【世界陸上】メダル1個でもTBS「70億円の稼ぎ」という「奇談」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
 メダルといえば土佐礼子の銅1個だけ。おまけに競技会場がガラガラだったり食中毒まで出すなど、
お粗末なところばかりが目立った「世界陸上2007大阪大会」だが、それでも独占中継したTBSにとっては
ウハウハのイベントだったのである。

 「大会9日間の平均視聴率は16.4%で、土佐選手が走った女子マラソンでは37.7%の瞬間最高視聴率を
記録しました。全体としても、これまでの世界陸上のなかでも高い数字が取れています」(TBS)

 成績が振るわなかった日本人選手の競技も視聴率となると別で、為末大選手の男子400メートルハードルは
25.3%、朝原宣治選手の男子100メートル準決勝も17.6%と、意外な大健闘だったのである。

 そのせいか、TBSが稼いだ広告収入も順調で、「ドコモやサントリー、日本郵政公社など有力スポンサーの
広告がどんどん集まり、開幕前なのに広告枠60億円を完売。その他の企画広告など諸々をあわせると最終的に
70億円近くまで売り上げたそうです。一つのイベントとしては驚異的な数字です」(放送記者)

 もちろん、これだけの広告をかき集めたのはTBSの独力だけではない。

 「世界陸上はCM枠を4種類のパッケージにして売り込んだのですが、その総量は600分以上にものぼりました。
それを埋めるために、TBSには大会前から電通の営業部隊が派遣され、CM枠を売りに売りまくったのです」(同)

 それにしても、少し前までは、楽天との統合問題などで明るい話を聞かなかったTBSだが、「この調子でいけば、
11月発表の中間決算では営業利益で日本テレビに追いつくかも知れないとまで囁かれています」(同)

 そうなると、ひょっとして「万年3位」の返上なんてことも。まさに、「世界陸上」様々だったのである。

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20070913/tempo.html
2名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:09:01 ID:2QCi28fR0
( ;∀;)イイハナシダナー
3名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:09:11 ID:MOUJ3gv20
2げっと
4名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:09:12 ID:PpJCalA80
一方、世界バスケは
5名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:09:15 ID:Xo3m0Zg10
アホじゃなかろか・・
独占放送だったんだから世界陸上見るためにはTBSつけるしか無いんだし、そんな状況じゃ視聴率なんアテにならんだろうに・・
6名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:09:38 ID:qvwWS08i0
織田さんに7割は渡せよな
7名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:09:40 ID:yqFVdXnB0
誘導ミスもTBSのやらせか
8名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:09:46 ID:OMH0Miwz0
<丶`∀´> 送金よろしくニダ
9名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:09:58 ID:NLytnTxl0
またコネ通か!
10sage:2007/09/05(水) 18:10:03 ID:qYG0M7AM0
2
11名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:10:08 ID:wpZwZ2GY0
>>5
前回大会とかは深夜だったしな
12名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:10:14 ID:HM3f0/WI0
ネチズン涙目配送WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




13名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:11:04 ID:yrL6IaNs0
あほなスポンサーも、これでもうt豚sとは組まないって思ったんじゃないかな ・・・
14冥土で逝く:2007/09/05(水) 18:11:09 ID:PVwjpmUE0
MBSの西アナが「絶叫しすぎ」って批判してたな
15名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:11:46 ID:LgT9aELL0
陸上興味ないやつもODAさん目当てで見てたしな
16名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:11:53 ID:mVhAalE70
TBSはうちの県じゃ映らないので
以後自粛して欲しい。
17名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:11:54 ID:3u5I08/00
仕事だなんだでほとんど見れなかったけど、大会自体はおもろかったと思うし、これはこれでいいじゃん
トラブルはかなり多かったけど、とりあえず無事(?)におわってよかったんじゃない?
18名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:12:16 ID:T/OjtRwH0
こんなくそつまらんのを見るとは、テレビの視聴者はだんだん劣化している
19名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:12:25 ID:qyVOj4gZ0
残念ながらTBSはこの世界陸上で70億以上の物を失いました。
20名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:13:27 ID:p61KOqI60
格差社会是正の為に政府はタンマリ税金で取り上げてしまえ
21名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:13:40 ID:IGiTYzWcO
すべてODAさんのおかげだろ
22名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:14:03 ID:TebwM3JB0
「TBSが絶好調? よし楽天を使って買収だ」

                 池田太作 
23名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:14:06 ID:RUaZ7yvK0
末つぐのCMは嫌がらせか
なんで終わってから頻繁に流す。
メダル取れるとでも思ったのか
24名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:15:56 ID:NNcOZObvO
チームスポーツなんかだと選手を知らないと面白さ半減だが
陸上だと選手を知らなくても速い高い遠いだけだから
外人同士でも単純に面白いわな
25名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:16:29 ID:dbvRtFnH0
◎ ODAさん   盛り上げ役
◎ 千葉ちゃん アニメ声担当。元気が出るコメント
○ 小谷実可子 よいレポート
○ 安良城紅   意外とちゃんとレポート。タイソン・ゲイのインタビューなどこなす
× 実況担当アナ 叫びすぎ
× 山縣      インタビュー駄目すぎ・・・
26名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:16:59 ID:hy1yDpbT0
大会が失敗でもテレビは成功
ひでえ話
27名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:17:14 ID:PsonwdP20
叫んでた
実況アナって誰よ
28名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:17:40 ID:Lu/AnyUC0
驚異的な視聴率をとりやがったな。

まあ陸上競技の面白さをうまく宣伝してたと思うよ。
29名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:17:57 ID:LgT9aELL0
マラソン以外の長距離も駆け引きが面白かったよな
福士はwだけど
30名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:18:08 ID:2lAH2og90
選手がふがいなかったな、あそこまで完璧に段取り組んでいたTBSまじでかわいそうだった。
31名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:18:11 ID:GnpCLtim0
トータル1分くらいしか見てない
陸上って結構人気あるんだな
32名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:18:48 ID:2cHJ056W0
日本国・日本人の評判を落して潤う企業=TBS
33名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:18:53 ID:h9f9pqrl0
ODAさんつえええぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:19:53 ID:ExAhGcQr0
民放のスポーツ中継を見るアフォがいるのが驚きだよ。
あと低レベルな実況がいるような番組に金を出すスポンサーw
35名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:20:02 ID:zT863vfpO
>>25 中井美穂はw?
36名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:20:18 ID:nPZ23AerO
TBSと大阪最低
破綻しろ
37名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:20:36 ID:plCG73Xy0
日本国民全員が>>31みたいだったとしても
トータルで一億二千分も見られたことになるんだからやっぱすげーよ。
大成功じゃん。
38名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:20:38 ID:b7Vd5KAl0
なんだこのタイトルは
頭おかしい奴が記事書いてるんだろうな
39名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:20:49 ID:YJD//rZH0
電通大勝利www
40名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:20:53 ID:QHO/IHOx0







アンチTBS涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww






41名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:21:11 ID:dXCIHRgqO
いや単純に、他に見る番組が無かっただけ。
42名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:21:21 ID:KhZTefhe0
そういや織田の隣に誰か座ってたなぁ…ってくらいの存在感しかなかった気がする
43名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:21:31 ID:QHO/IHOx0
くやしいのぅww くやしいのぅww
44名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:21:52 ID:6Fgxd9km0
またCMか。
45名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:22:17 ID:jaaNOs+D0
パイロンをひっかけて、選手にぶつけたって本当ですか?
46名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:22:20 ID:DHoDwB+z0
競技会場がガラガラって所詮、世界陸上なんてあんなもん。
ブザマな日本選手の負け試合ばかり見せつけられて、
それでもなおスタンドが満員で盛り上がれる程、大阪人はお人よしじゃないんだろ。
普通だって。
47名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:22:57 ID:9qcUdNME0
ODAさんじゃなかったら50億位赤字だったな
48名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:23:11 ID:Oj+c7hd70
>>27まあ山崎選手の時の絶叫はよかった
49名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:23:33 ID:1HM4OKYM0
高額料金払うスポンサーが馬鹿
50名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:23:37 ID:da+7e5N80
大阪は黒字だったのか?
51名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:24:12 ID:uqcJS/Tc0
このスレは大阪を擁護スレになります。
52名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:24:15 ID:dbvRtFnH0
中井美穂はいらなかった
西村麻子のほうがよかった
53名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:25:09 ID:Oj+c7hd70
>>46東京の世界陸上は連日満員だったけどな、まあチケット安かったからだけど
54名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:25:11 ID:LgT9aELL0
チケ台が高いんだから満員は無理
55名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:25:15 ID:uZ2Rq4Sk0
世界ランク低いのに、日本で競技したら突然メダル取れる訳無いしな。
56名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:25:39 ID:tMNoYtkA0
>>25
バータレの安良城は不潔臭だしまくりでスポーツ番組にそぐわない

小谷美可子の所属は知らないがかなりいい
バーでも許す

おばさんバータレの中井美穂はとっとと降ろせ

元気で清潔感のある朝ズバの高畑アナに替えてくれ
57名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:25:43 ID:7c5kvWgf0
まぁこれでドコモ、サントリーは漏れの選択肢から消えた。
58名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:25:44 ID:Ty8vxQax0
>>35
良くも悪くも空気。
59名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:26:05 ID:icvtsIPg0
無料の沿道には糞暑いなか45万人も集る大阪をなめるなよ
60名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:26:40 ID:AreG8OMo0
開催前に集めた金なのになんで競技結果と関連付けるんだ?
61名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:27:20 ID:AFxp+lAw0
目覚めるんだ為末君!
君がTVやメディアに出て善意で陸上の魅力を世間に広めようとしても
やつらは自分達が稼げればそれでいいんだ
大会がどんな結果になろうと知ったこっちゃない。
もっと自分のことに集中すべきだ
そうすれば自ずと人気もでてくるはず
62名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:28:27 ID:YRrpwMf10
電通の下請けはODAさんをある掲示板で盛り上げていたような気がするな・・。
63名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:28:51 ID:hDwQEXco0
大阪民国が最悪だったけどな
64名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:29:22 ID:4uDdxE3Q0
大阪は税金40億円使ったわけだけどももとはとれたのか
65名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:29:34 ID:xhg18ly20
東京オリンピック誘致活動中にこんなグダグダな大会開催して
日本での国際大会の印象悪くして、TBSが大嫌いな石原都知事のメンツ潰せるしね
66名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:29:34 ID:NcVRh2Rx0
選手の成績に売上が左右されるようなことするわけないじゃん。
日本がメダル取れるわけないことを百も承知で
独占放映獲得してるんだから。
67名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:29:57 ID:WmBguShL0
あぁ、豚局だったのか。
今知ったわ。なるほどね。
68名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:30:48 ID:IFhDtg8k0
>>25
他は同意だが安良城紅はダメだろ
何言ってんのか分からんし体揺れながらじゃないと喋れんのか
69名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:30:52 ID:WWmni3FaO
なんかよくわからんのだけど、こういう場所でただ社名出すだけの広告って、費用対効果高いわけ?

全く意味無い気がすんだけど。見てる奴いるの?
70名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:31:14 ID:YuG2uL7X0
織田はあれほど叫びまくって1億ほどもらったのか
71名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:31:21 ID:gkRO8uXB0
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu20388.jpg
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu20389.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi8891596721.jpg
http://vista.jeez.jp/img/vi8891598383.jpg

>3冠を達成したタイソン・ゲイ選手が読売新聞の単独インタビューに答えた。
>
>大阪に対する印象は
>「大阪はすごく特別な場所。それは、金メダルを取ったからというわけじゃなく、
>人々が親切だったから。こんなにみんなに敬意を払われたことは今までの人生にはなかった。
>大阪に帰ってきたいし、絶対に帰ってきて、また走りたい」
72名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:31:43 ID:8b+sdq+WO
諸星大二郎原作の生命の木を映画化したときのタイトルかと思った
73名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:32:28 ID:43wCOKPN0
>>71
金メダリストでもマックを食べるんだな
74名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:32:33 ID:kiLqBNth0
視聴率取れたし放送に関しては良かった
五月蝿かったのもいたけど
山崎の誘導ミスのときに即座に対応して情報流して
視聴者がどういう状況かしっかり把握できた
大会運営のほうは・・・
75名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:32:43 ID:HuReLpdp0
そんなに儲かってるなら、電波使用料もっと納めてよ。
アメリカなんか、競争入札でしょ?
76名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:33:39 ID:oy2vZYUB0
大阪が1人世界に恥を晒したな
大阪にはなんの特もないよなw
77名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:33:48 ID:GBoJdEfm0
大阪税金投入><
78名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:33:58 ID:dbvRtFnH0
>>56 >>68
うーん、安良城はけっこうちゃんと英語インタビューしてたと
思うんだけどなぁ
見た目はケバかったのは同意。
79名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:34:13 ID:jEyy2jAv0
結局視聴者が馬鹿だからTBSは存続し続ける。
もう好きにしろよテレビ脳。
80名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:35:18 ID:SQgu71pk0
ODAさんだけでいいよ。
81名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:36:01 ID:1XAyEiJN0
五輪は見学にしようぜ
82名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:37:08 ID:2lAH2og90
>>71
朝8時半って朝マックだからチーズバーガー頼めないぞ、捏造乙wwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:37:35 ID:757l0d1/0
視聴率に関しては意外じゃない。
むしろ低いと感じたわけだが。
84名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:38:09 ID:FyQ3Jug+0
電通とTBSに脅されてぼったくりとわかっていながら
CM買わされた企業かわいそう・・・

逆らうと不二家みたいな目にあうから仕様がないいんだろうな。


85名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:40:30 ID:UUiyPhRm0
織田の日本も外国の選手も同じように応援する熱さにひきづられて見てしまった。
86名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:40:35 ID:t0mvjrfbO
陸上競技とODAさんは面白かった
日本のメダルなんてあまり期待してなかったし
電通からむと宣伝ばかりで結果こんなもんじゃないの
87名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:41:42 ID:jEyy2jAv0
>>84
税金払うなら広告費で使った方がいいってのもある
88名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:41:55 ID:LXuIQH4g0
>>73

アスリートの食生活に関する美しいイメージが崩れ去ったw
日本の選手が電解質がどうとか血液の成分がどうとか、
あれこれ失速の原因を分析しているというのに…。
ゲイはマクドで3冠ですかw
89名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:43:07 ID:Lu/AnyUC0
世界陸上に関してまずかったのは、TBSよりもむしろ大会運営側だろ。

客の少なさ、宿泊問題、競歩、盆踊り・・・・・もう問題あり杉だわ。
90名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:44:08 ID:NcVRh2Rx0
>>84
マジで可哀想だね。
91名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:44:10 ID:c/IBvdre0
「67億人の1位」には引いた
92名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:44:24 ID:LYiXuuUH0
>成績が振るわなかった日本人選手の競技も視聴率となると別で、為末大選手の男子400メートルハードルは
>25.3%、朝原宣治選手の男子100メートル準決勝も17.6%と、意外な大健闘だったのである。
>そのせいか、TBSが稼いだ広告収入も順調で、(略)開幕前なのに広告枠60億円を完売。
ここよく分からないんだけど、視聴率が前もって出ることが分かっていたので開幕前に完売したって事でオケー?
それとも視聴率が低いと後で広告料返せとか言われるの?
93名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:44:44 ID:fZkOvqaj0
また電柱か
94名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:44:44 ID:gkRO8uXB0
>>88
まあ間食だとすると、これくらいは食べるんじゃないか。
95名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:45:20 ID:Mc5lbhs40
世界陸上の独占放映権にはいくらかかってんだ?
それ差し引いたらアシでるなんてオチは?
96名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:45:23 ID:+QHcOryN0
ODAさんと日本選手のワロスにしか興味なかった
97名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:45:45 ID:MbmDvK4h0
>TBSにとってはウハウハのイベントだったのである。

ウハウハなんて言葉使うのは、ゲンダイだけだと思ってたw
週刊新潮も、親父記者が書いてるんだね
98名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:48:05 ID:UvY7RFy70
えええええ〜
俺なんか合計1時間も見てなかったんだが、誰が見てたんだ?こんなつまらん大会を
99名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:48:06 ID:YN5Dyf200
大会自体は大失敗なんだけどね
TBSや電通はまったく反省していないんだろうなw
100名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:50:04 ID:GJZVYPV10
万年3位って4位はどこなの?
101名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:51:17 ID:MoFNc5foO
有名選手に新鮮味がなく、演出がウザそうだったので一切見ませんでした。
見なくて正解だと思ってます
102名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:53:02 ID:H+M0UJ6L0
これのために何回も世界陸上流していたからな
103名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:54:36 ID:Ty8vxQax0
>>82
朝マックやってない店舗もたまにあるぞ。
104名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:54:39 ID:InBDYbGn0
次回からODAさんが喋るスケジュール告知しろよな。
競技の間退屈で仕方ない。
105名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:56:09 ID:Akkpwav+0
視聴率なんて電通のさじ加減ひとつだお
106名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:56:26 ID:x6c82dV20
結果がどうあれ試合前の煽り方だけで、テレビ局と電通に入ってくるカネが
決まるから惨敗の反省なしに同じ事繰り返すんだろうな。
107名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:56:47 ID:wZIe2x+A0
視聴率16%ってすごいのか?
84%は見ていないわけだろ
ほとんどの人が見ていないと言っていい
108名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:57:15 ID:9rIeF3S90
アンチざまあw
109名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:59:21 ID:yA6G4bar0
電通、TBSにはどれだけの在日社員がいるのだろう
110名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:00:48 ID:my3HnUvh0
一方大阪府は700億の損失を出した
111名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:06:58 ID:HWX0ARl60
競技中もCM流しまくりだったからなぁ
112名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:07:17 ID:3A04oCk80
「67億人の1位」、、、、

これ見るたびに、TBSのオナニーをリアルに見ている気になった。

こんな言葉、何の意味も無い。
世界には、毎日生きるのに精一杯な人間が沢山いるというのに。

こんな言葉を考えて悦に入っているのは、余程の世間知らずのバカ者だろう。
113名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:10:25 ID:N3xloTaqO
>>107
平均で17%はすごいよ
114名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:11:42 ID:45CR0jJK0
あの誘導ミスは視聴率稼ぎの策略か
115名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:12:06 ID:5uCKwx+V0
同じCMばっかり流れてて糞つまらんかった
自分の競技の無い日にテレビで観戦してた各国選手達に
日本のCMはバラエティが無くてつまらんって思っただろうな
116名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:14:14 ID:THQqbrWa0
>広告枠60億円を完売

国民から取り上げた電波枠で暴利か。
電波は自由化だ、自由化。
117名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:16:09 ID:1XaBUAnj0
>>115
お前じゃないんだから中継してる局とスポンサーとの状況ぐらい理解してる
普段から実際に関わってる人間だぞ
118名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:17:42 ID:3+m5c7Oq0
>>88
結局足の速い黒人を拉致して無理やり帰化させるのが手っ取り早いってこったな。
119名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:24:58 ID:gUMmcrx60
         ウェーハッハッハー
            Λ_Λ
          ◯< `∀´ >◯ 
           \    /
            |⌒I │
            (_) ノ
     ______ _..レ__    ___
    /r''''''i i'''''ヽ|`i i'''ヽ`'i  i'´r.⌒ヽ|
         | |    | L,丿丿 ヽ、_`''ヽ,
         | |    i i'''ヽ`''i i、  `ヽ`}
         j l、    j L,丿.丿 i、ヽ.,,ノ,ノ
         ̄ ̄    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄
120名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:26:32 ID:IuDOQ9Mq0
女子マラソンすごかったね

3分マラソン
3分CM
3分マラソン
3分CM

死ぬほどCM枠売ったんだろう
121名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:29:13 ID:bWR9ojd50
TBS的には成功か。
大会は失敗だがw
またTBS主導で似たようなのやるんだろうな。
122名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:31:57 ID:gnmYuHqi0
陸上じゃなくてODAさん見るためにTVつけてた
123名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:32:19 ID:DJtDsgRD0
>>12
ネチズンって使わないだろ
韓国以外じゃ
124名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:39:34 ID:sR8UEFvD0
開会式と閉会式が面白かった。
本当にあれが世界に流れたのかと思うと・・・何とも言えない感覚だ
125名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:42:05 ID:QA1aEm5e0
本当に広告効果は有るのか
126名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:43:12 ID:Yq0TGsWl0

閉会式のせいにして自らを慰める者

「こんなひどい閉会式だったら、やらない方がマシ。恥ずかし過ぎるよ。
最後は『蛍の光』くらい聞いて、ホロリとさせて欲しいわよね」
あるベテラン女性記者が憤慨した。
こんな閉会式を目の当たりにすると、まさにこの“ショボさ”が、
日本勢不振の元凶だったようにさえ思えて来るのだ。
折山淑美

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/iaafwc/2007/column/200709/at00014534.html
127名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:45:19 ID:xvkHESqo0
日テレには巨人戦という癌があるから
128名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:47:21 ID:TdJErANS0
テレビ業界、ただ自転してるだけ。
カネも意味なく動いているだけ。
ITバブルの時と同じ。
あとは広告費払った会社の決算をどう繕うかだけ。
それとも単なる脱税か?
129名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:48:25 ID:iGHRzIxH0
世界陸上を12年前に手放した日本テレビに先見の明がなかっただけ
130名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:48:58 ID:4honFC/K0
喜んでいるのはTBSだけ?
このままTBS五輪中継も喜ぶか?
131名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:52:37 ID:5uCKwx+V0
>>128
そしてメディアに広告出さないと雪印、不二家みたいに総叩き
出せば某大手自動車メーカーみたいに不祥事あっても報道しない
132名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:54:47 ID:tKV3dSPB0
CMが異常に多かったのはこのせいか。少しでも陸上はじめマイナースポーツの
強化費にでも回して欲しいが実際はTBSの懐の中で眠るんだろな。
133名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:56:04 ID:gPlHAHWuO
>>125
少しはあるでしょ。大半はフィクションだろうけどな。
まあスポーツ選手なんて実際は社会の寄生虫。
稼いでるんじゃなくて小細工を通して貰ってるだけ。
134名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:57:21 ID:4x7IUNrQ0
そういや2chでTBS廃止運動みたいなのやってたのどうなった?
K-1MAXファンの俺としては嫌な運動だったけど
135名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:57:53 ID:xvkHESqo0
>>129
日テレだったのか。
それで長嶋「ヘイ、カール!」
だったのか。
136名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:59:02 ID:S3a3ZrTT0
今回初めて織田裕二はガチで陸上が好きなんじゃないかと思った
137名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:00:26 ID:oTTeaAU10
>>5
何が何に何を持って「アホ」と言ってるのかはわからんが
広告枠を完売して大黒字を出したTBSはとりあえず勝ち組
高い座席価格設定してガラガラになって誘導ミス起こした運営委員会はゴミだが
TBSからおこぼれもらってなんとかトントンになるんだろうな

自分はほとんど見なかったけど
138名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:01:10 ID:TdJErANS0
>>131
結局テレビ業界・その周辺って大きく見れば単なる脱税・節税 装置なんじゃないの?
いやオレも脱税・節税したい気持ちは良く分かるんだよ。
会社を経営してる人たちは、税金払うくらいなら設備投資したいと思う。
それは皆やっている。
でもそれが目こぼしされているのは、設備投資がGNPを押し上げるからだ。
皆さんが得をするわけだ。
でもテレビを通じての脱税・節税にそれほどのGNP押し上げ効果があるだろうか?
それはかなり小さいに違いない。
設備投資の波及係数だっけ?
あまり波及しないことで評判の悪い公共事業よりかなり小さいと思うよ。
139名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:02:29 ID:83qOlNWG0
マジでTBS滅亡しねーかな。ゴミだ、ゴミだあ〜
140名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:03:10 ID:Y7LxnS6i0
自分で世界陸上というコンテンツを育ててきたんだからいいじゃん
141名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:03:39 ID:u2t1W/9m0
>>129
手放した訳じゃない。
電通との関係がより深いTBSが強奪しただけ、
いきなりマラソンを録画放送して大顰蹙をかった。

>>135
東京大会は日テレ&NHK−BSでやった。
これでまたやってほしい。
142名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:05:08 ID:9VLF3ya/0
会場がガラガラで不手際だらけでも視聴率はいい

これは完全に織田効果じゃん
143名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:08:56 ID:5uCKwx+V0
熱くなる織田+冷ます中井のコンビはよかったけど
山縣とか見ててイライラするくらい糞だった
144名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:10:17 ID:JzKIyu/cO
織田さんは何時でも暑苦しいくらいにマジなんだぜ?
145名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:11:19 ID:24dpS32T0
都内だけでも中小企業の倒産が数千件あるってのによお
TBSの社員の給料は人死にの上に成り立ってる事を自覚しとけよ
146名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:12:23 ID:shRaK3FN0
[陸上世界選手権2007大阪] 世界陸上大阪の意義と問題点
http://number.goo.ne.jp/others/beijing/20070905-1-1.html
147名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:12:35 ID:9OAjrtZTO
>>136
ガチだろうね。
日本選手が負けても、海外の有力選手が活躍したらはしゃぐし、
試合前の選手紹介でも、TBSは日本人と超有名選手を紹介したVTRを流してるのに、
VTRに出てこない有力選手を次々に紹介し続け、
中井に「もういいですか?」と引かれてた。
148名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:12:48 ID:XJ/pblShO
60億の売上があったといっても
TBSは世界陸上にいくら投資したんだろう
149名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:13:20 ID:f8nVrdV+O
まぁ勝ち組のTBS社員は格差好景気で給料も上がったしな。
150名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:13:54 ID:Z06EBDMU0
このゴミ局がこれからも嬉々として大馬鹿アナとジャニうんこタレ使って
国際大会の中継し続けて日本のスポーツを最大限にボロボロにし続けるわけか

アルツハイマーの症状を呈しながら>>2とつぶやくしかない
151名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:14:59 ID:ALY1J4Rg0
TBSとの契約は今年で最後だが、NHK以外が放映権とるなら
織田&中井コンビはキープすることをお勧めする。
この10年でこのコンビファンも多いからなw
152名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:16:00 ID:WjTrkBmm0
一切見なかったんだが、空しい抵抗だったか。
153名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:16:12 ID:g8kqfEq60
154名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:16:33 ID:5GydnYD20
長く続けていると何でも板に付いてくるからな。

毎回同じ人をパーソナリティに起用するのは、本人さえやる気なら当りだよな。
155名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:16:51 ID:dBKkBLp00
ゲイに3割くらい還元しないと
156名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:17:15 ID:6zOwLY060
朝鮮人だけが大もうけした大会であった
157名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:17:41 ID:757l0d1/0
織田さんは「ニッポン!チャチャチャ」ってしかできない人たちとは違うから好感が持てる。
158.:2007/09/05(水) 20:19:26 ID:g8NjoWXr0
ぶっちゃけ70億じゃ赤出るんじゃねーの
159名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:21:52 ID:80o17CFbO
>>131
松下とパロマのマスコミの騒ぎ方の違いにワロタ
日産栃木リンチ殺人とトヨタ車の「走行中にパワステから発火、運転手焼死」のスルーっぷりにワロタ
日本オワタ
160名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:22:27 ID:bKsHHBfn0
テレビ局は売り上げ10%を電波使用料で取って、それをNHKに当てろ
161名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:22:51 ID:ZMmHwHpe0
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。
●韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。
★韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
★韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24

【反日行動の例】韓国人に土下座をする日本人妻(統一協会信者)
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200503020002/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/101.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/102.jpg
162名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:23:29 ID:YyMmwYk50
>>152
選挙みたいなもんだな
163名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:25:20 ID:S3wIV6PSO
2ちゃんねるって、
スゲー
164名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:25:40 ID:T0QjeTCqO
公共の電波を借用してる訳だし、そろそろマスコミの支持率調査も始めたらどうかね?
165名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:25:50 ID:3OeHLbUj0
TBSざまぁとかほざいてたお前らプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!

166名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:28:51 ID:vwueayyl0
監視とか理由つけて実はおまえらTBS見まくってるんだろ?(笑)
本気なら実況板からTBSなくす運動でもしろ。
167名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 20:28:53 ID:DIKukCbN0
>>88 W杯のロナウドなんか売春婦は呼ぶわw食いまくりだよw
日本人はそれでも血液分析して黒人の身体能力を何かで埋めないと
かてない。
>>125 効果はあるよ エアマックスブームもあっただろ?
むしろ漫画の影響か
168名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:31:28 ID:FarMehf+0
見てないけど親父が
織田いいな
って言ってたわ
169名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:35:51 ID:LjPM3cW70
成る程、だから閉会式をしょぼくして利益率を上げたのか
170名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:37:12 ID:gPlHAHWuO
>>167
シューズ系は効果ありそうだな。
ファンの大半がプレーヤーで金がかかる
ゴルフが一番効果がありそう。
171名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:39:20 ID:U3RGGkqB0
ぱらいそさいくんだー
172名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:40:11 ID:QA1aEm5e0
>>143
山縣って、何者?
173名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:41:24 ID:eU85qdinO
視聴者が見たかったのは世界陸上
別にTBSが見たくてつけてたわけではない
174名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:45:24 ID:izP1p3RVO
TBSのちっぽけな金儲けの為に、
日本という国が莫大な金と努力で築いてきた国家イメージの損失は計り知れないものになりました

氏ね
175名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:52:37 ID:ALY1J4Rg0
大会運営とTBSの中継ごっちゃにしてる奴いねえ?
176名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:13:12 ID:x96HLcXT0
>>107
凄いだろ。放送時間40時間とかだろ。
それの平均視聴率だぞ。

ちなみにアメリカは合計4時間。視聴率は1パーセント台
177名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:16:15 ID:8Rej4rN00
例の電波利用料のコピペを
178名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:23:01 ID:9VLF3ya/0
アメリカの陸上人気のなさは異常
欧州だと盛り上がるのにね
いままで一度もアメリカで世界陸上開催されたことないし
179名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:24:33 ID:7yJa3nPT0
アメリカ酷いな。
しかし感心は薄いのに、選手層が厚いのは何故?
180名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:25:33 ID:7ajXtzHm0
TBS氏ね
スポーツに関わるんじゃねぇよ
181名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:26:28 ID:R0/3wrcT0
酷い放送だった。
182名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:28:22 ID:0xxBVLb00
全体としても、これまでの世界陸上のなかでも高い数字が取れています

ゴールデンなんだから当たり前だろがwwwwwwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:28:55 ID:yRkJ6Wfn0
とりあえずマスコミには金が流れる仕組みなんだな

そしてその大元は税金と
184名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:29:41 ID:VGKSTC2B0
Bs-i二回見ただけだけど、相沢ちゃん二日とも号泣してた。毎日泣いてたの?
185名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:31:09 ID:xPg+/ETv0
放送の酷さを忘れさせてくれる運営の悲惨さ
それでも儲かるとは心底アホらしい
186名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:31:39 ID:dXCIHRgqO
おっ、儲かってまんな〜( ̄ー ̄)
187名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:32:18 ID:pwB977ih0
本来はニュースやワイドショーでニュースを報道するべき時間を潰して宣伝してたんだからなぁ。
188名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:32:56 ID:3qKyerFHO
ODAさんは深夜にイライラしながら見るもんだと実感した。2年後はドイツ。4年後は韓国だからまたゴールデンODAさんだよ。
189名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:34:42 ID:zOWbejT70
TBSはイチャモンつけられてゼニ吐き出さざるを得なくなるんだろ
190名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:37:21 ID:WDHVFCqX0
>>171
諸星乙
191名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:39:11 ID:BAUkFmy40
始まるのは六時半だけど
十時から見れば十分というのに
6日目ぐらいでやっと気づいた
192名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:46:29 ID:5rw5b0EX0
世界陸上で日本の評判ガタ落ち!海外記者「日本は優秀だと思っていたのに。今回はどう
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188989004/
193名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:48:55 ID:VU17oWCk0
儲かった金を運営に回さないからあの体たらく
まあTBSや電通からすれば大阪が叩かれてるのが楽しくて仕方ないんだろうが
194名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:50:25 ID:gs6DqxtX0
そんなに儲かったのなら観客席にサクラでも入れろ
195名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:53:06 ID:jP8C4QGc0
70億円儲けて日本の評価をガタ落ちにした売国奴、死ね
196名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:54:10 ID:CpeG0DIqO
亀田親子を代表にすればメダル独占なのに
197名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:57:10 ID:4kXYy2YH0
今大会って韓国のメダルは何個だっけ?
4個くらい??
198名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:02:29 ID:9VLF3ya/0
アメリカの陸上人気のなさは異常
欧州だと盛り上がるのにね
いままで一度もアメリカで世界陸上開催されたことないし
199名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:03:19 ID:jP8C4QGc0
>>198
そうなの?
あれだけ陸上王国なのに。
200名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:05:38 ID:GOi1g//r0
>>199
短距離しか興味ないからだろう。
201名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:09:35 ID:dmhkB7cQ0
>>198
全米選手権があれば、それが=世界一だからね。
特に短距離では、全米選手権の方が厳しい試合になる。
202名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:13:57 ID:HZjvnbUo0
>>19
>>25
この2つが全てだな。
203名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:17:02 ID:KWVmGg5a0
CNNで各国のメダル数やってたんだけど、
最後に「主催国の日本は銅メダル一つ」と言われて、さすがに悲しくなった
204名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:18:55 ID:AaEKBs3A0
世界陸上中に何度も見せられてすっかり憶えさせられたCM

TDK チップコンデンサデス 一般消費者が直接買わないチップとかコンデンサを大量に宣伝して何か効果あるのか?
ドコモ 半分屋 くだらなすぎ もっと料金下げろ
205名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:18:59 ID:Sz9l4F8t0
>  そのせいか、TBSが稼いだ広告収入も順調で、「ドコモやサントリー、日本郵政公社など有力スポンサーの
> 広告がどんどん集まり、開幕前なのに広告枠60億円を完売。その他の企画広告など諸々をあわせると最終的に
> 70億円近くまで売り上げたそうです。一つのイベントとしては驚異的な数字です」(放送記者)

おー凄いね
それに比べてスポンサーから嫌われまくりの野球中継・・・
今日も地上波中継なし・・・
206名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:22:10 ID:v5OJCSrJO
織田さんのおかげで70億ということか・・
207名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:24:11 ID:CGcRFrVP0
独占企業の弊害
208名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:25:06 ID:x96HLcXT0
>>199
人気ないとは言わないが、カレッジスポーツ、四大プロスポーツ、米独自のモータースポーツ、
テニスにゴルフ、色々と人気スポーツがあるので相対的には人気がない。
結局人気ないって言ってるけどw 

あと日本との大きな違いが、「世界」が付いてもプラスにならいところ。むしろマイナス。
陸上だけじゃなく、水泳、人気スポーツのバスケット、どんなスポーツでも、世界大会は人気なし。
日本は陸上日本選手権には関心ないけど、世界陸上では高視聴率。アメリカでは絶対にない現象。
アメリカだと、世界陸上よりも全米選手権の方が人気だったりする。
209名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:26:39 ID:2i+TaGQh0
>大会9日間の平均視聴率は16.4%

これマジ?

これは驚異の数字だな
210名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:26:46 ID:GOi1g//r0
アメリカの大学スポーツ人気は異常。
211名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:26:56 ID:HZjvnbUo0
ああ、こんなのにカネ払ってるからドコモは高いのかorz

たまたまケータイ壊れたから買い換えに行ったら、
こっちが言うまで料金体系変わったこと誰も教えてくれないでやんの。

CM費使うくらいなら決め細やかなサービスとか行えよ!
メッセージFだかRだか知らないが、「ドコモからのお知らせ」って
そういうこと言うためにあるんじゃないのか?よくFだかRだか
来てるけどそんなお知らせはなかっただろ!
8月22日から料金体系が変わったこととか自分で調べて知らなければ
放置で、高い料金払い続けなきゃいけないんだよな!
あり得んだろ。

仕事で必要でメールの設定変えるのに時間と手間がかかるから
今回はしぶしぶ購入したけど・・・解約2年拘束されるし、
もう家族割の意味無くなるし(家族間通話なんてほとんどしないよ。
必要ないじゃん毎日会ってたり、固定電話使うから)、もうほとんどメリットない。

ドコモ最高だよ!ドコモ万歳!!あ〜すばらしい。反撃、反撃。
212名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:30:42 ID:NwHSADCvO
不二家に迷惑料払ってやれよ。
213名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:35:22 ID:gabDp4g+O
CM枠を買った企業の損失額はすごいだろうな。
214名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:36:53 ID:eBFhAyyE0
その70億でチケット安くしろよ…
大失敗だよ…
215名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:40:06 ID:93SZY8Uw0
北京オリンピックは13億人総動員で連日会場は超満員間違いなし
216名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:41:33 ID:HZjvnbUo0
すごい構図だよな
大会は失敗、
成績は散々。
運営はぼろぼろ、
実況やインタビューはgdgd、
でも広告収入はウハウハ。

まあ放送は面白かったですよ。
217名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:42:29 ID:HFNExM+oO
『抜けている…、呆(ほう)けている…、堕落している…。 愚鈍、軟弱過ぎる。腐っている。
 望む世界に希望はあるか? 全力でやりとげろ!これが反撃の狼煙だ!』

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1169477897/251
▼総務省と菅義偉(すがよしひで)総務大臣にメールしよう。その内容の例
▼【停波よりも現実的かつ強力なのは、『商業CMや新聞の広告掲載の禁止』である】
 『放送や新聞発行は継続していいが、商業CMや広告掲載は禁止。強力なダメージを与えマスゴミに反省を促せる。』
 これなら、停波や番組介入は言論の自由への侵害だとして、言論の自由を盾に反対もできない。 『営業の自由の制限は、飲食業や保険業でなどでは何度となく前例があり文句は言えない。』
 しかも、『スポンサーにとっても株主の事を考えたら不確実な業者と取引したくないから、長期にわたりCM減の憂き目にあう。』
 銀行や保険業など影響の大きな企業の場合は、預金やローン返済、保険金給付などの営業活動は認められるが、新規営業はできない。
 そういった感じで『公共性の高い放送局に対しても、国民生活に影響を及ぼさない範囲で制裁は必要である。』
▼または【EUみたく電波を枠毎に入札制にするべき】
 『入札なら、偏向や捏造した会社の番組はすぐに外せる。そして入札禁止にして、他の入札企業に割り当てできる。捏造をした企業の放送中の別枠では、一定期間の商業CM禁止にする。』
▼欧米では、電波オークション、あるいはそれに準じた(経済的価値に見合った)電波使用料制度の、『独占利潤・還元制度』は一般財源にされている。
 「電波監理上、必要な額以上は徴収できない」などと総務省は訳のわからない事を言っているが、『公共の電波という土地つまり国有地売却として扱えば良いだけ。』
 日本のテレビ局からは毎年数千億は取れる。
▼『マスゴミの広告枠販売はオークション状態なのに(その利潤をむさぼっているのに)、その種(電波、記者クラブ)を無償で提供する意味が解らない。』
218名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:45:24 ID:HFNExM+oO
>>217 続き
【提案:介護労働者の低賃金打開策として、独占企業マスゴミから徴収する、介護福祉目的税の『独占利潤・国民還元税』の創設を】
▼共産党、各省庁、議員、官邸にメールや電話をしよう
▼介護労働者の低賃金打開には、『労働の原点に帰り、命を預かりご家族の代わりに介護をするという、介護という労働の価値』そのものを規定し直さないといけない。
 『極端に言えば、介護とは違い、社会に利益還元をせず、利権をむさぼる、マスゴミ(TV局、新聞社、出版社)より多くてもおかしくない。
 市場原理上の価値と言うのであれば、介護はそれだけの価値がある労働。』
 施設に支給する介護報酬を下げたくて、国が介護労働の価値を下げているだけ。
▼日本のマスゴミの給与は、世界でも突出。フジTVは、『1000人規模では世界一平均給与(1574万円)が高い企業』として有名。

▼【提案】それなら介護の財源のために、
『国民の公共の財産を使っている独占企業(《一次情報》独占の記者クラブに属す、新聞社や、《電波》独占のTV局)から、
使用を限定した《介護福祉目的税》として徴収する《独占利潤・国民還元税》(独占が悪いのなら、公共財産使用利潤・国民還元税)なるものを創設し、
「国民の公共の財産を使用している独占企業から徴収した税金」を「国民誰もが将来世話になる介護」に回せば良い。
 ボロ儲け独占企業の利益を、国民の介護福祉に還元するべき。』

▼『介護職員の平均給与…305万円、手取り…20万円以下が大半』
 →時給換算だとスーパーのレジのパートより低い。結婚育児などの将来の展望すら抱けないから求職者は来ない。
 実際に、『介護福祉士…54万人のうち、なんと30万人が介護から離れている』
▼介護保険制度では、「介護施設が受け取る金額は、《介護報酬》として国が定め、介護保険から支給。金額は《介護報酬の算定構造》により細かく規定」
 →人手をかけた手厚い介護でも必要最低限でも、正規でもパートでも、金額は一定
▼例:「グループホームで《要介護5》の最も重い介護度の人を介護した場合、1日でたった9000円」
 →『最も重い介護度が対象でも、報酬はこれだけ』
▼そんな中、『国は今後10年で介護職員の数を100〜150万人増やす必要があると試算。しかし財政上の裏付けはない』
219名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:51:27 ID:YVcy14Ei0
TBSと電通は運営には全く関係してなかったかのようなことになってるな

大阪市とボランティアだけの責任ですか?電通の工作すげぇ
220名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:54:55 ID:ijTgmBHiO
大阪の責任は大
221名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 22:57:08 ID:HFNExM+oO
>>218
【「善意で、ボランティア精神で」とマスゴミは言うのなら、
じゃあマスゴミは『正義の精神で、ジヤーナリズム精神で、国民の公共の財産・電波を使っている責任で』、
介護施設職員と同様に『平均年収305万円、手取り20万以下が大半の薄給で』やって欲しい】

▼よもや、公共の電波で他者に求めた事を、第4の権力たるマスゴミはやらないなんて事はないよね?
 それともやっぱり《権力はエクスタシー》という言葉がある通り、立場保全・権力保全に走り、第4の権力の利権(電波利権、一次情報独占の記者クラブ、新聞の再販制度など)による高給は手放したくはないですか?
 それでも国民の公共の財産を使っている責任を果たしていますか?
▼薄給だと人材の質が落ちると言う人がいるが、『それこそそれでも入ってくる人は、ジヤーナリズム精神に溢れた人材だろうにw マスゴミが「善意で、ボランティア精神で」と唱えた論法に基づくと。』
 問題は、入ってくる後輩の質ではなく、『現在、優秀だと勝手に認識し利権をむさぼっている、貴方達マスゴミの現在の質が問われているのですよ。』
▼フジTVは、『1000人規模の企業では世界一平均給与(1574万円)が高い』企業として有名w

◆マスゴミの利権について http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1169477897/251

◆【放送】「あるある」制作の日本テレワーク、新会社を設立し事業移管 [5/22] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1179823691/
 日本テレワークは7月初めに『全額出資子会社』の「NEXTEP(ネクステップ)」を設立し、事業や約110人の従業員の大半をこの新会社に移す。
 全額出資w 『テレワークはフジテレビOBらが1976年に設立。現在、フジが株式の約4割を保有している。』
 →つまり、テレワークの新会社設立資金の元はフジなのだろうか?そして、元を辿れば国民財産の電波からの利権利潤なのか…。
222名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:00:29 ID:ct5xJRzr0
>>開幕前なのに広告枠60億円を完売
????
視聴率関係ないじゃん
223名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:01:02 ID:HFNExM+oO
>>221
■感情的にWEに反対するから…
 マスゴミはWE反対キャンペーンをやったがWEはマスゴミも対象だから。大半の国民は年収900万未満だからWEの適用外だったのに。
▽給与所得者のうち900万円超…6.9%
(給与所得者のうち年収500万円以下…69.0%▽600万円以下 79.1%▽700万円以下 85.5%▽800万円以下 90.1%▽900万円以下 93.1%)
【NHK受信料制度の利権格差 NHK職員の本当の年収は1748万円】
 2005年度のNHK決算より 給与÷職員数(出向者除く)=1234万円
 これは、住宅補助手当・カファテリアプラン・通勤交通費などの福利厚生費は含まれておらず、実際の年収はもっと高額。
 『(給与+福利厚生費+退職金)÷職員数=1748万円』
 NHK職員一人を雇うのに視聴者が負担している金額は、年間1748万円。 貧しい国民の受信料で1万2千人の職員(子会社・関連会社を含まず)を潤わすのが、NHKの仕事。
 NHKは受信料を取りやすい所からだけ取り立てる。例えば在日米軍やBSの届く韓国からは取らない。

【DATA:マスゴミ(給与、スポンサーTOP10など)】
■平均年収は、国家公務員約700万円、民間企業約450万円。
フジテレビ       【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,740千円
TBS         【平均年齢】49.5歳 【平均年収】15,600千円
日本テレビ放送網(株)  【平均年齢】39.8歳 【平均年収】14,310千円
(株)テレビ東京     【平均年齢】38.5歳 【平均年収】12,190千円
(株) テレビ朝日    【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,650千円
・・・
トヨタ自動車      【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 8,040千円
不二家         【平均年齢】44.3歳 【平均年収】 5,770千円

 →給料がフジの1/3しかない不二家…。企業は他社の傘下に。しかも、本社ビル売却…。
 一方のマスゴミは他社の傘下に入るなんてないし、ましてやリストラなんてない、下請けを切れば良いだけだから。
 『根本の客を裏切った行為というのは、同じなのに…。』
224名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:01:18 ID:lF9P8IIOO
え、おまえらこんなの見てたの…
225名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:03:17 ID:2i+TaGQh0
>>224
お前は何見てたの?

と、言われる。
226名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:13:46 ID:gv38yTOjO
万年3位って…アカヒより良かったの?
227名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:15:46 ID:ezhNZwghO
朝日なんて振り向けばテレ東だろ
228名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:15:53 ID:FTaa4NO0O
TBSってなんかうまいよな
229名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:21:11 ID:nekgkiVb0
日本選手は残念だったけど、大会自体は面白かったよ。レベルの
高い一流アスリートの集まりの真剣勝負は凄かった。3大世界大会
と例えられることもあるというのも、ある意味納得。しかし電通ってこう
いうおいしい大会を最大限うまく商売に利用するなあ。
230名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:23:12 ID:0S6kLImuO
【TBS社員が韓国代表に】アメフトW杯、TBS社員など在日10人が韓国代表に
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183029018/l50

【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168395245/

【テレビ】韓流スターのリュ・シウォンがTBS木10「ジョシデカ!−女子刑事−」で初の日本連ドラ出演
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185832368/l50

170: :2007/06/23(土) 18:48:33 ID:AjL8Zq5VO
TBSでやってるアニメ「地球へ…」のさ、
登場人物に『キム』ってのがいるけど
原作にもいたっけ?

292:2007/08/17(金) 23:21:39 ID:NI26Nu3p0
西村幸祐氏のブログ「酔夢ing Voice 2006年3月31日」より抜粋

TBSの金平サンと言えば、北朝鮮に拘束された元日経の杉島氏らが衝撃的な証言を残している。
「北朝鮮情報部がTBSと明らかに通じている」ことや、杉島氏が公安に話した北朝鮮の様子が、
TBSを通じて北朝鮮当局に筒抜けになっていた。

こんな情報も
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1098133790/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TBS報道局長 金平茂紀 (在日朝鮮人で北朝鮮工作員)
231名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:29:19 ID:28ZYOhBK0
>>27
土井。
自分の実況に酔うキチガイアナ。
232名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:41:55 ID:FhQ8ua6p0
ODAさんが全競技にエントリーしたら
視聴率50%はいける
233名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:43:27 ID:+AfVgHHZ0
やはり「独占」なんてやめなきゃね。
糞局でも観てしまう。
結局、視聴率のみで得意になってる
始末だから。
234名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:49:13 ID:yXNBXe010
今後大阪が国際的なスポーツ大会を開ける可能性が一気になくなった
大会だったわけだが。
電波屋と広告代理店が儲かり、開催自治体の国際的なイメージは低下。
日本らしいといえば日本らしいね
235名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:55:25 ID:mUSCJ/V80
ちらっと見たけど、同じVTRばかり繰り返し再生、無駄にテンション高い
織田裕二のウザさに堪えられず。総視聴時間15分以下。
236名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 00:27:06 ID:ivZnA4n/0
オリンピック以外では、陸上最大のイベントの割には
視聴率もイマイチだろう。
加えて自国なのに。
237名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 00:49:19 ID:JiU9kYtq0
堂島にカネが落ちれば、何でもいいよ。
238名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 00:58:41 ID:b+TqLY05O
視聴率調査会社のビデオリサーチは、電通の子会社だからなぁ

オリコンランキング並に捏造ぽいな


239名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:01:00 ID:tpdQupJc0
いい加減、ネット発のまともなメディア企業を起こす奴はおらんのか??

これだけ既存メディアへの不信は深まってるのに
240名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:06:48 ID:ks6OZN2x0
確かに視聴率は胡散臭い。
博報堂絡みの大会は大概低い。
企業も視聴率と最大手の広告代理店に逆らうとなにされるか分からないから
広告を出す。勿論その広告料の源泉は消費者や労働者から。
ある意味程度の良い総会屋みたいな物だなw
241名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:52:23 ID:SeaP3AUR0
日本人は本当の意味でのスポーツ観戦なんて文化はない
日本人にとっては試合や競技を見に行くことでなく
応援しに行くことがスポーツ観戦
だから陸上などの競技ではイマイチな観客数になる
242名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:53:55 ID:/DndVaav0
さすがTBSはスポーツバラエティに強いといったとこか
NHKで淡々と競技中継してたら
ハードルや棒高跳びとか砲丸投げなんかオリンピックでもみないもんな
オダさんのスゲーはウザイが実際魔力がある
243名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:55:21 ID:QdijeBjU0
ニチャネラーまたまた惨敗の巻〜♪
244名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:00:52 ID:yIy3Gq7T0
実況の『垂直三段跳び!!!!!!!』とか聞いてて寒かった
245名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:04:35 ID:3QJ07Ogv0
結局スポンサーと視聴率でチケットは無視かよ
最低な香具師らだな
246名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:10:29 ID:r5l4tj+EO
運営はほったらかして国辱的な大会を開催し、小金を貪るTBS&電通は氏ね

社長が運営委員会理事に名を連ねてる限り、責任逃れはできねーぞ?
247名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:11:31 ID:/V9384390
とりあえず格安で総集編DVDを売れ
248名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:13:14 ID:WryxW8phO
全部ODAさんのおかげだな
249名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:19:21 ID:yGJIrYs+0
TBS系のない秋田県民は世界陸上をやってたことすら知りません
250名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:21:12 ID:KDHjkRZJO
テレビでやらずにチケット売れ!
251名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:23:27 ID:xlhPV/UFO
まあ2ch味方にしても役に立たないを今回も実証したわけで
252名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:23:28 ID:NaTVGYYc0
おまいら 結構見てたんだな。

TBSに貢献してるじゃん。
253名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:24:44 ID:lHQxt+n9O
>>249
マジか…
254名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:24:45 ID:Ph93m1S9O
>>239

そう言いつつ堀江は叩いてたんだろ
255名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:29:08 ID:C6TMCpy70
2ちゃんでのTBS叩きに大義がなければ見向きもされず影響力も無し
ってことだな。
TBSの内部処分でみのもギャラ減にならないものか??
256名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:29:41 ID:5BSztxnF0
TBSはアレだったが
内容は結構面白かったぜ
257名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:43:41 ID:t9Ib98FiO
銀行みたいにはならないだろうけど、10年後くらいには放送界も混沌としてそだな。
古い体制を無理矢理維持しようとして、墓穴を掘るみたいな。
258名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 03:08:27 ID:iyk9HZRTO
CMが異常に多かったから
259名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:23:45 ID:pA9fWkzQO
山縣
260名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:34:17 ID:G+sPmuv10
代わりに日本の信用が・・・
261名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:39:03 ID:UL2iQhWX0
TBSは大嫌いだが世界陸上については好感持てる
世界陸上  だ  け  だけどな
262名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:40:45 ID:qkx+msyCO
TBSしか選択肢がないんだもんなあ…
263名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:41:02 ID:UL2iQhWX0
まぁ世陸でチョンの出る幕が少なかったから気持ちよく見れたんだろう
チョンが出てればこれまたチョンびいきの始まりだし
264名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 03:45:05 ID:BWDNBsSM0
世界陸上って電通とスタジアム利権など金のかかり方がはんぱじゃないんで
他の物より視聴率割増ししてんじゃないかなと感じてしまう
265名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 17:39:31 ID:yCAbfGh/0
昔ね、東北にある村があってね…
266名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 18:07:24 ID:dyiPfRH10
銅メダル取った土佐さん、歯矯正したね。
やっぱ女の子だから、2ちゃんで「ねずみ男」とか書かれてるの見て傷ついたんだろうな。
歯の矯正って金かるし大変なんだよ。特に年取ってからは歯にも歯茎にも良くないんだよ。
おまいら反省汁!
二度と土佐さんをねずみ男なんていうなよ!

土佐礼子さんはねずみ男なんかじゃないぞ。
ねずみ男なんて酷すぎるよ
ねずみ男はないだろう
ねずみ男だぜ?
267名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 19:59:30 ID:szOHJ1Lr0
http://www.youtube.com/watch?v=_qkypit662I
世界陸上後の初めての試合。
盛り上がりが違いますね、やっぱ本場は。
268名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:08:32 ID:dyiPfRH10
ねずみ男!北京五輪内定おめでとう!
269名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:10:13 ID:Fx8zqnoHO
67億の1位キラーン
毎回出るあれ何w
270名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:11:46 ID:KBqmODdS0
まあ散々煽って視聴率取った反動は陸上人気に降りかかるんだけどな
271名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:13:47 ID:doUux+lB0
土佐じゃなく高橋尚子だったら40%はいってたんじゃないか?
272名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:24:14 ID:sKOaeoDI0
放映権料が100億だったらワロス
273名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:25:12 ID:UubkiU+10
リメンバー









坂本弁護士
274名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:27:32 ID:dyiPfRH10
朝原、末次、為末、以降の世代が全く育ってない。

足速い子は全部サッカーに流れるだろ。
275名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:36:35 ID:szOHJ1Lr0
>>274
育ってますけど?
276名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 20:39:32 ID:0VqRZMLx0
>>269
あれだけはやめてほしかったな。
ださい選手の呼び名は我慢するけどさ・・・。
277名無しさん@恐縮です
部屋のにぎやかしには陸上みたいな空気番組がちょうどいいからな
とりあえずTV付けてるだけのが大半で見てる奴はほとんどいないでしょ