【ゴジラ】9月に入ってまだ1安打(打率.077)と低調な松井“初連休”…先を見越したトーリ指令

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
松井“初連休”…先を見越したトーリ指令

 【ニューヨーク=本間普喜】ゴジラお休み…。ヤンキースの松井秀喜外野手は、
今季2度目の“休養日”が与えられ、8月7日以来、27試合ぶりにスタメンから外れた。

 この日は5番に最近好調のカノ(打率.303、16本塁打)、6番に期待の新人ダンカン
(打率.273、6本塁打)を据えるという布陣。レフトの守備にはデーモンが就いた。

 あす6日は試合がなく、松井にとっては今季初めての“連休”となる。7日からは、
カンザスシティー、トロント、ボストンと遠征が続く。特に、14日から始まる敵地
フェンウェイパークでのレッドソックス3連戦は、終盤戦の大きな山場といっていいだろう。

 両ひざの痛みに加え、ここ最近、「疲れから振りが鈍くなっている」と話していた
松井だけに、ここでリフレッシュして終盤戦に備えたい。

 この日も含め、レギュラーシーズンは残り23試合。東地区首位のレッドソックスの
背中はまだ、はるかかなただが、ワイルドカード争いは白熱してきており、今後も
激戦が予想される。

 ワイルドカード争いを制し、その後に続くプレーオフのためにも、松井の体力は
できるだけ温存しておきたい。この日の松井への休養指令は、トーリ監督の先を
見越しての采配(さいはい)といえる。

 9月に入ってまだ1安打(打率.077)と低調な松井。この休養が復調への
きっかけとなるかどうか−。


http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007090612_all.html

トーリ監督の休養指令で松井はベンチスタート(撮影・戸加里真司)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/image/s2007090612matsui.jpg
2名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 18:54:00 ID:YswFXx/N0
夏の絶好調はどこへ行ってしまったの
3名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 18:54:05 ID:xwxAmSGG0

 とうとう 補欠w
4名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 18:54:14 ID:ERCHkMDL0
5名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 18:54:19 ID:PqSc4uot0
ものはいいようだなw
6名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 18:55:05 ID:4K2eW/ax0
たぶん今年で引退だろ
7名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 18:56:15 ID:Epl3JxPH0
3ですか?
8名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 18:56:23 ID:+e1FIfzf0
ついにセクソンを超えるところまできたか。
9名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 18:56:33 ID:0V3vARZ5O
薬物きれたか
10名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 18:57:29 ID:gBJkJAXV0
イボ毛の真実

      打率       安打
     .353       202             ← 一見すごくみえる

   実質打率        実質安打
 .272(−.081)    156(−46)        ← でもこの程度

※実質安打=安打−内野安打 実質打率=実質安打÷打数

イボ毛ーターは表面的な数字しか見れないニワカ野球ファン
ということですネ
11名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 18:57:55 ID:DuGcPxsv0
そのトーリ!
12名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 18:59:06 ID:VqG1xhwc0
打率.077wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 18:59:45 ID:0V3vARZ5O
はや!イボ毛さんもうきたw
14名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 18:59:58 ID:oTOw1pu30
補欠
15名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:01:16 ID:42YMNf4e0
ダンカンこの野郎
16名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:01:47 ID:dX+xfQPv0
>>1
糞スレ立てるな
17名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:01:51 ID:RKpWcXo30
月間MVP獲ったときは、ホームラン30本はほぼ確実
そう思っていたときが俺にもありました
18名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:02:08 ID:dy9tmNJO0
もう帰ってこいよ
19名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:02:52 ID:9JGrnXlaO
ついに戦力害wwwwwwwwwwwwww
来季台湾リーグ確定wwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:03:01 ID:dX+xfQPv0
>>1
剥奪
21名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:03:23 ID:BVz+JU/RO
イボ毛さんもう来てたーあああああい
22名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:03:34 ID:eCQCbtWt0
疫病神wwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:03:53 ID:dX+xfQPv0
>>17
いや、後7本だからいける可能性は高いだろ
24名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:04:09 ID:zQRd7C6l0
まぁなんだかんだで25本、100打点はいくんだろ?
例年通りじゃん
25名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:04:29 ID:xlhPV/UFO
実質打率なら3割越えているんだけどね
26名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:04:51 ID:dX+xfQPv0
>>19
3割30本打てそうな松井が戦力外ってw
27名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:04:51 ID:9JGrnXlaO
台湾いけやクソイボ毛wwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのぅwwwwwwwwwwくやしいのぅwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:04:56 ID:BVz+JU/RO
まぁ松井も頑張れ



イチローファン一同
29名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:05:23 ID:oUU8ISGj0
プロティアンは10月になったら暇そうだな
イチローと同時にオフに入れるなんて幸せ者だよ
30名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:05:39 ID:dX+xfQPv0
>>28
イチヲタは余裕をかましてる場合かw
31名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:05:39 ID:+uOf6yNl0
>>23
残り23試合で7本だぞ
可能性は無くはないが高くはねえよ
32名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:06:40 ID:0V3vARZ5O
大事な時期に失速ww
33名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:06:44 ID:9JGrnXlaO
凡人の松井さんには台湾行きをお勧めしますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:06:50 ID:dX+xfQPv0
>>31
2試合に1本ペースだと11、2本は打てる
つまり、35本前後は狙える
35名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:06:51 ID:3wGQSVG80
                       
      \      ( 八  )      (´´
       J     うんこり       (´⌒(
           ⊂ヽ二/≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ



       ◎    ◎    ◎     
                        (´´
        ◎   ◎  ◎        (´⌒(
          J    ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 (´⌒(´⌒;;
     ◎ ◎  ̄ ̄ ̄ ̄◎ ◎
                        ティウンティウンティウン
        ◎  ◎  ◎

       ◎   ◎    ◎
36名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:07:03 ID:Z1KgQGuT0
本格的に再来年からの契約がヤバそうですね
37名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:07:06 ID:mOuO0p/+0
温存というよりももう必要としてないということだべ
38名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:07:42 ID:+e1FIfzf0
>>34
狙うのは自由だからな。
勝手に狙ってくれ。
39名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:07:44 ID:Pqw1hVNYO
松井といったら最初に誰が思いつく?
40名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:08:32 ID:CRxCFg96O
戦力外キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
41名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:09:04 ID:dX+xfQPv0
ゴミのくせに20億要求するゴミロー
42名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:09:38 ID:dX+xfQPv0
>>40
お前は人生戦力外w
43名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:09:39 ID:bqPwTXNv0
今日はアブやポサダも先発外れてたんだがw
44名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:09:47 ID:eCQCbtWt0
大事な時期に外されるwwwwwwwwwwww
ハライテーwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:09:49 ID:JkZKsY1f0
http://www.hardballtimes.com/thtstats/main/?view=winshares&league_filter[]=AL

これ見ると、マリナーズの打者ではイチローがほぼ孤軍奮闘って感じだな。
下のほうにイバネスが入ってるけど。

「数字よりもチームの勝利に貢献したい」という松井は全然入ってない。
いかにどうでもいい場面でしか打ってない帳尻打者か、ということだな。
そりゃ、人気も無いわw
46名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:09:50 ID:MvhOdVU40
松井はもう戻ってきたほうが良いんじゃないかなぁ。
衰えの見える金本の代わりにレフトに入れば良いじゃん。
47名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:09:59 ID:HRI3ASnr0
イボイがいないとチームの調子がいいね
48名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:10:08 ID:VqG1xhwc0
松井秀喜、野球人生のピーク=2007年8月
49名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:10:13 ID:j2VDZ51i0
レギュラー奪回できるといいね。
50名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:10:26 ID:0V3vARZ5O
イボイさんはメジャー挑戦失敗すると思ってました ウタマロ
51名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:10:33 ID:qSqI+rFc0
打てない守れない走れないの三拍子揃ったイボイさん
52名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:10:33 ID:dX+xfQPv0
>>43
田舎雑魚球団相手にベストメンバーで臨む必要は無いよなw
53名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:10:34 ID:1zWTUJOi0
何かに似てると思ったら
朝鮮日報のイスンヨプの記事と似てるんだよな
54名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:10:40 ID:+e1FIfzf0
ところで、何で、体を壊したの??
他の選手は元気いっぱいだよ?
55名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:10:58 ID:/VRUF/RA0
こいつはスランプに入ると長いねーw
56名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:10:59 ID:j2VDZ51i0
>>43
試合出てないのは松井だけwww
57名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:11:30 ID:dX+xfQPv0
>>51
打てるし、センターならかなり守れるし、走れる
58名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:11:43 ID:jvCVEjVg0
なにこのカス
59名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:11:44 ID:zQRd7C6l0
今季って松井は休み多いよな
60名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:11:57 ID:YZ/X7i5X0
>ワイルドカード争いを制し、その後に続くプレーオフのためにも、松井の体力はできるだけ温存しておきたい。
焼肉フィルタかネタで書いてるのか
61名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:12:11 ID:+e1FIfzf0
>>55
つか、スランプ以外の時が、極端に短すぎる。
そうなると、スランプというより、平常時としておいた方が良いのかも知れん。
62名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:12:39 ID:dX+xfQPv0
>>59
それだけ、監督に大事にされてるってことでしょう
主砲が体調を崩したらチーム自体が失速するからね
63名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:13:27 ID:CRxCFg96O
売国奴アワレwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:14:00 ID:gBJkJAXV0
>>44
http://mlb.yahoo.co.jp/standing/?cm=w
これを見ればわかるけどヤンキースとイボ毛ーズのゲーム差は3
つまり安全圏
松井を休ませてプレーオフにピークを持ってくる算段
加えてこれからゲーム差を増やしPO出場を確実にするための休養

対するイボ毛は弱小チームの主力のため選手層が薄いから
休むにも休めず
シーズン後半に失速することは毎年恒例
3シーズン連続最下位のイボ毛ーズの限界が見える
65名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:14:00 ID:bqPwTXNv0
>>56
そりゃあれだけ大差になればなw
66名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:14:35 ID:dX+xfQPv0
タコヲタww
67名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:15:13 ID:j2VDZ51i0
>>62
今月ヒット1本、一ヶ月HR打てない主砲ww
68名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:15:16 ID:0V3vARZ5O
イボイはセミみたいだな

夏の1ヶ月だけ鳴いて死亡
69名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:15:53 ID:dX+xfQPv0
>>67
打点、HRでチーム2位ですが?
しかも1位はエロドだから他チームなら実質1位
70名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:15:56 ID:+e1FIfzf0
ま、マリナーズがヘボ球団なのは認めるよ。
ワイルドカードもあきらめたしな。
71名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:16:04 ID:bvEIHi6p0
>>34
7月みたいに確変する可能性もあるけど、
今の調子だと厳しいだろうな
72名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:16:25 ID:j2VDZ51i0
>>65
アブとポサダは出ましたよ。 現実見ろよww
73名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:16:37 ID:a7BibfqX0
30本とかアホだろ
74名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:16:37 ID:xpqF6/XQ0
蝉井
75名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:16:43 ID:dX+xfQPv0
>>70
田舎雑魚球団wwwwwwwwwwwwww


76名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:16:57 ID:3ev3UfG20
ムラありすぎだろ
77名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:17:19 ID:w1YsID2d0
メジャーのバッティングフォームを取り入れないまま終わるのは情け無いね
こじんまりしたフォームじゃ限界
78名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:17:38 ID:eCQCbtWt0
なんで松井のメジャー挑戦は失敗したのか
79名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:17:43 ID:dX+xfQPv0
日本人で30HR打てるのは松井だけ
80名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:18:06 ID:j2VDZ51i0
>>69
出たw 朝鮮語「実質」
81名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:18:17 ID:nTwl3IYk0
7月以外だと岩村以下のカス
一生休養してろ
82名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:18:22 ID:rZkFDTMU0
シェフみたいなフォームにしたら人気出るんじゃね?
83名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:18:22 ID:wubsPpkC0
>>69
もう『実質』は聞き飽きたわw
84名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:18:27 ID:HRI3ASnr0
そして松井が一軍のマウンドに上がることは二度となかった・・・
85名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:18:42 ID:2MHV7QbmO
この休養はAV品評会の事前チェックに充てられたんですね^^
86名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:18:48 ID:JkZKsY1f0
>>69
http://www.hardballtimes.com/thtstats/main/?view=winshares&league_filter[]=AL

だから松井は帳尻で数字残してるだけで、チームには全く貢献してないんだよw

エロ、ジーター、ポサダ、アブレイユ、カノー以下の貢献度。
打席時ランナー数が多いから、おこぼれ打点稼げてるだけで、
得点圏打率はヤバイくらい低い。
87名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:18:59 ID:dX+xfQPv0
>>80
エロドは歴代で見てもかなりの選手
これに勝てる選手はいないので除外して考えた
88名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:19:50 ID:gwlKY/pe0
膝の故障じゃしょうがないけどな。
肩にゴジラ人形乗せていつも応援にきているヤンキースファンのお爺さんの為にもがんばりや
89名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:20:04 ID:v/ZAo7py0
どうして好不調の波がこうも極端なのかな。
90名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:20:36 ID:dX+xfQPv0
>>89
チーム状況によってチーム打撃をしたり、封印を解いたりしてるから
91名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:21:02 ID:gwlKY/pe0
>>84
ピッチャーじゃねぇぞw
92名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:21:06 ID:GQDelOOR0
T死ね
93名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:21:07 ID:Z9u6nzzu0
膝が悪いんじゃ休んだって治んないよな、実質引退だな。
94名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:21:27 ID:BV5/wie2O
カノがきっちり仕事したら松井さんはどうなりますか?
95名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:21:39 ID:dX+xfQPv0
膝が悪い中で松井はよくやってるよ
クソローなら引退してたなw
96名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:21:50 ID:IExfL64e0
目立ったの7月だけだったな
せめて好調だった8月にもう2、3本ほど打っておけばと思うけど
どっちにしても3ヶ月量産なんて無理な話なんで、
前半もっとコンスタントに打たないと30本は難しいね
97名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:22:22 ID:dX+xfQPv0
>>96
前半は怪我があったせいだろうな
あれがなければ30本は行ってた
98名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:22:34 ID:AfO78tZU0
イボヲタ吐血wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:22:48 ID:CRxCFg96O
メシウマwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:22:52 ID:d95QsRuk0
もしもステロイドが白ならネラーのおまいらなーーーーー
101名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:23:19 ID:Z9u6nzzu0
>>97
7月なければ戦力外だけどな。
102名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:23:27 ID:dX+xfQPv0
イボータとか言ってるのは馬鹿かチョンw
103名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:24:12 ID:dX+xfQPv0
>>101
それはアブレイユ
104名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:24:14 ID:bqPwTXNv0
>>72
別にアブとポサダは怪我してないだろw
105名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:24:19 ID:n6tgY7Kw0
松井さんを応援できない売国奴は一刻も早く日本から出て行って欲しい
106名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:24:20 ID:AbMpDeho0
ゴキローさんもっと現実を見ようよ。
お前らみたいのが勝っちゃいけないんだよ?まだ分からないのかwwwwwwwwwww
ttp://ca.c.yimg.jp/sports/1189052693/mlb.yahoo.co.jp/images/photo/mlb_photo_2816.jpg

107名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:24:22 ID:GQDelOOR0
T死ね
108名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:24:40 ID:zuHhGcz50
「先を見越した指令」じゃなくて、現状取りうる最善の手段だと思うよね。
109名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:25:05 ID:dX+xfQPv0
>>105
同意
110名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:25:10 ID:x6Tp+8G3O
前半怪我したから打率がいい訳だが
111名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:27:16 ID:rZkFDTMU0
松井を応援できなくても、イチローを応援できる人は売国奴じゃないよな
112名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:27:18 ID:PPD7eqFy0
何だかんだニワカは言ってるけど、松井が決めた試合はかなりあるんだけどね
113名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:27:37 ID:0V3vARZ5O
タンパ戦抜いたら2割10本の選手(笑)
114名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:28:19 ID:BV5/wie2O
松井さんはブサメンの希望なの?
115名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:28:37 ID:GXqZDQ/fO
個人よりチームを重視する松井だがやっぱイチローのいうとおりまず自分のことを考えるべきだろう。
試合に出場すらできないなら元も子もない。
116名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:28:44 ID:k2AvQb2H0
イボは韓国リーグあたりが1番お似合い
117名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:29:06 ID:MpZvWrvE0
7月は13本打ったのに
8月は2本
9月はなんとヒットが1本

こんなんでスタメンはれるんだからメジャーってレベル低いよな
118名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:29:48 ID:JfHG0eb10
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/image/s2007090612matsui.jpg

 何でこいつは年がら年中こんな仏頂面してんだ?無表情というか死人みたいな顔だ
 おまけにキモイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれじゃ子供に人気出んわ
119名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:29:49 ID:AfO78tZU0
>この日の松井への休養指令は、トーリ監督の先を
 見越しての采配(さいはい)といえる。

いえねぇよwwwwwwwwww
打率.077の現実を直視しろってwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:30:41 ID:AbMpDeho0
ゴキータ今日は騒げよ。終戦記念日だからなw
121名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:30:45 ID:0U9tQt2n0
7月のホームラン13本はいったい何だったんだ?
122名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:30:53 ID:qSqI+rFc0
顔のデカさを競うスポーツに転向したらタイトル獲れるかもな
123名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:31:31 ID:rZkFDTMU0
>>121
大津波
124.:2007/09/06(木) 19:31:48 ID:RO88egRd0
>>119
13打数で騒がれてもなぁ
それに4ボール3つと打撃妨害で4回出塁してるんだし(w
125名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:32:17 ID:EfNnr77j0
はっきり松井の今シーズンは終わったと教えてやった方がいい。
126名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:33:07 ID:JkZKsY1f0
ヤンキース得点圏打率

.365 ジーター
.315 Aロッド
.291 アブレイユ
.286 ポサダ
.280 デーモン
.279 カブレラ
.269 ジアンビ
.268 カノー
.257 松井


ヤンキースのレギュラーの中で、最もチャンスに弱い松井。
127名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:34:07 ID:rWGoPbRUO
トーリも腫れ物に触るような扱いだな


イボだけに
128名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:34:18 ID:SV+/xy8i0
元々こんなもんだよ
世界陸上並みに期待しすぎ
129名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:34:34 ID:EgCEr8xu0
台風一過だな
130名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:35:13 ID:bvEIHi6p0
>>126
「チャンスに強い」松井という書き込みを以前、何度も目にしたような気がしたけど、
これは酷い数字だ
131名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:35:18 ID:907j5Yke0
7月にイボスレで松井まだシーズン30本打ったのは1シーズンだけじゃんとレスしたら
今季30本いかないなんてケガでもしない限り100パーあり得ないだろwwwwwwwwwwと言ってたな

いや、アンチの俺でも予想外だったよ、ここまでへたれだったとは
132名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:36:07 ID:JkZKsY1f0
敬遠数

7 ポサダ
7 AROD
5 カノ
3 ジーター
1 ジアンビ
1 デーモン
1 カイロ
0 松井

※参考 11 イチロー

前打者敬遠数

12 松井
2 アブレイユ
2 フィリップス
2 カノ
1 ミンケイビッチ
1 ジーター
1 ジアンビ
1 王
1 ベテミット

※ ちなみにイチローはメジャーで前打者敬遠の経験無し


ヤンキースのレギュラーの中で、最も敬遠数が少なく、
最も前打者敬遠数が多い松井。
133名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:36:12 ID:VqG1xhwc0
ゴジラ(笑)

松井(笑)
134名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:36:41 ID:olhBP5b+0
さて松井係数の出番だな
135名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:37:14 ID:7gAUNlmr0
この一番大事なときに失速ってそりゃないよな
先々を見通してるっていうなら
松井放出を視野に入れているとでも書いたほうがいい
136名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:38:10 ID:GXqZDQ/fO
これだけ波が激しければ不動心も何もない
137名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:38:36 ID:+e1FIfzf0
>>132
前打者敬遠数がダントツって相当恥ずかしいぞ。
138名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:39:44 ID:BV5/wie2O
松井ベンチで勝利に貢献!
139名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:40:01 ID:qB4bAmjQO
休みってか昨日故障したからだろ、松井は休養十分に取れば
ちゃんとやれるのに、出社日数だけが取り柄のバカ社員じゃあるまいし
無理すっからだろ
140名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:40:09 ID:HRI3ASnr0
>>132
松井は日本の恥だな
141名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:40:38 ID:pDbZ86/O0
0.77って・・・イボ毛さんは活躍が極端だなぁ。ていうか、なんか怪しいよね。
142名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:41:27 ID:+e1FIfzf0
前の打者が敬遠されるってのを、松井ファン的な思考で捉えると、
ピッチャーが自分の力量を試すために、敢えて前の打者を歩かせ、
松井と対決することを望んだ。
松井を打ち取ることがピッチャーの優秀さを示す試金石になってるとかかな。
143名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:41:34 ID:eNepKl0J0
イチローの前打者ってピッチャー?
144名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:41:58 ID:9U/OImp+0
今日エロが敬遠されなかったのは、後ろに松井さんがいなかったからか。
145名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:43:10 ID:w1YsID2d0
>9月に入ってまだ1安打(打率.077)
打数は?
146名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:44:03 ID:AbMpDeho0
>レーザービームのはずがボテッ、ボテッ、コロコロ…。

↑これ打撃での表現と同じじゃんwww

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/82669/
147名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:44:22 ID:6Cd7vgwo0
松井の復活and大爆発神井モードきぼんぬ
148名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:45:18 ID:iZ2iL/kp0
まだキングあるよ
149名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:45:39 ID:CKB0Q+gK0
1番打者の前で敬遠なんかあるわけねえじゃん
150名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:46:33 ID:BVz+JU/RO
>>145
計算できないんですか?
小5で習いますよ
151名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:47:24 ID:E7qrsYza0
松井出したらまた逃す可能性が
152名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:47:29 ID:0XX2vuGW0
153名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:48:49 ID:m8L3vFpB0
松井さん、一ヶ月が活躍の限度か
154名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:50:30 ID:WTDHEhIX0
このスレはイチローの名を出す必要が全く無いね
スレタイだけで十分イケル
155名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:50:30 ID:VAbTd5ww0
いくら休みだからってアブどころかディフェンス用員のポサダまで代打に出てるのに
オフェンス専門の松井さんがベンチ暖め続けてたとはね、この大事な試合で
膝が悪いだのいいながら試合前には
打撃練習で柵越えもしてたのにトーリは見てなかったのかねえ
156名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:51:39 ID:JkZKsY1f0
イチロー

.336 ランナー無し
.383 ランナーあり
.380 得点圏
.400 二死得点圏
.615 満塁


松井

.327 ランナー無し
.265 ランナーあり
.257 得点圏
.231 二死得点圏
.133 満塁
157名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:52:11 ID:mW2Ot/XF0
7月のMVPで燃え尽きたのか
158名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:52:55 ID:bqPwTXNv0
ポサダがディフェンス用員って、ずいぶん贅沢な話だなw
159名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:53:24 ID:nTwl3IYk0
.133 満塁

イボイwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:55:34 ID:CKB0Q+gK0
>ディフェンス用員のポサダ
161名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:56:21 ID:VAbTd5ww0
センターラインはディフェンス用員
コーナーポジションはオフェンス用員
これ常識

打てるセンターラインは貴重だけどな
打てないコーナーポジションはただの役立たず
162名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:02:24 ID:bqPwTXNv0
なんでモリーナのディフェンス要員でポサダなんだw
どこまでアホ晒せば気が済むw
163名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:02:34 ID:/X2Uo6lAO
残り23試合なら そろそろ調子上げていかないとヤバイな

この調子ならホームランも30本に届かないのではないかな
164名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:03:27 ID:FlDACTJo0
>>156
えっとイボイってチャンスに強いっていう設定になってるんだよねww
165名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:04:10 ID:VAbTd5ww0
>>162
なんだ日本語の理解できないチョンだっか
166名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:04:41 ID:JkZKsY1f0
>>164
そんなのを本気で信じてる奴は、焼肉メディアしかソースがないアホ。
167名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:05:25 ID:SV+/xy8i0
>>164
強いよ
二ゴロでごっちゃん打点量産・・・相手ピッチャーにとって脅威な存在だよ松井さんは
168名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:07:35 ID:bqPwTXNv0
>>165
確かにお前のチーム事情や個人能力を完璧に無視した常識は理解できねえw
169名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:08:28 ID:BV5/wie2O
松井ヲタは都合が悪いとスレすら見ないから質が悪い…
つーか反論出来ないけどね
170名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:08:50 ID:WWCbJI5l0
7月で終わった・・・
171名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:11:02 ID:I7LtV85R0
相当ヒザの具合悪いんだろうな

仕方ない、とにかく休め
172名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:11:09 ID:WTDHEhIX0
吉田栄作「松井さん、.077でフィニッシュです。」
173名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:11:55 ID:cb9mOHKx0
見に来てくれるファンのために出場するべきだ
174名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:12:07 ID:BkW6YkGn0
松井なら3割30本110打点くらいいくだろ、たぶん
175名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:12:50 ID:JkZKsY1f0
>>173
それが、松井が連続出場を正当化してた理由だなw
176名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:14:08 ID:jjfopjAo0
骨折してから普通に休むようになっちゃったね。残念
177名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:16:47 ID:0V3vARZ5O
クズだなイボは
178名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:20:26 ID:AfO78tZU0
これマジで放出されるだろ
179名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:20:26 ID:CGT+bOh40
イボータによると打率は重要じゃないんだろ?
松井の9月の実質打率はいくつなの?イボータさん
180名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:20:39 ID:FlDACTJo0
そういえばイボイはファンのために連続試合出場なんて胡散臭いコメント連発してたな
その記録途切れたら途端に休みまくってる。急にファン無視ですか?w
なんて薄汚い人間性なんだろうね
181名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:21:01 ID:/I78b3yE0
インディアンス松井が見れそう
182名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:22:12 ID:JNQ98chq0
よく考えたら、ファンのためにって言って大差のゲームの終盤に代打や代走で出るってすごいよな
自分の意味のない代打代走姿で喜ぶ人がいるって宣言してんだもんな
イボ毛さんやID:dX+xfQPv0は嬉しかった?
183名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:22:34 ID:MCz1iId60
連休=AV三昧=抜きすぎで気力でず=更に不調
184名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:23:20 ID:IA1OsCbx0
7月の覚変はなんだったんだ?
185名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:25:22 ID:q9k+xMYv0
        ____
       /     NY\
      /_____,,=─-.`、__
     / /      \ ̄ヽ `‐、
     | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜
     |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
   r-r'    i   i    | i     どーも。 世界のリーダーです。
   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {   
   しi| `''" `ー- '   ー  | _) 
    |i〈 、_____, 〉 |r〜                
     ! ヽ\+┼┼+/   /                    ぐへへ。
     ヽ   `ー‐‐'´  /   
      \       /

186名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:25:57 ID:dB8Ur7/gO
>>184
大量のステロイド服用による効果
187名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:26:05 ID:AfO78tZU0
>>185
祖国へ還れ
188名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:26:34 ID:IWEhyjez0
松井はベンチに置いといても問題ないのは事実だが、

>ディフェンス用員のポサダ

これは聞き捨てならない。
すべての捕手に対する冒涜。
あんなポロポロするやつがディフェンス用員なわけねえ。
189名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:28:29 ID:EfNnr77j0
>先を見越したトーリ指令

妄想記者乙。ただ調子の糞悪い奴を外しただけだろ。
190名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:29:06 ID:TbWcKGrO0
このまま放出されましたとさ
191名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:29:07 ID:dkO3MO9N0
お前らヤンキースタジアム行ってみろよ
マジで松井応援したくなるから
192名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:29:47 ID:w1YsID2d0
遠投する際の、女の子投げはやめて欲しい
193名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:30:24 ID:SV+/xy8i0
>>191
矢の様な殺人二ゴロが拝めるなら行っても良いと思ってる
194名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:30:38 ID:E7Eaxsrr0
ロイヤルズなら4番打てるかも
195名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:33:10 ID:SV+/xy8i0
>>194
過小評価だな
佐賀北高校の6番でも安心して見ていられるよ
196名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:37:44 ID:dkO3MO9N0
>>193
なんていうか可哀想でなぁ・・・

松井のユニフォーム着てる人が全然いないんだよ

たまに着てる人を見かけると、日本人かアジア人ばっかりなんだよ・・・

ホントに不人気なんだよなぁ・・・
197名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:39:13 ID:WTDHEhIX0
>>196
そんな・・・しみじみ書き込まれると・・・
ホントに不憫じゃないか・・・
198名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:40:02 ID:JkZKsY1f0
>>196
だからこそ、応援したくなるんじゃないかw

せめて俺達だけでも、って。
199名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:40:17 ID:DnOQwvnn0
ほんと、ものはいいようだなwwwww
200名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:43:39 ID:Gpvopch70
>>184
グリーニー
201名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:44:07 ID:TuVuU5zd0
酷いなお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:47:18 ID:DLCq0MEX0
やはり松井はダメだったな
7月13本も打つからみんな期待したはずだ
だが結果はこんなもんだw

もう30本塁打は期待できないだろう
3割だってあぶないかも知れん
結局打率299 本塁打29本 打点99で終わるなんて冗談飛ばしてたら
現実味を帯びてきた、いや29本さえ打てないだろう

いらぬ期待を抱かせて突然裏切るのが韓国系のやりかた
松井も例外ではなかったな
203名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:48:04 ID:HmG8Z0130
>>202
三割はハナから期待してる奴いなかったと思う
30はいけそうだったのになぁ
204名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:48:58 ID:OyYhJH6JO
>>69
松井が2位か。
そりゃヤンキースが何年も優勝出来ない訳だな。
まぁ2割7分、20本が本来の実力だから、十分頑張ってる罠。
205名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:49:11 ID:ZivTcHBoO
このまま連休が続くのですね

ニートのように
206名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:49:30 ID:yxqdRuWb0
あれ?今WC争い上にいるのどっちでしたっけプロテインさん??w


【BOSとは】NYY×DET【6.5差】
794 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2007/08/26(日) 09:26:01.34 ID:oGcIWsXt
NYY脳って凄いよなぁ。

打撃しか見てなくて、守備なんかどうでも良いんだもんな。
だから、3割打者5人揃えても、WC争いでSEAの下に居るんだよ。
207名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:49:34 ID:K0yL/7gr0
ステロイドの副作用で身体がこんなに曲がってしまうのか…
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/image/s2007090612matsui.jpg
208名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:50:27 ID:yxqdRuWb0
2塁手のエラーで勝ち越しの口火切らせてしまったのはどこのチームですかプロテインさん??


NYY×DET 2
761 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2007/08/26(日) 10:57:20.83 ID:oGcIWsXt
>>750
SEA戦見てみたら?

堅実な守備と、打線の繋がりで、
重い攻撃ではないが、細かく得点していく。

これがSEAの強さだね。



209名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:51:27 ID:ZLYsH3Jw0
よくわからないけどそれがプロテインさん?という人であるという
証拠はあるのかね
210名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:55:52 ID:yxqdRuWb0
211名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:57:37 ID:ZLYsH3Jw0
で、それがプロテインさんだという証拠は…
212名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 20:57:51 ID:fhJPeJ1Z0
なんか松井さん見てたら気の毒になったよ。
打つ打たない以前に、あの存在感のなさは異常だよ。
松井さんがいないほうが強いとは言わないが、いてもいなくても大して変わらないのは間違いない。
213名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:00:12 ID:zuHhGcz50
フォアボール選んでホッとしている時点で、
這い上がって来てガンガンアピールしてくる新人に負けている。
春のキャンプで結果が出なければ、来年は最初から控え要因、悪けりゃトレードだろ。
214名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:01:43 ID:gdd8vdU80
Aロッドが捻挫なんだろ?
DH枠が埋まるから松井出場激減じゃないの?
215名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:02:57 ID:yxqdRuWb0
阪神 VS 横浜 9/6@甲子園 その4
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1189078856/

今このスレにいるID:2DGlM8c5さんがプロテインさん
216名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:04:46 ID:cqQI2lwf0
217名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:05:30 ID:yxqdRuWb0
>>211
プロティアンさんのことじゃないよプロテインさんだよ
218名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:06:07 ID:2u0Q5IbT0
7月のHRはなんだったんだろう
219名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:09:40 ID:JNQ98chq0
>>204
まあ仮に今年ヤンクスがWC逃したとしたら、
叩かれるのはデイモン・アブ・ジオンビであり、一部除く投手陣であり、松坂岡島をBOSに獲られて井川を獲ったGMだろうな
マイルストーンの100本塁打は来シーズンと大半の識者に予想されていたことを思えば、
その予想を裏切っただけでも松井さんはよくやったよ
220名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:12:36 ID:k/NA+1e90
>>218
松井自身が、これまでの野球人生において最高に調子が良いところに、
相性の良いチームや、投手力の弱いチームとの対戦が重なった、という
一生に一度あるか無いか、という最高のめぐり合わせだったんだよね、7月は。

実際、7月に入ってカノー、アブ、カブレラなど、これまで駄目駄目だった選手が
急に打ちまくり始めたからなあ。
よほど、相手投手が弱かったんだろ。
221名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:12:57 ID:DLCq0MEX0
>>212
その通りだな
あの存在感のなさは異常だな。Aロッドが1イニング2ホームランして
ベンチが盛り上がってるのに松井の周りだけが暗いオーラが漂っているようだったw

自分が打たないと喜べないんだよ松井は
ま、ある意味正直なヤツなんだなw

自分が打たなくてもチームが勝てばいいとか言ってるのに顔に出しすぎだろw
自分が打たなくてもチームが勝てばいいなんてプロの選手が言うセリフではないな
チームが勝てばいいんなら松井がヤンキースにいなくても、ヤンキースが勝てばいい
と言うことになる。つまり松井はもう用なしだな。
222名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:16:37 ID:k/NA+1e90
>>221
自分にスポットが当たっていないと、凄まじく不機嫌になるからなあ。松井は。
自分が出ていないオールスターや、プレーオフの試合への意見や感想を
求められると決まって、「あんなもの見る気しませんよ」
だもんなあ。

ほんと、子供の頃から教祖の孫として、ちやほやされて育ってきたんだと思う。
223名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:16:58 ID:yxqdRuWb0
鼻息荒くして下らない長文打ってると思うとすげえ笑える
224名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:19:13 ID:3yhwo+/o0
鼻息荒くして必死チェッカーで調べたりコピペしてると思うとすげえ笑える
225名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:23:56 ID:FX0HnD6WO
スレ開いたら案の定ティアンでニヤついたわw
226国会議員のパンチラ普及委員会:2007/09/06(木) 21:27:05 ID:JiEzYmko0
女子アナ国会議員・丸川珠代(まるたま)さんの悩殺パンチラ。
四番目の写真など。テレビ番組で。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182248492/20

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無いーーーーーーーーーー!
227名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:33:19 ID:qLhDNtLE0
抽出 ID:dX+xfQPv0 (22回)

87 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/06(木) 19:18:59 ID:dX+xfQPv0
>>80
エロドは歴代で見てもかなりの選手
これに勝てる選手はいないので除外して考えた

90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/06(木) 19:20:36 ID:dX+xfQPv0
>>89
チーム状況によってチーム打撃をしたり、封印を解いたりしてるから

95 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/06(木) 19:21:39 ID:dX+xfQPv0
膝が悪い中で松井はよくやってるよ
クソローなら引退してたなw

97 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/06(木) 19:22:22 ID:dX+xfQPv0
>>96
前半は怪我があったせいだろうな
あれがなければ30本は行ってた

102 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/06(木) 19:23:27 ID:dX+xfQPv0
イボータとか言ってるのは馬鹿かチョンw

103 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/06(木) 19:24:12 ID:dX+xfQPv0
>>101
それはアブレイユ

109 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/06(木) 19:25:05 ID:dX+xfQPv0
>>105






イボータ必死すぎワロタwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:34:53 ID:BV5/wie2O
プロティアンはレスにもちゃんとコテ入れる
本当に松井ヲタは馬鹿だなぁ…
229名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:36:52 ID:+nB4xlWk0
>>1
スレタイ改悪してんじゃねえよ
糞プロテイン
230名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:38:44 ID:idLmE1x0O
自分が打てなくてもチームが強いと楽でいいなw
231名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:40:43 ID:jd3DG8K0O
三割も三十本も百打点も達成できんとは……

膝も治ると良いが
232名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:41:17 ID:fh9baGWEO
松井も限界か
体ボロボロだもんな

残りは巨人でやってくれよ
233名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:43:16 ID:zuHhGcz50
AV監督がいいだろ
234名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:43:47 ID:idLmE1x0O
メジャーいった中で色んな意味で失望が一番大きな選手だったわ。
人間的にも成績的にも…。
235名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:48:30 ID:2MHV7QbmO
>>230えらいよな。
チームの為に自分が出ない方がいいことを理解してるんだろう。
236名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:51:51 ID:z4jcDvWQ0
戦力外か
当然の成り行きだね
237名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:57:21 ID:30ynVOIS0
ベンチでの一人っぷりに笑ったw
だーれも話し掛けないし、にしこりからも話しに行かないのに笑ったw
ベンチで友達が居ない癖に公園に来てる子供みたいで笑ったw
238名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:58:22 ID:p59zTrcx0
思ったよりあっけない最後だったな
239名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:07:23 ID:z4jcDvWQ0
すぐ下がるな
松井さんはマジで人気ないんだな
240名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:11:16 ID:0V3vARZ5O
ひどい成績だな
241名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:13:30 ID:oIRRghOp0
やっぱり松井さんはずした方がヤンクス強いじゃん。
去年からわかってたことだけどね。
242名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:16:26 ID:pOgy8sV50
このアップダウンの激しさだけは
巨人時代となんら変化ないよな
243名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:16:45 ID:HboSTWrLO
プロティアンてそんなに煽りあいたいのか
244名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:26:02 ID:S2XFVl7WO
マリナーズファンとしては松井が試合に出ないとアンチや暇な煽り厨がイチロー叩きに集中してイチロー(マリナーズ)スレが酷くなるから試合に出て欲しいが、完全に壊れたら終了だから今は休む方がいいんだろうなぁ

とりあえずロイヤルズ相手なら去年みたく怪我明けで5の5とかやらかしたりするかもだから下手なことは書かないでおこうw
245名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:28:47 ID:S2XFVl7WO
>>243
最近はれいにゃとプロティアンの馴れ合いにみんな付き合わされてんじゃないかと思えてきたよ
むしろあえて付き合って遊んでんのかとすらw
246名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:29:18 ID:YY2XOjvQ0
残念ながらKCもTBもただでは転ばないよ
おまえみたいに松井のスレでマリナーズファンを自称してみせる奴は痛いな
247名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:34:44 ID:2MHV7QbmO
>>245何を今更。
ずっと前からみんな煽り合い楽しんでるだけじゃん。
248名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 22:38:21 ID:avnOCc3i0
松井さんはいつも打点の多さでメディアなどに称賛されてるけど
あの得点圏打率でここまで打点が多い方が異常
いつもチームのためにって言ってるが、完全にチームのおかげで数字残せてる
249名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:03:29 ID:FlDACTJo0
>>218
ステロイドだよ
250名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:05:42 ID:idLmE1x0O
>>248
どんなに不細工な点の取り方でも確実に計算出来るってのは凄いんじゃないの。
そこは認めてやれよ。勝負弱いのはフォロー出来ないけど。
251名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:13:21 ID:cj0JVvLI0
結局3割も30本も100打点も達成できないでシーズンを終えるのか・・・
期待を裏切りすぎだろ
252名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:19:00 ID:K5FGvrMt0
松井が出場して勝った試合の月別データ

          4月   5月    6月    7月    8月    9月    合計
勝利試合数   3    13     16     19     17     2      70
打数-安打(松) 7-1    56-21   59-18   79-30   67-23   6-0    274-93
〃 (チーム) 99-23   458-148 556-171 697-254 595-199 75-30   2480-825
得点       1     11     11     24     14     1      62
打点       0     14     17     25     12     0      68
チーム総得点 22    91     118    177    122    21      551
打率(松)    .142    .375    .305    .379    .343    .000     .339
〃(チーム)  .232    .323    .307    .364    .334    .400     .332

70試合274打数93安打68打点62得点(チーム551得点中)
打率.339(チーム打率.332)
70試合中33試合で0打点


一応ヤンキースの平均点は取ってるな、松井
5番にしては寂しいが…存在感の薄さはこれか
253名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:25:47 ID:JduxFuNk0
>>250
3年連続100打点でもMVPポイントが各々0,2,8なんだよ、やはり評価低いよ
254名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:26:20 ID:dB8Ur7/gO
松井秀喜自体の醜さが松井秀喜ファンに移り
イチローへの嫉妬心へと変わる…醜いね。
255名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:27:02 ID:/kGci5Pr0
間違っても貧打のチームには移籍しちゃいかんな
強力打線の中にねじ込んでもらわんと
256名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:27:32 ID:avnOCc3i0
>>250
結局松井さんは最低限の仕事はできているが、それ以上でもそれ以下でもないんだよな
まぁ年俸とか打順を考慮すると見合った成績ではないと思うけど
257名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:30:19 ID:FlDACTJo0
イボは守備、走塁で大きく足を引っ張ってるんだから平均点ではマズいだろ
汚らしい面で周りに迷惑もかけてるしw
258名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:31:11 ID:idLmE1x0O
>>253,6
きみら期待しすぎだろ。
今の松井に期待なんてしてないから、よくやってると思うわ。
年俸・打順はともかく。
259名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:32:01 ID:2qGwToqG0
ついに来たな。
260名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:32:39 ID:jL4OM7KE0
松井の今の環境なら130打点いったら凄いと褒めてやりたい



100点程度じゃ褒められたものではない
261名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:33:14 ID:K5FGvrMt0
>>258
確かに張本氏も松井はこんなもんですよ、って言ってるね
こんなもんなんだろうな、悲しいけど
262名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:39:19 ID:WrBLb3h60
ヤンキース
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 デビルレイズ(東地区5位)     ● ○ ●    ヤンキー・スタジアム
04-06 マリナーズ(西地区2位).     ● ○ ○    ヤンキー・スタジアム
08-10 ロイヤルズ(中地区4位).     ― ― ―    カウフマン・スタジアム
12-14 ブルージェイズ(東地区3位)    ― ― ―    ロジャース・センター
15-17 レッドソックス(東地区1位)     ― ― ―    フェンウェイ・パーク
18-20 オリオールズ(東地区4位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
22-24 ブルージェイズ(東地区3位)    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
26-28 デビルレイズ(東地区5位).     ― ― ―    トロピカーナ・フィールド
29-01 オリオールズ(東地区4位)     ― ― ―    オリオール・パーク
----------------------------------------------------------------
マリナーズ
----------------------------------------------------------------
01-03 ブルージェイズ(東地区3位)    ● ● ●    ロジャース・センター
04-06 ヤンキース(東地区2位).     ○ ● ●     ヤンキー・スタジアム
08-10 タイガース(中地区2位)      ― ― ―    コメリカ・パーク
11-13 アスレチックス(西地区3位)   ― ― ―    セーフコ・フィールド
14-17 デビルレイズ(東地区5位)    ― ― ― ―  セーフコ・フィールド
18-20 アスレチックス(西地区3位)   ― ― ―    マカフィ・コロシアム
21-24 エンゼルス(西地区1位)     ― ― ― ―  エンゼル・スタジアム
26-28 インディアンス(中地区1位)   ― ― ― ―   セーフコ・フィールド 
29-01 レンジャース(西地区4位)    ― ― ―    セーフコ・フィールド
----------------------------------------------------------------

ゲーム差 3.0  (9/6)
263名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:39:56 ID:hc3qcJO30
「ロイヤルズ不動の五番」なんかが似合いのポジションに思える
264名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:41:47 ID:SV+/xy8i0
チームが勝たなきゃ記録なんぞ何の意味も無い
松井さんはなぁ・・・打たないんじゃ無い、打てないんだ!

                                   あら?
265名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:42:02 ID:y7IsAZQVO
足もないしあの打ち方じゃあな
266名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:44:29 ID:avnOCc3i0
>>258
イチローのようにチャンスになればなるほど強くなれとは言わないけど
せめて今の打率と同じくらい得点圏でも打ってほしい
そうすれば今の松井の環境なら120〜130打点はいくはず
今年はあまりにも勝負弱すぎる
267名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:47:43 ID:QdkhDPFx0
        
           _,,:''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
          ,r'"  u   u  ヽ
          /| U     u   |ヽ
          ||iilllllii.   o.iilllllii ヽ|
         |y ・== r ‐、 ==・ ∨、 
        r-r'。゚o。 i。゚。i。゚o。 | i   
       { /。゚。゚ ,|.o゚ 人。゚。。| {  
        しi|。`''" `ー- '。o゚ー  | _)  
         |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~ 
          |  | |     | |  |    うわああああああああ
          | U  |     | ! .| 
         |!  ヽLィニニニ 」/ /|    またスタメン落ちたああああああ
          \       / 
     r     ノ:::::::::::::::::::::::::::::!     ,.-、
     ノi     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::l    (´|::l
   //    /:::::::::::::::::::::;;;:::::::::::::::ヽ.   l:::|
  /::/    /:::::/`i:::::::::| |::::::::ト、::::::ヽ.  ヾヽ.
  ヽ:ヽ._/::::;/  l:::::::::| .|::::::::l ヽ::::::ヽ、_ノ::::〉
   ヽ;:::::::;;/   .|::::::::| |:::::::|   ヽ、::::::::/
      ̄     l::::::::l  l:::::::l      ̄
             /::::::/  ヽ::::ヽ.     rr'
          /::::/    ヽ::::ヽ.,,__/:l
      〈、____,,..ノ:/       `'' --―'
268名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:48:33 ID:Y9RryVht0
日本にいた時と打点数がたいして変わらんな
269名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:49:28 ID:cqQI2lwf0
>>266
イチローの去年の得点圏打率は?
270名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:50:41 ID:eNLhNHm90
先月末実物松井をみたけどさ
ありゃでかいね、身長以上の雰囲気を感じた
ジオンビーはでかいというより、厳つい顔というイメージだった

以上
ワールドシリーズ決勝で松井がみたいねぇ〜
出たら絶対に会社休む
271名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:51:40 ID:QdkhDPFx0
今後のヤンキースの日程見るとなんとかトロントの強力投手陣の前に松井さんを
復活させしっかり足を引っ張ってほしい。
272名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:58:19 ID:c909yUGD0
火を吹くような2塁ゴロ、疾風のようなフィールディングが
見られないなんて・・
273名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:00:36 ID:jaWhj2Qx0
見てる方としては松井もイチローも頑張って良い結果残してくれるのが一番
274名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:04:50 ID:jL4OM7KE0
>>269
お前は去年だけしか引き合いに持ってこれんのか?ww
275名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:06:26 ID:QdkhDPFx0
マリナーズは実際怖いの今度のタイガース戦だけであとの厳しいと予想される天子とインディアンは
その時にはもうPO高確率で決めている可能性が高いのでわざわざベストメンバーを組むかどうかはわから
ないのでチャンスはまだまだある。
276名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:12:47 ID:eVtVo+83O
>>269
去年に言及するなら通算を出した方がいいのでは?
277名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:16:28 ID:PL5D1+Jd0
>>274>>276
昨年はなかったことにするんですね。
歴史の捏造。
まるでどこかの半島国人みたいです。
278名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:20:49 ID:eVtVo+83O
>>277
去年は特別でしょ。
基本得点圏には強い訳だから。
極端に悪い年をピックアップするのは公正で無いと思うけど。
だから通算の方が実力が分かると思うよ、と。
きみ中学生?
279名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:23:08 ID:FDjId68S0
通算を出した方がいいと言ってる人に対して
「なかったことにするのか」ってどういう返しだよwww
280名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:24:39 ID:Rjdl9T1g0
松井ファンは松井を語るうえで1年目と去年を除いちゃうくらいだからな
281名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:26:04 ID:bM1FNgSk0
ちょ

イボータ とかイボ毛とかわけわからんwww


誰が誰なん?
ゴキローはイチローだろ?
イボイは松井?
282名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:26:19 ID:Oy3Gtr9WO
もとから好不調は激しかったが疲れたのかな今月は。
30本の壁は高いなぁ。
283名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:28:06 ID:RT6/aPrT0
松井に清原並の流し打ちの技術があればタイトル狙えたけどね。
284名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:28:28 ID:h/R+JHgG0
イチローの通算得点圏打率はMLBトップじゃなかったっけ?
年度の善し悪しで多少変動するが常にベスト3には入ってたはず

松井?
論外だよ、チャンスにも弱いヘボ打者だから
今年もランナー増えるごとにしょぼくなってる
285名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:33:10 ID:I/1xMIvJ0
サンフランシスコニアンホリデー
286名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:40:05 ID:MjXxapgr0
松井の守備は日本時代と変わってないはずだが
あちらのカメラに映る姿は自信なさげで無様だ。
287名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:41:46 ID:xst1O5VZ0
1ヶ月限定打者なんて隔年選手よりタチが悪い
288名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 00:46:08 ID:klCuR9G20
松井は来年になれば例年通りの得点圏打率に戻るかな?
289名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:04:32 ID:45DUKmTd0
それにしてもヤンスタって狭いよなぁ
290名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:14:10 ID:ILpIahRk0
>>252
というより、松井は帳尻だから。数合わせ。
291名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:14:20 ID:/n7OnCJOO
マツノは試合に出ないことが、一番のチームへの貢献。
292名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:19:33 ID:WaQHN76L0
こうやってベンチに入ってるだけの一日でおれらの一年分の給料稼ぐんだよな・・・
293名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:20:28 ID:KJw3Rm+A0
HR25本ぐらいで終わりそうだな
294名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:20:29 ID:rEc4dYg9O
>>252
打撃の選手にしては寂しい数字だな
お世辞にも松井がヤンキース打線を引っ張ってるとは言えない
295名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:20:48 ID:9fnDFidwO
イチローと違って存在感薄いなこいつ
296名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:23:35 ID:Z7nHlc3R0
松井、記録にこだわりすぎたツケだね。 メージャーに来た時点で休養日を適切に取れば良かったんだよ。
297名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:24:43 ID:vb1/BBiZ0
8月にホームラン出なかったのは残念だったな、固め撃ち観たいなぁ。。
298名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:25:21 ID:FEcKEsDB0
>>297
2本打ってるよ。
299名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:25:24 ID:95m4jb3U0
松山さんは日本に帰ってきたら良い
300名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:27:52 ID:eSeY05r20
この人ってイチローと同世代ってのが不運だよねw
301名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:28:59 ID:hzxsCgtP0
松井どうしちまったんだ?
7月はあんなに元気だったのに・・・
やっぱアレが足りないのか? でももうないんだ。
302名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:29:40 ID:klCuR9G20
ヤンキースみたいな強豪チームにいてはずっと目立たないな
松井は年俸5億位で中堅チームで活躍すればいいよ
303名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:32:46 ID:THx61Obj0
>>300
むしろ幸運。
イチローと同タイプだったら不運だろうが。
304名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:33:14 ID:fplNSIdP0
内野安打がセコイなら、2ゴロや外野凡フライでの打点も充分セコイ気がする。
305名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:34:25 ID:Oc0M04c10
ボールを転がしてヒットにしてしまうのがイチロー。
ボールを転がして打点にしてしまうのが松井。
306名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:38:30 ID:Z7nHlc3R0
セコいもなにもw 点をいかにもぎとるか、腐心するのがやきうじゃーんw
307名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:40:33 ID:RgN+LOfC0
>>306
ああ、内野安打も同様だな
308名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:41:33 ID:1glac8aiO
鉄人(笑)
309名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:41:34 ID:Z7nHlc3R0
>>307
点の入らない内野安打より、点のはいるニゴロが正しい。 それがやきう。
310名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:43:07 ID:Oy3Gtr9WO
>>309
何がやきうだ、馬鹿じゃねーの。内野安打から点が入る
ことだってあるだろ。
311名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:43:44 ID:0x6NaLF40
この間までの好調はなんだったんだw

松井には、引退するまでに、なにかタイトルとってほしいな。
まあ、ヤンキースでレギュラーをとり続けているだけで、
本来はすごいことなんだろうけど、もうちょっと活躍してほすぃ気が。
312名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:43:55 ID:PL5D1+Jd0
松井終わったな

外野に全然打球が飛ばない
内野ゴロばかり
当てるだけのバッティング

こんなバッティングは打者の恥
松井にはやってほしくなかった
313名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:45:09 ID:JvxI6t4FO
大切な時期に不調に陥る馬鹿で頼りない選手。
24時間テレビにて少年と約束を交したが、
これは果たせそうにないね。
話逸れるが今年はもうHR出そうにないな。
314名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:46:35 ID:gNpfSqLu0
松井は生まれてくるのが10年早すぎた。
同時代にイチローがいたことが誤算。
315名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:46:39 ID:Z7nHlc3R0
>>313
あんなテレビ見たんだ、ふーん、そ。
316名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:48:44 ID:gNpfSqLu0
>>313
因みにどんな約束?
317名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:53:57 ID:RMiGBGoz0
2005年も夏場に丸1ヶ月に10本くらい打ったけど終盤失速しちゃったことがあった。
まあ今年もいつもの松井でしょ

爆発力・長打力がまあ健在なのがわかったけど、やっぱり怪我がちなのが
気になるところだな
318名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:56:18 ID:rtOo9prc0
9月の松井係数は9.0くらいだからまだ大丈夫だろ
319名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:56:31 ID:hzxsCgtP0
同じ返しでも>>315-316では大きな違いがあるな。
二人共ベクトルは同じはずだと思うんだが・・・
320名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 01:57:20 ID:klCuR9G20
松井という選手の楽しみ方はいつあるかわからない短期間の爆発だな

321名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:02:12 ID:1t3O5aKq0
今年は爆発期がピッタリ7月に重なったからまるで進化して倍増したみたいに錯覚
しちゃったんだろうな

内実も途中までタイムリーが全然出なかったし、打点も28打点止まりと
ちょっと微妙な月だった
322名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:02:29 ID:ywQZSAtCO
打率3割そこそこ ホームラン2〜30本前後 約100打点でいいんじゃね?

打率ではイチローに勝てないしホームラン、打点もエロドには敵わない

5年平均約20本の松井に40本を期待してんのか
323名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:05:06 ID:klCuR9G20
僕は35本を期待してました
324松井係数速報係:2007/09/07(金) 02:05:19 ID:RgN+LOfC0
>>318
7.0です
325松井係数速報係:2007/09/07(金) 02:07:41 ID:RgN+LOfC0
失礼しました
9月限定松井係数は現時点で9.0が正です
326名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:09:43 ID:LyeDXYyD0
打ってないとは思ってたがこんな酷かったのか
骨折以来、体調もあんまり芳しくないみたいだし
327名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:11:52 ID:6yZYiA2F0
連続試合出場の憑き物もとれて
どんどんフツーの中距離打者になっていってるな
328名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:22:00 ID:THx61Obj0
中距離打者ってなんだよ。
イチローは短距離打者かよ。
329名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:22:40 ID:PL5D1+Jd0
>>327
今までの結果から言うと、
日本人メジャーリーガーで長打率を伸ばしたのはいない。
だから、松井が長距離から中距離になったのはマシな方かも知れない。

岩村は短距離バッターになってしまった。
変わらないように見えるイチローでさえ、
中短距離バッターから超短距離バッターに変わっているのだから。
330名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:35:12 ID:ywQZSAtCO
考えればわかるけど日本より球場広いんだぜ
本数が増える訳ないだろ。常識的に考えて

しかもウッズやカブレラ、ローズでさえ上に行けないメジャーリーグ

日本時代より上の成績を挙げれる訳ないだろ

日本時代と遜色ないイチローが特別なんだよ
331名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:35:58 ID:jxPutdm60
超短距離バッターとか無意味に貶しても意味ないよ…
松井にとってイチローは雲の上の人なんだし
332名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:40:38 ID:PL5D1+Jd0
>>330
ホームランの数が減少しているだけでなく、
長打自体が減っている。
イチローの場合は、内野安打が増えている。
だから、球場の広さも影響しているが、そのせいだけではない。

>>331
実際に長打率で1割、平均打率で3分落ちている。
貶していると受け取るのは勝手だが、
単打がこれだけ増えている現実が見えないのは
盲目にもほどがある。
333名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:42:05 ID:jxPutdm60
>>332
その超短距離打者って君が作ったカテゴリーだろ
無意味に貶すなと言ってるのに現実が見えないとはこれいかにw

松井にとってイチローは雲の上の人なんだし
無意味に貶しても意味ないよ
334名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:46:28 ID:PL5D1+Jd0
>>333
・・・
短距離打者と言われることがシャクにさわるのか?
貶していると受け取れるということは、
長打が少ないことに、ファンとしてコンプレックスでもあるのか?
335名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:47:46 ID:jxPutdm60
>>334
短距離打者は構わないが超短距離打者なんてググっても
1件しか出てこないよ

わざわざそんな言葉作ってイチローを貶してもしょうがないよ
336名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:53:03 ID:PL5D1+Jd0
>>335
やれやれ。
まあイチローの今のバッティングを見れば、
超短距離打者というのも間違っていないとは思うが、
ぐぐって出てこなければ、無意味だというなら、しかたない。
どこから出てくる自信なのかよくわからないが。
337名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:53:17 ID:FEcKEsDB0
もう、パックマンですら無くなっちゃったな。
338名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:54:58 ID:jxPutdm60
>>336
はあ、そうですか…
頑張って流行らして下さい、その超短距離打者
むなしいだけだと思いますけどね
松井さんはその選手以下なのに
339名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:57:03 ID:HzBJGOmpO
松井も限界か

パックマンはおもしろいから定着して欲しかったなぁ
340名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:57:35 ID:hzxsCgtP0
超短距離打者が1チームの不動のレギュラーで
しかも超短距離安打なのにもかからわず毎年200本以上の安打を出されてる
メジャーってどんだけ〜

そりゃそれ以下っぽいイメージのプロ野球人気もなくなるわな。
341名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:57:44 ID:THx61Obj0
イチローは短距離打者。
松井は長距離打者。

これでいいだろ。いちいちけんかすんな。
342名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:57:50 ID:jxPutdm60
連続試合出場は一体どこに消えたのだろう
DLとかDHとか休養日ばかりになってしまった
343名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:59:02 ID:PL5D1+Jd0
>>338
別に流行らす気はないが?
344名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 02:59:09 ID:jxPutdm60
>>341
松井さんは自ら中距離打者と言ってるのだから
中距離打者なんじゃないのか?
345名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:01:10 ID:/n7OnCJOO
松尾は長距離打者じゃないだろw
346名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:01:16 ID:PL5D1+Jd0
>>340
超短距離でも足があるからだろ?
内野打球が半分以上でも一定以上の出塁率があるのだから。
347名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:01:48 ID:THx61Obj0
>>344
じゃあ松井は中距離打者。
イチローは超短距離打者。

これでいいだろ。
348名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:03:16 ID:jxPutdm60
>>347
イチローが超短距離打者
松井は短距離打者になっちゃうだろ

あんま松井さんをいじめるなw
349名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:03:52 ID:hzxsCgtP0
>>346
そっか。
350名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:05:56 ID:klCuR9G20
短距離打者だからホームランたったの23本しか打てない松井
351名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:06:27 ID:THx61Obj0
>>348
そうだな。
やっぱり松井が長距離打者、イチローが短距離打者が
いちばんしっくりくるな。
352名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:06:45 ID:jxPutdm60
大体こんな感じ

AROD 年平均40本
ソリアーノ 年平均35本
ゲレーロ 年平均30本
松井 年平均20本
城島 年平均18本
イチロー 年平均10本
カスティーヨ 年平均5本

松井が長距離にされたら色々バランスおかしくなっちゃう
353名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:07:46 ID:jxPutdm60
>>351
んなこと言ったって松井さんが自分は中距離打者って言ってるしな
松井さんの言う事ぐらい聞き入れてやれよw松井さんイジメかよw
354名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:07:53 ID:ywQZSAtCO
>>332
だから球場広いしレベルが高いんだから長打だって減るだろうよ

打率は大差ないんだから長打減れば自然に短打に置き変わるだろ
俺のレスよく読めよ
355名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:10:51 ID:1KgJG7Tq0
じゃあもう
イチローは中距離打者
松井は超長距離打者

なんかもうこれでいいだろ?
「超」とかつけて評価の相対性を強めてどうすんだよ、馬鹿か
356名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:11:08 ID:gNpfSqLu0
7年連続OPS9割超えのバーニー・ウィリアムズは長距離打者といわれたことありましたか???
5年間でOPS9割達成一度の松井は長距離打者と思いますか????
357名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:11:08 ID:THx61Obj0
>>353
それを言ったのはメジャー1年目だろ。
あれから松井も年をとった。
万能の中距離打者ではなく、単なる長距離打者に近くなってしまったよ。
358名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:11:55 ID:jxPutdm60
>>355
イチローは短距離打者
松井は中距離打者が一般的な認識だよ

ノンタイトルのバッターの距離に
何をこだわってるのかわからんw
359名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:13:41 ID:PL5D1+Jd0
>>354
仮に球場が日本と同程度の広さだったとしても、
やっぱり長打は減ると思う。

結局、メジャーは2シームやムービング系のボールが多いから、
どうしても内野ゴロが増える。
つまり打球が上がりにくい。
ホームランが減るのもあるが、2ベースも減ってしまう。
3ベースになると、球場の広さが効いてくるが。

松井にしてもイチローにしても内野ゴロが増えてるからね。
360名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:14:34 ID:1KgJG7Tq0
>>358
一般的な認識は知ってるよ
一匹のバカが超とかつけて得意になってるから皮肉ったまで
361名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:14:40 ID:jxPutdm60
>>357
くっだらねえな・・・w

30本塁打1回で長距離打者なら
リッキーヘンダーソンも長距離打者になっちまうよw
362名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:15:35 ID:OaUXoSMf0
盛り上がってるとこあれだけど
ここ10試合で打点1 得点1だぜ
もうちょっと心配してやれよw
363名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:16:21 ID:gNpfSqLu0
松井ヲタだったら、松井さんのゴロ率を考えてしゃべらないとな。
2割5分、40本を例年記録するアダム・ダンレベルにならないと
長距離打者とは呼べないよ。
364名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:17:08 ID:G963RLx80
だからてめえら1ヶ月ごとに一喜一憂すんなっつーの
365名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:18:55 ID:PL5D1+Jd0
>>348
むりやり松井を短距離打者にしてみたりして、
2ランク離されるのが嫌なのか?

内野打球が多いのを超短距離と言ってみただけなんだけどね。
打球の距離にコンプレックスでもあるのか?
366名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:19:02 ID:liAwOocjO
>>359ついでに日本のボールより飛ばないも付け加えておいて。あと、イチローの場合意識してゴロを狙ってる。日本時代の最後のほうから。
367名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:20:14 ID:THx61Obj0
>>361
そんなこといわれても、松井の武器はHRしかないんだから、
長距離打者としかいえないだろう。
オリンピックで1次予選落ちだとしても、短距離走者は短距離走者じゃないか。
368名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:20:58 ID:Qk2GHtsl0
トーリのいう通り
369名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:21:46 ID:jxPutdm60
>>365
内野安打の多さで言ったら
ジーターも多いんだが中距離打者から
短距離打者にでも格下げになるのか?w

くだらねえーw

そんなせせこましいことしても、何もかわりゃしないんだけどな
今年も松井は30本いかなさそうだし…
370名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:22:34 ID:jxPutdm60
>>367
それはちょっと説得力あるなw
ホームランを目指す限りは何本でも長距離打者か
371名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:22:53 ID:eVtVo+83O
>>367
野球はカテゴリーで争う訳じゃないからな。結果を見れば中距離打者でしかない
372名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:24:09 ID:gNpfSqLu0
大丈夫、松井はアメリカで長距離打者などと認められてないから。
それが全て。
アジアのチンパンジーが争ってても醜いだけ。
373名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:26:41 ID:THx61Obj0
>>371
その場合、イチローは超短距離打者だろ。
Aロドが長距離打者だとして、超長距離打者は誰になるんだ。
374名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:27:30 ID:PL5D1+Jd0
>>369
内野安打じゃなくて内野打球ね。
ついでに言えば、ジーターは内野安打も多いけど、
ホームランも外野に抜ける打球も、まあ普通でしょ。

要は、内野までしか打球が飛ばないのと、
外野まで飛ばせるけど、内野手に捕られた打球でも
ヒットにできる脚力があるかどうかと言う違い。
375名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:28:52 ID:jxPutdm60
>>373
アメリカに超短距離打者なんて言葉は無い。
それが全て。
アジアのチンパンジーが争ってても醜いだけ。

>>374
イチローなんかは外野まで飛ばせるじゃん?
つか昨日もヤンスタボコボコ当ててたぞ
376名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:30:09 ID:THx61Obj0
>>375
無いならやっぱりイチローは短距離打者、松井は長距離打者じゃないか。
ループさせんな。
377名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:30:40 ID:jxPutdm60
>>376
372 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/07(金) 03:24:09 ID:gNpfSqLu0
大丈夫、松井はアメリカで長距離打者などと認められてないから。
それが全て。
アジアのチンパンジーが争ってても醜いだけ。
378名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:31:06 ID:PL5D1+Jd0
>>369
なんか無意識に読み違えてみたり、
やっぱりイチローの打球が内野手に捕らえられることが多いことに
コンプレックスでもあるのかね?

別にそれでも足で稼いでヒットにできるなら、まあいいじゃないと思うんだけど。
結果的には2ベース以上は出てこないけど
とりあえず出塁はできてるわけだし。
379名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:32:18 ID:jxPutdm60
>>378
野球選手を見て
どうコンプレックスを作ればいいのやらw
選手と自分を同一化しすぎだぞ?w
380名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:32:51 ID:eVtVo+83O
>>376
イチローは関係ないだろ。松井はいつもイチローとの相対評価なのか?w
イチローコンプレックスかw
381名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:33:57 ID:PL5D1+Jd0
>>379
ああ、言葉が抜けてた。
選手と自分を同一化しすぎているように見える人を相手しているうちに、
ついつい書くのがめんどくさくなって、抜けてしまった。
382名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:35:08 ID:jxPutdm60
>>381
ほんとあなたを見ると怖いよw
野球見ててコンプレックスができるという発想…
常人ではなかなか難しいw
383名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:36:42 ID:THx61Obj0
>>377
370 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 03:22:34 ID:jxPutdm60
>>367
それはちょっと説得力あるなw
ホームランを目指す限りは何本でも長距離打者か
384名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:37:05 ID:jxPutdm60
松井が中距離打者とか長距離打者とかくだらない話はやめにして
今年の松井が念願の初タイトル獲れるかどうか話し合おうぜ!w
385名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:37:51 ID:eVtVo+83O
>>384
無理
386名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:39:01 ID:Z21WpkRc0
>>367
>松井の武器はHRしかないんだから

毎年3割近い打率を残してる選手に対して言う言葉では無いな。
それはファンの君の方が松井をHRでだけ評価する、の間違いではないか?
つまりスーパースターになって欲しい、と思ってる。
確かに今の松井はスーパースターではない。
だけど十分スターだよ。
松井もイチローも渡米して何年にもなり、だんだんと日本人選手個人ではなく、
チーム自体を応援する日本人ファンが増えてるように思う。
松井がスーパースターになることよりもヤンキースの優勝を、と。
もともとそれが野球だ。チームを応援することがな。
そして3割近い打率を残す選手である松井は当然チームに貢献してる。
スーパースターではないがな。
これでは駄目か?
そんなに松井にスーパースターになって欲しいのか?未だに・・
387名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:39:14 ID:jxPutdm60
>>383
説得力で>>372の方が上なのでw

>>385
結論早すぎワロタw
でも5年目でもまだノンタイトルってことはありえないでしょ
最初はメジャー三冠王目指してたんだから今年は一個ぐらいあるはずw
388名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:40:34 ID:THx61Obj0
>>380
そんなことはない。

イチローの打撃の象徴は内野安打で、松井の打撃の象徴は本塁打。
内野安打→単打→二塁打→三塁打→本塁打
の段階を考慮すると、松井が中距離打者なら、
相対的にイチローは超々短距離打者と言っても良い。
389名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:41:32 ID:PL5D1+Jd0
>>382
そう?
割とありがちなことでしょ?
俺がじゃないけどね。

そう言う人、よく見かけるじゃない?
教祖とあがめ奉ってる人のことを悪く言ったつもりはなくても、
自分が同一化してしまっていると、ちょっとしたことが自分を批判されているみたいに感じられるのか、
激しく抵抗する人とか。

そういう人もこのスレにいるのかなと思ってね。
390名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:41:47 ID:jxPutdm60
>>388
二塁打を中距離打者とすると
長距離打者がグランダーソンしかいないんじゃねえのwwww
391名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:43:10 ID:THx61Obj0
>>387
>>372のソースは?
392名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:44:00 ID:jxPutdm60
>>389
いるいるw
松井の実家は本当にカルト宗教やってるから
誇張一切なしで松井秀喜は教祖というか神の子なんだよねw

それはそれとして今年の松井のタイトル獲得はありそうかな?
松井はMVPが欲しいって去年あたり言ってたけどw
393名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:44:51 ID:eVtVo+83O
>>388
単純にHRの本数で区分すりゃいいでしょ。
しかも超々短距離打者なんて聞いた事ないけどw
394名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:45:05 ID:THx61Obj0
>>390
二塁打と三塁打なんて、足が速いか遅いかの違いだけだからな。
内野安打と単だも同様。
だからイチローは短距離打者、松井は長距離打者とするのが、一番おさまりが良い。
395名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:46:50 ID:eVtVo+83O
>>391
チンパンジーは無いけどゴリラのソースは有ったな…
もってないけど
396名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:47:43 ID:PL5D1+Jd0
>>375
> アメリカに超短距離打者なんて言葉は無い。
> それが全て。
> アジアのチンパンジーが争ってても醜いだけ。

アメリカにあるかどうかがすべてというのも虚しいと思うけどね。
それが価値判断の基準なのか?

> イチローなんかは外野まで飛ばせるじゃん?
> つか昨日もヤンスタボコボコ当ててたぞ

そういうこともあったね。
でも平均してみれば、やっぱり外野に飛ぶ打球は少ないよ。
イチローの内野に飛ぶ打球は5割くらい。
これは9月の松井と同じくらいだね。
397名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:47:57 ID:jxPutdm60
>>394
松井はファンが長距離打者を目指してるけど
他人が見ると中距離打者だし自分もそう思っている打者
要するに中距離打者というのが正しいと思う

イチローは短距離打者でも超短距離打者でも超々短距離打者でも
自由にしてくれw
398名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:48:59 ID:THx61Obj0
>>386
長距離打者はスーパースターの代名詞か?
そんなことは無いだろう。
まあ、スーパースターの必要条件にはなるかもしれないが。
399名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:49:25 ID:jxPutdm60
>>396
まあイチローの話はすれ違いだしなw
ほどほどにして

今年の松井が念願の初タイトル獲れるかどうか話し合おうw
400名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:51:10 ID:pQ44n2t10
まあどうであれイボ井は
終わった選手だからなあwwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:51:25 ID:eVtVo+83O
>>399
獲得出来そうなタイトルはあんの?
402名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:52:53 ID:jxPutdm60
>>401
一ヶ月前の松井ファンが言うには
SS賞とハンクアーロン賞とカムバック賞ですw
403名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:53:09 ID:PL5D1+Jd0
>>399
イチローの話はもう飽きたのかい?
せっかくイチローの話題を振ってくれたのに、
自分から降りるなんて・・・
404名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:54:50 ID:jxPutdm60
>>403
ここは松井さんのスレだし
そんなイチローみたいな大選手の話ばかりしてたらかわいそうw

松井さんの初タイトルについて語りたいw
405名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:55:42 ID:g5+75i9i0
松井は力を溜めている

テンションが20あがった

後2週間で100溜まるから待ってくれ
406名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:57:52 ID:G0x2asOFO
>>10
表面上の野球。
それが現代野球。
407名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 04:02:14 ID:gNpfSqLu0
プホルス選手 5年間 209本
エーロド選手 5年間 214本
アダムダン選手 5年間 189本
イバニエス選手 5年間 103本
松井選手 5年間 101本
イチロー選手 5年間 51本

長距離打者:プホルス、エーロド、アダムダン
中距離打者:イバニエス、松井秀喜
短距離打者:イチロー

何か問題でもあるんですか?
408名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 04:02:32 ID:jxPutdm60
なんで松井さんの念願の初タイトルの話になると
スレが止まるんだろう…
409名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 04:03:28 ID:lw1PSZsL0
松井をイボイって言うとしっくり来るが
イチローをイボ毛って言っても松井かと・・・
ゴキローでいいじゃんw
なにイボ毛ってwww

中断してスマン
イボータvsゴキオタで再開ドゾーw↓
410名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 04:06:14 ID:JLOqUkUu0
もうHR打たないだろ今年は
411名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 04:12:22 ID:WB2yZDHVO
ここから驚異の3本塁打
412名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 04:14:32 ID:zUnDdlVwO
得点圏おこぼれ打点率を見ればわかってもらえると思うけど、
松井はかなり良い選手だよ。
413名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 04:16:49 ID:uSr1Zvau0
7月の反動が来るって俺は常々言ってたが本当に期待通りで情けなす
414名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 04:20:52 ID:+CgDClykO
お前らまた言葉遊びしてんのかw
タイプの全く違う2人の短所をけなしあいか、不毛なこった。
イチロー松井で勝ち負けつけようなんてバカのすることだぜ?
どう考えても野球選手として遙かにイチローのが上。
これを否定するやつは野球知らんかキチガイなんだから放置すれ。
美味しい釣り餌に食いつきたくなる気持ちは解らんでもないがなw
415名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 04:31:24 ID:8ajrdDSDO
にしこり
416名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 05:11:25 ID:zUnDdlVwO
>>414
まずそうな釣り餌だなぁ(´・ω・`)
417名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 05:21:12 ID:gNpfSqLu0
>>414
いや、松井が上とか誰も言ってないような。
野球詳しくなくて松井が長距離打者だと思ってる人に優しく
彼は中距離打者であるということを教えてあげてたのが今までの流れ
418名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 05:30:07 ID:rEc4dYg9O
イチローと比較したがるのが負けず嫌いな熱狂的巨人ファンの悪いとこだな
確かに日本時代は実績、年俸面で同列に語られていたがメジャー行ってからは差がついたんだよ
わかってんだろ?ゴキゴキと馬鹿にするくらいで我慢しとけ
419名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 05:50:16 ID:/ZlUUzom0
カムバック賞あるよ
他に誰か有力候補いるんだっけか
420名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 05:51:00 ID:bMMhPhXQ0


mixiでレイプ自慢のVIPPER逮捕か?
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1189106038/



421名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 06:26:59 ID:XffsVSWP0
o⌒ヽ ( 人 )
   ⊂にしこり <レーザービームだよ
422名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 07:01:35 ID:OaUXoSMf0
>>419
ペーニャ
423名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 07:05:37 ID:5SlubbIrO
日本の宝なのは間違いないから大事に使ってほしい
424名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 07:39:57 ID:7Izg88Fc0
トーリ「やはりイボイのいないチームは引き締まるな」
425名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 08:21:05 ID:0cIbCFH+0
>>419
カルロス・ペーニャ
数字では圧倒的
426名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 08:27:46 ID:0cIbCFH+0
数字持ってきた
昨日現在
  ペーニャ   松井
打率 .278    .296
HR  37     23
安打  116     142
打点  105     91
得点  84     90

んん?HR以外なら競ってるかも?
427名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 08:42:01 ID:wbdfXkru0
松井さんと比較するなんてペーニャに対して失礼過ぎる
428名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 08:43:16 ID:gNpfSqLu0
Will Pena Win Comeback Player of the Year?
http://devilrays.scout.com/2/672378.html

The Other Candidates

Eric Gagne- Boston Red Sox
Jose Guillen- Seattle Mariners
Sammy Sosa- Texas Rangers

松井さんは、存在しなかったことにされているようですw
429名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 08:45:38 ID:kcn7KtSsO
予想どおりの記事だな。
430名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 08:59:59 ID:jAcL4Qzb0
普段が普段だけに、まともなスレタイでも物凄く嫌味に見えるなw
431名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 09:39:45 ID:XSFAv+9i0
LOBキングマチュイ
432名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 10:56:12 ID:lywnr2ybO
松井さん…マリナ戦以外頑張れ

イチローファン一同
433名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 10:57:23 ID:1SZgSKXG0
過疎ってるな
イチロー関連スレに「俺は松井もイチローも応援してるよ」と言いに来る奴に限って松井スレには来ないw
434名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 11:04:10 ID:P1HaRuk4O
にしこり
435名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 11:05:56 ID:PAMj3Hh7O
>>426
HRにそんなけ差があればタイプが違いすぎるだろ
436名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 11:07:00 ID:2sC8b8PlO
松中>>>松井

松中→三冠王、長打率7割
437名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 11:23:42 ID:D97A6Jox0
丸井さんガンガレ!!!
438名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 12:49:50 ID:JjQUn2Eh0
長期休暇じゃないことを祈る
439名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 12:55:45 ID:pwdh9ng60
>>433
昨日すでにこのスレに書き込んだからね
440名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 13:47:00 ID:48LTrKBT0
もちろん、ここまでの打率.296、23本塁打、91打点は評価されていい成績だ。
しかし、メジャーでこの程度の成績の選手はゴロゴロといる。
いわば、“並の選手”といっていい。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007090706.html
441名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 13:48:50 ID:JqNB9IvAO
夏休み突入
442名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:01:01 ID:D97A6Jox0
試合中に時折両ひざを気にしていた松井。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/image/s2007090706matui.jpg

こういう所が嫌われる所以です
443名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:04:18 ID:8NKFLOip0
エラーしてランニングHR食らった時の予防線だろうな
444名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:07:31 ID:ap791cOt0
>>443
そうとしか考えられないよな
今までの松井さんの伏線を張った言い訳を思うに
445名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:09:40 ID:NsyM8Z1TO
>>442
松井はしょぼいなあ
446名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:12:59 ID:WbYpzYbdO
しかしやっぱし7月のホームランは確変しただけだったな
447名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:14:44 ID:48LTrKBT0
>>442
ここまで悪いのが事実なら、まともにストレッチも出来ないだろ。
膝だけでなく、太股や足首まで痛めそうだな。
448名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:17:55 ID:wUyIPaAU0
日本のときからさ、なんでこいつこんなにムラがあるの?
449名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:23:04 ID:RhXVF8ROO
この男ヤレヤレである
450名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:24:19 ID:IY4Srqz10
イボ引退フラグ
451名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:30:54 ID:LtseXS400
>>126
>>132
>>156
これはひどい・・・ヒヤマさんでもここまでないぜ?
452名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:32:35 ID:KxY3amrvO
どうでもいいから知らなかったけど、
松井って9月に入ってヒットたった1本かよw

ちょwww
9月入ってからまだ1本てw
しかも疲れたってw
453名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:33:09 ID:j9UYlhCGO
ゴキブリの内野安打は見苦しい
まるで殺虫剤から逃げるゴキブリのようだ
454名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:35:11 ID:8NKFLOip0
にしこり最低辺のメジャーリーガーなのが良く解るな
455名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:43:42 ID:yDwasNxN0
スタメン落ちw
456名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:49:27 ID:65w/WzulO
ピーク過ぎたら巨塵が下取りする予定だろうが、居場所がないんだよな

1番高橋
2番谷
3番小笠原
4番イボイ
5番イスンヨプ‥?
457名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 14:51:37 ID:67r81i5NO
イボイの2ゴロは見苦しい
打った瞬間のしまった!という表情はトイレでエロ本読んでてチームメートに見られた時のようだ
458名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 15:22:40 ID:RmaVIuGP0
チームのためを思うなら大人しく治療に専念すべきなのに
そんなにカムバック賞が欲しいのか?
459名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 15:24:27 ID:iJdYcFrD0
膝なんて治療して改善するようなもんじゃなくて、悪化しないように
騙し騙し使う感じなんじゃね。言いたい事は松井オワタ。
460名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 15:25:52 ID:Fjb/GOnk0
手首が完治してないのに無理矢理プレーオフ出てあっさりチームが敗退すると
治ってなかったと言い訳

今年はこれの膝ヴァージョンだな
461名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 15:30:08 ID:4PpMG5uZ0
>>460
美味しいところだけ持っていこうとして、それだもんなー
自分もPO戦犯のくせにAロッド批判したのも流石だが
462名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 15:31:38 ID:JMGzWI2ZO
>>1
この写真の松井、ふざけてんの?
463名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 15:32:34 ID:SbHckuxs0

  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、=・= r ‐、 =・=,ィ ル'
  !  r‐、 }  , ∵人: : | ;∵; !/
  ヽ {.fi {(   ー' `ー ' `''" │     戦犯って言ったね・・・
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /   
    `ヽ {    └--‐'  /
 





         , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、.iillllllilililililllllii、 ,.oillliilililllllii  ) ,  },レ'
      く      -=・=- r‐─、 -=・=-∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..       i   i      ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  ::::::: ; ∵; ,' 人. : : |. : ∵: .! ,)   
  ! { ( {  )´::::::::  'ー ー'  `ー- ''  `'''''" |'       
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、       l      
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'    阿見にも言われたことないのに!!!
      (_,.        { , -─-、 /    /
       ノ        `'ー----`'    /
464名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 15:32:51 ID:X/tlYUfG0

休養与えるとAV三昧でかえって腰に疲れが残るって誰かトーレに教えてやれ。
465名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 15:33:23 ID:J8IXvt6D0
イチロースレから来ました。
みなさんも松井さんのスレに書き込みしましょう♪
466名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 15:37:12 ID:SbHckuxs0

       __,,..、‐''´`iヽ  ,!: : :;:;:;:;t
    _,.r''´  ヽ、 jとヽ ,!: : ; ;:;::;i'
   rilllli, oilllllii  _t i,/: : :;:;:;:;:j
   ,j=・= 、=・=   r,、 );; : :;:;:;:;:,i
   l:∵;|:_:|; ∵;  r、 t';;,: : ;:;:;:;:,!   カイコだけは勘弁な…
  .!  -=ニ=-   し ノ;:;:; : :;:;:/ ,r'´
  i,..-    。  r'´/:;:; : : :;;し'´: :
   i, ̄ ̄`ヽ、i`ヽ `j/:;:;:; : : : : : : /
   t.,  ___,,,..コ`,='、!,i';:;:;:;: : : :,r‐'´
   ! ̄    l, i ヽ、_;:;:;:;:;:;,r'´
   〉..,,__ __,,.! 'i_ノシ.〕:;:;:/
   /    ,.r'´ r'ヽi‐'´;:;:/
  i.,__,r-'´.r‐'Yl .}ヽ,;:;:;:i'
  /,r'´`ンーr´,ミェ´,.i';:;:;/
 f'´_,,.f'´  L,i. ヽ、:;:;:;i'
 i<..,,__ ____ノ{,_,ノ .):;:i'
 !    ,.r'´ r、,r‐'´:;:,l
. i__,,..r''´ ,r、.,! .iヽ;:;:;:;,!
. 〉‐‐-=='.y'_し'_j';:;:;;:i
. i    ,.{,i'`i;:;r.、:;:/
. i、___,,...,,r/},.ノ;:;:}:.i:;i'
 i,     / i,、!:;:(,_!;:i
 ヽ、 / ,l. i、;:;:;::i'
   しく_ i' ,i´〉;:;:;:;j
      `ヽ、j;:;:;:;:i
467名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 15:38:58 ID:/n7OnCJOO
ホケツw
468名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 15:49:18 ID:KRuKj4RD0
きてって言われたので来ますた
469名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 15:58:27 ID:SbHckuxs0
こっちもスレも盛り上がろうぜニートどもwwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:01:25 ID:5n1d+Cud0
しかし人相悪くなったな〜
以前はそれでも気のいいブサイクって感じだったのに
471名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:05:45 ID:hzxsCgtP0
>>462
これが今後流行する予定の松井ポーズですよ。
472名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:08:52 ID:SbHckuxs0
松井ダサすぎ ニヤケた面が最高にキメー 潜在的犯罪者の顔だな早く警察動けよ
473名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:14:38 ID:Fjb/GOnk0
トーリもようやく気づいたな誰が真の疫病神かを

いや、とっくに気づいていたのかもしれない
だが、日本マスコミ(松井応援団)から悪者扱いされたくなかったら耐えに耐えた。
1年目、ゴロってばかりの松井を外そうとしたが、オナニー記録(連続試合出場)が
あったため日本マスコミ(松井応援団)の反発が尋常じゃなかった

しかしもうそんなことは言ってられない
年々勝てなくなってきてる今、松井に悟られないように徐々にハブらなければ
チームが腐る
474名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:15:39 ID:+qipnlSU0
松井のチャンスでの弱さは
日本にいるときと変わっていなかったのか。
475名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:17:13 ID:j9UYlhCGO
リードゴキマン頑張れ
カサカサヒットで恥ずかしい見せかけだけの記録をどんどん築いてくれ
476名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:19:04 ID:4aExTLuMO
次のWBCで松井が出たら人気は回復するのかな?
477名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:20:22 ID:lyXloeGZ0
ヤフーで、過去7日間で最低の打者3人のうちの一人に
選ばれてしまった松井さん。(´・ω・)カワイソス

http://sports.yahoo.com/mlb
478名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:22:42 ID:jAcL4Qzb0
本当に30本にいかないかもな・・・
7月はなんだったのかな。
消えるロウソクの最後の炎だったのかな。
479名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:24:27 ID:eVtVo+83O
このまま野球界からフェードアウトでいいよ
480名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:37:56 ID:JrHMPzv40
松井はヤンスタじゃなかったら、一度も30本打てなかっただろうな
481名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:38:00 ID:48LTrKBT0
>>478
エロの足の具合によるが、DHはエロが最優先だろ。
今後松井の出場機会が減れば、30HRに届かない可能性は高いな。
482名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:38:18 ID:Fjb/GOnk0
松井をメジャーに行った日本人選手の一人として応援している者は居るだろうが
メジャーに逝ってからの哀れな姿を見れば、新たなファンなど生まれるはずもないし
普通の健全で野球を「見るべき眼」を持つ野球ファンなら、ドンくさい松井には全く魅力を感じないだろう。

恐らく45〜60歳代くらいの”長島さん命世代”で、松井を息子のように思っているんだろうなあ(藁)
だってイボヲタって、どのスレ見ても必死だろ?レス内容も画一的で一様だし。

あとは次期教祖の松井を神様と崇め奉る瑠璃教信者。松井のヲタって、大体がこんなとこだろ。
当然、虚ヲタの成れの果てだし野球に対する見識や知識も低い。HRこそ最高のパーフォーマンスwww
なのに松井のメジャーでのHR数は見てのとおり(藁井)

問題の本質は松井自身のスキルアップにあるのに、それは無理だと判っているのが実はヲタ自身
だから必死に、他の選手を誹謗、中傷してまで松井を持ち上げるんだよ。しかも嘘と捏造を織り交ぜてね。
イチローファンは淡々と事実と実績を語れば済むのにねえ。

まあ松井のヲタほど哀れで惨めなヲタなど居ないだろうね
異常で病的なパラノイア集団って事だ。
483名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:39:03 ID:x/Tx3zsA0
新しいヤンスタって広いの?
484名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:40:22 ID:HIcasksa0
松井もナ・リーグにいけばいいのにな。3割30本100打点は楽勝になるだろうに。
485名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:41:18 ID:5+fi8r+E0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【在日】「一般外国人とは違う」「日本は永住を認めているのに」 再入国許可制度に違和感[09/05] [東アジアnews+]
【外食】吉野家、100円セールを実施…牛丼復活一周年記念 [07/09/06] [ビジネスnews+]
【SEA51】イチロー応援スレ Vol.414【200安打クラブ】 [野球総合]
第55期 王座戦 part4 [将棋・チェス]
486名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:41:45 ID:2C3a2h2QO
>>475
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:45:08 ID:rzsYTqAPO
とにかく松井は全体、全部が醜い。
容貌が醜いのは仕方ないとしてもベースボールプレーヤーとしての動き
バッターボックス内に於ける雰囲気クセ。そのすべてが不恰好に過ぎる。
特に守備に於けるブザマな不恰好さはシャレにならん。

ニューヨークに於ける半端ない不人気さ加減も哀れ過ぎ。
こんなのがニューヨークに居る事自体が日本の恥。
488名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:45:33 ID:1Iy221jH0
>>17
今年は3割30本100打点で完全復活か


そう思ってた一ヶ月が俺にもありました
489名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:47:05 ID:onhYeb3F0
8月は何だったんだ?
ステロイドか?
490名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 16:47:19 ID:eVtVo+83O
>>485
これ一度も当てはまった事ないけど。
491名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 17:01:23 ID:4kb6deMNO
なんか最近の松井って世間がプロ野球と聞いて
イメージする悪い部分ばかり集まった選手になりつつある。
逆にイチローはそういう部分を連想させない。
イチローだって実際はちょっと方向性は違うけど
ガチガチのプロ野球型なのにね。
顔、体型、プレイスタイルは重要だな。
492名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 17:06:53 ID:lywnr2ybO
まぁ松井だし
493名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 17:13:40 ID:e9CxWaRw0
>>477
ジオンビと仲良くかw
494名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 17:26:00 ID:fplNSIdP0
毎年、毎年、スランプ長過ぎ。7月に勝ち誇っていた松井ファンが哀れ。
495名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 17:33:00 ID:0cIbCFH+0
松井さんが2チャンでアンチ増えたのはWBC以降らしいけど、イチローのアンチっていつ頃から何が切っ掛けで多くなったんだろ?
496名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 17:44:29 ID:lywnr2ybO
>>495
同じくWBCだよ。国は違うけど。
俺もあの国の人間だったらアンチになってそうだもん。
497名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 17:45:47 ID:hmbKH40a0
WBC以降だよ>>495

WBC以降馬鹿にされて頭にきたにしこりヲタが全部アンチに回ったんだよ
498名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 17:46:41 ID:xAiYxubo0
>>495
どう考えても2chでは叩かれやすいキャラしているし
最初からイチローのアンチは多かった。
だけど安打記録、WBCを経て、その実績の前に
アンチは少なくなっている。これでも。
499名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 17:49:20 ID:9IOCy11i0
>>495
アメリカに行く前から2chでもイチローのアンチは多かった。

松井はAV師匠として人気が高かった。
500名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 17:52:58 ID:0cIbCFH+0
>>495-499
レスサンクスです
そうか・・やっぱりWBCの影響は大きかったんだね・・
ある偏った層のアンチが増えただけなのかな
まあ実績でイチローを嫌いな人(アンチとは言わない)を黙らせてしまうあたりはイチローらしいけど
松井さんもとにかく実績を積み重ねないと・・・
501名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 17:55:25 ID:1Iy221jH0
>>499
それどころか松井は「2chでも数少ない全く叩かれない存在」ってレベルだったんだぞ。
502名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 17:57:05 ID:RmaVIuGP0
>>490
IEから見てる一部の人のものが反映される
ほとんどの人はセンブラから見てるからね
503 :2007/09/07(金) 18:09:15 ID:KvGFH9yl0
「実質どうのこうの」が好きな方は、超短距離打者のイチローが内野安打で
二盗・三盗を決めたら「イチローは実質中距離打者」と言わないの?
504名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:11:05 ID:zxUgho5u0
今じゃ2ちゃん嫌われ者10傑に間違いなく入賞レベル
505名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:11:49 ID:hzxsCgtP0
>>485
将棋板は俺だ。
だが専ブラ使ってるからそこに出るはずが無いんだけどね。
506名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:12:18 ID:pHcU6WJgO
実質盗塁連続成功記録は100越えたかな?
采配ミスと誤審だったからな
507名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:13:26 ID:hwrDt9oOO
イボータビッグアワレWWW
508名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:17:13 ID:aJYnFpzh0
>>505
じゃあ違う人なんじゃないの?w
509名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:26:44 ID:ziogrLQp0
>>501
当時の大本営マスコミ報道に皆コロっと引っかかってたな
マスコミがやってる事自体は今と殆ど変わってないのに
510名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:28:28 ID:4aExTLuMO
>>504
松井、亀田、秋山、ドルジ、品川、西野、大作、雅子、御手洗、安倍
こんなとこか?
511名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:30:21 ID:ZCfi9Zoq0
ゴキローも嫌われ者トップ10に入るよwwwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:32:04 ID:xCt8eWPm0

昔から松井に関する報道は多い。当然WBCに関する質問も出るだろう。 それに答えてるだけで言い訳認定。
しかも、2chの記者が欄外のコラムや ソースがネット上にない雑誌などのインタビューまでわざわざ書き写したスレ
までも執拗に立てているのにもかかわらず、この男は言い訳が多すぎると言い出す。
言葉の意味が広すぎる場合があっても、勝手に他の発言と結びつけ、判断が下せないのに結論を下してしまう。

あくまで可能性の一つに過ぎず、決め手になる根拠がない限り別の可能性と等価であるわけだが。
そのまま発言状況も考慮せず、姑のように全てを悪意で結びつける事をのみを優先した結果、二枚舌と決め付ける。
それ以外の見方や可能性は想像できない。頭が悪いから。
ジャーナリストがそんな論証で結論を出したら笑われる。早急に判断を下したりせずに取材して真意を聞くだろう。
WBCの後のゴタゴタとは勝手に疑問を作り勝手に結論を出した2chの松井スレだけの現象。松井も世間も普段どおり。
513名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:32:15 ID:g2cz6AjO0
2ちゃんでも板によって違うな
名前欄に地域が出るニュー速なんかはイチローのアンチあまりみかけない
514名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:35:31 ID:Mzs9+VwC0
>>511
トップ10どころか、日本人の中では実際の(インチキじゃなく)嫌われ者ランキングダントツの1位でしょ。
515名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:37:21 ID:HIWc97BOO
>>512
と、長文を2chに投稿お疲れ様です。
世間どころかマスコミも変わってきてるのに現実が見えていらっしゃらないようで。
516名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:37:27 ID:0cIbCFH+0
ニュー速だとドコモの携帯の人にイチローアンチがいるのがわかったからね
517名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:37:27 ID:5+fi8r+E0
>>514
出張乙
518名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:38:09 ID:9fnDFidwO
松井は次のWBCも出ないそうだからさらに嫌われるだろうね
519名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:38:50 ID:XASYahpO0
>>514
こんなところで自演してないで、早くイチロースレを荒らす作業に戻れよw
520名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:39:56 ID:mTACEarh0
まだ月面男は野球やってたの?w
521名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:41:36 ID:qmobmrai0
国内での人気も常にイチローがブッ契りのトップなんだよね

522名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:41:40 ID:xAiYxubo0
ニュー速では石川県が本当にアンチイチローでワラタ
あと神奈川にも粘着がいたな
523名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:42:31 ID:w9UroQDO0
松井の人気の全盛期はヤンキース入りした時かな
その後はたいした成績も出せずあきられて人気もなくなってきた
やはりこの世界は成績出さないと人気落ちていくよ
524名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:44:58 ID:4kb6deMNO
WBC後、いかに松井がパッとしなかろうが焼肉粉飾報道があろうが
捏造大好きキチガイヲタが猛威を振らなければ
2ちゃん内では沈静化しただろうに。

まあ本人がハッスルしないとどんなに粉飾しようが収束もとい終息していくが。アンケートとかでは実感しにくいが
テレビ等にでばって影響が大きい野球OB連中が
イチローに傾きつつある昔ではありえない光景を目にすると
時代は変わったんだなあと思う。
マ ス コ ミ としては困る展開なのだろうがw

つか松井、おまえ、自力でどうにかしろ!
525名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:45:59 ID:kZkt/8Ba0
もうさ、両膝のケガ云々ってのは止めないか?
誰だって体に不調は持ってるし、打てない理由に使っちゃダメでしょ
スンヨプの「親指痛い」とレベルが一緒じゃん
526名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:46:27 ID:HZ9Fc8ER0
どうでもいいコメントは毎日受けるのに肝心の不参加コメントしない方が悪い。

世間は松井の人気下がってるようだが?
人気が落ちてないというランキング等のソースを出してと言っても不思議に出てこないんだが。
527名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:47:54 ID:x/Tx3zsA0
歯医者の待合室にあったスポーツ誌を読んだら松井がダントツ1位なんだけど
528名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:48:30 ID:HZ9Fc8ER0
>>527
なんの記事でどんなランキング?
529名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:50:50 ID:x/Tx3zsA0
うろ覚えだが、表紙が楽天の田中で、野球問わずいろいろなスポーツが載ってる雑誌だった
それで好きなスポーツ選手ランキングだったかな?
それで1位だったよ
コメントを見てたら、人間が出来すぎているとか、松井の人物像を評価したコメントばかりだった
530名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:51:38 ID:6RDYGIz30
まあ2chでの松井も可哀相というか不運だった面もある
アンチイチローにイチロー否定の為の御輿として担がれてしまった要素が結構あるから
531名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:51:39 ID:FJ2vYhsK0
松井の人間性を評するものを見かける度に、きめぇと思ってる
532名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:52:56 ID:HZ9Fc8ER0
>>529
なんかよくわからんな。
で、その記事は信用するけど、他のランキングで松井が上位に入ってないランキングは
無視なの?
533名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:55:09 ID:fKfbpJsoO
ピッチャーならわかるんだけど
バッターって、そんなに疲れが溜まるもんなの?

野球素人の俺に教えて
534名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 18:57:42 ID:gHJHVSHX0
松井さんの人間性=マスコミに対する態度
535名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:01:33 ID:0x6NaLF40
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
536名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:03:55 ID:4kb6deMNO
イチローアンチの神輿になってるのはあるね。
松井が酷くてネット投票にノミネートすらされてないと
他の知りもしない選手に不正大量投票ってのを何度も見たし。
海外フォーラムまでそういうことすんな。
537名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:04:19 ID:x/Tx3zsA0
>>532
別に無視はしていないが?
ネットのランキングだと松井は上位に入らないし
逆にスポーツ誌なら松井は上位だからね
ランキング何て信用してないよ
538名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:07:15 ID:ieCb242B0
1ヶ月ホームラン打てない奴が30本打てるわけがない。
もう引退しかないだろうな。
539名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:07:35 ID:w9UroQDO0
>>529
ああこの左下の本ね
http://sports.nifty.com/sportiva/index.jsp
これは親がこういうスポーツ選手になってもらいたいランキングだったはず
でもこのランキングの前のページは伊集院静の松井秀喜特集に関する連載の1回目w
540名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:10:57 ID:9fnDFidwO
>>537
なんのスポーツ紙?
541名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:11:45 ID:HZ9Fc8ER0
>>537
ネットランキングでは入らないってのは理由にならないな。

>スポーツ誌なら松井は上位だからね
これ他にもあるなら教えてよ
542名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:12:33 ID:XASYahpO0
>>537
たった一冊のスポーツ誌のランキング見ただけなのに、スポーツ誌なら松井は上位って言っちゃうのね
543名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:14:20 ID:RNYEJtZF0
537大人気に嫉妬wwwwww
544名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:15:57 ID:zxUgho5u0
HEART&HUSTLE AWARD  「チームプレーに徹し、野球の価値と精神、
                      そして伝統を体現している選手」を、
                      MLBのOB協会が、各チームから1名を投票で選ぶもの


田口が受賞したみたいだけど、松井さんも当然受賞したんですよね?
「10三振してもチームが勝てばいい」といって、火を噴く2ゴロ連発は
まさにチームプレイそのものw
545名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:25:10 ID:g2cz6AjO0
まあ2ちゃんで人気あるのはある意味、恥だと思う
2ちゃん層は40代前後の孤独なおっさん中心らしいし
546名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:28:51 ID:ptjRrTE20
そんな自己紹介しなくても
547名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:31:39 ID:hzxsCgtP0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   >>537は、ワシがそだてた。
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

たまには登場させてくれ。
548名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:33:06 ID:NkU8iQmpO
松井ってなんで1ヶ月や2ヶ月もホームランが打てないんだ?
やっぱ25本がいいとこの選手なんだな。
31本のシーズンは特別できすぎ。
アメリカでは中距離打者だな。
549名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:52:25 ID:HZ9Fc8ER0
結局都合のいい記事はそのまま信用し、都合悪いのは信用しないってだけみたいだなあ。
550名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:54:07 ID:jbUnbC0l0
トーリの脳裏には5タコ8LOBがよぎったかw
551名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 19:59:49 ID:szQeu3v80
日本に帰って育成選手からやり直せばいいんじゃないか。
552名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:07:39 ID:RmaVIuGP0
>>537
そんなのが実在してるなら松井ファンがとっくに持ち上げてると思うんだが
553名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:12:48 ID:SbHckuxs0
松井一ヶ月以上ホームラン打ってねーのか 
554名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:18:11 ID:b5kdNWsF0
松井は猛打賞でもヤンキースが負けると悲しむ
松井は5打数無安打でもヤンキースが勝つと喜ぶ

松井が試合に出ないとヤンキースの勝率が上がる
松井は引退して
家のテレビでヤンキース戦を鑑賞するのが一番いいという結論
555名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:49:50 ID:VUISyWT10
あー松井が急に確変して月間MVPが見えてきた頃マリナーズの糞試合で愚痴ったら
まともなヤンクスファンに慰められて松井も応援するようになって・・・

もう一月も前の事か、今年の夏は早かったマリナーズにも夢見させてもらったし
556名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 20:56:34 ID:eVtVo+83O
>>554
>松井は猛打賞でもヤンキースが負けると悲しむ

ダウト
557名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:01:25 ID:A10WKNlIO
>>556のレスは皮肉で言ってるんだからそこはそれでイインダヨ!

とマジレス
558名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:03:31 ID:bR6PVD/S0
1イニング2HRを打ったのがA-ROD■1イニング2回アウトになったのが松井
559名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:13:21 ID:4/tQDQXC0
だから松井はこんなもんだって
打率285 本塁打25本 打点95
ホームラン打者じゃないし

みんな期待しすぎるからいけないんだよ
7月の確変は野球人生で一度あるかないかの異常な出来事だったんだよ
560名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:58:13 ID:M/uIjKUR0
7月は月13本と聞くと倍増したみたいに聞こえるけど、30日間に10本くらいは
打ったことあったんで、そんな突出した数字じゃない
7月は途中までタイムリーも出ず打点もあまり伸びず、微妙な月だった。
あれだけ見て35本だ40本だとか期待するほうがおかしいんで、
安定して毎月5本くらいの成績のこせるようにならないと30本は難しい

2004年はかろうじてそれが出来てたんだがな
561名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:00:09 ID:ptjRrTE20
毎日グリーニー入りのコーヒーを自宅から持ち込んでるのにね
562名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:01:18 ID:FJ2vYhsK0
まぁこれが松井の実力だよね
あそこからさらに上にいけないってのが実力不足なんだろう
563名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:02:48 ID:b5kdNWsF0
      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|   もももも、もしもし王監督さんですか?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\  まままま松井ですけどややややっぱり
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \  ぼ、僕もWBC出たいなぁなんて(ピッ)
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ  ツーツーツー
       /     ` ─┬─ イ     i i   
      /         |      Y  | |
      /          |      ノヽ__|_|


      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /(○) r ‐、 (○)∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ           \ 日本ゆうしょおおおおお!!/
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|                ┌─────────
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|                │\ _________
   人  u  ノ\/| .|     | | |\              │ 
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \                │  │
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ                 |   │
       /     ` ─┬─ イ     i i               │  │
      /         |      Y  | |            │  │
      /          |      ノヽ__|_|               │ 
564名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:03:10 ID:SjY3L5pgO
>>558
クソワロタwwwネタじゃないところがさらに笑える…
565名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:08:16 ID:Z3Vw7l/P0
トーリ指令

松井はいらん
566名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:21:57 ID:XUoyAGAr0
http://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_mlb/clm_yakyu_mlb_070816.html
このままいけば、開幕前に僕が予想した「3割、4〜50本、100打点」も現実味を帯びてきた。

松井の言葉にじっと耳を傾けていると意外にもヒントが隠されていることが分かる。
「一言で言うなら、メジャーの投手に対応する打撃がようやく出来るようになったということ」。
そう要因はズバリ、打撃改造、技術的進歩であることが見て取れる。

となれば今の好調は一時的なものではないと理解していいだろう。

ヤンキースに入団して5年目、松井がようやく本来の潜在能力を発揮する時が来たのだ。

567名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:22:59 ID:PMwbTrZ00
来年もまた同じ言葉を繰り返すのかいねぇ
568名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:27:58 ID:SjTWHHeL0
明日土曜日なのにヤンキース戦か・・・・・・・・
松井はどうせ打たないだろうし、打撃だけだから面白くないんだよな・・・・・・・
569名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:41:42 ID:57xPgYp/0
>>566
もうやめて!広岡のライフはとっくに
570名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 00:53:28 ID:WPmEg2sX0
まぁ松井ひざの不具合で奇跡的にいいフォームになって確変したみたいだけど
痛みがでたならちゃんと直した方がいい
俺の好きなイチローでも同じ事言うと思う
571名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:00:52 ID:erM3MhfB0
ステの副作用か。
572名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:02:30 ID:5ItmXcIv0
松井とイチローってなんか縁があるんだよね。
出会いは中学時代。高校生の時もお風呂一緒だったらしいし、
(イチロー曰く、3年生もまだなのに、なんで2年の松井が一番なんだ?)
オリックスの日本一の時、相手は虚塵だったし。
今もやはり比べられるし。

松井はヤンキースでたほうがいいよ。
なんか試合見てても辛そう。楽しそうじゃない。
573名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:03:09 ID:wg3FieFf0
じつはスタメン落ちだろw
574名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:03:58 ID:xtdfjnNr0
ヤンキース出るにしても狭い球場のとこに行かないとな
特にライト
575名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:16:17 ID:4Sjk0sK4O
ヤンクソスレのイボータどもも元気ねーなw
昔話ばっかりしてるw

イボイがあまりにも打たないんでチームが勝っても嬉しくないんだろーなw
576名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:17:09 ID:AKijdDNa0
>>572
>今もやはり比べられるし。

日本のマスコミとファンの期待がでかすぎるんだな。
577名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:17:51 ID:U+FCDCBr0
松井さん、もう十分頑張ったよ。
石川に戻って宗教継ぎなよ。
578名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:23:54 ID:alaeVrAi0
松井って野球選手としても人間としても魅力ないもの
悪い選手でもないけど、つまらない存在なのは確か。NYYのレギュラーでもっとも
人気ないのも仕方ない
いまだにファンやってる人は惰性じゃなかろうか
579名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:24:07 ID:bWWEtd0O0
残念ながら松井はもう終わった選手。
貴重な中距離打者から平凡な長距離打者になってしまった。
稀有の中距離打者だったイチローが無残な短距離打者になってしまったように。
580名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:34:02 ID:alaeVrAi0
松井が終わった選手だとメジャーでもスーパースターになったイチローも終わったことになるのか
この人のファンの頭の悪さは相変わらずだな
581名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 04:48:27 ID:LES+T68Z0
松井って7月に打つ前まではトレードリストに挙がってたらしいねw

ホント、クビにならない程度に活躍するなあ。
582名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 04:51:19 ID:THYT7UnK0
583名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 04:52:50 ID:SbmpJUYD0
>>34
松井がでたら負けるから、もうださせてもらえない
584名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 07:46:52 ID:X2THJjveO
>>572
> (イチロー曰く、3年生もまだなのに、なんで2年の松井が一番なんだ?)

結構有名だよ。一年の時から寮のルール特別免除。
昔はリトルなんかも強打者なら何してもいいという感じだったし
親が地方基盤の要だった事もあり幼少から優遇されてきた。
最終的には巨人まで松井のためにルールを曲げたし。

病気レベルの遅刻癖はそのたまもの。
585名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 09:00:35 ID:6G11AfcD0
本当に真の意味で(勘違いも含め)典型的な金持ちエリートだったんだな。
586名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 09:33:52 ID:R/uKq0Qn0
>>585
体格、素質とも恵まれた天才型だったりするんだよな
不器用な努力家みたいな感じで親近感を演出してるけど
587名無しさん@恐縮です
>>586
うん。典型的に才能に胡座を掻いたタイプ。