【テレビ/話題】印象に残る「機動戦士ガンダム」の名ゼリフランキング★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨乳ハンターDφ ★
1位 「アムロ、行きまーーす!」
2位 「殴ったね! オヤジにもぶたれたことないのに!」
3位 「坊やだからさ」
4位 「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを」
5位 「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」
6位 「まだ、ぼくには帰れる所があるんだ。こんなにうれしいことはない」
7位 「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!」
8位 「ぼくが…一番うまく、ガンダムを使えるんだ」
9位 「ジーク・ジオン!」
10 「悲しいけど、これって戦争なのよね」
11 「君は生き延びることができるか」 
12 「シャア!謀ったな、シャアー!!」
13 「俺を踏み台にした!?」
14 「連邦軍のモビルスーツはバケモノか」
15 「それでも男ですか!軟弱者!」
16 「足なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!」
17 「ああ、アムロ… 時が見える…」
18 「左舷、弾幕薄いぞ! 何 やってんの!」
19 「やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞ!」
20 「あえて言おう、カスであると!」  

http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/world/offbeat/20070907-grnk.html
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/gundam_words/&f=news&LID=news

前スレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189162276/
★1が立った時間:2007/09/07(金) 13:36:02
2名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:47:17 ID:PMnlEq4r0
3ゲト
3名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:47:35 ID:FOV882uq0
『シャアをいじめる悪い人だ』
4名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:47:40 ID:Gw+I23tD0

                        , -- ── -- 、 _
                   /               ̄`ヽ、
                  /                   \
                  /   |          _,. -‐-、       \
                  {    ∧       ,/´     ヽ          \
                 <   /  ヽ、  ,/        ヽ        ヽ
                     ヽ /      ̄           J  )             l
                    〈 l            / ̄   <              |
                    l l , r 、__'、ヽ、   /⌒ヾ    l    __       l
                      ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ   j |   / ヽ   /
                      { ,'    ̄ノ {          |    ∨) |   /
                  i`ー-'´/    l   、        ノ     }  /,/ト、
                 ,>、  l      (_, -‐‐'ヽ、    ー=´    レ'‐< __,ノ\
             l´l> } l     (__,.. --─'      ー=、   ノ,-'"´    \ バカな!5スレ目に…たったの数時間で!?
           _/ _,.-'´ヽl     (-─ '"´ ̄`ヽ、      ,>'´
      _,.-‐'"´//´     ヽ     ヽ   ,-‐-、_ ) ,.-、'"´
          //        ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ {   ヽ
      ‐/ <         ,r‐‐〈   ⌒ ー-  ,/´}ヽ   ヽ
        `ヽ、\       /   ', ヽ、     /   /  ヽ   ヽ
        \ \     /      ヽ `ー /    /   ヽ   ヽ
5名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:47:46 ID:ADwzMVXj0
慣れていくのね…自分でも分かる
6名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:48:04 ID:juJy1cEM0
ア・バオア・クーは青葉区から名付けた
7名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:48:09 ID:LiQI19Ft0
しかし地球連邦のモグラどもは
8名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:48:12 ID:MjjWQjeo0
にわかはここ全部読んで本当の名セリフ探して来い
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3829/portal_Gundam.html
9名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:48:18 ID:R8cUv9wa0
まだだ!まだ終わらんよ!
10名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:48:24 ID:RTecjxgF0
闘いに敗れるということは、こーゆー事だっ! チュドーン
11名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:48:29 ID:bQTyToRrO
俺って不可能を可能にする男だからな!
12名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:48:33 ID:ITBSuFjV0
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./ くっくっく・・・
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    | 
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ  圧倒的じゃないか! 
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ    我が軍は・・・
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
13名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:48:41 ID:8E4gPi2z0
>19 「やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞ!」
TBSに言ってやりたいな。
14名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:48:42 ID:h5mtSYc50
そんなことない、そんなことないんだーー
15名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:48:59 ID:TaOYrYi+0
>>1000 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/09/07(金) 22:43:54 ID:TyjMQ1Pj0

>>1000ならガンヲタが2chから消滅



「寒い時代だと思わんか?」

16名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:49:11 ID:cGTC+Ukv0
さすが新型…
17名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:49:22 ID:LxzJknsw0
>>13
ワロタ
確かにそういう意味にも使えるなー
18名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:49:27 ID:mW4XN5qU0
>>15
銃オタは関係ないのにな
19名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:49:28 ID:TyjMQ1Pj0
1000 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/09/07(金) 22:43:54 ID:TyjMQ1Pj0
1000ならガンヲタが2chから消滅

おい、もう勘弁してくれよマジで
20名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:49:38 ID:LiQI19Ft0
さすがに
「僕は乞食じゃありません!」
はなかったなw
21名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:49:48 ID:27lrNyawO
命拾いの後の、いいお風呂だったのに…
22名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:49:52 ID:ITBSuFjV0
>>8
そこネタが少ないから
23名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:50:07 ID:6jfgZIxp0
テレビ版のOPをジオン編にしたやつを以前拾ったことあるけど、
あれは秀逸であった。
24名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:50:24 ID:g9FPOVlR0
>>20
wwwww
25名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:50:44 ID:VP+HWBIJ0
俺は戦いの中で戦いを忘れてしまった は?
26名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:50:46 ID:2WQ6GAOR0
「へへへ、怯えてやがるぜ、このモビルスーツはよ。」
27名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:51:00 ID:VEGfUjje0
早い、早いよ・・・っ



シャア様がマチルダ女史の元旦那と知って衝撃だったヨ
28名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:51:06 ID:TSgEPsvN0
キリシア「ガルマ、お前もザビ家の男になったねえ」
29名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:51:08 ID:O94knGjFO
5スレにもなると訳もなく悲しくなりません?
30名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:51:10 ID:g9FPOVlR0
>>8
だからこっちのほうがいいって!

http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Anime/Gun/Gun_Top.html
31名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:51:09 ID:kd7rjKygO
ガンダムSEED以前のガンダムは糞
32名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:51:11 ID:RTecjxgF0
悲しいけど、これ戦争なのよね
33名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:51:12 ID:BgCWX4hn0
取り戻せないものがある
34名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:51:19 ID:0JGn40wO0
兄は鬼子です!
35名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:51:22 ID:27lrNyawO
ああ、アムロ〜!蛇口見てくれてぇ!(汗)
36名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:51:39 ID:21ZMZNlE0
「めくら撃ちで構わん!」は逆シャアだっけ?
37名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:51:46 ID:6jfgZIxp0
2ちゃんで運用される用語だと「こいつ、動くぞ?!」が入ってるべきだ。
38名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:51:47 ID:cGTC+Ukv0
自惚れるんじゃない、アムロくん!!

も、無いなw
39名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:52:28 ID:0JGn40wO0
どんどん遠くへ行っちゃうのね・・・アムロ。
40名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:52:41 ID:2WQ6GAOR0
「ぼくは・・・・・・あの人に勝ちたい!」
41名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:52:41 ID:SbLdHGiW0
原因はわかりました 3分待ってください!

2分で済ませてください
42名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:52:44 ID:6jfgZIxp0
>>36
ランバラルが追いかけてきた時じゃなかったっけ。
43名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:52:45 ID:VAkxd95K0
リュウも短かった分、そんなにないな。
ガンタンク地味だ。
44名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:52:53 ID:F/ZeT5jc0
「認めたくないものだな、自分自身の。若さ故の過ちというものを」
これ、どういうシチュエーションだったっけ
45名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:52:57 ID:+DEMO41j0
「俺は身体強健、精神に異常なしだとよw」
46名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:53:04 ID:zxUgho5u0
ファーストの頃のカツはまだ可愛げあったよな・・・
でもここで殺しておくべきだったw
47名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:53:07 ID:LJ2P/M9a0
ふたつで充分ですよ
48名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:53:19 ID:XxTsa+YF0
軍規、軍規かあ(リュウ)
49名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:53:28 ID:9z2MZgLb0
あなたもマメね
50名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:53:31 ID:PMnlEq4r0
4,3,2,1,0!
51名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:53:37 ID:LiQI19Ft0
>>43
新兵がかかる病気になったようだ
52名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:53:45 ID:VAkxd95K0
>>48
ぶっきらぼうだなw
53名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:54:24 ID:JjtKL2l2O
>>46
カツ氏ねの書き込みもなかっただろうねw
54名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:54:31 ID:cGTC+Ukv0
>>41
セキとマチルダ
55名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:54:32 ID:0JGn40wO0
アルテイシアと知って、なぜ銃を向ける!
56名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:54:54 ID:TSgEPsvN0
セイラ「アルテイシアとわかってなぜ銃をむけるのか!」
57名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:54:57 ID:WUMZzErCO
塩が足りないんですよ
58名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:55:13 ID:ITBSuFjV0
>>22 は誤爆
>>30 のことを言いたかったんだ
59名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:55:20 ID:g9FPOVlR0
60名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:55:30 ID:pkebWJjo0
>>12
なぜ入ってないんだろう?
61名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:55:38 ID:LiQI19Ft0
雷にびびるランバ・ラル隊・・・
62名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:55:40 ID:aCfXo7Pn0
「左舷、弾幕薄いぞ! 何 やってんの!」

これはスパロボでしか言ってなかったんじゃなかったっけ?
63名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:55:42 ID:1Z1zal6X0
俺のベスト1「竿で進入するはずだが?」は何位でしたか?
64名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:55:46 ID:dM7is6GGO
よくもジーンを〜!
65名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:56:05 ID:27lrNyawO
お前は野生の虎だってよぉ…
66名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:56:15 ID:ECrE8yyl0


多田野数人検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/bbfkw/100639

「くそみそテクニック」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/78576

「湯けむりの中で」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/80652

「僧衣を脱ぐ日」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/80664

「刑事を犯れ」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/82714

「夏色転校生」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/83563

「男の約束」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/97341

ヤマジュン検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/yhk/56429


なんだこの雄臭い検定は・・・
たまげたなぁ・・・


67名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:56:20 ID:1EX76GbH0
前にようつべ辺りで
メーテレ版とやらのF91のOPを見た気がしたのだが
あれは何だ?
68名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:56:23 ID:RTecjxgF0
自惚れるんじゃぁない!アムロくん
69名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:56:28 ID:FOV882uq0
「どういうことなのか。第二戦闘配備中である、不明瞭な会話はやめよ」
70名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:56:51 ID:TSgEPsvN0
>>61
「うわああ、連邦の新兵器だああ」
71名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:56:57 ID:9z2MZgLb0
こんなにGが強いだなんて・・
72名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:57:03 ID:zxUgho5u0
「貴公はそのヒットラーの尻尾だな」
73名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:57:21 ID:juJy1cEM0
アムロ よろしくて
74名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:57:26 ID:qKOutI1V0
それで結局お前らの好きなMS、MAは何なんだよ
75名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:57:33 ID:WJ5rY71e0
「迷いは自分を殺すことになる。ここは戦場だぞ!」

「私はクワトロ・バジーナだ。それ以上でもそれ以下でもない。」

「下がっていろ、シャア!」
「何をする気だ、アムロ!?」

「何故地球圏へ戻ってきたのです?」
「君を笑いに来た。そう言えば君の気が済むのだろう?」

「彼らは宇宙にこそ希望の大地があると信じた。自分たちを宇宙に追いやった
地球のエリートを憎むことより、その方がよほど建設的だと考えたのだ。地球
の重力を振り切ったとき、人は新たなセンスを身につけた。それがニュータイ
プへの開花へと繋がった。そういう意味では、確かに宇宙に希望はあったの
だ。」

「落ちろ!カトンボ!!」

「俗物が!」

「まだだ!まだ終わらんよ!!」

「これで終わりにするか、続けるか、シャア!」
「そんな決定権がお前にあるのか!?」
76名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:57:41 ID:0JGn40wO0
ゆけ、ゼナ!
ミネバとともに!!
77名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:57:44 ID:Z4YVeURX0
「あえて言おう、カスであると!」  
78名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:58:09 ID:ITBSuFjV0
>>72
面と向かってよく仰る
79名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:58:31 ID:PlmgqDGH0
@お前の家、なんか傾いてない?

Aお前んちのリモコン、なんかベタベタしてるぞ
80名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:58:41 ID:6jfgZIxp0
>>44
一番最初。
ジーンが暴走して、結果2機のザクを失った。
部下が手柄を立てたがるのを読めなかったから。
81名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:59:02 ID:27lrNyawO
ガ、ガンダムだぁ…あ、あの白いヤツだぁ…
82名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:59:30 ID:a0Qdxmr20
酒持って来い
83名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:59:57 ID:RTecjxgF0
化け物かぁ〜
84名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:00:05 ID:iJotZZGR0
悲しいけど、これ5スレ目なのよねぇ!!!
85名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:00:05 ID:zxUgho5u0
「俺にとっちゃあ…少尉は眩しすぎるんだ。世界が違うンだな…」.
86名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:00:44 ID:TaOYrYi+0
>>12


     ‖     ‖
     ‖/ ̄ ̄ | |-
     |│ ∧  | | ヽ
    /|│  | ||  | |  ヽ
    / |│  | ||_|  |    ヽ
   / \ ̄| ||  /    ヽ
  /   \| ||/  ヽ    ヽ
  |     ∨          ヽ
  | /二_\ /二二ヽ     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │|=|`ー゚-'__`ー゚-' |=ヽ   |  <  意外と12も甘いようで
   | ||=| __/:::::ヽ__ノ|==ヽ  |   |
    |:ヾ ヽ:::::::丶::::::::::: |==|  /    \___________
   \::ヾ\:::::::::::::: /:ヾノ||/
       ヽ\::::::/:::: :|丿
        |:  ̄ :::::: :|
87名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:00:52 ID:0JGn40wO0
お返事してくださぁ〜い!
カツく〜ん!レツく〜ん!キッカちゃ〜ん!
88名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:01:05 ID:h5mtSYc50
まぁまぁそんなこと言ってないでしょ
89名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:01:07 ID:cGTC+Ukv0
フッ・・・歯がゆいな…
90名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:01:07 ID:c7n55dMhO
「おまえはすでに死んでいる」
91名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:01:13 ID:WJ5rY71e0
出資者は無理難題をおっしゃる。
92名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:01:25 ID:WUMZzErCO
チッキショー
ジオンなんて俺様がガンダムで叩き潰してやる
93名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:01:29 ID:ITBSuFjV0
「うまくいきゃあ本国に帰れるぞ。こんな虫のいない、清潔なジオンの本国へよ」
94名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:01:45 ID:BgCWX4hn0
僕は君に会うために生まれてきたのかもしれない
95名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:01:50 ID:zxUgho5u0
「失礼だが、マ・クベ殿は宇宙の兵士の気持ちをわかっておられぬ」
96名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:02:09 ID:vsdVhOoT0
You は Shock!
97名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:02:16 ID:iJotZZGR0
ラナは軽いな〜。鳥みたいだ。
98名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:02:19 ID:a0Qdxmr20
>>80
ジーンの過ちと違う?
99名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:02:33 ID:dh7NQAF+0
俺の好きなカミーユのあの言葉が入っていない
100名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:02:56 ID:Ld/GTQ/NO
「来週も観てくださいね、ん・がっ・ぐ、ぐ!」
101名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:02:59 ID:27lrNyawO
「早く出ていってもらいたいものだな」
「言葉に気を付けたまえ!ミスターカムラン!今日までサイド6が生き延びてこられたのも、ジオンの都合による」
「お目溢しだとでも言うねかぁ!?」
102名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:03:05 ID:9z2MZgLb0
さらに上手くなったな!ガンダム!
103名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:03:20 ID:VAkxd95K0
親方、空から女の子がw
104名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:03:32 ID:cGTC+Ukv0
なんど見てもコンスコン隊全滅のときのガンダム登場シーンが好きだ
Vのね
105名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:03:34 ID:FOV882uq0
フン、これしきの事で。国中の物笑いの種になるわ
106名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:03:36 ID:4/tQDQXC0
アムロ 「何ていうことだ。圧倒的じゃないか!」

コレわかるやついる?
107名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:04:12 ID:o8jkc7Jd0
>>20
はかったなシャアw
108名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:04:15 ID:ITBSuFjV0
「フッ、来なくてもいいものを」
109名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:04:46 ID:TSgEPsvN0
(士官学校時代、骨折して雨に打たれるガルマにテントを張ってやって)

シャア「きみの宮殿だ」
110名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:04:50 ID:/bdsQIyQ0
に、二階級特進…それだけ…それだけなんですか…
111名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:04:53 ID:TaOYrYi+0
「ヤロッ ここの2ゲットは俺だってのに!」
112名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:05:05 ID:FOV882uq0
「私は軍人だ。ザビ家の伝統を創る軍人だ。死にはせん。行け、ゼナ、ミネバと共に」
113名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:05:19 ID:Q3HbqZXW0
たまにはジョブ・ジョンのことも思い出してあげてください
114名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:05:29 ID:g9FPOVlR0
なんど見てもジャブローでフラミンゴが飛び立つシーンは鳥肌が立つ

でも一番好きなセリフはラルの
「戦いの中で戦いを忘れた・・・」
115名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:05:37 ID:sRVN0tnP0
「山田君、例のものを配って…」
116名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:05:39 ID:cGTC+Ukv0
>>106
ソロモンでのドレンの姿を見て、だな
117名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:05:46 ID:2WQ6GAOR0
「あれを光らせていけないんだ!」
118名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:05:49 ID:O94knGjFO
マチルダ「戦争という破壊の中でただひとつ
物を作って行くことが出来るから…かしらね」
がないんですか?おかしいですよ!カテジナさん
119名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:06:02 ID:iJotZZGR0
ナイスボーカ〜ル。例の時計が完成した時に居合わせた幸運な方ですな?
120名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:06:04 ID:g9FPOVlR0
>>109
それオリジンww
121名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:06:10 ID:LiQI19Ft0
たまにはオスカーやマーカーやオムルのことも思い出してあげてください
122名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:06:15 ID:FOV882uq0
「はははははっ、見たか。ビグザムが量産の暁は連邦なぞあっという間に叩いてみせるわ」
123名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:06:16 ID:LxzJknsw0
>>106
「ビグザムが量産のあかつきには(以下略)」
124名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:06:15 ID:aTezBf3M0
>>13

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 亀田兄弟で、TBSはあと十年は食べていける!      |
  \_____________  _________/
                       ∨
                        / ̄ ̄ ''''‐- 、
                      /         `、
                     /           ヽ
                     (   , ‐、  ,-‐、      l
                        ) ノ  / /   )    |―‐ 、
                      r‐l ( ,,_( (   (      ノ     |
                   /  ゝ .l `-ソ ,,-‐、 )     /
                    /   ) ト, |_, `‐' (     (
                     |   `‐ ヽ ‐ - ('-'   丿
                  l      ゝ- < `ー-‐''
              +, -、l +    ,,i /~ヽ-',-' ソ|
                |  |,--―‐''''"/ / i | `=_,,ト、
               r‐'''` 、   / / i |_ ノ ー,、_
               ( '''" ソ   / /  i |_   /-"-"ヘ
            +   / | ..,二) <__/ i i,_,ノ`―`  /    |
             / `ー―' ヽ `ー‐"        /      ノ
             +/`+   + + `(ヽ    `、   /     "|
             .ト   +     ) \――-`-ヘ/      |
            /、ヽ        ,ノ   ,ヘ      ノ       丿
            /   `―---, '''",,;;_,、   `''、   ,"      /
       , ―--- 、    / /  ̄~   \   \/ヘ     /
125名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:06:26 ID:wxZhFvsw0
126名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:06:30 ID:ePNeQ8N20
>>116

ド、ドレン?
127名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:06:51 ID:rznrM0TtO
「たかがメインカメラをやられただけだ」
128名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:06:52 ID:WJ5rY71e0
「よくもジーンを〜!」
129名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:06:55 ID:SbLdHGiW0
私にプレッシャーをかけるパイロットとはいったい何者なんだ
130名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:06:59 ID:GtuuNBdF0
アムロ「目標をセンターに入れてスイッチ…目標をセンターに入れてスイッチ…」
131名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:07:16 ID:XjqCIBZqO
節子!ヘルメットがなければ即死やないか!
132名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:07:50 ID:/bdsQIyQ0
「お願いです、お金を払ってください。あたし共はこれで暮らしてるんです、お金を払ってください」
133名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:08:15 ID:WJ5rY71e0
「すごい、五倍以上のエネルギーゲインがある」.
134名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:08:20 ID:rUEDRgwF0
ラジオCMで流れた永井一郎が歌ってる歌詞
割と好きw
「わっれらの味方だぁっ♪ガンダァムっ♪」
135きのこ:2007/09/07(金) 23:08:35 ID:rLC9rI51O
おちろ!墜ちろ!墜ちろ!これかな。
136名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:08:54 ID:6jfgZIxp0
>>98
デニムに新兵を抑えられんとはな・・・
ってのがあったから、シャアの読み違いだと思ってたんだけど。
137名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:09:06 ID:o8jkc7Jd0
>>135
クエス?
138名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:09:07 ID:iJotZZGR0
そんなことになりませんよ〜だ
139名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:09:10 ID:OfQjpc8C0
「あれはよいものだー」



このばかなセリフ好き
140名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:09:13 ID:g9FPOVlR0
>>131
不覚にもワロてしまたww
141名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:09:33 ID:2WQ6GAOR0
「姉ちゃん。母ちゃんの匂いがする」
142名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:09:37 ID:27lrNyawO
おばさん、拾っちゃダメだ!兵隊に拾わせるんだっ!
143名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:09:39 ID:XkL/Vk0N0
ロンドベルが 鈴を鳴らしてりゃいいんだよ
144名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:09:58 ID:cGTC+Ukv0
なんだっけ、ソーラレイ発動の際にミラーの上を通ったソロモンが
出力を落とすとかなんとか言って注意されるやつ
145名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:10:22 ID:LkzqPXxJ0
まったくよお。
30年近くも戦争して、よく飽きねえな。
馬鹿じゃねえの?
146名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:10:23 ID:FOV882uq0
「ビグザムは主力艦隊に特攻する。その前に各自脱出命令の発光信号を上げろ。」
「は、し、しかし。」
「戦力をズタズタにされすぎた。遺憾ながらソロモンを放棄する。操縦系を切り替え私の所へまわせ。お前らも各個に脱出しろ。」
「し、しかし閣下。」
「無駄死にはするな。ドムとザクがいる、それに引いてもらえば戦場から抜けられるぞ。」
「は、はい。」
「ようし、発光信号上げい。ビグザムは私が預かる。フフフ、こうも簡単にソロモンが落ちるとはな。」
147名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:10:25 ID:qQwA19+O0
壷の台詞は今の時代だと新興宗教を連想させるから疎まれてるんだよ
「あの壷はいいものだ(買うと幸せになれます)」
148名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:10:27 ID:ITBSuFjV0
「へへへへ、無理すっからさ」
149名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:10:51 ID:iJotZZGR0
私が女の子だからここに置いてくれないのね・・・ウワーン
・・・そうさのう
150名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:10:52 ID:PMnlEq4r0
>>144
いけない。あれは悪魔の光だ、だっけ?
151名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:11:18 ID:BwHtwz2m0
>>144
825発電システムのムサイ下がれ、影を落とすと出力が下がる
152名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:11:19 ID:9z2MZgLb0
だれか!捕虜が逃げます!だれか!
153名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:11:24 ID:FOV882uq0
「825発電システムのムサイ、下がれ。影を落とすと出力が下がる」
154名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:11:25 ID:tWrhfrGp0
キャメル艦隊壊滅シーンはカッコイイ。
BGM「長い眠り」後編は25年経っても神BGM
155名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:11:47 ID:ITBSuFjV0
「だ、駄目だ、前へ進んじゃ駄目だ。光と人の渦がと、溶けていく。あ、あれは憎しみの光だ」
156名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:11:48 ID:PMnlEq4r0
>>150
自己レス訂正
>>144
「だ駄目だ、前へ進んじゃ駄目だ!光と、人の命が溶けて行く… あ‥あれは憎しみの光だーッ!」
だそうだ
157名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:11:49 ID:wLvCw3Ho0
意外と兄上も甘いようで・・・
158名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:12:06 ID:Q3HbqZXW0
>>151
>>153
すげえええええええええええええええええええええええ
159名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:12:26 ID:o8jkc7Jd0
ピピピッピピピッ トゥートゥーピピピッ
160名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:12:36 ID:/bdsQIyQ0
「そっちの白いの着てんの、ひょっとするとモビルスーツのパイロットさん?恐い顔しないでよ、パイロットさん」
161名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:12:42 ID:Lyxo7T8+0
トワイニング!!
162名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:13:14 ID:dK80lQDlO
47← ここには突っ込んでおく。それはブレードランナーだ!
163名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:13:17 ID:r0W0swbz0
なぜ、「あれは、いいものだあああああああああああ」
が入ってない(´・ω・`)
164名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:13:19 ID:FOV882uq0
「やあ、セイラさん。皆さんの見てるのつらくってね、ヘヘッ」
165名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:13:20 ID:xmjJluMQ0
>>155
そのワリには、Zでブライト
平気で使ってるけどな
166名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:13:24 ID:0JGn40wO0
美しいものを嫌いな人がいて?
167名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:13:25 ID:6k3EK9/H0
「そのくらいは当然だな。あのモビルスーツは、量産タイプの安物じゃない」
「フフフ、それでいいブーン」
「私はこれだけは、私の手で倒したいと思ってるくらいなんだ」
「子供じみているだろ。フフフッ。そう、私のプライドを傷つけたモビルスーツだからな」
168名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:13:25 ID:aTezBf3M0
あたしゃ89才になります。
169名無しさん@八周年:2007/09/07(金) 23:13:29 ID:bTmKDBlC0
白い方が勝つわ
170名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:13:38 ID:6sUL4Yoi0
>>135
それってイデオンのコスモじゃなかった?
171名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:13:38 ID:OfQjpc8C0
こぞう。いい目をしているな
172名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:13:45 ID:x4YCAk3k0
「そこっ!」
173名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:13:49 ID:cGTC+Ukv0
アムロー、こっちこっちー!
174名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:13:56 ID:YYJjoUpRO
見える!私にも敵が見える!
が無いのはおかしい
175名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:13:58 ID:WJ5rY71e0
安倍晋三
「あの壺を文鮮明様に届けてくれよ! あれは、いいものだ!」
176名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:14:00 ID:iJotZZGR0
おい、そっちは行くなよ。珍しいんだろうけどさ
177名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:14:05 ID:FUf/tWsJ0
アサクラ大佐の台詞かw
178名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:14:30 ID:aXC9B1RAO
いい女になるのだぞ
179名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:14:43 ID:4/tQDQXC0
いきなりジオングだからな
180名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:14:47 ID:RTecjxgF0
人間、若い時はいろんなことがあるけど、今の自分の気持ちをあんまり本気にしない方がいい
181名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:14:52 ID:d9yKRrQ60
これのドラゴンボール編やって欲しいな
182名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:14:53 ID:FFy1jvRD0
おまいらの記憶力の凄さに脱帽
183名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:14:54 ID:FOV882uq0
「いいじゃねえか。弟や妹の面倒を見ているあんたの気持ちはよくわかるぜ」
184名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:15:16 ID:cGTC+Ukv0
貴方を殺さなければ、シャアが死ぬ!!
185名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:15:27 ID:WJ5rY71e0
金髪さんは綾波なんかとは比べ物にならないほといい女。
186名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:15:36 ID:Z79gQIkK0
落ち込むこともあるけれど、わたしは元気です
187名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:15:46 ID:iJotZZGR0
クリリン「俺、見ただけで金縛りにあっちまった」
188名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:15:49 ID:SPIZr/jAO
あなたなら、できるわ。
189名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:16:03 ID:9z2MZgLb0
洗面器ん中
190名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:16:19 ID:o8jkc7Jd0
アムロ、聞こえて?
191名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:16:29 ID:RTecjxgF0
ああいうのはやりづらいんだよなあ
192名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:16:37 ID:FjJpyv1a0
21位「ポマード」
193名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:16:40 ID:/bdsQIyQ0
「ジオンが狙ってるのはホワイトベースとガンダムだ。わしらは関係ねえ」
194名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:16:42 ID:m8getL3H0
加齢臭で臭いスレだな。
195名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:16:50 ID:OfQjpc8C0
話は信じるが、戦果だけが問題なのでな。もろ過ぎるようだ
196名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:16:59 ID:WJ5rY71e0
「ララァ!奴との戯言はやめろ!!」

戯言だの使う20歳がいるのかよw
197名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:17:05 ID:/h9W28Nz0
>>186
どこの魔女子さんだよ
198名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:17:09 ID:tW4C8lGKO
よし、撮影を許可する
199名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:17:12 ID:5LdNeG6tO
ジュース、ジュース、オイシイ、ジュース!
200名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:17:19 ID:cGTC+Ukv0
「パイロットは寝ることも仕事のうちよ」だっけ?マチルダさん
201名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:17:23 ID:rmtp+2oS0
「おっぱっぴー」
202名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:17:29 ID:jNUAXfLCO
ん?>>1主人公ガンダムのセリフがないな
203名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:17:44 ID:gejTdVCI0
「偉い人にはそれが分からんのです」
これ、時々聞くセリフだけど、ガンダムのだったのか。ジオングの時?
204名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:17:48 ID:4/tQDQXC0
キュベレーっていうモビルスーツ乗ってたヤツの名前忘れた
顔は覚えてるんだが・・確か女でジオンと関係のあるヤツだったと思うんだが
205名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:17:58 ID:/bdsQIyQ0
「いいか、ジェット機のキーはイセリナに渡すんじゃない」
206名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:18:12 ID:LiQI19Ft0
いい加減にしろよ!10枚しかとれねえんだぞ!
207名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:18:20 ID:o8jkc7Jd0
>>204
ハマーン様
208名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:18:24 ID:8/a36apL0
「さすがゴッグだ。何ともないぜ」がないのはおかしい。
209名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:18:35 ID:6k3EK9/H0
>>203

あんなの飾りですよ。
210髪ー油:2007/09/07(金) 23:18:38 ID:Cripxtd40
そこのMPィ!!
211名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:18:42 ID:xB4AgVN70
「パイロット及ビ回路保護ノ為、全エネルギーノ98パーセントヲ放出中」
212名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:18:49 ID:iJotZZGR0
「南米で降ろすからさ。」
「ぼく何も見てませんけど。」
213海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/09/07(金) 23:18:59 ID:VVli1AyvO
ランバラルは、ニュータイプ出現 以前に、最も武人らしく生きた人だと思うんだよね。

黒い三連星や赤い彗星ほどではないが、皆に認められた戦績。

しかも上の人間ほど性格ねじ曲がってない(笑)

いくら復讐とはいえ、
同期で頑張ってきた友人を、死に追い込んで「坊や、だからさ……」とシャクシャクとしているシャアの人間性は………(笑)

ランバラル部隊の壊滅と共に、ジオン軍の勝機が消滅した。
と言っても過言ではないと思う。
(ジオン軍が地球圏で、確固たる領地を獲得できるか?が、勝敗の分かれ目であったため)

ランバラルが、大坂の陣の 後藤又兵衛に見える(笑)

214名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:19:03 ID:Imjf3PtY0
ゲルドルバ!
215名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:19:14 ID:0JGn40wO0
大佐、いけない!!
216名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:19:24 ID:cGTC+Ukv0
「マチルダさぁーーーーーん」
が無いのもおかしい
217名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:19:26 ID:YYJjoUpRO
ジオンは後10年は戦える
218名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:19:38 ID:VLB0avWH0
1位 「アムロ、行きまーーす!」
2位 「あんたばかぁ?」
3位 「坊やだからさ」
4位 「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを」
5位 「逃げちゃ駄目だよ、逃げちゃ!」
219名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:19:58 ID:6AHRo7yF0
全アニメの中での名ゼリフ1位は「クララが立った!」


と予想

220名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:20:08 ID:wLvCw3Ho0
貴殿はヒトラーの尻尾だな だっけ
221名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:20:17 ID:qdd+sEcM0
自慰がこんなにすごいなんて
222名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:20:18 ID:WJ5rY71e0
マチルダさんと金髪さんはいい女の双璧
223名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:20:19 ID:ax3oWMEW0
「美しいものが嫌いな人がいて?」
224名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:20:19 ID:OfQjpc8C0
素人め!間合いが遠いわ!
225名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:20:20 ID:r0W0swbz0
「好きな人ができました」
226名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:20:22 ID:GhPCC/T+0
冗談ではないっ!
227名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:20:43 ID:MBbG2Woy0
>>120
いいじゃん。やっさんのレスだと思えば。
富野がCCAで思う存分シャアアムしたぶん、やっさんは
オリジンでシャガルした。
228名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:21:05 ID:iJotZZGR0
「か・・・母さ〜ん!!!!」・・・・・・ドカーーーーーーーーン!!!
229名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:21:05 ID:aXC9B1RAO
よく見ておけ!
戦いに負けるということは、こういうことだぁ〜
230名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:21:10 ID:RuIyqpOv0
「40秒で用意しな!」
231名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:21:14 ID:dK80lQDlO
冗談はよせ
232名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:21:14 ID:8/a36apL0
「その時であった!」
233名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:21:17 ID:9z2MZgLb0
ジオン公国に栄光あれー!

無いね
234名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:21:25 ID:M2FjCq2vO
アムロ「オッパッピー!」
235名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:21:28 ID:xB4AgVN70
「ガルマからのデーターより性能は遙かにいいらしいな。マ・クベ、用心して掛かれ」
ってキシリアに言われてるのに
「ザクならとっくに弱ってるはずですが。もう一度いきます」
ってなるマ・クベ(´・ω・`)
236名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:21:36 ID:FOV882uq0
「なんていう名前の人なんだろう?僕を仇と言ったんだ」
237名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:21:38 ID:0JGn40wO0
>>219
タケコプタ〜
238名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:21:40 ID:o8jkc7Jd0
「メインカメラがっ!」
239名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:21:54 ID:iLF/GIWp0
違うよ。全然違うよ。
240名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:21:57 ID:5mP4GgbP0
ま、間違いない…ヤツだ…ヤツが来たんだ
241名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:22:03 ID:BKsUs8uI0
カイやったよ、は?
242名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:22:09 ID:/bdsQIyQ0
「今更あたしに対して、自分が役立つ人間だと思わせたいだけなのでしょ。
でも、でもあたしが一番つらかった時にしらん顔で今更…」
243名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:22:18 ID:YYJjoUpRO
スレッガーさんかい?
早い早よ!
244名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:22:42 ID:WJ5rY71e0
通常の三倍の速さで伸びるスレ
245名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:22:50 ID:SbLdHGiW0
せめて礼の一言ぐらいは言って欲しいもんだなぁ
246名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:22:53 ID:ITBSuFjV0
パラロムズシャア。いいな
247名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:23:01 ID:0JGn40wO0
そういう言い方好きだぜ、アムロ。
248名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:23:30 ID:8/a36apL0
なんて情けない子だろう!
249名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:23:43 ID:cGTC+Ukv0
>>242
「ハハハ、悪かったww」
250名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:23:46 ID:Imjf3PtY0
やめろ!ガデム、貴様のザクでは無理だ!
251名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:23:47 ID:iJotZZGR0
「奥様、奥様、奥様、奥様、奥様、オクサマ、オクサマオクサマオクサマオクサマオク
オクサマオク、サマオク、サマオク、サマオク・・・・サマオク!?」
252名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:23:51 ID:VQNbLzB+0
まるでモノアイ・ガンダムだな
253名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:23:52 ID:6k3EK9/H0
ホント……、軟弱者かもね。
254名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:23:58 ID:4/tQDQXC0
何かこのスレみてたらガンダム見たくなったよ
これから朝まで見るよ
255名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:24:00 ID:o8jkc7Jd0
「男は涙を見せぬものっ見せぬものっ」
256名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:24:00 ID:pcbkUDJ80
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;〜___\   | 
      ,!イ く(/・>,.、<(・>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. i`ー---- 、|\ ヽ、    巨人とは違うんや、巨人とは!!
    \  `l::... ,(・ ・ ゞ.....::::::ヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ:::-=三=-:::::::::::" }_,,. ‐''´
         `´\::゙::::´::::::ノ/ィ_}
.          |_  ̄ ̄ ̄ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
257名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:24:08 ID:+kMQ0aeKO
連邦のモビルスーツは化け物か・・・
もジュアッグ?
258名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:24:19 ID:rznrM0TtO
駄目だよクェス!
259名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:24:23 ID:2mthZcgz0
「こんにちは。お急ぎですか?」
 ↓
260名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:24:26 ID:hjnlv9wZ0
やつはとんでもないものを盗んでいきました。
あなたの心です。
261名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:24:50 ID:BwHtwz2m0
>>259
いえ、べつにいそいでいませんよ
262名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:24:56 ID:6jfgZIxp0
ホワイトベース、つけられましたな・・・
263名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:25:02 ID:XQFe1IjxO
「またザクに畑を荒らされちまっただよ」
264名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:25:04 ID:ax3oWMEW0
「こいつ、小賢しいと思う」
265名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:25:04 ID:YYJjoUpRO
そういう言い方好きだぜアムロ
266名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:25:18 ID:wLvCw3Ho0
いまだに 初代ガンダムを超える作品がないのはなぜだ?
267名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:25:23 ID:dM7is6GGO
>>219
「パトラッシュ・・・なんだか僕もう疲れたよ・・・」

が1位にに1000ぺリカ
268名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:25:31 ID:6AHRo7yF0
ベスト20のうち、何人が鬼籍に名を連ねているかな
269名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:25:32 ID:9z2MZgLb0
マチルダさあぁぁぁぁぁーん!
270名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:25:47 ID:/h9W28Nz0
>>266
名作だからさ
271名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:25:54 ID:aXC9B1RAO
思い切りのいいファイト!手強い!
272名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:26:10 ID:8/a36apL0
>>256
ドームラン打たれすぎなんじゃボケェ!
273名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:26:15 ID:cGTC+Ukv0
ミハル、俺はもう悲しまないぜ

も無い
274名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:26:23 ID:2mthZcgz0
「姉ちゃん、姉ちゃん、母ちゃんの匂いがする」

(´;ω;`)ブワ…
275名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:26:28 ID:VQNbLzB+0
ジオン脅威のメカニズム
276名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:26:31 ID:Wz3mnxAT0
すさんだねぇ
277名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:26:49 ID:WJ5rY71e0
「これが…若さか…」
278名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:26:53 ID:ITBSuFjV0
「ハハッ、カイ、むこうから来てくれたよ」
279名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:27:10 ID:SbLdHGiW0
総人口の半数が死に至らしめた
人々は自らの行為に恐怖した・・・・
ドゴーーン
280名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:27:15 ID:Sg9CwA08O
おまいらゼータの名ゼリフは?
281名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:27:16 ID:cBTjq5z90
おまいら全員スタンバッておけ!
282名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:27:20 ID:0JGn40wO0
ほんとに、好きだったよ・・・坊や。
283名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:27:27 ID:YYJjoUpRO
赤い彗星も地に墜ちたものだな
284名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:27:33 ID:+wlyxxmq0
ああ、あのガンダムの坊やか。
素晴らしい才能の持ち主だ。彼は我々とは違う。
285名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:27:38 ID:b9jPjMQL0
元ネタはこれだったのか、ってのがけっこうあるな。
286名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:27:43 ID:iJotZZGR0
>>278
それは結構グッとくるな
287名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:28:05 ID:WJ5rY71e0
「こんな石っころのひとつやふたつ、νガンダムで押し出してみせる!」
288名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:28:18 ID:8/a36apL0
ガルマ、私からの手向けだ。姉上と仲良く暮らすがいい
289名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:28:20 ID:FOV882uq0
君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ。
290名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:28:33 ID:cGTC+Ukv0
永井一郎が居なければこんなに名作にはならなかった
291名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:28:38 ID:dK80lQDlO
なるほど。戦争馬鹿とはこういう男の事を言う。
292名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:28:46 ID:7Dahmi+F0
38 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2006/07/03(月) 14:13:36 ID:QpzkbCgu
>>36
ならば今すぐオレに大金を授けてみせろ!

39 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2006/07/03(月) 14:27:48 ID:3kEPuaTZ
>>38
エゴだよそれは!

40 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2006/07/03(月) 14:38:53 ID:fFKwURXc
ならば今すぐ全ての人民がゴミを出す際には分別するようにしてみせろ!

41 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2006/07/03(月) 14:44:20 ID:z1tlnsL+
エコだよそれは!

42 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2006/07/03(月) 15:04:11 ID:BSiNsO1m
ならば今すぐに新作お城シリーズを完成させてみせろ!

43 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2006/07/03(月) 15:14:27 ID:MCHWxjQ0
レゴだよそれは!

44 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2006/07/03(月) 15:17:59 ID:cDJVCIyv
ならば今すぐマークで企業やブランド商品を印象づけてみせろ!

45 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2006/07/03(月) 15:21:37 ID:sgUC2ErX
ロゴだよそれは!

46 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2006/07/03(月) 15:28:49 ID:Pb77KXhr
いいかげんこの流れ止めるニャー

47 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2006/07/03(月) 15:29:23 ID:uhPtwQ4y
ネコだよそれは!

48 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2006/07/03(月) 15:30:02 ID:eZIhjEGa
ならば今すぐオレをトンボに成長させてみせろ!

49 名無したん(;´Д`)ハァハァ 2006/07/03(月) 15:32:39 ID:qZ6V9ea0
ヤゴだよそれは!
293名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:28:48 ID:iJotZZGR0
ちょ、待てよ!
294名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:28:51 ID:8/a36apL0
ならば同士になれ
295名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:29:17 ID:2mthZcgz0

             _,,_、,,
         ,, -ー''゙"    ` ..、
       /::::::::::::        ヽ
       /::::::::::::::::         ヽ
     /::::::/::::   人:::::::..     |  ありがとう、これで私を一人前にさせてくれて。
      |/ノ ノ  _,-'_,,-ヽ::::::::..    |
     ('ヽ' _-┬'_tl.   ー_ゥ, ヽ、::::   |   姉に対しても私の男を上げさせようという心遣いだろ?
    _,-l-'( i  |  ノ,,       i::::  |
  ._,i' し i | |  、       /::   |
 /_ノヽ'    | ヘ   =一'  ノノノ   ゝ
   l /   ,| ) ヽ ^   ./ 'ヽ_/
    ヽ   /  `ー` -__''__|_'
   _|__l_   ,「=|||,-''ヲ ノ7|
   |l_)v(  l|_,,.|_-|||ニ'__,,..:::::|..,,,___ _,,
   /;;;;;;;;;;;;;;;;|_ (-ヘ ,-――-,   __フ;;;;(((ヘ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ニ ヽ;;| |;;;;;;;;;;;;;;/   ニフ;;;;;;;|_L| | |ヽ
296名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:29:20 ID:xmjJluMQ0
これだけの名セリフが、一人の男の頭の中から出てきた
と思うとスゴイものがあるな
297名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:29:38 ID:PMnlEq4r0
ミハルとカイの一連は泣ける
298名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:29:38 ID:FPr19pea0
>>12は外せないだろう
299名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:29:47 ID:h2k2dT1+O
ダンダン ダダダダン
シュー!
300名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:30:20 ID:LiQI19Ft0
映画館で
ギレン「諸君の愛してくれたガルマ・ザビは死んだ!なぜだ!」
の後
一斉に「坊 や だ か ら さ」
と、観客が叫んだ
という話はガチかな
301名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:30:24 ID:+kMQ0aeKO
>>280お兄ちゃん・・・
302名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:30:37 ID:YltDZzDD0
>>278
泣ける
303名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:30:40 ID:+wlyxxmq0
勝利の栄光を、君に
304名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:30:41 ID:YYJjoUpRO
貴様だってニュータイプだろうにぃぃぃ
305名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:30:46 ID:FOV882uq0
「なんでこんな子供がいるんだ?さがってろ、怪我するぞ。さがれと言っている。」
306名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:31:00 ID:ax3oWMEW0
汚い手しか使えないお前はもうパワー負けしている
307名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:31:15 ID:DBDFgSrUO
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ〜
308名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:31:58 ID:FOV882uq0
「…またモビルスーツのガンダムか。…わしの戦っていた相手が皆、年端のいかぬ少年達とは皮肉なもんだ…」
309名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:32:06 ID:ITn6MAhi0
月は出ているか!?
310名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:32:12 ID:oPc3bBMg0
まだやってのかよ

そんなだから35過ぎて結婚できねーんだぞww
311名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:32:15 ID:2mthZcgz0
             _,,_、,,
         ,, -ー''゙"    ` ..、
       /::::::::::::        ヽ
       /::::::::::::::::         ヽ
     /::::::/::::   人:::::::..     |  
      |/ノ ノ  _,-'_,,-ヽ::::::::..    |
     ('ヽ' _-┬'_tl.   ー_ゥ, ヽ、::::   |  笑うなよ、兵が見ている
    _,-l-'( i  |  ノ,,       i::::  |
  ._,i' し i | |  、       /::   |
 /_ノヽ'    | ヘ   =一'  ノノノ   ゝ
   l /   ,| ) ヽ ^   ./ 'ヽ_/
    ヽ   /  `ー` -__''__|_'
   _|__l_   ,「=|||,-''ヲ ノ7|
   |l_)v(  l|_,,.|_-|||ニ'__,,..:::::|..,,,___ _,,
   /;;;;;;;;;;;;;;;;|_ (-ヘ ,-――-,   __フ;;;;(((ヘ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ニ ヽ;;| |;;;;;;;;;;;;;;/   ニフ;;;;;;;|_L| | |ヽ
312名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:32:18 ID:BwHtwz2m0
意外と出ていないもんだな
「火、火がぁ。かあさぁん」
「マリアァァァァァ」
313名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:32:19 ID:YYJjoUpRO
たかがメインカメラをやられただけだ
314名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:32:26 ID:KOHGEgMr0
「ガンダム=連邦の白い悪魔」と呼ばれなかったのが不思議
315名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:32:26 ID:o8jkc7Jd0
「(キラッ)そこか!」

ポヒーンポヒーン!

バインバインバインバインッ



ブイュンッ

カッ・・・・・クォココココ・・・・
316名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:32:40 ID:Z79gQIkK0
ゴンドアの谷の詩にあるもの。
土に根を下ろし 風と共に生きよう 種と共に冬を越え 鳥と共に春を歌おう
どんなに恐ろしい武器を持っても、たくさんのかわいそうなロボットを操っても、
土から離れては生きられないのよ。
317名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:32:43 ID:ax3oWMEW0
「シャアをいじめる悪い人」
「誰が悪い人なんだ」
318名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:32:54 ID:g9FPOVlR0

「じゃ、ジオンを倒した後は連邦を叩きますか?」
319名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:33:11 ID:kWgT4I7G0
アムロ!あんたちょっとセコイよ!
320名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:33:13 ID:tWq8QbK80
新しいMSが出て来たときに使う「新型」って言葉が妙に好きだ。

「やってやる!やってやるぞ!!新型がなんだぁー!!」
と吠えながらグフに向かっていく熱血アムロ。

「さすが新型」
と涼しい顔でゲルググを落とすセイラさん。
321名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:33:16 ID:+wlyxxmq0
ジオン公国を名乗る宇宙都市国家は月のむこうに浮かぶ。
今ここに、ザビ家の末弟ガルマ・ザビの死が急報された。
時に、ジオン公国の公王、すなわちガルマの父デギン・ザビは、使者の前でその杖を落とした 。
322名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:33:16 ID:u9UaIAC40
ピコピッ!ピコピッ!ピコピッ!ピコピッ!
ピーポーパーポーピーポーピーポー

っていうホワイトベースのレーダー音が好きだった
323名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:33:17 ID:ByM4CJOU0
>>273
ガンペリーを見るたびに涙が止まらなくなる
45才の秋・・見張る悲しいよ見張る
324名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:33:57 ID:iJotZZGR0
オソノさんっていい人ね!
325名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:33:57 ID:XQFe1IjxO
ニンジンいらないよ
326名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:34:23 ID:/IHWsccA0
「遅かったな、待っていたよ。
英雄と呼ばれた貴様がなぜ、解放軍に追われているのか、やっとわかったよ。
公爵は貴様のことが嫌いなのさ。貴様のように手を汚さず、
きれいごとばかりを語り、美味しいところだけを盗む…。
汚い仕事は他人まかせで、理想や正義をちらつかせる…。
それが貴様だ。いずれ民衆は、公爵を見限り、
貴様を支持するようになるだろう。
公爵より『汚れていない』からな。
しかし、それもつかの間だ。どうせ、貴様もそのうちに『汚れる』さ。くっくっくっ。
さあ、おしゃべりはここまでだ…。」

327名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:34:25 ID:JxfnHXNS0
チイ チイ チイ チイ チイ チイ チイ チイ
328名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:34:33 ID:8/a36apL0
僕のは親方より固いんだ
329名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:34:34 ID:xmjJluMQ0
そんな事はない、ヤツはいるハズだ…どこなんだガンダムは…!
330名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:34:42 ID:8kRN2OZs0
でもミハルってガンペリーから海に転落したんだよな。
ひょっとしたら生きてるかも知れないじゃん。
331名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:34:45 ID:WJ5rY71e0
>>280
「ここであったが、百年目ってね。」
「エメリアー!」
332名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:34:46 ID:FOV882uq0
「ブライトがな、お前は野生の虎だっておっかながっていたよ。おかしいだろ?」
333名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:35:00 ID:F/ZeT5jc0
戦闘終了後、敵に祝電を送るデスラー戦法。
なぜガンダムには登場しないんだろう
334名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:35:09 ID:DXyhpugE0
ウラガーン
335名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:35:27 ID:0JGn40wO0
いい女に、なるのだな。
336名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:35:29 ID:cGTC+Ukv0
いい作戦だ!!
337名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:35:38 ID:wY8ElqT/0
白い物が出るわ
338名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:35:39 ID:ESsqhFPhO
勝利の栄光を君に!
339名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:35:43 ID:xB4AgVN70
「リュウさん、スタンバイOK」 「おう」
「アムロ、ドッキングスタンバイ、いいか?」
「いきます、リュウさん。5、4、3、2、1」
「レーザーサーチャー同調。5、4、ガンダムBパーツ投下」
「コアチェンジ、ドッキングゴー」
「ホワイトベースを脱走したアムロには、こんな訓練をする事もないのかもしれぬ。
〜一方、月にあるジオン公国の〜」

強引で必要ない前フリ使い回しにワロタ
340名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:35:51 ID:o8jkc7Jd0
>>322
タッタータラッタターン
デホホホーン デホホホーン デホホホ〜〜〜〜ォン!

の「勇気が出る編」みたいな音楽も好きだった
341名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:35:54 ID:4/tQDQXC0

「俺はその時から愛を捨てた。帝王に愛などいらぬ。歯向かう者には死あるのみ」

「ならば、俺は愛のために戦おう」

これわかるか?w
342名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:36:04 ID:kWgT4I7G0
>>292
ワロタw
343名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:36:16 ID:dh7NQAF+0
「よく・・・わかりません。
              母さんです・・・・・」
344名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:36:17 ID:PMnlEq4r0
>>333
銀英伝の我が往くは星の大海で受け継がれておりますw
345名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:36:31 ID:9z2MZgLb0
ララアはかわいいな
346名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:36:37 ID:cGTC+Ukv0
>>333
どうした、顔色が悪いぞ
347名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:36:40 ID:DBDFgSrUO
チェンが可愛すぎるからさ
348名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:36:51 ID:H1PntEsgO
5スレ目入ったか
熱いな
349名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:36:56 ID:1pJAzn0lO
いつものコピペ
350名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:37:10 ID:YYJjoUpRO
行けゼナ!ミネバと共に!
351名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:37:11 ID:WJ5rY71e0
「これでお風呂にするか、ご飯にするか、シャア!」
「そんな決定権がお前にあるのか!?」
352名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:37:14 ID:aXC9B1RAO
南無三!
353名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:37:26 ID:FOV882uq0
「俺は身体強健、精神に異常なしだとよ」
354名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:37:26 ID:FOh5Ij5JO
おい、俺のギャンって来月点検だよな?

355名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:37:36 ID:nxv/NXccO
連邦の新兵器です!
356名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:37:37 ID:S555dvGNO
あぁ…ララア…いいよ…すごくいい…うっ…そんなに締め付けると中で出ちゃうよ…だめだよララア…あ…あ…あぁぁぁ…




ごめんよララア…僕にはまだ生は早かったよ…
357名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:37:42 ID:AIgU4df40
ゆとりのボクらのために、
>>1のセリフにそれぞれセリフを言った人を付け加えてください
358名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:37:53 ID:BKsUs8uI0
アリーベデルチ!
359名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:37:58 ID:+wlyxxmq0
一瞬の香りを残してマチルダは去った。
アムロにとって、それは始めて知った女性の香りであったのだろう 。
360名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:38:01 ID:D+emFtU/0
>>341
それ北斗やん
361名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:38:10 ID:iJotZZGR0
そんな言い方、ブタゴリラ君に失礼よ。
362名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:38:17 ID:xykULQX8O
>>341
サウザーとケンシロウかな?
363名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:38:20 ID:o8jkc7Jd0
「ララァ〜スーン・・・」
364名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:38:31 ID:WJ5rY71e0
金髪さんの陰毛も金髪?
365名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:38:35 ID:+kMQ0aeKO
>>280アッシマーがー
366名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:38:49 ID:XPgJZW+G0
367名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:38:55 ID:Z79gQIkK0
                   ____
                 /⌒  ⌒\
               /( ●)  (●)\
              /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
              |     |r┬-|     |
              \      `ー'´     /
               _,,-d三二彡".:::::::`'‐、
             ,r'´/ l,.ィ'´:.:.:.:.: ス タ ジ オ や る お 作 品
           / ,r´  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.    STUDIO YARUO
           ゝ ト、,  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::l
            `'ィ'´`'-‐':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::l
            l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::l
368名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:38:57 ID:GhPCC/T+0
>>323
オリジンなら救ってくれる!
そう考えていた(ry
369名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:39:02 ID:2mthZcgz0
>>310

                \|
          _,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..|
     `‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ   ト、 ノー-i ` ‐ 、
 、 ヽ.   |  |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ  ,ゝ`'‐、
  l  i   !  !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄
.  |   |   |  !    (cり     〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .:
.  !   !   !. │ ,:=  ̄ ''´    ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ;
 /  !  |. | "            _,.ィ     `!// ,'   
   /   ゙、. l、                |│ ,'
  , '    ヽ ゙、.   i∠二二二ヽ      ,' |. ,'  負け惜しみをっ!!
        ヽ.ヽ  {':::._    |     ,イ .!.,'
.          ヽヽ ヽ、_ `ー、 /   / :| i,'
            ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.'  _|l'
            :;!  ̄  :ト. __ .| ̄   !
          :::i      :|.| |l   ! !    !
         ` ー---- !」__,!|   |_」--‐‐'
370名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:39:11 ID:g9FPOVlR0
「ジオンはあと十年は戦える」

これもカコイイな
371名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:39:13 ID:Wz3mnxAT0
>>330
ガンダムさんでは魚を銛で突いて食べたりしながら泳いで帰ってたな。
ジルとミリーがとんとん拍子に大金持ちになったりw
まあそういう創作をしたくなるほど本家の話が辛いってことだろうが...
372名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:39:17 ID:H1PntEsgO
>>292何だコレww
373名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:39:31 ID:ugR7q9QuO
モービルスーツ
374名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:39:39 ID:kWgT4I7G0
罵りあってばかりじゃいけないよ!それじゃ駄目なんだよ!
375名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:39:40 ID:/h9W28Nz0
>>361
フイタじゃねぇか!w
しかしひどいあだ名だよなぁ・・・w
376名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:39:50 ID:8kRN2OZs0
セリフではないが、ジャブローでのシャアズゴックvsガンダムの場面で
すばやい動きでジムを倒しガンダムと対面するシャア。

そこでシャアが薄笑いを浮かべるところがぞくっとくる。

失脚後復活し初めて対面するガンダムに喜びを覚えたんだろうなと。
377名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:39:57 ID:XEmNFC6G0
まだだ、まだ終わらんよ!
378名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:40:04 ID:ITBSuFjV0
「これは駆け引きなのだよ。連邦側は我々の要求を無視したのだ、彼らはその報いを受けるのだよ。ミサイル発射」
379名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:40:18 ID:TcvtRF6l0
「いいぜメーン」
380名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:40:26 ID:FOV882uq0
「28機のモビルスーツが降下したようです」
「かなりの大部隊だな」
「とはいっても、ジャブロー全体を攻撃するのには少なすぎる」
「狙いは宇宙船ドックのあるAブロックのみ」
「ホワイトベース、つけられましたな」
「ああ。永遠に厄介者かな、ホワイトベースは」
381名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:40:53 ID:BwHtwz2m0
>>357
アムロ 「アムロ、行きまーーす!」
アムロ 「殴ったね! オヤジにもぶたれたことないのに!」
シャア「坊やだからさ」
シャア「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを」
ランバラル 「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」
アムロ 「まだ、ぼくには帰れる所があるんだ。こんなにうれしいことはない」
シャア 「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!」
アムロ 「ぼくが…一番うまく、ガンダムを使えるんだ」
ジオン軍兵士たち 「ジーク・ジオン!」
スレッガー「悲しいけど、これって戦争なのよね」
波平 「君は生き延びることができるか」 
ガルマ 「シャア!謀ったな、シャアー!!」
ガイア「俺を踏み台にした!?」
コンスコン 「連邦軍のモビルスーツはバケモノか」
セイラ 「それでも男ですか!軟弱者!」
ア・バオア・クーの整備兵? 「足なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!」
ララァ 「ああ、アムロ… 時が見える…」
ブライト 「左舷、弾幕薄いぞ! 何 やってんの!」
ドズル 「やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞ!」
ギレン 「あえて言おう、カスであると!」  
382名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:40:55 ID:4/tQDQXC0
「鳳凰は飛ばず。お前は羽をももがれたのだ」

「ふ、肉体の鎧も剥がれ、飛ぶ羽さえも失ったと言うわけか」
383名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:41:00 ID:DBDFgSrUO
ハヤトとフラウの子供は?
384名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:41:05 ID:FgCyAe1J0
>>118
マチルダさんは「火に油を注ぐ」って事をご存じないんですね
385名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:41:07 ID:arHgFsTP0
さすがビックだゾクともしねぇ!
386名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:41:14 ID:kWgT4I7G0
>>280
ライラのオールドタイプがどうこうってやつ
劇場版では下らない台詞に変更されててキレた
387名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:41:17 ID:nxv/NXccO
アル、いいかいよく聞いてくれ。この包みの中には俺の証言を収めたテープや証拠の品が入っている
このコロニーが核ミサイルの標的になった訳を知る限りしゃべった。もし俺が死んだらこれを警察に届けてくれ
大人が本当だと信じてくれたらこのコロニーは救われると思う。俺が直接警察に自首しようとも思ったんだが
何て言うか、そうするのは逃げるみたいに思えて、ここで戦うのを止めると自分が自分でなくなるような…
連邦が憎いとか、隊長たちの敵を討ちたいとか言うんじゃないんだ。うまく言えないけど、あいつと…ガンダムと戦ってみたくなったんだ
俺が兵士だからなのか理由は自分でもよく分からない。アル、俺は多分死ぬだろうがそのことで連邦軍の兵士やガンダムのパイロットを恨んだりしないでくれ。
彼らだって、俺と同じで自分がやるべきだと思ったことをやってるだけなんだ
無理かもしれないけど他人を恨んだり自分のことを責めたりしないでくれ。
これは俺の最後の頼みだ。
もし運良く生き延びて戦争が終わったらさ、必ずこのコロニーに帰ってくるよ。会いに来る、約束だ
これでお別れだ、じゃあなアル、元気で暮らせよ。クリスによろしくな
388名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:41:22 ID:cGTC+Ukv0
父の話は、止めて頂きたいのです
389名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:41:28 ID:DHy04pRe0
本当のニュータイプとは戦争なんぞせんで済む人間のことだ
390名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:41:44 ID:S+SMw7Wt0
「修正してやる!」
って誰の台詞なの?
391海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/09/07(金) 23:41:47 ID:VVli1AyvO
>>280
横レスだが、ZZガンダムの名台詞は、

マシュマー「ハマーン様、万歳ーー!!」

ドゴーン(爆死)

ハマーン「強化しすぎか………」

だろ!?(笑)

392名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:41:48 ID:o8jkc7Jd0
荒野を走るゥ!死神の列ゥ!
393名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:41:49 ID:dK80lQDlO
貴様らにだってやることはあるだろう!
394名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:41:49 ID:mNZSMyCX0
395名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:42:06 ID:aXC9B1RAO
いい目をしているな!
ふんっ!それに度胸もいい…ますます気に入ったよ
396名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:42:35 ID:r8FRs02lO
正義か…
そんなものこの世にありはしない。
397名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:42:51 ID:o8jkc7Jd0
(ラッ・・・・・ラァー♪)
398名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:42:57 ID:xB4AgVN70
「データーを送る。赤い所が水爆を爆破させる所だ。点線の所で叩き切ればいい」

こんなこと言われたらアムロじゃなくても怒るよな。適当すぎw
399名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:43:05 ID:f7Z23Cne0












ちぃっ・・・!
400名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:43:09 ID:8kRN2OZs0
ミライって民間人なのに何でいきなりホワイトベースを操縦できるんだよ?
何かの操縦経験があったっけ?そんなエピソードはなかったと記憶しているが。
401名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:43:34 ID:FOV882uq0
「あ、あ、今の銃声なあに?ジオン兵でもいたの?」
402名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:43:38 ID:YYJjoUpRO
>>381
波平ワロスw
403名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:43:52 ID:WJ5rY71e0
>>400
つられはせん!つられはせんぞぉ〜!!
404名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:43:55 ID:cGTC+Ukv0
ジオンも辛いのだな…
405名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:43:59 ID:kWgT4I7G0
>>376
俺もそのシーンが1stで一番震えた
哀戦士は好きだがそのシーンだけはTV版の方が絶対いい
異論は認めてもいい
406名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:44:09 ID:Wz3mnxAT0
>>400
スペースグライダー?
407名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:44:11 ID:ITBSuFjV0
>>400
スペースグライダーだったかな?
408名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:44:12 ID:BwHtwz2m0
>>400
クルーザー級のスペースグライダーライセンス保持
409名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:44:30 ID:1gzfc8pRO
>>280
カツゥゥゥゥゥ!!
410名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:44:51 ID:KOHGEgMr0
「ホント、好きだったよ、坊や」 どーみても連邦軍最大のピンチだったな...
411名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:44:52 ID:cGTC+Ukv0
>>406-408
重婚乙
412名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:44:53 ID:GhPCC/T+0
>>386
はっ!私は今あの子を只者ではないと言った。
この感じ方が無意識のうちに反感になる。
これが、これがオールドタイプと言う事なのかぁぁぁ!!!
413名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:44:58 ID:WJ5rY71e0
>>280
「おまえは人身御供の家系だからな。」
414名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:44:58 ID:F/ZeT5jc0
ララァの貫頭衣だけど、あの近未来にあんな格好はおかしくない?
宇宙世代のニュータイプが。

あの貫頭衣の中はどうなっていますか?
ちゃんと下着は身に着けてるのか 心配です。
415名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:45:07 ID:S555dvGNO
死にゆく男達は守るべき女達に 死にゆく女達は愛する男達へ
416名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:45:09 ID:/Fj5o6UD0
4位のセリフってそんなに有名なのか。16位のセリフの
「足なんて飾りです。」はもっと有名だと思ってた。
417名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:45:20 ID:2mthZcgz0
>>400
クルーザー級のスペースグライダーのライセンスを持ってる。
これまめちしきな。
418名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:45:34 ID:7Dahmi+F0
名ゼリフじゃないけど
ガンダムがビニールかぶって大気圏を突破した時は驚いた
419名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:45:42 ID:BuJiDVuF0
ジェリル、ハイパー化するのは…いや、やめた
420名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:45:44 ID:arHgFsTP0
その言い方嫌いじゃないぜ、たっちゃん
421名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:45:49 ID:cGTC+Ukv0
>>414
Vでパンチラあっただろ
422名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:46:00 ID:kWgT4I7G0
>>387
>アル、いいかいよく聞いてくれ。





この時点で泣いた
423名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:46:14 ID:DBDFgSrUO
ミライってブライトと結婚してミライノアになったの?
424名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:46:47 ID:Ndk0LbOz0
こんどはジョジョ名ゼリフランキングたのむわ
それかゼーターガンダム
425名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:46:53 ID:7avzF23w0
第二戦闘配備中である。
不明瞭な会話はやめよ!
426名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:47:10 ID:JjtKL2l2O
>>390
Zでシャアやカミーユのエウーゴに出資している
コングロマリット「アナハイムエレクトロニクス」の幹部ウォンリー
がカミーユを殴る時に使う言葉
後にカミーユがシャアを殴る時にも使われる
427名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:47:10 ID:uJ/Qq3Tk0
キャスバル兄さん、じゃないの普通
428名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:47:20 ID:FOV882uq0
「第13独立部隊というのはおとり専門ということなんですか?」
429名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:47:40 ID:4/tQDQXC0
アポリ中尉がなつかしいw
430名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:47:59 ID:rznrM0TtO
>>280
帰って来てよかったよ。強い子に会えて
431名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:47:59 ID:VAkxd95K0
アムロは少年から大人へ、カイも仲間の大切さを知り、
精神的に大きな成長を遂げた。
だが、ハヤトの身長は伸びなかった。
432名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:48:02 ID:F/ZeT5jc0
おまいらなら、これ、知ってるよね?

特注の宇宙服でロケットから宇宙空間へ飛び出す地上12万フィートの「スペースダイビング」
ttp://www.gizmodo.jp/2007/07/post_1777.html
ttp://www.gizmodo.jp/img/070627HighDive.JPG


燃え尽きることは、本当にないのか・・・
大海のど真ん中に落ちる可能性は・・・
イラクのサドルシティに降りたら・・・
433名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:48:03 ID:Wz3mnxAT0
>>418
ランドセルの両側から出た羽根を両手でひろげて突入する案に比べればw
434名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:48:06 ID:ITBSuFjV0
>>416
4位って意外とマイナーなのね。
どのシーンかはイマイチ知られてなかったけど、
うちらの世代だとシャアのセリフとしては「坊やだからさ」の次に有名だったのだが。
435名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:48:11 ID:qu5G4/ta0
>>400
スペースグライダーでの地球降下経験あり
436名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:48:16 ID:xClpQfpS0
ハロハロ、ハロ
437名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:48:32 ID:8Ww3ZlMX0
夕方は穏やかにガンヲタだったけど、夜はさすがにきめえなw
438名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:48:41 ID:bsqTzC8c0
シャ、、シャアが見ているんだぞ。
439名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:48:44 ID:ijCHN/+D0
オルテガ、マッシュ
440名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:48:55 ID:WJ5rY71e0
「俺にとっちゃあ、…少尉はまぶしすぎるんだ。世界が違うんだな」
441名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:48:57 ID:y/mbOuHZ0
 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ!
 <ω\


  〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 /ト ・。.
442名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:49:02 ID:aXC9B1RAO
ジャップ!やはりお前とはこうなるって運命だったんだな!
443名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:49:03 ID:sbqGrOJ/0
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
フラウ・ボゥ!
好きだァー! フラウ・ボゥ! 愛しているんだ! フラウ・ボゥ!
サイド7を出る前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
フラウ・ボゥの事はもっと知りたいんだ!
フラウ・ボゥの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
フラウ・ボゥを抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! フラウ・ボゥッ! 好きだ!
フラウ・ボゥーーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! セイラさーん!
職場が同じになってから、セイラさんを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
セイラさんが僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でもセイラさんがぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくはセイラさんを抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
セイラさん! 君がホワイトベースの外へ素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!
444名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:49:22 ID:6AHRo7yF0
>>280
大佐の色は人気がありますからな
445名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:49:25 ID:fNmR1V6S0
お高く止まりやがって! あ、あんたセイ、セイラとか言ったよな…
446名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:49:26 ID:g9FPOVlR0
>>416
「足なんて飾り」はネットで有名になったんじゃないの?
昔から有名なのは4位のほうだと思うが
447名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:49:37 ID:wpUA0cxrO
少佐だって!
448名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:49:45 ID:8kRN2OZs0
ブライト「ミライ、ブライト 「ミライ、さっき一時的に敵の防御力が弱くなったろ?」
ミライ「そうね、なんか妙だったわ。こちらもそうだけど、むこうもうまくいってないようね」





ブライト「らしいな」
449名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:49:48 ID:9BmCm2fV0
シーラ・ラパーナ!浄化を!!!
450名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:49:56 ID:SoTdZVqv0
アムロ 「ディスったね?親父にもディスられたことないのに!」
ブライト「それが甘ったれだというんだメーン」
451名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:50:05 ID:F/ZeT5jc0
>>432
いや、これを使えば「シャア少佐ぁ!」ゴッコが簡単にできるなぁ、と。
452名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:50:06 ID:2mthZcgz0
/ ̄\          
|  お |                       / ̄>>445
|  や |       /| |  | \         | ニ そ | 
|  め |      /  | |  |  \        | | ん |
|  な |    /_  |   _ \|      | ト な |
|  さ  |   /  _\   /___  |     | み : |
|  い |  / ´(0o)ヽ  ´(0o)ヽ″|     | た : |
|  ! >   |  ̄ /     ̄´   |    | い   |
\_/  ノ  |            丿    | な   | 
         |   ヤ       ノ    < 口   | 
く     /   |   l⌒ヽ   く   /   | の   | 
 \/   /   \  ー´′   \/     | き   |
  \/        \ `       /\ / | き  |     
   \|__._/    ̄7    /  | / | 方  |  
        /^|    ,儿__/^\  |   \_/ 
      /   |   |    /   \|  \
     ∠-―――|   |    /         \
453名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:50:09 ID:GiFdop1G0
>>426
エゥーゴ内部で使われてる言葉じゃないかな
確かブライトがエマに対して言ったこともあった
454名無しさん@恐縮です :2007/09/07(金) 23:50:11 ID:7iXJffey0
チャ、チャ、チャーン・・・・ジャン!ジャン!


「脱出」
455名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:50:12 ID:FOV882uq0
人の心を覗きすぎるのは己の身を滅ぼすことになる。
456名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:50:27 ID:WJ5rY71e0
>>429
「アポリー中尉、調子はどうか。」
457名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:50:30 ID:MTZgnJTI0
「手の空いてるものは左舷を見ろ。フラミンゴの群れだ。」

「ビデオにとっておきます。」

「よし、許可するぞ。」

ほのぼの
458名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:50:35 ID:CXffXx410

このスレの中心は30〜40代がメイン
459名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:50:37 ID:S555dvGNO
何故だ!何故私のちんこの皮はこんなにダルダルなのだ!


フフフ…仮性とは違うのだよ仮性とは…
460名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:50:46 ID:8kRN2OZs0
軟弱物
461名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:50:50 ID:iJotZZGR0
「カムラン・ブルームです。」
462名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:50:57 ID:DBDFgSrUO
ランバラルとハモンのセックスシーンを想像したら…
463名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:51:14 ID:ITBSuFjV0
「来ました。暗号、CC2です」
464名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:51:24 ID:2wOeUBw10
スペースラナウェイ、イデオ〜ン
465名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:51:34 ID:LiQI19Ft0
セイラ「エリートでいらっしゃったのね・・」がないなあ
466名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:51:38 ID:aXC9B1RAO
宇宙でなくしたら大変だ…
467名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:51:44 ID:xB4AgVN70
ボラスキニフの名が挙がってないな
468名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:51:48 ID:bsqTzC8c0
ん?一人分多いようだが?
469名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:52:06 ID:Pdd8iHLMO
兄さん、キャスバル兄さん…
470名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:52:09 ID:JjtKL2l2O
>>429
ロベルトやバッチも忘れずにな
471名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:52:10 ID:B3XlTiwsO
日本人は皆殺しですb
472名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:52:11 ID:8kRN2OZs0
>>457
最終回のランチで脱出の時にその撮影したビデオは
持ち出せたのだろうかと心配していた小学生の俺。
473名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:52:14 ID:8Ww3ZlMX0
シャアか 頼りになる男だ。
474名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:52:21 ID:QLQeW1tpO
ハヤト唯一の名セリフ
「ホ・・・ホワイトベースが・・・沈む・・・!」
475名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:52:30 ID:ZY1g4+Xp0
白い方がカツ・レツ・キッカ
476名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:52:41 ID:SoTdZVqv0
>>452
ニート「働いたら負けかなと思ってる」

オムル「セ、セイラさん・・・」
セイラ「気にすることないわ、私たちだっていつああなるか・・・」
477名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:53:14 ID:4/tQDQXC0
>>456
アポリじゃなく、アポリーだっけ?
478名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:53:21 ID:cGTC+Ukv0
>>465
・・・皮肉ですか?
479名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:53:21 ID:VAkxd95K0
>>474
誰が言ってもいいような台詞だw
480名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:53:23 ID:Cr8TlM820
2chの主力は20代後半から40代か
481名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:53:25 ID:dM7is6GGO
>>375
ゴリライモ「まったくだwww」
482名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:53:53 ID:6sUL4Yoi0
「人払いを願います」

10代のガキが言うセリフではない
483名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:54:00 ID:kWgT4I7G0
>>424
「君が泣くまで殴るのをやめない!」
「お前は今まで食ったパンの数を覚えているのか?」
「姉ちゃん!明日って今さ!」
「スピードワゴンはクールに去るぜ」
「リサリサ先生・・・タバコ逆さだぜ」
「てめーは俺を怒らせた」
「出しな・・・てめーのキラークィーンを・・・」
「もう喋るな、話が噛み合わねぇ」
「僕の名前はチンポリオ・・・チンポリオです」
「ニョホ」
484名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:54:01 ID:LiQI19Ft0
>>462
ランバ・ラル隊がどうやって性欲処理したのか気になる
隊長は内縁の妻(それもセクシーな)を連れてるのに
自分達は悶々と・・
485名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:54:02 ID:8kRN2OZs0
>>474
ソロモン攻略戦の時に
負傷したハヤトとフラウボゥの会話で名セリフがあったよ。
486名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:54:06 ID:6AHRo7yF0
>>475
ペプシNEXT吹いたww
487名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:54:14 ID:ijCHN/+D0
ンモーンモー

うるさいわねー



わかる奴はおるまい・・・
488名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:54:45 ID:qofsCu5xO
火、火が、母さん!!


カワイソス
489名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:54:47 ID:aXC9B1RAO
ショウ…いい夢を見させてもらった…
いい夢でたまるか!
490名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:55:06 ID:FOV882uq0
せっかく減った人口です、これ以上増やさずに優良な人種だけを残す、それ以外に人類の永遠の平和は望めません。
491名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:55:11 ID:WJ5rY71e0
小説でのミライさんは結構なヤリマンw
492名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:55:21 ID:bsqTzC8c0
>>484
タチはやれた側か?
493名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:55:25 ID:iJotZZGR0
おまえ、コンクリートロードはやめといたほうがいいぜ。
494名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:55:28 ID:LiQI19Ft0
キシリア「敵の数・・・決して多くは無い!」
495名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:55:31 ID:SoTdZVqv0
>>446
昭和50年代後半に小学生だったけど、当時よく「足なんて飾り」を言ってたよ。
アニメを見たことないままガンプラから入る子供が多かったので、ジオングを見ると
「何で足が無いの?」と聞くので、そしたらアニメを見てた連中がそセリフでからかってた。
まあ確かに16位がいいとこなセリフだけど。
496名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:55:44 ID:cGTC+Ukv0
>>487
ハロとフラウだろ
497名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:55:46 ID:8Ww3ZlMX0
>>487
フラウの言葉をくりかえしたハロだろ?
498名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:55:48 ID:yXzmnaFxO
青葉区で「めぐりあい」がかかってくるとこでいつも泣いてしまう。
499名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:55:56 ID:FOV882uq0
絶対民主制は連邦ごとき軟弱を生むだけです。
500名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:56:01 ID:8kRN2OZs0
パオロ 「初陣にはやや若すぎるが、古来15、6歳の出陣がなかったわけではない。」
501名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:56:05 ID:an1Yptku0
『マグネットコーティング』、まあ油を差すみたいなものだ。
502名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:56:14 ID:ijCHN/+D0
>>496
心の友よw
503名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:56:14 ID:2mthZcgz0
>>476
          , ‐ ''゙  ̄     `^' 、)
          , '゙                ゙ヽ
        ,. ゙                   '、
      /                     !,
      /    ,〃l.ト、              !,
     ,'   / イ   !{  \                ',
     i  / /!{   ヽ    ヽ、ヽ、         '、
      }  イ‐-.,_    __,,、_‐‐`、'.,         ヽ
     /   .} 'ヘナi,   '゙ヾアノ゙゙'  ゝ!          ヽ  人が、そんなに働き者になれるわけ…
    /     | ゛ ノ      ~   }.i.  !         ヽ
   ノ /    !  '、       ノ/  ,'           ヽ
 ‐' ノ   /   ' ,  ー-   /   /,           /
.   ゙' 、/     \  ゛    \.  //         /
     \.       ゙.t_-__. ‐''゙-へ         , ‐'゙
       ゙''‐- 、__ .f冂l| 」   , へ._  _, ‐'゙
       _, -‐''゙  ./ナ  ̄   _彡 ` ‐- ,,_
504名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:56:24 ID:mhMkMZvc0
『やれるとは言えない。けど、やるしかないんだ!』
505名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:56:29 ID:JjtKL2l2O
>>280
女の愛撫で男を奮い起たせることができるなら
女はそれをすることもあるのよ
506名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:56:38 ID:LiQI19Ft0
そしてときがすこやかに そだてる あい
507名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:57:05 ID:tWrhfrGp0
アニメ版
http://www.youtube.com/watch?v=Hsfc_wolmrQ&mode=related&search=
ゲーム版
http://www.youtube.com/watch?v=Xj6NlVoD964&mode=related&search=

抑揚の付け方がだいぶ違うな。
まあ、シャアや波平もそうだけど。
508名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:57:29 ID:2HgzlhJj0
「やめてよね」は?
509名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:57:37 ID:DBDFgSrUO
ララァって黒人だよなぁ
510名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:57:45 ID:coKSB75q0
>>280
クリリンのことかー!
511名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:57:58 ID:Cripxtd40
>>263
そんなんあったっけ?w
512名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:58:07 ID:B3XlTiwsO
カツしね
513名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:58:12 ID:ByM4CJOU0
>>491
アムロはセイラの乳首を意外と小さいものだと・・
見返してくるw
514名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:58:22 ID:uQmbuK1zO
やはり大佐はそらが似合いますな
515名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:58:23 ID:ITBSuFjV0
>>504
「憎んでくれていいよ。ガンダムの整備をしておけ、人を使ってもいい。アムロ、君が中心になってな」
516名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:58:35 ID:FOV882uq0
「老いたな、父上。時すでに遅いのだがな」
517名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:58:36 ID:VAkxd95K0
>>509
インド系IT技術者の子孫。
518名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:58:45 ID:dK80lQDlO
女性の口説きようが悪いという訳だな。
519名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:58:59 ID:JPfodQ770
「入口があんなに小さいや〜」
520名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:59:25 ID:wLvCw3Ho0
>>509
ララァはインド系のハーフじゃないの
521名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:00:04 ID:nxv/NXccO
あ、たべなくちゃ
522名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:00:13 ID:4QEBMS1c0
セイラさん、濡れてんだろ、あそこが濡れてんだろ!
523名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:00:15 ID:9IEY6nVK0
ニュータイプなのにものすごく影が薄いシャリア・ブル・・
524名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:00:16 ID:TqPz4of50
>>515
私、ガンダムに乗るわ!!

だなw
525名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:00:35 ID:4/tQDQXC0
「貴様、苦痛を生まぬ有情拳を・・この俺の死さえ情で見送るのか・・・」

「貴様の命はあと3分、自分の好きな所で死ぬがいい」
526名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:00:42 ID:QySG1UCt0
ギレンとキシリアの相剋がジオンを窮地に追い込んだのか。
527名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:00:55 ID:73hCyeKf0
ガンヲタほどキモイ生物はない
528名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:00:58 ID:MBbG2Woy0
>>371
ミハルの弟が、ムラサメ研究所で強化人間の失敗作になったって話があるじゃん。
529名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:01:07 ID:iJotZZGR0
「アムロ、行けて?」
530名無しさん@恐縮です :2007/09/08(土) 00:01:23 ID:7iXJffey0
えいえ〜ん、に〜、い〜・・・・・



ほわ〜ん
531名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:01:24 ID:T6lKc/RMO
「お〜っと!テリーが行った〜!」
「こりゃ女房を質に入れても見らなアカンな」
「おわ〜!」
532名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:01:25 ID:bVMghrfQ0
533名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:01:38 ID:XL33s+gH0
                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,) 
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    あなたは、あなたはいったいなんなんです!?
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
534名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:01:44 ID:fNmR1V6S0
へいへい。セイラさんは気休めがお上手で。
535名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:01:46 ID:aXC9B1RAO
聖戦士と認めるからこそ、苦言を呈します
536名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:01:55 ID:cGTC+Ukv0
>>531
アデランス中野乙
537名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:01:59 ID:/a8+P/Hq0
久々に旧シャア板に帰りたくなった
538名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:02:05 ID:1C19wRMT0
コンスコンが入っててワロタw
ちょっと前の年末年始にちばテレビでガンダムの映画やったんだけど
そのときに番宣でコンスコンの例のセリフが流されまくって実況民の話題になったからなw
539名無しさん@八周年:2007/09/08(土) 00:02:09 ID:JpuO6YhR0
貧弱、貧弱ゥ
540名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:02:17 ID:CB5hjTur0
「何、当たらなければどうということもない」

がないなあ
541名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:02:47 ID:8ErLFiGc0
<「北斗の拳」名セリフ>

「テメェらの血は何色だぁぁあああ!」(レイ)
「俺の名を言ってみろ」(ジャギ)
「我が生涯に一片の悔い無し」(ラオウ)
「退かぬ 媚びぬ 省みぬ!」(サウザー)
「俺を変えたのは貴様が教えた執念だ」(ケンシロウ)
「お元気で」(修業時代ケンシロウが破門されたキムに)
「見事だ弟よ」(ラオウ)
「拳王のクソバカヤロウ」(ジュウザ)
「そんなデカいババァがいるか」(ケンシロウ)
「ブタは豚小屋へ行け」(ケンシロウ)
542名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:03:05 ID:y7ptG5lr0
>>533
「むきになることはないだろう。忠告しただけなんだぜ」
543名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:03:06 ID:+AAU0ixy0
「大西洋を、血に染めて」っのまっき
544名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:03:11 ID:LiQI19Ft0
コンスコンは初期のガンダムの本にも「無能な将軍コンスコン」と
紹介されてたなw
545名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:03:41 ID:WoEhYgpWO
「何でクワトロ大尉は戦い続けるんですか?」
「他に食べる方法を知らんからさ、だから未だに嫁さんを貰えん」

546名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:04:13 ID:XL33s+gH0
         , イナ=--'''´ |ノ  )ノ_l/_,.へ    ト、 }
        人{、y====、、     ノ,,,゙二ヽ ) ,  },レ'
      く       (cト} ' ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー-─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    >>542 SUGEEEEEEE!
  ヽヽ )ヽ(_      ;,,______`"´     l
   ヽ、__,ノ        |ー──----7     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /
547名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:04:14 ID:E2pxGGnK0
「見えるぞ、私にも敵が見える」
548名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:04:37 ID:8kRN2OZs0
ドムの胸部にはビーム砲がついているのか。
なんでもっと有効な使われ方がされなかったんだろう。
549名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:04:48 ID:RhXVF8ROO
うそぉ5?
550名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:04:50 ID:ITBSuFjV0
>>544
そういえば劇場版のコンスコンって中将なの?
tvでは少将だよね。
551名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:04:57 ID:TqPz4of50
>>544
階級は少将だが能力は少々だな
552名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:05:15 ID:lfFcbefo0
>>545
ああ、それ忘れてたw
クワトロらしいせりふだよな。
553名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:05:29 ID:E2pxGGnK0
「サイド6の検察官カムラン・ブルームです」
554名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:06:11 ID:Vdoj5bwS0
印象には残るけどジークジオンってのは名ゼリフとは違うようなw
555名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:06:15 ID:xeOl95L10
カイシデン聞こえて?3秒で発進。よろし?
556名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:06:15 ID:VhgsVRXAO
「せっかくだから俺はこの赤い扉を選ぶぜ!」
557名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:06:20 ID:LEYhQVXFO
これ知ってる人いるかな?「踏ん付けてったぁ〜」
558名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:06:24 ID:DBDFgSrUO
あやつこそわしさえも使いこなして…

なんだっけ?
559名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:06:28 ID:7OGo5eM40
21位「ドナちゃんワーオです」
560名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:06:51 ID:Qyqv8RAd0
>>541
「俺はお前の血で化粧がしたい」(ユダ)

「誰よりも光り輝こうとしてる子供達の命を奪う事は許さん」(シュウ)
561名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:07:02 ID:E2pxGGnK0
「マリガン、ザンジバルに着いたらキシリア少将に暗号電文を打て」
「は」
「パラロムズシャア。いいな?」
「それだけで?」
「それ以上は聞くな。極秘事項だ」
562名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:07:08 ID:BQdqvhih0
>>495
足がないのが、ジオング。
足まで付いているのが、パオング。
563名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:07:09 ID:VaxGAAZR0
伸びすぎだろきめぇ
隔離しろこいつら
564名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:07:14 ID:sbqGrOJ/0
>>557
「あたしは踏み台じゃない!」は知ってるか?
565名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:07:18 ID:qKgiIhj10
>>556
「上から来るぞぉ気をつけろぉ」
566名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:07:20 ID:S1cT81rVO
>>551
つまらな過ぎて吹いたw
567名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:07:26 ID:9z2MZgLb0
雷の時のセリフがはっきり思い出せん
568名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:07:27 ID:46yysaQRO
カイ、言い過ぎだぞ…
569名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:08:13 ID:B247mhw/O
>>548
相手に打撃を与えるほどの出力がないから
570名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:08:18 ID:wYRFHBIJ0
なんせミライ少尉はホワイトベースのおふくろさんなんだからな
571名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:08:44 ID:A1x/zKKa0
>>548
簡易トイレとかのほうが良かった。
572名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:08:44 ID:N/7J8sKx0
「ネットで有名になった」というが、
ネットが流行する前から流行っていたような
573名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:08:50 ID:lfFcbefo0
「しょ、少佐、シャアーッ。助けてください、げ、減速できません。シャア少佐、助けてください」
「ク、クラウン。ザクには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。しかしクラウン、無駄死にではないぞ。
お前が連邦軍のモビルスーツを引き付けてくれたおかげで撃破することができるのだ」
574名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:08:51 ID:O4oakBI70
>>548
ガンダムの装甲に太刀打ちできないぐらい威力が弱いんだよ。
だから目くらましとして使ったということだ。
575名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:09:13 ID:EJSZRk3GO
第一目標ソロモンスペースゲート
576名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:09:15 ID:lX3czncY0
なんでテム・レイのセリフがないんだ
577名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:09:21 ID:tjGmFDgz0
シャア「もはや、ネタスレと化したこの場所に何の意味があるのか!」
アムロ「ネタだって立派なレスじゃないか!」
シャア「そんな甘い言葉が通用する世界ではない!」
アムロ「あなたはこの世界の何を知っているというんだ?」

ララア「二人共、早く寝たほうがいいわ」
578名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:09:36 ID:ONIt7GkQ0
「よりどりみどり」
「何だありゃあ? バッタか!?」
「よし!逃げる!」
579名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:09:43 ID:9IEY6nVK0
今思えば10代の連中だけでやりくりしてたんだよな>WB
例外的におっさんも関わるけど・・あくまで例外だし
580名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:09:56 ID:lfFcbefo0
ミライさんはホワイトベースクルーの公衆便所w
581名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:10:00 ID:KQOX8deZ0
>>567
連邦軍の新兵器です。
うろたえるな。これが地球の雷というものだ。
582名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:10:04 ID:+AAU0ixy0
「このジャイアンですか?」
「違う、違う、もっと汚い奴!!」
583名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:10:20 ID:nTEeq1oX0
本気できもい
584名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:10:23 ID:VhgsVRXAO
「バァ、ビバババベ」
「ビベザマガ〜!ビベザマガ〜!」


さすがにこれは知らんだろ?
585名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:10:33 ID:tbjVs2+KO
おまえはヒットラーの尻尾だな
586名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:10:34 ID:PUL1bl9q0
>>579
寒い時代だったんだよ・・・
587名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:10:39 ID:3jbU+GJ80
シャア少佐シャア少佐シャア少佐

この早口言葉も有名だろ
588名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:10:40 ID:PSMxytiS0
「まるでマンガだよ!マンガッ!」
589名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:10:50 ID:JfQemZY10
ガンダムが発した最初で最後のセリフ
「パイロット及び回路保護のため、全エネルギーの98パーセントを放出中」
590名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:10:50 ID:A1x/zKKa0
ブライトさん、ノアなんていう大層な名前を頂戴したけど、
地味だし、ミライに振られるし。
しかもM字だし。
591名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:11:49 ID:bvAXRZoY0
>>528
おれ花の手入れをしているリュウにアムロが「どーせ死んじゃうくせに」って言うのが好きw
592名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:12:05 ID:B247mhw/O
>>590
ハサウェイに謝れ
593名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:12:08 ID:gZ9GDKqw0
あえて言おう、ガンダムはカスであると!
594名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:12:14 ID:21EUV9Pi0
映画だったかな、何かが大気圏に突入しそうになって、
ジオンも連邦も敵味方関係なく協力して、
そのまま燃え尽きる人々のセリフがカッコよかった気がする。
にわかでごめんなさい。誰か教えて下さい。
595名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:12:16 ID:TqPz4of50
>>581
WB側のセリフ、フラウのやつは?
596名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:12:20 ID:xeOl95L10
ミハル、いいか、ちゃんとやらねえといけないんだぞ。わかってんのか?うわーーっ
597名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:12:33 ID:IauQIhebO
>556
コンバット越前乙
598名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:12:44 ID:3b7Jng8GO
>>483
パンの枚数って元ネタってあるのかなあ。
599名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:13:06 ID:sJ2Oks7zO
リュウの「レーザーサーチャー同調!」は
小学生当時固唾を飲んで観てました。
600名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:13:09 ID:0hYdigaV0
「オペ始めます!じゃあ!」って誰のセリフだっけ
601名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:13:13 ID:PUL1bl9q0
少佐セックス上手だから、オーラルもアナルも要求されたでしょ
602名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:13:24 ID:2NJMRzqR0
スレ違いだけど
昔だれかが描いたセクシーセイラさんのイラストのURL覚えてない?
603名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:13:29 ID:+AAU0ixy0
「このフィルムを一枚破られますと・・・」
604名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:13:30 ID:FjgtGE3U0
>>573
クラウンのザクにも、ツノがあったら良かったのに・・・
605名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:13:42 ID:PD1KXmC20
>>601
それギギ
606名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:13:46 ID:qrOnQ/mP0
>>1
そのランキングおかしい・・・
おかしいですよカテジナさん!
607名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:13:59 ID:DmKBC/ow0
「キャスバル兄さん!」
608名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:14:11 ID:zqqFLDScO
劇場版三部作を早く劇場版と同じ仕様でDVD化してくれないかな。
609名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:14:12 ID:rtJ7oe/FO
>>539無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄むだぁぁぁ
610名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:14:16 ID:uvCera/60
>>594
逆シャアのアクシズ突入?
611名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:14:23 ID:LEYhQVXFO
私がほしいのは、ライクミーじゃなくて、ラブミーよ…
612名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:14:30 ID:TqPz4of50
>>586
ワッケイン乙
613名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:14:48 ID:KQOX8deZ0
>>594
地球が駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値はありますぜ。
614名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:14:52 ID:UrgswzFu0
>>581
ありがと思い出した
615名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:14:55 ID:E2pxGGnK0
「生か死か、それは終わってみなければわからなかった。確かな事は、美しい輝きがひとつ起こるたびに何人か、何百人かの人々が確実に宇宙の塵となっていくという事だ」
616名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:15:07 ID:WiDs6WzI0
>>596
カイ!向こうから来てくれたよォ

(ToT)
617名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:15:19 ID:VTmJCht60
リュウ 「それよりもアムロを独房から出すんだ。
     責任は俺が取る!」


    「だまれ!お前より俺の方がずっと慣れてるんだ。」
    ・・・「どけよ!シロウトめ!!」

          リュウ・・・・゚・(ノД`)・゚・。  
618名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:15:20 ID:wYRFHBIJ0
ミノフスキー粒子が濃くて識別不能です。発光信号を出します
619名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:15:24 ID:9IEY6nVK0
>>602
悩ましのアルティシア・・・は古過ぎるか
620名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:15:36 ID:VhgsVRXAO
「ええい!このスイッチだ!」



ズバーン
621名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:15:58 ID:y7ptG5lr0
>>604
シャアはコムサイに収容されただけだよ
シャアザクも大気圏突入は無理
622名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:15:58 ID:5kBSuCPsO
>>608
もうすぐ発売、確か二万円位
623七つの海の名無しさん:2007/09/08(土) 00:16:04 ID:87kMnnmc0
名台詞サイトだが、間違っているぞ。
ガンダムの装甲はチタン合金セラミック複合材で、
ガンダリウムと呼ばれる素材はジオングに使用されたんだってばよ!

多分、対ガンダム装甲?
624名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:16:13 ID:tjGmFDgz0
>>600
ターヘルアナ富子
625名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:16:17 ID:44+0wd1cO
ガンダム世代だが
いったいなにがそんなに面白かったのか全くわからない
626名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:16:22 ID:+AAU0ixy0
おお、・・すまんすまん。たしか君にはフィアンセがおったな。
627名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:16:46 ID:5n8MMN0jO
>>608
年末に出るよ
628名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:16:52 ID:lfFcbefo0
「野郎、ここの一番乗りは俺だってのに」
629海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/09/08(土) 00:17:18 ID:kq7Lesl7O
>>484
ランバラルが略奪や蹂躙を許すとは思えないし、
女を買ってた。んじゃないの?


ランバラルとシャアは対局にあると思うんだな。

ランバラルは、盟友ジオン・ダイクンがザビ家に謀殺されたのを薄々知りつつも、
ダイクンが建国したジオン公国を守ることに生涯を尽くした。

シャアは、息子ながらザビ家への復讐を誓った。

アルティシィアがホワイトベースに乗っている事を知った時のランバラルの動揺ぶりは、凄まじい。

630名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:17:20 ID:TqPz4of50
>>626
どこに居るんです?

なんで敬語になったのか未だにわからんw
631名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:17:30 ID:0hYdigaV0
>>619
あれずいぶん長いこと伝説になってたけど、今見るとあまり上手くない絵なんだよな。
当時はアニメキャラを勝手に脱がすっての自体が驚きだったんだろうけど。
ニュータイプのフォウ・ムラサメ・ヌードポスターの方が出来がよかった。
632名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:17:34 ID:LviBVs640
今北産業でレスみてたけど、
>>228
>>448
この学徒兵のセリフが一番印象に残ってるわ。
戦争の不条理がよく表わされてる名シーンって俺は思ってるけど。
633名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:17:42 ID:A1x/zKKa0
>>622
そんなに高いのですか!、軟弱者!
634名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:17:49 ID:5n8MMN0jO
>>620

「ざまあみろ」
635名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:17:50 ID:tbjVs2+KO
シロウトがのこのことよくもまぁ…
636名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:18:08 ID:A8+O0XOo0
「父さん・・・酸素欠乏症にかかって・・・」
637名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:18:14 ID:lfFcbefo0
「赤い彗星も地に落ちたものだな」
638名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:18:17 ID:6adLr20Z0
>>623
ガンダムの装甲はルナ・チタニウム合金ってのじゃなかった?
639名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:18:41 ID:U4QTqVv90
「足なんて」と「あえて言おう」が意外と低い印象
640名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:19:10 ID:VY0wN/hk0
全体か、作品ごとにやってもらいたい



まあ、∀の1位2位は決まってるけどな
641名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:19:29 ID:VhgsVRXAO
>>634
「くそっ、しょうがねぇな」
642名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:19:34 ID:lfFcbefo0
「い、今、ララァが言った。ニュータイプはこ、殺しあう道具ではないって」
643名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:19:50 ID:B247mhw/O
>>626
ゴップ大将乙
644名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:19:54 ID:E2pxGGnK0
ははは、なんてお上手なんでしょ僕。
645名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:19:58 ID:BbPaIHL50
>>591
俺はエンディングでコマネチしているシャアが好きw
646名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:20:09 ID:lfFcbefo0
「私の同志になれ、ララァも喜ぶ」
647名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:20:18 ID:IUzZsIYO0
「くっ...すごい..自慰だわ..」

アウシタン発見 >>619
648名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:20:18 ID:y7ptG5lr0
>>638
少なくとも、リアル世代の資料ではルナ・チタニウム合金だった筈
ガンダニウム合金なんて、あとから出てきた話だと思う
649名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:20:31 ID:A8+O0XOo0
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     さすがゴッグだ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    ランキングにかすりもしてないぜ!
    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    
   / .」   i   /./7r‐く  lー!     
   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.   
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
  l_i____i__|   |___i,__i_|
650名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:20:34 ID:uvCera/60
>>629
盟友はランバ・ラル親父じゃないのか?
ジンバ・ラル?の息子だろう?
651名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:21:01 ID:FjgtGE3U0
ザクポン最強伝説
652名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:21:04 ID:xXhC+JlH0
>>623
ガンダムの装甲はルナチタニウム合金で、これがガンダリウム・アルファ。
後に一般的に言われるガンダリウム合金はガンダリウム・ガンマだな。
653名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:21:21 ID:vM6NtyFD0
>>541
「汚物は消毒だぁぁぁぁ!」
654名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:21:25 ID:E2pxGGnK0
悲しいけど、これ戦争なのよね
655名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:21:37 ID:+AAU0ixy0
ガンダムちゃ〜ん
656名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:21:41 ID:y7ptG5lr0
>>640
>まあ、∀の1位2位は決まってるけどな
一応、聞いておこうか
657名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:22:14 ID:JfQemZY10
波平「さよう、ハモンは破門じゃ」
658名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:22:36 ID:B247mhw/O
>>650
俺の中ではジンバラルは
津川雅彦
659名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:22:46 ID:lfFcbefo0
>>648
おまえはリック・ディアス好きの俺を怒らせた。
660名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:22:56 ID:lryNacmC0
「シャアを傷つける いけない人!」

入ってないのか……謎すぎ
661名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:23:02 ID:fpm1eK8dO
いい壺だ
662名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:23:05 ID:E2pxGGnK0
「ああっ、乗組員のみんなは?」
663七つの海の名無しさん:2007/09/08(土) 00:23:20 ID:87kMnnmc0
>>ルナ・チタニウム合金

ああ!Wiki確認したが、黒歴史が改竄されてるぅ!!
オレの知識は古いのか……?
664名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:23:29 ID:n5Jys8yZ0
世界の国々は選択しなければならない。
我々につくか、テロリストにつくかだ。
665名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:23:31 ID:O4oakBI70
ゴフウ!ゴフウ!
ドウ!キューン!
ザザザザー!

富野の小説の要約
666名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:23:40 ID:cO0M0SOB0
いい生地じゃない!
667名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:23:45 ID:lfFcbefo0
「ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。
わかってくれるよね?ララァにはいつでも会いに行けるから」
668名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:23:45 ID:N/7J8sKx0
なぜ ガンダムを量産しなかったのか
これは絶対におかしいだろう

ジムなんて・・・ うそだろ
ガンダムを配備してくれってパイロットはみんな思っていたはずだ
669名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:23:50 ID:JLLmgvoxO
月光蝶である!

ユニバアアアアアアス!
670名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:23:59 ID:h3zsM9Xm0
飼い猫の名前は げるぐぐ 可愛いでしょ?
671名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:24:10 ID:TqPz4of50
富野というよりも、金田光りだなやっぱり
672名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:24:44 ID:y7ptG5lr0
>>659
ごめん、オレファースト原理主義過激派だから。
許して。
673名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:24:47 ID:yKK/zaZy0
「シャアをいじめる悪い人」
「大佐をいじめる悪い人」
どっちだっけ?
674名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:24:51 ID:A1x/zKKa0
>>668
基本性能はガンダムと変わらんはずだろう。
違ったかな?
675名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:24:52 ID:xKXbqXdF0






俺マジ超絶美・青・年マジ掘れるよぉ








    神奈川県大和市ピロ奇も井上




676名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:25:11 ID:IbXhjFB40
ガンダムまだ見たこと無いんだけど、
最低どっからどこまで見ればいい?
677名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:25:19 ID:IauQIhebO
>624
富子は『オペしましょ♪』だ
678名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:25:28 ID:N/7J8sKx0
>>674
そんなあ
679名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:25:35 ID:PUL1bl9q0
>>605
俺、最初に読んだとき小学生だったから意味わからなくて、後になって
ある程度性的なことがわかるようになって読み返して愕然としたよw

子供が読むような小説にとんでもないセリフ入れるよな、御大は
680名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:25:38 ID:E2pxGGnK0
「あ、ありがとうございます。噂の火傷はございませんな…」
681名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:26:00 ID:TqPz4of50
ジムが一番輝いたのはシャアズゴに刺されたときだ
682名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:26:04 ID:hYeLmkYX0
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´<>>451地球での自由落下というやつは、
         `´\  ー   / ,ィ_}       言葉で言うほど自由ではないのでな
.          |_ `ー ''´ _」'
683名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:26:06 ID:B247mhw/O
>>667
帰れる所があると思ったアムロ
現実はシャイアンで軟禁
プギャー
684名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:26:14 ID:E2pxGGnK0
「お前ももう大人だろ。戦争も忘れろ、いい女になるのだな。アムロ君が呼んでいる」
685名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:26:18 ID:y7ptG5lr0
>>669
ああ、そう。
なんかどうでもいいやw
686名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:26:32 ID:0hYdigaV0
>>629
ザビ家がジオン・ダイクンを暗殺したときにジンバ・ラルがキャスバルとアルティシアを連れて亡命し、
そのためにジンバの息子であるランバ・ラルは反体制派と見なされて冷遇された。
ラルはザビ家への忠誠を示すために砂漠勤務という過酷な地に就き、その監視の意味も含めて
ギレンの愛人であったクラウレ・ハモンがラルにあてがわれた。

ラルの部下たちも左遷された連中らしいが、そんな部下たちを大事にしたラルは「わしの出世は
部下たちの生活にも繋がる」と語ったことも。
687名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:26:34 ID:IjGy75j50
「威嚇射撃では御座いません、全弾命中で御座います。」
688名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:26:39 ID:+AAU0ixy0
3000万だ。3000万で引き受けよう。
689名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:26:44 ID:U57Nr48E0
孫「ザクのことかーーーーーーーーーーっ!!」
690名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:26:52 ID:fNUk+AL00
俺はララァのセリフが好きだ
「これを迷惑とは思わないでください」だっけ? そんな感じのヤツ テキサスコロニーのエレベーターで
691名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:26:55 ID:LEYhQVXFO
>>648ガンダリウム合金は、アクシズで完成させたもの!それを手土産にしたから、クワトロはエゥーゴの中核に入りこんだ!まぁそれだけじゃないけどね。
692名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:27:23 ID:gS0LNIlD0
セリフじゃないけれど、テレビ版のソロモン戦の回の最後で、
「いまはおやすみ」をバックに、カイやセイラなどみんながぐったりと
しているシーンは、激戦を物語っているようで結構好き。
693名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:27:25 ID:FjgtGE3U0
>>687
ギレンですなw
694名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:27:39 ID:ONIt7GkQ0
>>676
ガンダム劇場版三作→Z劇場版三作→逆襲のシャア
が一番時間も金も掛からないかな
気に入ったらテレビ版やZZ、0080、0083とか
でもまあ、まずは初代を見てみては
695名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:27:45 ID:U4QTqVv90
>>690
メットかスーツ着用しろって話だっけ?
696名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:27:55 ID:vtXvQ+FO0
「毛髪薄いよ、なにやってんの!」
697名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:28:02 ID:tbjVs2+KO
アムロは最初カイって呼び捨てしてたけどいつからカイさんって呼ぶようになったんだ?
698名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:28:32 ID:9IEY6nVK0
>>686
イリューシンもトルガンもミサキも左遷された連中だったのか・・って
なんでこんな捨てキャラの名前を覚えてるんだろ俺
699名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:28:55 ID:yKK/zaZy0
>>693
いや、これは鳥肌。
700名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:29:00 ID:y7ptG5lr0
>>691
そうなんだ。勉強になりますた。
ファースト原理主義者にとっては、宇宙世紀は0080で終わってるもので・・・
701名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:29:02 ID:xXhC+JlH0
>>691
だから、それはガンダリウム・ガンマ(つД`)
初代ガンダムはルナチタニウム合金=ガンダリウム・アルファ
702名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:29:26 ID:TqPz4of50
そういう言い方、嫌いです…大人っぽくて…

まだ当時は子供なんだよな皆w
703名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:29:30 ID:lfFcbefo0
金髪さんの陰毛をお守りにしていたアムロはリック・ドムにやられるw
704名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:30:01 ID:PUL1bl9q0
「ホップ、ステップ、玉砕」
705名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:30:38 ID:JfQemZY10
TDN「私の愛馬は凶暴です」
706名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:31:08 ID:A1x/zKKa0
ジムは、量産型ガンダムとしてコストダウンを施された
ために、ある程度の性能を犠牲にした、ってことみたいだ。
結局、戦争に勝ってるし、大成功だったんだろう。
ブライトさんのように地味だが。
707名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:31:20 ID:0hYdigaV0
>>676
本当に最低限だったらファーストガンダムの映画2作目と3作目だけ見ればいい。
おおよその世界観はわかる。
1作目を見ないとキャラや舞台設定がわからないと不安になるかもしれないが、
どうせ初見ですぐ理解できるようなものでは無い。
708名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:31:25 ID:4RFik1OM0
ララァはテストターゲットを70パーセントの確率で当てました
709名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:31:35 ID:A8+O0XOo0
「こ、こんな、雑な分解図で!役に立つんですか?」
710名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:31:35 ID:O4oakBI70
>>703
小説ではセイラの陰毛もらえなかったよ。
711名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:32:32 ID:DyQM60Cn0
軟弱者!!
712名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:32:35 ID:PUL1bl9q0
「どうだい、僕の操縦ぶりは。12チャンネルで4機ばらばらに動かせるんだ」
713名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:33:08 ID:FjgtGE3U0
714名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:33:13 ID:ONIt7GkQ0
レビル将軍がマ・クベの水爆脅しをスルーしたとこのナレーションってどんなんだっけ
715名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:33:19 ID:y7ptG5lr0
>>709
「わからんな。一応、南極条約の時の公開データーだ。あてにしていい」
716名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:33:25 ID:n0fazSlB0
2階級特進…そ、それ、だけ、なんですか?

って無いのかよ
717名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:33:37 ID:itkfgsnWO
ビグザムが量産のあかつきには連邦なぞあっという間に叩いてみせるわ!                           あんなもん量産できるか!
718名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:33:48 ID:9IEY6nVK0
>>706
ジムはともかくボールはどう見ても特攻兵器にしか見えん
あんなのがリックドムやゲルググに太刀打ちできるのかと
719名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:33:52 ID:YImEUN040
ギレンの演説(鳥肌実)
http://jp.youtube.com/watch?v=32zMqGaqApg
720名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:34:01 ID:VhgsVRXAO
「ちょっと待って下さい!僕の話も聞いて下さい一方的過ぎますよ!
セイラさんからも言って下さい!ちょっとブライトさん!待って下さい!
僕の言い分だってあるんだ!ねぇブライトさん、モニターで聞いてるんでしょ!

・・・僕が一番ガンダムを巧く操縦できるんだ!僕が!
・・・僕はあの人に勝ちたい・・・」
721名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:34:10 ID:+AAU0ixy0
こ、こいつ、動く
722名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:34:21 ID:lfFcbefo0
>>710
あれ、もらえなかったんだっけ?
なんで?
723名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:34:25 ID:WiDs6WzI0
>>694
ただ今から見ると作画がヒドいんだよな >TV1st
回によるけど
去年だったかローカルで再放送あったんだけど
コンプリートしようとしてやめた
こんなにヒドかったっけ?って思った

関係ないけどヤマト第一作って今でもありの水準だと思う
724名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:34:28 ID:gh8sVfYB0
どっかの馬鹿バンドがジオングをぱろってたな
すげえはらたつ
725名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:34:33 ID:uUM+KXR30
>>717
量産しても連邦の主戦場である地球では役に立たないよね
726名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:34:33 ID:yKK/zaZy0
>>712
スネ夫?
727名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:34:43 ID:Ja6J+/R3O
>>695
「これからの戦いではパイロットスーツを着てください。」
じゃなかったっけ?
728名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:35:08 ID:+AAU0ixy0
父さんが夢中になるわけだ
729名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:35:08 ID:hYeLmkYX0
キッカ「にゃんにゃん」
730名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:35:25 ID:TqPz4of50
>>727
釣られないよ
731名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:35:31 ID:y7ptG5lr0
>>714
うろおぼえだがこんな感じ?

レビル将軍は一言も語らかったという
ただ前進を示す手を振っただけであると

732名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:35:34 ID:rtJ7oe/FO
>>629>>686いい話しだ(;_;)
733名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:35:35 ID:O4oakBI70
>>718
だからジムとボールは基本セットで行動だったんだよ。
734名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:35:38 ID:DyQM60Cn0
ララァは賢いな
735名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:35:53 ID:lryNacmC0
発電システム異常なし
マイクロウェーブ送電良好
出力8,500ギガワットパーアワー
発射角調整、ダウン012、ライト0032
基本ターゲット、ゲルドルバ!
736名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:35:53 ID:tbjVs2+KO
テレビ版ではマクベ死ぬんだよな
ミネバ様は誰が助けるんだっけ?
737名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:35:53 ID:cO0M0SOB0
まぁ、もっとも印象に残ってるのは、
企画内容とか一切説明されずに作詞しちゃったのかな?
って感じのOPの歌詞だけどな。

「正義の怒りをぶつけろガンダム!」
738名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:36:07 ID:AWZKPdB70
「なんと速いワープだ…」
739名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:36:23 ID:BQdqvhih0
>>652
リックディアスに使われた合金ね。
シャアがアクシズから技術を持ち帰って、エウーゴの中核に接近する
材料として使ったという。
740名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:36:36 ID:ewVw1bzQ0
おいゴルルア免許持ってんのか?
741名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:36:40 ID:U4QTqVv90
>>727
そうそう
アムロとシャアの実力が逆転する頃だわな
742名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:37:01 ID:gS0LNIlD0
>>694
初見の人には、初代のTV版はおすすめできないと思うぞ。
特に、最近のアニメの派手な戦闘シーンに慣れていると結構退屈だし。
何より、作画が崩れまくっているから、回によってキャラが別人だし、
ガンダムの大きさすらバラバラ。

アメリカで4〜5年前に放映したときも、
オデッサとかの物語がある程度盛り上ってくるまえに、
この辺の酷さから敬遠されて、打ち切りになったんだよね。
743名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:37:10 ID:xXhC+JlH0
>>718
ボールは作業用ポッドだから、対戦兵器じゃないんだよね。
そのかわり比較的な長距離の砲をつけて、ジムの後ろの後方からチマチマ撃つのが仕事なのだ。

でも第8小隊(だっけか?)で、ちょっとだけ活躍しててウレシス 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
744名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:37:19 ID:IUzZsIYO0
「少尉、やめましょうや、迂闊ですぜ」

...かっこ良過ぎ、この一連のシーンは
745名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:37:19 ID:y7ptG5lr0
>>723
でも、「時間よ、止まれ」と「ククルス・ドアンの島」は
TV版じゃないとないんだよ〜
746名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:37:20 ID:ONIt7GkQ0
>>731
ああ、そうだ手を振ったんだ
thx
747名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:37:45 ID:PUL1bl9q0
>>726
惜しい。スネ夫のいとこでサイコミュもなしに4機ばらばらに
ラジコンを操る狂気のニュータイプ、スネ吉兄さんのセリフ
748名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:38:17 ID:rtJ7oe/FO
シャイニングゴットフィンガー・・・・(‐д-)、ペッ
749名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:38:22 ID:A1x/zKKa0
>>742
本格的に盛り上がるのは、三連星のあたりからかな。
あとの盛り上がりを知らないと、序盤はつらいと思うわ。
750名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:38:26 ID:bvAXRZoY0
>>725
元々地球侵略(ジャブロー攻略)を念頭に置いて製作されたんじゃなかったっけ
宇宙空間じゃ冷却が間に合わず15分しか活動出来ないんでしょ
751名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:38:28 ID:y7ptG5lr0
>>736
バロム大佐
752名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:38:30 ID:ewVw1bzQ0
へへ、アムロ嫌いじゃないぜ今の言い方、はいオッパッピー!
753名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:39:46 ID:9IEY6nVK0
ジオンと通じていた連邦の軍人も映画版には登場しなかったような
754名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:39:54 ID:IauQIhebO
>669
『これがシャイニングフィンガーというものか!』だろ常考
755名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:39:55 ID:TqPz4of50
安彦良和が倒れたかなんかしたんだっけ<TV

だから映画のUとVの多くは描き直しされてる訳だな
756名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:39:58 ID:2iwbKUTCO
>>737
あれは故意犯だよ
スポンサーとかの手前、子供向けの熱血アニメを装おってた
757名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:40:33 ID:/3TJ3EZF0
ずるいよ!とうちゃーん
うるせ〜薫!
758名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:41:01 ID:3ooSjaqLO
スクラップアンドスクラップ、全てをぶちこわすことだ!
759名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:41:11 ID:WiDs6WzI0
>>745
そうだね
両方とも話としてははずせないわな (´・ω・`)
760名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:41:11 ID:O4oakBI70
>>722
なんか昔から伝わる縁かつぎかなんかで好きな人の陰毛を持ってると死なない
ということを言われてハヤトとかにそそのかされてイヤイヤもらいに行くんだよ。
そしたらセイラもそれを知っていて「周りに言われたから来たんでしょ」みたいなこと言われて
拒否されて結局もらえなかった。そんでみんなのもとに帰って「3本もらった」って嘘つくんだよ。
これをもらったと誤読してる人が結構いる。
761名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:41:17 ID:DyQM60Cn0
こういうとき、慌てた方が負けなのよね
762名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:41:19 ID:hYeLmkYX0
奥さん、ここが一年前までSt.アンジェのあった所です。
763名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:41:23 ID:Qyqv8RAd0
でもよ、ガンダムって本当に実現可能なんだろうか
あと20〜30年後に日本人の手によって作って欲しいな
764名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:42:05 ID:y7ptG5lr0
>>753
ええ?エルラン中将いないの?

「ここは戦場だ。お前一人死んでも誰も咎めないだろう。それに、私は将軍だ。お前ごとき子供が何をわめこうと」
765名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:42:21 ID:itkfgsnWO
しかしゲルググ、ドムの動きが目立たないのは、どうゆう訳だ、トワニング!
766名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:42:28 ID:gS0LNIlD0
>>737
あと、スポンサーからの要望により、第2クールくらいまでは、
ほとんどの回でガンダムの合体シーンをいれなければならなかったんだよな。
確かアムロが脱走した回も、過去の回想という形で挿入されていた。
767名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:42:36 ID:U4QTqVv90
ガンダムよりレイバーだろ
768名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:43:30 ID:y7ptG5lr0
でもレイバーよりATだ
769名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:43:30 ID:0AEvqlW6O
ドッキングゴーとか言うのな
770名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:43:47 ID:PBw8D3VN0
この名作は、なぜか43話で打ち切られたのだが・・・
若さゆえの過ちか・・・
771名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:44:34 ID:O4oakBI70
>>763
出来ても無人の遠隔操作だと思う。
772名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:44:49 ID:y7ptG5lr0
>>770
チープなつくりの超合金が売れなかったせいでな
773名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:44:51 ID:TqPz4of50
視聴率が悪かっただけの話じゃないのかw
774名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:44:58 ID:zDio6F4i0
20 「あえて言おう、カスであると!」  

ってのが、どの場面か思い出せない。。
775名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:45:05 ID:hYeLmkYX0
その癖やめなさい
776名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:45:36 ID:LEYhQVXFO
チャム!前が見えない!
777名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:45:38 ID:BcWidLSx0
モビルスーツって、元は人間サイズだったけど、
スポンサーからの要望で巨大ロボットになったという話もあるな。
778名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:45:44 ID:y7ptG5lr0
>>773
それは都市伝説らしい
779名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:45:48 ID:9IEY6nVK0
>>770
正直、当時としてはストーリーが難解すぎた

意外と知られてないけど「哀・戦士篇」が上映された時ですら
話についていけなかった子供たちが映画そっちのけで
そこらへんを走り回った・・という話
780名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:45:49 ID:KQOX8deZ0
>>690
もう寝るつもりだったけど、間違いが多いから

女としての節を通させていただきます。 これを迷惑とは思わないでください
781名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:45:56 ID:cO0M0SOB0
視聴率自体は本放送でも良かったんじゃなかったか
782名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:46:12 ID:A1x/zKKa0
>>770
でも、おかげで中盤以降は神テンポだったんじゃないか。
ララア編とか引っ張られてたら、きつかったかも。
783名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:46:16 ID:y7ptG5lr0
>>774
我が忠勇なるジオン軍兵士達よ。
今や地球連邦軍艦隊の半数が我がソーラ・レイによって宇宙に消えた。
この輝きこそ我らジオンの正義の証である。
決定的打撃を受けた地球連邦軍にいかほどの戦力が残っていようと、それはすでに形骸である。

あ え て 言 お う 、 カ ス で あ る と 。

それら軟弱の集団がこのア・バオア・クーを抜くことはできないと私は断言する。
人類は、我ら選ばれた優良種たるジオン国国民に管理・運営されてはじめて永久に生き延びることができる。
これ以上戦いつづけては人類そのものの危機である。
地球連邦の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん、
今こそ人類は明日の未来に向かって立たねばならぬ時である、と。
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i 
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il  
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ / 
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y   
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L



784名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:46:29 ID:tbjVs2+KO
キシリアってなんでシャツを伸ばして口まで持ってくるんだ?
寒がりなのか?
785名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:46:37 ID:hYeLmkYX0
>>774
我が忠勇なるジオン軍兵士達よ。
今や地球連邦軍艦隊の半数が我がソーラ・レイによって宇宙に消えた。
この輝きこそ我らジオンの正義の証である。
決定的打撃を受けた地球連邦軍にいかほどの戦力が残っていようと、それはすでに形骸である。

あ え て 言 お う 、 カ ス で あ る と 。

それら軟弱の集団がこのア・バオア・クーを抜くことはできないと私は断言する。
人類は、我ら選ばれた優良種たるジオン国国民に管理・運営されてはじめて永久に生き延びることができる。
これ以上戦いつづけては人類そのものの危機である。
地球連邦の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん、
今こそ人類は明日の未来に向かって立たねばならぬ時である、と。
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i 
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il  
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ / 
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y   
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
786名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:46:44 ID:TqPz4of50
ジオンの脅威、だな
787名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:46:44 ID:A8+O0XOo0
>>774
ギレンがア・バオア・クーの決戦の前に言った台詞。
ソーラレイでボロカスになった連邦の残存兵力なぞカスだと。
788名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:47:21 ID:WkDl+rcT0
誰に聞いた? いや、なんでそんなことが気になる?
789名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:47:37 ID:KQOX8deZ0
>>780
その前に、シャアの「私はお前の才能を愛しているだけだ」という台詞があり
ララァが「大佐は男の人でいらっしゃるから」という流れがある
だから切ないんだよね
790名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:47:37 ID:xeOl95L10
あなたの体に染み付いている戦いの匂いが、追跡者を引きつけるんじゃないんでしょうか?
791名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:47:42 ID:xXhC+JlH0
>>785
ギレンの野望もういちどやりたくなったお⊂二二二( ^ω^)二二⊃
792名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:47:42 ID:y7ptG5lr0
かぶったぁ・・・
793名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:47:45 ID:6mWsh4ue0

「 インド人を右に 」
794名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:48:00 ID:cO0M0SOB0
>>766
んでオモチャが売れねーって事で、
無理矢理あのヘンテコな水陸両用シリーズを登場させられちゃったんだよな。
795名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:48:04 ID:4rPhFBsd0
兵士A「少佐、処女を貴重だと思う男は多いです」
シャア「その通りだ」
兵士A「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
シャア「確かに」
兵士A「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
シャア「それは一度も侵入を許していないコロニーは頼もしく、一度も侵入に成功しないモビルスーツは頼りないからだ」
796名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:48:05 ID:2iwbKUTCO
>>766
でも子供の頃リアルタイムで見てた時は、やっぱり合体シーンとか好きだったな
無駄にコアファで出撃して合体とか、
セイラさんと合体とか
797名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:48:06 ID:TqPz4of50
>>784
戦場でお肌が荒れるのが嫌な為
ってのを昔富野が解説してたような
798名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:48:53 ID:Opq+pn2P0
>>787
コロニーレーザーじゃなかったか?
799名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:49:17 ID:zDio6F4i0
>>783,787
なるほど。
ありがと。
800名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:49:25 ID:PUL1bl9q0
>>772
そうなのか?
俺、兄貴のお古だけどコアファイターが分離する超合金で散々遊んでたぞ
まぁ小学生になりたてくらいのガキの感想だけど、よくできてた記憶がある
801名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:49:29 ID:+AAU0ixy0
>>781
お前は視聴率の悪さを知らなすぎだ。
たしか一番よかった回がミハルの死んだ話なんだよな。でも10%行ってなかったと思う
802名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:49:33 ID:Ja6J+/R3O
>>741
自分でレスしてなんですが、
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3829/portal_Gundam.html

だと、ララァが言った台詞じゃないみたいですね(「テキサスの攻防」参照)

>>730さんが正解

サターンのゲームやその他の映像でも、ララァが言っていた記憶があるんですけどね・・・
803名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:49:36 ID:gS0LNIlD0
>>770
wikipediaによると、

このような従来タイプのロボットアニメとのギャップのため、
ターゲット層はこれを見ず、置いていかれた幼児はついてこれず、
ガンダムは初回放送時の視聴率は名古屋地区で平均9.1%、関東地区で5.3%と
振るわなかった。その結果、従来通りの子供の視聴者をターゲットにした
関連玩具の売上も伸びなかったことで、全52話の予定が全43話に短縮される形
の打ち切りとなった。

とのことらしい。
実際、ガンプラが爆発的に売れたのは再放送以降だったし、
再放送時の方が視聴率が上、という珍現象まで産み出したらしい。
804名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:49:37 ID:hYeLmkYX0
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  >>792カブったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
805名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:50:03 ID:6mWsh4ue0

 「 早いんだよ バカヤロー 」
806名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:50:05 ID:itkfgsnWO
見たか!ジオンめ!。勝てるぞ地球連邦軍。地球連邦バンザーイw バンザーイw。ガタッダダダダッ・・・はぁ・・・ガクッ
807名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:50:09 ID:lfFcbefo0
>>795
カミーユ「わかる話です。」
808名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:50:10 ID:y7ptG5lr0
>>797
戦場の生臭い空気を嫌う
心理的なものじゃなかったっけ?
809名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:50:24 ID:A8+O0XOo0
>>798
コロニーレーザー=ソーラレイ
810名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:50:44 ID:yKK/zaZy0
>>747
ああそうだ、思い出した。
のび太とドラえもんが小さくなってラジコン機に乗り込むやつだっけか?
うろ覚えだ。
811名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:50:49 ID:C6+AJ61O0
「ガルマ様の仇〜」
812名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:51:30 ID:HE0f02cS0
5スレまで
伸びてます!

やっぱりファーストガンダムが最高だな!
813名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:51:50 ID:e1ErZPtkO
>>793
誤植乙
814名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:51:51 ID:WiDs6WzI0
>>797
戦場の匂いがイヤ
でしょ?
宇宙艦艇の中がどういう匂いなのか知らないが
815名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:53:58 ID:ZtlLFHfw0
考えても見ろ、われわれが桧山を代打で送り出してきた量を。

阪神は、あと10年は桧山で戦える。
816名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:54:21 ID:bvAXRZoY0
>>779
中学の時「めぐりあい」は初日に見に行ったが、小学生が「あっ旧ザク!」「角付き量産ザクだっ!」とか騒いでたw
「哀・戦士」1週間後ぐらいに見に行ったんだが空いていて落ち着いて見れたよ
関係ないがその時に、隣の隣に座っていた娘を人生で初めてナンパしたw
817名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:54:22 ID:U4QTqVv90
>>802
あれそうだっけ?

てっきりララアだと思い込んでるw
映画版だと違うとか無いのかな・・
818名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:54:38 ID:0hYdigaV0
>>798
商品名がコロニーレーザーで、ジオンが登録した商標がソーラレイ
819名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:54:46 ID:IUzZsIYO0
やるなっ!ドコモ!
820名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:54:58 ID:3YJyscvQ0
>>803

ヤマトも本放送当時同じような事情で打ち切られた。
というかガンダムまでは世間では「こどもまんが」っていうくくりだったから。
821名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:55:12 ID:y7ptG5lr0
>>815
代打と言えば川籐だろ。
常識で考えて。
822名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:55:23 ID:ewVw1bzQ0
どうしたんですか未来さん?急にバク転なんてしだして。
823名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:55:27 ID:LEYhQVXFO
僕はもうあなたのことを、クワトロ大尉とは呼びません…あなたは、シャア アズナブルに戻らなければいけません!
824名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:55:42 ID:KQOX8deZ0
>>817
ノーマルスーツ着用の話はララァがしている。キスのシーンだよ。
825名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:55:54 ID:BQdqvhih0
>>781
でも本放送時の冬コミじゃ、ガンダムのために同人誌じゃなく
玩具を買おうって言ってる人もいたよ。
あの頃のコミケなんて200サークルくらいだったけど。
826名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:55:59 ID:6mWsh4ue0

 「 なるほど 木馬とはよく言ったものだ
  見たことのないカタチだ 
  補給艦でありながら戦艦並の装甲と戦闘力か… 」
827名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:56:16 ID:kq7Lesl7O
>>686
ラル………(つ_;)


しかし、前時代ジオン公国の設立者の盟友の息子が、
新時代 最強のパイロットと会い、闘い、引導を渡される。か………

戦争という乱世ならではの巡り合わせだね………

828名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:56:45 ID:2iwbKUTCO
ファーストじゃないがZって台詞の間違いあったね
有名なのはジェリドの汚名挽回だけど、
ブレックスか誰かが、「MSは艦を直撃しろ!!」とか言ってた
「直援」だろ常考…
829名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:57:11 ID:G0iUi5FgO
>>782
それはあるかも。
終盤の緊縛した空気はまさに制作側の執念を感じる。
830名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:57:48 ID:6mWsh4ue0
「 いや失礼
 北アメリカ方面軍司令ガルマ・ザビ大佐と
 お呼びすべきでしたね 」
831名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:57:56 ID:IauQIhebO
ギレンの野望やるとジムやプロトタイプボール(実弾)に感涙します。
最初はザクの強さに泣くが(w

PS2のガンダムvsZガンダムでアクシズEDだとキュベレイを中心にビグザムが山盛りの陣容が見れるぞ
832名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:58:27 ID:KQOX8deZ0
大佐、今日からノーマルスーツを着用なさってください
そうだな。ララァがそう言うのなら、そうしよう
ごめん。テキサスじゃないな。ララァが死ぬ前の出撃シーンだ。
833名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:58:29 ID:WkDl+rcT0
えーっ?
ハモンたん、ギレンと寝たんだ!
834名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:59:12 ID:U4QTqVv90
>>824
状況思い出したw
835名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:59:16 ID:ewVw1bzQ0
>>875
しゃぶれだぁ?このやろう!てめぇがしゃぶれよ!
836名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:59:40 ID:wjylNX7O0
ララア「あなた(アムロ)を倒さねば、シャアが死ぬ!」
837名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:59:53 ID:9wJUI+h70
姫・・・姫様か?
838名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:00:04 ID:LHRGS3jk0
>>818
コロニーレーザーはソーラレイを何本も詰め込んだもの
839名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:00:05 ID:6mWsh4ue0
「 でたらめだ!! 貴様の戦い方は!
 内部にいる奴の顔が見たいわぁ!! 」
840名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:00:18 ID:bZwkv7KuO
あ〜いうのは やりにくいんだよなぁ
841名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:00:52 ID:MKWqSJdAO
買い叩く!
  買い叩く!
    買い叩く!
842名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:01:04 ID:qSQRNEA40
えー ハモンって小料理屋のおかみだと思ってた それをラルが見初めてみたいな
843名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:01:11 ID:2iwbKUTCO
>>835
シャアぶれだぁ?このやろう!てめぇがシャアぶれよ!
844名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:01:20 ID:NXuY8YOq0
>>841
だからそれはハゲタカだと
845芝野:2007/09/08(土) 01:01:25 ID:KQOX8deZ0
>>841
それスレ違いwwwwww
846名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:01:44 ID:hYeLmkYX0

こんにちは。お急ぎですか?
847城っ子:2007/09/08(土) 01:02:00 ID:h6l9FiCC0
勝てると思うな、小僧ーーーーーーッッ!!
848名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:02:09 ID:B247mhw/O
>>833
正史ではね。
小説がクラウレハモンに関しては正史になってる。
俺はオリジンを正史にして欲しい。
849名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:02:43 ID:bvAXRZoY0

えぇっあんたがっ?!
850名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:03:25 ID:tuhgiDnA0
素朴な疑問だがTVアニメ版と小説版はなんでこうも内容がちがうのだ?
851名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:03:34 ID:0hYdigaV0
>>848
まあその件に関してはオリジンが完結してから考えよう
852名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:03:40 ID:Ja6J+/R3O
>>832
あぁ、なんか思い出しました!w

>>817さんを混乱させてすみませんでしたw
853名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:03:45 ID:8KOTk2C70
カイさんが好きだなあ
ホント、軟弱者かもね・・・
だったかな。
854名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:03:47 ID:2iwbKUTCO
>>848
正史っていうか別物だからな
855名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:04:05 ID:KQOX8deZ0
だいぶあるね、これ
856名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:04:11 ID:wjylNX7O0
>>833
オリジンでは、クラブ歌手のハモンにランバラル大尉が一目ぼれして通いつめてるうちに
という設定。
857名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:04:36 ID:Si/nh+DW0
スレッガーとミライの恋が好きです
「俺にはあんたは眩し過ぎるんだよ」とかいうセリフあったね。
858名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:04:39 ID:xqcMgq2m0
>>1
ギャンの
壷がないぞ・・・・・・・・・・
859名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:05:04 ID:YkbOYM0K0
アムロ    「い、言われなくたって」 
        「あっ」 
        「うわっ」 
シャア    「うおっ」 
アムロ    「あああっ」 
        「あっ?」 
リュウ    「うしろだ、上昇しろ」 
アムロ    「あ?」 
        「コアファイター?」 
        「こいつ…」 
スレンダー 「だあ−っ」 
860名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:05:05 ID:Z294MbSQ0
>>840
ガンダムちゃ〜んしっかり面倒みてよぅ
861名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:05:12 ID:LHRGS3jk0
>>850
小説は富野監督がSF小説として書いた
1巻で終わってるが好評だったので3巻までのびた
862名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:05:18 ID:B247mhw/O
>>842
オリジンではダイクン夫人アストライアが歌っていた
バーに年齢詐称で転がりこんできた。
それをランバラルがみそめた。
863名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:05:20 ID:0hYdigaV0
>>850
それだけTVアニメってのは監督の思惑どおりに作らせてもらえないものってことだろう。
小説版をベースに、バンダイとかいろんなところからの命令で脚色したらアニメ版になるってことで。
864名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:05:22 ID:ou+SV69jO
>>853
『こゆ時は…
臆病なぐらいがちょうど良いのよね』
865名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:05:37 ID:Hx02WKd3O
やっぱ俺って不可能を可能にす…
866名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:05:38 ID:cO0M0SOB0
打ち切り後の後番組めっちゃ子供子供してるな。。。
ガンダムはよほどスポンサーに評判悪かったんだろな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=h0vo6Dch2jc
867名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:05:41 ID:5bhU/y500
ラクスクライン


「私たちは本来、戦わなくてもよかったはずの存在・・・」
種死
「戦ってもよいのです!!」

・・・・おいおいw
868名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:05:45 ID:6mWsh4ue0
「 我々はひとりの英雄を失った!
 しかしこれは敗北を意味するのか?
 否!始まりなのだ! 」
869名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:05:51 ID:49dPrQvB0
「あの白いやつは俺が殺る!」
870名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:05:51 ID:BQdqvhih0
>>848
富野の小説だとアムロ死ぬし、安彦のオリジンは趣味が入りまくりだし。
結局正史ってアニメのフィルムで描かれたことだけだろう。
ララアのこととか、結構アダルトなネタが多いから。
871名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:05:51 ID:LEYhQVXFO
新しい時代をつくるのは、老人ではない…
872名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:05:54 ID:NXuY8YOq0
>>858
ギャンじゃねぇぇぇぇぇぇ
マクベだ
873名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:06:34 ID:bF9P98Yg0
>>1
とりあえず20位までどこのシーンか解ったんでほっとした
874名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:06:41 ID:B247mhw/O
>>851
クラウレハモンのとこだけでも正史にして欲しい
ギレンの元愛人なんて嫌だ!
875名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:06:47 ID:LHRGS3jk0
>>863
あの小説版はテレビ版の中盤ぐらいから書かれていた物で
ベースじゃない
876名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:06:50 ID:y7ptG5lr0
砂漠に蝶は飛ぶのか?
877名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:07:02 ID:Opq+pn2P0
しかしなぁ〜
偵察部隊とはいえ、30分だったかな?たたないと爆発しない爆弾支給する
ジオン軍って一体どうなってるの?
モビルスーツを開発する科学力・技術力が有るってのに
878名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:07:22 ID:hZV9AG3u0
「シャ・・・シャアめ!笑いにきたのか!」
879名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:07:29 ID:QvLAeAzQ0
そういえば、ハモンの名前には数説あったような。
880名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:07:29 ID:6tA06S5lO
ドズル「決戦はこれからであ〜る!」
コンスコン「特攻せ〜い!」
この辺が好き
あとマクベのセリフは全部好き
881名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:08:08 ID:KQ9nfSb5O
>>852
「ええぃ、迂闊な奴め」
882名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:08:10 ID:zJRuI9R1O
アニヲタキモい氏ね
883名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:08:43 ID:QvLAeAzQ0
500メートル直進したら左に曲がってください!
884名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:08:58 ID:y7ptG5lr0
>>877
もともと正規の任務じゃないから。
現場の曹長以下の独走。隊長は黙認。
885名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:09:12 ID:lfFcbefo0
PS版ギレンの野望の各演説シーンはいいよね
ギレンはもちろん、キャスバル、ティターンズ、アクシズとか。
886名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:09:24 ID:6mWsh4ue0
「 わたしの弟 諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ!
 何故だ! 」
887名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:09:25 ID:A1x/zKKa0
ヤマトを期待されてたんだろう。
888名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:09:35 ID:QvLAeAzQ0
ホワイトベースのエンジンが両方とも!!
の、乗組員のみんなは!?
889名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:09:46 ID:WiDs6WzI0
うんにゃ、中尉にはコアブースターのシミュレーションをやってもらう
890名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:09:47 ID:LEYhQVXFO
ララアの魂は地球圏に漂っている…火星と木星の間には、いないと思った…
891名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:10:45 ID:7PQPCg1g0
子供は嫌いだ!図々しいからーっ!
892名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:10:52 ID:ewVw1bzQ0
まっマルチダさーん!!
893名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:11:08 ID:U4QTqVv90
ガルマの話があまり出てないようだが・・・
894名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:11:10 ID:7VCihI080
「悲しいけど、これって戦争なのよね・・・
 イッピカイェーマザーファッカー!!!!」
895名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:11:54 ID:wjylNX7O0
>>893
坊やだからさ
896名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:12:40 ID:y7ptG5lr0
笑うなよ、兵が見ている
897名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:12:54 ID:6tA06S5lO
↓一体あなたは何なんですか?!
898名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:13:02 ID:tbjVs2+KO
テレビ版ではとんがり帽子とかこんぺいとうっていうか?
899名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:13:04 ID:EClRgSHZO
名ゼリフっていうより、ただのセリフ書いてる奴多いなw
900名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:13:21 ID:Z4yp9bHPO
ザクとドムが大きく違うところがあるが
わかる椰子いるかな?
901名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:13:41 ID:kgqukGbGO
カイの 臆病な方がちょうどいい てセリフも好きだな
902名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:13:53 ID:21EUV9Pi0
>>610
>>613
ありがとう。こんなにうれしいことはない。にわかでごめん。
903名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:14:05 ID:0hYdigaV0
連邦の技術力ってソニーみたいだよな。
ガンダムみたいな高機能マシンを作ったはいいけどコストがかかりすぎて量産に向かないし、
廉価版を作ったらジムとかボールみたいな役立たずを作るし。
ガンキャノンやガンタンクみたいなコンセプトは斬新だがどこで使っていいのかわからない物もある。
904名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:14:28 ID:idE5zC7o0
見せてもらおうか。連邦のモビルスーツの性能とやらを。
905名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:14:51 ID:xeOl95L10
か、勘弁してくれ、リュウ、勘弁してくれよ。な、お、俺達こ、これからどうすりゃいいんだ?
え?リュウ、教えてくれ。教えてくれんのだな、もう
906名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:15:07 ID:lfFcbefo0
>>903
ジムはかなり優秀なモビルスーツだよ。
907名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:15:30 ID:ONIt7GkQ0
>>900
ドムはツィマッド?
908名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:15:33 ID:Y5KQ+6ok0
>>882
俺が思うにガンヲタは歴史スキーと大差ない

ガンダムの将官=武将・新撰組とかで
モビルスーツ=名刀・妖刀みたいなもの
909名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:15:34 ID:dIk4ep+A0
じゃ、俺は帰るから
910名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:15:40 ID:tbjVs2+KO
セイラ「カイ息を抜いてはダメ」
カイ「セイラさん愛してるよ!」
911名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:15:56 ID:6mWsh4ue0
「 ガルマ退け!十字勲章ものだと言った意味が分かっただろう
 キミの戦い振りもなかなか見事だがそれ以上消耗する事はない
 退け! 」

「 命令するなシャア!指揮官は私だ!! 」
912名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:15:58 ID:A1x/zKKa0
ゲルググはザクなど問題にならない性能だったが、
まともなパイロットがジオンには残っていなかったんだっけ。
913名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:16:02 ID:/a8+P/Hq0
ノリスのMSが好きだ
かっこええ
914名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:16:12 ID:LEYhQVXFO
行け!アクシズ…
忌まわしき記憶とともに…
915名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:16:16 ID:WkDl+rcT0
親父、ミルクをくれ
916名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:16:17 ID:Si/nh+DW0
>>900
鋼板の厚さが違う
917名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:16:27 ID:Ja6J+/R3O
君を笑いに来た
918名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:17:26 ID:A1x/zKKa0
ドムは、基本的に陸上専用だろ。
919名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:17:39 ID:ZRtY7dKK0
>>908
自分の事だろそれは。

普通は、ZION=ナチドイツ
     モビルスーツ=戦車・戦闘機 だろ
920名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:17:54 ID:NXuY8YOq0
ドムとリックドム
921名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:18:15 ID:z03CRlxcO
助けてください、シャア少佐!
922名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:18:33 ID:U4QTqVv90
最初に映画版見た頃はセイラにムカついたな

勝気かつ冷淡な性格と、無断でガンダムに乗って出撃し
雑魚に凹られるという醜態を晒すんだから
923名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:18:42 ID:lfFcbefo0
ティターンズは、地球の重力に魂をひかれた人々の集まりで・・・
924名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:18:56 ID:2iwbKUTCO
>>908
似ているようで違うな
モビルスーツ=零式艦戦やらW号H型やらMe262みたいなモノ
925名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:19:07 ID:y7ptG5lr0
>>919
ZIONと言ったらイスラエルだろう、常識で考えて

つ シオニズム
926名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:19:07 ID:YkbOYM0K0
>>900
繰り返した時に片方はサンスポ系の変なニュースサイトになってもう一方は地味なハンバーガーチェーンになる。
927名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:19:10 ID:UsLXHHqv0
俺、参上
928名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:19:31 ID:tbjVs2+KO
バーロー
929名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:19:40 ID:Z4yp9bHPO
>>916
それもあったね
製造会社が違うといってほしかった
ギャンとゲルググもだけど
930名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:19:56 ID:LEYhQVXFO
開発工程が逆
931名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:19:57 ID:/g1DtL+AO
>>876
砂漠に蝶は…砂漠に飛ぶのはサボテンの棘…
932名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:20:10 ID:7PQPCg1g0
>>903
そうか?すごくよくわかるけど。

ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクは試作機だろ?
で、ガンダムの活躍とガンキャノンとガンタンクの不振から、
やはり近接戦闘での能力を重視する必要があると分析し、
ガンダムの廉価版であるジムの量産を開始した。

ジオンがザク>ゲルググやゴッグ>ズゴッグと同系統の機体の新規開発をする必要があったのは、
金と物量にモノをいわせる国力(人的&物的資源)が無かったから、
1機(パイロット一人)当たりの戦力向上を試みるしかなかった。
エルメスだのビグザムなんかもその思想でしょ。
優秀な一人は劣悪な多数を凌駕できる、って考え方。

連邦は数に任せて力押しすればいいから、
必要なのは質より量。
大国の考え方ってのはみんなこんなもん。2次大戦でも似たようなもんだったし。
933名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:20:29 ID:QvLAeAzQ0
ゲルググの開発があと半年早かったらジオンは勝っていたかもしれないな。
934名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:20:30 ID:WiDs6WzI0
>>919
ゲルググはキング・タイガーなんだよな >富野
935名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:20:40 ID:6mWsh4ue0
「 大きくなって 立派な人になって
 沢山の人にしあわせをあげなくっちゃ! ね 」
936海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/09/08(土) 01:20:40 ID:kq7Lesl7O
>>686
しかし、シャアとアムロのライバル対決に、ランバラルを交えると、
凄い壮大なストーリーだな。

実際、アムロをシャアと肩を並べるパイロットにまで成長させたのは、ランバラルとの闘いだし。

シャアが復讐ばかりに生きないよう、ランバラルがアムロを成長させ、ライバルとして成り立たせた。と考えれば、凄く良い話だ。

937名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:21:00 ID:lfFcbefo0
>>922
ファーストの人物は何らかのポリシーがあって行動していたから
嫌な感じした人なんてほとんどいなかった。

Ζになるとただのわがままばかのカツとか出てきてむかつくけど・・・

さらにΖΖなんて支離滅裂キャラばっか・・・
938名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:21:03 ID:YzM5lN9LO
板違いなのに伸び過ぎだろこのスレ
939名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:21:13 ID:6tA06S5lO
「セイラ、あたしはブライトから引継ぎを・・・・・・いいでしょう」
この辺のギクシャクした雰囲気の表現もいい
940名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:21:14 ID:qSQRNEA40
ハヤトがフラウにアムロはすごいよおれはダメだみたなこと愚痴るとこがいいんだよなー
セリフは忘れた
941名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:21:23 ID:h6l9FiCC0
カイ・シデンは諸星あたる
942名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:21:31 ID:A1x/zKKa0
ガンタンクを量産していたら、ジオンは確実に。
943名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:21:32 ID:PXstbASm0
それでZIONからZEONなった。
944名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:21:47 ID:NXuY8YOq0
何でリックドムは消えたんだ
945名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:22:08 ID:Vokg3m/G0
>>937
まるで今の日本の様な感じだな
946名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:22:20 ID:UfOOHQdj0
おまえら何十年前の話をしてるんだ?
947名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:22:23 ID:idE5zC7o0
>>900
ザクはジオニック社製
ドムは幻の名機ヅダも作ったツィマッド社製
948名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:22:25 ID:LEYhQVXFO
私は、かつてシャア アズナブルと呼ばれていた男です!
949名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:22:47 ID:LHRGS3jk0
>>922
美人じゃなければ即死だったな
950名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:23:06 ID:WkDl+rcT0
>>940
ソロモンで被弾して帰艦したハヤトと看病するフラウの会話だな

ハヤト 「ううっ、く、来る。ド、ドムが。あ?…フラウ・ボゥ」
フラウ 「静かにね。あなたは十分に戦ったわ。もう静かにしてていいのよ」
ハヤト 「みんなは?」
フラウ 「無事よ。元気に戦っているわ」
ハヤト 「そう」
  「く、悔しいな、僕だけこんなんじゃ。セイラさんにもカイさんにもかなわないなんて。な、情けないよ」
フラウ 「なに言ってるの、ハヤト。立派よ、あなただって」
ハヤト 「やめてくれよ慰めの言葉なんて。こ、こんな僕だってね、ホワイトベースに乗ってからこっち、アムロに勝ちたい、勝ちたいと思っててこのざまだ」
フラウ 「ハヤト。アムロは、違うわあの人は。私達とは違うのよ」
951名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:23:07 ID:JLk3c3z/0
アムロとシャアの声を当てている人は良くテレビで見るが
カイ・ブライト・セイラの声を当てている人は見ないよな
やはり声を当てるなら脇役よリ主役だよな
952名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:23:06 ID:xEXAryLlO
最後は、ジオンの方が高コストなモビルスーツばかり作ってたんじゃないの?
ジムは、屑のようにやられる描写が多いが、派生形含めると相当貢献した事にはなってる
953名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:23:08 ID:2iwbKUTCO
>>929
もっと決定的な違いがあるぞ
ザク開発当時、まだ対モビルスーツ戦を想定していない
お情けでスパイクはあるけど、ザクはあくまでも対艦戦用
954名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:23:20 ID:4RFik1OM0
ようこそヨーツンヘイムへ エンマ・ライチェ中尉
955名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:24:05 ID:A1x/zKKa0
ザクレロなんて掃除用じゃなかったっけ。
956名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:24:08 ID:7PQPCg1g0
>>951

>カイ・ブライト・セイラの声を当てている人は見ないよな
>ブライト
>ブライト
>ブライト
957名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:24:13 ID:hYeLmkYX0
>>893
二ヶ月ほどの内に一度ジオンに帰ります。
ですが父上、その前に必ず一つ大戦果を上げてご覧にいれますよ。
親の七光りで将校だ元帥だなどと国民に笑われたくはありませんからね。
では、お目にかかる日を楽しみにしております。
958名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:24:27 ID:WkDl+rcT0
セイラも
959名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:24:48 ID:ONIt7GkQ0
>>955
試作段階で計画中断、廃棄じゃないっけ
960名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:24:55 ID:dIk4ep+A0
>>951
ブライトとセイラは、、
961名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:25:23 ID:YkbOYM0K0
>>953
>お情けでスパイクはあるけど、ザクはあくまでも対艦戦用 


の割にやけに「モビルスーツは格闘戦だ!」というガデムとかいる訳だがw
962名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:25:28 ID:/a8+P/Hq0
声優も死んでくよなあ

シャアやらマチルダやらミハルやら
共演者同士で結婚離婚でわけがわからんかった
963名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:25:28 ID:y7ptG5lr0
>>939
禿同。
964名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:25:29 ID:PNFVvoeC0
しっかしあれだね、劇場版とテレビ版を見比べると、トミノの編集
再構成の巧さっていうのはずば抜けているのが分かるよね。

ブライトさんと結婚してから、スレッガーの指輪をどーしたか
気になる > ミライ・ヤシマ
965名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:25:29 ID:NXuY8YOq0
>>951
カイの中の人はNHKのこどもニュースでピント君を演じているが
966名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:25:33 ID:A1x/zKKa0
>>959
それを雑用に回したのかもしれん。
記憶がw
967名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:25:52 ID:Vokg3m/G0
>>951
あのかっこいいギャンに乗ったマ・クベの名前がないなんて…
968名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:26:51 ID:idE5zC7o0
>>951
ブライトさんとセイラさんの仲の人はすでに他界している


ジオンがヒルドルブを大量生産していれば、地球圏を明け渡さずにすんだかも
969名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:26:54 ID:LHRGS3jk0
ブライトさんは
ΖIIIの試写会の時、同じ場所でやる自分の舞台のチラシを
試写会のお客さんに配った(直接じゃないぞ)
これプチ情報な
970名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:26:53 ID:C/AgdeZe0
結構有名なセリフだけど
「トーストにしてやる!」って名セリフだよな
971名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:27:09 ID:UH1U2ck30
あ?へへへ、お、おどかしっこなしだぜ。だ、誰ちゃん?
972名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:27:15 ID:wjylNX7O0
フラウボウ「バカなアムロ・・」
973名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:27:32 ID:hYeLmkYX0
>>956>>958>>960
(´;ω;`)ブワ…
974名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:27:36 ID:ZwSqTy4nO
しっ!
975名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:27:51 ID:O4oakBI70
まあでも声が一番魅力的なのは飛田さんと島津さんだよ。
976名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:27:58 ID:qSQRNEA40
>>950
それだ ハヤト泣ける
977名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:28:19 ID:A1x/zKKa0
古谷徹って、かなり若い頃から凄かったんだな。
978名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:28:19 ID:7PQPCg1g0
>>973
ブライト艦長に敬礼スレを思い出した
979名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:28:32 ID:y7ptG5lr0
>>957
そう来るか。


「まだこんな所にいらっしゃったのですか。閣下のお気持ちはお察しいたしますが、公王としてのお立場ゆえ、お役目だけは果たしていただき」
980名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:28:38 ID:Z4yp9bHPO
>>975
禿同
981名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:28:46 ID:hYeLmkYX0
あらたに三人の常連ちゃねらが間に合ったのは幸いである。20分後には次スレに突入する。
このタイミングで2げとを仕掛けたという事実は古今例がない。
このスレの1000げとの魅力に引かれ次スレに突入すれば、
常連ちゃねらとて一瞬のうちに燃え尽きてしまうだろう。
しかし、敵が1000げとの為に全神経を集中している今こそ、2げとするチャンスだ。
第一目標、2げと、第二目標、2げったー叩き。戦闘時間は2分とないはずだが、
諸君らであればこの作戦を成し遂げられるだろう。期待する
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
982名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:28:50 ID:6mWsh4ue0
「 キャスバル・レム・ダイクンが命令する!これをはずせ!! 」
983名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:29:13 ID:WiDs6WzI0
アムロとキシリアは離婚してたのか。今知った
984名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:29:22 ID:rqXOgHjt0
>>964
劇場版Zは何故あんなことに・・・
985名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:29:22 ID:NXuY8YOq0
>>978
幻のストリーミングを思い出すな
986名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:29:40 ID:idE5zC7o0
>>977
10代で星ひゅうまをやってた頃と今とで声が変わっていない
987名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:29:54 ID:hYeLmkYX0
>>979
レスありがとう。あなたはエスパーかも知れない。
988名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:29:58 ID:tbjVs2+KO
テレビ版じゃマクベ死ぬんだよな
誰かミネバ様助けたんだっけか?
989名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:29:59 ID:lfFcbefo0
>>970
それだったら香港みやげが先だな。
990名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:30:02 ID:wjylNX7O0
>>982
キリシア「私が怖くないのか?」
991名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:30:04 ID:LHRGS3jk0
主題歌のひと。テムの人。も他界。
992名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:30:10 ID:0hYdigaV0
>>950
ハヤトが喋ってるせいでマサキさん唯一のセリフがかき消されてた
993名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:30:24 ID:WkDl+rcT0
ここはもう撤退ですって
994名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:30:25 ID:xEXAryLlO
このスレは日曜まで行けるな
995名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:30:43 ID:Opq+pn2P0
>>956
セイラさんも・・・・・
996名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:30:52 ID:lfFcbefo0
まだだ、まだ終わらんよ。
997名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:31:03 ID:LHRGS3jk0
テレビの主題歌の人、作曲の人も他界。
998名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:31:09 ID:y7ptG5lr0
勝利の栄光を君に!
999名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:31:13 ID:PNFVvoeC0
>>967
小細工をしたとはいえ、あの時のガンダムとある程度戦えた(マ・クベが
MSの操縦に長けていたとは思えない)ギャンを量産していれば、ア・バオ
ア・クーでの戦局は変わった気がする。
1000名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:31:18 ID:A1x/zKKa0
1000ですか!臆病者!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |