【テレビ/話題】印象に残る「機動戦士ガンダム」の名ゼリフランキング★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨乳ハンターDφ ★
1位 「アムロ、行きまーーす!」
2位 「殴ったね! オヤジにもぶたれたことないのに!」
3位 「坊やだからさ」
4位 「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを」
5位 「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」
6位 「まだ、ぼくには帰れる所があるんだ。こんなにうれしいことはない」
7位 「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!」
8位 「ぼくが…一番うまく、ガンダムを使えるんだ」
9位 「ジーク・ジオン!」
10 「悲しいけど、これって戦争なのよね」
11 「君は生き延びることができるか」 
12 「シャア!謀ったな、シャアー!!」
13 「俺を踏み台にした!?」
14 「連邦軍のモビルスーツはバケモノか」
15 「それでも男ですか!軟弱者!」
16 「足なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!」
17 「ああ、アムロ… 時が見える…」
18 「左舷、弾幕薄いぞ! 何 やってんの!」
19 「やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞ!」
20 「あえて言おう、カスであると!」  

http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/world/offbeat/20070907-grnk.html
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/gundam_words/&f=news&LID=news

前スレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189150897/
★1が立った時間:2007/09/07(金) 13:36:02
2名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:51:58 ID:nbrbS17G0
糞が!いい加減にしろ馬鹿どもが!視ね!
3名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:52:27 ID:ytKYJqlW0
立てよポコチンよ、ポコチンよ立て
4名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:52:31 ID:gaeWnVGN0
125 「それは私のおいなりさんだ」
5名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:52:34 ID:NPBtP8aL0
それでも守りたい世界があるんだ
6名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:52:58 ID:QkP308dGO
8ゲト
7名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:53:00 ID:1EX76GbH0
何でもう4スレ目なんだよ
8名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:53:33 ID:oAdC+bSV0
退艦命令を出さないと全滅する?
9名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:53:49 ID:ptjRrTE20
いつまでやるんだw
10名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:54:46 ID:6jfgZIxp0
「そ。ちょい右ー!」
「そう、右ー!」
「はい、そこでまっすぐー!」
「そう、こっちこっち!」

ってエロいよな。
11名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:54:58 ID:rC3FpdFD0
This is no ZAKU no ZAKU

アメリカでうられてる英語吹き替え版ガンダムを
通しで見たけど、英語のせりふがすべて理解できて
すげ〜違和感あったなw

ククルスドアンとかは反戦イメージからか
カットされてるし。
12名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:55:03 ID:XMJie0jk0
「アムロ、巨乳大好き!!」
13名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:55:05 ID:XVLzeHH20
わぁ出遅れた。。。

おまいらこういうの好きそうw
14名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:55:37 ID:oucqjELk0
もりのクサマン
15名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:55:48 ID:T6lKc/RMO
僕は一番ガンダムを巧く使えません
16名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:55:58 ID:tt6RKcCm0
「コアファイターコンビネーション!」

「ガンダム・イン!」

毎週あったセリフなのに何故入ってない?
17名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:56:10 ID:p9GiVtlz0
弾幕薄いのって左舷だったのか
ずっと右舷だとばかり思ってたよ

2chは勉強になるなぁ
18名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:56:28 ID:JJhwO6lR0
先に言っとくぞ。

18位は原作には存在しないセリフ。

これ豆知識な。
19名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:56:32 ID:/IHWsccA0
3倍速くて足なんて飾りの人がケツメイシ宣伝しててなんか違和感
20名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:57:02 ID:9ykkmsT90
家が建つ。嗚呼、家が建つ。僕の家じゃないけれど・・・
21名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:57:03 ID:v/H2G0Wh0
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 >>>1は賢いな
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
22名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:57:49 ID:plwwZy6y0
>>19
ケツメイシ嫌いになった
23名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:58:14 ID:/M7mkiVY0
「あれで戦争が終わったんだなという理解でしょうがないと思っている」
24名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:58:59 ID:rSsss11G0
「安物なんだがね、お袋の形見なんだ。
宇宙(そら)でなくしたら大変だ、預かっておいてくれ」

宇宙はそらって読むんだよな…
25名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:59:14 ID:xHjUNN7C0
「それだけの業、重ねてきたのは誰だ!」
「君とて、その一つだろうが」
26名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:59:29 ID:1EX76GbH0
コンスコン25位か
微妙だなw
27名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:00:01 ID:oc6OSdL60
よくもジーンを…!
28名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:00:32 ID:rK2h9X/50
オリジンのハモンは色っぽかった
29名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:01:42 ID:3uEH+fPk0
「関係ねえよ。し、しかしよう、チクショウ、なんで今更ホワイトベースが気になるんだい」
30名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:01:46 ID:iJotZZGR0
「二階級特進!?たったそれだけ・・・・」みたいなセリフがいい
あと「大西洋、血に染めて」の題がいい
あと「キャルフォルニア」の発音が素敵
31名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:01:50 ID:/dHaxrzl0
>>10
確かにエロいな

目隠ししている悪代官と腰元の追いかけっこを連想させるから。
32名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:01:53 ID:DPX1YCwHO
「キッカ、大きくなったらアムロのお嫁さんになるんだ!」

最終回のこの台詞には萌えた。
33名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:01:53 ID:58wcYS3R0
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/radio/070214_05.html
「兄さん太ったね」篇 出演者 古谷 徹 池田 秀一 小山 茉美

弟:「兄さん、なんか最近太ったんじゃない?」
兄:「そうかね」
弟:「そうだよ。なんかお腹出てきてるし」
兄:「まあ、確かに最近お気に入りの
赤いミリタリールックもすぐ合わなくなるな」
弟:「昔の兄さん、スリムでかっこよかったじゃないか」
兄:「人間、キャリアを積めば
それなりに貫禄が出てくるものだ。
それに、そういうスリムさやカッコよさは
ドコモに任せておけばいい」
弟:「ドコモに?」
兄:「見たまえ、このケータイを!」
弟:「わ、すっごいスリム!」
兄:「スリムなだけじゃないぞ、どうだこのデザイン!」
弟:「すっごいカッコイイ!」


ナレーター:折りたたんで11.4o、
スタイリッシュなデザインと驚きの薄さを
実現したドコモのFOMA703iμ!

兄:「やはりわたしはカッコイイか。フフ」
弟:「兄さんじゃないから!
カッコイイのはケータイだから!」

ナレーター:ドコモなら、まだまだある。
ケータイのあんなこと、こんなこと。

兄:「やるな。ドコモ」
34名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:01:48 ID:v/H2G0Wh0
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'

「あらたに三人の常連ちゃねらが間に合ったのは幸いである。
約900レス後には1000取り合戦に突入する。このタイミングで1000げとを仕掛けたという事実は古今例がない。
このスレの魅力に引かれ1000取り合戦に突入すれば、常連ちゃねらとて一瞬のうちに燃え尽きてしまうだろう。
しかし、敵がレスの為に全神経を集中している今こそ、1000げとするチャンスだ。
第一目標、1000げと、第二目標、999げったー叩き。戦闘時間は2分とないはずだが、
諸君らであればこの作戦を成し遂げられるだろう。期待する」
35名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:01:57 ID:qG9AbBOA0
ドッキング回路接続・・・・・・ガンダムAパーツ投下!

レーザーサーチャー同調・・・・・・ガンダムBパーツ投下!
36名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:02:02 ID:2bCiBXQD0
あれ、「見せてもらおうか(r」は?
37名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:02:15 ID:151BMFRsO
あえて言おう!カズであると!
38名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:02:17 ID:KE76EtJ70
マチルダさあああああああああああああああん!
39名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:02:52 ID:qG9AbBOA0
電器屋でも開くか・・・・・
40名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:02:54 ID:fOadQlMLO
左舷弾幕薄いよ、何やってんの! はスパロボの台詞
41名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:02:59 ID:GtR5tzwc0
しゃぶったね、
42名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:03:08 ID:s/JPQBau0
面白かったんで貼っとく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm469277
43名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:03:47 ID:rC3FpdFD0
セイラさんの入浴シーンで目覚めたやつも結構多そうだ
44名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:03:56 ID:yIvIpi850
20 「あえて言おう、カスであると!」

こんなんあったっけ。
45名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:03:58 ID:iJotZZGR0
「さ、3分も持たずに全滅!?たった一機のモビルスーツにか・・・ば、バケモノだ」
46名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:04:26 ID:a5KAqEoW0
おまえはすでに死んでいる
47名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:04:43 ID:lTpdTK440
テム・レイのアレは何位
48名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:04:47 ID:iJotZZGR0
>>44
おいおいそこはかなり有名な場面じゃん
49名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:05:21 ID:3fnSisjz0
これが・・・た・た・か・い・・・
50名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:05:56 ID:JJhwO6lR0
>>33
ドコモのラジオCMは卑怯としか言いようがないw
51名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:06:17 ID:JaGNdBVO0
シャアー専用旧ザク
52名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:06:19 ID:R8cUv9wa0
全滅じゃないけど・・・全滅じゃないけど・・・
53名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:06:35 ID:TSgEPsvN0
セイラ「軟弱もの!」
54名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:06:36 ID:oucqjELk0
アメリアー
55名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:07:28 ID:XOwNR2U+0
ガンダムのゲームの中で最高!!!

Wiiもってるやつは、GCの

   戦士達の軌跡

をぜひやってみてくれ。
56名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:07:43 ID:i64rkKcF0
ミンチよりひでえや
57名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:08:12 ID:DBDFgSrUO
気持ち悪〜い
58名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:08:17 ID:at6WOMLC0
最近ガンダムが気になるんだけどさ
何からみればいいのかねぇ
59名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:08:35 ID:6p0MxJB70
アムロが病院かどっかのベッドで寝てる時にジオンの兵士が来て
銃打って追っ払ったシーンのアムロママとのやり取りで

「あの人たちにも家族が・・・」
「これは戦争なんだよ云々」

こんなの無かった?
「シーン」としてはコレが一番印象には残ってるんだけど、
「セリフ」となると二人で分かれてるブンランクインしないのか。
60名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:09:05 ID:fUWOkraR0
へっ、怯えてやがるぜ!
61名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:09:28 ID:TSgEPsvN0
>>58
とりあえず安彦先生の漫画「機動戦士ガンダム・オリジン」読むとよいよ
62名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:09:33 ID:ENzERhJP0
2ch開設当初から
うんざりする程張られてる改変コピペでおなじみの
ギレンの演説は入ってないのな。

まぁ「坊やだからさ」が変わりみたいなもんか・・
63名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:09:42 ID:N2MXxEBx0
わざとなんだよ、それがさ
64名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:10:09 ID:BQbFctxzO
みんな星になってしまえ
65名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:10:28 ID:oucqjELk0
昔のフィアンセには、そういう資格があります。
66名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:10:39 ID:XQFe1IjxO
こんな生活、僕もうヤダよー
67名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:11:02 ID:WevEbi8tO
「カミーユ…貴様は俺の(青春だった)」
68名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:11:49 ID:oucqjELk0
__________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここはホモスレだ!オレが止めているうちに他スレへ逃げろ!早く!早く!オレに構わず逃げろ!
__________
 <○√  <凸√
   ‖       ||
  くく    . くく
ホモだけにいい思いはさせませんよ
____________
 <○√ <凸√ <【 】√
   ‖     ‖     ‖
  くく     くく    くく
ノンケに童貞まで! 無理だよ、みんな下がれ!
________________
 <○√ <凸√ <【 】√  <凸√  
   ‖     ‖     ‖      ‖   
  くく     くく    くく      くく   
板が駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値ありまっせ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::_, ‐''::;;;:::::::::'ー ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::.;/;;;;;;;;;;;::::::::::::;::::;\、:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::,/;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::;:;:::;;゙ヽ:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚・゚・。・゚゚・*:.。..。.::::::::::::::::
:::::::::::::::・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚・゚・。・゚゚・*:.。..。:::::::::::::::::♪いくつものホモスレを繰り返す〜♪
:::::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;::::;;;;:::::,|l :::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::),;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;:;;;::::::丿':::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;;;;:;:::/:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::.::゙'ー :、、、.、-‐'::::::::::::::::::::::::::::::::::::〜TDN〜
69名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:12:07 ID:TSgEPsvN0
ランバ・ラル「女はキレルと何するかわからん・・・」
70名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:12:12 ID:QTjhpMBuO
>>63
司馬先生・・・
71名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:12:55 ID:io3y44Vo0
まだやってたのかw

もうこうなったら、中身なんかどうでもいいから
名ゼリフだけは100個くらいあるようなアニメ出ないかねー

バキ、ジョジョ、カイジ・・・名ゼリフは、その作品の「濃さ」から生まれるのかなー
72名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:13:17 ID:eSTQEcg70
やるな、ロンドベル!
73名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:13:26 ID:g/spHUNw0
zの方が好きなセリフ多いな
74名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:13:35 ID:46+IyAq10
タニーズブートキャンプは?
75名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:13:34 ID:v/H2G0Wh0
>>44

我が忠勇なるジオン軍兵士達よ。
今や地球連邦軍艦隊の半数が我がソーラ・レイによって宇宙に消えた。
この輝きこそ我らジオンの正義の証である。
決定的打撃を受けた地球連邦軍にいかほどの戦力が残っていようと、それはすでに形骸である。

あ え て 言 お う 、 カ ス で あ る と 。

それら軟弱の集団がこのア・バオア・クーを抜くことはできないと私は断言する。
人類は、我ら選ばれた優良種たるジオン国国民に管理・運営されてはじめて永久に生き延びることができる。
これ以上戦いつづけては人類そのものの危機である。
地球連邦の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん、
今こそ人類は明日の未来に向かって立たねばならぬ時である、と。
           ///)
          /,.=゙''"/       _,r'三 ̄`ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ     /ヘ/" ゙̄\,ミ\
         /   _,.-‐'゙~     ,! 、!r r。-r ミ   i 
        ,i    ,二ニー;     ドツ ヽ ̄  fハ, il  
        ノ    il゙ ̄ ̄      l ー-_゙   ,、/ / 
      ,イ「ト、  ,!,!         ゙! )二」゙  ,!i Y   
     / iトヾヽ_/ィ"___.     ヽ.t  _/,!  i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
76名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:14:17 ID:CuQHGzI80
オレはシャアとアムロが初めて会った際の
「敵の将校を前に緊張するのは分かるが、礼くらいは言って欲しいな、アムロくん」だな

親切に対して礼を言えないガキに、礼くらい言え、と嫌味なくサラッと言うさまがかっこいい
77名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:14:20 ID:QkP308dGO
>>22
都内赤い宣伝バス走ってるぞ。昨日渋谷で見た。
78名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:14:32 ID:WevEbi8tO
>>74
「やらせはせん!やらせはせんぞ!」
79名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:14:47 ID:DBDFgSrUO
これで少しは変わったものを食べさせられらぁ
80名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:15:03 ID:ZgPIuYC70
>>58
俺も最近見はじめた
初代→0080→0083→Z→新訳Z→ZZ→逆シャア
って見るつもり、今新訳Zの1見てる
81名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:15:03 ID:pYKzjJ8+0
「アムロ、行きまーーす!」なんて言ってた?
82名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:15:31 ID:aHmwidWeO
大佐はロリコンだって噂さ
83名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:15:35 ID:Q3HbqZXW0
何でもいいけどさ、
「こういう時、慌てた方が負けなのよね」
ってハヤトのセリフだよな?
84名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:16:06 ID:qG9AbBOA0
腕をちょっと上げるだけでいいんだよな?
85名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:17:07 ID:2ZAYYQGE0
「悲しいけど、これって戦争なのよね」


これが一位にならんでどうする!!
86名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:17:24 ID:rK2h9X/50
サボテンが...花をつけている
87名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:17:38 ID:RF5mqjzh0
「おちんちん・・・」
88名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:17:42 ID:HTQtmlKa0
「シャアか!?」
89名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:17:46 ID:TSgEPsvN0
マチルダ中尉「みんなのオアシスになりたいから兵站部将校になったの。
          ちょっとキザだったかな(テヘ」
90名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:17:52 ID:bB5vJGTWO
貴様だってニートだろうに!
91名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:18:46 ID:ADwzMVXj0
汚れるのは、私だけで良かったのにな 
92名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:19:07 ID:CuQHGzI80
>>90
ニートって言ったね!父さんにも言われたことないのにっ!
93名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:19:16 ID:JJhwO6lR0
そしてまた忘れられてゆくフラウ・ボゥ
94名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:19:36 ID:QD2GKmVL0
キャラオケはおれの趣味だ。
95名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:19:42 ID:oucqjELk0
ヘンケン「いいな!」
ブライト「いいな。」
クワトロ「んぁ、いいな・・・」
96名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:19:49 ID:x6bUEXaC0
クララが立った〜
97名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:20:03 ID:T6lKc/RMO
逃げるザクは只のザクだ
逃げないザクは良く訓練されたザクだ
ヒャーッハァハハハハ!ホント戦場は地獄だぜ!

byアムロ
98名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:20:11 ID:GzdeoD1X0
なんかまた全話見たくなってきた・・・
99名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:20:41 ID:2FKoEzGgO
マクベが・・・
100名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:21:43 ID:GHlZBoXD0
走れフラウ!走れ!!
101名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:21:57 ID:aHmwidWeO
アッシュマーが・・・
102名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:22:48 ID:HSainR8KO

>>83カイでしょ
 
そそっかしいからよ…
こういう時は臆病なくらいがちょうどいいのよねぇ

103名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:22:59 ID:LxzJknsw0
>>71
ガンダムがそれじゃないの?
今までのスレで100個ぐらい挙がっていそうな。
勿論カウントする気は無いけど。
104名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:23:30 ID:rK2h9X/50
私は運がいい
105名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:23:31 ID:Qpa2NghJ0
この前の赤祭りは良かったなぁ…
リアルに鳥肌が立ったw
106名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:23:38 ID:ADwzMVXj0
この門は開けておけ。もはや二度と閉ざされることはない!
107名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:23:48 ID:5XHcSZb30
白いのが勝つわ
108名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:24:04 ID:plwwZy6y0
ララァは賢いな
109名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:24:06 ID:VAkxd95K0
白いほうが良いじゃないか
110名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:24:34 ID:TSgEPsvN0
次の満月の日、ジャブローが開く
111名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:24:44 ID:SYhyYDxjO
昔はランバラルが好きだったけど社会に出てからはカイさんの方が好きになった。
112名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:24:45 ID:1hRqubCNO
エゴだよそれは!
113名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:24:48 ID:Q3HbqZXW0
>>102
「スレッガーさんかい!?早い!早いよ!」
ってカイが言った後にハヤトが言ってるように見えるんだが・・・
スレッガーが死ぬ回だっけか
誰か確認してみてくれ
114名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:25:15 ID:8rl9tBEw0
>>102
確か劇場版とテレビ版で言ってる人が違ったはず
劇場版がカイだったかな
115名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:25:22 ID:VAkxd95K0
よく見ると鉱物資源がないわ。
116名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:25:30 ID:LxzJknsw0
>>107
サッカーの実況スレではよく貼られるけど、
野球の実況スレではあまり見かけない気がする。
117名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:26:04 ID:SgU7Jw4q0
ララアは可愛いな( ´,_ゝ`)
118名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:26:09 ID:ADwzMVXj0
気持ちが悪いのだ。ザラザラする。
119名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:26:09 ID:Z+YeB1a30
セイラさんが初対面のカイに言った台詞
セイラさんが最終回でカイに言った台詞


分かるかな?泣けるぜ、この2つの台詞は
120名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:26:16 ID:+Nd3n3zNO
おまいらの血は何色だ!!
121名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:26:51 ID:oucqjELk0
守ってみせるって言ったろ
122名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:26:52 ID:ALNkKW57O
志村!うしろ!うしろ!
123名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:27:06 ID:xIabOIDP0
             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' /
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
     レへー<.. | | |   >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
    (  ))ー、`| | レ''´. -‐ト、   ノノ  〈
124名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:27:17 ID:Q3HbqZXW0
>>114
ありがとう!
確かに俺が見たのはTV版でした
スッキリした
125名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:27:27 ID:OvTvbyYT0
>>116
今度相撲で「白い鵬が勝つわ」って書いてみる
126名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:27:57 ID:DBDFgSrUO
バカばっか
127名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:27:57 ID:aHmwidWeO
アムロ水道なおして・・・

の、後のシーンが良い
128名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:27:59 ID:RF5mqjzh0
アムロふったたび
129名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:28:39 ID:TSgEPsvN0
ランバラル「ア、アルテイシア様・・・」
セイラ 「私が王女アルテイシアとわかってなぜ銃をむけるのか!」
130名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:29:08 ID:dQF5KmAj0
>11 「君は生き延びることができるか」 

これは記憶に無い
131名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:29:21 ID:LxzJknsw0
>>129
王女?
132名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:29:46 ID:qG9AbBOA0
>>119
最終回に言った台詞の方が気になる。
133名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:29:47 ID:DBDFgSrUO
きれいな目をしているのね
134名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:29:58 ID:Q58D+bNZO
萌えあがれ ガンガム

超ガンガム
135名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:30:47 ID:5XHcSZb30
白い液が出るわ
136名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:30:56 ID:p1CcKL470
「僕、乞食じゃありませんし」がなんで上位に入ってないんだよおおおおおおおおおおお
137名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:31:14 ID:VAkxd95K0
印象的なシーンでも、長台詞だとランク入りできんね。
二階級特進とか。
138名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:31:22 ID:LxzJknsw0
さすがに昼間に比べたらスレの流れが遅いな。
まあ4スレ目ではさすがにネタが尽きたか。
139名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:31:25 ID:TSgEPsvN0
>>131
ああまちがた。ジオン議長の娘だから・・ なんていうんだろ・・
140名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:31:26 ID:yyNMbUooO
「最高ですかー!」が印象的
141名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:31:27 ID:ADwzMVXj0
若者をいじめないで頂きたい
142名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:31:41 ID:Z+YeB1a30
>>130
予告でブライトが毎週言ってた
143名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:31:51 ID:aHmwidWeO
バアーニー
もう戦わなくって良いんだ〜
144名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:32:08 ID:MIZIxbLB0
ガルマ、君は良い友人だったが、君の父上がいけないのだよ。
145名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:32:22 ID:1hRqubCNO
大佐どいてください! 邪魔です!
146名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:32:50 ID:xqEbGiK80
昼間見た時は1だったのにスレもう4いってんのかよw

ちゃねらーに同年代多いのが如実に分かるなあ

俺が好きなのはZだがシロッコ、ハマーン、シャアの最後の三つ巴ん時の
シャアの「まだ終わらんよ!」だっけ?
既出かな?
でも名ゼリフはやっぱ初代が多いね
147名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:32:56 ID:L6aKU2gqO
なんか既におっさんが同じ話を何度もするのと同じ領域になってきたな。
148名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:32:59 ID:rK2h9X/50
>>1->>144
そんな大人、修正してやる
http://jp.youtube.com/watch?v=3w6uyU3t_oQ
149名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:33:20 ID:JJhwO6lR0
>>114
んにゃ、違う。
慌てた方が〜は、>>113の言うとおりのシチュエーション。

臆病云々は、劇場版ア・バオア・クー攻略時のカイのセリフ。
150名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:33:21 ID:jxPutdm60
>>139
「姫様か」とは言ってたね
151名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:33:41 ID:c32ZUMjGO
>>142
あれ?波平じゃなかったけ?
152名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:34:23 ID:plwwZy6y0
>>125
声出してワロタ
153名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:34:46 ID:puEc6Kie0
どう考えても「バスケがしたいです」だろ
154名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:34:51 ID:eSTQEcg70
あの壺をキシリア様に届けてくれよ!あれは、いいものだ!
155名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:35:03 ID:151BMFRsO
シャアには絶対なれないがランバラルには近づきたいと思ったガキの頃
多分今一番近いのはハヤト小林・・・勿論フラウボウはいない
156名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:35:12 ID:yYFHDZaUO
滅びゆくものに
157名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:35:13 ID:49yR4/KSO
オリジンガルマは俺の嫁
158名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:35:30 ID:ue+Ey0Ep0
さすがゾックだ どうにもならんぜ
159名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:35:37 ID:ADwzMVXj0
寒い時代だと思わんか
160名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:35:39 ID:PMnlEq4r0

タイトルコールはブライトだったが
161名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:35:47 ID:3Ko1vV+J0
むにゃむにゃもうたべられないよお
162名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:36:45 ID:R8cUv9wa0
頭が・・・割れるように・・・イタイのです・・・
163名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:36:57 ID:T6lKc/RMO
ビームライフルで100万!サーベルで200万!
バルカンとシールドで100万!
ジャベリンで100万!
ハンマーで100万!
リュウ特効で100万!
スレッガーで100万
マチルダ特効で100万!
これでジオングを超える1000万パワーだ!!!
164名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:37:26 ID:8rl9tBEw0
>>149
ん? わかりにくかったかスマソ
オレが劇場版とTV版で違うって言ってるのは>>83の台詞のことね
165名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:37:33 ID:PMnlEq4r0
>>163
デコに肉書いてやろうかwww
166名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:38:04 ID:WevEbi8tO
「やるなぁ!ブライト!」

も好きだ。考えてみりゃブライトをシャアが評価したのは最初で最後な気がする。
167名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:38:13 ID:R8cUv9wa0
Z以降はガンダムとは認めん!
意義のあるものはこのスレ終了後法廷へ申したてい!
168名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:38:58 ID:xc76wImv0
「勘弁してくれ、リュウ、勘弁してくれよ!
なあ、俺たちこれからどうすりゃいいんだ…え?
教えてくれ…教えてくれんのだな…もう…」
169名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:39:07 ID:eSTQEcg70
それ異常でも それ医科でもない
170名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:39:12 ID:eR+dX4T00
ハロー
「アムロカンペー」
171名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:39:13 ID:FFy1jvRD0
一番すきなのはXの最終回で医者が言っていた
「大概の問題はコーヒー一杯飲んでる間に心の中で解決する物だ。後はそれを実行できるかどうかだ。」
でも心の中でも解決出来ない問題多すぎw
172名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:39:45 ID:3Ko1vV+J0
獲物を前に舌なめずりなど3流のやることだ
173名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:39:48 ID:MBbG2Woy0
>>139
セイラの答えは「アルテイシアとしって、なぜ銃を向ける!」だったかな。
174名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:39:58 ID:vZxdgaV30
>>166
いや、Z時代も評価してたからこその台詞だろう
175名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:40:37 ID:MhKXu5Ow0
>>142
をいをい
永井一郎じゃねぇの?
176名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:40:51 ID:8rl9tBEw0
「敵は目の前に来てるんだ。第3ハッチに移動させりゃGブルだって発進できるだろうが」
コレ、シャアの中の人がシャア以外の役で喋った唯一の台詞…かな?
177名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:40:54 ID:MqAJWVGgO
走れ!走るんだ!フラウ・ボウ!
は入ってないのか?
178名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:41:03 ID:DBDFgSrUO
頼む
ブリッジを
179名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:41:24 ID:plwwZy6y0
アムロ聞こえて?
180名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:41:40 ID:j9CZRcQ40
エゴイスト結構!
181名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:41:50 ID:Z+YeB1a30
キリコの飲むウドのコーヒーは苦い
来週もキリコと一緒に地獄へ付き合ってもらう
次回「接触」
182名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:42:13 ID:d/C7HHLx0
ブライトの「ええのんかー、ここがええのんかぁー?」が名ゼリフだな
183名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:42:43 ID:yYFHDZaUO
これが若さか・・・
184名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:42:44 ID:3XGmmhgw0
>>168
それに一票。あのシーンが一番ないたなぁ
185名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:43:08 ID:Kx3kMWEnO
壺がランクに入ってないなんて!
186名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:44:00 ID:qG9AbBOA0
貴様、学徒動員か?
187名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:44:13 ID:p1CcKL470
>>155
ランバ・ラルは35歳ですぜ
まさか年齢で追い越しちゃったなんてことはないですよね。先輩?
188名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:44:45 ID:MhKXu5Ow0
>>181
次回「バトリング」。
回るターレットから、キリコに熱い視線が突き刺さる。

「接触」はないだろ
「触発」とかならあるけど
189名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:44:46 ID:M2kZ+QLn0
正史ではブライトって最終的にはどうなったの?
190名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:44:51 ID:+qvRp219O
「返して!!あたしのマダツボミを返して!!」
191名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:45:05 ID:FFy1jvRD0
>>166
Zのシャトル発進の回でヒッコリーのカラバのメンバーに
「知っているか、今のアーガマの艦長は、ブライト・ノアなのだ」
「そうだ」
「そういうことだ。」
と言ってシャトルを打ち上げても無事に拾ってくれると信じている。
192名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:45:08 ID:DBDFgSrUO
よく見ておくんだな実戦というのはドラマのように格好のいいものではない
193名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:45:25 ID:Uv8RfQyY0
>>142
ブライトじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
194名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:45:49 ID:1bjFM1930
いつまでも、こんな世の中じゃないんだろ?ね、カイ
195名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:46:04 ID:IpSpXvIx0
>>142
ああ、なんとなく思い出した…
196名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:46:12 ID:o8jkc7Jd0
俺の残していた唐揚げは・・・?が何故入らないんだよ!
197名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:46:21 ID:NUhOkyTG0
オボカジッ!
198名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:46:29 ID:MhKXu5Ow0
>>193
だよな
誰も突っ込まないのに驚いた
199名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:46:51 ID:vZxdgaV30
>>189
小説ではテロリストになった息子ハサウェイを
自らの手で・・・
200名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:46:56 ID:PL3dPFB60
「ソロモンよ、私は帰ってきた!」
201名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:47:15 ID:J1dc1bg8O
ランバラルが 死ぬ間際に言った 戦いを忘れて〜みたいな台詞はあれは痺れた
詳しく思いだせん…
202名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:47:26 ID:qG9AbBOA0
トンガリ帽子
203名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:47:51 ID:6sUL4Yoi0
アコース! クラッカーだ!

これけっこう好き。
204名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:48:12 ID:MhKXu5Ow0
>>202
あのかぼちゃパンツが堪らんw
205名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:48:17 ID:T6lKc/RMO
「ペロ・・・!!ペロペロペロペロペロペロペロペロ・・・これは!シャアだ!」
206名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:48:25 ID:jbYDhCGLO
落ちろー!
207名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:48:50 ID:1M9PnWSo0
>>189
ターン∀の頃には、間違いなく死んでいる
208名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:49:16 ID:R8cUv9wa0
>>206
音楽板の鯖がずっと落ちたままだ
209名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:49:18 ID:VDx95Nsy0
劇場版ガンダムを映画館で見てて
「ガルマ・ザビはなぜ死んだのか!」のセリフの後
左右前後から一斉に

       「坊やだからさ」
「坊やだからさ」   「坊やだからさ」
       「坊やだからさ」

って小声で聞こえてきた
210名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:49:20 ID:d/C7HHLx0
ご無沙汰でさー
211名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:49:51 ID:JbY6yXDf0
アムロ、アムロ、アムロ・・・・ゲンキナイ
212名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:49:53 ID:ECrE8yyl0


多田野数人検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/bbfkw/100639

「くそみそテクニック」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/78576

「湯けむりの中で」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/80652

「僧衣を脱ぐ日」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/80664

「刑事を犯れ」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/82714

「夏色転校生」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/83563

「男の約束」検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/lqnn/97341

ヤマジュン検定
http://minna.cert.yahoo.co.jp/yhk/56429


なんだこの雄臭い検定は・・・
たまげたなぁ・・・


213名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:50:07 ID:8ezjJqe20
あれは良いものだ
214名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:50:30 ID:ADwzMVXj0
フォウ、これで良かったのか、フォウ
215名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:50:35 ID:R8cUv9wa0
4スレ目、脳派レベルオチテル
216名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:50:42 ID:8rl9tBEw0
「大佐、今日からノーマルスーツを着けて出撃なさってください」
「うん。ララァがそう言うのならな」

といいつつノーマルスーツ着けずに出撃するシャア(´・ω・`)
217名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:51:02 ID:bJyQpxNLO
流石ゴッグだ〜が無いな。
よってこのランキングはヤオ。
218名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:51:09 ID:T6lKc/RMO
>>201
このランバラル、戦いの中で戦いを忘れた・・・ジオン公国に栄光あれ!


ではない
219名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:51:25 ID:5XHcSZb30
助けてください! シャア少佐ー!!
220名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:51:31 ID:Qc8O/6Tb0
アムロ 「ならこんな所で食べさせるな!」
221名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:51:51 ID:R8cUv9wa0
>>216
つけとったがな
222名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:52:31 ID:WPgpRw310
ゼータの「命は、命は力なんだ!」っていうあたりが一番好き
223名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:52:43 ID:qasaeIfw0
良くてよ
224名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:52:47 ID:6L23mQGB0
「戦いに敗れるとはこういう事だ」

ブシューン!
225名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:53:22 ID:VAkxd95K0
ハヤトの台詞とか、絶対無いな。
226名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:53:24 ID:TSgEPsvN0
シャア「キシリア閣下、私のサングラスを返してくれないかな。お気に入りなんで」
227名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:53:29 ID:TFcthVrO0

ハモンすまぬ・・木馬をギャロップで撃破してくれ。

このランバ・ラル戦いの中で、戦いを忘れた…
228名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:53:29 ID:Wc9dugUm0
Zなら「修正してやる!」
だろう
229名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:53:44 ID:kle0dcec0
「人間が生き物の生き死にを自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね・・・」
230名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:53:55 ID:cKyBnWK70
しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェがしゃぶれよ!!
231名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:53:57 ID:X1260lBr0
>>221
ノーマルな奴には着こなせそうにないノーマルスーツ
232名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:54:04 ID:xZYnQNWQO
>>1
あえて言おう、乙であると
233名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:54:14 ID:6sUL4Yoi0
マッシュの魂よぉぉぉ〜〜〜

と言いながらドムのビームライフルを空に向けて打つガイア
234名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:54:27 ID:cx9Ak8hg0
減速できません、たすけてくらさい少佐
235名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:54:36 ID:Wc9dugUm0
って、あれ?


【キーワード抽出】
対象スレ: 【テレビ/話題】印象に残る「機動戦士ガンダム」の名ゼリフランキング★4
キーワード: 壷





抽出レス数:0
236名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:55:07 ID:J1dc1bg8O
>>218 おお!サンクス!
237名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:55:19 ID:Qc8O/6Tb0
捕まえた敵の親玉「マフティー・ナビーユ・エリン」を銃殺する際、
その瞬間には立ち会わないで済むよう前任者が手を回したけど、
翌日の新聞でそれが息子のハサウェイであるとネタバレされちゃった。

それ以降の消息は不明。
238名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:55:27 ID:j9hDSj4DO
「嘘だと言ってよバーニィ」は(´・ω・`)?
239名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:55:33 ID:TSgEPsvN0
>>234
シャア「無駄死にではないぞ」
240名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:56:04 ID:X1260lBr0
アムロ ノウハ レベル ユウリョウ ユウリョウ
241名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:56:08 ID:PMnlEq4r0
>>235
前のスレで語り倒されてるし、>>1のリンク先にちゃんとランキングしている
242名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:56:09 ID:rK2h9X/50
>>234
意外と速いものだな
243名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:56:21 ID:T6lKc/RMO
明日はもっと良い日になるよね?ガンダム?

ヘケ
244名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:56:20 ID:VAkxd95K0
動け、動けっ
245名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:56:21 ID:LxzJknsw0
>>239
でも結果は無駄死にだったな
246名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:56:34 ID:IHDvMlbK0
アムロ行きまーす!って実際は
そんなに言ってないよな
247名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:56:49 ID:ADwzMVXj0
勝てると思うな、小僧ぉーーー!!
248名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:56:54 ID:jbYDhCGLO
なんで、
「ジオン公国に、栄光あれー!」
がこの中にないの?
249名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:57:16 ID:kle0dcec0
「俺の父ちゃんは日本一の日雇い人夫だ!」
250名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:57:20 ID:UZUsCUxY0
ランバ・ラルが5位?
251名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:57:27 ID:kx5qvJV/O
明日はどっちだ!
252名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:57:35 ID:R8cUv9wa0
>>225
ううっ、く、来る!ド、ドムが・・・!
253名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:57:38 ID:coKSB75q0
>>184
餓鬼の頃はブライトって神経質で嫌な奴って思いながら見てたけど
19であんなポジション背負わされて良く潰れなかったよなあと感心する

シン・ザ・シティの快男児は凄いな
254名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:57:46 ID:kC/v5F8w0
>>135
まじで吹いたw
255名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:57:51 ID:pSm8/8Kv0
久しぶりにキレちまったよ・・・、屋上へ行こうぜ
256名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:57:52 ID:glJqvUJz0
シャアとカイのキャラがいいな
アムロは健康的すぎる
257名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:58:09 ID:JJhwO6lR0
逆シャアのラストってさ、あれ、アムロもシャアも死んだの?
258名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:58:12 ID:NTqXhS7uO

4位のセリフはガンダムじゃないぞーー

クズどもーー
259名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:58:19 ID:Qc8O/6Tb0
>>221
つけてない。
言われたあと、ララァに助けられたシーンでは軍服のまま。
着たのは最後ジオングに乗った時だけ
260名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:58:36 ID:SI1VcwowO
「エコだよっそれはっ!」
261名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:58:46 ID:CFPh+X2M0
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l 
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿   
               ゙i    ``     : : : リノ     
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"     見ろ、人がゴミのようだ。
               . ゙i、,___/: :l_      はっはっはっはっは。
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
262名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:59:01 ID:8rl9tBEw0
「パイロット及び回路保護の為、全エネルギーの98パーセントを放出中」
「攻撃エネルギー低下」
ガンダムの台詞だったらこの二択じゃないのか
印象に残るかどうかは知らんが
263名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:59:30 ID:+wlyxxmq0
それは、素人ゆえの悲しい出来事であったかもしれない。
しかし、戦火の中に散っていったその若い命のことは、決して小さなことではなかった。
カイ・シデンの深い悲しみを慰めることなど誰にもできはしなかった。
264名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:59:41 ID:Mho2+mkU0

兵士A「大佐、処女を貴重だと思う男は多いです」
シャア「その通りだ」
兵士A「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
シャア「確かに」
兵士A「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
シャア「それは一度も侵入を許していないコロニーは頼もしく、一度も侵入に成功しないモビルスーツは頼りないからだ」
265名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:00:49 ID:kx5qvJV/O
ナントカ区域のムサイ!
影で出力が落ちる!
266名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:00:56 ID:nUSK/7VQ0
ウーフはおしっこでできているんだ
267名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:01:08 ID:R8cUv9wa0
ブライト・ノア
顔:そこそこハンサム
身長:そこそこ長身
生まれ:地球出身のエリート
268名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:01:41 ID:gQu80vLNO
>>257 行方不明ということになってる。
269名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:01:54 ID:SvcRHkE2O
私はかつてシャア・アズナブルと呼ばれた男だ。
270名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:01:59 ID:Unm+QKwk0
 
あれ?

 「させるかよ―ッ!」

とか言うのが戦闘シーンで定番じゃなかった?
271名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:02:12 ID:UgaEhPC2O
>>225
うわ〜!!
272名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:02:19 ID:cejR+E9QO
俺のこの手が真っ赤に燃えぇるぅ!
勝利を掴めと轟き叫ぶぅう!
爆熱ゴットフィンガーぁあ石はぁ天きょう拳っ!!!
273名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:02:28 ID:DBDFgSrUO
セイラ「カイ息を抜いてはダメよ」
カイ「セイラさん 愛してるよ!」
274名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:02:48 ID:ADwzMVXj0
>>258
えっ、どういうこと?
275名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:02:48 ID:MBbG2Woy0
>>237
退役してレストランを開いたってのは、都市伝説なのか?
276名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:02:49 ID:e9wEsU6w0
ガンオタは恐い
277名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:02:56 ID:nFYG+gEn0
この風、この肌触りこそ戦争よ!
278名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:03:06 ID:2MHi2PJV0
セイラさんのセリフが無いな
「軟弱者!」とか、「アムロ、あなたなら出来るわ」とか好きなんだが。
279名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:03:30 ID:+wlyxxmq0
宇宙世紀0079、宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。
この戦いでジオン公国と連邦は総人口の半分を死に至らしめた。人々はそのみずからの行為に恐怖した。
280名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:03:43 ID:ilUuS7SQO
マクベがかにみそ食べながら
「このみそがー!みそがーー」
281名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:04:17 ID:J1dc1bg8O
>>264 何だか納得したw
282名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:04:43 ID:JbY6yXDf0
>>275
息子が処刑されるまでは
退役してレストラン開くつもりだったって事じゃないか?
283名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:04:47 ID:cejR+E9QO
ウラキ少尉、突貫します!!
284名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:04:48 ID:60sFeF5Y0
スレッガーさんかい?早い!早いよ
285名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:05:07 ID:Z18puQRO0
           \ ___个__   /
           /\ __┌ ┐_\/
         /   /     \/    \
        /   ∠____│___│
   / ̄\ l::_ /   <>  │ <> |
  ,┤    ∠_ノ:\____/\ __/>/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  \_/  ヽ::::::     \___/    |< ピッチャー デニム!
 |   __( ̄ |::::::.     \/     ノ  \_________
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ

286名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:05:15 ID:MYCLLCRy0
おまいら、ハヤト・コバヤシを忘れていないか?


287名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:05:22 ID:JiPVbEO10
シャアとアムロのプロレスのやつ面白かったな
288名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:05:33 ID:2MHi2PJV0
>>275
ブライトはそのつもりだった
馬鹿息子のせいでそれが実現出来たかは不明。
289名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:05:34 ID:6sUL4Yoi0
ポタ・・・、お前を、愛していた・・・
290名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:05:37 ID:CMp6Qotv0
N速+の食中毒のニュースで
シャアのAAで「当たらなければどうということはない」
って言っててめちゃワラタ
291名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:05:38 ID:Uso7CPlu0
アムロ「キシリアと離婚してミハルと再婚しました。
    あ、キシリアとは今もいい友達です」
292名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:06:26 ID:5XHcSZb30
いい女になるのだぞ
293名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:06:28 ID:PMnlEq4r0
ハサウェイ
294名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:06:40 ID:sswSicQp0
「お久しぶりです少佐ァ」

ガンダムをはじめて見たとき小学生だったけど、ドレンが一番好きだった。
295名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:06:46 ID:icL9SNok0
「早い!ブウウ〜〜ン」がないな。
296名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:06:51 ID:VAkxd95K0
ミライなんて大財閥の娘だし、セイラに至っては姫。
297名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:06:55 ID:H707nc2E0
SEED 第5話

フラガ 「うおりゃー!!」
クルーゼ 「機関最大!艦首下げ、既知角60!!」
アデス 「は!?」
ヴェサリウス艦員 「本艦底部より接近する熱源、モビルアーマーです!」
アデス 「……!シールス作動!機関最大!艦首下げ、既知角60!!」

(メビウス・ゼロの射撃がヴェサリウスに直撃する)


アデス 「うぉ……!!」
フラガ 「いよっしゃーー!!」
ヴェサリウス艦員1 「機関部損傷大!艦の推力低下!」
ヴェサリウス艦員2 「敵モビルアーマー離脱!」
アデス 「撃ち落とせぇぇぇ!!!」
ヴェサリウス艦員2 「第5ナトリウム壁損傷!火災発生!」
ヴェサリウス艦員1 「ダメージコントロール、隔壁閉鎖!」
クルーゼ (ムウめ……!)
クルーゼ 「離脱する!アデス、ガモフに打電!」
298名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:07:28 ID:P+5Q4U/N0
進路クリアーだって
敵が居ないとでも言うのか
299名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:07:31 ID:F/ZeT5jc0
みんな 「アムロは・・・大丈夫かしら」

カイ 「もう死んでんじゃないの〜」
カイ 「あれ? アムロ。 生きてたのか〜」

初期の頃の、カイの皮肉、にはびっくりした。
このアニメの方向性を暗示していたような気がしませんか。
300名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:07:38 ID:ZgPIuYC70
>>294
俺もなぜかドレン好きだな
301名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:07:53 ID:FkWOqdFwO
最近の(てゆか初期以外の)ガンダムって
まったくついていけてなくて
寂しい思いもしてたけど
こーいうの見るとやっぱガンダムは最初のシリーズなんだな

うれしいぜ
302名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:07:55 ID:qG9AbBOA0
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   /  この日、宇宙世紀0080
  |    _||||||||| |  <    この戦いの後 地球連邦政府とジオン共和国の間に
   \ / \_/ /    \  終戦協定が結ばれた。
     \____/
303名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:07:59 ID:PR9uoY95O
地球滅亡まで あと363日
304名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:07:59 ID:jbYDhCGLO
「こういう時は、慌てた方が負けなのよね」
これTV版にもあったかな?
305名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:08:09 ID:rNzIDKBd0
Qちゃんの中の人は綾波レイ

豆知識な
306名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:08:36 ID:MYCLLCRy0

クベのファーストネームが出てこない

307名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:08:52 ID:i4BgSEGHO
カイ
「ほんと、やだねぇ…」
308名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:09:05 ID:cejR+E9QO
否っ!
309名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:09:20 ID:wCgpfkm40
>>1
16位ってガンダムのセリフとは知らなんだ
ずっとエロイ人と思ってたし
310名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:09:23 ID:vsdVhOoT0
2位 「殴ったね! オヤジにもぶたれたことないのに!」

親父じゃなくて父さんじゃなかったか?既出?
311名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:09:42 ID:PMnlEq4r0
>>297
種は用事が無い
312名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:09:55 ID:H707nc2E0
>>306

313名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:09:59 ID:jbYDhCGLO
>>298
いいトコ突くねw
314名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:10:08 ID:5XHcSZb30
>>269
アナルズブズブに見えた
315名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:10:17 ID:DBDFgSrUO
くやしいな
僕だけこんなんじゃ
セイラさんやカイさんにも叶わないなんて情けないよ…
316名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:10:40 ID:vsdVhOoT0
2位 「殴ったね! オヤジにもぶたれたことないのに!」

親父じゃなくて父さんじゃなかったか?既出?
317名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:10:48 ID:UWpNrRqMO
ユニバアアアアアアアス
318名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:11:40 ID:TSgEPsvN0
アムロ「あなたに恵んでもらう理由なんかありませんから・・・」
ハモン「私が坊やのこと好きって理由だけじゃいけない?」
ランバラル「ハモンに気に入られるなぞ、なかなかないぞ坊主ハハハハ」
319名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:11:42 ID:TyjMQ1Pj0
なんでこんなスレを芸スポに立てたんだよ・・・
アニメ漫画速報でいいだろ
320名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:11:42 ID:Z+YeB1a30
「アムロ、これをガンダムに付けなさい、」
テム・レイの台詞
321名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:11:48 ID:sRVN0tnP0
「ぼくがエッチだったから助かったんだぞ!」
322名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:11:49 ID:JbY6yXDf0
地球はとてもいいところだぁ、みんな、早く戻ってこーい!」
323名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:11:53 ID:vsdVhOoT0
ごめん、連投してたw
324名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:12:09 ID:wbco0RVS0
「シャア少佐だって…戦場の戦いで勝って出世したんだ」
325名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:12:19 ID:s6bP4Z9HO
ブライトって閃光のハサウェイで処刑されてなかったっけ
326名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:12:53 ID:VAkxd95K0
ララアは戦争をする人じゃなかった、がないな。
記憶がアバウトだが。
327名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:12:59 ID:bmw419ky0

「やるじゃない」 が入ってねーぞ!

[
328名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:12:59 ID:MYCLLCRy0

ああ、そうだ、マ・クベだ!!!

329名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:13:08 ID:ITBSuFjV0
>>318
「君を気に入ったからなんだけど、理由にならないかしら?」
じゃなかったっけ?
330名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:13:10 ID:R8cUv9wa0
好きな順
野郎:
1.ニュータイプなアムロ・レイ
2.子供を助ける時のカイ・シデン
3.指示を繰り出すヒステリックなブライト・ノア

女子
1.エキゾチックセクシー、ララア・スン
2.美人なお嬢のセイラ・マス(アルテイシア・ソム・ダイクン)
3.これから美人になるはずのキッカ
331名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:13:16 ID:8rl9tBEw0
だから人の本音というのは聞きたくありませんね
332名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:13:37 ID:JJhwO6lR0
>>328

そんなネタには釣られないぞ!
333名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:14:03 ID:R8cUv9wa0
>>326
ララアは戦いをする人ではなかった
334名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:14:07 ID:T6lKc/RMO
>>320
こ、こんな旧式・・・
「と、父さんは母さんに会いたくないの?」
335名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:14:25 ID:JJhwO6lR0
>>318
「僕は、乞食じゃありませんから・・・」

今だったら放送コードだなw
336名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:14:54 ID:R8cUv9wa0
父さん・・・酸素欠乏症にかかって・・・
337名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:14:59 ID:7mYPzwiY0
ファーストは人間ドラマ
だからセリフの一つ一つに味があってこれだけのレスがつく

亜種はただのロボットアニメ
338名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:15:03 ID:M5+Oef660
「美しいものが嫌いな人なんているのかしら?」がないな。
339名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:15:03 ID:VAkxd95K0
>>333
そうだw
340名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:15:34 ID:Yl3JKCP+0
>>237
そして前任者は除隊後キュウシュウに密入国
341名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:16:25 ID:KRL4+PF/0
だいすきだよ、バーニィ。
342名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:16:34 ID:rUwZj10A0
「童貞?ありえないー」
343名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:16:40 ID:qG9AbBOA0
何にも無いのね・・・・・・・
それじゃ、出来る物14人分ね。
344名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:16:55 ID:T6lKc/RMO
バカだなぁ林田君は
345名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:17:23 ID:Uso7CPlu0
兵隊さん
アンタ、兵隊さんだろ
346名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:17:25 ID:jbYDhCGLO
>>335
昔地上波で声が微妙に消されてた記憶がある
347名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:17:33 ID:ITBSuFjV0
昼間に比べて、普通の人が多くなったみたいだな
昼間のレベルは異常だったw
348名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:17:34 ID:Z+YeB1a30
>>337
富野節が独特だからでしょうが!
349名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:17:44 ID:7mYPzwiY0
敵の仕官を見て硬くなるのは解るが
せめて礼の一つぐらいは言って欲しいものだな

あ・・・すいません 僕がやります

汚れるのは私だけでよかったのにな

あ、あ、あ、ありがとうございました!

こんな感じだな

シャアかっけー
350名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:18:25 ID:4TpimUtZ0
し、塩が・・・
351名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:18:41 ID:KRL4+PF/0
あんたの存在そのものが鬱陶しいんだよ!
352名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:18:47 ID:NTqXhS7uO
>>274
4位はゼットガンダムだよ
353名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:18:48 ID:reoBxvwU0
>>337
ファーストだけで終わっておけば良かったのにな。
劣化コピーのシリーズ化は結局粗製濫造へ
354名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:19:11 ID:7mYPzwiY0
せめて天気予報の予定表ぐらいくれればいいのに
355名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:19:29 ID:11vV9l35O
そもそも、これがどうして速報になるのか疑問なんだが…
356名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:19:37 ID:+lvJUuQT0
こうやって2chに慣れていくのね
357名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:19:38 ID:thROsBIP0
ガンオタ共早く死なねーかな
358名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:19:54 ID:YaLcNQMt0
今という時では、人はニュータイプを殺し合いの道具にしか使えん。
359名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:20:26 ID:7mYPzwiY0
セイラさんはクール過ぎ 素敵だ
360名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:20:35 ID:TyjMQ1Pj0
明らかに板違い
361名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:20:52 ID:conAU9MX0
1位 「アムロ、逝きまーーす!」
2位 「ぶったね! もっとぶってぶって!」
3位 「中2だからさ」
4位 「認めたくないものだな、自分自身のハゲというものを」
5位 「高卒とは違うのだよ、高卒とは!」
6位 「まだ、ぼくには引きこもれる所があるんだ。こんなにうれしいことはない」
7位 「引きこもりの長さの違いが、就職の決定的な差ではないことを教えてやる!」
8位 「ぼくが…一番うまく、右手を使えるんだ」
9位 「イーク・デタヨン!」
10 「悲しいけど、これってオナニーなのよね」

11以下は、誰かつくれ
362名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:20:53 ID:aUkTtoJoO
嘘だと言ってよバーニー!

なんで入ってないんだよ!
363名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:20:57 ID:ITBSuFjV0
>>352
嘘をつくな。

デニムとジーンがやられてスレンダーが脱出したときのシャアのセリフだ
364ここk ◆88wb5MvTp6 :2007/09/07(金) 21:21:06 ID:i2D19KOM0
もう4ですか・・。
まったくおまいらは・・・w
365名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:21:31 ID:vsdVhOoT0
ガノタって訳でなくても
その時代に生きたガキだったらガンダムくらい見なかったかい?>>357

他の世代とかその他の糞ガンダムは知らんけどさ。
366名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:21:40 ID:VAkxd95K0
物量では圧倒的だったはずのジオンが、人的資源の枯渇
と、権力中枢の歪みによって崩壊していくというドラマだった
わけだな。
367名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:22:29 ID:acB3x07d0
ジオンは後10年は戦える
368名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:22:34 ID:9tZ6kc/u0
ファンでもないが全てのセリフで絵が浮かぶ
すごいねガンダムって
369名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:22:41 ID:rK2h9X/50
夜になったらファースト原理主義者が現れた。そんな肩肘張らずに
許容できないかね。イヤなら見なきゃいいし
370名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:22:58 ID:ADwzMVXj0
>>352

マジで!?
371名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:22:59 ID:JbY6yXDf0
圧倒的ではないか我が軍は
372名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:23:01 ID:T6lKc/RMO
まだだ!たかがホワイトベースがやられただけだ!
373名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:23:27 ID:YaLcNQMt0
物量で劣るから、NTとかビット兵器の研究でジオンの方が進んでるんだけどな。
374名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:23:29 ID:F/ZeT5jc0
俺、ガンダムのファースト?しか見たことないんだけど、
続編って、見る価値ありますか?

よく話題にあがって、2chでも引用されるセリフって、
ほぼ全部、ファーストからですよね?

監督あるいは脚本家が神だったんだろうか・・・
これリアルで初放送をTVで見た人って、いるの?
375名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:23:30 ID:DBDFgSrUO
ミライ小位
人間若いときはいろんなことがあるけど今の自分の気持ちをあんまり本気にしない方がいい…
376名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:23:31 ID:ITBSuFjV0
>>370
んなわきゃーないw
377名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:24:11 ID:TSiAbcm7O
手の空いているものは左舷を見ろ。フラミンゴの群れだ。
かな。
378名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:24:18 ID:Z+YeB1a30
「ところでカバオ君、父ちゃんの入れ歯見つかった?」
379名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:24:18 ID:kfWa5dgT0
うわーん
380名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:24:20 ID:KRL4+PF/0
>>362
あれはサブタイよ、アル
381名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:24:27 ID:P+WQGWDcO
もういい!みんな離れろ!ガンダムの力はっ…
382名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:24:38 ID:tNxlGR810
傲慢が、ほころびを生むというのか。
383名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:24:57 ID:P+5Q4U/N0
アムロがガンキャノンでザクを圧倒するシーンみて、実はキャノンも高性能でカイが役立たずなんじゃいか?
それともアムロがすごすぎなのかと思った
384名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:25:00 ID:PBH8SVxQO
そいえば、最近若井おさむ出てこんな?
消えた?
385名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:25:32 ID:NtMJUY8R0
ウッソ「・・・母さんです」
386名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:25:35 ID:1bjFM1930
ミネバを頼む、強い子に育ててくれ
387名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:25:48 ID:PBUmO/bk0
坊やだから坊やだから坊やだから…
388名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:25:57 ID:NFK9dJBO0
おかしいですよ!カテジナさん!
389名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:26:01 ID:cx9Ak8hg0
シーマ「おまいはいったい、どっちの味方だ!」
390名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:26:03 ID:LxzJknsw0
>>368
絵ってAA?
ランクには入っていないがテム・レイの例の「ガンダムを映せ」、
もう元のやつよりAAの方が浮かんでしまうw
391名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:26:04 ID:VAkxd95K0
>>373
それは、パイロットが足りないから。
392名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:26:13 ID:ITBSuFjV0
>>374
見たよ
正直よくわかんなくてつまんなかった
途中で挫折。

けど最終回近くを見たら面白くて、ハマッた。
出版情報をあさり、小説をよみ、再放送を見て映画をみた。

映画はTV派にはイマイチだった。アフレコだから違和感ありまくり。
393名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:26:16 ID:zGF7oTGVO
まぁスゲェ作品だわ。
394名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:26:17 ID:CYNKJhFkO
あぁなんという良スレ…
小防時代シャアの声優さん見てショック受けたナツカシス
395名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:26:43 ID:u9UaIAC40
私の弟であり、諸君等が愛してくれたガルマ・ザビは死んだ!何故だ!!
396名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:26:56 ID:7mYPzwiY0
ファーストは最初から最後まで見所満載
全てがドラマチック

ずっと通して観ると最後ホワイトベースが沈むところで涙が出るね
自分もそのホワイトベースの一員のような気がして感情移入してしまってるのだと思う

皆もあのシーンでの敬礼を忘れるな
ホワイトベースは俺たちの船だ
397名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:27:06 ID:W8hMop6qO
16位の台詞だけ知らない…有名なの?
398名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:27:21 ID:JJhwO6lR0
>>374
宇宙世紀のガンダムはまあ見といても良いんじゃね?

WとかXとかGとか種とかはイラネ。
399名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:27:22 ID:iCghFkH80
助けてくださいシャア少佐あああああああああ
はないのか
400名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:27:23 ID:4TpimUtZ0
シュ、シュミレーションで完全に覚えているつもりなのに、自慰がこんなにすごいなんて…あっ
401名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:27:47 ID:g9FPOVlR0

「あの白いMSが勝つわ」
402名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:28:13 ID:ITBSuFjV0
>>396
アレを見たとき、ヤマトのような醜態は晒さないと確信したのに・・・><
403名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:28:32 ID:GV2Hr63t0
「少佐ー助けてください!」 「スマン、ザクには大気圏に突入する能力が無いのだ」
だっけか? もう30年近く前だから忘れたよw
404名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:28:38 ID:F/ZeT5jc0
>>392
なるほど。やっぱりこの1作目が秀逸だったんですねえ
当時、アニメ元年とかいうイベント、やってませんでしたっけ。
405名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:28:52 ID:FFy1jvRD0
>>397
ケツメイシの最新アルバムのCMにも使われるシーンですがw
406名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:28:53 ID:OSYGzVn80
「ララァ・スンは、私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」
407名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:29:17 ID:xmjJluMQ0
>>383
何をいってるんだ
カイは地球に降りてから初めてMS乗ったんだぞ

なのに、宇宙に出たらいきなりリックドムと戦えちゃう
ズゴいヤツなんだ
408名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:29:26 ID:jbYDhCGLO
ギレン「フッ、冗談はよしお・・・」
ズキューン!
409名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:30:00 ID:ZgPIuYC70
アムロの対空砲火への「当たっちゃうでしょ!」
410名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:30:30 ID:3fnSisjz0
「勝利の栄光を君にっ!」ビシッ
411名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:30:34 ID:Mho2+mkU0
兵士A「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
シャア「その通りだ」

兵士A「然し逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
シャア「確かに」

兵士A「可笑しいじゃないですか、何故この様な意識の違いが生まれるのですか?」
シャア「それは一度も侵入を許していないコロニーは頼もしく、一度も侵入に成功しないモビルスーツは頼りないからだ」

兵士A「では500年も侵入を許していないコロニーは相当頼もしいのでしょうか?」
シャア「建てられてから500年も経つと、コロニーはどうなるかね?」

兵士A「多くは朽ち果て、場合によっては打ち棄てられます」
シャア「その様なコロニーを攻める者は居ないという事だ」

シャア「たまに例外もいるらしいがな」
412名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:30:45 ID:M1Eo2zDsO
名言読んでたら鳥肌たった(;゚∀゚)=3ハァハァ
413名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:30:49 ID:SS0lJcdE0
ギギギ
414名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:30:55 ID:VAkxd95K0
出来るようになったな、がない。
というか、そんなのあったっけ?
415名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:31:00 ID:4/tQDQXC0
「まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ!」
これが一番記憶に残ってる

あとランバラルが言った「あの時の坊やか」だな
416名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:31:06 ID:P+WQGWDcO
その考え方イエスだね!
417名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:31:12 ID:8pVgZzN60
ガンダム興味あるんだけどさ、あまり時間に余裕なくて最初から全部アニメ見るには辛いんだよね。
いいショートカットの方法はないかな。
418名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:31:20 ID:P+5Q4U/N0
>>397
ジオングを見下ろしながら
シャア「しかし足が無いな」
兵隊「足なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!」
419名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:31:31 ID:CUj5mEzz0
出てこなければ、やられなかったのにーーー!!

って言うのもガンダム
420名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:31:34 ID:ITBSuFjV0
>>404
すまん、しらねぇ

続編見るなら、0080ポケットの中の戦争かな
あとは08MS小隊

0083はMS好きには好評だが・・・
421名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:31:39 ID:a0JP/Vu90
今の私はクワトロ・バジーナ大尉だ。それ以上でも、それ以下でもない。
422名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:31:42 ID:r82XGMyrO
坊やだからさ〜って誰かが歌ってなかったっけ?
423名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:31:54 ID:TSgEPsvN0
>>363
そうそう、確か、
ガンダンムを秘密開発してたサイド7にシャアのザク1個小隊が進入して(シャア自体は出撃してない)
ガンダムにザク1個小隊を壊滅させられたときのシャアのセリフだった気ガス・・
424名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:32:06 ID:nUxfH6+30
俺が認めるアニソンは



「哀・戦士」のみ
425名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:32:20 ID:R8cUv9wa0
>>374
昔ガンプラを売りさばくために大人はクリスマス前になると決まってガンダムを再放送したのだ
名古屋テレビ放送が流れる地区にいた自分は毎年のように夕方の再放送を見てた
426名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:32:21 ID:11vV9l35O
5位のランバラルの台詞は種氏で西川なにがしがパクらなければもっと上位だった気がする。
427名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:32:43 ID:FFy1jvRD0
1stに関しちゃ、さりげない日常会話でも名セリフに聞こえるから不思議。
21世紀の何たらガンダムは、明らかに名セリフを狙って外してるから始末が悪いw
種と種死の迷セリフトップ20も挙げて欲しい。
428名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:32:51 ID:rK2h9X/50
>>417
新しい劇場版3本のDVDでいいんじゃね?
429名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:32:56 ID:htkVWSby0
>>424
名曲ktkr
430名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:32:56 ID:7mYPzwiY0
ミライさんもニュータイプなんだよな
あのホワイトベースをずっと操ったスゴ腕

一番シビれるのは敵の大量ビームを数秒前に予測して避けるところ
あのシーンは何気に凄いw
431名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:33:02 ID:DlUB4mTF0
「あれは 憎しみの光だ!」
432名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:33:18 ID:cG/0daC5O
>>417
つ劇場版3部昨
433名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:33:22 ID:OkNf9kDU0
父ちゃん
434名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:33:24 ID:Qc8O/6Tb0
>>414
「更にできるようになったな、ガンダム!」

ジャブローでシャアがアムロと久々に戦った場面
435名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:33:32 ID:an1Yptku0
俺を踏み台にしたー!
436名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:33:33 ID:ITBSuFjV0
>>424
映像とかぶるとこれがまたいいんだわ
437名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:33:55 ID:kycZq53m0
2位 4位 10位が印象にあるな
438名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:34:13 ID:VAkxd95K0
>>434
ありがとう、詳しいなぁ。
応用して使える台詞だ。
439名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:34:20 ID:FFy1jvRD0
>>418
でもそれってはっきり言ってMSの利点であるAMBACを完全無視したセリフなんだよな・・・
440名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:34:21 ID:GV2Hr63t0
>>424
めぐりあい・宇宙も最初聞いたときにゾクッとしたよ
441名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:34:34 ID:tNxlGR810
貴様が勝ったのではない!
そのモビルスーツの性能のおかげだということを忘れるな!!
442名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:34:35 ID:Unm+QKwk0
年下の君に秀ちゃん呼ばわりされる筋合いはない!

ああ、この人は本当にシャアだ!
443名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:34:40 ID:R8cUv9wa0
>>397
どう考えても脚(キャタピラも含む)のないモビルスーツなんてロボットアニメにそれまでなかったろ?
あれは画期的だったんだよ
444名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:34:40 ID:8pVgZzN60
>>428
>>432
d、それで行く
445名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:34:41 ID:reoBxvwU0
俺は知ってるぞスレになってるなw
446名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:34:50 ID:2R5ChYmK0
「あの壺はいいものだ」は入ってますか?
447名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:34:59 ID:Q3HbqZXW0
>>304
あったよー
今DVD見たら34話「強行突破作戦」
やっぱりハヤトが言ってた
448名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:35:06 ID:g9FPOVlR0
>>424
同意せざるを得ない
449名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:35:08 ID:LxzJknsw0
>>436
しかし現行DVDではジャブローでこれが流れない。
バンダイ、何を考えてたんだ?
450名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:35:14 ID:coKSB75q0
くそっ、しょうがねえな!
はランク入らなかったか
451名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:35:22 ID:NFK9dJBO0
>>417
無印ガンダム → Zガンダム → 逆シャア → Vガンダム

最低限これだけは押さえろ

あとは好みで0080、0083、F91を見ろ

08小隊とかZZはすごく時間が余ってる時で十分だ
452名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:35:33 ID:VAkxd95K0
>>447
ハヤトにもあったかw
453名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:35:35 ID:DBDFgSrUO
テレビ版ではニュータイプと言う言葉でるのか?
454名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:35:36 ID:K2F2T0AL0
1位〜10位まで見て感動した。

懐かしいなぁ・・・。
455名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:36:11 ID:ITBSuFjV0
>>444
ただそれだと「時間よ、とまれ」「ククルス・ドアンの島」が見れない
この2つの話は是非見て欲しい
456名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:36:16 ID:FFy1jvRD0
>>444
DVDはやめとけw
オリジナル音声のビデオカセットを借りて見ろ。
457名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:36:17 ID:g9FPOVlR0
ところでオリジンていま何巻まで出てる?
458名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:36:19 ID:Q3HbqZXW0
>>449
劇場版しか流れないんじゃないかな?
459名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:36:33 ID:R8cUv9wa0
Z以降は声優が糞
ガキが怒鳴り散らしてるだけのアニメに成り下がっている
460名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:36:44 ID:ADwzMVXj0
>>393
ホント、凄すぎだよなw
461名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:37:12 ID:Gp/LLbwhO
>>1-1000
こおおおのぉ馬鹿弟子がああああああ
462名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:37:25 ID:5XHcSZb30
変態さん!何か飼ってくれない?
463428:2007/09/07(金) 21:37:26 ID:rK2h9X/50
>>444
ちなみに最近出た(出る?)ヤツだよ。前に出たヤツは効果音とか
BGMがヒドイって聞いた
464名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:37:29 ID:K2F2T0AL0
>>451
俺にとって

アムロ

シャア

のいないガンダムはガンダムとは認めない。
よってガンダムは「逆襲のシャア」で終了している。
465名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:37:31 ID:lGz78ljuO
スレッガーならビグザム戦前のミライさんとのやりとりもいい
マチルダさんなら補給舞台になった動機の話のくだりは外せない
ラルとハモンは選べない
466名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:37:34 ID:YaLcNQMt0
ザクには大気圏を突破する性能はない → ザクで大気圏突入

地下にモビルスーツが隠してあるくらい言ってください → 地下にフリーダムが隠してある

ザクとは違うのだよ → ザクとは違うんだよ

12機のリック・ドムが全滅? 3分も経たずにか? → わずか2分で25機のザクとグフが全滅だと?

もうね……('A`)
467名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:37:55 ID:dM7is6GGO
>>453
出ないはずがない
468名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:38:07 ID:jbYDhCGLO
>>447
DVD見てんのか今w
469名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:38:11 ID:ITBSuFjV0
>>449
まじっすか!?
劇場版の唯一の長所が・・・

>>451
ファースト原理主義者的には受け入れられない><
470名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:38:13 ID:JJhwO6lR0
哀 ふるえる哀
それは別れ唄
ひろう骨も 燃えつきて
ぬれる 肌も 土にかえる
荒野をはしる 死神の列
黒くゆがんで 真赤に燃える

哀 生命の哀
血の色は 大地にすてて
新たな 時をひらくか
生き残る 哀 戦士たち
荒野をはしる 死神の列
黒くゆがんで 真赤に燃える

死にゆく男たちは 守るべき女たちに
死にゆく女たちは 愛する男たちへ

何を賭けるのか 何を残すのか
I pray, pray to bring near the New Day☆
471名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:38:16 ID:6qsQHY+y0
シャア 「足しか無いな」
兵 隊 「足以外飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!」

472名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:38:25 ID:7mYPzwiY0
何十年たってもこれだけ話題になって話せるっていうのが凄いよなw
どんだけ偉大だよ
473名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:38:34 ID:LxzJknsw0
>>458
その劇場版のDVDが、オリジナル音声と銘打って、
劇場版と変えて発売している。
474名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:38:38 ID:tNxlGR810
これが若さか・・・
475名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:39:07 ID:ZgPIuYC70
>>471
シャア(´・ω・) カワイソス
476名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:39:07 ID:g9FPOVlR0
ガンダムに出てくる女性で一番いい女だと思うのは昔も今もずっとハモンさんだ

リアルでいないかな、あんな人・・・
477名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:39:15 ID:RqvTfVdHO
空気読まずにカキコ


いっっつもそうやって…やれると思うな!!
あんたは俺が討つんだ!!今日!!ここで!!
自ら育てた闇に食われて人は滅ぶとな!!

やめてよね

以上種からセリフ良かったの抜粋
478名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:39:10 ID:coKSB75q0
>>469
やっぱ正当な後継はケロロ軍曹だよな
479名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:39:35 ID:GV2Hr63t0
>>471
ゲソかよ
480名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:39:38 ID:ITBSuFjV0
>>474
それファーストじゃねぇだろ
481名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:39:54 ID:K2F2T0AL0
>>471
ジオングでつねw
482名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:39:56 ID:nUxfH6+30
>>470
その歌のみカラオケで歌える。

誰かAA貼って
483名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:39:59 ID:8FMK/Emi0
カイのセリフがなくない?
カイのあの斜に構えたとこが好きだったんだけど印象的なセリフなかったのかな
484名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:40:02 ID:JJhwO6lR0
>>464
馬鹿者 0080は立派にガンダムだ。
485名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:40:12 ID:VAkxd95K0
「足がないな?」
「開発費で足が出たもので・・・。」
486名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:40:19 ID:Qc8O/6Tb0
「そうね。 戦争という破壊の中でただ一つ、物を作っていく事ができるから、かしらね。」
487名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:40:26 ID:Z+YeB1a30
「こんなでかいババアがいるか」
488名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:40:34 ID:7mYPzwiY0
哀・戦士とめぐりあいは名曲

誰もひとりでは生きられない
489名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:40:43 ID:ITBSuFjV0
>>478
禿同w
490名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:40:46 ID:tNxlGR810
そんな決定権がお前にあるのか!?
491名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:40:48 ID:NFK9dJBO0
>>469
ほんとなら白ヒゲも入れたいところを敢えて外したんだぞ!

Vガンダムぐらい見ろ!
492名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:41:12 ID:/JYgRfdG0
  

   アムロ「くやしいけど、僕は男なんだな・・・・」

493名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:41:13 ID:Q3HbqZXW0
>>473
まじっすか・・・
12月に出るやつには入ってるのかな・・・
494名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:41:14 ID:JxfnHXNS0
女王様にしかぶたれたことないのにぃ〜
495名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:41:21 ID:JjtKL2l2O
セリフと言うか砂漠の町での
ハモン、ランバラル、アムロの
三人のやりとりが一番好き。
ちなみにオリジンのクラウレハモンが好きだ
496名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:41:28 ID:MnJQzJcu0
このスレの流れ
★1 ファースト=最高だった
★2 Ζ=かなり楽しめた
★3 ZZ=アニメじゃない黒歴史
★4 逆シャア←いまここ。奇跡の大団円を迎えるか!?
497名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:41:28 ID:BWDNBsSM0
どなたか、「http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/radio/070214_05.html」のダウンロード方法を
教えてくださいまし。
クソISDNのウチの環境じゃストリームがトギレトギレに・・・
498名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:41:44 ID:Unm+QKwk0

 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
499名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:41:46 ID:/35Djrtx0
一度言ってみたい台詞
「抵抗するんじゃない、イっちゃえよ!」
500名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:41:51 ID:JJhwO6lR0
>>491
逆シャアまでの宇宙世紀ガンダムだけで良いよ・・・(除くZZ)
501名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:41:52 ID:Wc9dugUm0
新録音があまりに不評だったので当時の音源を入れたのが
次に出るDVD
502名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:41:59 ID:7mYPzwiY0
>>486
マチルダさんいいよな
ほんとファーストはセリフもキャラもいい
大人が見れる深さがある
503名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:41:59 ID:a0JP/Vu90
君を笑いにきた。
504名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:42:00 ID:LxzJknsw0
>>488
俺的には砂の十字架も名曲。
たかじんの黒歴史だけど。
505名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:42:09 ID:Z+YeB1a30
>>483
ミハル、俺はもう泣かない
お前みたいなこを増やさないためにも
俺はジオンを叩く
徹底的にな
506名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:42:37 ID:pcMN/gT90
20 「あえて言おう、カスであると!」

これって誰がいったっけ?
これだけわかんね
507名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:42:42 ID:ITBSuFjV0
>>483
過去スレでいっぱい指摘されてるお

ミハルがらみはもちろん、それにとどまらず、カイは名セリフ多いよね
508名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:42:57 ID:cG/0daC5O
>>431
ソーラ・レイの時ですな。
509名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:42:58 ID:Wy4qr3rs0
(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
http://scienceplus2ch.blog108.fc2.com/
510名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:43:10 ID:tNxlGR810
私はアコギなことをやっている。
511名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:43:14 ID:g9FPOVlR0
>>506
兄ちゃん
512名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:43:21 ID:H707nc2E0
「ハンガーとブーツ射出」

「聞こえるか、ウッソ君、ハンガーとファイターそれにブーツとで飛行軸をあわせるんだ!」と通信が入る。

「オートバランサーをVモードに!」

「Vモード軸あわせ!」

「白い奴だと?」

「ビームサーベル?白兵戦というやつだって、僕は、僕にはできるはずなんだと」

「このー!猫の目か狐目なんか!」
513名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:43:30 ID:Q3HbqZXW0
「ミハル、俺はもう悲しまないぜ。お前みたいな子を増やさせない為にジオンを叩く、徹底的にな!」
514名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:43:31 ID:NtMJUY8R0
新キャストでアフレコし直した映画版DVDはかなり前に出てるけど
今度オリジナルのままのやつが出るとか出ないとかあったような?
515名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:43:36 ID:K2F2T0AL0
ダイクンはデギン・ザビに暗殺されたの?

最後までアニメでは推測だったけど。
516名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:43:38 ID:plwwZy6y0
女が急増して男が減ったような気がするんだが
517名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:43:39 ID:4/tQDQXC0
アナベルガトーが核を打ちこむ前に言ったセリフ

「俺は再びここに帰って来た!」

だったけ?
518名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:43:43 ID:7mYPzwiY0
つーかORIGINをアニメ化して欲しい
今の綺麗な画の技術で

声優さんが揃わないのが残念だが・・・
519名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:44:04 ID:VAkxd95K0
ビグザムが量産化のあかつきには、も良いなぁ。
豪快でいて、やはり現実が見えていない貴族のボンボンだという。
520名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:44:12 ID:NFK9dJBO0
Vガンダム見ないとカテジナさんの異常さが分からないだろうが!
521名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:44:20 ID:to9f0hhX0
>>517
ソロモンよ!私は帰ってきた!!

じゃなかったっけ?
522名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:44:32 ID:ITBSuFjV0
>>491
Vガンダムはなぁ・・・

前半の敵の女司令官が好きだったのに・・・
あの扱い酷すぎ
523名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:44:45 ID:+wlyxxmq0
524名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:45:11 ID:dM7is6GGO
運がなかったんだよ・・・
525名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:45:17 ID:tNxlGR810
「愚民どもに、その才能を利用されている者が言うことかっ!」
526名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:45:32 ID:S0FEw9MgO
私が上手にできなくて・・・すみません・・・
527名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:45:35 ID:rK2h9X/50
>>469
何を言ってもダメな人はダメだと分かってるけど、Zは続編のあり方と
しては凄く好きだ。ファーストは基本、英雄譚だけど、Zはその後もグダ
グダな世界が続き、それを打破しようとするも更に矮小化して、グダグダ
になるところと、ファーストキャラの「あの人は今」状態がタマラン。
528名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:45:41 ID:cG/0daC5O
>>477
それ、種死じやねぇ?
529名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:45:43 ID:5wrsEw990
アムロです
さぁて来週のガンダムさんは

「アムロ、マチルダさんに勃起する」
「レッカのおねしょが直らない」
「ハヤトWBのメシのまずさにうんざり」
の3本でお送りしまーす

来週も見てくださいね
クンアクック
530名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:45:46 ID:NFK9dJBO0
>>517
ソロモンよ!私は帰ってきた!



だったと思う。

その前にも長台詞言ってたと思う。
531名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:45:48 ID:FOV882uq0
さすがはゴッグだ、なんともないぜ。
532名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:45:56 ID:YaLcNQMt0
>517
待ちに待った時が来たのだ
多くの英霊が無駄死にでなかったことの証の為に
再びジオンの理想を掲げる為に
ソロモンよ、私は還って来た!
533名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:46:09 ID:F/ZeT5jc0

カイ 「アムロは、もう死んでんじゃねーの」 あれはよかった w
534名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:46:53 ID:P+5Q4U/N0
Vは今テレビ埼玉でやってる
Wは東京MXでやってるよ
535名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:47:01 ID:FFy1jvRD0
カイは何気に心に刺さるセリフを言うからいいね
俺達が連邦の無能な官僚や参謀の盾となって死ぬのは嫌だってことなんだ
ってのがいい
536名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:47:06 ID:TSgEPsvN0
ミライ「ホワイトベースにマチルダさんを投影してるのよ。男の人ってそういうとこあるわよね」
ブライト「(カイを見ながら)そうなのか?」
カイ「知りませんよそんなこと」
537名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:47:13 ID:cG/0daC5O
>>483
あ、あんたセイラっていったよな。
538名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:47:17 ID:LOb2f4ol0
脚なんて飾りです、ですっかり定着してしまったが、
正しくは、あんなの飾りです
539名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:47:32 ID:YaLcNQMt0
星の屑成就の為に

が抜けた……。
540名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:47:48 ID:tNxlGR810
「良くも悪くも、人は変わるわ。あなたはどうかしら。」
by ミライ
541名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:47:49 ID:ITBSuFjV0
>>527
ごめんね。
オレ富野はあんま好きじゃないんだよなぁ。
オレはファーストの安彦臭(=オヤジ臭)が好きなんだ。

原理主義者が始末におえないことは自覚してます。なるべく自粛します。
542名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:47:49 ID:ADwzMVXj0
>>466
あのザクウォーリア大気圏突破の脚本は驚いたなぁw
大ピンチ!一体どうする!?→実は大気圏突破可能でした。
って、どんだけいい加減な脚本だよw
543名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:48:06 ID:TyjMQ1Pj0
2chにガンヲタが多いのか
こういうスレが立ってるからガンヲタが集まるのか
とにかく気持ち悪い
544名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:48:11 ID:PvWDMDP60
どうかんがえても、30位以内に入ってもいいセリフが入ってないなww



「白いほうが勝つわ」


何でこれが入ってないの??
545名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:48:14 ID:cG/0daC5O
>>483
スレッガーさんかい?早い、早いよ!
546名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:48:15 ID:ZgPIuYC70
>>535
フリーのジャーナリストっていつバチカンに取材に行くかわからないだろ?か
547名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:48:16 ID:e8DrD1ur0
さすがボールだ。
http://imepita.jp/20070907/782680
548名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:48:21 ID:VAkxd95K0
教えてエロい人、のほうが定着している。
549名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:48:24 ID:R8cUv9wa0
Z以降をガンダムとして平気で見られる奴等がいることの方が信じられん・・・
550名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:48:29 ID:Z+YeB1a30
>>537
そんな不良みたいな言葉使い、おやめなさい!
551名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:48:37 ID:5XHcSZb30
自惚れるんじゃない!アムロ君!
552名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:48:59 ID:RqvTfVdHO
>>528
種と種死混ぜただけだ
ファーストのセリフだけじゃつまらんだろ
553名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:49:13 ID:LiQI19Ft0
「スタンバっておけ」

が、ないな・・
554名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:49:24 ID:g9FPOVlR0
〜先の約束を果されんことを切に願う。あの優しきアルテイシア・ソム・ダイクンへ。.
 キャスバル・レム・ダイクンより、愛を込めて〜

これはオリジンを読むとさらに泣ける
555名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:49:26 ID:cG/0daC5O
>>483
ホント・・・嫌だねぇ・・・
556名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:49:28 ID:jbYDhCGLO
「駄目だ!前に進んじゃ駄目だ・・・
光と・・・人の渦が・・・溶けていく・・・
あれは・・・憎しみの光だ!!」
557名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:49:36 ID:PvWDMDP60
「νガンダムは伊達じゃない」
558名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:49:42 ID:GV2Hr63t0
関係無いがMSの完成度ではズコック最強
559名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:49:47 ID:hcfA2N0e0
>>543
ガノタの気持ち悪さなんて2ちゃんではライトなほう。
560名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:49:50 ID:5RQIMZXR0
「フタエノキワミアーーーーーーーーーー」
561名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:49:51 ID:P+5Q4U/N0
>>508
「光る宇宙」の時のコロニーレーザーじゃなかったかな
562名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:49:57 ID:FOV882uq0
圧倒的じゃないか、我が軍は
563名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:50:05 ID:ITBSuFjV0
>>551
ウッディ大尉もいいよな
婚約者は漏れ的にはどうでもいいが
564名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:50:05 ID:7mYPzwiY0
ア・バオア・クーの作戦会議が終わって
「この作戦は成功します」ってアムロが言う

その後、エレベーターで子供が降りた後、アムロ、セイラさん、カイの3人のパイロットだけになるシーンがまたいい

凄くシビアで
565名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:50:16 ID:FFy1jvRD0
>>553
ワロタw
よく考えてみれば不自然な言葉だよね。
566名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:50:22 ID:o4N+iAbv0
赤井水洗の西です
567名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:50:24 ID:TSgEPsvN0
アムロ「こういうのつけると、人がかわりますよね」
568名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:50:24 ID:F/ZeT5jc0
>>542
確かに
ワード検索でなくて、紙のマニュアルをパラパラめくって、
「あった! 大気圏突入用の(ry」

マニュアルだけで20巻以上ありそうだけど、全部積み込んであるんだろうか。
ちょっと、やりすぎたか・・・。
569名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:50:27 ID:/35Djrtx0
なんでこんなもの作ったんですよーーーーー!!!
570名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:50:45 ID:XxTsa+YF0
 考えても見ろ!我々がキシリア様に送り続けた鉱物資源の量を!
ジオンはあと10年は戦える! byマ.クベ

571名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:50:46 ID:qKh8c3rp0
    __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤   
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!     なんともないぜ!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ    
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

572名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:50:55 ID:ITBSuFjV0
>>>555
ミハルがらみは名セリフ多すぎ!
573名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:51:03 ID:gXePw9d3O
以下全ガンダムシリーズの名セリフベスト30
574名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:51:09 ID:/h9W28Nz0
>>549
初めてガンダム見たのがVからだから仕方ないだろ・・・。
まぁ、Gの後のWは見てなかったが・・・。
575名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:51:33 ID:NtMJUY8R0
ファーストしか認めたくないやつはそれでいいじゃん
だからってそれを押し付けることはやめような
576名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:51:42 ID:Wc9dugUm0
>>549
いくらなんでもネタですよねぇ……?
577名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:52:01 ID:PvWDMDP60
サラダを食べるんじゃなかったのかよ
578名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:52:04 ID:MBbG2Woy0
>>451
その無印ガンダムという呼び方を止めろ!、種厨が!!
579名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:52:11 ID:kCaWVi9oO
そして私キャスバル・レム・ダイクンは父ジオンの元に召されるであろう!!
580名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:52:28 ID:P+WQGWDcO
笑って、ねえ笑ってよ
そうしたら私救われる
生まれてきた意味がある
581名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:52:31 ID:FFy1jvRD0
>>542
しかも中破した機体で大気圏突入可だし
大気圏突入なんて朝飯前ってとこか
582名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:52:41 ID:FOV882uq0
ジオンの定時爆撃、例のごとし
583名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:52:50 ID:VAkxd95K0
>>568
他にも、ことわざ辞典とか現代用語の基礎知識なんかも
積んであるよ。
584名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:52:52 ID:k0oNfzh20
>>575
なぁんでだよ!ニュータイプ
585名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:53:24 ID:FFy1jvRD0
>>549
典型的な原理主義者のレスですな。
586名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:53:27 ID:ITBSuFjV0
>>574,575
はい、自粛します。
あまりいぢめないでください。

なるべくなかよくしてください。
587名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:53:30 ID:4/tQDQXC0
これはみんな知ってるだろ

「いきなりジオングだからな」

誰が言ったでしょう
588名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:53:31 ID:4TpimUtZ0
「リュウさん、僕ほんとにあの人を殴りたくなってきた」
589名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:53:33 ID:S0FEw9MgO
いつまでもこんな世の中じゃないんだろ?
ね、カイ

むちゃくちゃ泣いた
590名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:53:33 ID:NFK9dJBO0
Vガンダムまでは宇宙世紀だからガンダムだ
591名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:53:36 ID:ct/qVlWZ0
ガンダム見たことがないけど2ちゃんねるで名台詞は覚えた。
でも16位もガンダムネタだったのか。
592名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:53:42 ID:Dz1jP8qP0
「人がそんなに便利になれる訳、ない。」
593名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:53:46 ID:F/ZeT5jc0
>>549
ものごころが付いた時は、ファーストが終わってた、という世代が
2chの主流かも知れませんね。

♪燃えあが−れ、燃えあが−れ
というテーマソングを幼少期に聞いた人は、もうほとんどいないでしょ
594名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:53:47 ID:R8cUv9wa0
>>587
キシリア
595名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:53:56 ID:rK2h9X/50
>>543
世の中には気持ちの悪い人がいっぱいいます、あなたの周りにも。
それが社会ですw
596名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:54:02 ID:cG/0daC5O
>>561
コロニーレーザー=ソーラ・レイ
597名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:54:12 ID:iJotZZGR0
出川「スレッガーさんかい!?やばいよ、やばいよ。」
598名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:54:23 ID:7cTETIBE0
>>408
兄上も相当・・・
ズキューンだろ?
599名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:54:25 ID:ITBSuFjV0
>>582
狙い過ぎwwwww
600名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:54:25 ID:VAkxd95K0
見える、私にも見えるぞ、とかあったっけ?
601名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:54:28 ID:7mYPzwiY0
それですよ
ニュータイプになって未来のことが解れば苦労はしません
602名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:54:36 ID:LiQI19Ft0
「まて・・・ジオン訛りが強すぎる。」





ジオン訛りて「はあー、あのー」くらいしか知らん
603名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:55:01 ID:jbYDhCGLO
>>564
「アムロ・・・さっき言ったこと、本当かよ?」
「嘘ですよ(ry」
だな
そんときのセイラさんの様子も何気に好きだ
604名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:55:01 ID:0zUGGDap0
ガンダム見たことないけど、ケンドーコバヤシファンだから
「キャスバル兄さん!」だけは知ってるぜ。
605名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:55:25 ID:FFy1jvRD0
>>582
このセリフがすぐ分かる俺はもう完全に毒されてるなw
606名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:55:34 ID:GV2Hr63t0
アムロ〜振り向かないで〜 歌ってた人を最初小椋桂かと思ってた
607名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:55:43 ID:SODzFuL/O
大佐が私のおしりを触るのよ
608名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:56:00 ID:ZgPIuYC70
>>605
ジャブローだな
609名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:56:05 ID:1DF7dgV10
>さすがはゴッグだ。なんともないぜ

こんなんあったか?
610名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:56:09 ID:g9FPOVlR0
>>606
銀英伝かよw
611名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:56:15 ID:+wlyxxmq0
「姉ちゃん、姉ちゃん、母ちゃんの匂いがする」
「…思い出させちゃたかね」
612名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:56:18 ID:7mYPzwiY0
ニュータイプなどというのは戦争なんぞせんで済む人間のことだ
613名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:56:21 ID:/h9W28Nz0
>>586
じゃあ、ギャンのかっこ良さについて仲良く熱く語ろうじゃないか
614名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:56:24 ID:PvWDMDP60
猪熊ジゴロウは、生き残ることができるか
615名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:56:45 ID:u6CeBKzx0
「ゆだねてごらん」
「今から入るよ。ほら、半分入ってるよ」  By森本レオ
616名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:56:54 ID:rK2h9X/50
>>586
こんなに押しの弱いファースト信者さんは初めて見ました。こちらこそ
亜流(と言ってもZだけだがw)好きですが、よろしくです
617名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:56:55 ID:g9FPOVlR0
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Anime/Gun/Gun_Top.html
俺選ガンダム名セリフ・データベース

セリフ忘れているやつはここで最初から振り返ることをオススメする
618名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:56:56 ID:TSgEPsvN0
「軍艦殿!拾ってください!」(ひろえひろえ!)
619名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:57:01 ID:0FEmD1ms0
この壺は〜
 イイものだぁ〜
620名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:57:04 ID:JQpfErI90
アゴがデカくてボロボロの連邦軍将校用帽子をかぶっていた男が
「悲しいけどこれ、現実なのよね!」と言ったのが印象的。
621名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:57:04 ID:1y6rb52sO
コンスコン『このスレは延びる!』
622名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:57:14 ID:FFy1jvRD0
>>613
盾にミサイル仕込んでるなんて危ないと思います
623名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:57:28 ID:P+5Q4U/N0
「赤い彗星も地に落ちたな」
ランキングに入ってない
624名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:57:36 ID:NQJ2MXU20
SEEDとZが似てると思っているのは漏れだけ?(´・ω・`)
625名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:57:36 ID:4TpimUtZ0
「襟を直したまえ、連邦軍のカラーが見えているぞ」
626名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:57:42 ID:LiQI19Ft0
今思えば、NAが波平の人というのもミスキャストに思えてくる>初期ガンダム
627名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:57:43 ID:OSYGzVn80
「人口多すぎるからシートベルトは廃止しろ。」
628名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:57:48 ID:GiFdop1G0
>>593
再放送が腐るほどあったでしょ。
夕方4〜5時台ってアニメばっかりだったし
629名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:57:50 ID:+wlyxxmq0
アムロのこの工具、一銭にもならねえってよ
630名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:57:53 ID:6jfgZIxp0
>>609
さすがの前に「おっとー」が入ります。
631名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:57:56 ID:LxzJknsw0
>>580
EVE?
632名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:57:58 ID:TyjMQ1Pj0
>>559
そんなことはない
633名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:58:26 ID:NFK9dJBO0
>>622
全ては騎士道精神で説明がつくんだぜ?
634名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:58:30 ID:cG/0daC5O
>>587
キシリア・ザビ
635名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:58:31 ID:Z4YVeURX0
1位 「アムロ、行きまーーす!」
2位 「殴ったね! オヤジにもぶたれたことないのに!」
3位 「坊やだからさ」
4位 「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを」
5位 「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」
6位 「まだ、ぼくには帰れる所があるんだ。こんなにうれしいことはない」
7位 「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!」
8位 「ぼくが…一番うまく、ガンダムを使えるんだ」
9位 「ジーク・ジオン!」
10 「悲しいけど、これって戦争なのよね」
11 「君は生き延びることができるか」 
12 「シャア!謀ったな、シャアー!!」
13 「俺を踏み台にした!?」
14 「連邦軍のモビルスーツはバケモノか」
15 「それでも男ですか!軟弱者!」
16 「足なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!」
17 「ああ、アムロ… 時が見える…」
18 「左舷、弾幕薄いぞ! 何 やってんの!」
19 「やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞ!」
20 「あえて言おう、カスであると!」
21 「赤い彗星も地に墜ちたものだな…」
22 「あの壺をキシリア様に届けてくれよ! あれは、いいものだ!」
23 「当たらなければ、どうということはない!」
24 「くやしいけど、僕は男なんだな……」
25 「ぜ、全滅だと!?3分もたたずにか!? 12機のリックドムが3分で全滅…ば、化け物か…っ!」
26 「国民よ! 立て! 悲しみを怒りに変えて! 立てよ国民!!」
27 「僕は、あの人に勝ちたい」
28 「意外と兄上も甘いようで……」
29 「好きだったよ、坊や」
30 「私はシャア・アズナブルだ。過去を捨てた男だ!」

636名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:58:32 ID:37DBgB5R0
「当たらなければ、どうということは無い」ってどうよ。
637名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:58:38 ID:yXCtJVyK0
へぇへ、セイラさんはおだてるのがお上手で
638名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:58:38 ID:9i8xc/N40
        ∧_∧ 〜♪
 ドガッ!!   (・ω・` )    三 お急ぎですか〜?
        OテOノ )   三
       / ´ /ヽ ( ( ´`ヽ 三
∩∧_ 人  * .|ヾ∪ * |
ヽ(`Д´<  >____ノ  ヽ___ノ
 ヽ>コノリーV
639名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:59:02 ID:ZgPIuYC70
>>613
ツィマッドの工作員だな
640名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:59:03 ID:cWNUT9uHO
まだまだぁー!


って死んでったスレッガーが俺の憧れ
女ったらしで軽口叩いて、でも芯は熱いってのがなんとも
641名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:59:13 ID:2e/h/Srl0
「あなたならできてよ」じゃねーの?
ガキのころゾクゾクしたもんだぜ。
642名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:59:19 ID:ITBSuFjV0
>>613
あの壺はキシリア様に届けてくれよ あれはいいものだ

のセリフの印象の方がつよいオレはちょっと壊れてます
643名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:59:28 ID:PvWDMDP60
「ジェリド・メサ役を演じさせていただいてます、山岡士郎と言います」
644名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:59:33 ID:F/ZeT5jc0
「敵と接近遭遇」
という、この手のドラマや映画では、最も盛り上がるシーンが 異常に効果的に使われてるよね。
考えうる限りの最高の出来、と言って良いかも。

●シャアと遭遇
 「敵と遭遇して緊張するのもわかるが、礼くらい言って欲しいものだな」

●ランバラルと愛人と遭遇
 「いい目をしてるな」だっけ
 「可愛い坊や」 だっけ
645名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:59:41 ID:VAkxd95K0
3倍の説明って、どんなだったっけなぁw
646名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:59:46 ID:+wlyxxmq0
危機の連続の中、カイとミハルの小さな心のふれあいが悲劇を生む。
ミハルよ、安らかなれ、と誰が言えよう?
647名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:59:47 ID:4/tQDQXC0
ランバラルの親父の名前を知ってるヤツはそうはいないだろう

648名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:59:50 ID:NFK9dJBO0
>>628
ファーストの再放送は見たこと無い
映画版3部作は夏休みとかになると毎年やってた

それに比べてZ、ZZは結構再放送多い
649名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:00:05 ID:2qlO6sqv0
初代ガンダムをネットでただで見れるところはありますか?
650名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:00:16 ID:7mYPzwiY0
カムラン・ブルームです
651名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:00:17 ID:SODzFuL/O
フフフ綺麗な目をしてるのね…

なんてこと普通に10代の女が10代の野郎に言ってたらこわい
652名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:00:25 ID:g9FPOVlR0
人馬ラル
653名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:00:30 ID:4TpimUtZ0
ククルス・ドアンと島の娘の関係が気になります。
654名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:00:35 ID:GV2Hr63t0
ガンダムとエウ゛ァの名台詞対決はどっちが勝つんだろう
655名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:00:48 ID:YaLcNQMt0
ジンバ
656名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:00:53 ID:ITBSuFjV0
>>647
ジンバ・ラルだっけ?
657名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:01:08 ID:LiQI19Ft0
>>647
個人的にはランバ・ラルの年齢設定に驚いた
あれで30半ばという設定・・

ジンバ・ラルはチラッとだけ出てくるな
658名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:01:16 ID:HSainR8KO
>>564
 
カイ「さっき言った事本当かよ、アムロ」
アムロ「嘘ですよ、ニュータイプに未来の事が分かれば苦労しません」
セイラ「アムロにあぁでも言ってもらわなければ皆逃げ出しているわ、怖くてね」
カイ「そーだな、人間は逆立ちしたって神様にゃなれねぇからな」
659名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:01:17 ID:TSgEPsvN0
>>647
でも一字違いだし・・ ジンバラル
660名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:01:26 ID:2e/h/Srl0
>>647
ガノタ馬鹿にしすぎ。
661名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:01:26 ID:U7Usods20
フラウボウがハヤトの看病してる時に
「アムロは私達とは違うのよ」って言ったのがガキ心に悲しかった
662名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:01:29 ID:qk434yMs0
「摩擦熱!摩擦熱!」が入ってないな。
663名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:01:33 ID:GDJBHrhd0
>>648
この田舎もんが
664名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:01:34 ID:R8cUv9wa0
>>640
人間、若い時はいろんなことがあるけど、今の自分の気持ちをあんまり本気にしない方がいい
665名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:02:03 ID:6jfgZIxp0
ビグザムは私が預かる。
666名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:02:06 ID:SdtZDOBL0
くだらねー
ついでにガンダムパロで読者に媚びる漫画も消えろ
667名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:02:09 ID:WTGFo54w0
起てよ国民!
668名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:02:14 ID:cG/0daC5O
>>642
あの壺は北宋だからな。
669名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:02:22 ID:JdMxlJxcO
F91の森口博子の歌は名曲だわ
670名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:02:23 ID:zUsZt7cW0
>>647
ニワカの俺でも知ってるよw
671名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:02:58 ID:1y6rb52sO
『好きだったよ、坊や』にチンコビンビンだったおいらも40前になりました


破門様
672名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:02:59 ID:SOarYxT00
シュバルツ:早く! 私の体ごとコックピットを吹き飛ばすんだぁっ!!
ドモン:そんなあぁっ! 僕にはできないっ!
キョウジ:甘ったれた事を言うなぁっ!! その手に刻まれたシャッフルの紋章の重さを忘れたかぁっ!!
ドモン:紋章の重さ…
マスター・アジア:ゴホッ、ゴホッ… あ…
シュバルツ:お前がこいつを倒すためのいしずえとなった、仲間たちの事を思い出せぇっ!
お前もキング・オブ・ハートの紋章を持つ男ならぁ! 情に流され、目的を失ってはならぁぁんっ!!
それとも、こんなキョウジのような悲劇が繰り返されてもいいのかっ!
ドモン:うっ…
シュバルツ:やるんだぁっ! デビルガンダムの呪いから私たちを解き放つためにぃっ!
マスター・アジア:やめろドモン! 貴様実の兄を、その手で殺めるつもりかぁっ!
シュバルツ:頼むドモン! デビルガンダムに最後の一撃をぉっ…
ドモン:…わかった。
マスター・アジア:よせドモォォォン! デビルガンダム無くして、地球の未来はぁっ!
ドモン:うっ… 兄さん…
マスター・アジア:やめろぉぉぉっ!
ドモン:ばぁぁぁぁぁくねぇつっ!! 石破ぁぁぁっ! 天きょぉぉぉぉっけぇぇぇぇぇんっ!!
ドモン:にぃいさぁん!
マスター・アジア:うわああっ!
シュバルツ:ありがとう…
キョウジ:ありがとう…
シュバルツ&キョウジ:ドモン。

ドモン:にいぃぃぃぃさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん……
673名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:03:31 ID:FOV882uq0
「…シャア、謀ったな。シャア」
674名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:03:34 ID:FFy1jvRD0
>>654
それやめとけw
世間的にはガンダム以上に、ドン引きされるから。
675名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:03:37 ID:4/tQDQXC0
>>656
そう正解です
676名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:03:43 ID:PB82ZP2T0
「じ、じゃあ、母さんは僕がやられてもいいって言うのかい。せ、戦争なんだよ」
が好きだな
677名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:03:49 ID:YaLcNQMt0
流派!東方不敗は!
678名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:03:51 ID:IgH6A6HF0
>>669
本人キター!!
679名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:03:53 ID:kZY5563f0
俺は全てのガンダムを肯定する。
680名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:03:56 ID:F/ZeT5jc0
>>640
エヴァで処刑された青年は、スレッガーと同じポジションかな?
681名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:04:16 ID:PvWDMDP60
>>647
義郎
682名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:04:30 ID:PBwhlUpo0
ギレン最後の演説での
「ゴッドマーーーーーン!!」
683名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:04:40 ID:mW4XN5qU0
>>635
23と28はもっと上かと思った
684名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:04:40 ID:R8cUv9wa0
エヴァは見たことないが、声優でファーストガンダムに勝ってるとは言わせない
685名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:04:52 ID:vTfdYxG60
ちょっとだれかまとめておねがい
おっっぱいうpするから
686名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:05:03 ID:d4B3osWN0
ZZとエルガイムは富野の駄作の双璧
687名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:05:04 ID:NFK9dJBO0
>>663
テレビ大阪、KBS京都、サンテレビと3つ見れたからな
ZやZZは再放送で繰り返し見た

でも、ファーストは本当に再放送でやってた記憶が無い
688名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:05:24 ID:CgFHG5oZO
圧倒的じゃないか、我が軍は・・・がランクインしていない件
689名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:05:34 ID:Z4YVeURX0
1位 「アムロ、行きまーーす!」
2位 「殴ったね! オヤジにもぶたれたことないのに!」
3位 「坊やだからさ」
4位 「認めたくないものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを」
5位 「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」
6位 「まだ、ぼくには帰れる所があるんだ。こんなにうれしいことはない」
7位 「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!」
8位 「ぼくが…一番うまく、ガンダムを使えるんだ」
9位 「ジーク・ジオン!」
10 「悲しいけど、これって戦争なのよね」
11 「君は生き延びることができるか」 
12 「シャア!謀ったな、シャアー!!」
13 「俺を踏み台にした!?」
14 「連邦軍のモビルスーツはバケモノか」
15 「それでも男ですか!軟弱者!」
16 「足なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!」
17 「ああ、アムロ… 時が見える…」
18 「左舷、弾幕薄いぞ! 何 やってんの!」
19 「やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞ!」
20 「あえて言おう、カスであると!」
21 「赤い彗星も地に墜ちたものだな…」
22 「あの壺をキシリア様に届けてくれよ! あれは、いいものだ!」
23 「当たらなければ、どうということはない!」
24 「くやしいけど、僕は男なんだな……」
25 「ぜ、全滅だと!?3分もたたずにか!? 12機のリックドムが3分で全滅…ば、化け物か…っ!」
26 「国民よ! 立て! 悲しみを怒りに変えて! 立てよ国民!!」
27 「僕は、あの人に勝ちたい」
28 「意外と兄上も甘いようで……」
29 「好きだったよ、坊や」
30 「私はシャア・アズナブルだ。過去を捨てた男だ!」

690名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:05:36 ID:SODzFuL/O
よしなよ普通の人相手にするの
691名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:05:38 ID:2e/h/Srl0
>>679
俺もそのつもりだったが種で心が折れたよ。
692名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:05:57 ID:7mYPzwiY0
>>658
最初子供だったアムロが物凄く大人に成長している姿がそのセリフから読み取れる
エースパイロットとしての自覚を持ち、全体の士気を考えてあえて嘘をついてる

マジで名作
693名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:06:06 ID:NFK9dJBO0
>>678
本人って紅白で歌詞を間違えた人?
694名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:06:08 ID:3mMSn06qO
ラーカイラムで、アクシズを押すんだよ!
695名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:06:14 ID:SbLdHGiW0
このコンピューター組んだら食べるよ
696名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:06:17 ID:FOV882uq0
「地球での自由落下というやつは、言葉で言うほど自由ではないのでな」
697名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:06:28 ID:g9FPOVlR0
>>635
何気に20〜30位のほうが好きなセリフが多い

特にハモンさんのやつは最高だぜ。
698名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:06:29 ID:tWrhfrGp0
>>563
ウッディ大尉はチョイ役だが、名台詞が多い。
全力を尽くせばいいとか、一人の働きで〜とか。
699名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:06:31 ID:LQ+Brhb20
貴様がいなければっ
700名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:06:45 ID:s8tc/UTF0
「悪いがあちらはまだ打てん」
ブライトかっこいーと思った。
701名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:06:59 ID:5wrsEw990
 「簡単に死ぬかよ!アニメでさ!」
702名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:07:14 ID:NTqXhS7uO
>>474
あーーー、そっちか!!
ゼットは。
703名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:07:15 ID:VAkxd95K0
>>695
逃走前かな。
704名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:07:16 ID:8FMK/Emi0
>>580はミハルだっけ?
705名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:07:21 ID:PvWDMDP60
「ハロ・ゲンキ」
706名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:07:24 ID:R8cUv9wa0
そういえば
「命拾いした後のいいお風呂だったのに」
もランクしてないな。あれも名場面だった。
707名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:07:24 ID:F/ZeT5jc0
「再放送でも、ファーストを見た記憶がない」 
という人が結構いますね。

ということは、ファーストのTV版はレンタルですか。
708名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:07:49 ID:HBeyE4O3O
さすがゴッグだ、何ともないぜ!も入っていない件
709名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:08:00 ID:NFK9dJBO0
>>701
アニメじゃないっ!
710名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:08:03 ID:6jfgZIxp0
貴校はそのヒットラーのしっぽだな
711名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:08:24 ID:6qsQHY+y0
「タカギの頭や〜」
712名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:08:25 ID:1mxStIvQ0
つーか伸びすぎだろw
ガンダムってなんでここまで人気あるんだろうな
713名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:08:28 ID:sgjFQQvx0
「殴ったね! 女王様にしかぶたれたことないのに!」
714名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:08:29 ID:PB82ZP2T0
「…この仕事が終わったら戦争のない所に行こうな、三人で」
715名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:08:36 ID:FOV882uq0
「見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな」
716名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:08:51 ID:MjjWQjeo0
お、…なんだこりゃ?えらい小さい物だが、まさか
うわっ、やっぱり。さすがはゴッグだ、なんともないぜ。
フリージーヤード、放射
717名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:08:56 ID:VAkxd95K0
ガンプラの不人気プラモデルとの抱合せ販売が問題になってたなぁ。
ガンダム内ではホワイトベースとかが抱き合わせで。
718名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:09:03 ID:WTGFo54w0
録画しておきます

よし。許可するぞ
719名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:09:13 ID:2R5ChYmK0
>>714
死亡フラグタッタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
720名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:09:14 ID:PvWDMDP60
せんせ〜い、ホワイトベースもウンコするんですか〜?
721名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:09:20 ID:3+U6yqD00
>>661
わかるよそれ!
小学生の頃だったけれど、フラウボの気持ちが痛いほどわかった・・・
722名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:09:32 ID:NFK9dJBO0
>>707
俺はレンタルです。

っていうか関西以外ではファーストTV版って再放送されてたの?
関西では俺の知る限りでは再放送されてないんだけど
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/07(金) 22:09:39 ID:WUI5L4Hs0
ボ、ボールで出撃ですかっ?
私に死ねとおっしゃるのですかっ!
724名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:09:42 ID:ITBSuFjV0
>>715
負け惜しみを!
725名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:09:46 ID:LxzJknsw0
>>707
映画でしか見たことが無いんじゃないの?
726名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:09:50 ID:F/ZeT5jc0
>>715
あれって、独り言だよな?
無線でアムロと交信してた、とかオチはないよな
727名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:10:09 ID:cG/0daC5O
貴公はヒトラーの尻尾だなw
728名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:10:16 ID:7mYPzwiY0
ファーストは人間ドラマだからだろうね

だからここまで人気がある
729名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:10:30 ID:+wlyxxmq0
メーテレでは1stを結構再放送していた記憶が・・・。
730名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:10:49 ID:LxzJknsw0
>>726
ニュータイプだから聞こえるとか。
731名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:10:50 ID:3+U6yqD00
「えぇ〜〜〜い、ガンダムを写せ!ガンダムを!」
732名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:11:02 ID:SOarYxT00
マスター:だぁーはっはっはっはっはっ! そこまでか!
貴様の力など、そこまでのものに過ぎんのか! それでもキング・オブ・ハートかぁっ!
足をふんばり、腰を入れんかぁぁっ! そんな事では、悪党のワシ一人倒せんぞぉ! この馬鹿弟子がぁぁっ!
ドモン:うおおお… ぬうっ…
マスター:何をしておる! 自ら膝をつくなど! 勝負を捨てた者のする事ぞぉぉっ!! 立て!立ってみせぇぇい!!
ドモン:うっうるさいっ… 今日こそは俺はあんたを超えてみせる! はぁっ!
チボデー:行けぇぇぇぇ!!
ジョルジュ:ドモォォン!!
サイ:とどめをぉぉぉぉ!!
アルゴ:撃てぇぇぇぇ!!
ドモン:おおうっ! 石破てんきょぉぉ! ゴォォォドッ!! フィンガァァァァ!!!
ドモン:ヒィィィトオオッ! エェェェェン……
マスター:よぉぉし…
ドモン:あっ…
マスター:今こそ、お前は本物のキング・オブ・ハート…
ドモン:し…  ししょぉぉぉぉぉ!!!!!
マスター:なあドモン… お前には教えられたよ… 人類もまた自然の一部…
それを抹殺するなど自然を破壊するも同じ… ワシはまた、同じ過ちを繰り返すところであった…
ドモン:はぁっ…し…師匠…
マスター:ワシをまた、師匠と読んでくれるのか…
ドモン:俺は今の今になって、初めて師匠の悲しみを知った。
なのに俺は、あんたと張り合うことだけを考えていて、話を聞こうともしなかった!
なのにあんたは最後まで、俺の事を…
マスター:何を言う… 所詮ワシは大罪人よ… だがなぁっ… 見てくれ!
ワシの身体は一片たりともデビルガンダム細胞に犯されてはおらん…
ドモン:分かっていた! 分かっていたのにぃ!!
マスター:ああドモン! お前と新宿で出会わなければ…お前がガンダムファイターになどならなければ…
こんな…こんな事にはならなんだら…美しいな…
ドモン:はいっ! とてもうつくしゅうございます!
マスター:ならば…
ドモン&マスター:流派、東方不敗は!
ドモン:王者の風よっ!
マスター:ぜぇんしぃん!
ドモン:けぇいれぇつ!
ドモン&マスター:てっぱきょぉぉらんっ!! 見よ! 東方は、赤く燃えているぅぅ!!
ドモン:はぁっ 師匠? 師匠…うっ ししょぉぉぉ! ししょぉぉぉっ!!
733名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:11:20 ID:GiFdop1G0
>>691
何だかんだいって種見てるやつ多いんだな。
俺は1話の、ガンダムに乗り込んだ主人公がその場でOS作っちゃいました、ってところで止めたが
734名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:11:26 ID:ymeR1zGG0
アンタら★4までいって…どんだけ暇人なの?
ムカつくんだよ、ガンオタわ。
ローカルネタはつまんねーもん。
いい加減、親父どもは2ちゃんから離れて欲しい。ちゃんと仕事して!
きもいオタ話なんて万人ウケしないぞ!
まずは現実を見つめて欲しい。
1番大切なことは、その世間とのギャップを感じて、
すなおにお前らは自分自身を恥じて欲しい。
!!!!!!!!ツマンネ。
735 :2007/09/07(金) 22:11:27 ID:oCZSlKjx0
連邦軍のモビルスーツはポケモンか!
736名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:11:31 ID:zxUgho5u0
>>729
80年代は毎年夕方アニメの定番だった。
トムとジェリーと交互にやってたな
737名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:11:31 ID:FOV882uq0
「君達は立派に戦ってきた。だが、兵士の定命がどういうものかよく見ておくんだな」
738名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:11:34 ID:Szmf9rHM0
なにやってんの!?

は?
739名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:11:56 ID:R8cUv9wa0
割と最近に夜中に再放送やってたけどな。>ファースト
740名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:12:15 ID:cG/0daC5O
>>710
何という偶然w
741名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:12:20 ID:KLl+eKzkO
キモい このスレ見た時 吐きそうになった
742名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:12:24 ID:4/tQDQXC0
『たかがメインカメラをやられただけだ!』って言うのが30位以内に
入ってないのが不思議だな
743名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:12:26 ID:ITBSuFjV0
>>722
原理主義者的にはぜひともTV版をみてほしい
ツッコミどころはいっぱいだけど、ガンダムの良さもTV版の方にあるんだよ
特に単発のエピソード(第2クール)とか。

映画版のアフレコはやっぱ耳に馴染まないんだよ
744名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:12:33 ID:7mYPzwiY0
>フリージーヤード

ワロタw よく出てきたな
745名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:12:38 ID:F/ZeT5jc0
思うんだけど、、、、
よく洋書(翻訳)の、各章の始めに有名?な言葉がなにげに添えてあるじゃない?
あれって、日本で言えば、ガンダムの名セリフをちょこちょこっと載せるようなものだよな

外人のエリートは「ハムレット」のセリフを覚えている人が多いようだけど、
俺たちは、ガンダムになるわけかい?

商談の席上、で、いくらでも使えそうだな www
746名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:12:41 ID:oHDurtlK0
おれはオタクではないが台詞3っつ知ってる
747名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:12:48 ID:M2E+069K0
シャアだ!逃げろー!
ってパオロ艦長の数少ない名セリフはありませんか、そうですか
748名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:13:08 ID:mW4XN5qU0
「すごい!やれちゃう!こんな私を愛しちゃう!」は名セリフ
749名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:13:12 ID:PvWDMDP60
>>734
いってらっさい
750名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:13:22 ID:YmbWcKKj0
全部ニワカの意見だな
リアルにガンダムを見てない世代の誇張のイメージのみで…
751名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:13:33 ID:6jfgZIxp0
>>726
直接会話じゃ?
ガンダムにぶらさがってるランバラルと装甲切り開かれて外が見えてたガンダム。
このセリフの前にお互いの顔が見えるようになって「時代が変わったようだな。
坊やのようなのがパイロットとはな」ってのがあるし。
752名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:13:41 ID:zxUgho5u0
>>728
Zも好きなんだが、ファーストの方には全てにおいて勝てない
753名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:13:51 ID:O94knGjFO
偉い人はそれがわからんのです!の偉い人って
キシリア?シャア?それともバンダイ?富野?
754名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:13:55 ID:QySG1UCt0
>>710
 そ れ だ !
755名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:13:57 ID:cG/0daC5O
>>731
酸素欠乏症乙w
756名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:13:59 ID:ITBSuFjV0
>>726
ガンダム、グフともに装甲が壊れてて、顔がみれて声が届く状態でした
757名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:14:29 ID:F/ZeT5jc0
>>756
なるほど トン
758名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:14:38 ID:TyjMQ1Pj0
おい、次スレは立てるなよ
これだけは約束してくれ
759名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:14:48 ID:k0oNfzh20
>>710>>727
まぁ勝ってみせますよ
760名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:14:48 ID:TSgEPsvN0
>>712
ファーストは人間ドラマ小宇宙だからね。

アムロも神経質な少年ってことでシンジの元祖だし、
大人の魅力あるじ女性も(セイラ、ハモン)
かわいい系女性も(フラウボウ)
綾波のような神秘的な寡黙な女性も(ララ)
すべては入ってるし、男の熱いドラマもあるし、戦争の悲惨さや、
どっちの軍隊も良い面・悪い面あるという描き方だし(単純じゃ完全懲悪じゃない)。
ザビ家をただの悪者に描いてないし、地球連邦をただの正義にも描いてないし。
すごい漫画・アニメ。
761名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:15:16 ID:JjtKL2l2O
>>753
クローバーのお偉いさん
762名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:15:24 ID:NFK9dJBO0
>>743
TV版はレンタルで見たよ

でも映画版の方を先に見てるからどうしても映画版の方が俺にとってのファーストになるんだよな
763名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:15:30 ID:LiQI19Ft0
正義の怒りをぶつけろガンダム〜♪

だった時代だからなあ・・1st
764名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:15:49 ID:VAkxd95K0
やっぱり、シャアがかっこよかったんだろうな。
アムロはアフロみたいな髪型だし、ブライトさんなんて
M字だしw
765名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:15:49 ID:/35Djrtx0
技には魔法 力には技 そして魔法には力だ!
766名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:15:56 ID:/eTPheJGO
>>726
ゆとりwwwwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:16:09 ID:FFy1jvRD0
>>726
独り言でシャアの右に出る人はいません
768名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:16:46 ID:PvWDMDP60
やればできるは魔法の合言葉、が入ってないな。
769名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:16:54 ID:5wrsEw990
毎度お馴染み、こちら竹尾ゼネラルカンパニー!
出前迅速、処理万全
安全確実、真実一路!
何でもかんでも引き受ける、竹尾ゼネラルカンパニー。
依頼によってただいま参上!
770名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:17:10 ID:mW4XN5qU0
>>764
イデオンとか完全にアフロだったしなぁ
771名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:17:16 ID:LiQI19Ft0
>>761
倒産しちゃったねえ・・

ウルトラマン=マルサン・ブルマァク
ガンダム=クローバー
マクロス=タカトクトイス

仮面ライダー=ポピーはちょっと違うか
772名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:17:16 ID:/NKGDA0vO
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
773名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:17:18 ID:iJotZZGR0
ミハル「思い出させちゃったかねぇ・・・・」
774名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:17:20 ID:ORSwES3mO
>>722
MBSの「ヒーローは眠らない」で深夜に再放送されてたよ
775名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:17:19 ID:PhOldqqQ0
人生の師と仰いでる
カイ・シデン先生の言葉が見当たらないな
776名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:17:34 ID:FOV882uq0
「男子の面子、軍の権威、それが傷つけられてもジオンが勝利すればよろしい。
 その上であなたの面子も立ててあげましょう。
 地球での白兵戦用のモビルスーツはシャア中佐にまわす手立てをつけなさい。」
777名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:17:39 ID:ITBSuFjV0
>>762
TV版見てくれてありがとう
作画もアレだし、ツッコミどころも満載だったでしょ
でもそれ以外のよさもいっぱいある
778名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:17:44 ID:1y6rb52sO
『アンナ、マリィィィィィ!!』
779名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:17:55 ID:FFy1jvRD0
>>761
おもちゃは糞ミソだったが、クローバーのおかげで、RX−78ができたと言っても
いいんだから大感謝しなくちゃいけないぞ。
780名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:17:56 ID:SOarYxT00
浜本「だから、俺だっていつ爆発しちまうかわからねえんだ」
勝平「キングビアルにも爆弾を体から抜き出す記憶なんて残ってないんだよ、ごめんな・・・」
浜本「いいってもう、こうしているうちに爆発しちまったらいけねえ・・あばよ」
友人1「浜本よう・・・」
浜本「人のいないところへ行くよ・・・最後くらいかっこよくさせてくれよ」

浜本「どうせ父ちゃんも母ちゃんもいなくなっちまったんだ。俺だってすぐ母ちゃんのところへ・・・・」

浜本「俺・・・いやだ・・・母ちゃんも父ちゃんもいないところで死ぬなんて・・・
一人で死ぬなんていやだ、いやだーーーーー!!」
人間爆弾の紳士「誰か止めんか!爆弾になった人を人様の所へやるでない」
浜本「いやだーーー!!怖い、怖いんだ、父ちゃーーーん!母ちゃーーん!
怖いよう、助けて、助けてよ、なんでも言うこと聞くからよぅ、母ちゃーん、父ちゃーん・・・」
781名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:18:08 ID:R0xDCzTd0
いいな、こういうランキング。北斗の拳でもやってほしい。
782名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:18:10 ID:g9FPOVlR0
>>775
上のほうにも前スレにも山ほどあるお
783名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:18:31 ID:WUI5L4Hs0
「エネルギーを使いすぎるな!」

「言われなくたって!!」

784名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:18:45 ID:kCaWVi9oO
戦いの中で戦いを忘れた
ガキの時、意味も解らず使ってたなぁ
785名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:18:50 ID:SbLdHGiW0
少佐!ぶっ武器が違います
当たらなければどうという事はない
786名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:18:57 ID:cWNUT9uHO
>>770
服も含めてファンキーだよな
787名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:18:57 ID:NmPS292L0
兄さん!キャスバル兄さん!
788名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:19:01 ID:rGwxZSID0
スレッガー中尉が・・・
789名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:19:11 ID:TyjMQ1Pj0
2chやってると、知らないうちにガンダム起源の言葉を使ってしまったりする
俺はそれに気がついたときに死にたくなる
だから、これからはガンダム用語を使うときは最初に言ってくれよ
それじゃないと俺が恥かくから
790名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:19:39 ID:6jfgZIxp0
>>781
ガンダムとスラムダンクが2大巨頭だろな。
791名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:19:40 ID:ADwzMVXj0
スレの勢い、凄いなw
792名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:19:43 ID:mW4XN5qU0
誰だって死ぬんだよ
793名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:19:49 ID:PMnlEq4r0
ちょ、スレが3倍の速さで進行し始めたwww
794名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:19:45 ID:rsIw3a3N0
このランキングは妥当に感じてすごく良い
某CD売り上げランキングとか某調査会社の○○な芸能(有名)人ランキングとは大違いだ
795名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:20:03 ID:+DEMO41j0
>>775
「ミハル、おれはもう悲しまないぜ」

これだけで泣けるぜw
796名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:20:06 ID:zALk1Iwu0
この1位はないわ
797名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:20:08 ID:ITBSuFjV0
カイはガキどもとのからみでもいい味出してる
TV第8話でガンペリーに穴をあけるシーンとか好き
798名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:20:13 ID:F/ZeT5jc0
なあ。うろ覚えだけど、
敵前逃亡中?のガンダムに爆弾を仕掛けて、
遠くから双眼鏡で見物していたジオン軍の兵隊たちがいなかったっけ?

あんな、細かいエピソード、普通作れないよな ただの子供向けアニメで・・・
どうしてあんなことが許されたんだろう。
締め付けがゆるかった時代かなあ
799名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:20:42 ID:NFK9dJBO0
>>774
今から15〜20年くらい前の俺の子供の頃は・・・

TV版のファーストを初めてレンタルで見たのがWとかXとかの後だからな・・・
800名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:20:51 ID:JjtKL2l2O
>>793
赤い彗星なスレだなw
801名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:20:54 ID:HdEr+6RtO
大気圏突入後のペロとおじいさんの会話は震えるよな。
802名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:21:00 ID:4TpimUtZ0
今では関東最強は東京MXだな08やら83までやってくれる。
803名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:21:00 ID:27lrNyawO
若者をいじめないで頂きたい
804名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:21:11 ID:ZgPIuYC70
>>789
スポーツ実況で「まだだ、まだ終わらんよ」とか言ってたけど
シャアの台詞だと知ったのは最近だった
805名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:21:20 ID:6jfgZIxp0
>>798
時よ、止まれ
806名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:21:27 ID:g9FPOVlR0
>>796
激しく同意…
807名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:22:05 ID:PvWDMDP60
マチルダさんのことかーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
808名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:22:07 ID:4/tQDQXC0
★ガンダムは地上では飛べなかった

ロボットアニメで飛べなかったのはガンダムだけだった
ほかのアニメのボルテス5やマジンガーZ、ライディーンもみんな地球の
重力に反してアニメだからと簡単に飛んでいた

ガンダムが始めて地上で高くジャンプしたときの敵兵の言った一言

「モ、モビルスーツが飛んでいる!」

やはりガンダムはリアルなアニメだった
809名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:22:18 ID:7mYPzwiY0
赤鼻さんは名セリフって無かったか・・・
810名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:22:27 ID:LiQI19Ft0
>>798
「時間よ、止まれ」だな

ラストでブライトが脱走するジオン兵をみて
「彼らだな・・爆弾を仕掛けたのは」
とつぶやくシーンがあったような・・
811名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:22:32 ID:FFy1jvRD0
>>798
時間よ止まれ

本国に帰りたいために、無茶をするジオン兵。
なんだか敵も人間臭いところが、富野の凄さ。
812名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:22:34 ID:WJ5rY71e0
金髪さんの陰毛をお守りにしたいぜ。
813名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:22:35 ID:TSgEPsvN0
>>789
セイラ「大丈夫、あなたなら出来るわ。」
814名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:22:38 ID:RqvTfVdHO
ファーストでこれだけ盛り上がるなら種とかでも盛り上がらないかと考えた

無理か
腐女子がターゲットなら…orz
815名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:22:53 ID:kCaWVi9oO
>>798
最後WBまでアムロを見に来る
でブライトにバレるんだよなー
816名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:22:58 ID:WTGFo54w0
ジョブジョンさぁーん
817名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:22:58 ID:FUf/tWsJ0
「ガンダム!発進してザクの足をとめろ!できるなアムロ?」
(わかるもんかっ)
「後方R3度。ザクは4機です。」
「4機も?話が違いますよ!」
「事実は事実よ。シャアだって補給はするでしょうね。」
(ちっ!気楽に言ってくれて。)
「リュウやカイが援護してくれるわ。あなたは高度を気をつけて。」
「戦ってる最中に気をつけられると思うんですか?!」
「あなたなら・・・・・・出来るわ。」
「おだてないでください・・・・・。」
「カタパルトへ。発進。どうぞ。」
「いきまーーーーーーーーーーーーーーーーーーす。」

ここ20年ぐらいのアニメなんてジブリ以外知らんオッサンの俺でも
劇場版の台詞スラスラ言えるからなぁw
30〜40の男の70%ぐらいは初代ガンダムヲタだろ。
818名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:23:06 ID:ITBSuFjV0
>>798
「時間よ、とまれ」ですね。
あれは最高です。TV版に一押しです。

819名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:23:20 ID:1y6rb52sO
>>795
ジャブロー内で哀戦士が流れるなかでの台詞
おいらも泣いた、あのシーンは神
820名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:23:41 ID:4ZaoY6LH0
「こんな歳の子がゲリラ戦に出ていると話しに聞くが、本当かね?」

「ハッ、事実だそうであります!」

「イヤだねえ・・・」

「ご苦労様です、レイ大尉」

「結局、ジオンの船を撒くことはできなかった・・・」

「残念ながら」

この流れが好きだな
821名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:23:41 ID:sn5IogUNO
マナとは違うのだよ、マナとは。
822名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:23:45 ID:OSYGzVn80
>>798
富野自ら脚本書いてるんだよなそれ
823名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:23:47 ID:7oaOrCSjO
アイワズゲイ
824名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:23:50 ID:k0oNfzh20
>>789
なんで?
59歳になるおれのオカンは「スタンバッてる」をよく使うよ
825名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:24:12 ID:iJotZZGR0
鳥肌がたつのは映画ガンダムVの「後方から高熱源体接近。白いモビルスーツです。」
みたいなジオン軍の兵士の言葉の後、彗星のように接近してくるガンダムだな。

幻滅なのはスレッガーと接吻するあの淫乱女だ。てっきりブライトと結婚すると思ってた。
826名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:24:13 ID:yXzmnaFxO
俺的には好きなのはビグザムに攻撃する時のアムロの「こんのぉぉおおお!」ってとこ。
827名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:24:19 ID:MBbG2Woy0
>>780
ザンボット3はガンダムじゃないって。イタリア語版持ってるぞと、威張って見る。
828名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:24:26 ID:+wlyxxmq0
うちのチビ達はね、そんじょそこらのとはちと違うのよ。
今まで何度も何度もドンパチの中、俺達と一緒に潜り抜けて戦ってきたんだぜ。
大人のあんたにだって想像のつかない地獄をね、このちっこい目でしっかり見てきたんだよ。
わかって?俺達と離れたくないんだよ。
829名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:24:31 ID:RqB7NKvK0
バウバウ
830名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:24:36 ID:QOS7LEUr0
来ると思ったよ、甘ちゃん坊やはこの船が沈めばこの船もろともみんなが幸せになるんだろ?

ば・・馬鹿にして・・坊主がやること、坊主が!
831名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:24:38 ID:PvWDMDP60
>>824
さすがゴッグだ。何ともないぜww
832名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:24:38 ID:jai7WbZfO
>>821
痴豚乙
833名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:24:45 ID:WPFBVJie0
お、降りられるのかよおおおお
834名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:24:47 ID:zxUgho5u0
>>817
これがZガンダムならここまでスレ伸びてないよなw
ファーストは名古屋でいやというほど再放送してたからそれで見たけど、
リアルタイムで見たガンダムといえば俺にはZなんだよなあ。
835名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:24:59 ID:yp/es3dM0
>>743
禿同

でも、スレッガーの声は五右衛門の声のほうの記憶が強い
836名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:25:04 ID:F/ZeT5jc0
>>810
そうだよ!! 思い出した!
爆弾をしかけてジオン軍の兵士が、堂々とホワイトベースの
隊員のところに会いに来たよね?

「ちょっと、顔を見てみようぜ」とか言って。
最後に、「じゃあな。がんばれよ」とか言ってなかったっけ

すげえアニメだな
837名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:25:12 ID:yGaDaU4s0
>>825
結局ケコーンしましたが何か
838名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:25:12 ID:RuIyqpOv0
>>817
そのやりとりは記憶に残るよね。
私も好きな場面の1つです。
839名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:25:18 ID:LxzJknsw0
>>790
そうだろうな。北斗の拳も単独で見れば印象深い台詞があるのだろうが、
関係ないスレに貼って意味が繋がるようになるような応用力(?)が
あまり無いんだよな。

つい先ほどの桧山の片手ホームランでも「左手はそえるだけ」ってあったしw
840名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:25:43 ID:7mYPzwiY0
>>817
>「あなたなら・・・・・・出来るわ。」

こういうところが好きだ セイラさん

俺の憧れだ・・・
841名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:25:43 ID:6jfgZIxp0
>>825
Zでは結婚しとるよ。
842名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:26:10 ID:xClpQfpS0
白い方が勝つわ
843名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:26:12 ID:WJ5rY71e0
金髪さんとエマさんはかなりエロい。
844名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:26:16 ID:g9FPOVlR0
>>825
え、結婚したじゃんか
845名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:26:20 ID:QySG1UCt0
だれかククルス・ドアンの台詞をたのむ。
846名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:26:26 ID:ORSwES3mO
>>775
バランス悪すぎだろ!ブライトっ!!
847名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:26:32 ID:nxv/NXccO
チョコレート貰い損なったな、坊や
848名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:26:41 ID:O94knGjFO
こ…このMSふっ震えてやがる
849名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:26:44 ID:PvWDMDP60
ハヤト、いっしょに無印良品に行こうよ!
850名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:26:50 ID:mW4XN5qU0
>>839
こんなに哀しいのなら愛などいらぬ
だけは頻繁に使う
851名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:26:51 ID:27lrNyawO
このビグロの使い方、みせてやるぜぇ↑
852名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:27:02 ID:ZgPIuYC70
エマさんの髪型は何とかならなかったのか
853名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:27:15 ID:VAkxd95K0
>>828
それも、印象的だけど、長台詞でランク入りできないクチだな。
854名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:27:19 ID:BwHtwz2m0
ファーストヲタだが、一番日常会話で使い勝手がいいのは「やるな、ブライト」だな。
ファーストのセリフは重いので、ネタにはいいが、日常的につい口をつくということは少ない
855名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:27:22 ID:JjtKL2l2O
>>825
後に結婚してるからいいだろw
得てして女はああいう男に惚れるもんだ。
淫乱ならセイラはアムロとやってるけどな
856名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:27:24 ID:4ZaoY6LH0
右のエンジンが手間取ってるらしいんだ
あそこを狙われたら、また足止めだろうけどさ
857名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:27:27 ID:xClpQfpS0
塩が足りんのです
858名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:27:47 ID:WJ5rY71e0
そ、それだけですか・・・
859名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:27:50 ID:zxUgho5u0
>>828
カツはあのまま置いていくべきだったなw
860名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:27:53 ID:nxv/NXccO
ジオン星人をやっつけろ!
861名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:27:55 ID:R8cUv9wa0
>>827
小坊の頃、父親にガンダムのアニメージュ買って来てと頼んだら
間違えてザンボット3のを買って来た
ザンボット3を見ながらガンダムの絵を描いた
862名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:28:03 ID:YtaV9FGr0
正直、日常会話の90%はガンダムの台詞でカバーできる。
863名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:28:11 ID:PvWDMDP60
伊東に行くならハ・ヤ・ト
864名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:28:16 ID:g9FPOVlR0
>>839
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!

があるジャマイカ
865名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:28:27 ID:VAkxd95K0
あのお兄ちゃんはとても良い事をしたんだよ
866名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:28:32 ID:ITBSuFjV0
>>847
「なんて情けない子だろう」の回ですね
867名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:28:36 ID:IdVXwtVs0
>>73
Zガンダムキチガイ名言集

「個人的な感情を吐き出すことが、事態を突破するうえで一番重要なことではないかと感じたのだ」
「僕は見込みありません。自閉症の子供なんだ」
「歯を食いしばれ。そんな大人修正してやる」
「カミーユの母親代わりにはなれませんよ」
「戦後の地球を支配するのは女だと思っている」
「アーガマは規律がないからここまで来れたとは思いませんか」
「アーガマの男達は、自分のことしか考えていなかった」
「わたしをただの女として扱ってくれたのはシロッコ一人だった」
868名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:28:40 ID:FFy1jvRD0
セイラが「あなたなら出来るわ」でおだててたのに、コアブースターに最初に乗る時、
逆にアムロがセイラをおだててたのは面白かったな。
セイラは「それ皮肉」なんてはっきり言ってたが。
869名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:29:06 ID:yGaDaU4s0
>>859
そうだなカツはジャブローで引き取られるか谷底に落ちて死ぬべきだったな
870名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:29:48 ID:NmPS292L0
慣れていくのがわかる・・・。
871名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:29:56 ID:PvWDMDP60
中盤やけにGアーマーの合体シーンが多かったのはなんでだろうな?
872名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:30:06 ID:nxv/NXccO
>>866
何故か数ある名台詞のなかでこれくらいしか覚えておらんのです。
873名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:30:28 ID:6jfgZIxp0
>>871
大人の都合
874名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:30:42 ID:zxUgho5u0
>>867
とても日常生活では使えねえw
Zはファースト以上にコアだw
875名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:30:44 ID:BwHtwz2m0
そうそう大多数のオヤジにとって名セリフではないが、耳について離れないセリフは
「半舷休息のはずなのに」だと思うんだがwww
876名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:30:46 ID:FFy1jvRD0
>>871
そりゃスポンサーの意向でしかない。
877名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:30:50 ID:yp/es3dM0
>>871
玩具でのアピールとかじゃない?
878名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:30:52 ID:SOarYxT00
ジョナサン 「二親と姉さんのいるオルファンなんか端から沈める気はないんだ。それがおまえの本当の気持ちだから、アンチボディ戦なんかやってみせてノヴィス・ノアから食い扶持をもらう為に格好だけはつけてんだ!」
勇 「違う!あいつらはオルファン諸共消えて無くなればいい!」
ジョナサン 「本当にそう思えるか?」
勇 「何を・・・言いたい?」
ジョナサン 「俺さ。クインシィ・イッサーと愛し合ったなぁ」
勇 「俺の知った事か!」
ジョナサン 「粉をかけたらすぐによってきたんだ」
勇 「男と女のやる事、珍しくもない」
ジョナサン 「ドクター翠・伊佐未もなんだ」
勇 「・・・何を言ってるんだ?」
ジョナサン 「いやさぁ、ババァなんて馬鹿にしてたさ。がね、いやぁ味わい深かったって感動したぁ・・・お」
勇 「くう!」
ジョナサン 「ハッハッハ!怒れよ!」
勇 「はあああああ!」
ジョナサン 「普通こういう話は面白がるんだぜ?怒るっていう事の意味は分かるよなぁ?
おまえにはオルファンを沈める事はできない!」
勇 「嘘だ!ジョナサン流の強がりだ!」
ジョナサン 「ならお母ちゃんに聞いてみなよ。情熱を秘めた肉体・・・」
勇 「貴様ぁー!」
ジョナサン 「すまない。言い過ぎたな。しかしもう一つ現状報告をしておくと、
女房の態度が変わってもそれに気付かないのがおまえのお父ちゃんって事だ!
おまえはそういう男と女の間に生まれた子供なんだ!」
ジョナサン 「可哀想になぁ、生きてたって辛いだろう?楽にしてやるよ。
心配するな、クインシィだってたっぷり可愛がってやる。俺、包容力ってのあるつもりだからさ」
勇 「くうう!言うなぁ!」
ジョナサン 「ハッハッハ!」
879海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/09/07(金) 22:31:03 ID:VVli1AyvO
スゴいスレの伸びだ(笑)
俺も1つ。

ランバラル「少年、いい目をしている」


アムロが連邦の兵隊だと解っていつつも、
若いという事と、フラウ・ボウをかばっていたアムロの男気を認めて、逃がしてやった、
"男"ランバラル(笑)。

圧倒的不利な地球圏にありながら、下々にまで尊敬されて、シッカリ統率していた、
"武人"ランバラル(笑)。

いい伴侶に恵まれ、一緒に燃え尽きた、
"人間"ランバラル(笑)

アムロが勝ちたかったのも無理はない。

ホワイトベースのブライト以上の"男"である。

880名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:31:04 ID:R8cUv9wa0
>>855
小説がエロいからと言ってそればかりに固執するな
ガンダムは良い子のアニメだ
881名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:31:08 ID:WJ5rY71e0
金髪さんの
「兄さんは鬼子よ!」
がない。17歳の子供が鬼子なんて言葉つかってどんだけ〜!
882名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:31:18 ID:27lrNyawO
リーダー発射ー!
883名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:31:21 ID:mW4XN5qU0
>>871
販促のためじゃないの?
884名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:31:23 ID:ITBSuFjV0
>>868
コアブースターか・・・・







ん?tv版原理主義者黙れ?ハイ、すみません
885名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:31:34 ID:JjtKL2l2O
>>869
禿銅
Zでアーガマ、ラーディッシュクルーの死者が減ってたよな
886名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:31:48 ID:iz+blY6D0
さすがゴックだ!なんともないぜ
887名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:31:55 ID:2WQ6GAOR0
「マチルダさんはなんで戦ってるんです?」
「そうね、補給部隊にいれば、
 戦争という破壊の中で、ただひとつ
 物を創っていくことが
 できるからかしらね。」
888名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:32:11 ID:TaOYrYi+0
「よっ 4スレッが全滅!? たった10時間持たずにかっっ!」
889名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:32:19 ID:4ZaoY6LH0
劇場内でのガンダム三部作の予告編はようつべで見たけど、
テレビCM様の予告映像って無いの?
890名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:32:24 ID:cjKaZrz90
敵と戯れるララアにsitする大佐萌え
891名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:32:30 ID:LiQI19Ft0
>>879

あれでもまだ30代なんだよな・・・
892名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:32:32 ID:mW4XN5qU0
>>885
その代わりカミーユが死んでたんじゃないか?
893名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:32:44 ID:4/tQDQXC0
ハヤト・コバヤシの言ったセリフって思い出せないw
894名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:32:48 ID:yGaDaU4s0
GブルとガンダムMAの必要性がわからない
895名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:32:51 ID:9z2MZgLb0
>>1
壷が無いやん( '∀`)
896名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:33:07 ID:VAkxd95K0
ガンタンクほど無駄な開発もなかったな。
897名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:33:19 ID:tVcDYzSJ0
ハロー今日も元気だね
898名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:33:26 ID:6jfgZIxp0
>>891
シャアも20歳くらいじゃなかったっけ?
899名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:33:39 ID:WJ5rY71e0
ゼータも名台詞おおいよ。
「まだだ、まだ終わらんよ」
900名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:33:45 ID:F/ZeT5jc0
こんなものまで発売されてたのか・・・恐るべきファースト・ガンダム

バンダイ1/35 UCハードグラフシリーズ 「ジオン公国軍 ランバラル独立遊撃隊セット」
http://img8.dena.ne.jp/ex86/cb/8/1649240/14/79568654_1.jpg
901名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:33:46 ID:1mJRnXC30
カぁ〜ツ〜
レぇ〜ツ〜
キッ〜カぁ〜
902名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:33:51 ID:TaOYrYi+0
乞食発言ランク外かよ
903名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:33:53 ID:JjtKL2l2O
>>891
オリジンのランバラルはカッコいい。
904名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:34:12 ID:FFy1jvRD0
>>894
だからそれもスポンサーの都合。
水陸両用MSもプールで遊べるようにというスポンサーの都合。
905名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:34:14 ID:MjjWQjeo0
こ、こんな時に呼び出し信号が

不意に携帯が鳴ったときなどに使える。

ちなみにこのシーンでホワイトベースからの呼び出し音がテレビ版と
映画版で異なっている。なぜ変えたかは知らない
906名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:34:18 ID:YtaV9FGr0
「我々は部隊に戻らねばなりません。これで失礼します」
「奥さんは他の人たちに合流した方がいいでしょう。ここが昔、
セントアンジュだった場所です」
この回の話、大人になってから見返すと一番好きだ。
戦争群像としてのガンダムを象徴する物語。
907海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/09/07(金) 22:34:22 ID:VVli1AyvO
しかし、俺の中の1位は、

「逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!逃げちゃダメだ!」

なんだけどなぁ。

908名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:34:29 ID:iJotZZGR0
結構まわりの女子で流行ってたのが、セイラさんの「〜してくれて?」だったりする
909名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:34:31 ID:9EYDtFwW0
シャアは実は19歳
910名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:34:33 ID:7mYPzwiY0
俺は東京の地下駐車場をジャブローと呼んでいる
911名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:34:49 ID:ymeR1zGG0
>>888
大危険突入
912名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:35:08 ID:GiFdop1G0
>>893
アムロの親父さんが来なければ
913名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:35:16 ID:iJotZZGR0
>>893
「これ柔道の話ですけどね・・・」
914名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:35:27 ID:k0oNfzh20
>>840
曖昧なのね。セイラさんみたいな利口な人がさぁ。
915名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:35:53 ID:FFy1jvRD0
そういやハヤトの名セリフって無いな
916名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:35:58 ID:vRrCqu0s0
ザクトは違うのだよ、ザクトは!
917名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:35:59 ID:je8+KWXS0
「ジュドーはプルのお兄ちゃん」
918名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:36:00 ID:Gw+I23tD0
「あらたに三人の常連ちゃねらが間に合ったのは幸いである。
20分後には次スレに突入する。このタイミングで2げとを仕掛けたという事実は古今例がない。
このスレの1000げとの魅力に引かれ次スレに突入すれば、常連ちゃねらとて一瞬のうちに燃え尽きてしまうだろう。
しかし、敵が1000げとの為に全神経を集中している今こそ、2げとするチャンスだ。
第一目標、2げと、第二目標、2げったー叩き。戦闘時間は2分とないはずだが、
諸君らであればこの作戦を成し遂げられるだろう。期待する」


          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
919名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:36:02 ID:+DEMO41j0
ハモン・ラルのセリフも何か知らんけど魅力的だった

「ほんと、好きだったよ、坊や」
920名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:36:14 ID:yGaDaU4s0
>>893

う〜くる〜ドムが〜 
921名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:36:21 ID:SbLdHGiW0
僕だって好きでこんなことやってるもんか!
922名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:36:24 ID:ITBSuFjV0
パラロム・ズ・シャア
923名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:36:25 ID:R8cUv9wa0
>>893
やめてくれよ、慰めの言葉なんて・・・。
こ、こんな僕だってね、ホワイトベースに乗ってからこっち、
アムロの勝ちたい、勝ちたいと思っててこのザマだ
924名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:36:32 ID:B3K1o7uk0
>>1
2軍の生活はつらいだろうが、がんばれよ!!
925名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:36:36 ID:VAkxd95K0
>>915
さっき上であったよ。
なんだったか忘れたけどw
926名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:36:47 ID:NmPS292L0
「く、来る!ど、ドムが!」ぐらいしか思い出せん
927名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:36:47 ID:xClpQfpS0
>>817
やべ、ファーストガンダム見たくなってきた。
928名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:36:51 ID:F/ZeT5jc0
>>919
そうだね
ハモンのキャラって、他のアニメでは考えられない
929名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:36:53 ID:6jfgZIxp0
>>915
僕はここで砲台になります。
リュウさんはアムロを。
930名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:37:18 ID:PvWDMDP60
ガンタンクは100メートル9秒75で走れるんだぞ!!
931名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:37:21 ID:2qMx1rxqO
>>895
今の正史ではマ・クベ生きてるんだぜ…
932名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:37:25 ID:9z2MZgLb0
>>901
ワロタw
933名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:37:31 ID:FFy1jvRD0
ハヤトのセリフだと「カイさんうかつだぞ!」くらいしか思い浮かばん
934名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:37:35 ID:WJ5rY71e0
シャアとアムロの再会とか、ダカールの演説とか、グラナダ?だっけに
コロニー落とそうとしてはずれたけど、市長が手をがたがた震わせて
コップ落とすシーンとか、シャアとハマーンの再開、そして劇場&最後の
シーンとか。

Ζはカツとパプテマス様呼ばわりの女をはずせばけっこう面白い。
935名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:37:53 ID:F/ZeT5jc0
>>931
正史?
936名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:38:05 ID:ZgPIuYC70
>>867
「できることと言ったら、人殺しだけみたいだな」
「俺は…人殺しじゃない!」
「貴様のような奴は屑だ!生きていちゃいけない奴なんだー!」
「おーい、ここから出してくださいよう、ねえ」

うわあああ・・・・('A`)
937名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:38:17 ID:TSgEPsvN0
ジオン 「ああ、アルテイシアよ」
アルテイシア(セイラ)「お父様、おひげ痛い」
938名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:38:18 ID:FUf/tWsJ0
>>893
「こんな僕だってね、ホワイトベースに乗ってからこっち、アムロに勝ちたい、勝ちたいって思っててこのザマだ・・・情けない。」
「ハヤト。アムロは、違うわあの人は。私達とは違うのよ。」
939名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:38:18 ID:yXzmnaFxO
ミハルとの一件があった後のカイは名台詞の宝庫。
940名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:38:19 ID:iJotZZGR0
>>893
ハヤト「ううん・・・・・ザクが・・・ザクが来る・ ムニャムニャ・・zzz」
941名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:38:33 ID:ytsMELjN0
「やっぱ秋はサンマですよねっ部長!」
942名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:38:39 ID:PMnlEq4r0
>>895
リンク先に壷は隠れている
943名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:38:56 ID:JjtKL2l2O
>>919
何度も書くがオリジンのハモンは最高だぞ。
いい女だ。
シャアセイラ編の二人のエピソードもさることながら
ランバラルとクラウレハモンの若い頃のエピソードが好きだ。
944名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:39:02 ID:27lrNyawO
カイ「ハヤトはぁ?」
キッカ「お姉ちゃんとこで引っ掛かってる(笑)」
945名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:39:04 ID:FPT46EoyO
レーザーサーチャー同調!
946名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:39:05 ID:ms64Anay0
主役メカとライバルのヘルメットが
なぜ同じ前立ての意匠取を入れてるのかが子供の頃謎だった。
947名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:39:13 ID:SbLdHGiW0
アムロ!聞こえて?
948名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:39:15 ID:5XHcSZb30
アムロ「ウッディ大尉!無理ですっ!」
シャア「冗談ではないっ!」
949名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:39:16 ID:k0oNfzh20
>>919
ハモンはラル姓じゃないだろ
内縁の妻だし
950名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:39:17 ID:R8cUv9wa0
ア、アムロの親父さんみたいな軍事技術者がここにこなけりゃ、僕らは
951名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:39:28 ID:P+5Q4U/N0
>>727
間違ってるかもしれないけど
その後のデギンの台詞が、映画とTVでは違ってたと思う
「ヒットラーは、敗北したのだぞ」
「ヒットラーは、身内に殺されたのだぞ」
って言うのだったと思うけど、よく覚えてない
952名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:39:29 ID:F/ZeT5jc0
ほんと、ヤな顔してるな w
ニールかイライザに似てる
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/hopper/171620.jpg
953名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:39:36 ID:xClpQfpS0
ファーストを実況しながら見てみたい。
再放送って無理なのかな。
954名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:39:47 ID:mW4XN5qU0
仲間が欲しいならやることが違うだろ
955名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:39:55 ID:+DEMO41j0
>>944
やな感じ・・・
956名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:39:58 ID:LxzJknsw0
>>934
「お兄ちゃん」という奴もうざかった。
まあカツとサラには負けるが。
957名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:40:14 ID:zxUgho5u0
>>934
Zガンダムのタイピングソフト持ってたわw
958名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:40:20 ID:yGaDaU4s0
>>953
アニマックスで放送してる時の実況版は面白いぞwwwwwww
959名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:40:25 ID:LiQI19Ft0
諸君!
自らの道を開くため 難民のための政治を手に入れるために
あと一息!諸君達の力を私に貸していただきたい!
そして私は、父、ジオンの元に召されるであろう!
960名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:40:26 ID:cGTC+Ukv0
>>949
クラウレ・ハモン
961名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:40:29 ID:27lrNyawO
こうゆー時、慌てた方が敗けなのよねぇ
962名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:40:31 ID:FOV882uq0
「先の約束を果たされんことを切に願う。あのやさしき、アルテイシア・ソム・ダイクンへ。キャスバル・レム・ダイクンより愛をこめて」
963名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:40:42 ID:1y6rb52sO
『キュボーーン』
964名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:40:43 ID:pTaeigTBO
このスレにはガクトがいるな
965名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:40:54 ID:Gw+I23tD0
あたしゃ89歳になります。
966名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:40:55 ID:6jfgZIxp0
>>953
前、NHK-BSでやってた時に実況できた。
967名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:41:01 ID:O94knGjFO
「ガルマ様の仇…!」
「ぼ、ぼくが仇…」
「なんていう名前の人だったんだろう。ぼくを仇と言ったんだ」
見ず知らずの女性に銃を向けられるアムロ切ねぇ
968名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:41:07 ID:IdVXwtVs0
>>956
強化人間3人娘は3人とも頭がおかしいです。
969名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:41:09 ID:mW4XN5qU0
>>949
てかハモンが苗字だろ
970名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:41:16 ID:yGaDaU4s0
>>964

ガクトは違うんだよガクトは
971名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:41:19 ID:iJotZZGR0
ええい、ガンダムを映せ、ガンダムを。
972名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:41:20 ID:WJ5rY71e0
議会の方と、このテレビを見ている連邦国々民の方には、突然の無礼を許して頂きたい。
私はエゥーゴのクワトロ・バジーナ大尉であります。
話の前に、もう一つ知っておいてもらいたいことがあります。
私はかつてシャア・アズナブルという名で呼ばれたこともある男だ。

私はこの場を借りて、ジオンの遺志を継ぐものとして語りたい。
もちろん、ジオン公国のシャアとしてではなく、ジオン・ダイクンの子としてである。
ジオン・ダイクンの遺志は、ザビ家のような欲望に根差したものではない。
ジオン・ダイクンがジオン公国を作ったのでは無い。
現在ティターンズが地球連邦軍を我が物にしている事実は、
ザビ家のやり方より悪質であると気付く。
人が宇宙(そら)に出たのは、地球が人間の重みで沈むのを避ける為だ。
そして、宇宙に出た人類は、その生活圏を拡大したことによって、
人類そのものの力を身に付けたと誤解をして、ザビ家のような勢力をのさばらせてしまった歴史を持つ。
それは不幸だ。もうその歴史を繰り返してはならない。
973名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:41:24 ID:VAkxd95K0
ハヤトの場合、粗探しして何とか見つけてるなw
974名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:41:30 ID:5XHcSZb30
よし!許可するぞ
975名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:41:35 ID:PMnlEq4r0
>>964
いたらバロスwwww
976名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:41:37 ID:DkrKByOkO
ガンダムを一回も、ただの一回も見たことない俺なんだが、

「当たらなければどうということはない!」

という台詞は大変に好きだ。こんなに自信に満ちあふれた台詞はなかなかない。
977名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:41:37 ID:LxzJknsw0
>>968
でもフォウは許す
978名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:41:51 ID:6sUL4Yoi0
「せ、正確な射撃だ! しかし、それゆえコンピュータには予想しやすい!」
979名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:41:52 ID:WJ5rY71e0
宇宙に出ることによって、人間はその能力を広げることが出来ると、何故信じられないのか?
我々は地球を人の手で汚すなと言っている。
ティターンズは地球に魂を引かれた人々の集まりで、地球を食いつぶそうとしているのだ。
人は長い間、この地球と言う揺り籠の中で戯れてきた。
しかし!時はすでに人類を地球から巣立たせる時が来たのだ。
その後に至って何故人類同士が戦い、地球を汚染しなければならないのだ。
地球を自然の揺り籠の中に戻し、人間は宇宙で自立しなければ、地球は水の惑星では無くなるのだ。
このダカールさえ砂漠に飲み込まれようとしている。それほどに地球は疲れきっている。
今、誰もがこの美しい地球を残したいと考えている。
ならば自分の欲求を果たす為だけに、地球に寄生虫のようにへばりついていて、良い訳がない。

現にティターンズはこのような時に戦闘を仕掛けてくる。
見るが良い、この暴虐な行為を。
彼らはかつての地球連邦軍から膨れ上がり、逆らうものは全てを悪と称しているが、
それこそ悪であり、人類を衰退させていると言い切れる。
テレビを御覧の方々はお分かりになる筈だ。
これがティターズのやり方なのです。
我々が議会を武力で制圧したのも悪いのです。
しかしティターンズはこの議会に自分達の味方となる議員がいるにも関わらず破壊しようとしている。
980名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:41:52 ID:FUf/tWsJ0
NHKの一挙放送の時は深夜なのに100スレとか行ってたなw
981名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:42:00 ID:2WQ6GAOR0
>>949
クラウレ=ハモン
982名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:42:02 ID:TyjMQ1Pj0
さっさと結論をだせ
次スレなんて俺は認めないからな
983名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:42:09 ID:ADwzMVXj0
曖昧でいいんじゃないですか?
984名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:42:12 ID:q3FpCwAW0
フラウ「アムロ、発進どうぞ。 ドックは壊さないでね」
アムロ「やだなあ、フラウ・ボゥ。セイラさんのしゃべり方に似てきた」
フラウ「あら、そう。ごめん」
985名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:42:24 ID:h5mtSYc50
そんなことない、そんなことないんだーー
986名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:42:26 ID:QRTGci8k0
やめてよね〜勝てるわけないだろwwwwwwwwww


ガンダム種
吹いたセリフ
987名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:42:29 ID:ITBSuFjV0
>>977
島津ならな
988名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:42:29 ID:mW4XN5qU0
>>956
まぁあれは富野の飛田への嫌がらせだから
989名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:42:52 ID:Gw+I23tD0

     , -―-、,-‐-、
   /    人   ヽ
  /     ,/::::::`. 、 ノ
  /   ノ:::/:::゚::::\::|
  |  /:::::,(・) (・):::|
  (6 ::::::::::::... ::: つ ::|
 /,' ヽ::::::::::::::___ ::::|
 | ノ |:::::::::::/__/::/ヽ >白い方が勝つわ
/\_ノ::::::::::::::::::::::::/人ノ
990名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:42:53 ID:QWcNI/fV0
「趣味か!?」
991名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:43:03 ID:BwHtwz2m0
>>983
なんでだよぉ、ニュータイプゥ
992名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:43:05 ID:NmPS292L0
>>983
なんでだよ?ニュータイプ
993名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:43:22 ID:yGaDaU4s0
>>989
玄米吹いた
994名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:43:33 ID:PMnlEq4r0
995名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:43:33 ID:SbLdHGiW0
諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ!
なぜだ!
996名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:43:35 ID:ITBSuFjV0
>>990
なぜ出てくる

ターン絵が
997名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:43:36 ID:QOS7LEUr0
>>991-992が結婚
998名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:43:36 ID:cGTC+Ukv0
そう、それですよ
999名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:43:45 ID:xVexxlnp0
まだだっ!まだ終わらんよ!!
1000名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:43:54 ID:TyjMQ1Pj0
1000ならガンヲタが2chから消滅
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |