【野球/東スポ】ロッテ・成瀬のモチベーション維持法はパワプロでの自分育成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幕張劇場だよりφ ★
ロッテの左腕エース・成瀬が12日の日本ハム戦で、ダルビッシュに投げ勝ち、
14勝目(1敗)を飾った。7回2失点、堂々の8連勝で防御率1.82と勝率.933の
2冠を守った。そんな成瀬がひそかに狙い、モチベーションとしているのが
プレステの野球ゲーム「実況パワフルプロ野球」の能力アップだ。

ゲーム好きの成瀬は「ゲームで自分を登板させてテンションを上げている」
そうで、寮では後輩の大嶺らとパワプロ対決を楽しんでいる。ただしプレー
するたびに自分の能力の低さに落ち込むという。ソフトのデータは昨年の成績
(5勝5敗)に準じているため、今季のような安定感はなく、歯がゆい思いをする
ことが多い。だからこそ、来年度版でのリベンジを狙っているのだ。「今季の
成績を反映する次回作で、自分の能力が上がってるのが楽しみですね」(成瀬)

パワプロ販売元の「コナミ」の製作関係者は「このまま行けば12球団で一、二を
争うアップ率になるでしょう」と太鼓判を押す。しかしながら「どの能力を上げれば
良いか?」の問題もある。成瀬自身「投球フォームや球速は去年と変わって
ないですし、球種も増えてないんですよねぇ」と心配するほど、数値は変わって
いないからだ。

しかしこの点も大丈夫。前出の関係者によれば「本製品には球種や球速の
ほかに、特殊能力というカテゴリーがあります。そちらのデータを上げるのが
妥当でしょう」とのこと。そこでこのことを成瀬に伝えると大喜び。「ストレートの
『伸び』という項目を上げて欲しいですね。同じ球速でも今年は伸びがあるから
打たれにくい部分があるので。あとは『ポーカーフェイス』という特殊能力も追加
してくれたらうれしい」

念願かなってゲームの能力値アップをほぼ確実にした成瀬。スーパー投手を
目指し、好投を続けるつもりだ。


■東京スポーツ9月13日発行A版3面
ttp://www.tokyo-sports.co.jp

■関連スレ
【野球】ロッテ、成瀬がエース対決制し14勝目・締めは薮田 日ハムダルビッシュ完投も M3-2F[9/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189599927/
2名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:50:36 ID:CSIB3lE+0
ダイジョーブ博士で死亡
3名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:50:48 ID:NIe8jM6iO
にげと⊂⌒~⊃。Д。)⊃
4名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:51:03 ID:tLQ8tDBxO
井川伝説
5名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:51:18 ID:nyH1606c0
井川2号
6名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:51:37 ID:PG4Jjhjy0
井川か・・・
7名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:51:41 ID:8eVPkBuk0
クロちゃんです
8名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:53:04 ID:l1oLtuqt0
>>1
かわいい
9名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:53:24 ID:vk4NN97y0
パワプロは選手査定がクソで買うのを辞めた。
10名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:53:39 ID:29M5ooYP0
ワロタw
11名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:53:40 ID:NCGeqRx0O
本家が調子悪い間に二号誕生か
12名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:54:24 ID:9Ar6nXxiO
パワプロの成瀬は使えない
13名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:54:26 ID:k3+A7ZrG0
同じサウスポーwww
14名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:55:56 ID:QHLYOqYE0
成瀬お前ってやつは・・・・
15名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:56:59 ID:y+MGNMgk0
こないだのお化け騒動といい
成瀬はすっかり東スポのネタ要員にされてるなwww
16名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:57:43 ID:aaxWmpp50
成瀬のようなタイプの投手はパワプロでは能力を反映するのが難しいだろう
数字に表れる球速とかは速くないわけだし、コントロールがいいと言っても
ゲームではコントロール悪い投手でもそこそこ投げられるし
特殊能力でカバーするのも限界があるんじゃないかねぇ
17名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:57:47 ID:3JC+iyhaO
マイライフとかしてそう。
18名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:58:01 ID:llX8rsUqO
パワプロ厨か
19名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 11:59:15 ID:rnByGkJM0
ロッテ(笑)
20名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:00:12 ID:h1eMGMRa0
えらい東スポに気にいられてるね
21名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:00:15 ID:3J+WpupE0
和田もパワプロ厨。だってVスラってw
22名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:00:17 ID:jb6c2Abg0
これだけ勝ってるんだから
「勝ち運」 も付けるべきだな。
23名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:01:19 ID:jb6c2Abg0
「ムラッ気」もついでに
24名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:01:38 ID:A/8psE1D0
パワプロの岩瀬は簡単に打てるのに・・・
25名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:01:57 ID:DaWxyXAVO
ワロスww
26名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:02:13 ID:H+XVLT4AO
決定版で能力揚がるの楽しみにしてるんだなw
27名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:03:15 ID:whWLVe6V0
上原のスタミナどうするんだろうなぁ
28名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:03:18 ID:32j6VL4oO
ヤクルトの石川もパワプロ大好きだよなww
29名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:03:26 ID:3LT4h/AS0
WWWW
30名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:03:30 ID:hv04QC0z0
>>22
勝ち運は打たれる割に勝つ投手に付くから微妙
マー君あたりには付くんじゃないか?
31名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:04:02 ID:UHSDtFAJ0
まさかの井川二世?
32名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:04:49 ID:PoAPFk7h0
鳥谷の親族が作ってるんでしょ、パワプロって。
33名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:07:46 ID:7VentLHE0
パワプロ14の低すぎる能力そのままに

ノビ4キレ4ランナー4リリース○安定感ポーカーフェイス

みたいに特殊能力だけすごい強化されてすさまじい投手になりそう
34名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:08:31 ID:ZQ+XBCh/O
パワプロvsプロ野球スピリッツ
35名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:08:58 ID:K2dlUOFy0

自 分 の 出 て く る 野 球 ゲ ー ム を や る っ て

ど ん な 気 分 な ん だ ろ う ?
36名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:09:08 ID:gWQeJCAhO
楽しそうw
37名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:10:05 ID:RU3SIfzc0
球速151km コントロールC スタミナC

スライダー2 カーブ2 シュート1 スローカーブ多投 

ムラッ気 尻上がり 寸前× 運転× 首輪あり 人気者
38名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:10:34 ID:4ZEQbDWwO
可愛いぃぃぃいいい
こりゃ大嶺もビックになるなw
39名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:10:47 ID:xXUMxEDv0
このゲームって、阪神ファンのスタッフが公私混同して
阪神がめちゃくちゃ強いんだろ
40名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:11:03 ID:jL5L3h+r0
オリ変作ってやれよww
41名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:12:05 ID:5GX8QoXy0
ダルもパワプロ好きらしいぞ。

なんか開発者に自分の数値をこうしてくれって
リクエストしたらしいが「それだと打てない」って
断られたらしいけど、今現在のダルってそのときの
リクエストしたポテンシャルに近いんじゃないか、と思う。
42名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:13:16 ID:Ha4q9AGKO
サクセスに成瀬の投球フォームが追加されるな
43名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:14:14 ID:LFqgzKyB0
>>39
藤本のエラー回避率A
44名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:14:54 ID:O84C7W3j0
>>24
特にゲームでしか野球しないようなヤツには、スライダー軌道にあわせるだけでいいからなw
45名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:15:18 ID:Z5vih6+R0
パワプロて13から超糞ゲーになっちゃったらしいな
46名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:15:52 ID:zAmpPwBb0
これは和むなw
47名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:17:37 ID:zxt+d34K0
かわいいなぁw
48名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:18:45 ID:2J6JN42PO
14のデータ見たら、鳥谷の走肩守が全てC(11)になってて噴いた
49名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:19:50 ID:0OnHuXjo0
絶好調時の松坂打つの難しかったなあ
50名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:20:33 ID:7pfj63260
前に横浜の選手が自分の守備能力が低く設定されてるのに反発して
頑張って守備練習したってエピソードあったなw
51名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:20:36 ID:E4wogCCgO
パワプロやる弟に「兄ちゃん使えない」って言われたのは井川?
52名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:21:19 ID:l0mR/4si0
松坂といい、球界にもパワプロ厨が多いな
53名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:21:52 ID:Ld435xFWO
松坂はパワプロ好き
使うチームは巨人


まめ知識な
54名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:22:23 ID:eHThPmEN0
× モチベーション
○ モーティベーション
55名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:23:22 ID:hkGZf/rP0 BE:537055283-2BP(32)
俺も自分育成しまくってるよ!
56名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:24:08 ID:bKDATZNJ0
成瀬って、斎藤雅樹タイプ?
57名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:24:17 ID:ZQhu3ey/0
>>22
成瀬は勝ち運はないほうだろ。
特にシーズン序盤は、9回1失点でも勝ちがつかないときがあった。
58名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:24:28 ID:hihEY/fcO
清水直と小林雅は二軍に追いやってる予感
59名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:24:40 ID:VWkkWMDPO
パワプロって誤審はないの?
60名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:24:43 ID:yZgANS0I0
東スポのこういうネタ系記事は好きだなwww
61名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:25:44 ID:669rNDdz0
昔ゲームのしすぎで指がおかしくなってダメになった社会人出身のドラ1がいたな・・・
62名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:26:01 ID:ksRl0GKl0
>>51
永川が弟に文句言われて変化球を増やそうと練習した
63名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:26:10 ID:PWCB+hCMO
ポーカーフェイスって完全にマイナス能力だろう
パワプロのスタッフは中日ファンが多いと聞いた
64幕張劇場だよりφ ★:2007/09/14(金) 12:26:30 ID:???0
成瀬
スリークォーター 最高球速142km/h コントロールD121 スタミナB120
カーブ3 スライダー1 チェンジアップ1
キレ4 変化球中心

大嶺
オーバースロー  最高球速151km/h コントロールG88 スタミナC85
Hスライダー1 チェンジアップ1


オーバースロー 最高球速147km/h コントロールE111 スタミナE48
Hスライダー2 チェンジアップ2

柳田
スリークォーター 最高球速142km/h コントロールG85 スタミナE35
Hスライダー2 カーブ1
65名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:26:56 ID:RifvgDAb0
阪神が強すぎて萎える
66名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:28:15 ID:SrYKJY0U0
成瀬「ついでにコバマサさんの能力も低くしてくれたら嬉しい」
67名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:29:06 ID:Ld435xFWO
野球ゲームの中で劇的に変わったものだからなー
パワプロ
見方が変わった
昔はバット折ってなんぼだったwありえねー
68名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:29:26 ID:7VentLHE0
>>63
対人戦ではそうでもない
69名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:30:26 ID:aVZs9vlO0
松坂「パワプロが好き。使うのは巨人」
涌井「パワプロの自分がしょぼすぎてへこんだので頑張った」
成瀬「パワプロで自分のテンションを上げている」

横浜高校の秘密はこれか・・・。
70名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:30:36 ID:MJWhw7820
>>64みたいなオナニー数値書いてる奴いるだろうと思ったら案の定いたかw
71名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:31:25 ID:fTPF+Wzj0
72名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:32:11 ID:tjpTTTHR0
スーファミで音声が出るのに驚いた
ロッテに宇野とかいたな
73名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:32:38 ID:7pfj63260
>>70
いや今年のパワプロの能力だろ。
74名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:32:52 ID:sM2t0RFnO
>>20
東スポに気にいられる選手は独身生活が長いというジンクス
75名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:34:24 ID:6Unc+xRb0
76名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:37:30 ID:8pwoGVESO
>>66
不覚にも糞ワロタ
77名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:39:15 ID:AkuBFo9K0
どうでもいいけど14打て無さ杉じゃね?
13までならパワフルフルボッコも当たり前だったが、逆方向にファールしかできなくなって投げた。
78名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:41:24 ID:7HvvVTHt0
>>45
7以降はクソと言っていた時代が懐かしい
79名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:43:51 ID:PWCB+hCMO
13から制作責任者とかが変わったのかな?
すっかり糞ゲーになっちゃったね
80名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:45:47 ID:sYjL9jUQ0
13以降の製作者は責任問題だと思うよ
81名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:46:28 ID:K2dlUOFy0
パワプロは、激突ペナントレース(1と2)、というMSXのゲームが原点で
パワプロ当初のころは開発チームも共通してる人が多いんだけど
今の若い人たちは知らないんだろうね
82名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:49:39 ID:Ld435xFWO
あおいちゃんはまだサブマリン投げるん?

あいつこそ元祖ツンデレだろw
83名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:51:47 ID:B6oLfv+/O
>>82
引退したぜ
84名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:52:56 ID:3iUgUeLY0
>>82
潜水艦投げる女の子がどこにいる
85名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:54:40 ID:oa1t0LQZ0
>>53
松坂巨人行きか・・・・
86名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:58:44 ID:4ww9C9ES0
初代パワプロの初芝が左打ちだった
87名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 12:59:18 ID:qsYhPQXaO
>>2
ちょwwwwwww早杉wwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:04:02 ID:cPmCMp3b0
かわいいなw
89名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:06:28 ID:ZiIg2GJ3O
球速120
スタミナF
コントロールF
肩、肘爆弾もち
90名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:08:14 ID:d6AuASgIO
なんかのシリーズでダルビッシュがかなり弱くてヘコんだ
2006年9月時点での成績だったかな
91名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:09:57 ID:BosgJ7J2O
井川も自分の能力あげるために頑張ってたな
92名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:10:24 ID:pSBsV5Id0
せっかくプレステ断って4年になるのに
こうゆうのみるとパワプロしたくなる
93名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:11:14 ID:7Tu6K/L+0
今のパワプロだと
大嶺の方が成瀬より能力高いしなw
俺も早く次回作待ち遠しいな
能力アップした成瀬で早くプレーしたい
94名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:12:31 ID:UV1tviVQO
マックスホール初芝愛甲
95名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:12:48 ID:a1BCUK1n0
>>82
元祖ツンデレはEmmy
96名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:17:15 ID:krE22tS20
>81

そんなの年寄りならみんな知ってるわけじゃなくて
年寄りでも極度のオタクしか知らないと思う。
97名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:17:22 ID:0aHxiWkGO
パワプロ6は一番面白かった。
サクセスもオールA簡単に作れたし。
さらには選手データも以上だった。
98名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:18:06 ID:9POeBq150
オートでペナントやると珍と讀賣が強くて中日はBクラスなんだよな
99名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:21:37 ID:5SBKGK5O0
>>37
アッー!
100名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:21:40 ID:Rl4yfKFnO
田中もパワプロやってるんだよな
多分ローズに当てまくってる
101名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:22:54 ID:HHvW63lIO
成瀬、お前はポーカーフェイスか?w
102名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:23:33 ID:5SBKGK5O0
泡様はドラクエ8のレベルを99まであげたそうだ
103名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:25:46 ID:/XGHm7JXO
井川かよw
まぁロッテはコナミに嫌われてるから査定はうんこだけどな
てか成瀬の顔って佐々岡と似ててオッサンくさくない?
104名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:26:34 ID:HHvW63lIO
>>100
なんでかと思ったら、またローズが昨日やってたのね
105名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:26:41 ID:sYjL9jUQ0
佐々岡?似てないな
106名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:27:25 ID:bk8d77L00
久々ワロタ
107名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:28:43 ID:PoTutKZUO
だれか>>17に突っ込んであげて
108名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:29:51 ID:nSCcBSFk0
むしろ藤子Aの漫画に出てきそう
109名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:31:45 ID:HHvW63lIO
でも安心してほしい

肌の色さえ同じならみんな同じ顔だ
110名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:33:04 ID:jJz4SAfQO
自称ポーカーフェイスw
111名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:33:05 ID:Vfvz70Cv0
パワプロよりプロスピのが試合を楽しむという点では断然上だと思うんだけどなぁ
投手は球種ごとに球威変化量コントロールが設定されてるからピッチングの幅が広がって楽しい
成瀬だと球速低くてもストレートの球威が高く設定されてるから打ちづらいし
112名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:34:04 ID:JCIfQsFWO
>>103
まだパワプロ12決の能力はマシな方じゃないか?ロッテ
113名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:35:48 ID:PWCB+hCMO
14も13に比べればマシになったけどやっぱり糞
114名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:37:25 ID:avdDENKa0
最近はパワポケやってるわ
115和也の意見 ◆GAY/6G.oGo :2007/09/14(金) 13:37:26 ID:ZUkC7CUS0
俺のチ○コの伸びのほうが凄い。
116名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:37:45 ID:GRa9subYO
>>111
内外高低の投げ分けもリアルだしな。
117名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:39:42 ID:lDMLQ2PC0
>>115
伸びはすごいかもしれんが、いかんせん絶対値が低くてはどうしようもないな。
118名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:41:30 ID:RHz0L3ueO
成瀬可愛いよ成瀬
しかし次回作は川崎の大化けを期待したい。
119名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:44:09 ID:RHz0L3ueO
>>37
鬼スラは4か5だろ
あとノビ×と一発病とか
120和也の本音 ◆GAY/6G.oGo :2007/09/14(金) 13:44:33 ID:ZUkC7CUS0
>>117
俺のチ○コは所詮飾り。
ぶら下がってるだけ。
121名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:47:19 ID:9NJWBZEX0
プロ野球スピリッツやれよ成瀬
122名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:48:32 ID:9NJWBZEX0
>>111
ピッチングは楽しいがバッティングに爽快感がない
123名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:50:37 ID:4dTKcC+30
プロスピはもう少し長く楽しめる要素がほしい
ペナントとかキャラ作成だけじゃ飽きる
124名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:51:09 ID:0R2l6++SO
広島の永川もパワプロするんだろ?今シーズンボロボロだからかわいそうだな
125名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:51:30 ID:bKDATZNJ0
>>81
普通に知ってるぞ。
MSXフェスティバルでずっと遊んでたもんだ…
126名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:52:49 ID:3GGHZXPX0
最近久しぶりにパワプロしたんだけど
ミートカーソルが円形になっててびっくりした
127名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:55:51 ID:6EaqscZR0
>>126
スーファミ世代乙であります!
128名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:57:12 ID:Y8Tr+ORwO
イガーかよwww
129名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:57:22 ID:v2biQcBWO
>>100
田中
コントロールE スタミナA
Vスライダー4 フォーク1 カーブ2

キレ4 奪三振 四球 スロースターター 尻上がり 勝ち運 人気者 ノムデレ
130名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 13:58:14 ID:0SFYIMkO0
思いのほかゲームの話に食い込んでて面白い
131名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:03:23 ID:h8mU3oPJO
パワプロは7しか持ってません。新庄が阪神にいますw
132名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:09:05 ID:Hd2fwp/vO
ドラ6の成瀬はパワプロの能力も大幅アップしそうなのに同期のドラ1は一体何やってるんだ?
133名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:10:37 ID:9NJWBZEX0
プロスピが出てきてそっちにシフトしていくのかと思いきや
パワプロがまだまだ支持されてんな
134名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:14:14 ID:4kVVA2Gi0
ファミスタオンラインも来年度は大幅強化間違いなしだな
135名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:18:16 ID:lva3fbGh0
TDNだと、データはどうなるのかな
136名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:22:02 ID:jVF9xO9m0
お前ら井川とか石川とか不吉な名前を出すなよw
137名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:25:12 ID:RifvgDAb0
>>133
むしろ、プロスピは変わり映えしなさ過ぎて急激に飽きられてる気がする
138名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:27:21 ID:Yn13VQz6O
>>131
ヤクルトのシナリオのタイトルwww
139名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:31:32 ID:iGMj8CEQ0
>>129
安定2がいるだろ
140名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:35:20 ID:cZxOGAkqO
パワプロって沢山シリーズが出てて作品ごとに完成度のブレがあるらしいけど、
初めてやるにはどの作品がお薦めですか?
141名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:36:21 ID:tevvYSGQ0
プロ野球選手同士でパワプロやるとプロとしての読み合いと
ツースリーからど真ん中みたいなゲーム的な駆け引きが合わさって
すごく盛り上がるらしい
142名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:37:14 ID:Nhnpji9D0
成瀬の特徴は
リリースポイント、140だけど棒球じゃない、(特に)変化球のコントロールが絶妙、十分なスタミナがある
こんなとこか

パワプロだとみんな北別府以上のコントロールだからどうしようもない
ノビ4付けたって140じゃボコボコ打たれるし、スタミナは元々高く設定されてる
リリースポイントなんて…
143名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:40:01 ID:aV35iPvt0
このスレは伸びる。
144名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:45:45 ID:TzmMS0TIO
とりあえず
金本BA160CDD 鉄人
桜井CB135BBE
藤川156kmBEノビ5ピンチ4
ウィリアムス153kmAE対左5

阪神の選手はこれくらいにはするんだろコナミ


阪神から広島に移籍した喜田はせいぜいFCFDFくらいなんだろコナミ
145名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:47:26 ID:7Z0Cmuo/0
Sスライダーのエピソードは、面白いよね
野口茂樹(全盛期)のスライダーが凄かったから、S(茂樹)スライダーと命名
そしたら、他社のゲームにSスライダーができて、コナミが苦笑いしたというエピソード
146名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:47:42 ID:7pfj63260
>>139
安定2は不利能力にみえて実は有利能力(好調時の能力UPが増える。
不調時は登板ズラせばいいだけ)だから、
尻上がりに付けたら強すぎになるよ。松坂はついてたけどさすがに…。
147名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:51:10 ID:ItdA9TtB0
プロスピはホームラン打ったときのカメラアングル変えてくれねーかなぁ
今のだと「行ったー!」って言うより「入っちゃった」って感じで
気持ちよくないんだよね
148名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:54:56 ID:54Y97iscO
>>147
4やってるけど変わる時あるぜ?打者がバット放り投げてガッツポーズしたり
初めて見た時は鳥肌モノだったな

ってこの演出のアングルを変えてくれ、ってことならすまん
149名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:57:22 ID:Hn0aV6IN0
パワプロって
里崎の項目に「バット投げ」とかないの?
150名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:57:48 ID:i0rg7oy8O
プロスピの査定はバッチリだよな
151名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:58:07 ID:6Vjtvete0
>>148
それじゃなくて通常のホームランのとき
パワプロみたいにある程度引いたアングルにしてほしい
152名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:58:18 ID:S+/de2NI0
>>148
あれはたまらんな。
滅多に出ないけどその分嬉しい。
153名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 14:58:40 ID:qZaQQAav0
変にキャラクターがリアルだと、リアル選手はかえってプレイするのが引けるんじゃなかろうか
154名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 15:00:07 ID:MXLhzLeIO
タカラプロ野球カードの査定を楽しみにしていた僕は昭和人間
155名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 15:06:42 ID:jJz4SAfQO
>>141
誰から聞いたの?w知ったかしてんなカスw
156名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 15:10:49 ID:54Y97iscO
>>151
普通のフライと変わらん時か。
確かになんか残念だよな、フラフラ上がって最前列に入っちゃった的な

>>152
初見が予備知識無しで、しかも強振じゃなくミート打ちで出たから余計びっくりしたよw
157名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 15:15:07 ID:ISMZ/BvcO
覚醒させてもクズな坂本
覚醒させたら無茶苦茶強くなる野原

には笑わせて貰った。
158名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 15:37:36 ID:UL1BpwKd0
>「プロ野球ai」という雑誌で村田・吉村の対談がありました。
>吉村選手が入寮したての頃にパワプロを村田選手と2人でやっていて、
>三塁線のゴロを捕ろうとしたら、サードの村田が全く動かなかったので
>『動けデブ!』と本人を目の前にして言ってしまい、血の気が引いたそうです(汗)

なんだ、他の球団の選手もみんなけっこうやってんだな
159名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 15:49:14 ID:DSfVWwIWO
噴いたw
やるな東スポw
160名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 15:56:17 ID:LcORPvrOO
なんか可愛いなw
161名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:00:16 ID:Xpo0Ln3C0
>>158
>>158
>>158

ワロス
162名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:12:55 ID:0fKKKavG0 BE:179334252-PLT(12556)
>>158
永川はパワプロでフォークしか球種がなかったからカットボールを覚えたらしい
163名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:14:36 ID:sb+HA66OO
8以来やってないや


解説はまだつかないんですか?
164名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:16:57 ID:FUmkKagJO
>>158 動けデブwwwww
酒飲んだ時とゲームに熱中した時は本性出るな
165名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:17:38 ID:dj6QIW000
よくある記事かと思ったけど、自分で細かいパラメータまで注文するやつは初めて見たw
166名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:23:13 ID:vDN0wN8sO
>>158
すごいなw
今後村田がゴールデンクラブ取るような事があれば
また紹介される名エピソードだな
167名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:23:52 ID:HHvW63lIO
>>158
吉村wおまww
168名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:24:59 ID:u8d/jJ9W0
ノリさんが真芯でとらえたときにちゃんとバットなげるのはよくできてる<パワプロ
でも能力がひくすぎる
CAFBAEパワーヒッター威圧感送球4逆境○左4広角打法バント○
が最低ラインだな
169名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:26:34 ID:mFE4x8igO
吉村くんは、新婚の村田宅に泊まり込む強者
170名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:26:48 ID:q+ra/UaG0
プロスピのほうやれよ
あれだとストレートAだぞ
覚醒させるとストレートSBスライダーBBカーブCBサークルチェンジCBだっけな
171名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:38:57 ID:rS2mMkU+0
やきう脳・・・
172名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:40:46 ID:iGMj8CEQ0
>>146
そもそも田中は尻上がりじゃなくてばてないだけだろ>終盤の球速
登板回避は楽天じゃ無理
だから安定2は妥当だろうと思う(俺的に)

つうか今はプロスピクライマックスにしか興味ないが
173名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:43:17 ID:CeTzbEKd0
今日発売のダイヤのエースの帯が成瀬だったな
174名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:54:07 ID:d/cfyGF00
成瀬最高や!
井川なんて最初からいらんかったんや!
175名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 16:55:35 ID:gS6Y6RhQ0
176名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 17:49:25 ID:PILiEdz60
成瀬ってスクリュー投げるんだな
今は封印しているのか知らんけど、大幅アップにスクリュー入ったら一気に化け物だよ
177名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 17:51:25 ID:xQI4AbDY0
マスターベーション
178名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 17:57:29 ID:+ptn2mS5O
>>171
自分の能力MAXにしてウイイレやってる世界的なサッカー選手いるぞw
179名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 18:15:33 ID:XWl4DoZNO
顔が不細工
180名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 18:21:15 ID:XNwmg4BKO
バントホームランと言えば?
181名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 18:22:39 ID:oDwIGuYvO
>>178
まさかトッ

ん?誰か来たみたいだ
182名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 18:25:31 ID:4S7rSUDhO
さすがホンコンさんや
183名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 18:27:22 ID:kgIiyamj0
井川かよ
184名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 18:27:30 ID:H+MuY7DP0
>>180
´w`)<バントでホームラン?そんなあホーナー、ナンチテ
185名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 18:28:03 ID:XdJleVqCO
こないだネットで、燃えプロの2007年版っていう改造パッチ見つけた。ウッズでバントホームランとかw
186名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 18:35:20 ID:JUlqek/HO
>>135
尻すぼみと尻上がりをなぜか同時に持ってて、
一発病取得
オリジナルで棒玉
187名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 18:36:01 ID:uHMM0vI60
>>132
いつもの人発見
188名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 18:47:20 ID:LqElXg6S0
自分がゲームのキャラクターになるなんてすごい楽しみだな
189名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 18:56:43 ID:7pfj63260
>>172
いや尻上がりつけたの129だし、先に言ってくれないと・・・
まあ来年のやつではスタミナAになるだろうね。
あとパワプロの先発はスタミナD〜Cのやつで融通きくべ
リアルだったらありえんけど。
190名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 19:06:02 ID:xTKCiiKL0
>>158
やっぱ何度読んでも笑えるなコレw
191名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 19:10:35 ID:NrHHJQuNO
パワプロとかって

ロッテ命かよwww
192名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 19:14:13 ID:IqHr8ajOO
決定版では
142km コントロールB178 スタミナB145
ノビ4 安定度4
変化球は3球種総変10

ぐらいになるんじゃないの?
193名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 19:15:41 ID:VX5cixbM0
つーか去年も後半とか凄く安定してたんだけどな
あの時より更に上昇してるのなら今年の成績も頷ける
(それでもこの勝率はけた違いだが)
194名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 19:21:46 ID:YSSJZV3H0
195名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 19:32:11 ID:sX7Ugo11O
確かパワプロ6(任天堂)で友達と対戦していて、ランナーニ、三塁で外野にライナー性のヒットを打ったんだ!
そしたら、なぜか二塁ランナーが三塁ランナーを抜いてアウトになったことがある!
ゲームでこんなことがあるんだと思って今でも覚えてるよ。
ちなみにウイイレでフリーキックを空振りしたこともあったわ。
196名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 19:32:46 ID:ofdoNZ020
>>195
日本語でおk
197名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 19:40:54 ID:6Unc+xRb0
198名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 19:41:58 ID:3CH7ZuRF0
思ったとおり井川スレ
199名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 19:51:43 ID:nTTAH6ri0
だいぶ前城島もやってるっていってたな、同期かなんかで仲が良かった今はなき吉武と一緒に。
ゲームの中で城島が打ったときはわざととらないでヒットにしてもらって打率あげてたって言ってたな。
200名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 19:52:37 ID:/lKnwCXD0
ポーカーフェイスは成瀬の前にコバロリにつけろ。闘志と間違えるな
武田R、Lも逆にポーカーフェイスついてるし
201名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 20:37:45 ID:vssIuDp+O
この手のゲームは二選級の変化球ピッチャーがやたら好投する。
202名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 20:41:58 ID:MAuFMlCE0
パワプロ7を最後にやってないな
いつも最新作やってみたいとは思うんだが
あまりのレビューの評価の低さにびびり買いそびれて
次のが出るって感じだ
203名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 20:47:03 ID:cpFuxxVQ0
最近のサクセスはかなり運ゲらしいけど本当?
猪狩も登場しないとか
204名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 21:00:11 ID:jXilFib/0
ダイジョープ博士は四回出て全部失敗したな
205名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 21:12:13 ID:NfKnFbKvO
井川さんみたいww
206名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 21:22:08 ID:rEB1FR/S0
なるほど、成瀬の好調の秘訣は、
パワプロで自分の能力を上げたいというモチベーションだったのか。
どんなスポーツ紙の記事よりも説得力があるな。
207名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 21:39:18 ID:vxKwONPv0
>>64
成瀬弱すぎワロタ
208名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 22:02:17 ID:64Bw6Y/h0
auの誰でもOKのCMにでてるよね?成瀬
209名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 22:06:31 ID:8L8R8W7bO
あれ?成瀬のパワプロネタは大分前に読んだことあるよ(´・ω・`)
210名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 22:08:51 ID:xa245KmgO
東スポは面白いなぁ
211名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 22:17:29 ID:/pFWHjVj0
大嶺と野球の話ばっかりしてるらしいね。
212名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:09:33 ID:KrJOZ1TD0
>>173
ダイヤ面白いよな
213名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:12:06 ID:sQoht+6E0
成瀬って顔がおっさんだよなぁ
ダルビッシュと同い年とはとうてい思えない
214名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:12:55 ID:1uRkesOSO
こいつ気に入った!
215名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:14:53 ID:Ff70ADAWO
中身は井川?
216名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:17:34 ID:TMraTiT80
冥球島が一番面白かった
217名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:20:10 ID:FdG8MN59O
>>213
学年は成瀬の方が1つ上
218名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:20:49 ID:R8EX+tqg0
>>1
高感度アップ
219名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:29:06 ID:1GxGLuxY0
ハリスタのHR競争が一番楽しかった
220名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:34:14 ID:hgaY3ViNO
俺のプロスピ4の中では成瀬はエース級!
但し中日だが
(岡本⇔成瀬のトレードした)
221名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:37:33 ID:j4rZZugjO
井川もこんな奴だったな
222名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:40:01 ID:RWG3zTzO0
井川と聞いてとんできますた
223名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:40:35 ID:j4rZZugjO
>>27
パワプロは抑え投手は問答無用でEかF
224名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:45:17 ID:bXK6I/wV0
ペナントをオートで回すと毎回阪神が優勝するけど
225名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:46:32 ID:b0U6AKpJ0
>>223
今回は久保田がDだからDはあると思う
226名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:49:09 ID:T25ReCXGO
マイライフで自分の持ち球7にしてそうw
227名無しさん@恐縮です:2007/09/14(金) 23:52:13 ID:8RcGJgwAO
リリース○
228名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 00:27:47 ID:mUhrJSwk0
井川井川って言うけど全然年齢が違う
成瀬は21歳
この年齢なら普通にゲーマーな野球選手なんて多いだろうしそう珍しくないんでは

なので比較対象として井川の名前を出すのは何か違和感
229名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 00:28:19 ID:wdqTGZhF0
成瀬→小野のローテを組む
    ↓
頑張って成瀬で完封させる
    ↓
小野が完投できるペースでもコバマサを出す
    ↓
負:コバマサにする


これでストレス解消している
230名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 01:54:34 ID:bzM2dcu40
>>24
スライダーだけいいみたいなピッチャーだと結局打たれるよねw
それなら変化3で2種類(球速は同じ程度)ぐらいのほうが十分使える
231名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 02:04:17 ID:K40Bl9Fo0
>>228
対象はダルビッシュだな。
サエ子から電話が来ても「ゲームしてっから」って切る奴だし。
232名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 02:08:37 ID:WdVL7pUO0
ポーカーフェイスって役に立つのか?
233名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 02:09:41 ID:2ESHRkFAO
涌井もゲーマーだぞ
234名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 02:26:43 ID:cAx5KVVTO
>>223
つ木佐貫と門倉
235名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 03:22:19 ID:HGo3gQihO
>>51
ナガカー
236名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 03:27:07 ID:Tpn8IseNO
>>228
全然違わない。
何故そんなに必死なんだ

十代と三十代なら、そりゃ違うだろうけど

21と28、同じ二十代だろうが
237名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 03:30:45 ID:23mF91e2O
というか、ロッテ選手の間ではパワプロが前から流行ってるんだよ。
238名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 03:35:07 ID:p/WqqvB4O
>>232
完投増やしたい奴には役に立つかも。

そんなことより、リアルでダルでマイライフしたら女入れ食い確定だよなw
239名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 03:48:20 ID:goyv+9BuO
>>232
疲れたのが判りにくくて一人でやるならいらない
240名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 03:50:28 ID:5KxmmOuXO
最近はオリ変イベントでスライダーを落ちるように改造するのにハマっている。
241名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 03:59:58 ID:UYF5BH4F0
一発屋
242名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 04:05:47 ID:v5OAXfFH0
吹いたww
243名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 07:58:21 ID:orQZXjhs0
今年の春発売されたプロスピなら
ストレートの球威がAだからものすごく使いやすいぞ
244名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 08:10:19 ID:mUhrJSwk0
>>236
同じ二十代って7つも違うじゃねーかw
全然違わないって世間知らずですか?
245名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 12:30:00 ID:K3R+6ru3O
>>234たしかに木佐貫も一時期抑えタイプでスタミナBだったよな
246名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 12:41:59 ID:IJmrkiAGO
ワロタ
247名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 18:03:34 ID:QQY8hP1A0
>そこでこのことを成瀬に伝えると大喜び。

ちょwwwwwwwwww
子供かあああwwwwwwwwwwww
かわいすぎるじゃねーかwwwwwwwwコノヤローwwww
248名無しさん@恐縮です:2007/09/15(土) 18:40:19 ID:+GEN5EV6O
wwwww
249名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 05:15:08 ID:ktoo8cpb0
>>243
俺はそんな成瀬を更にA覚醒させたぞ
250名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 05:31:30 ID:TvAR9GpL0
やっぱ対人でやるならパワプロだよなぁ

プロスピはテンポ悪いわ処理落ちするわで使い物にならん
1人遊び専用だなあれは
251名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 05:35:09 ID:1ricmMLXO
井川か?!
252名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 05:36:04 ID:fdvuEe0NO
最近のパワプロは、ストレートの使い勝手の悪さはどうなってんの?

パワプロは、低めの変化球マンセーだったから、俺はプロスピ派になったよ
253名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 05:37:00 ID:GUbNn2+40
山本昌か。自分のキャンプのスケジュールより先に、パワプロの育成スケジュールを先に考える
254名無しさん@恐縮です:2007/09/16(日) 22:29:48 ID:7bkliD2S0
今の成瀬でも充分使いやすいんだけどなあ。
255名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 00:17:10 ID:wkfYd5vn0
山本昌とは共通点が多いな。
ストレート中心の本格派左腕だし。
256名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 11:39:53 ID:OAKaxTl60
プロスピの成瀬はエースクラスだよ。
スタミナは無いので最後のコバマサがバカスカ打たれて勝ち星消されてるけど。
257名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 09:49:13 ID:iHlM86EMO
ワロタww
258名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 09:54:57 ID:uN4lLfBL0
体形もフォームもパッとしない典型的な下位指名の投手って感じだけど
ロッテは大成功だったな。
259名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 10:16:23 ID:6gJMfrz2O
井川伝説の継承者あらわる。
260名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 12:11:42 ID:mdvy2ah+0
寮に幽霊が出たり、
成瀬の周辺は見てて飽きないな
261名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 12:47:55 ID:uiZe0hF80
なんという…
262名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 12:54:23 ID:YV/21Jdo0
投打:右左   
ポジション:遊7 三2
弾道 :3
ミート:D9 
パワー:B114
走力 :C11
肩力 :C11
守備力:D8
エラー:F5
特殊能力:内野安打○ 満塁安打男 三振 エラー 怪我4
バランス型


これだけはいつみても笑ってしまうw
オールDクラスのやつがこの査定wwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 12:56:48 ID:YV/21Jdo0
あぁ↑のやつは鳥谷ね
いやぁ青木さんも唖然としてるはずですよw
264名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 13:17:56 ID:bBzZk/vw0
つうか青木もそんな大した事ねーだろ

阪神信者もうざいが青木信者もうぜえ
265名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 13:21:28 ID:l/ArZW7O0
育成モードで成瀬って名前つけて育てればいいんじゃね。
266名無しさん@恐縮です:2007/09/18(火) 18:40:52 ID:wk79cjy/0
>>144
阪神時代の喜田は粗いさんを上回る長打力だったなあ
次のバージョンだと下げられちゃうんだろうね…
267名無しさん@恐縮です:2007/09/19(水) 10:55:21 ID:T2akM0VO0
浜中もパワプロで肩Aにしたいから頑張るとか言ってた気がする
268名無しさん@恐縮です:2007/09/19(水) 11:16:00 ID:/2iMIVRIO
こないだ友人の家でパワプロ14初めてやったんだが、立浪の査定がオールEで泣いた
269名無しさん@恐縮です:2007/09/19(水) 11:26:37 ID:F3EjGL4jO
>>260
その幽霊は「黒木の生き霊」だという件について
270名無しさん@恐縮です:2007/09/19(水) 12:50:29 ID:a194uvnB0
黒木とかなつかしい
271名無しさん@恐縮です:2007/09/19(水) 18:43:10 ID:fSUcWjYVO
>>264
青木はな、マイライフ2年目でABABBとか行く化け物だぞ
272名無しさん@恐縮です:2007/09/19(水) 23:21:29 ID:IicgyRytO
15勝目age
成瀬の防御率&勝率は近年でもめったにいないぞ。
130`台のストレートでどこまで強くなるのか楽しみ
273名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 00:48:36 ID:GlYBWC4R0
ドログバみたいなやつだな
274名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 00:58:32 ID:Sh9hX6vV0
霊媒師の江原に似てない?
275名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 14:07:55 ID:Y5j+zauGO
>>267
それ赤星じゃないか?
赤星がパワプロで肩が低いから上げて欲しいってやつ

ちなみにその辺りの能力の変化
DEAFB
↓(肩が1上がる)
CEAEB
↓(肩が2上がる?????)
CEADB

弱肩の赤星が普通レベルまで・・・
276名無しさん@恐縮です:2007/09/20(木) 15:45:34 ID:8QCfqsyJ0
>>275
捕球してから送球への動作は早いけど肩は弱いよね
肩が弱いから舐められて走られる→捕殺が多くなる→赤星の主張と阪神優遇査定でDに

こんな感じだね。
277名無しさん@恐縮です:2007/09/21(金) 15:13:47 ID:PuCf9oBoO
>>1
成瀬かわいいなww
もっと好きになったわ
278名無しさん@恐縮です
>>231
ダルジッシュはゲームを札幌市内の某中古屋で買うんだぜ、俺の売ったゲームを
やってるかもしれないと思ったらドキドキだぜ。