【サッカー】第87回天皇杯、47都道府県代表チーム決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
197名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 06:59:54 ID:7f4wpcHBO
>>195
どっちも負けたお。
特に山雅は、試合後の負け惜しみっぷりが痛過ぎるわ、PKの時アウェー側で行うからって
ホームのゴル裏からサポが大挙して押し寄せてくるという信じられないことをやらかすわと、
自ら撒いた種とはいえ評判を落としまくりだお。
198名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 07:04:43 ID:SVc2Pvgb0
今回は予選で負けたけど
静岡FCがまだ存続してた事に驚く
しかも津並といっしょにセレッソを首になった藤川が
いつのまにか監督やってるし
199名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 07:11:05 ID:7f4wpcHBO
>>198
今年JFLに上がれなかったら、正直かなりヤバいということらしいお。
行政の支援は無きに等しいし。
200名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 07:37:26 ID:i4SqjvPB0
>>179
前身のNTT熊本からの数字でカウントしてるんよ。
てかどこもそうだ。
201名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 07:45:31 ID:3Z1FfRD70
>>165
ホンダロックに期待したいな
再昇格濃厚とはいえ、
JFLですらないチームに敗退したら祭りだろ
202名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:42:27 ID:Vc2//h4O0
やっぱり天皇杯は3回戦までは楽しいな
それ以降はいつもと変わらんもん
203名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:20:45 ID:TfK/CjJ+0
佐川印刷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

今年の印刷は強いぜ!
204名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:57:12 ID:lf10i2dsO
>>132
浦和、鹿島、名古屋は何故か地元開催が多いんだよな
205名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:31:54 ID:rnB3m2hK0
俺は今年の佐川急便は、J2チームと同じ扱いでよいと思っている。

・・・実際、合併してから合併前の別々だった東京と大阪の両チームよりさらに強くなっているし。
206名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:36:26 ID:BqpQ+mbJ0
>ガイナーレ鳥取

なんかかっこいいな
207名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:37:43 ID:rnB3m2hK0
あっ、そうそう。

もしホンダFCが天皇杯予選で負けた場合、
まだ今の地位(JFL所属)の状態を維持し続けるつもりなら、
そういうことをするよりもそろそろホンダ本社もFCのJリーグ入りを
検討したほうが良いのでは・・・。

ということを思っていたりしてた。
208名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:48:24 ID:Hn52JIpR0
今年はJ2昇格争いが酷いから、天皇杯捨てるチーム多いはず
今年はチャンスだと思うよ
209名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:48:50 ID:4XGAZR4z0
沖縄かりゆし おめ!
210名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:59:32 ID:CfniPahG0
天皇杯大相撲
プロアマ混合、ルールはアマ
十両以上シード、幕下以下はアマ混合で県予選(出身地で)
211名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:00:16 ID:TynwlZtM0
212名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:32:08 ID:pZU/jjOj0
>>199
毎年そんなこと言ってるぞ静岡FCは。
それでいて危機感あるプレーしてるのかと言ったら、あいかわらず雑でマナー悪い。
6年前から何も改善されてないし、地元はみんなエスパルスだけで充分満足してるし。
213名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 15:39:01 ID:TfK/CjJ+0
高校年代のチームが出てる県は
ちょっとどうかと思うぞ。

それだけ受け皿が少ないってことだし
大学が出てる県でも、少なくともそれに匹敵する
社会人チームや企業チームがが1つはあって欲しい。
214名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 21:06:48 ID:we6E/f7q0
おお明治!!

Jの指定強化選手がしっかり働いた!
明治大学サッカー部は強くなってきたよ!!
215名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 21:09:16 ID:aEgZ5XknO
>>119
田中君だったかな?
中澤をチンチンにしてたな。

もう一度、あの試合を見たい。
216名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 21:12:45 ID:jGWsvBW/0
どんなジャイアントキリングがあるかwktk
217名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 21:18:01 ID:RJoFX/cC0
おいおい、アルテどうしたんだ。
今シーズンの結果からすると順当といえば順当なのかねぇ。
それにしても25試合で勝ち点6とは、サポかわいそす・・・
218( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/09/03(月) 21:24:42 ID:uKUNsrmF0
>>217
意図的に降格するんれしょ、もうJも諦めた、JFLにも居たくないって
219名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 21:33:13 ID:LqmtHkyU0
アルテは解散だろ
グダグダ過ぎる
220:2007/09/03(月) 22:10:18 ID:AalNIowc0
明治大出身のウチの日高は頑張ってる
221名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 00:56:10 ID:URHPEFXsO
(´・ω・`)
222名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 01:37:17 ID:fTlqgyXm0
東京の代表が明治なのね。
なるほど。
223名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 01:43:31 ID:gU7llJKl0
>217
>219
 試合内容もグダグダでした(0-2,1-1).。
 元・ザスパの樹森capが全得点に絡み、圧倒。
 図南のGK1、DF2は元・アルテの選手。
 笑うしかありません。

 選手紹介時のBooingも空しかったね@アルテw
224名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 01:45:10 ID:FQwm2x/j0
東邦チタニウムひさびさなのか
225名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:00:56 ID:fTlqgyXm0
正月まで頑張れ!
226名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 03:43:25 ID:VM0tB7xP0
明治だと?早稲田はどうした、早稲田は?
227名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 11:49:26 ID:lC5nk+Tr0
>>226
ほんの数年前まで関東2部の下の都リーグにまで落ちてた
早稲田が勝てるほど優しい世界ではありません。
228名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 21:47:32 ID:akdMwPrr0
おお明治!
229名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:16:16 ID:H+ytE/aW0
>>228
なにが言いたいんだ?
230名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:55:00 ID:X8k8Y7S/O
東チタにスカウトされたことがある俺が来ました
231名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 03:52:47 ID:NaTVGYYc0
>>230

東チタ出身といえば 望月(そのまんま東似の)だな。
232名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 03:57:45 ID:NaTVGYYc0
>>231

訂正

望月聡はNKKだったorz
今 レッズに戻ってユースコーチやってるのか。

東チタ出身で一番有名なのは 加藤竜二かな。
233名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 03:59:45 ID:U2wyhK640
過去のサッカーマガジンを無料で公開スタート
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1189018728/
234名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 07:25:38 ID:r6lMcZvo0
>>229
ごめんなさい。
東京都代表の明治大学の校歌の一部なんです。。
235名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 07:26:56 ID:3lrXrq3I0
>>1
香川-カマタマーレ讃岐(四国リーグ/3年連続9回目)

ふざけてんのかこれ?
236名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 07:36:48 ID:GN/Q21FoO
札幌やばそうだな
水戸・徳島に負け、愛媛にも勝ててない
237名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 07:41:15 ID:q+Yzv4cdO
>>232
加藤はまだロッソにいるのか?
238名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 07:51:39 ID:DubMhzlQO
>>235
何をいまさら‥
239名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 08:04:05 ID:yn49W2Zy0
>>226
予選で負けて決勝Tにすら出れてない。
240名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 08:16:58 ID:qDIVHZkW0
神奈川大だめだったのか
知人がいるんで残念
241名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 10:23:06 ID:HG9jjyFq0
>>237
コーチ兼任でまだいる。でも実質はコーチ専任だけどね、ただロッソはGKが2人しか
いないので、万が一の時の為に選手登録もしてあるのさ。
242名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 15:16:20 ID:TZSCY6Nk0
東京は横河武蔵野も町田ゼルビアも負けて大学が代表なのが残念。
やっぱ東京の大学はレベル高いのかな。
243革命執行官ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/09/06(木) 20:18:23 ID:hkSnHxJE0 BE:90531836-2BP(210)
            、          
           ) |  ■■■■■■■■日本政府に告ぐ。■■■■■■■■
         ( ノノ   我々の要求は沖縄県における皇室放送コードの廃止だ。
       , --" - 、  米軍基地の風評被害は沖縄の我慢の限界を超えたもので
スチャ    / 〃.,、   ヽ あるから、国家に対して革命を執行しなければならない。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i   
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽琉球の伝統文化を尊重して皇民化政策を廃止する事。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽大東亜戦争を誘因したことに対してお詫びする事。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽沖縄県を昇格して琉球府と名称を変更する事。
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽共栄圏を尊重して国立大図書館を建設する事。
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/       
 我々は歴史の歪曲工作という退廃的イデオロギーに対しても断固糾弾する!
244名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:33:38 ID:TTdC6psw0


245名無しさん@恐縮です:2007/09/08(土) 01:40:20 ID:3So0fuY7O
パンディオンセ神戸がベスト16に残ると見た
246名無しさん@恐縮です
サッカー漫画で、「主人公のいる高校サッカー部のチームが、天皇杯で、
Jリーグのチャンピオンを破って優勝する」というのを見た事がない。

昔だったらゴロゴロあったろうに。(少年草野球チームが巨人軍に勝つ、
なんて話、珍しくもなかった)

いまのサッカー漫画は、妙に「現実的」で小粒になってると思うぞ。