【サッカー】宮本をザルツブルク地元紙絶賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★

ザルツブルクDF宮本恒靖(30)が現地紙に絶賛された。

7日付のザルツブルガー・ナハリヒテン紙は「今でも尊敬される選手」という見出しで
「年齢を理由に代表招集されなくなったが、まだ日本では人気がある。
取材はドイツ語で行われた」と語学力も評価。

オーストリア遠征中の日本代表について
「まだチーム作りの段階。完成にはまだ時間がかかる」とする宮本の談話も紹介した。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20070908-253051.html
2名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:00:28 ID:w10CuV++0
ニダ
3名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:00:41 ID:VCsp/Hoe0
でもCL逃したのはこいつのせいだから
絶対恨まれてるよ
4名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:01:10 ID:Ae+9EOeKO
人気あるの…?
5名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:01:38 ID:Li07D4qA0
プレーを絶賛したんじゃないのかw
6名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:02:27 ID:EHkeVFKoO

すき焼きボンバーだっけ?
7名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:02:46 ID:zgjtbeGEO
宮本ってサッカーさえ上手ければ完璧な人でしょ?
8名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:02:58 ID:9LUut3IA0
絶賛されてないじゃん。
9名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:03:00 ID:vwtN0Wpl0
>年齢を理由に代表招集されなくなったが
10名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:04:18 ID:fHAjeruOO
もうドイツ語話せんの?

めちゃくちゃ頭良いなー
11名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:04:22 ID:DhOlluQc0
宮本 実力4 顔10 人気10 平均8

一流Jリーガー 実力7 顔8 人気7 平均7.3

宮本が優れている

12名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:05:45 ID:c7PD14lb0
まぁ自国リーグで首位チームの選手が代表に選ばれなかった時点で
向こうの人が疑問に持つのも当然かもな。
オーストリーにとってみてはJ<<<オーストリーリーグって考えだろうし。
13名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:06:23 ID:2JiaDxVE0
これは・・・絶賛なのか?w
14名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:07:01 ID:7yIUI+5/0
北野誠が一言
    ↓
15名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:07:19 ID:S/FqaOrA0
これで絶賛なら、今までどんだけ酷い扱いだったんだw
16名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:07:27 ID:Ql2cMhlUO
>>11
宮本、やるなー
17名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:08:34 ID:JJBnfXVW0
絶賛どころかバカにされてるだろうこれはw
18名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:09:39 ID:2qbi2uNu0
日本で人気なのは医学部合格とか、サッカーと関係ないネタでだろ
19名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:09:41 ID:9sCUrrQP0
これ馬鹿にされてんじゃないか・・・語学力・・・
20名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:12:11 ID:0/UqOMa00
人気面と語学力が評価されて、肝心のプレーには触れていないw
これじゃ日本での評価と同じじゃないか
まあ、最初からシャツとドリンクの売り子として獲得されたわけだから当然か
21名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:13:10 ID:gEnybp+7O
>>11
頭脳も入れないと、宮本ほとんど頭でサッカーしてんだから。それでここまで来たのも凄いけど
22名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:13:23 ID:9t6i6eU40
>>11
分かりやすいなぁw
でも実力は5はあると思うぞ
23名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:15:56 ID:dxKhCq+/0
その一方サントスは冬の退団が濃厚となった
24名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:16:04 ID:VS9W5Z1p0
俺は2006W杯はイギリスで見た
オーストラリア戦だったが、日本代表の中で最も評価が高かった
身長だけがネックだと言われていたが、
その頭脳的なカバーリングなどは絶賛されていた
まぁ、試合終わったときは3-1で負けたから、それほど触れられてなかったがね
25名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:16:34 ID:EKjPcBop0
焼肉記事
26名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:17:07 ID:AJD+gX0uO
信じられん
27名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:19:17 ID:0bbJTG/x0
Bay4kが一言
  ↓
28名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:20:04 ID:SMWmA0U10
実力を褒めてえええええ
29名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:20:43 ID:gGzam0Om0
監督がオシムじゃなければ
代表に呼ばれてる人材
30名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:24:05 ID:kEHuGied0
ヨントスの身の程を知ったであろう
アジア限定のドリブルとクロス、FK
31名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:32:36 ID:OAHjzLrc0
PKが上手いのなら代表に復帰させる価値はある。
32名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:32:41 ID:cdgKUWXi0
>>29はオシムを誉めている
33名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:36:48 ID:koSX/J+r0
宮本はどうだろうか。
ジーコジャパンが終わりを告げるや、日本代表とは縁遠い存在になってしまった。
メディアも全般的に、それを積極的に問題視していない。
「恒様」と称し、持ち上げまくったそれまでが嘘のような、一転して温かくない態度を決め込んでいる。
僕が恒様なら……人間不信に陥りそうな仕打ちに思える。

チームがもしセカンドレグで、引き分け以上の成績を収め、本選出場を果たしたら、
オシムもオーストリア遠征のメンバーに、加えざるを得ないだろう。
そのうえ彼は、最終ラインの選手だ。もしスタメンを維持すれば、彼は最低6試合、
名だたる世界的ストライカーと、対峙することになる。

すなわち、そのチャンピオンズリーグ本選出場は、代表復帰を意味している。
また、そうであるのが筋だと思う。
大多数のメディアに代わり、いまこそ「恒様、頑張れ!」と、声を大に叫びたい気分である。

杉山茂樹=文
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20070824-1-1.html
34名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:40:40 ID:KsDtWH6PO
いい加減だよな、以前は散々宮本を代表のガン認定して叩いていた癖に>杉山茂樹
35名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:44:23 ID:5Hylh9MS0 BE:380074289-2BP(6000)
海外でそれなりに成功した奴らはみんな現地語をしゃべれた

これ豆知識な
36名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:50:05 ID:MHk9iU8c0
関連スレ

【サッカー】ザルツブルク・三都主が来年1月浦和復帰へ…ジーコ率いるフェネルバフチェ移籍の可能性も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189213104/


入団当初は立場逆転するとは思わなかった
37名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 10:56:51 ID:iR6+s0HaO
宮本ナメすぎだから。サッカー素人が
38名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 11:04:31 ID:TDYeMQrw0
宮本ハゲすぎだから。サッカー素人が
39名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 11:05:36 ID:ciOalYSm0
かの地でどんなもの食ってるのか
田口みたくブログってくれんかな宮本
40名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 11:08:56 ID:xsVbVrZP0
鈴木師匠もルックスではベルギー少女に騒がれてたな
41名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 11:10:52 ID:MK5NqNen0
アジア杯に優勝できたのは宮本のおかげ
2度のW杯出場の経験はでかいよ
42名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 11:11:57 ID:FA/HpPJ20
サッカーのことで褒められてください><;;
43名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 11:15:32 ID:mjY/pAb9O
>>40
KWSK
44名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 11:19:03 ID:ugFN7RIr0
1 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/26(日) 20:51:25 ID: gt5qpOFt [ 0 ]

西村知美の姉がレイプされたんですよって笑いながら行ってました。
地獄の制裁を

13 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/27(月) 08:57:13 ID: V+sbCaQl [ 0 ]

1989年11月18日、熱狂的なファン(現在で言うストーカーのはしり)の男(無職、27歳)が、
西村の実姉(当時短大生)を拉致するという事件が発生。姉を車に押し込んで山口から広島まで逃走した。
姉は8時間後に隙を見て逃げ出し、怪我はなかった。男は「姉を連れて行けば(西村に)会えると思った」と供述。

ウィキに書いてあるが、このこと言ってるんじゃないか?
レイプされたとは書いてないが
17 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/27(月) 09:46:59 ID: zTeZcSbG [ 0 ]

>>13
北野誠と竹内はレイプっていってるよ。
22 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で Mail: 投稿日: 07/08/27(月) 11:05:46 ID: zTeZcSbG [ 0 ]

竹内「8時間色々されますわなぁ(笑)」
北野誠「にいさん、あんなこともそんなこともされまっせ(爆笑)」

そしてサイキックイベントで西村知美の姉はレイプされたんやーと発言

【北野誠】西村知美の姉がレイプ被害に
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1188129085/l50
45名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 11:20:47 ID:SzCRVhnA0
>>43
ずいぶん昔のスレだけど、まだあった。

【サッカー】“師匠”こと鈴木隆行(ヒュースデンゾルダー)、出場機会は無くともベルギー女性の中では人気沸騰中!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1188899832/
46名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 11:34:43 ID:ZHMoDsGA0
>>1
>「年齢を理由に代表招集されなくなったが






「宮本呼ばないのは足が遅いから」
http://www.daily.co.jp/soccer/2007/09/05/0000597823.shtml




47名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 11:34:58 ID:f7tJdA6F0


>>45
dクス。みてみるよ。
48名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 11:51:44 ID:15ok3+Vc0
コーチ見習いとかにしてもらってもう2年ほど置いてもらって
華々しく帰国と同時に監督デビューでいいんじゃね
49名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 11:57:52 ID:ciOalYSm0
ザルツは「塩」
ブルグは「郷」
つまりザルツブルグで「塩郷」

豆知識な

50名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 11:59:02 ID:VxKhgw3N0
ジャパンマネー目的もろ出し
51名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 12:01:23 ID:squt2Ard0
・日本では人気ある
・ドイツ語で取材


・・・絶賛?
52名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 12:01:32 ID:FevzXEfiO
どこに絶賛の記事が…
53名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 12:35:44 ID:ThVtFXBW0
>>45
なぜに河川・ダム等・・・・・
54名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 12:40:08 ID:S95WjANL0
これでサッカーさえ上手かったら・・禁止ね
55名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 12:52:20 ID:J0Q8CSOuO
レッドブルのCM、宮本からマンガに戻ったね
56名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 12:53:40 ID:oR4kLV0T0
>>51
日本国内での評価でしょう。
なのでオーストリア国内での評価は全く関係してない。
57名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 13:10:38 ID:H1cXJOB80
レッドブルが売れて売れて
58名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 13:19:02 ID:/HC0IzpH0
もうドイツ語でインタビューされるのか
さすがオサレだな
他の運動DQNとは違う
59名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 13:20:36 ID:Fx8zqnoHO
将来の幹部としていっぱい吸収してきてほしい
60名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 13:20:42 ID:cvyYdJIM0
宮本はオランダの空気を吸ってこい
61名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 13:25:08 ID:dIp4VPbWO
レッドブルの水うまー
62杉並強盗傷害 韓国人2人逮捕状 身柄引き渡しへ 世田谷強殺関与か :2007/09/08(土) 14:20:00 ID:vHbOL4kA0
杉並強盗傷害 韓国人2人逮捕状 身柄引き渡しへ 世田谷強殺関与か
 東京都杉並区で平成15年1月、歯科医師の男性と妻
=ともに当時(78)=が殴られて現金などを奪われた事件で、
警視庁が強盗傷害容疑で韓国で服役中の50代の男2人の逮捕状
を取ったことが7日、分かった。日韓犯罪人引渡条約に基づき
身柄引き渡しの手続きに入っている。犯行グループはこの
2人を含む韓国人の男5人と特定。この事件の3日後に
世田谷区の会社社長、上野寿幸さん=当時(65)=が
殺害された強盗殺人事件にも5人が関与したとみて全容解明を急ぐ。(産経新聞)
63名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 14:22:16 ID:BvpuABZn0
良いことだなw
そのまま帰ってくんなw
64名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 14:27:20 ID:7GZoodLw0
・・・プレー面で絶賛されようよ・゚・(ノД`)・゚・。
65名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 14:32:13 ID:krJlhAgh0
俺はコンフェデ・コロンビア戦での伝説ヲサレヒールを死ぬまで忘れない。
66名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 14:33:31 ID:7XKDuGQ9O
昨日の試合観て『とる選手間違えたwww』って思ってたり・・・
67名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 15:01:30 ID:aRSt5BP/0
疾風のように〜ザルツブルグ〜ザルツブルグ〜
68名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 15:03:32 ID:SJO0ErPUO
>>66
ウェストハムは02年ごろ実際に稲本と宮本間違えてオファーしたらしい
69名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 15:06:01 ID:is9m8PrP0

高原 直泰    永井 雄一郎

小野 伸二  小笠原 満男
本山 雅志          酒井 友之
遠藤 保仁

中田 浩二 手島 和希 辻本 茂輝


南 雄太
並のJリーガーよりは遥かに秀でてるのぐらい理解しような
70名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 15:16:45 ID:q4/kRdoW0
オーストリアに日本代表が行ったんだから、
地元にいる宮本、三都主を代表に呼んでやればよかったのに。
71名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 15:30:13 ID:SfdMt7bf0
まあ宮本は将来カズ監督の補佐のコーチでも任せよう
72名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 15:35:21 ID:Zi/QfLBO0
10年後日本代表やってる確率

85%
73名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 15:36:24 ID:F0K4l95p0
宮本なら解説もできるよ
74名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 15:37:02 ID:jzDCkfCE0
プレーじゃなくドイツ語の上達を絶賛されたわけだな。
75名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 15:38:32 ID:U4QTqVv90
高校時代の宮本を知ってるぜ
76名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:04:17 ID:ctqtvxv6O
>>40
アジア人の顔って欧州人にウケいいのか?
アジア人ってだけで軽蔑されてるイメージなんだけど
77名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:08:40 ID:ddqK+g+w0
アジア人って括りをまずやめろ
日本は世界2位の国だ
78名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:46:23 ID:KgAQ61170
ドイツ語出来るのか。。。おれよりすげーんだな
79名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:47:53 ID:0/andXQ40
ほんとネチズンの手のひら返しはひどいな
80名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:48:39 ID:Qrd04CSz0
ドイツ語も喋れるのかよ

すげぇな宮本さん
81名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:51:18 ID:HbyAwYolO
体がもうちょい大きければ…
82名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:51:24 ID:C9+tmmV9O
むしろ宮本は初動負荷トレーニングやってスピードはザルツブルクでも通用してる
83名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:55:55 ID:FevzXEfiO
Jリーグでとろく見えるトゥーリオが
昨日は凄く俊敏に見えた
そりゃ俊輔や宮本程度のスピードで通用するはずだわ
84名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:56:49 ID:R5ivFoP70
オシムが代表に呼ばないとスタッフに言った言葉
「ミヤモト?マングリガエシ」(宮本はスピードが無い)
85名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:58:01 ID:jPv5cwdlO
ツネちゃんは結構いいアソコしてるわよ
太くて短いけど
アタシも一度味わってみたいわ
お尻の穴は守備と一緒でゆるゆるなのかしら?
86名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:58:32 ID:pS7RqqJc0
お前らそっとしといてやれよw
どうせ間違っても代表にはもう呼ばれないよ。
がんばってもらって、いつかスタッフとして活躍してもらえばおk。
87名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:58:49 ID:bKIhuIflO

だから言ってただろ

宮本は能力高いって


高さがないとか 素人レベルの批判はやめてくれw 遅いとかさw

88名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:59:01 ID:e/npvqBg0
あの体格と身体能力で
一時は日本代表不動のCBにのぼり詰めたんだぜ?
うまくやっただけかもしれないが
俺はそういう意味で宮本は割と好き
89名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:59:24 ID:Qrd04CSz0
宮本、コーチ兼アドバイザーとして呼べよ
90名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:59:56 ID:++rUJQ0v0

6月の まんぐり返しを 忘れない
91名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:00:06 ID:sJoDwWlJ0
プレーはどうなんだよw
92名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:00:17 ID:74rEX6hOO
将来チェアマンやキャプテンになりそうで怖いwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:01:51 ID:2ni36no9O


宮本は将来的に



監督になるからな


その時にはじめて能力が生きるだろう


彼は指導者の方が才能あるのだから
94名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:02:42 ID:pS7RqqJc0
>>92
それなりに経験豊富で頭いいし、適材じゃないか?
ヒデやカズよりはずっと向いてるんじゃないのw
95名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:03:16 ID:r76IBMzn0
悪いが宮本がコーチになれば中澤が逃げるぞ。宮本を心底嫌ってるからな。
96名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:04:35 ID:++rUJQ0v0
宮本は何であんなにカッコつけてるの?
まぁ中田あたりの影響だろうけどさ

もっと普通に喋ればいいのに
97名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:04:36 ID:4kCPLSqo0
>>18
どこの医学部に合格したの?
98名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:05:36 ID:97wnKWwaO
俺も尊敬してる

ドイツ語て糞むずいからね 名詞ごとにあれな変化すっからね
99名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:06:26 ID:aXU8tsRCO
宮本は指導者より協会の仕事に携わったほうが良さそう
100名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:07:43 ID:n9Q2LHErO
はいはいワロスワロス
101名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:07:48 ID:6srvkawS0
宮本が将来、代表の強化部長として
苦しい言い逃れをしているのが見えます

すっかり太って
102名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:14:36 ID:sduBQzhh0
>現地紙に絶賛された。

肝心の何を絶賛されたかが、抜けたないか?w

>年齢を理由に代表招集されなくなったが

これ、こないだオシムが否定したばっかりじゃんw
103名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:17:15 ID:U7dPvmzS0
欧州の言葉のどれかに精通すれば、別に他の国の言葉覚えるのは
大して難しくもないけどな。
単なる暗記の問題だけ。

ドイツ語→英語なんて日本語→英語より遥かに正確に翻訳できる。
104名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:18:40 ID:PSH/Pce30
ニステルローイは3週間でスペイン語マスターしたらしい
クリロナは未だに英語満足に喋れないw
105名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:20:07 ID:zIJqWEW80
サントスwwwwあれ?
106名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:20:28 ID:sJoDwWlJ0
アレックスは浦和復帰だよ
107名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:20:59 ID:e/npvqBg0
>>104
あっちは単語覚えれば、ある程度話せるんじゃねーの

ニステルローイが3週間で中国語マスターしたらたいしたもんだけど
108名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:22:16 ID:PSH/Pce30
>>107
ベッカムスペイン語に苦労してたじゃん
109名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:22:25 ID:TsfFp9hM0
こういうことか?

日本戦で日本手ごわいのを確認→ワールドカップで当たった時のために戦力落としてやれ→宮本絶賛、代表入りアピール
110名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:24:03 ID:93nbiY9U0
宮本は引退後に協会で活躍するんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:28:06 ID:BlQ9BgYK0
>>110
ガンバの社長になります
協会なんてお呼びじゃありません
112名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:31:42 ID:Q+oS7EDk0
和製カンナバーロだからね
113名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:32:26 ID:e/npvqBg0
宮本は引退後も安泰な数少ない選手だよなー
解説の仕事や、フロント入りやら、なんでも話くるだろ
思い出海外移籍も果たしたし、この経験も監督やコーチやるときに箔がつくし

キャラ立ては現役の時からやっとく必要があるな
114名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:46:29 ID:ouL0nY/a0
ザルツブルクの全失点に絡んでて相手チームに絶賛されてるんだろw
115名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:47:40 ID:39P4z7sb0
ガンバサポは宮本に将来の監督なんか望んでいない。
監督のような雑事は橋本あたりがやればいい。

宮本には市長なり府知事なりになってもらい、政界にパイプを通してもらう。
そしてガンバ新スタジアム建設の陣頭指揮をするという大仕事がある。
116名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:49:59 ID:cYykF5fH0
オシメは年齢は関係ないと言ってたぞ
117名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 19:49:37 ID:jPv5cwdlO
正直ツネちゃんの守備能力がいかに高くても身長のないDFは世界で通用しないわよ
あら、バロンドールのカンナバーロちゃんがいたわね
118名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:26:21 ID:O2TtkOib0
なんという無理矢理感
119:2007/09/08(土) 20:37:06 ID:Cxc5Mi240
ほんとに地元では評判いいよ。
地元誌翻訳してみ
120名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:39:06 ID:VSKITXBl0
× 年齢
○ フィジカル
121名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:39:44 ID:VSKITXBl0
>>113
宮本が現役引退したら中西哲生のポジション丸々取られるなwwww
122名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:39:52 ID:jbISqIQ50
つーか、明らかに試合に出れてるジャン。戦力になってるじゃん。
たいしたもんだな。
123名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:40:16 ID:CdWDvfpA0
年齢じゃなく能力で召集されないんだけどね
宮本は
 
124名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:42:32 ID:Vg8IGz840
>>66
オーストリア人も、宮本が日本代表に必要ないことは理解できただろうな
125名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:47:08 ID:ufWlVlFXO
宮本、将来のガンバユースは頼んだぞ!
126名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:47:58 ID:VSKITXBl0
宮本の頭脳は必要だが、DNAは今後のサッカー界には必要ないな
127名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:50:51 ID:KcSBzB0p0
将来はJリーグチェアマン・JFAキャプテンになることが約束されてるようなもんだからな。
128名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:55:53 ID:A7gAx72N0
身長が188cmあれば完璧だった。
129名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:56:40 ID:VSKITXBl0
英語・ドイツ語でコミュニケーション直接取れるんならFIFAでもプレゼンスを上げられるな。
130名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:57:17 ID:A7gAx72N0
それより大阪市長選挙でてくれ。トップ当選間違い無しやから
131名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:58:06 ID:VSKITXBl0
そんなゴミタメのための宮本など無い。
132名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:58:21 ID:ZMr3wJVQ0
レッドブルのドリンクって見かけたことないんだけど
どこで売ってるんだ?
コンビニとか並んでる?
133名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:59:55 ID:rl44DOmY0
>>36
まじ?
2ちゃんでサントス推してた人かわいそう
134名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 21:01:08 ID:S503wqcT0
代表に選出されて広告に成って欲しかったのに・・・てのがやぱり前提にあるわけね
135名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 21:02:03 ID:pT2TuEf40
>>132
パブやバーに普通にあるだろ
136名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 21:03:31 ID:3kJnQPgf0
もう話題にも上らなくなったね
137名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 21:06:44 ID:PCT6qpNi0
お前らの掌の返しぶりは呆れるのを通りこして感心するわw
見事だわw
138名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 21:08:52 ID:OOahCYur0
何を絶賛されたかよく分からんな。
139名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 21:08:59 ID:AkwevKuP0
【サッカー】宮本がザルツブルク地元紙絶賛
に見えた
140名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 21:10:15 ID:uUXSxkMq0
>>130
いいねぇ。
大阪府知事でもエエぞ。
141名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 21:11:21 ID:ZyzT1GTQ0
プレーには触れずw
142名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 21:11:55 ID:mAa1Kkb7O
>>137どこらへん?今のところ目立った手のひら返しレスは見当たらないが?
143名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 21:17:16 ID:QW2J1UJ70
「オサレにはまだ時間がかかる」とする宮本の談話も紹介した
144名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 21:33:26 ID:KcSBzB0p0
>>133
てか、元々三都主はレンタルで宮本は何故か完全移籍だったんだよな。
145名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 21:50:29 ID:4kCPLSqo0
でも身長にめぐまれてたら今の宮本はなかったかもよ。
元々DFでもないんでしょ?万事塞翁が馬だよ。
146名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 22:01:52 ID:wA2svqR7O
>>115
政治家になってもいろんな国の人と通訳なしで話ができるからいいんじゃね。
147名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:48:51 ID:qM0svZba0
意外と試合にでてんジャン
もっと完全にベンチかスタンドと思ってたな
148名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:51:07 ID:NLCk0kXGO
ザルシュビッツ
149名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 00:53:55 ID:vUK0NQVs0
先入観捨ててもう少し評価してやれよw
150名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 01:07:14 ID:5eVYdMRv0
>>130
トップ以外でどうやって当選するのだ
151:2007/09/09(日) 18:06:43 ID:YoDl2f4g0
日刊の記事なんて載ってた現地記事の十分の一だよ
日本代表に都合の悪い部分は日刊は載せてない
前日の記事なんかオシムの千葉枠贔屓のための他選手除きまで紹介されてた
馬鹿しか見ないスポーツ誌はドイツ語なんて無縁だろ?舐められてるんだよ
152名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 21:19:28 ID:j0Vl4ia80
立候補すれば当選は間違いないだろうね
153名無しさん@恐縮です:2007/09/09(日) 22:15:03 ID:GGUx7/ky0
ドイツ語で取材に応えてることを絶賛してるんだな。
154名無しさん@恐縮です:2007/09/10(月) 01:34:18 ID:89CSKCjC0
>>153
ドイツ語が読めないやつは
哀れだな
155名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 02:42:13 ID:cC9YX5Rr0
    
156名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 02:46:49 ID:BySYgbM9O
まぁ宮本には色々経験してもらわなきゃな

監督、コーチ、協会
これからアホみたいにポストはある

経験が最後にモノを言う
157名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 02:49:10 ID:FUpT8q820
英語、フランス語に続きドイツ語マスターしちゃったの?
158名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 02:51:33 ID:BsqVdI/h0
そろそろキックオフだな
159名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:22:19 ID:XrUEPuSo0
>>157
んもうべラッベラよ
160名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:41:31 ID:Fc0JZtHo0
2ちゃんは宮本を過小評価し過ぎ
161名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 21:45:58 ID:BSrEc7uX0
サッカー選手としては正当な評価だと思うけど
とっとと引退してすぐさま川淵に代わってTOPに座って欲しいとさえ思う
162名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 00:47:33 ID:8CgUG1IO0
  
163:2007/09/13(木) 00:52:23 ID:6pZ0yQP/0
>>161
2chの評価が正当なわけないだろ
164名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 00:53:53 ID:zzbnnXBuO
携帯で見たらスレタイが

宮本をザル
ツブ…

に見えた
165名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 00:55:21 ID:alayjiVrO
20年後、宮本が協会の会長か
こういう人材は大事にしないとな
166名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 00:56:03 ID:SXEIG4nA0
今の代表には脳みそがない
167名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 00:57:26 ID:i2Tgv4HM0
言葉喋れるのはいいよ

現役辞めて指導者の修行を是非欧州で
168名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 00:58:27 ID:5KNfYAl6O
お、ドイツ語も話せるのか
じゃあ高原と直接話せるじゃん
169名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:00:06 ID:iW/bR2qh0
宮本恒靖
1977年2月7日生まれ 大阪府富田林市出身
・小学
伏山台FC 富田林市立伏山台小 
野球少年だったが、マラドーナに衝撃を受け、10歳でサッカーを始める。
サッカー選手になっていなければ弁護士になりたかった
・中学
富田林市立金剛中 サッカー部主将
富田林市の英語弁論大会で優勝。生徒会長に自ら立候補。
・高校
G大阪ユース1期生なので3年間主将。 生野高校 
母から「親戚の中で大学に行かないのはあなただけになるのよ」と釘を刺される。
練習場から自宅まで2時間ぐらいかかるので、わざと各駅停車に乗り、行き帰りの電車内で勉強した。
学校では常に学年のトップクラスの成績。模試では京大A判定(噂)
・大学
トップ昇格とともに、同志社大学経済学部に「学業推薦」で入学。
プロと両立したため、5年で卒業。5年からの学費は両親との約束で自分で払う。
第2語学でフランス語を履修。エムボマと会話でき、トルシエ時代に役立つ。ゼミは「労働経済学」

宮本家
・曽祖父 1900年代初めに英語の勉強をしようと単身渡米
・祖父 英語教師。元校長。
・父   東大卒、関西電力取締役
・母   中学校英語教師の後、大阪府や堺市の教育委員会の幹部を歴任。講演活動も行い、オファーも多い。
・嫁   高校の同窓生。2年先輩。高校時代から付き合う(宮本が告白との噂)。父は不動産屋経営。
・息子 恒凛(こうりん)くん。宮本を「とんたん」と呼ぶ
・娘   馨子(かおりこ)ちゃん。まだ宮本の精子臭い
今年、宮本は豪邸を建て、嫁の両親と同居。居間にはパナソニック製のデカいテレビがある。
庭には芝生が敷かれ、白いベンチでノートPCを開き、個人サイトの日記を書く。(情熱大陸より)
170名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:00:50 ID:H/NfBIFW0
>>166
それを「NOみそ」という。
171名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:02:17 ID:cek0v/CoO
いよいよ禿げてきたな
172:2007/09/13(木) 01:04:13 ID:6pZ0yQP/0
>>171
気の毒に
まだ若いの?
ガンバレ
173名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:05:01 ID:en0egaic0
>>169
これなんて外交官
174名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:06:05 ID:zMH/qnCM0
顔が良い(外人受けもする顔)で、語学堪能だから
嫌われることはないだろね。差別されることはあっても。
175名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:07:36 ID:E05S/GI00
宮本はサッカーさえ趣味にしてたら完璧超人ともて囃されたのに
わざわざ好きこのんでどうでもいいところをメインにしたおかげで
低レベルな庶民に馬鹿にされる悲惨な人
176名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:10:23 ID:Jj88+hAsO
宮本の祖母がインタビューで、「大阪教育大付属小に受験で受かってたのに、
くじ引きで落ちてしまった。もし行けていたら東大に入ってただろうに。」
と言ってて、東大ではないにせよ今の宮本は自慢の孫なんだと思ったよ。
177名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:10:54 ID:ez+tTgvb0
>>169
ガンバの当時の練習場が近かったから同志社に入ったんだよな
実際東大、京大が狙えたんだろうか

しかし生まれる前から家系が英語一家で、ウチで英会話が普通にされてるってのは得だよなぁ
178名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:11:13 ID:/M+42Cs80
さすがツネ様やな
179名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:15:37 ID:/n8HXAAs0
大抵の同志社卒は頭悪いけど、運動を真面目にやって同志社は頭良い。
頭の良さ的には、阪大レベルはあるな。

平均的な同志社経済入学者の学力:
代ゼミの合格者平均偏差値(英語、国語、社会)は62
入学者の平均偏差値は59くらい。

合格者の7割が入学辞退する。下位合格者はより良い選択肢が無く入学する。
上位合格者は、同程度、もしくは上位の大学に受かる可能性も高い。結果、入学者の
レベルは合格者より低くなる。

同志社経済は、英国社の学力が偏差値59、数学、理科は20程度の大学。

ちなみに、国公立と比べると、大阪府立(市立じゃない)経済に蹴られます。

ダブル合格者の選択:
同志社経済1−13大阪府立経済
180名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:16:09 ID:U8jS4QoB0
>>169
5分前までアンチだった俺がホレた
181名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:19:39 ID:fDMqDRqL0
>>177
大阪の公立学校はレベルがそれなりにあるけど
東大は厳しいでしょ。学区トップの学校でも二桁入れば多い方なんじゃ?
ましてサッカーやりながらそれは不可能に近い。
阪大も微妙かもね。
その点で現代表の橋本の方が頭は良いかも知れないね。
182名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:25:36 ID:q2xFS5Kn0
宮本父がどっかのパーティで紹介される時は息子はプロ野球選手とかよく言われてたらしい
プロのスポーツ選手=野球の図式で

今は流石にメジャーになったから間違えないだろうけど
ある意味親父以上に
183名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:28:07 ID:chiqKtqn0
宮本ってフィジカル強くないのに何でCBになったんだろ
184名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:28:11 ID:r+YvCZ6fO
>>168
ちょいワロタ
185名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:30:00 ID:j7bTxx490
186名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:30:06 ID:q2xFS5Kn0
    ≧_      、ヽ、 、 _l、 、 ,,;ノ ,, _  ミ
     ≦       ミ`          "i ミ
    〃     ノノ           | ミ
     "■■■■■■■■■■■■リ
     Nr'Y||■■■<●>■■<;●>;||
      | }| リ ■■   '" ■■`  ■
      ヽ’■■■■■■、,,__,,)■▼
       `■▼    / ___,ヽ:l   俺が日本を守る!
        l        `-===´ ./
187名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:32:18 ID:en0egaic0
そういや通訳いらずの選手はその地域で大体成功してるね
環境に馴染める、コミュニケーションできるってのは相当なアドバンテージだなぁと。当然だけど。
188名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:35:41 ID:nWcKT3Xt0
>>185
韓国人女優みたい
189名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:35:49 ID:2p6ARso80
自分からは決して寄せようとせず、誰かに寄せさせて
自分はそのカバーオンリー
理由は自分の対人守備力のなさを知ってるから。
CLの瓦斯ことになった競り合いでもきっちり競り負け。

引きこもりを好むトラップだったのが良かったな。
対人守備を重視するトップレベルの監督、チームだったら
どうしようもないだろう。
190名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 01:37:11 ID:thA7w+Hr0
宮本は西野みたいな監督になりそう
191名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 02:05:26 ID:VWJAP8/s0
>>190
あんな天才肌じゃないよ。
192名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 03:16:37 ID:OPKr7h5w0
フィジカルで劣ってるのを理解しているにもかかわらず肉体改造しなかったよねこの人
華奢な体でヌード晒してたし
193名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 13:19:54 ID:6pZ0yQP/0
>>192
知ったようなことを偉そうに
ブスが
194名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 16:43:26 ID:9qzjHzr20
>>193
男だっての。
宮本よりいい肉体してるぜ。
アイドルじゃあるまいしよくもまあ、あんなガリガリの体で
ヌード写真集なんて出せたもんだと関心するよ。
195名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 16:48:16 ID:UL8mu3Zv0
>>194
田中マルクスさん?
196名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 16:49:05 ID:qSff99ps0
日本でも使い物になんないのにレベル低いな
197名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 16:49:15 ID:XRfk6/FT0
言葉ができるって最高の武器なんだな
198名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 16:50:53 ID:Bq2C2a/P0
>年齢を理由に代表招集されなくなったが

これ、皮肉ですかwwwwwwwwwww
199名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 16:52:17 ID:r3yd7E9f0
>>194
よく2chって便所の落書きだって揶揄されるけど、
まあ、その、なんだ。こんなところで自己アピールも空しいよな。
200名無しさん@恐縮です:2007/09/13(木) 16:54:18 ID:U5nmkrXnO
宮本をザル
201名無しさん@恐縮です
>>194
やらないか?