【将棋】第55期王座戦5番勝負第1局、羽生王座が104手で先勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
16連覇を目指す羽生善治王座に久保利明八段が挑む第55期将棋王座戦(日本経済新聞社
主催)五番勝負の第1局が6日午前9時から東京・恵比寿の「ウェスティンホテル東京」で
指され、同日午後9時57分、後手の羽生王座が104手までで勝ち、連覇記録達成に向けて
好スタートを切った。

持ち時間各5時間のうち残り時間は先手の久保八段が1分、羽生王座が4分だった。
第2局は今月22日、大阪市北区のザ・リッツ・カールトン大阪で指される。

ソース:NIKKEI NET 将棋王国
http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/news/index.cfm?i=20070906se041s1
2名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:25:25 ID:SMNR7BGp0
>>1
それマジでディスったん?
リリックあるならすぐ出せ
マジならドッグス総力をあげて潰すが
3名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:25:33 ID:TFl7aHq80
ニダ
4名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:25:37 ID:bY6Juk7m0
なぜ現地で解説会が無いのか
5名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:26:08 ID:Z0CClIRQ0
15連覇してるのか、凄いな
6名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:26:09 ID:2u0Q5IbT0
>>1


開始日時:2007/09/06 09:00
終了日時:2007/09/06 21:57
棋戦:第55期王座戦五番勝負第1局
持ち時間:5時間
消費時間:▲4時間59分△4時間56分
場所:ウェスティンホテル東京
先手:久保 利明八段
後手:羽生 善治王座

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △3二銀 ▲9六歩 △3三角
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4二飛 ▲4八玉 △8二銀 ▲5八金左 △5二金左
▲3八玉 △7三銀 ▲7八飛 △6四歩 ▲6八銀 △6三金 ▲6六歩 △6二玉
▲6七銀 △4三銀 ▲2八玉 △5四銀 ▲3八金 △4五歩 ▲4八金左 △2四歩
▲1八香 △2五歩 ▲1九玉 △4六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7四歩 △同 金
▲7五歩 △8四金 ▲8六歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8五歩 △同 金
▲7四歩 △8二銀 ▲6五歩 △4七歩 ▲4九金 △2八歩 ▲同 銀 △2七歩
▲同 銀 △8六飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八歩 △2六歩 ▲1六銀 △1四歩
▲2二角 △1五歩 ▲1一角成 △1六歩 ▲6四歩 △1七歩成 ▲同 桂 △2七歩成
▲同 金 △4五角 ▲6三香 △同 銀 ▲同歩成 △同 玉 ▲3三馬 △2七角成
▲3八金 △同 馬 ▲5五桂 △5四玉 ▲3八飛 △2六香 ▲2七歩 △2八歩
▲同 飛 △3九銀 ▲4三馬 △4五玉 ▲6三角 △5五玉 ▲5六銀 △6四玉
▲6八飛 △6七歩 ▲同 飛 △6六歩 ▲6五銀 △6三玉 ▲6四歩 △6二玉
まで104手で後手の勝ち
7名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:26:21 ID:bvEIHi6p0
開始日時:2007/09/06 09:00
終了日時:2007/09/06 21:57
棋戦:第55期王座戦五番勝負第1局
持ち時間:5時間
消費時間:▲4時間59分△4時間56分
場所:ウェスティンホテル東京
先手:久保 利明八段
後手:羽生 善治王座

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △3二銀 ▲9六歩 △3三角
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4二飛 ▲4八玉 △8二銀 ▲5八金左 △5二金左
▲3八玉 △7三銀 ▲7八飛 △6四歩 ▲6八銀 △6三金 ▲6六歩 △6二玉
▲6七銀 △4三銀 ▲2八玉 △5四銀 ▲3八金 △4五歩 ▲4八金左 △2四歩
▲1八香 △2五歩 ▲1九玉 △4六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7四歩 △同 金
▲7五歩 △8四金 ▲8六歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8五歩 △同 金
▲7四歩 △8二銀 ▲6五歩 △4七歩 ▲4九金 △2八歩 ▲同 銀 △2七歩
▲同 銀 △8六飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八歩 △2六歩 ▲1六銀 △1四歩
▲2二角 △1五歩 ▲1一角成 △1六歩 ▲6四歩 △1七歩成 ▲同 桂 △2七歩成
▲同 金 △4五角 ▲6三香 △同 銀 ▲同歩成 △同 玉 ▲3三馬 △2七角成
▲3八金 △同 馬 ▲5五桂 △5四玉 ▲3八飛 △2六香 ▲2七歩 △2八歩
▲同 飛 △3九銀 ▲4三馬 △4五玉 ▲6三角 △5五玉 ▲5六銀 △6四玉
▲6八飛 △6七歩 ▲同 飛 △6六歩 ▲6五銀 △6三玉 ▲6四歩 △6二玉
まで104手で後手の勝ち
8名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:30:28 ID:bvEIHi6p0
羽生王座十五連覇の軌跡

40期 1992年 羽生善治 3−0 福崎文吾 王座奪取
41期 1993年 羽生善治 3−1 谷川浩司 初防衛
42期 1994年 羽生善治 3−0 谷川浩司 ストレート防衛
43期 1995年 羽生善治 3−0 森けい二 ストレート防衛
44期 1996年 羽生善治 3−0 島   朗 ストレート防衛で名誉王座に
45期 1997年 羽生善治 3−0 島   朗 ストレート防衛
46期 1998年 羽生善治 3−2 谷川浩司 防衛
47期 1999年 羽生善治 3−1 丸山忠久 防衛
48期 2000年 羽生善治 3−2 藤井  猛 防衛
49期 2001年 羽生善治 3−1 久保利明 防衛 十連覇達成
50期 2002年 羽生善治 3−0 佐藤康光 ストレート防衛
51期 2003年 羽生善治 3−2 渡辺 明 防衛
52期 2004年 羽生善治 3−1 森内俊之 防衛 大山康晴名人のタイトル防衛記録連続13連覇に並ぶ
53期 2005年 羽生善治 3−0 佐藤康光 ストレート防衛 新記録達成
54期 2006年 羽生善治 3−0 佐藤康光 ストレート防衛 十五連覇達成
55期 2007年 羽生善治 1   久保利明

通算 46勝10敗 勝率0.821 
9名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:36:25 ID:RtTCdvPT0
これは3-0もあるな
10名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:36:49 ID:Ll/wGs060
>>6
お互い、踏み込みがえげつない
「こんにちは」と挨拶したら無視されて、「何だこの野郎!」で一気に終局まで行っちゃったような将棋だw
11名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:38:37 ID:UyfoGNYi0
タイトル戦の一発目から早石田なんてやるのは久保か鈴木大介くらいだろう。
勿論、こんなんではタイトル奪取など夢のまた夢。
12名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:40:27 ID:ZGJ8l9nB0
>>6
なんか自爆っぽく見えるんだが、接戦だったの?
13名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:41:43 ID:b7ds4BGOO
滝川!待ってろよ!

の人?
14名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:45:00 ID:nbJFzXhtO
福崎名誉前王座も必死だなw
15名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:57:40 ID:Njq5woGt0
>>12
中盤あたりは久保やや優勢っぽいが難解な終盤戦だったらしい
http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/report/index.cfm
16名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:12:03 ID:xrkJHVt00
15連覇はさすがに長いな。
森とか福崎とかもう「往年の名棋士」とかそんな人だし。
17名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:23:07 ID:zu6emXA20
終盤激指とか東大将棋とかのソフトが先手勝勢と判定していたところから引っくり返した
18名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:31:21 ID:Ll/wGs060
渡辺ボナンザ戦以来、ソフトの終盤は腕力がないことがハッキリしてるからな
19名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:39:42 ID:qMRENBLp0
森下が久保の終盤をかなり評価してるんだけど
正直ムラがあって読めるタイプではないと思う
20名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:12:39 ID:fUWOkraR0
久保の終盤はこういう感じだ、というイメージがわかない
駒がぶつかってから寄せ合いまでの間がめちゃくちゃ強いのは分かるんだが
21名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:26:00 ID:Ba1hkBQI0
いやあすごい面白かった
久保は別に間違った手打ってないと思うしなんで負けたか分からん
22名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 06:09:01 ID:MYvAq78C0
久保は乱戦好きだな
けど相手が羽生だから
こういう指し方続けたら3連敗もありそう
23名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 06:24:54 ID:tKDbmBskO
王位戦も頑張っておくれ
24名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 06:25:12 ID:PhOldqqQ0
序盤からえらい華麗だな
藤井相手に何べんもこの形やってるだけある
25名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 06:58:03 ID:zBxQFX0S0
>>19
森下は自分に理解できないで成績を残してる棋士のことはベタ誉めする。
藤井システムを使い始めた頃の藤井を棋理を無視した非常識で失礼な奴だのボロクソに言ってたのに、活躍しだしたとたんに「感服しました、将棋界の大革命です」と言い出した。
俺は森下の言うことは一切信用してない。
26名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 07:47:07 ID:AOeZdg0q0
羽生の序列四位以下の強さは異常

序列 羽生 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07     契約金  
一位 名人 ● ■ ■ ■ ■ ■ ○ ● ● ■ ■ 3億6000万円
一位 竜王 ■ ■ ■ ● ○ ○ ● ■ ■ ■ ■ 3億4150万円
三位 棋聖 ■ ■ ■ ○ ● ■ ■ ■ ● ■ ■ 1億4650万円

四位 王位 ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ? 1億2380万円
五位 王座 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ? 1億 960万円
六位 棋王 ○ ○ ○ ○ ○ ● ■ ○ ● ■ ? 1億 351万円
七位 王将 ○ ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ○ ○ ?    7800万円

○ タイトル獲得
● 失冠、挑戦失敗
■ 予選敗退
27名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 08:01:54 ID:AOeZdg0q0
>>13
氷室
母方の祖父にプロ棋士御神三吉を持ち、御神と幼少から将棋を指していた将棋界のサラブレッド。
滝川名人の次代の名人候補の座を佐伯と争い勝利する。

森内
母方の祖父に故・京須行男八段(46歳で死去、元日本将棋連盟理事・奨励会幹事)を持つ将棋界のサラブレッド。
谷川17世名人の次の18世名人の座を羽生と争い勝利する。

アナグラム 森内→MORIUCHI→HIMURO(CI)→氷室

佐伯
将棋はあくまでも「ゲーム」であり、その人物の感情や気迫、生き様等は無意味と考えている。
新人類といわれるコンピューター少年で学生にしてプロという早熟の天才。
滝川名人の次代の名人候補の座を氷室と争うが敗れる。

羽生
将棋はあくまでも「ゲーム」であり、人生のさまざまな要素、全人格等は無意味と考えている。
新人類といわれるコンピューター少年で中学生でプロになった早熟の天才。
谷川17世名人の次の18世名人の座を森内と争うが敗れる。

アナグラム 羽生→ハブ→ヘビ→SNAKE→SAEK(N)→佐伯

>羽生は「将棋は全人格が表れるものではなく、あくまでゲーム感覚の技術であり、
>強くなるために特に苦労は必要としない」と平然と語る。
   [1995年9月26日/日本経済新聞 夕刊]
ttp://hobby.nikkei.co.jp/shogi/column/index.cfm?i=20020722s3046s3

>いろいろな人生の経験とか、そういうものが盤上に直接的に反映されるかいうと、
>そういうことはありえないと思っています。ですから例えば将棋を強くなろうと思えば、
>将棋の勉強していくことが一番のいいことなわけで、それがあって、それ以外の何ものでもない。
NHKスペシャル 1995年  ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm572972

>谷川浩司「将棋は人間と人間の勝負。棋士の生き方そのものが反映する。」
>羽生善治「私の場合は、将棋は頭脳スポーツととらえていますから。
>         人生のさまざまな要素が将棋にプラスになるとは考えていません。」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/etc/library/ps2/sa/20020131gamlib005005000c.html
28名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 08:04:27 ID:meVWzb4dO
羽生って今いくつタイトル持ってるんだっけか?3つだったっけ?
29名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 08:43:50 ID:YO/maG7+0
3つです
30名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 08:47:33 ID:78j10syT0
竜王 渡辺明
名人 森内俊之
王位・王座・王将 羽生善治
棋聖・棋王     佐藤康光

31名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 09:24:11 ID:cqtPHHF60
結局一番強いのははぶなんだねえ
32名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 09:26:09 ID:QOuM9+Ku0
まだ3つも持ってんのかw
すごいな
33名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 09:30:47 ID:LfnbZV5J0
名人と竜王は、挑戦者になるのが大変なんだよな。相変わらず対戦数大杉だし。
本気で永世名人取りに行くなら重荷は取るぐらいした方が良いと思うが、
既に取れなきゃ取れないでいいやぐらいの心境なのかなぁ。
34名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 09:42:29 ID:Vhez7PcF0
>>26
上位3つのタイトル持ってるやつの執着心は異常w
35名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 09:55:45 ID:MEJkPJv60
>>26
序列1位と2位の保持者が穴熊状態だからな
36名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 10:14:06 ID:AOeZdg0q0
>>34-35
それだけじゃ説明できないんだな

羽生の序列四位以下の予選の強さも異常なんだよ

羽生のタイトル挑戦率(直近約10年)
序列 
一位 名人   挑戦機会 9回 2回挑戦
一位 竜王   挑戦機会 9回 2回挑戦
三位 棋聖   挑戦機会10回 2回挑戦

四位 王位   挑戦機会 2回 2回挑戦
五位 王座   挑戦機会 0回
六位 棋王   挑戦機会 3回 1回挑戦
七位 王将   挑戦機会 2回 2回挑戦

三位以上 6/28 21%
四位以下 5/7  71%
37名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 10:23:45 ID:X6il6nIN0
さすが福崎前王座。16連覇に向けて好発進だな。
38名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 10:36:29 ID:78j10syT0
>>36
王位や王将は失冠しても挑戦者決定リーグ戦からだが、
竜王や棋聖は失冠したら、また下からトーナメントを勝ち上がってこないといけないからだろ。
リーグ戦なら1、2番落としても挑戦者になれるが、トーナメントなら本戦で一回負けたら
終わりなんだから厳しいのは当たり前。

序列の問題じゃなくて、棋戦のシステムの違いから派生する結果の違いに過ぎない。

アンチは氏ね
39名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 10:58:09 ID:AOeZdg0q0
>>38
システムは関係ねーよ
なんで名人はリーグ戦を9回やって2回しか挑戦できないんだよ
トーナメントでも棋王は3回やって1回挑戦できてるだろ

リーグ戦
序列三位以上
一位 名人   挑戦機会 9回 2回挑戦 9人リーグ

序列四位以下
四位 王位   挑戦機会 2回 2回挑戦 7人リーグ
七位 王将   挑戦機会 2回 2回挑戦 紅白5人リーグ 挑戦決定戦1番勝負   

トーナメント戦
序列三位以上
一位 竜王   挑戦機会 9回 2回挑戦
三位 棋聖   挑戦機会10回 2回挑戦

序列四位以下
六位 棋王   挑戦機会 3回 1回挑戦
40名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 11:17:53 ID:O70T6lhd0
こいつのエピですきなのがこれw
母親が我が子を見つけ易くするため、いつも広島東洋カープの赤い帽子を被らされていて、周囲からは「恐怖の赤ヘル」と恐れられていた
41名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 11:25:50 ID:78j10syT0
>>39
順位戦は挑戦2回にプレーオフ敗退が2回、あとは星一つの差で2位3位が数回という所だろ。
タイトルを多く抱えてて多忙な羽生が、タイトル戦と同時並行で一年中やってる順位戦で
一つ二つ星を取り逃すというのは何もおかしな話ではない。

それに棋王戦については、途中までは純粋なトーナメントだが、
ベスト4以上になれば2回負けるまでは失格にならないという特殊なシステムで、
純粋なトーナメントとは少し異なる。本来なら負けたその時点で敗退決定のトーナメント戦で、
1敗できる余裕があれば、必然的に実力者が挑戦しやすくなるのも当然。

したがって、どちらもシステムの違いによる結果であり、序列は関係ない
42名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 12:30:55 ID:AOeZdg0q0
>>41
竜王戦も決勝まで1敗できるし、決勝は3番勝負だからマギレがすくない

年9局の順位戦が過酷なら年6局の王将、年4局+1局の王位はどうなんだ?
対して違わないだろ
年9局やる方が実力差が出やすく、強い者に有利に働く
43名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 12:46:58 ID:AOeZdg0q0
>>26 >>36のような結果になるには

1)a 羽生以外の棋士は序列上位の棋戦に力を入れていて、序列四位以下の棋戦には力を入れていない
   b 羽生は序列上位には力を入れず、序列四位以下に力を入れている
2)羽生はプレッシャーに弱く、名人竜王棋聖では力を出せない

このどちらかでないと説明できない
44名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:06:39 ID:zBxQFX0S0
ID:AOeZdg0q0みたいな視野狭窄のバカは脳みそ固まってんだろうか。
自分の主張以外の要素が存在してないと思ってられるとはオメデテーな。
45名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 15:40:40 ID:78j10syT0
>>42
王位戦も王将戦も一年中挑戦者決定リーグをやってるわけじゃない。
どちらも挑戦者リーグ自体はある程度、時期が集中しているんだから、
一年中やってる順位戦とは違う。

それに、タイトル戦を複数こなしながら、順位戦を戦うのがきついのは
昨年度の佐藤を見ても明らか。
あれだけ勝ちまくってタイトル戦にも出まくってた絶好調佐藤が、
棋士人生で初めて順位戦負け越しを経験したのが昨年度だ。

強い棋士が順位戦だけに専念できるなら、そのまま単純に実力が反映されて
有利になるかもしれないが、現実には羽生や昨年の佐藤のように過密日程で
多忙を極めている場合が多々あり、そうであれば、一年中リーグ戦が続く
順位戦はかならずしも有利になるとは限らない。
46名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 15:44:38 ID:Ba1hkBQI0
名人の一番うらやましいことは順位戦戦わなくていいことって森下か誰かが言ってたな
47名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 17:14:39 ID:AOeZdg0q0
>>45
なぜ1年に9局やる順位戦がきつくて、半年に6局やる王将リークがぬるいんだ?

それに対局数と順位戦の成績は関係ない
森内 2003年度 64局 順位戦 9-0
羽生 2006年度 51局 順位戦 6-3 

佐藤のA級順位戦通算勝率は0.602
6-3と5-4を交互に繰り返す(0.611)ような棋士
いつ負け越しても不思議ではなかった
48名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 17:18:15 ID:g5+75i9i0
二十歳頃は羽生はすぐ大山先生のような頭になると言われてたけど
意外と大丈夫だったね
49名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 17:20:32 ID:qkkqbWV50
   |  | (◎ .! __ _
      |  |  lj /`   ヽ
      |  |   / ノヾ\ww ^増えるは便座ばかりなり
      |  |   l / ━  ━ lノ
      ``‐‐'i''i (a( o 八o )|)
         .| |     ^  /  ___
         ヽヽ  \ ⌒/   /\__\
          ,r''',ニ`/´   ヽ  \/(◎)
    _,,,,--/ /_,、 .| .|゙、   `、    `´
,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ    ヽ
        \ .{  `‐〉    .}、
            . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .\
          <` | .|\`¨´ \-'   \
             \_).\ヽ、  _)!    .\
                    `-.ニ-‐''   
50名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:01:56 ID:twW/uAC20
若くして位人臣を極めた羽生はタイトルへの固執はなく、難しい局面の興味しかないような気がする
51名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:04:00 ID:BlHCkYle0
もうチェスに興味が行っちゃってるよ
52名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:50:23 ID:0wN0/Ae00
ぼくくぼくんがんばれ
同い年だし応援してるぞ
53名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 09:21:09 ID:3zfnH2SQ0
>>47
王将戦も王位戦も挑戦者リーグは3ヶ月ぐらいだろ?
3ヶ月ぐらいなら、好調な時期が続けばそのまま押し切れる場合もあるし、
そういう意味では一年中続く順位戦よりも楽だろう。
どんな棋士でも大抵は一年を通じて調子の波というのはあるわけで、
そこを保ちながら一年間戦うというのは大変な事。しかも多忙ともなれば
なおさら疲労も蓄積されてくるし、研究の時間も取れないし、いろいろ厳しくなる。
だから、王将戦や王位戦よりも順位戦の方が大変。

それから違う年度・違う対戦相手の数字を引き合いに出しても全く意味がないよ。
それは都合よくデータを切り貼りしているに過ぎない

54名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 11:08:08 ID:8KKRRrWH0
>>53
対局過多で多忙だから順位戦の成績が悪いと言い訳をするから
十八世名人になれなかった羽生の一番最近の成績と
森内十八世名人の一番最近の成績を比べたわけだが

森内 2003年度 64局 順位戦 9-0 タイトル戦 名人戦 竜王戦 王将戦
羽生 2006年度 51局 順位戦 6-3 タイトル戦 王位戦 王座戦 王将戦

森内 対局数が13局、月に1局以上多くかったのに順位戦全勝
羽生 森内より13局少なかったのに対局過多を言い訳にする
55名無しさん@恐縮です:2007/09/10(月) 09:26:52 ID:oVCoW1bb0
>>64
森内はその年限定じゃん
56名無しさん@恐縮です
人間ゴミビンゴ(1列揃えばアウト)

   @│A│B
   ─┼─┼─
   C│D│E
   ─┼─┼─
   F│G│H

 @ 肥満   A 無職       B 毎日オナニー   
 C キモ顔  D アンチ羽生ヲタ E 素人童貞
 F 低学歴  G 引きこもり    H 35歳以上で独身