【野球】広島・前田智に『広島県民栄誉賞』 カープでは5人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨乳ハンターDφ ★
 広島県は4日、通算2000安打を達成した広島東洋カープの前田智徳選手(36)に
「感動と夢を与えた」として県民栄誉賞を授与すると発表した。史上7人目で、
カープの選手としては過去、山本浩二、衣笠祥雄、北別府学、野村謙二郎の4氏が受賞している。

 前田智は熊本県出身。1990年に入団し、今月1日の中日戦(広島)で大記録を達成した。
「自分の野球に対する気持ち、プレーを評価していただいたとしたら、とてもうれしい」
とのコメントを発表した。

http://www.sanspo.com/sokuho/070904/sokuho329.html
2名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:53:45 ID:Z7GbDQ+y0
遺体が3体?(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617eik255.jpg
別角度から(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617cft255.jpg
と思ったら、まだ生きているようだ(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617uhy255.jpg
3名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:54:04 ID:ZrKfyfQI0
広島県民じゃないじゃん
熊本県だろ
4名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:54:22 ID:wJxe+8by0
栄誉賞はええよ。
5名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:54:41 ID:T31Jfked0
大野は違うんだ。名球界入りが目安なんだろうか。
6名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:55:39 ID:A93RWhNV0
カープ5人目って全部で7人じゃん
カープ以外に受賞候補者いないのかよ
7名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:57:31 ID:MuTRREfT0
>>6
広島ってカープ以外に何あんの?
8名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:58:50 ID:xcfEh0eg0
野村と前田をその三人と一緒にすんなよ
山本と衣笠は500ホームラン打ってるぞ
前田なんてまだ300本も打ってないしタイトルも無い
野村なんか入れるくらいなら連続安打の日本記録持ってる高橋慶彦のが余裕で上だろが
北別府は広島のピッチャーが揃いまくって強かった80年代でも絶対的エースだったから納得
9名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:05:12 ID:VaotYK/f0
現役時代を知らないやつはこういうんだよな
もちろん慶彦も凄い選手だったけど野村の方がチームにいて欲しい選手だ
実績は互角と言ってもいいが、それ以上のことをしてくれたのが野村
10名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:07:27 ID:ygkh+gcq0
県民栄誉賞だから、広島県民にどれだけ愛されたかが大きな要素になる
単純に数字的な実績だけでは決まらない。
まあ、話題性とかタイミングもあるだろうけど
11名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:09:59 ID:C5ckGej20
二十歳前障害の皆さん、二十歳時の診断書があっても、障害年金の申請が遅ると5年分の遡及しかできないよ
二十歳前障害の皆さん、二十歳時の診断書があっても、障害年金の申請が遅ると5年分の遡及しかできないよ
二十歳前障害の皆さん、二十歳時の診断書があっても、障害年金の申請が遅ると5年分の遡及しかできないよ
二十歳前障害の皆さん、二十歳時の診断書があっても、障害年金の申請が遅ると5年分の遡及しかできないよ
二十歳前障害の皆さん、二十歳時の診断書があっても、障害年金の申請が遅ると5年分の遡及しかできないよ
二十歳前障害の皆さん、二十歳時の診断書があっても、障害年金の申請が遅ると5年分の遡及しかできないよ
二十歳前障害の皆さん、二十歳時の診断書があっても、障害年金の申請が遅ると5年分の遡及しかできないよ
二十歳前障害の皆さん、二十歳時の診断書があっても、障害年金の申請が遅ると5年分の遡及しかできないよ
二十歳前障害の皆さん、二十歳時の診断書があっても、障害年金の申請が遅ると5年分の遡及しかできないよ
二十歳前障害の皆さん、二十歳時の診断書があっても、障害年金の申請が遅ると5年分の遡及しかできないよ
12名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:11:09 ID:P+yUksxzO
100勝100Sなんて偉業を達成した大野と佐々岡にも…。
13名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:11:15 ID:Erdwg09t0
単に2000本安打&200勝だろ

活躍度だけなら大野の方が野村より上
14名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:11:26 ID:BQ7O0mdd0
大野にもあげろよ
15名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:14:52 ID:Sdwi18G70
ん、達川は?
16名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:16:22 ID:MytSgs1hO
衣笠は県民栄誉賞じゃなくて絶滅危惧種動物に指定だったはず
17名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:16:27 ID:rlOmCrKEO
○○のほうが上なんて野暮なことを言うつもりはないが佐々岡や大野にもあげたいが
名球界入りっていう明確な基準があるならしょうがない
18名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:19:24 ID:JE/AzAG7O
>>15
達っちゃん、いったい何したんだよwww
19名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:23:48 ID:71DcYUjQ0
カープ以外のお二方だれか教えてください
20名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:24:22 ID:71DcYUjQ0
カープ以外のお二方、誰か教えてください
21名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:24:35 ID:+Q6jIMfYO
>>18
コンタクトの普及
22名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:24:39 ID:NTdge+W00
大野さんと故津田さんにもあげて欲しい
23名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:24:52 ID:q9mHkpv+0
いいからロペスに謝れよ
24名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:27:55 ID:+fT//jOJ0
>>15
達っちゃんはアカデミー賞だろ
25名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:28:09 ID:0HFQAj1nO
>>18
広島弁を広めた功績w
26名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:30:21 ID:P+yUksxzO
>>20
岡本綾子
プリマドンナの森下洋子
らしい。
27名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:30:26 ID:VaeN+6vp0
>>19-20
織田幹雄(日本で初めて金メダルとった人)
岡本綾子(女子プロゴルファー)
28名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:36:28 ID:iKVNBfj2O
次は黒田だな
29名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:37:40 ID:uK1myjStO
じゃ、じゃあのは取ったの?
30名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:38:32 ID:3TrkaH9L0
>>29
じゃあのは広島の粗大ゴミだから・・・
31名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:42:49 ID:MwkfCy060
野村はメジャー挑戦から逃げたチキン
32名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:56:34 ID:KQ0nA7TC0
いやミュージシャンがいっぱいいるとおもうんだが・・・
33名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:11:46 ID:3pSwS5Gw0
前田は石毛からHR打って泣いてよかったな
天才化してもらえて
34名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:13:00 ID:Q7av88AnO
西城秀樹、世良公則、原田真二はもらってないのか?
35名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:18:56 ID:G63DR8a2O
外木場がいないとは…
36名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:19:17 ID:XnYcEQZkP
>>18
あれだよあれ
なにかやっただろ
37名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:22:47 ID:YJlricI30
>>33
泣くポイントとデレるポイントはしっかり抑えるからね
38名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:23:14 ID:wgQubE470
矢沢永吉と吉田拓郎と浜田省吾と吉川晃司と高橋真梨子は?
39名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:30:30 ID:HaoRaeAq0
長谷川良平は入ってないのか・・・
40名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:31:40 ID:81mgXhJR0
まっえっだっ!まっえっだっ!
まえだー!まえだー!
(以下繰り返し)
41名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:39:18 ID:cjhK3TXEO
慶彦好きだったな〜
左打ちだからよく真似したよ
いまもロッテにいるの?
その前は福岡タレントだった
42名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:42:24 ID:lPtGfS+60
猫田さんとか石本秀平とか白石克己とか鶴岡一人もないんか
43名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:45:06 ID:iKN/6SzuO
民生とポルノグラフィチーにもあげてやってくれ。
44名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:59:49 ID:cjhK3TXEO
綾瀬はるかもだぞ
45名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 23:19:39 ID:cllsJr6c0
野村、前田が貰って、大野が貰ってない、ってのは、
やっぱ審査基準がおかしいと思うな。
46名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 23:27:12 ID:O/E7TOXMP
なんで野村が入ってんだ?
47名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 23:43:22 ID:nxHXjd0u0
二岡さんは?
48名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 00:19:18 ID:c2IJNn9eO
ニオカは備北の恥
49名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 00:21:04 ID:6E/8y+vVO
津田に授与してない時点で糞
50名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 01:12:06 ID:OlFkK8Kd0
>>46
野村は野球以外にも広島で落語の普及に励んでんだよw
51名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 01:23:07 ID:yrhZj0fiO
江夏のおかげで初めて日本一になれたくせに
52名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 05:00:23 ID:t+EtJ0cW0
>>51
何を言ってるんだ?江夏だけでは勝てない
53名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 05:03:04 ID:5cU4YmO+O
サンフレッチェは無視ですか。そーですか( ´_ゝ`)
54名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 05:26:33 ID:G1BVYlmn0
>>27
織田幹雄はもらってない
もうひとりは森下洋子(バレリーナ)
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/page/1168844161028/index.html
55名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 05:56:48 ID:Fap7Zl9F0
長谷川良平がいないなんて信じられない。
戦後広島復興のため市民に勇気を与え、彼がいなければ広島カープは現存しなかったといってもいい。
200勝にたった3勝足りなかっただけで他の名球界組と差をつけられてるなんておかしいだろ。
56名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 07:06:51 ID:rC7lzEPO0
>>27
>>54
つまり県民栄誉賞ってスポーツ関係者限定なのか。
57名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 07:11:56 ID:cjdWfgdm0
お前に授与されんでももらったるわっ
58名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 07:15:29 ID:UZVLbaoZ0
江藤とか金本とか川口にもくれてやれや
59名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 07:16:46 ID:yrhZj0fiO
>>52 あの二年間は実際そうだった。出たら、また優勝できなくなったし
60名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 07:16:48 ID:Y2kjZyRk0
広島人は大野大好きだけど、野村は嫌い
61名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 07:21:09 ID:b2UgZLjy0
>>55
激しく同意だな。
当時の弱小チームでその勝ち星。
指導者としての貢献度。
是非あげてほしかった、存命中にな!

個人的心情では津田にも・・・
62名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 07:26:53 ID:lH1PgdqR0
>>56
(県民栄誉賞)
第三条 知事は、輝かしい業績を上げ、広く県民に夢と希望を与えた個人又は団体に対し、
広島県民栄誉賞を贈ることができる。

山本浩二、衣笠祥雄、岡本綾子、北別府学、森下洋子、野村謙二郎、前田智徳

(名誉県民)
第二条 知事は、社会文化の興隆に卓越した功績があり、県民の誇りとして等しく尊敬を受ける者に対し、
広島県名誉県民(以下「名誉県民」という。)の称号を贈ることができる。

井伏鱒二、灘尾弘吉、織田幹雄、奥田元宋、圓鍔勝三

岡田善雄、平山郁夫、阿川弘之、井口洋夫、新藤兼人、宮澤喜一

63名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 09:16:18 ID:Nl2soA6AO
ピカの人にもやれよ
64名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:30:53 ID:7fWlb0yW0
次は国民栄誉賞
65名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:31:44 ID:dGlXjOxf0
>>カープの選手としては過去、山本浩二、衣笠祥雄、北別府学、野村謙二郎の4氏が受賞している。

広島カープ賞だろ・・・
やめとけ田舎臭いw
66名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:35:53 ID:lH1PgdqR0
男・前田伝 2000安打への道(1) 重圧との闘い
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200709030133.html

男・前田伝 2000安打への道(2) 内角打ち
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200709040124.html

男・前田伝 2000安打への道(3) 右アキレスけん断裂
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200709050086.html

※男・前田伝 中国新聞で連載中です
67名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:44:01 ID:fLmqcrZDO
>>41
慶彦はスイッチ
68名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:48:14 ID:NPJBgT+d0
>>51
水沼のおかげとも言えるし、あの場面で江夏を正気に戻した衣笠のおかげとも
言える。
69名無しさん@恐縮です
>>38
先頭の人は北らしいから