jじゃ通用してるんだから。
大体、浦和がいつ世界で勝ったんだよ?
531名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:43:34 ID:HrNZnIWn0
>>530
メクラも消えろ
532名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:43:58 ID:wVPWfu4B0
>>528
足の内側で蹴ろうかな?やっぱり外側にしよう
いやここは内側で蹴るのがセオリーだろうか・・・
でもかっこよく決めるなら外側だろうなぁ・・・
よし!外側で蹴ろう!


で、結果QBK
533名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:45:33 ID:AFeGE2Ps0
鹿島でも取れたA3で失態さらしてるようなアホチームのサポが言うことかよ・・
534名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:45:44 ID:vAjJsan2O
>>491
相変わらずズバズバ言うな玉田w
535名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:49:26 ID:HrNZnIWn0
>>533
恥ずかしいなお前。よくそんなんで生きてられるなプッ
536名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:49:48 ID:OaNfyq4PO
537名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:51:14 ID:w5dD9DRY0
>>491
さすが玉ちゃん
わかってらっしゃるwww
538名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:52:04 ID:GcTvjgTRO
それにしても柳沢は全くゴール出来ないんだな…
毎度毎度スコアに名前がない
539名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 11:52:18 ID:H/cE6r1zO
カレンってMFならポンテ的存在にまでなれるんじゃないか
540名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 12:01:04 ID:ELduqjjs0
2〜3年後には富山で引き取るので、鹿さんはそれまでQBKを
中途半端に使っといてください。
あと年俸は徐々に下げてってくれ。1500万くらいまでは絶対下げろ。
541名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 12:17:46 ID:us7t+P9lO
>>491
柳沢
Q(急に)
B(ボールが)
K(来たので)

玉田
Q(急に)
B(ボールが)
K(来たけど)
A(焦らない)
542名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 12:21:57 ID:worTdJIj0
>>491の完全版

Q.得点シーンを振り返って、いかかでしょうか。焦りはありましたか?
A.目の前に落ちてきたので冷静に決めました。急にボールが来たので、焦る余裕はなかったです。


中スポだと「突然、ボールが来たので、余裕はなかった」になってるな
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200709/CK2007091602049172.html
543名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 12:56:00 ID:+y7XBePR0
>>542
中スポだとTBKか。
544名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 12:56:42 ID:vlXe5OOLO
そがはたはかわぶちとともに逝け
545名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 13:31:01 ID:lsoVWtGg0
ヘディング下手杉wwwwwwバロスwwwwwww
546名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 14:56:35 ID:vQEhhkrk0
アマルは巻を使いたくないけど、親父の顔を立てる為に使わなければいけない。
ジェフってけっこうなハンデを背負ってるな。
547名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 15:04:00 ID:1fzHmpRg0
巻はアマルの○○○養成ギプス

○○○の中は御自由に
548名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 15:44:03 ID:TVwkHvrS0
ンガは何してんのさ?
549名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 15:48:49 ID:QLpywYwgO
S ソ
G ガハタ



SGGKソガハタ
550名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 16:51:02 ID:gUb/fnad0
ID:HrNZnIWn0
劣頭サポきめえ
551名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 18:11:58 ID:cDRymXFd0
鹿島優勝無理か
552名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 19:05:58 ID:PPxeY1U50
>>540
最速で2年後にJ2上がって来い
さっさと上がって来い

んで早く柳沢もってけ
553名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 20:43:37 ID:h8UFr9eYO
>>58
93年開幕のジーコハットトリックからか!
554名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:09:47 ID:c/aTXOsS0
水野頼みの糞サッカーってのはわかってる。わかってるんだけどとめられないんだよなぁ。チキショー
555名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 23:22:22 ID:aF6Tpk3k0
玉田はワールドカップでブラジルからゴールしてるんだぞ
みんな忘れてるな
556名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 23:31:25 ID:DRvRjJ3O0
へタレ集団・馬鹿島は、さっさと落ちろ
557名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:01:36 ID:W6q2uW6K0
>>193
しかしお陰さまで浦和からレンタルされてる徳重が出場出来た。次節も保障されているし、上手くいけば2試合もw
558名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 01:02:50 ID:JXPZPj380
川崎つかえねー
559名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 07:38:22 ID:EBEoJeq50
2007 J1得点王争い

1 ウェズレイ(広島) 17得点
1 横浜FC 17得点
3 ジュニーニョ(川崎) 16得点
3 大宮アルディージャ 16得点
5 バレー(ガンバ) 15得点
560名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 08:28:31 ID:FgOltV+V0
>>559
横浜FC選手がんばってるな。
561名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 08:34:23 ID:H3kmLGj90
玉田ヲタがキモイ どうせまたすぐスタベンなのに。
562名無しさん@恐縮です
同意だが、昨日今日くらいは、はしゃがせてあげようではないか