“ムエタイ伝説の男”サムゴー・ギャットモンテープが全日本キックに参戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気誠(トレード出された方の)φ ★
全日本キックボクシング連盟は、山内裕太郎の負傷欠場により延期となった
「70’s 全日本キック中量級最強決定トーナメント 〜開幕戦〜」に代わる
9.29後楽園大会「Road to 70’s」の全対戦カードを発表した。

メーンイベントは、黄金の左ミドルを武器に日本キック界を席巻した“ムエタイ伝説の男”
サムゴー・ギャットモンテープが約2年ぶりの来日を果たし、オランダのレイ・スターリンと
激突する。スターリンは7.29後楽園大会で全日本王者の山内とフルラウンドの
打撃戦の末に引き分けており、そのトップクラスの実力を見せつけている。両者とも
11月18日に開幕する「70’s 全日本キック中量級最強決定トーナメント」への参戦を
表明しており、激戦は必至だ。

またセミファイナルでは、金沢久幸がデビューから無敗の快進撃を続けるスイス人の
クリストフ・プルボーを迎え撃つ。ほかにもNJKFから参戦する石毛慎也vs.濱崎一輝、
泰輝(カノンスック・JMCから改名)vs.望月竜介のリベンジマッチ、
“新空手18歳トリオ”の卜部弘嵩、瀧谷渉太、園山翔一がデビュー2戦目に臨むなど
注目のカードが出そろった。

なお、今大会で予定していた「70’s 全日本キック中量級最強決定トーナメント 
〜開幕戦〜」の延期に伴うチケット払い戻しを希望の方は、
全日本キックボクシング連盟に問い合わせる。
詳細は以下の通り。
2空気誠(トレード出された方の)φ ★:2007/09/04(火) 20:23:43 ID:???0
>>1
■全日本キックボクシング「Road to 70’s」
9月29日(土) 東京・後楽園ホール 開場17:00 開始18:00(オープニングファイト開始17:30)

<メーンイベント 第9試合 タイvs.オランダ 70kg契約 5R>
サムゴー・ギャットモンテープ(タイ/元ルンピニースタジアム・ライト級王者)
レイ・スターリン(オランダ/KBアーネム/WFCA世界ミドル級王者) 

<セミファイナル 第8試合 69kg契約 サドンデスマッチ3R・延長1R>
金沢久幸(AJKF/IMTC世界ウェルター級王者 )      
クリストフ・プルボー(スイス/スクランブル渋谷/全日本ウェルター級2位)

<第7試合 70kg契約 5R>
濱崎一輝(シルバーアックス/全日本スーパー・ウェルター級3位)      
石毛慎也(NJKF/東京北星ジム/元NKBウェルター級王者) 

<第6試合 70kg契約 5R>
泰輝[カノンスックから改名] (タイ/JMC横浜GYM/元タイ国ラジャダムナンスタジアム・スーパー・ライト級10位)
望月竜介(U.W.F.スネークピットジャパン/全日本スーパー・ウェルター級1位)

<第5試合 70kg契約 サドンデスマッチ3R・延長1R>
川端健司(チームドラゴン/2006年度R.I.S.E.70kgトーナメント第3位)
チホーノフ・シルギイ(ロシア/KOYUジム)

<第4試合 ライト級 3R>
翔太(S.V.G./7戦3勝(2KO)2敗2分)
渡部太基(藤原ジム/5戦3勝(2KO)2敗)     
3空気誠(トレード出された方の)φ ★:2007/09/04(火) 20:23:50 ID:???0
>>2
<第3試合 ライト級 3ラウンド>
ユウキ(AJジム/6戦2勝(1KO)4敗)
卜部弘嵩(西山道場/ISUMI GYM/1戦1勝(1KO))
     
<第2試合/バンタム級/3R>
寺内直人(SOUL GARAGE/1戦1勝(1KO))
瀧谷渉太(WSK/桜塾/1戦1勝(1KO))
  
<第1試合/ライト級/3ラウンド>
相馬一仁 (DEION GYM/6戦1勝4敗1分)
園山翔一(WSK/白仙会/1戦1分)
     
<オープニングファイト第2試合/バンタム級/3R>
輝龍(チームドラゴン/2戦2勝) 
原岡武志(STRUGGLE/デビュー戦)

<オープニングファイト第1試合/ライト級/3R>
太田英俊(鷹虎ジム/2戦1敗1分) 
サトル(シルバーウルフ/デビュー戦)
    
※出場選手はケガなどにより変更となる場合あり

■チケットの払い戻し方法

[払い戻し受付期間] 9月3日(月)〜14日(金)
※払い戻し方法は下記まで問い合わせ。
全日本キックボクシング連盟 TEL03−3365−1171 メール [email protected]

・「チケットぴあ」、「イープラス」、「後楽園ホール」で購入したチケットをお持ちの方も、こちらにて払い戻しとなる。
・ジム、関係者を通して購入されたチケットの払い戻しは不可。
・払い戻し期間を過ぎたチケットの払い戻しは不可。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20070904-00000019-spnavi-fight.html
4名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:26:06 ID:Wgx6+ON80
おお
5名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:28:13 ID:K8h613uf0
9 名前: 北野誠発言集 ? Mail: sage 投稿日: 07/08/22(水) 21:52:01 ID: OpEYXCyc

草刈民代はスカトロマニアやで!
榎本加奈子の聖水プレイ。
稲垣吾郎は京橋でヤリマンホステスとバコバコやってました。
益子直美はメチャSEXがうまいんよ。
アイドルの松田純って目がキレイねあれは事務所の社長にいわれて
整形済みやで、竹内さん。
F崎奈々子にi-Mac買ってやれよ、まこっちゃん。あいつのカード使え
んらしいな、踏み倒しか?
キムタクはあいだももとSEXざんまいだったんですね。
プロゴルフの丸山の誘い途中で切り捨ててホストクラブで
遊んでた奴は?佐藤江梨子ですね。
原田知世は男にウンコ食わせる
水の美樹はレズ。藤原紀香はサセマン。館ひろしはホモオヤジ。
金太郎と槇原のりゆきはシャブ付けホモプレイマニア。穴のアナにシャブ注入!
久本が松村のチンポをしゃぶった。
小林投手の愛人は天野夕紀で店を出してもらってる。
坂下ちりこ、、長谷川京子はコンババ。
川島なおみはヤラセ女でスプーンでオナニーをする。
朋ちゃんはヤラセらしいね。
こぶ平とやったのは、青田典子、西だ、、有森なりみ
(あくまで北野誠さんが言ってた話なんで真偽は不明です。)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1188129085/l50
6名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:29:35 ID:ikUS/D/50
「ムエタイ伝説の男」という触れ込みはよく見かける気がするが・・・
強いの?
7名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:30:33 ID:X724yDjs0
>>6

全日本キックのモンゴル人が肘でおでこ陥没させられた。
8名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:31:06 ID:HD2Pd9XR0
サムゴー
あの左ミドルまだ健在なの?
もっとはやくMAXが拾ってやるべきだったのでは
9名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:36:48 ID:Om1Li4TgO
>>8
ウェイトが…

小林とやった時も凄かったな。
腕折られちゃって。
10名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:38:08 ID:u77TVYT70
チャットモンチー
11名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:38:20 ID:IQ3C5J9J0
>>7
それはゴーンピポップだよ
サムゴーは小林を左ミドルで人間サンドバック状態にした奴
小林戦の時は凄かったけど、トーナメントの白鳥戦は劣化しまくってたなー
70は重過ぎる気がする……肘アリだから分からないけどね
12名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:38:41 ID:ZrKfyfQI0
もう衰えていると聞いたけどなあ
13名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:40:56 ID:IQ3C5J9J0
つかメインが外人対決って……
前にもサムゴーvs黒人でメインやったことあったような
微妙……
14名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:41:31 ID:4FH//L1y0
ブアカーオとどっちが強いの?
15名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:42:56 ID:IQ3C5J9J0
>>14
70キロでK−1ルールだったらブアカオだと思う
16名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:44:54 ID:Cm4HNU8B0
チャモアペット・チョーチャモアンより強いのか?
17名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:45:48 ID:OOaSkZkPO
チャットモンチーの話かと・・・
18名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:47:27 ID:hesRBSYfO
コブラソード
19名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:51:03 ID:eubtxeUW0
あっという間にチャンピオンになっちゃいそうだな。
20名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:51:20 ID:SjPLe+A90
この人の相手はとにかく痛そう。痛くて倒れる。
21名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:52:13 ID:1xSjQ/hi0
サムゴーとか普通に懐かしいわ
22名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:54:04 ID:wuK36Ytk0
相手は左ミドルをガードしてる腕が終盤には上がらなくなちゃうんだよね…
23名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:01:33 ID:wYgj9XTh0
ゴルドー復活したんだ。
24名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:07:29 ID:WiXKK8pf0
今のサムゴーでも全日本の70kgトーナメントなら優勝できるかもな。
で、MAXにきて、マサトの噛ませとして嬲られて終わりと。
25名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:35:11 ID:H2Hwhc3N0
だからCMなんかに出てる場合じゃないとあれほど
26名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:36:57 ID:kzC0jbwl0
サムゴーは、海外の試合で負けまくっとるしなぁー…
最近ではヴィヨムにKO負けしてるし
27名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:56:54 ID:ZrKfyfQI0
そんなの衰えたのか
階級もライト級だったよな
28名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 23:27:31 ID:aGYzke9B0
>>23
ゴルドーがお前の目ん玉潰したろか
29名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 23:29:47 ID:TUsYXnUr0
ムエタイとか全然知らんけど、
サムワン海王の元ネタっぽい名前だな
30名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 23:33:48 ID:/o8jXJeDO
懐かしいな。
ハイポジとかメタルとかあったね。
当時からその違いがイマイチ分からんかったけど。
31名無しさん@恐縮です
このスレを読むと、サムゴーは衰えたのか。