【サッカー/日本代表】オーストリア遠征追加招集5選手発表 巻誠一郎・矢野貴章が復帰★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
日本サッカー協会は2日、オーストリアに遠征する日本代表の追加メンバー5人を
発表し、7月のアジア・カップ代表の巻(千葉)矢野(新潟)のFW2人が復帰した。
MF山瀬功(横浜)FW田中達(浦和)FW佐藤(広島)も名を連ねた。
右ひざを痛めていたFW高原(フランクフルト)は外れた。

8月31日には松井(ルマン)中村俊(セルティック)稲本(フランクフルト)の欧州組を
含む19選手をすでに発表している。
日本代表は2日夕に千葉県成田市内に集合し、夜に練習を実施。3日に日本を出発して
7日にオーストリア代表、11日にスイス代表と対戦する。

日本代表は次の通り。

GK 川口能活(磐田)楢崎正剛(名古屋)川島永嗣(川崎)
DF 中沢佑二(横浜)坪井慶介、田中マルクス闘莉王(以上浦和)加地亮(G大阪)
   駒野友一(広島)
MF 中村俊輔(セルティック)橋本英郎、遠藤保仁(以上G大阪)稲本潤一(フランクフルト)
   羽生直剛、山岸智(以上千葉)中村憲剛(川崎)松井大輔(ルマン)鈴木啓太、阿部勇樹(以上浦和)
   今野泰幸(FC東京)山瀬功治(横浜)
FW 巻誠一郎(千葉)佐藤寿人(広島)田中達也(浦和)矢野貴章(新潟)

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20070902010.html
JFA公式より http://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/news/070902_02.html
前スレ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188704430/
★1がたった時間 2007/09/02(日) 11:08:52
2名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:12:03 ID:Nboge/TB0
オォー
3( ´ヮ`)<わはーφ ★:2007/09/02(日) 17:12:06 ID:???0
4名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:12:48 ID:ZoD45fZS0
矢野招集に怒りをあらわにする釣男
http://www.jsgoal.jp/photo/00026000/00026042-B.jpg
5名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:13:07 ID:i5ofXELA0
山岸消えろ
6名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:13:45 ID:ogp/ugDDO
巻「のしあがっちゃるけん!」
7名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:13:50 ID:Nfx5Ds2M0
巻が昨日の試合で1本のシュートも打ってない件wwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:14:23 ID:e1nkWRLa0
FWなんて誰でも一緒
点を取れんものは取れん
アンチ巻あきらめろ
9名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:14:47 ID:FSHjeN/T0
前田は?
10名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:15:01 ID:B6hJGPl40
あら?大久保は?
11名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:15:02 ID:2GTakoVw0
>4 ガンダム復活
12名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:15:27 ID:0V5NjTIRO
9月8日試合後はおまいらと熱く語るぜ!
13名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:15:59 ID:lUeQWu/G0
オーストリア行って、スイス代表ともやるのに中田コ呼ばれないのか


14名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:16:15 ID:gPCv6JkB0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-24 -25 -26 -27 -28 -29
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│浦和  │  52│+22│42│20|15- 7- 2┃h● a広 a鞠 h新 h分 a千
┃ 2│G大阪 │  51│+29│55│26│15- 6- 3┃a○ h鞠 a磐 h分 a柏 h甲
┃ 3|鹿島  |  45|+12|39|27|13- 6- 5┃h○ a名 h新 a広 h神 a磐
┃ 4│清水  │  44│+12│38│26│13- 5- 6┃a○ h甲 a東 a神 h名 a鞠
┃ 5|新潟  |  41| +5|37|32|12- 5- 7┃h● h柏 a鹿 a浦 h宮 a川
┃ 6|横浜鞠│  39|+23|44|21|11- 6- 6┃a柏 a脚 h浦 h宮 a東 h清
┃ 7│木白  │  37│+11│30│19│10- 7- 6┃h鞠 a新 h川 a名 h脚 a分
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫賞金獲得ライン
┃ 8│川崎  |  35| +8|43|35| 9- 8- 7┃a● h分 a柏 h甲 a縞 h新
┃ 9│磐田  │  34│ −6│40│46│11- 1-12┃h● a宮 h脚 h縞 a広 h鹿
┃10|名古屋│  30│ −2|33│35│ 9- 3-12┃h● h鹿 a神 h柏 a清 h東
┃11│神戸  │  29│ −1│36│37│ 8- 5-11┃a● a千 h名 h清 a鹿 h縞
┃12│東京  │  29│ −6│36│42│ 9- 2-13┃h○ a縞 h清 a千 h鞠 a名
┃13|広島  |  29|−16|35|51│ 8- 5-11┃a○ h浦 a甲 h鹿 h磐 a宮
┃14|千葉  |  28| −3|34|37| 8- 4-12┃a○ h神 a宮 h東 a甲 h浦
┃15│大分  │  22│−21│25│46│ 6- 4-13┃h甲 a川 h縞 a脚 a浦 h柏
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃16|大宮  |  21|−16|16|32| 4- 9-11┃a○ h磐 h千 a鞠 a新 h広
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫自動降格ライン
┃17│甲府  │  21│−17│26|43│ 6- 3-14┃a分 a清 h広 a川 h千 a脚
┃18|横浜縞|  11|−34|17|51| 3- 2-19┃h● h東 a分 a磐 h川 a神
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
15名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:17:15 ID:yB6xM3ra0
巻、羽生、山岸、阿部はレギュラーだから
いちいちつっかかるのはもうよそうぜ
16名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:17:19 ID:P5YPys0QO
師匠、巻、カレン、ホセマリの4バックが最強
17名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:17:23 ID:OgW6ZOeO0
それよりも最近全く活躍したイメージがない佐藤はどうなんだ
18名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:17:54 ID:lKCLBwVwO
巻呼ぶくらいなら大島呼べ
19名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:17:56 ID:ogp/ugDDO
>>7
巻「すまないな点を決めることだけがFWの役割じゃないんだ。」
20名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:18:55 ID:5WChXS6G0
>>17
佐藤も隠れ千葉枠。
21名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:19:15 ID:xj5MEFI90
9 :サイキック青年団ミーティング大阪参加者:2007/08/13(月) 14:39:00
北野誠はこのようなイベント開いて飯を食ってます。

:とあるスポーツ選手が髪長く見えるのにプロピアだったと。誰?
宮本恒靖
:ある女優さんがバラエティ番組にゲスト出演をすることになりました。ところが、事前打ち合わせでNGが多く恋愛話はもちろん、食べる・立つもダメ。かといって他に面白いネタがあるわけでもなくスタッフはとても困りました。さて、その女優とは? 
内山理名
:体臭がきついトップ女優。布団をバサッとすると「ヒー!」というほどのニオイが!誰?
米倉涼子
今週のクイズ:かわいい女優ですが、やっぱりヤンキーだったそうです。同級生に聞きました。ボウリング場で暴れてケンカ相手にボール投げたりしてたとか。
矢田亜希子
:ある人が有る女性タレントと知り合いになりましたが友達に「付き合おうと思ってる」と相談すると、「あの子はちょっと特殊(アナル)な趣味があるよ。みんな知ってるよ」と。その女性タレントとは?
若槻千夏
:あるタレント。大阪・桜宮のホテルでよくナースプレイをしてるそうです。テレビではかっこいいことも言うてるのにね。顔あわしたら恥ずかしいわ。
橋下徹
22名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:19:40 ID:BUIgi2ok0
巻ってさ、クラブより代表の方が点取ってる希ガス
23名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:20:34 ID:Nfx5Ds2M0
>>19
ヨンセン「はぁ?オレは点も取ってるけどなwwww」
24名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:20:36 ID:BFLvkn270
ジーコを呼び戻そう。
25名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:20:37 ID:wuYLBP+E0
剣豪このところスランプで調子悪いんだから呼ぶな
ってか呼ばないでくれ
26名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:20:40 ID:TLsKAKni0
ノーゴーラー師匠でもトルシエやジーコが大事にしてたのと同じこと
お前らの目は節穴
27名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:21:10 ID:zcuYcdCpO
大久保のノーゴール記録が(ノд<。)゜。
28名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:21:31 ID:F2l7VAO70
FWは田中がレギュラーと考えるとデカイ巻と矢野呼ぶのはわかる気がする。
しかしFWからは点の匂い全くしないな。田中もチャンスメーカーって感じだし。

MFが多いので1トップのが面白そうだな。



                     巻
                    松井

               山瀬       中村

                   中村 稲本(鈴木)

          駒野   中澤   つりお       加地


                     楢崎
29名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:22:07 ID:CNVV0HmO0
あれ・・・大久保は、大久保はどこ
30名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:22:17 ID:kEBhmnaLO
それでもジーコよりはマシってのが悲しいな
31名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:23:47 ID:ogp/ugDDO
ジーコだったら巻は呼ばないだろうな。播戸は好きそう
32名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:24:05 ID:OYaq4d3c0
玉田選べよカスオシムwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:24:27 ID:5WChXS6G0
高松は千葉-大分戦が控えていたから、疲労させる為に呼んだんだろ。
しかも千葉枠は休ませてさ。マジでオシムは腐ってるな。
34名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:25:02 ID:VW+HYrEbO
>>23
カリュー「三流リーグレベルが偉そうに語るな」
35名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:25:40 ID:BFLvkn270
>>31
巻を初めて代表に入れた事実を無視するきか
36名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:26:20 ID:XinRv8fr0
大久保はこの前の試合から気合が空回りしててダメだろうと思ったけど
播戸は呼んでも良かったのでは?
少なくとも巻、矢野の2人呼ぶなら一人は播戸と入替えてよかっただろ?
37名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:26:52 ID:V7mb+tgmO
寿人は何故なんだ
38名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:27:24 ID:rPgpHcuE0
山岸と巻は結局セットなんだよな
山岸を使うんなら3トップの左シャドーしかないから
ワントップに競れる巻がいた方がいいっていう判断
39名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:28:05 ID:wxUsEKqS0
代表は中村俊輔が入ってるうちはたいした結果はでない。
今はそういう時期だから熱狂的に見る必要が無い。
40名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:28:15 ID:GlIODtZ6O
>>6熊本弁はそんな言い方しない
41名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:29:50 ID:VugzC3vJ0
千葉は降格しろ
42名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:30:20 ID:ogp/ugDDO
>>35
あの時は巻がJで結果だしてて久保が怪我あけでコンディション整わなかったからだろ…。
43名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:30:37 ID:YdN/sSGf0
オシムの守護霊だけど
何か質問ある?

あと5分で晩飯だから急いでね
44名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:30:58 ID:rLAwjLmsO
サッカー協会は金もっているんだから
ベンゲル強奪してこいよ。
45名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:31:26 ID:XinRv8fr0
>>37
寿人は広島では良い動きしてウェズのサポ役で良いパスだしたりしてるし
それなりに点も取ってるんだけど代表では全く活かされないよな
46名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:31:51 ID:x1PyrF0L0
>>6

それ熊本より福岡っぽい
47名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:33:05 ID:XinRv8fr0
>>44
金持ってても獲り切れないほどの金額だって川淵が公式発言したじゃん
48名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:33:23 ID:FfBrhYUr0
オシムがジェフ時代に飲み会で語った名言。

選手A「監督、処女を貴重だと思う男は多いです」
オシム「その通りだ」

選手A「でも逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
オシム「確かに」

選手A「おかしいじゃないですか、なんでこんな意識の違いが生まれるんですか?」
オシム「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

選手A「じゃあ30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいという事ですか?」
オシム「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」

選手A「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
オシム「そのような砦を攻める者はいないということだ」
49名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:33:27 ID:IHC0Hw02O
FWは誰でも良い
これから山瀬がシャドーFWとして点を取りまくる時代が来る
50名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:34:18 ID:BFLvkn270
>>44
名前だけ有名な監督はいらないだろ。オシムと同じ結果になる
51名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:35:33 ID:L6mGreth0
>>1
絶対巻は入るんだなw
52名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:35:59 ID:5ZAg906IO
どんなFWを呼んでも結局セットプレー頼み
53名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:36:23 ID:ogp/ugDDO
>>46
多分熊本なら「のしあがっけん」とか「のしあがってやっけん」じゃないかな
54名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:36:28 ID:WrQu+Xhj0
>>4
かわいい
55名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:36:32 ID:0gynzgMWO
千葉3馬鹿が予想通り揃ったwww
カーッ(゚听≡゚д゚)、ペッ
56名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:36:59 ID:5YJafRwt0
>>49
試合出てから言おうな
57名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:41:34 ID:IHC0Hw02O
(´;ω;`)山瀬かわいそうです
58名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:42:12 ID:uSrLdTooO
巻糞
    
    ∧
   ( )〜*
   (  )
  (#  )
  (    )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
59名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:42:21 ID:9WwJg12V0
オシムが観に来た試合で点取れなかった大久保が悪いだろ。
観に来た試合で活躍できなかった奴は運さえ持ってないってこと。
昔加茂もそうやって選考してた。

大久保好きだが、落選は妥当。
60名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:42:25 ID:HSbbg02x0
こんなフェイントみたいな方法で千葉枠をねじ込まれるとは・・・
やばい状況なんだからJに集中させてやれよ。
61名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:43:47 ID:BFLvkn270
>>59
得点、以外の動き原因だろ
62名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:43:49 ID:LtFWba+l0
てか羽生はアジアカップ運が悪かっただけで、機能してたきがする。
メンタルは??だが、我慢強く使い続けるのも手であるかな??
63名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:44:04 ID:uUS02L/40
>>43
こんなとこで何してんの?
64名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:44:36 ID:mJ1q2h+Y0
日本代表は弱いのに
なんで足の遅い中村俊輔選手を中心に据えますか?
足の遅い選手を中心にして強かった代表チームはありますか?
65名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:45:09 ID:BFLvkn270
>>64
具体例が欲しいな
66名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:45:44 ID:V7mb+tgmO
>>45
代表ではまずサブだし、ずっと結果出せてないのだからクラブに集中させてやればいいのにと思ってしまう
67名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:46:01 ID:Zk8xEmwS0
>>33

病人
68名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:46:49 ID:7mEcm96yO
で、巻は昨日キレキレだったのかい?
69名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:47:17 ID:kEBhmnaLO
なんだかんだ点をとる形は出来てるし今までの代表よりはいい感じだな
千葉枠もそんなおかしな選出じゃないっしょ
山岸もJで4、5点とってるし
巻はあれだが
70名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:47:21 ID:qr9HQzjj0
71名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:47:53 ID:94O1D/eH0
これ1回目の発表で山瀬外したのって
FW固定の批判少なくする為じゃね?w山瀬入れてやったんだから我慢しろと
他に山瀬と天秤かけるようなMFいなかっただろ
72名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:48:02 ID:oft7qu0H0
百歩譲ったら羽生は認めれる。んで千歩譲ったら巻も認めれる。
でも山岸だけはどれだけ譲っても認めることできんわw
だれか山岸の素晴しい所を教えてくれよ!
73名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:48:53 ID:6B9McZGW0
単純に考えると、山瀬はMFの中心じゃないんだろ。
おまいら妄想してるけど、先発はまずないと思うよ。
74名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:49:46 ID:ZoD45fZS0
巻「まさかやー!」
75名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:50:03 ID:tO6wERxW0
走るサッカーもいいけどトラック競技見ると
日本人が中長距離で世界レベルの
スタミナもスピードも無い事は一目瞭然なのに
オシムはエチオピアやケニアの監督になればいいんでないか
76名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:50:13 ID:kEBhmnaLO
前半中村後半山瀬でいいんじゃね
77名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:50:43 ID:oWznt6RH0
巻はW杯前がサッカー選手としてのピークだった。
あとは下っていくだけ。
78名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:51:18 ID:RsBkf6aJ0
>>73
オシムの中での序列が、羽生、山岸>>>>>山瀬なのは皆理解してるよ
79名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:51:37 ID:mJ1q2h+Y0
>>65
質問です。中村俊輔選手は極端に足が遅いので聞いてみました。
80名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:52:10 ID:5WChXS6G0
巻は代表どころか千葉の足をも引っ張っている。
それでも先発で使い続けるオシム親子。
81名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:52:37 ID:1Ga2gry90
今からちょっと練習見てくるわ
82名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:54:22 ID:cIzIhwFXO
山岸呼ぶなよ たのむから
83名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:54:35 ID:Yi9VxQxL0
山岸より二川呼べよ。
巻より前田呼べよ。
84名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:56:24 ID:78Cpus2c0
山岸の代わりに大久保だろ
常識的に考えて
85名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:57:48 ID:5WChXS6G0
>>83
前田はコンディション不良みたいだぞ。
しかし、それを言ったら巻も十分コンディション不良なんだがな。
まあ、オシムのオーストリアの実家でパーティーでも開催するんだろ、
千葉枠だけ呼んで。
86名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:57:50 ID:5YJafRwt0
常識にとらわれてんじゃねーよ
87名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:59:04 ID:YjkTZFu5O
ハァ?何このFWのメンツ

88名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:59:09 ID:fR/k6n/80
神画像増えた! 女子アナ国会議員 パンチラ
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。四番目の写真他。たけしのテレビ番組で。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83
このブログはヤフー村八分。ヤフーで検索されないってw

ところで小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
89名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:59:22 ID:oWznt6RH0
90年のユーゴの人達はこんな思いで代表発表を聞いてたのかなぁとふと思った。
90名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:00:17 ID:Wi3SNNkD0
>>44
弁ゲルは、代表のゲームは、レベルが低いって批判してたからクラブチームの監督しかやらないだろ
91名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:00:31 ID:agI6J3EcO
まぁ予想通り
山瀬を呼んだのはGJ
92名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:01:18 ID:7CiTZrsj0
これは日本のボロ負けを期待するしかないな
93名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:01:42 ID:oSNVtvG+O
なぜにバンドが呼ばれないのか。そこが理解できない。
94名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:01:43 ID:YGwBAleO0
>>72
左ウイングのクセに試合中自分の判断で
ボランチ、トップ下、シャドー、右ウイングを
一人でフォローできるから。

ウイイレのファンタジスタモードやれば山岸の凄さがわかるんだけどな。
95名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:04:32 ID:0kfgkdBB0
だれも松井の件について話していない件

松井大輔(ルマン)
96名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:04:37 ID:aCJFQ9Ow0
                                =. ポ  =
                              ニ=  ッ そ -=
                                   ニ= キ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ポ ニ.        ━━━一          ´/ ヽ`
=  て っ ッ =ニ
ニ  く. と. キ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、  
 /     ヽ、  
  / / \ 
97名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:05:26 ID:XVECNKCb0
巻だけはいらない
98名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:06:31 ID:Z9tUt/95O
いや、ゲームは知らんけどさ


結局、役にたった場面はあるの?
99名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:06:55 ID:2l+g63Ig0
これじゃ大久保頑張った意味ないじゃん
100名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:07:15 ID:OAImXJJ20
>>95
松井と大久保は位置が被るね。

今回は、大久保より松井を試したかったんだろうね
101名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:07:37 ID:1Ga2gry90
そもそも、大久保と山岸を同じ役割の選手として見るのが間違ってるんじゃ…
102名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:08:58 ID:6B9McZGW0
>>95
松井は90分持たないから、先発で途中交代だと思う。
先発で誰と組ませるのかが、個人的に最大の注目点
103名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:10:24 ID:K1+0Rw2f0
山瀬ってバータレ?
まあ真性バータレの中村俊輔よりずっと使えそうだけど

でも腰痛持ちだよな
そんな爆弾代表に組み入れるなよ
104名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:12:24 ID:IlEIfAhLO
>>103
おまいはバータレ?
105名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:14:48 ID:m75eqHxx0

バレーを帰化させれば、FW問題は解決
106名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:14:59 ID:Nw1Xw05v0
結局、アジア杯後もうチャンスはないと言われたのは誰だったの?
107名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:15:56 ID:agI6J3EcO
>>106
太田
108名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:17:31 ID:OAImXJJ20
                    田中
                    
                    山瀬        
           松井               遠藤
                      
                  稲本
                    
                    啓太
          駒野   中澤    つりお     加地


                    川口

こんな感じ?
109名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:17:38 ID:kEBhmnaLO
太田って二度もチャンスもらったかしら
110名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:17:43 ID:Jq/VrqAE0
>>106
阿部のDF起用しか残ってない。
111名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:18:34 ID:K1+0Rw2f0
>>104
なるほど、やっぱり山瀬はバーニングなのか
112名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:19:51 ID:JljsLz1s0
大久保はもう呼ばれないかもね
113名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:20:01 ID:OAImXJJ20
太田は試合出てないじゃないか!

中村俊輔じゃなかったんだね
114名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:20:51 ID:52OXO8qN0
巻はいらんだろ
115名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:21:06 ID:/FZt5Trv0
首にしろよ反日監督を
116名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:22:36 ID:O78H5uB40
てか、レッズから5人も出てるし…
19日にACLの韓国戦があるのに…
ボロ負けしたら日本の恥だぞ。
117名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:22:54 ID:p9C/H+rSO
これはもう日本代表とは呼べないチームだろ。
日本代表とは日本を代表する素晴らしい選手が集まるチーム。
このチームはただのオシムのオナニーチーム。勝っても負けてもサポーターは何も感じる事は出来ない。
とっとと解任しろ!!!
118名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:23:24 ID:aJD5CiTx0
薪 の 卒 業 旅 行
119名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:24:04 ID:Hyvpym1S0
大久保・・・
120名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:24:29 ID:nTHrnyScO
>>107わろた
121名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:25:25 ID:yKI5vjK2O
ほんとダメ監督だな

またかよ ってかんじ。

勝てないメンバーを また選ぶ

他に いい選手沢山いるのに
122名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:25:46 ID:OAImXJJ20
>>117
で、ラモスが就任っと
123名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:25:53 ID:YjkTZFu5O
このさぁ…

巻 佐藤 矢野 山岸 羽生の5人にオシムは何を期待してるんだ?

いつもメンバーに選ぶが…

アジアカップでどうだったかもう忘れたのか
技術がまったく足りない
そもそも器じゃない
使い続けて何になるのか?

まったく理解不能
124名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:25:58 ID:X9at0p/bO


オシムと行くオーストリア旅行



125名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:26:26 ID:Ayf0FHIs0
オシムは一応チームのレギュラーじゃなきゃ呼ばないんだよな
だったら千葉の監督が巻を干せば解決じゃね?
ということでアマル解任!
126名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:28:21 ID:8QeLKhv40
ログ見たら未だに矢野がポストプレーヤーだと思ってる奴がいたとは・・・さすが芸スポクオリティ
どっちにしろいらんけどな
127名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:29:08 ID:PW//ixQ90
オシムには柔軟な考えがないってことが分かったな
もう完全に固定観念でしか見られない頑固者ジジイってこった
昔の人間はみんなそう
もう駄目だなこんな監督
次のワールドカップのメンバーもほとんど決まったようなもんだろ
このメンバーからもうほとんど変わることはないよ
もちろん巻はもう当確

日本オワタ
128名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:29:57 ID:ScPFcgLi0
オシムさんよ、巻はパパになったんだからそろそろ、な?
129名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:29:59 ID:dIS0cTOA0
矢野が残り10分とかで入って点取れる気がしない
130名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:30:43 ID:c+hyVHCHO
マジ選考基準がわからんわ。
矢野なんて亀戦呼ばなくてなんで今回呼ぶんだよ。
調子いいって訳じゃないしずっと普通じゃん
131名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:31:18 ID:/FZt5Trv0
糞監督首にしろ!
手遅れになっても知らんぞ!
無能協会、一つくらいはいいことをしたらどうなんだ!
132名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:31:17 ID:GDAl+ZmA0
高原と他のFW陣じゃ差あって誰選んでもそんな変わらん感じがする
それなら巻や佐藤を固定で選び続けた方がチームとしては良いんじゃねぇの?
下の世代もワールドカップまでの成長考えて使えそうなの森本ぐらいしかいないし
133名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:31:22 ID:agI6J3EcO
>>116
昨日既に恥を晒したから大丈夫だろ
134名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:32:32 ID:XbpxXi9F0
>>123
足りないものはあったが大きく全部取り替えるわけではない
足りない部分を補う存在として闘莉王、松井、山瀬、田中達也が加わっている
135名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:33:03 ID:gvOy0Aq1O
>>94

> ウイイレのファンタジスタモードやれば山岸の凄さがわかるんだけどな。



クソワロタwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:33:38 ID:sjI5DVtgO
>>130
基準は分かれよ…どれだけニワカなんだよ…
恥ずかしげもなくよく言えるなぁ…
137名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:35:05 ID:BWZboM/d0
>>135
俺は釣りだと思って突っ込まず我慢してたぜ
138名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:35:40 ID:pdq1IClkO
爺さんだから話し相手が欲しいんだろ
139名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:35:49 ID:GGQbr9vg0
もう寿人はいいんじゃまいか
140名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:35:59 ID:+kDYsv5OO
大久保は、大久保はいないの!?
141名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:36:11 ID:1Nq2E6ItO
矢野(笑)
142名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:36:16 ID:Kc0xnJvT0
代表厨くやしいのwwwwwwくやしいのwwwwww
巻、羽生、山岸は必ず代表wwwwwwwwwwww
佐藤、水野、水本も控えてるから宜しくねwwww


143名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:37:06 ID:iK6KW50y0
今回の遠征で田中達也は何回キーパー正面にシュートするかな。
144名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:38:21 ID:ytT0L7m10
>>143
それはちゃんと枠内に飛んでるってことだからまだ許せる`,、('∀`) '`,、
145名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:38:22 ID:6B9McZGW0
>>139
自分もそう思うけど、他にテキトーなFWも見あたらないんだよな。
バレーかフッキでいいと思うけど
146名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:39:11 ID:nAK3aKso0
オシムも前田は呼びたかったんじゃなかろうか

147名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:39:20 ID:dIS0cTOA0
そういや水野きゅんいないな
148名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:39:23 ID:c+hyVHCHO
>>136
ニワカの僕に基準教えてよ
149名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:39:59 ID:PW//ixQ90
>>132
巻なんて何十試合と代表の試合に出ても数えるほどしかゴールしてないだけど?
このまま出続けても進化するとは思えない
センスないし
それならもう巻は諦めて他の選手を試すべき
150名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:40:32 ID:NhQk6im6O
代表はボランティア
151  :2007/09/02(日) 18:40:42 ID:gtwqNY7l0
カメルーン戦の高松は悪くなかったと思うんだが本当に客寄せ用だったんだな
152名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:41:12 ID:RDIdxsAMO
あまりサッカー詳しくないんだけど
見てるとキーパー毎回川口なのに補欠に2人も置いて
入れ替え要素が強そうなFWに4人しかいないのは何故?
153名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:41:20 ID:6B9McZGW0
亀戦でよかったのは前田。
今回は怪我らしいから仕方ないよ。
154名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:42:21 ID:PnU1u9xu0
巻 田中 松井 の3トップだね
155名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:42:21 ID:06qOkT0D0
オシムにとって
佐藤と矢野はちょうどいいお飾り。
この2人に実力があると巻を使うことができない。
田中は巻の相棒。
前田、高松、大島は巻の敵になるから選ばず。
156名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:42:22 ID:0tZ1f0OO0
>>70

編集うめええええ
157名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:43:06 ID:0tZ1f0OO0
>>152
キーパー3人メンバーに入れるのは義務
158名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:44:59 ID:Kc0xnJvT0
>>155
大島て。
ちょっと数試合活躍してたぐらいで
いちいち代表呼んでたらきりないだろ

ほんと反オシムのニワカは酷いな
159名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:45:05 ID:gvOy0Aq1O
>>64
> 足の遅い選手を中心にして強かった代表チームはありますか?

98ジダン、94バッジョ
160名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:45:29 ID:GDAl+ZmA0
>>149
他の選手って誰がいるんだよ・・
161名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:47:58 ID:sjI5DVtgO
>>148
オシムはFWが必ずしも点を取らなくてもいいと考えている。MFが取っても一点は一点だ。
だから日本のようにFWにいい選手が少なくMFに点をとる可能性の高い選手がいる国は、
巻のように走り回り、汗をかき、相手DFにチェイスしフィードの精度を落としたり、ビルドアップをさせにくくできる選手が必要だと考えてるはず。
あれでも一応Jリーグで二年連続二桁得点だ。そもそもあの体格であれだけ走れるだけでも貴重。
山岸についてはキシュツもキシュツなので省く。いくらなんでも分かれよ。死ね。
162名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:49:44 ID:/7tywJJIO
コンディション不良でアップもしてなかった亀相手に全く通用してなかった山瀬か〜
千葉枠よりはマシだが、どうせすぐ壊れるんだしDFの層厚くしたほうがよかったんじゃないかね
163名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:50:03 ID:yKI5vjK2O
おいオシム!Jで結果出してるやつを選ぶんだろ?

大久保は? 大島は?

巻? はぁ? お前の 人選は いつも個人の感情が入ってんだよ!だから 勝てないんだよ!
164名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:50:45 ID:nAK3aKso0
アジアカップの練習のとき寿人にウィングの動き(特にエグッてからマイナスのグラウンダー)を特訓させてたそうだが
そのオシムの意図を誰か簡潔に説明よろしく

165名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:50:52 ID:P6D0byZF0
発表遅らして悩むほどの選考結果とは思えんw
166名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:50:58 ID:oWznt6RH0
>>161
師匠やQBKの方がいいんじゃね?
167名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:51:07 ID:7M4ylgFDO
巻も古井戸じゃん
168名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:51:55 ID:FfBrhYUr0
中澤オウンw
169名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:52:01 ID:/eP3aLVa0
あんまかわっとらんがな
じーさん混乱しとるんちゃうか
170名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:52:09 ID:PW//ixQ90
>>160
大黒、大久保
171名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:53:14 ID:GDAl+ZmA0
>>170
大久保はまだしも大黒はねぇだろw
172名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:53:34 ID:PW//ixQ90
風間とセルジオ越後の2人でオシムに意見する機関を作るって言ってたけど
まだなのかよ
早く作らないと固定観念ガチガチのオシムを止められんぞ
173名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:53:37 ID:6B9McZGW0
>>164
パサーに飛び込み要求するのと一緒だろ。
その場面で最適なプレーを選択する選手を求めてただけ。ポリバレントってやつ。
その構想も高望みすぎて崩壊しかけてるけど
174名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:53:46 ID:c+hyVHCHO
>>161
いや、巻とか山岸はいいんだよ。矢野のいいところ教えてよ
175名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:54:32 ID:sjI5DVtgO
>166
柳沢のほうがいいと思うよ俺も。鈴木はないが。
その他にも巻はセットプレイで攻守に使えるしな。
176名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:54:48 ID:AQe115A4O
シャンスキーナカミュラー=アンストッパボーと劣化PIERROTの共演か‥
177名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:54:52 ID:kYFZ1xpV0
オシムの脳内はこんな感じか

巻>>>>前田、高松、大島
山岸>>>>大久保

腐ってるわ…
巻だったら調子の上がらない我那覇のほうがずっとまし
178名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:55:47 ID:OhMNH3iu0
バレーより良いFWいないなら帰化させるべき
ぶっちゃけ巻とか矢野の献身的な動きとしてべた褒めされてる守備をバレーは当たり前のようにやってる
ヘディング下手糞だけどさ
179 :2007/09/02(日) 18:56:05 ID:IWhAo8wv0
我那覇って生きてるの(w
180名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:57:05 ID:owiRRLF40
やっぱオシムアホだわ
181名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:57:31 ID:P6D0byZF0
バンドとかゴール決めてる人いないんだから今節のまるで試合関係ないw
一週間前に発表しろよジジイw
182名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:57:57 ID:UpcZw8LQO
なぜ巻w
183名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:58:15 ID:Fzn5y85N0
>>161

その汗かきが千葉でもまったく貢献できてないわけだが・・・・・。

プレスもポジション争いもノロいので居るべき場所にいつも居ないのに
汗かきもへったくれもないだろ・・・・・。

巻はカウンターの中でしか生きないのに
汗かきだのポストだのと言ってるから
ただの木偶の坊に成り下がってるってのに。

攻撃に変化もつけれないパサー並べて何が得点だよw
184名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:01:11 ID:PX+/C/OY0
背の高いFWの覚醒求む
185携帯亀 ◆4Ri7LFm6jc :2007/09/02(日) 19:01:13 ID:7lvjBbUHO
柳沢は代表に入れるべき
186名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:01:59 ID:pPoLl4dI0
はいはい、巻巻w
187名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:02:49 ID:Hfw4iIsY0
マキマコにるどるげっとんで
ほげってびょんびゅんじゃん
うっとこだでとろくさいな

188名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:03:23 ID:JljsLz1s0
大黒は無いなJに戻りゃアリかもしれないけど
今のままゴミで居続けるなら呼ぶ価値なし
189名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:03:28 ID:nCcU43VO0
まだQBKとか失踪した玉田とか使うほうがマシかも・・・
190名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:05:21 ID:Shpqd+XlO
FWで点とる気はないってことか
攻撃力
トゥリオ>巻
守備力
トゥリオ>巻
フィジカル
トゥリオ>巻
なんだし巻のところにトゥリオ置けよ
191名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:05:26 ID:dIS0cTOA0
丸木 如須
192名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:07:49 ID:nAK3aKso0
>>173
なるほど
しかしここまでずっと選んでるということは、オシムの要求に寿人は少しずつ応えてきているということか
まあ練習での話だろうが
193名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:07:57 ID:YiiCnZ5l0
巻?
柳沢入れろよ


マジで巻いらねー・・・。
194名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:08:07 ID:EowUKKWb0
ヨーロッパ組召集しまくれよ 
オシムのボケ
195名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:08:20 ID:oWznt6RH0
>>175
世界であれだけ笑われたQBKにまだ期待できるのか、すごいな。
196名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:09:00 ID:aJD5CiTx0
   釣男
松井  田中
   中村
駒野  家事
   稲本
坪井  中沢
   阿部
   川口
197名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:09:20 ID:bYWky3hA0
FWってバレーが帰化してくれんかな。
日本語勉強してるらしいし、秘かに期待してるんだが。
198名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:10:24 ID:sWgVSiOi0
とにかく一度先発から遠藤巻を外してみてください。
199名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:12:25 ID:ifWrtc3B0
大久保はこの前呼ばれた時の発言がなぁ.....
考えて走るサッカーがオシムの方針なのに

「指示がなかったから中途半端な位置でプレイしてしまった」
「ハーフタイムにどうすれば良いのか聞いたら、好きにしろと言われた」

指示してくれなきゃわかんねーよ では....なぁ
合宿でもやってることトンチンカンで全く理解できなかったらしいし
播戸も初召集で同じような事言ってたが結果は出したからなぁ
200名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:13:38 ID:Yvr7FsAm0
昔は名将だっかもしれないけど歳とるとダメだな
201名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:15:11 ID:mCHFoc2l0
そろそろタマタなんてどうだい?
202名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:15:19 ID:zL47YVY80
もうどうでも良くなってきたな。ムァキとか
203名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:15:44 ID:1Xmc3rA9O
また巻か!
オシムいい加減にしろ!
204名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:17:43 ID:UQpFvDUU0
また巻かよ・・・
205名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:18:10 ID:SAzwIXfT0
松井も稲本も山瀬も入ってるんだからおまえらの望みどうりだろ。
チーム作りにおいてそんな急激にメンバーが変わるなんてあり得んから。
206名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:18:45 ID:nwoSSwrc0
巻っておまい・・・
207名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:19:12 ID:8D6C/xUI0
矢野ってなにがいいのかさっぱりわからん
この人アジア杯のときに交代で出てきたときも
点とってやるぞーっていう気迫というか、点取るオーラーが全然ないよね
絶対大舞台で活躍できないタイプ
こんな人より播戸とかの方が全然いいと思うけど
208名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:19:21 ID:nAK3aKso0
ところで巻と比較的似た特徴のFWは矢野だけ?
209名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:19:55 ID:n2LFXSHx0
どうやって点とるんだよこのチーム
210名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:21:20 ID:LxM1QPRHO
やっぱまともに歩けないようなジジイじゃダメだよ
211_:2007/09/02(日) 19:21:33 ID:txo3r7Z00
巻はジーコジャパンで無得点記録更新し続けても召集され続けた
玉田みたいになってきたな。

問題はオシムジャパンに大黒の役割をするスーパーブサが居ない事。
212名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:22:21 ID:kYFZ1xpV0
>>205
W杯予選前の、長期間メンバーを拘束出来る機会は
あとはこの欧州遠征しかないんだが…
何呑気な事いってんの?
213名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:22:46 ID:aJD5CiTx0
   釣男
松井  田中
   中村
駒野  家事
   稲本
坪井  中沢
   魔気
   川口
214名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:23:40 ID:j6BNvryjO
巻、矢野、山岸 OUT

大島、播戸、大久保 IN

215名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:23:49 ID:hs2pbhO8O
千葉枠マジいらね
216名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:23:56 ID:nwoSSwrc0
この爺さん山田優の独唱に頷いてたからおかしいと思ったよ
217名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:24:48 ID:BWZboM/d0
>>207
点とってやるぞーっていう気迫というか、点取るオーラーが全然ないよね
絶対大舞台で活躍できないタイプ

って何の根拠も無いオーラとかで絶対ってアホか
218名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:24:52 ID:RJieCjCa0
>>209
あーそれはおれも気になるw 
セットプレイから闘莉王か中澤のヘッドくらいしか想像できんわ
219名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:25:20 ID:3KVh0zrwO
典型的代表厨>>207
220名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:26:18 ID:hmOenMysO
前田と大久保呼べよ糞オシメ
221名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:27:37 ID:egI7QtY70
バンドと大久保はぜひ入って欲しいぜ
熱い奴がいのはイイ
222名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:27:37 ID:hCSERkZC0
矢野も巻もいらねーよ
223名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:27:43 ID:PVe5d5hrO
またこの使えないゴミ共か
ジジイ何考えてんだよ
224名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:28:07 ID:FgKZ/pkk0
0トップで中盤の選手が点取る作戦
225名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:28:19 ID:DZDrvS+2O
矢野って、何が評価されて代表に呼ばれてるの?
226名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:28:59 ID:kYFZ1xpV0
>>218
だな。
闘莉王、中澤、阿部のディフェンダーヘディング三人トリオ
227名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:29:01 ID:F+nBfzY50
巻はいらね
228名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:30:37 ID:pRzASBfu0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1181957368/
高原と前に付き合ってた女性ってこのひとだっけ?
229名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:33:19 ID:MKHRPHgB0
中沢ゴールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
230名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:33:41 ID:DEZrlO/T0
DFが釣男・中澤なら、その2人を前線に上げて攻撃
0バックなところを啓太と加地が守備

浦和システムですね
231名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:33:42 ID:Wi3SNNkD0
巻きとジーコ時代の鈴木がダブル
232名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:34:43 ID:7Vgiw2Yb0
巻・・・・・・・・・・・・・・・・・オシムはもう逝ってくれ
233名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:37:32 ID:KuQdBOw5O
また矢野かよ・・・ちきしょう
234名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:39:48 ID:UQpFvDUU0
巻で負けるなら他の奴出して負けてくれよ
235名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:43:27 ID:kYFZ1xpV0
>>230
セットプレーではCB2人とボランチ1人がほぼ必ず上がるから
そのカバーに入ってる啓太はかなりの負担
抜かれたらほぼ決定機作られるからカードも覚悟でスライディングw
236名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:44:03 ID:ZfdrLpz0O
ちきしょょょうぉぉ!!!どうして俺達の思いが伝わらねんだ!オシム2ちゃんねる見てくれーーー
237名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:44:35 ID:XBqeWpEs0
大久保はMF登録なんだろ?

だったら山岸智とじゃなくて大久保だろ
普通は

何試合か見てるが山岸の良さはまったく理解できない。

千葉枠の身内を遠征と称したヨーロッパ旅行に協会の金で連れて行く感じだな

降格争いしてるチームから多数選ぶ事について説明が欲しいものだ。

そんなことも聞けないのかマスコミは?

238名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:44:59 ID:fbtAt31yO
巻ならQBKや師匠入れたほうが楽しめる
239名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:45:28 ID:j6BNvryjO
千葉枠、矢野にばかり目がいくが地味に橋本も代表には必要ない
240名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:46:37 ID:vNvqe0aNO
オシムのいう日本化って
前目の連中がファールゲット→DFがセットプレーで点をとるコンボのことでしょ
241名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:46:45 ID:TgyvUu980
巻は背が高いから情報が無い相手の選手もとりあえず警戒しないといけなくなる。
心理的トリックで仕事をするのかもしれん。

むしろ佐藤がいらん気がする・・・。
242名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:47:01 ID:ea/tMG8u0
深井とのコンビで大学サッカー史上最高の2トップっていわれてたんだよなw
243名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:47:33 ID:/hnipv1BO
前田外したのはなんでさ
244名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:48:38 ID:cXDcyPYr0
テクニック皆無の巻が先発することで
途中出場の選手を際立たせることができるわけさ
245名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:48:50 ID:euTYt4My0
佐藤なんかウェズレイがいないとなにも出来ない選手だよな
一人では何も出来ないし
246名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:50:45 ID:XCRmHmSH0
千葉枠は良くやってきたよ。千葉枠が一生懸命がんばって
走り続けたのは認める。ただ、もうその歴史的役割を終えたと
思うんだ。そろそろ『できる奴』をオシム色に染める作業
にかからないと間に合わなくなるぞ?
247名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:51:17 ID:p8Aewmoi0
なんだまた同じか(´・ω・`)
川淵も反町には好き放題言うくせにオシムやジーコには閉口なんだな
シチサンが!
248名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:52:55 ID:5WChXS6G0
>>237
ヨーロッパツアーというか、オシムの実家ツアーだってば。
249名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:54:10 ID:ETUskyww0
佐藤はイラネ。
ホント役立たず。
250名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:55:33 ID:YjkTZFu5O
巻 矢野 佐藤 山岸 羽生がさぁ
今までなんで各年代の代表に選らばれなかったか…

佐藤はほんの少しほど経験したが

その理由がわからないのかな
今になって期待してA代表で経験させてどうするオシム?

矢野など…アジアカップでまったくの経験不足を露呈し、サウジアラビア戦のどうしても一点欲しい時に出して何が出来た?

佐藤も同じ
巻は完全に実力不足
この5人はみんな同じ
最終予選などもっと厳しい場面が来る
そんな場面で何が出来る?
アタフタして終わり

他の選手と実力の差は天と地ほどはは無い(かなりあるけどな)

が…こういう場面で活躍する選手ってのは結局バックボーンがある選手
無い選手は本当の実力が露呈されるだけ

大久保がいい例
アテネ予選の時に山本にメンバー外されたりしたが
結局決定的な仕事したのは大久保
田中達はあの時点でバックボーンが無いに等しく伸びてきた選手止まり
最終予選(日本ラウンド)は一敗して本当に追い詰められた時に
大久保が活躍して田中達が消えていたのも

コレ

251名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:57:58 ID:UORocSbI0
まぁまぁ、オシムはアルツハイマーだから
そう言うな。
252名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:58:23 ID:mCgEgqE+O
大久保は協会に敵が多いからな
253名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:58:40 ID:mCHFoc2l0
巻、矢野→劣化鈴木
佐藤→劣化大黒
田中→劣化玉田

こんなFW陣でどうやって点取るんだ?
254名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:58:47 ID:xbsLCp8uO
この時、僕たちは巻が日本史上最高のストライカーになることは知る由もなかった。
255名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:58:52 ID:euTYt4My0
こりゃあ闘莉王と中澤が前線に上がってこないとゴールできませんわw
256名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:59:27 ID:5WChXS6G0
zakzak久保も
ヨーロッパ遠征、実はオシムの実家ツアー?
実力不足の教え子を切れない優柔不断の妖怪オシム!
くらいの記事くらい書けよな。
257名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:59:42 ID:2PLlAGpNO
わかった、猛犬が帰化すれば良いんだよ
そしたら、夢見れるよ
258名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:59:54 ID:RQsCmsa20
>>250
>巻 矢野 佐藤 山岸 羽生がさぁ
>今までなんで各年代の代表に選らばれなかったか…

はい間違い。
259名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:00:19 ID:m32cWe3A0
もうじじい更迭しろよ
敗戦から何を学んだんだこの糞野郎
260名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:00:31 ID:h9afILaN0
いまさら巻はないでしょ
261名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:01:32 ID:RQsCmsa20
262名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:02:18 ID:sjI5DVtgO
>>250
ニワカすぎるだろ…やっぱりこんなやつらばっかりなんだな、アンチオシムって
やれやれだよ、ふう…馬鹿じゃねーのか
263名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:02:23 ID:N0L/I2naO
これはつまり大久保プギャーな訳か
264名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:02:37 ID:DEZrlO/T0
2年半後、あの男が華麗なる復帰をとげて2010年W杯で大活躍するフラグたて中か
265名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:02:44 ID:kYFZ1xpV0
日本で手塩にかけて育てた教え子を、向こうの多くの知人に披露する大会

オ シ ム の 自 己 満 足
266名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:02:58 ID:ic62POW3O
牧休ませてやれよじじい
267名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:03:17 ID:VW+HYrEbO
前田や大島や大久保呼んでも点とれる気しないけどな
どうせなら高原を最大限に生かせる選手がいいな
身体張ってポストしてくれる選手
268名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:03:32 ID:aJD5CiTx0
>>230
(・∀・)ソレダッ!

  釣男 中沢
中村 松井 阿部
  剣豪 遠藤
今野 坪井 稲本
    川口
269名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:04:31 ID:pRzASBfu0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1181957368/
前に中田ヒデと噂になった女性ってこのひとだけ?
270名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:04:43 ID:m32cWe3A0
>>262
信者すぎるだろ…やっぱりこんなやつらばっかりなんだな、オシム信者って
やれやれだよ、ふう…馬鹿じゃねーのか
271名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:04:51 ID:N0L/I2naO
オシムのもとじゃ寿人は活躍しないだろ
272名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:04:56 ID:/FZt5Trv0
反日オシムをクビにしよう!
協会はひとつくらいいいことをしたらどうなんだ!
273名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:05:06 ID:WGMn6fky0
矢野はU-17からしばらく年代別代表。
山岸は2003年のワールドユースのメンバーだったかと。

巻、羽生もユニバ代表だし。
274名無しさん:2007/09/02(日) 20:06:12 ID:iJew9Lwf0
おおおおおおおおおおおおおお大久保は!!!
275名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:06:45 ID:gtwqNY7l0
矢野は怪我がなけりゃオリンピックに行ってたろうしなー
276名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:06:49 ID:SZjaiB6hO
もう大久保は選ばれない?なんで?!

こないだの試合、大久保はいい動きしていたと思うのだが。外れてからリズム悪くなったし・・・


それと寿人、一度でいいから先発で使ってくれ!
あんなメンバー代わった後にボッと入れられたプレーで評価されても寿人が可哀想だ。


277名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:07:11 ID:6B9McZGW0
大久保って言ってるやつは最近の神戸戦みればいいと思うよ
278名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:07:40 ID:mp6wTqhp0
巻はもっとゴール前でファール貰え
ゴールは期待してないから
279名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:07:46 ID:7qCpZ3ov0
矢野の出番が増えますように
若いしこれからの事を期待してるんだから
280名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:07:58 ID:Kc0xnJvT0
山岸は怪我でワールドユースは出られなかったな
アジアユースでは左サイド任されてた
281名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:08:22 ID:ysvlcl270
>>267
それは同感だわ
亀戦見てそう思った
巻も酷いが、二年連続二桁ゴールしてるから、そこそこポテンシャルは持ってるし、
もう誰でもいいから、早くチーム戦術を固めていってほしいわ
282名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:09:46 ID:2sxjEtDi0
千葉枠千葉枠言われて周りの流れで巻叩いてる奴多いだろ。。
巻と同タイプのFWはハッキリ言って目糞鼻糞
283名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:10:18 ID:oWznt6RH0
矢野と佐藤をスタメンで使ってやってほしいわ。
後半残りわずかとかで出てそう簡単に結果出せるもんじゃないと思うし。
せめて巻と同じ位使ってやらないと矢野の評価は難しい。

284名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:10:23 ID:Dfmo7Q7m0
>>1
良い意味でも悪い意味でも
チームのスケールが推して計れる面子だなw
285名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:11:11 ID:C576IKqA0
Jリーグで活躍してる奴を上から順に代表にすれば満足か?
Jリーグで調子のいい奴を片っ端から代表にすれば満足か?

それなら代表選考なんて監督の仕事じゃなくなるだろ。
監督がチームを作るために必要な選手を集めてるわけで、
それは実力順で揃えればいいというものではない。
286名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:11:53 ID:WGMn6fky0
山岸、ワールドユース(ドバイ)コロンビア戦とイングランド戦出場してるよ。
287名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:11:54 ID:6ux++pq10
合宿初日早々
ツリオが怪我したみたい
たいした事無いと良いけど
288名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:13:38 ID:6Sj1s+nQO
オシムは解任覚悟で柿谷くんとか宇佐美くんを飛び級で電撃サプライズ招集して、代表で育てるくらいの気概を見せて欲しいな

ルーニーだって17歳で代表に入ったんだっけ?

勿論ルーニーを引き合いに出すのは彼に失礼かもしれないけど
289名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:17:32 ID:fdjXldp20
>288
オシムがそこまで入れ込んでいない選手になんの義理があってそこまでw
290名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:18:40 ID:5WChXS6G0
>>277
そんなこといったら巻だって糞じゃん。
ていうか、巻はコンディションは大丈夫なのか?
291名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:20:10 ID:ml9gvhIGO
巻orz
292名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:21:41 ID:/FZt5Trv0
オシム病死しろ
293名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:22:29 ID:gBvR2kOM0
発表を引き伸ばした意味はあったのかな
294名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:22:36 ID:kEBhmnaLO
お前ら山岸馬鹿にしてるけど昔は宇佐美ばりに神童として騒がれてたんだぞ
295名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:25:12 ID:0RoC865l0
アジアカップ終わって、使える選手とそうでない選手が分かったとか言ってなかった?なんか大して変わってない気が・・・
296名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:25:13 ID:kYFZ1xpV0
阿部の具合は闘莉王よりやばいみたい

となると、鈴木、稲本のダブルボランチかな
297名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:25:37 ID:+gReRvi20
746:2007/09/02(日) 11:14:58 ID:NBD4MIrt0[sage]
昨日思ったけど巻腹がかなり出てるね。
あんなんだったっけか。ありゃあ筋肉とも思えんのだがなあ。

もしかして毎晩酒くらってるんじゃないか?
毎晩酒くらってると出てくる部分が出てたような気がする。俺がそうだから。
結果が出ずに酒とセックスに逃げて余計に体力を消耗するという悪循環だよきっと。
そりゃあ怪我でもないのにひどいパフォなわけだ。
298名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:25:47 ID:Ke8WrheX0
>>294
だから?
299名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:26:29 ID:yKI5vjK2O
>>285

ご覧の通り オシム信者は 言い訳ばかりでキモイ

アジア杯4位が どんだけ危機か わかってない オシムとオシム信者

終わってる
300名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:26:55 ID:muPdjT2a0
こんなFW選んどいて決定力がないって

あ た り ま え だ!
301名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:27:00 ID:/FZt5Trv0
首にしろ!絶対だ!
オシムを首にしないと終わりだ!ボロ負けしろ日本
302名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:27:39 ID:hjsI4T3XO
発表を引き伸ばすくらいなら、FWは調子のいい選手からピックアップすべきだな
不動に近い面子なら、良くも悪くも、巻とか最初に発表すべき
この辺の経緯がオシム不信になってる
303名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:28:07 ID:NUYIqH6x0
大久保前田を外してまで呼びたい選手なのか?矢野って?
アジアカップで見切ったと思ったけど。
なんにもできんかったやんこの人。
304名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:28:09 ID:gtwqNY7l0
時期で比べると山岸より23歳の時の村井のほーが良かったような気もする
歳の割にヒョロいよね、山岸は
305名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:28:18 ID:XCRmHmSH0
W杯予選は「内容は良かったでしょう?」とかいわれて
も困る。試合はつまんなくても勝ち点を取っていかなければならない。
今、松井が選ばれて期待されているが、持ち上げられて
手のひら返しされると嫌なので断っておくが、松井のすべき仕事、
出来る仕事はエリア付近でファールをもらうこと。この一点に尽きる。
いくらいいところでボールもらっても、個人で打開できず、
パス(バックパス)しか選択肢のない選手だとリスク犯して止めに
来ないんだよ。だから山岸ジャパンはFKGETが少なかっただろ?
日本が勝ち点稼ぐためには、いかにいい位置で、いかに数多く、
遠藤、中村にFKを蹴らせるかが大事なんだ。松井を使っていけば
間違いなくFKの数は増える。せっかく世界レベルのFK職人が
いるんだからそれを生かすのが本戦出場への近道だと思う。
306名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:28:58 ID:6B9McZGW0
>>296
稲本は啓太の替わりの候補で呼んだ見たいな記事みた。
最近の稲本は守備で評価されてる選手だし。
啓太、稲本&今野、憲剛、阿部みたいな組み合わせになると思う
307名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:30:15 ID:HeZEz1jmO
昨日、スパサカで加藤小倉に、う〜んって小言言われるのが嫌だったのかな。
一体なにを悩んでたんだよ。
308名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:32:32 ID:DEZrlO/T0
>306
守備専ボランチは1人つぶれると替えが難しいし
啓太と稲本はこのまま順調に定着して欲しい・・・・
309名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:34:32 ID:fdjXldp20
まだ大久保前田連呼している馬鹿がいるのか…
ほんっっとに代表戦しか見ないんだな。
310名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:34:36 ID:N4g4ozTqO
おい!開催地要員の高松はどおした!
311名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:34:59 ID:/FZt5Trv0
オシムは首にしないと大変なことになるじ
312名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:35:42 ID:8QeLKhv40
高松ポストから反転ゴール
でも代表には選ばれない
313名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:35:44 ID:7jnzBO2v0
ひょっとして巻の1トップか?
誰が点を取るんだろうなw
314名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:35:54 ID:tX18a+M+O
♪かぁ〜い 下位 下位♪
♪かぁ〜い 下位 下位♪
♪巻と羽生と山岸クンは下位物ランドのプリンスだい♪
315名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:36:15 ID:Tm/UiCkYO
大久保、播戸、田中、高原、森本でいい
316名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:37:25 ID:N4g4ozTqO
糞ガキはいらん
317名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:37:41 ID:3XdNdvTWO
結局、平川は何だったんだ。
318名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:37:48 ID:dekR8NPW0
山岸ってまだ24なのか もっといってんのかと思った
319名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:38:02 ID:847tGP3JO
正直うちの選手が一人も選ばれなくてほっとした
320名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:38:45 ID:tRCMwPL60
しかし、矢野が日本代表っつーのもしょぼいなぁ…。
代表クラスじゃないだろ。
逆に言えば、それだけ日本人FWが全体的に駄目だって事か。
321名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:39:13 ID:KtVhdUIp0
稲本のワンボランチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
322名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:39:28 ID:7jnzBO2v0
山岸  巻   羽生

 遠藤   中村
   阿部(啓太)

いや、マジこれどうすんだろw
323名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:40:16 ID:+gReRvi20
このメンバーを見ると、日本代表も安くなったなあという印象
324名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:40:27 ID:6ux++pq10
>>319
横浜FC?
325名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:40:29 ID:kYFZ1xpV0
>>306
カメ戦での阿部は、守備的ボランチに徹して、
鈴木が積極的に前線へ攻撃参加してたよ。
鈴木は代表で攻撃参加するタイミングとかある程度つかんでるし、
向こうで守備が一定評価されてる稲本と鈴木のコンビは
いいんじゃないかと。
326名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:40:48 ID:rZBzY+Pg0
大久保は外れて当然。期待してたシュートの積極性が皆無だったんだから、
シュート打たずにこねるだけなら俊輔だけで十分
327名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:41:03 ID:oWznt6RH0
聞きたいんですけど、矢野や巻みたいなタイプのFWはそんなに必要なんですか?
328名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:41:24 ID:gtwqNY7l0
浦和で相馬じゃなくて平川がレギュラーなのはどうしてか?
という話をしただけで平川が招集されると思う方がおめでたい
329名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:41:38 ID:KPjFARv40
期待するから絶望する
いっそのこと傍観者の立場になったほうがいい
330名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:42:14 ID:bYWky3hA0
最近の巻は何がしたいのか良く分からんな。
331名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:42:14 ID:6f8+pVgr0
森本を呼べ!
332名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:42:59 ID:7jnzBO2v0
>>326
そのシュートすら全く打たない巻という選手は当選ですね
333名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:43:49 ID:rZBzY+Pg0
>>332
大久保に求めてたものが発揮できないからってことで巻とはまた話が違うよ。 まあイランけど
334名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:44:44 ID:DEZrlO/T0
>325
阿部、器用だよなあ
335名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:45:04 ID:/FZt5Trv0
オシムはアジアカップ惨敗をすっかり記憶から葬りましたw




また同じ悲劇が繰り返されますw



なんとかしてクビにしてください
336名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:45:19 ID:dekR8NPW0
巻は怪我してから全くキレが戻らないからな
精神的なもんかね
しばらく休ませればいいのに
337名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:45:24 ID:0RoC865l0
千葉枠はどうやら不動らしいから諦めるほかなさそう。 U-22が無ければ、水野&水本も選ばれてたんだろうし。。。
338名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:46:01 ID:8QeLKhv40
高松大活躍ですな
339名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:46:02 ID:cmzLqSnu0
爺さん、せめて巻か矢野どっちかにしてくれ
似たようなタイプ2人いても使えない事はアジアカップでわかっただろ?
340名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:46:07 ID:847tGP3JO
>>324
いえ、鹿っす。
まあ、うちはじいさんから嫌われてるし、プレーも爺さんのもとめるものとはかけ離れてるから
呼ばれることはないんだけどね。
それに今大事な時期だし呼ばれなくて本当正解
341名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:46:25 ID:ysvlcl270
>>294
つまり宇佐美もいずれ山岸みたいになるということだな
342名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:48:30 ID:mpFzqFnH0
さすがにまだ森本は呼べないのかな?
343名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:50:21 ID:ozqLo6Ly0
>>340
いつも疑問なんだが鹿で呼んで欲しい選手って誰なん?
344名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:50:51 ID:ifWrtc3B0
大久保はホント微妙
代表から帰ってのKOBEの試合で積極的にゴール狙ってるんだけど
決定力がな.... 惜しいのは何本かあったけど

それに引き換え播戸の神がかったポジショニングは怖い
ここ2試合でバレーが5点取ってるけど例え外れてても播ちゃんが間違いなく押し込んでる
2トップなら片方は播戸だろ
345名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:51:02 ID:pRzASBfu0
ゴン中山の奥さんってこのひとだっけ?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1181957368/
346名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:51:12 ID:X7pys3AS0
巻や矢野じゃ前線でボールがまるで落ち着かない
中盤でプレスが掛けられなくなって押し込まれ・・・
やる前から試合内容まで目に見えそうな人選だ
一体どうすんだよー! 相手はスイスだぜ
347名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:51:34 ID:l5Kj9gTv0

一番醜い千葉枠は羽生でも山岸でも巻でもなく、



















アジアカップでマークミスからほとんどの失点にからんだ阿部
348 :2007/09/02(日) 20:51:35 ID:uRHXaIUtO
巻チャンスもらいまくってんだから練習しまくって俺を見返してくれよ!まあ期待してないけど
349名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:52:25 ID:Dsvtk90L0
矢野とか橋本とか合計数十分しか出てないようなヤツが継続して呼ばれるのは意味わかんね
呼んだんなら長時間出せ
それで結果出したら続けて呼べばいいし、ダメなら他の選手と入れ代えればいいし
350名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:53:33 ID:rF/CqiAR0
日本代表の試合 見るの止めた
351名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:53:48 ID:gZdn21Tq0
巻がすごいのは、もうほぼ一年間、スランプだという事、絶不調だという事
それでジェフでも日本代表でも不動のエース
一年間スランプってのは実力だとかそういう巻さんの中傷はするな

>>339
巻はスタメン
矢野は終盤負けてるときのパワープレイ要員でのみ起用します
サーセンwww
352名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:54:14 ID:6B9McZGW0
>>325
申し訳ないが、自分は鈴木の攻撃参加に期待してない。
守備だけやってくれればそれでいい
353名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:54:15 ID:847tGP3JO
>>343
今はいない
354名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:54:19 ID:gzJuUTi2O
2試合ともに川口フル出場!だけは止めてくれ
CKセットプレーでヤられるぅ
355名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:54:43 ID:nujW/BRH0
マリノスが柏あたりに負けるとは。若返りによって生まれ変わった
マリノスがさらに若い柏に巻けるというのはなにか宿命的ですらあるが
356名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:54:56 ID:cevO4AUEO
そうそうノーゴーラー犬久保なんて外れて当然、そもそも代表いやプロのレベルにも達してない。
神戸サポからも、いらねー言われるし。
負け犬負け組ノーゴーラー、達也は完璧なプロで代表レベル以上の実力者、勝ち組
357名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:56:21 ID:ru+RCGA+0
もうオシムの身内びいき選考代表は見たくない。予選ボロボロになるぞ。

こうなったら代表ゼロの鹿島が優勝してほしい。

そして千葉に降格してほしい。それがオシムへの薬だ。
358名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:56:45 ID:/FZt5Trv0
ボロ負けしちまえオシムジャパン!
雑魚ジャパン!糞ジャパン!
負けろ!負けちまえ!
糞みてえな代表で糞みてえな爺が指揮する
糞見てえなサッカー!もうサヨナラを言おう
終わりだ!日本サッカー!
359名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:57:12 ID:fHzmy9Jb0
前田より矢野とムァキかぁ・・・全然ボールおさまらないのにねぇw
佐藤もスペースつぶされたりパスの出し手によって出来不出来激しいし・・・
まあ年内一杯は我慢するよ。
360名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:57:56 ID:Wxw2NEn90
そうだなあ、巻、羽生、山岸は行く必要ないな。
361名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:57:56 ID:AQdWiQ0H0
>>106
川淵。
辞めさせるならあのタイミングだけだった。
362名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:58:14 ID:rPgpHcuE0
じきに巻がジェフでスタメン外れるから
363名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:58:22 ID:uqit2X2eO
巻は辞退した方が良い
364名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:58:40 ID:SZjaiB6hO
>>327

そんなFWは師匠一人で十分。
365名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:59:14 ID:CwU7DjuK0
何この千葉と仲間達w
366名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:59:32 ID:gzJuUTi2O
>>355
さすが俺達の柏
367名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:59:42 ID:lVAesS9YO
予想どおりの千葉枠にワロタ

オシム早く死ねゴミ野郎
368名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:59:55 ID:ifWrtc3B0
>>362
監督が交代するまではありえないでしょ
369名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:00:39 ID:2sxjEtDi0
>>359
オシムの中では前田遼一は巻と矢野は別タイプで高原と競わせてるんでしょ。
370名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:00:45 ID:bYWky3hA0
>>325
タイミング掴むだけじゃダメだと思うんだ。
371名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:01:04 ID:i8ICjaWZ0
今回のメンバーは結構いいだろ
本当は前田呼びたかったけど怪我で無理だからしょうがなく矢野が選ばれただけだ
巻はどうしても外れないからアマル更迭か千葉がJ2に落ちることを祈れ
山瀬と松井のツーロンコンビが見られたらそれで満足
372名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:02:26 ID:5WChXS6G0
千葉内でも巻枠があるからな。
373名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:03:36 ID:X7pys3AS0
前線でボールをおさめられる奴が一人もいないじゃないか
中盤もDFも守備の負担が増えてグダグダになるぞ
釣り男が前田を推薦し中沢が大島を押してたのは
これを恐れてたからだろ
374名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:03:48 ID:B+9/O6g20
巻と矢野は理解できないな。
山岸は動き出し、羽生はバイタル引っ掻き回しと使いどころがあるけど
巻は代表になってから変わったし、矢野は何がいいのかわからん。
375名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:03:51 ID:nujW/BRH0
8月22日のカメルーン戦に出場した前田(磐田)、大久保嘉(神戸)らは外れた。同監督は「FWがどういうプレーをすべきかというメッセージを出しているつもり」と語った。


呼ばれたかったら24試合で4点の不決定力を示せ・・!
376名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:04:47 ID:45mHFPXaO
矢野の昨日の外しっぷりには「駄目だな」と思ったが、まさかねぇ。


スタミナあるんだからスタメンで使ってくれよー!
377名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:05:49 ID:naWwMWj3O
>>353
岩政、野沢、曽ヶ端、小笠原は?
同じく嫌われてる清水だけど西部、高木和道、市川は呼ばれても…。
378名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:06:37 ID:gzJuUTi2O
>>373
今回の遠征はDFの修業であります。坪井に注目したい^^
379名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:07:09 ID:kYFZ1xpV0
>>352
DHを攻守で色分けして組み合わせるなら君のが一般的だと思う。
俺のは素人の個人的感想だからw
攻守の両面で苦手無くある程度出来るのがDHに2人いればいいかなと思ったので
380名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:08:48 ID:ifWrtc3B0
>>377
市川は体力的な問題で絶対呼ばれないでしょ
381名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:11:28 ID:BraiqWOS0
もう、この偏重監督飽きた。
382名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:12:26 ID:oVCuOYmsO
坪井大丈夫かな?

いまいちベンチキャラだとおもうんだが

他にいないもんな。阿部のDFよりは良さそうだし
383名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:12:44 ID:X7pys3AS0
ポストが上手いのは前田、高松。大島もこのところいい
タッパもある
このうち一人は入れないと前がバタバタして形にならない
矢野や巻がスイスのDF相手にポストが出来るかよ
無茶言うなよ、ジジイ!
384名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:14:24 ID:oVCuOYmsO
おいニワカ

そこの 前 田 が ケ ガ したのも知らずに

前田呼べ前田呼べ連呼してるおのれじゃ
大島は27だからなぁ……今から鍛えても30か
385名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:14:33 ID:YdsJ/AZh0
岩政とかいってるやつはJみてないニワカ確定だなw
386名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:15:36 ID:nujW/BRH0
387日本サッカーを考える:2007/09/02(日) 21:16:25 ID:RgO8sYu50
また毎度のアホが入ってるから
FWの発表を楽しみにしてたけどなんでまた佐藤と巻なんだよ!!!!
いい選手かもしれないけど代表の器じゃないいんだから時間の無駄するなよ!!!
他のJリーガーやる気なくすよ!!!そうするとJリーグ人気無くなって
観客人数も減るがな!!こんなことしてたら日本サッカーアンチが増えるよ!!
388名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:18:55 ID:eFV/uvhp0
おまえたちが大好きでたまらない ムァキ 来たな
389名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:19:00 ID:hvAp/VUB0
390名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:19:23 ID:Hh10bUmL0
千葉枠とか言っている奴はアホすぎ。
巻だけは千葉枠とは別の巻枠だ。他の千葉枠が撤廃されても
巻だけは呼ばれる。そしてその時の
批判をかわすための千葉枠なんだよ。
391名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:19:51 ID:ysvlcl270
>>385
ガンバ戦はひどかったよなw
392名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:19:53 ID:ho+aRDdE0
巻は頭でボール触ってる所しか見たことが無い
393名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:19:54 ID:847tGP3JO
>>377
野沢、小笠原は爺さんのチームに合わないでしょ。おそらく。
394名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:20:30 ID:gzJuUTi2O
釣男は派手目に坪井は淑やかに仕事w橋本も注目ですね
茸の得意分野がわからんのです、誰がカバーすんのかしらんけど御愁傷様です(-人-)
395名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:23:31 ID:sjI5DVtgO
サッカー経験ないニワカはレスすんなよ。
おまえら無知がシッタカして偉そうに語るな。本当に恥ずかしいやつらだな。
396名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:24:54 ID:Y1NZHHHf0
フッキが日本に帰化しても巻使いそうだな。
397名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:25:10 ID:hvAp/VUB0
岩政は中西のお気に入り選手
398名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:25:57 ID:X7pys3AS0
前田大島が駄目なら何で高松にしないかね
チーム状態が悪いから成績はパッとせんがポストはうまいぞ
矢野巻じゃ何年やってもポストは無理だって
矢野はまだ若いが、ポストってセンスとテクもかなり必要だ
こりゃ前線ぐだぐだでボールの収まりどころがなくなるぞ
399名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:26:21 ID:XYiLF8540
ムァキ

ムァキ


千葉枠(笑)
400名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:26:40 ID:mO1ZK/mx0
まともにポストもキープもできない、
裏に走ればオフサイドの寿人を選ぶな
。。と何回いわせれば・・
401名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:32:35 ID:JljsLz1s0
>>386
やっぱ大阪民って民度低いな
402名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:35:19 ID:c+v+KAS80
巻以上にわからないのが矢野。こいつ何ができるの?
高松か前田の方が圧倒的に良いじゃん
403名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:39:57 ID:xsIY9qcE0
仕事や学校に行って、普通に暮らしている真のサッカー好きならまず、欧州サッカーを優先的にチェックするだろ。
忙しい日々の中、その上Jリーグを見るなんて不可能。
「Jリーグ見てないニワカが語るな」なんて吠えてる奴がいるが、そいつは欧州サッカーを見ないでJを見てる本当のサッカーを知らない奴か、
あるいはJも欧州も見てる暇な勘違いニートに他ならないので論外。
404名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:40:45 ID:f55mxmwx0
サッカーアースで城が言ってたけど
岡ちゃんがフランスW杯当時城を中心に据えたのは
コーチをしていた岡ちゃんが
昔からの城の頑張りを見てきたからだって言ってた
情みたいなものがあるんじゃないの??

それと同じでオシムも近くで見てきたオシムチルドレンに特別な感情がある
だから巻とか山岸、羽生なんて使えない奴呼ぶんだよ

結果は城が水掛けられたと同じ事になるでしょう
巻などジェフ勢が水掛けられたりしたら間違いなくオシムのせい
405名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:41:05 ID:i8ICjaWZ0
>>403
海外厨乙
406名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:41:38 ID:+gReRvi20
>>402
ヤノキショーは巻選考のための煙幕ですよ。
ヤノが選ばれるくらいだから巻が選ばれるのは仕方ない、と思わせます。
407名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:41:56 ID:i8ICjaWZ0
巻がW杯行った日には水どころじゃすまないな
408名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:45:45 ID:gtwqNY7l0
巻はWCメンバーなんだけど・・・・
409名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:50:04 ID:hCSERkZC0
千葉枠うぜー
410名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:52:32 ID:/FZt5Trv0
下手糞千葉を無条件で呼び続ける贔屓監督
こんな糞をいつまでのさばらせておくのか!
糞オシムはサヨナラだ
411名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:56:15 ID:S3AU6lUEO
>>403
ならお前は自分の意見はいうべきでない
412名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:57:50 ID:66x4ZikRO
追加のFW全員イラネ
413名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:02:43 ID:lLs7jkdd0
あれ、菊地は?
414名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:05:03 ID:SaYYT20i0
大久保は昨日酷かったからなー
せっかくオシム見てたのにチャンス逃しすぎ
415名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:11:07 ID:S7uN5O8l0
>>371
妥当なメンバーだと思うけどな。
この板はノイローゼ気味の奴が多くて嫌になる。
416名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:14:49 ID:0j+10wV20
>>414
オシムが見に行ってる試合で何度も得点できなかった選手が選ばれて
その選手は代表でもまともに得点してないけど、やっぱり選ばれ続けてるから
それは無いんじゃない。
417名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:14:52 ID:ea/tMG8u0
>>393
最近のプレーを見てたら合わないわけないだろう。
あれ以上何を求める?満男とハゲぐらいだぞ爺さんに意見いえそうなやつは。
418名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:15:34 ID:JfypBYpt0
ガナハって人最近いないけど、どうしちゃったの?
419名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:19:14 ID:BAIeCc450
千葉枠除けば、確かに期待できるなぁ
僅差でいい勝負してくるんじゃないのか?
守備堅いスイス相手にゴールできるとは思わないけど

とにかく、90分間飽きさせない試合をしてきてほしい
420名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:21:18 ID:9ZKskplHO
>>412
そんなら誰呼ぶんだよ?
421名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:21:36 ID:JqkARFbs0
>>417
え〜〜〜満男ってw
ジーコ時代に後出しでマスゴミにむかって、愚痴たれてたのしか覚えてないけど
それもサブだから悔しいとか、海外組ばかり優遇するとか。
戦術面でジーコに面と向かって意見なんて言っったことあるわけ?
爺には呼ばれてもいないからいう機会もなかったよね。
意見言えると思ってる根拠は何?
422名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:24:35 ID:wtyEWdQu0
牧はつかえねーよ
423名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:25:33 ID:uQBvMf1iO
やっぱデカいFWを育てたいとかあるのかね?
ちっちゃい奴じゃ弾き飛ばされて終わりだしな
424名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:28:13 ID:FdiWS4/t0
もう巻とか矢野とか寿人とか田中とかつまんねぇよ・・・・・・・・全員じゃねぇか
425名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:29:04 ID:FdiWS4/t0
あと山岸な
426名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:33:25 ID:pRzASBfu0
週間誌でセルジオ越後がオシム監督に激怒してたな 凄かった
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1181957368/
427名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:33:30 ID:za1VIOaA0
とりあえずカメルーン戦で高松が効果的なポストをしてたかと言われれば、
してない。と答える。
428名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:34:50 ID:mWmoOXKP0

●人間こうなったら終わりの例=ID%3AoVCuOYmsO

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AoVCuOYmsO



429名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:38:00 ID:ea/tMG8u0
>>421
ジーコに面と向かって言えるはずあるまい。明らかに中田以下だったんだから。
全ての面で今は代表を引っ張れるぐらいに成長しただろうよ。茸があれじゃ誰が引っ張るん?
430名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:40:51 ID:RHLEXk+80
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│浦和  │  52│+22│42│20|15- 7- 2┃■■■■■△
┃ 2│G大阪 │  51│+29│55│26│15- 6- 3┃■■■△△
┃ 3|鹿島  |  45|+12|39|27|13- 6- 5┃△
┃ 4│清水  │  44│+12│38│26│13- 5- 6┃△△△
┃ 5|新潟  |  41| +5|37|32|12- 5- 7┃■
┃ 6│木白  │  40│+12│31│19│11- 7- 6┃△△
┃ 7|横浜鞠│  39|+22|44|22|11- 6- 7┃■■
┃ 8│川崎  |  35| +8|43|35| 9- 8- 7┃■■
┃ 9│磐田  │  34│ −6│40│46│11- 1-12┃■△△
┃10|名古屋│  30│ −2|33│35│ 9- 3-12┃■△
┃11│神戸  │  29│ −1│36│37│ 8- 5-11┃
┃12│東京  │  29│ −6│36│42│ 9- 2-13┃■△△△
┃13|広島  |  29|−16|35|51│ 8- 5-11┃■■△△
┃14|千葉  |  28| −3|34|37| 8- 4-12┃■■■△△
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛

■=A代表 △=U-22
431名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:42:04 ID:+BhpIJEA0
頼むから前田と大久保はえらんでくれ。。

やの、まきはいらん
432名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:43:04 ID:Ni79IX0s0
ジーコ並にひどいな
年寄り監督はだめだ
433名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:48:53 ID:DFmS2KX40
矢野って・・
まだ坂田大島でも選んだ方が良いだろ・・
434名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:53:52 ID:ru+RCGA+0
オシムは自分の思うとおりになる選手しか呼ばない。
おとなしく、人の顔色をうかがってプレーする選手を選考。

本当の大監督なら意見を持った選手を納得させて使うだろ。
個、自我の強い選手を呼んでこそ代表は進化するのに糞オシム。
435名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:56:56 ID:ysvlcl270
>>434
理解してすぐ、求められてるプレーができるほど器用な選手がいないんだろ
436名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:56:58 ID:etVffo840
佐藤って代表だと巻以上に何もできてない気がするんだが
437名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:58:52 ID:DFmS2KX40
>>436
佐藤の飛び込みに合わせてクロスを入れられる選手が・・・駒野がいるが
駒野のクロスは代表だといまいちだからかも知れんが・・

つーか佐藤をオシムはどう使いたいのかさっぱり分からん
438名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:03:08 ID:6vXwQcrZ0
佐藤と矢野は結果出すには出場時間が短すぎるからな
439名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:04:09 ID:uEzz3Ap10
>>437
駒野左だからな
現チームで佐藤を呼ぶ理由が全く理解できない
440名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:04:33 ID:zC4kNhmn0
佐藤は奇形児
441名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:06:41 ID:E8/VRHBG0
何が何でも千葉枠を使うのね
442名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:07:36 ID:buCl5q5z0
もはや日本サッカー協会の蹴球興行事業だな。
完全に興味なくした。
443名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:11:35 ID:96nAMIpI0
アジア杯の時のように巻の両親もヨーロッパ遠征してくるのか
うざいからマスコミも記事にすんなよ
444名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:27:36 ID:47eRQWAmO
巻きは自分が選ばれて申し訳ないと思ってないのかな
445名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:30:45 ID:H35fTytQ0
>>443
あぁ、ヨメさんが身重で応援にこれない分
私達が応援がんばりまぁ〜す。ってやりそうw

確かドイツの時は代表と同じホテルとって
ロビーで関係者待ち伏せして挨拶しまくり
息子をよろしく言いまくり
練習場通いまくりしてたってな。
あとマスゴミに密着取材もさせてたよなぁ
遠征がWCほど注目されないから、そこまではしないかw
つかあの巻の親を密着取材するマスコミなんていないし。
446名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:31:58 ID:bYWky3hA0
>>444
申し訳ないと思ってるかどうかは分からないが、思いつめてるように見えるな。
この状態が続くと巻が完全に終わるような気もするんで呼ばない方が言いと思うけどね。
447名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:34:16 ID:wFwH5myg0
ムッキー無職さいたま
448名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:34:49 ID:ZJ+P4Cr00
オシムは、昨日の犬VS干潟を見たのか?
見たなら、矢野・巻を選んだのは、不思議杉
449名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:37:22 ID:RtGL9coSO
日本オワタな

巻きと矢野とか屑じゃん
450名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:37:51 ID:o54AoCXO0
リーグで好調の鹿島や清水には、いい日本人がいないの?
451名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:38:55 ID:v5W8qbxPO
オシムの鹿島イジメはジーコ時代の仕返しですか?
452名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:41:16 ID:ifWrtc3B0
>>451
具体的に鹿島から今、誰呼ぶのよ?
453名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:44:58 ID:qL8/2k38O
>>450
いない。











以上
454名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:45:44 ID:RHLEXk+80
>>444
選ばれて当然と思ってるよ
455名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:52:35 ID:D4WV63NPQ
坂田とか大島とかも
試して欲しいんだがなぁ…

格下荒稼ぎが心象よくないんかな(´・ω・`)
456名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:56:12 ID:NYKVcoeZ0
中位力はいつのまにか中位にいるんだなw
457名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:57:08 ID:fCwsZnaI0
山瀬だけ何でFWと一緒に発表なんだよ
458名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:58:17 ID:vP4nEwtg0
マジ巻氏んでくれないかな
459名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:58:41 ID:kqkRSL3C0
代わりに好きなだけ千葉から呼んでイイから、ウチのケンゴー休ませたってくれ(⊃д`)
460名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:59:34 ID:4p9kJ81q0
このクソジジイはまともに視察なんかしてねえな。
金のためにしてる振りをしてるだけ。
もう千葉以外のチームはこのぼけ老人を出入禁止にしたほうがいいよ。
どうせあいも変わらず巻、山岸、羽生なんだから。
461名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:59:44 ID:fCwsZnaI0
巻、羽生、山岸、阿部・・・
もうプギャーm9(^Д^)すらするのが萎えてくるメンツ
462名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:02:36 ID:ouMRu+BB0
巻はつぶれ役を評価されてるというが、
つぶれずにボールをキープできて正確にポストプレーできる前田の方が、
圧倒的に役に立つと思うのだが。
巻は悪い選手ではないが、日本代表として選ばれるべき選手ではない。

463名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:06:43 ID:7xvUmpoUO
しがらみのない外人監督いないのか?
ジーコにしろオシムにしろ身内に甘すぎで萎える
464名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:07:51 ID:996wjBErO
何故、柳沢を選ばないのだろう?。
465名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:08:02 ID:fCwsZnaI0
>>463
日本でプレーしたことも監督したこともない奴を選べばいいんじゃね
466名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:08:22 ID:3U2t0IIj0
わざわざ後から発表するメンバーじゃねぇな
一緒に発表しとけや
期待しちまうじゃねぇか
467名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:08:55 ID:dhp6RSV50
前田…( TДT)
468名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:10:04 ID:N14HRYojO
巻、山岸は許す
しかし、矢野はもういらんだろw
469名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:11:22 ID:AMaOqOFs0
オシムにとって前田と大久保はジェフ枠の穴埋め
470名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:13:22 ID:fiHTRgM70
>>404
城だけに、情があったんだな
471名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:13:59 ID:C7DmHb6bO
オーストリア代表って、ハースいるの?
472名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:16:19 ID:0tcZ9WzWO
オシムは初め俊輔を呼ばなかったのに、1度呼んでから急に態度が変わった気がするんですが何でですか?
473名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:16:51 ID:BePj6zn40
アジアでボコられた千葉勢が
カメルーンに完封の選手より上なんだもんなあ
474名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:18:49 ID:Zj1UREiG0
>>472
中村を起用し続けるなら何してもいいとでもいわれたんじゃね?
475名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:19:03 ID:N14HRYojO
でも鈴木が消えれば中盤一人増えるから前線も変わるかも!!
476名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:20:09 ID:BePj6zn40
>>472
シーズン中は海外組使わなかったの
今回は向こうに遠征に行くから使うの
477名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:20:17 ID:R1rEa2SQ0
>>474
逆だろ
中村使えって言われてヤケクソになってるんじゃん?
478名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:21:32 ID:pit4PzRa0
メンツからいって1TOPっつーか疑似3TOPをやるんだろうか
寿人に左やらせるくらいなら大久保のほうが良いのになー
479名無しさん@恐縮です :2007/09/03(月) 00:22:27 ID:uCxmqS110
アレだろ、オシムはとりあえず、千葉時代レベルのオートマティズムを代表チームで作りたいんだろ。
だから、千葉枠を作ってる。選手が戦術を理解してきちんと動けるようになれば、用は無いんだろうけど。
480名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:23:07 ID:AMaOqOFs0
>>478
1トップに巻で右に茸、左に松井じゃね
481ぷ〜:2007/09/03(月) 00:23:26 ID:scBsCkITO
今はガマンするとき。若手との融合に向けてオシムは五輪終了待ち。ただでさえ代表は集まる回数が限られるてるから、経験者(千葉勢)が必要なんじゃね?出られるかわからんが、W杯の頃には千葉勢はいないんじゃないかと思う。
482名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:25:10 ID:pit4PzRa0
>>480
だろうね、加地可哀相に…
483名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:28:20 ID:vVjtUUWC0
茸がクラブでこのまま干されたら当然オシムは呼ばないだろうな
484名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:28:21 ID:pmtkG0Oi0
怪我明けの高原は外したか。これで得点の匂いがしなくなったな
485名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:30:07 ID:ImssokMr0
Jの選手はモチベーションを失い、千葉以外の代表選手は疲労困憊。
千葉のゴミ選手だけは疲労も考慮され、モチベーションも高く万全だ。
あほらしすぎる。
486名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:30:25 ID:AMaOqOFs0
>>484
釣男まで怪我で辞退したら、いよいよゴールのにおいが全くしなくなるな
487名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:31:54 ID:fLhTeiv50
>>486
残るにおいは失点のにおいだけだな
488名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:32:44 ID:FcHLstbKO
>>468
矢野は成長枠だろ。
ポストプレイヤーじゃないから、
今の使われ方で成長するとは思えんが。
489名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:33:14 ID:+SXl9l1kO
山瀬は少し匂うけど
多分観光旅行だろうな
490名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:33:55 ID:LR7WnnooO
巻はもう一歩何か身につければ日本人最高のFWになると思うけど
今の状態で代表に呼ぶのは巻を潰すことになるんじゃないか不安だ。
中山なんかは怪我とかで代表に呼ばれなかったおかげでフランス前のいい状態が作れたと思うし。
中山だってずっと代表に呼ばれてたら辛かったんじゃないかな。
491名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:42:55 ID:7IvFjN7vO
【サッカーA代表】茸と川口が2試合ともにフル出場、
チームに貢献するも完封負け!遠藤、田中、加地、釣男、坪井は怪我の為…

こんな感じのスレが勃たなければ、収穫有りだろ。
DF陣、超がんばれ。
492名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:46:27 ID:fLhTeiv50
浦和死亡じゃんw
ACL決勝トーナメントがすぐ後にあるのにw
493名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:57:22 ID:ZVgOns5J0
>>448
試合を楽しんだだけじゃないのかな。
最近、そんな風に思ってる。
494名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:04:11 ID:7IvFjN7vO
てきとーに書いたが、怪我は怖いよね。
今回は審判もマトモだろうから、亀戦ほど重くはないけど。
495名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:15:35 ID:5FmAUpKRO
大久保、前田を外して巻、矢野を入れた理由を教えてくれ
このジジィいい加減にしろよ
こんなじゃWC予選マジでヤバいな
観光旅行なんてしてる時間ないと思うが…
もうそろそろ千葉枠見限ってもらわないと予選勝ち抜けない
千葉枠が通用しないの目の当たりにしても尚使い続けるとはな…
496名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:21:50 ID:lffvW1mz0

一番醜い千葉枠は羽生でも山岸でも巻でもなく、



















アジアカップでマークミスからほとんどの失点にからんだ阿部
497名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:27:05 ID:Lukwvv6K0
爺さんは本気で山岸と心中する覚悟なんだな
498名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:28:30 ID:PsagZCAB0
矢野すごいね
499名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:30:25 ID:l/9kpsWDO
山岸さんとルマン松井のレギュラー争いに注目じゃ
500名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:31:13 ID:rV5/5Tfy0
見る気失せるなこのジジイ
501名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:33:46 ID:UDeQvf8rO
全然関係ないが、ヤマギシズムって
今も活動してるの?
502名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:34:12 ID:xUMlRBc/0
素晴らしいね

Jリーグ百年構想 芝生の校庭でサッカー教室
http://www.youtube.com/watch?v=utTpfzTPK4U&feature=dir
503名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:34:25 ID:BpGv6iVDO
山瀬に「日本から白い恋人持ってきてよ!嫁が大好きなんだ!」とメールする松井
504名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:35:02 ID:zmt4bG2aO
松井は10分も使ってもらえなさそう
当然結果残せず
爺チャンスん与えても(r
505名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:35:38 ID:L3qfLe710
もう、巻も矢野も山岸もどうでもいいよ
ワールドカップ予選までにはメンバー総入れ替えだろうしさ
そういう意味じゃ、五輪世代が不安…
506名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:39:02 ID:5Uvcs1UL0
川口能活A
楢崎正剛AB
川島永嗣O
中沢佑二AB
坪井慶介O
田中マルクス闘莉王B
加地亮O
駒野友一O
中村俊輔O
橋本英郎O
遠藤保仁AB
稲本潤一O
羽生直剛O
山岸智A
中村憲剛O
松井大輔O
鈴木啓太O
阿部勇樹B
今野泰幸A
山瀬功治A
巻誠一郎O
佐藤寿人A
田中達也A
矢野貴章O

これは弱い血液型構成ですね。繋ぐだけで決められないパターン。また闘莉王頼みだな。
507名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:43:09 ID:MAExFj510
オシムがア杯後に言ってた使えない選手って高原のことだったんだ(´・ω・`)
508名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:44:14 ID:2O8mA+W/0
佐藤はもう代表辞退していいよ
オシムのチームでやっても使い方が佐藤には合わないから
力の無い印象が残るだけになって損するよ
509名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:47:00 ID:umrsRaqZO
大久保・高松は?
えっ巻?山岸?えっ?
510名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:59:16 ID:nobFEMcf0
すれ違いだけどちょっと教えて。
カメルーン戦で山瀬がゴールしたときにコーナーキック大失敗したヤツだれ?
511名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 02:08:44 ID:EvmBYBi60
>>510
大失敗ってかおそらくキックミス
中村憲剛
512名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 02:11:26 ID:nobFEMcf0
>>511
あーなるほど剣豪かあ。
すんごい気になってたんだよありがとうw
513名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 02:16:02 ID:kktiIkrx0
また巻か・・・
巻のプレーはツマラナイんだよ
514名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 02:25:34 ID:PhRUSkBH0
>>508
高原に一番フィットするのが佐藤寿人だと思う
CKゲットしたカメルーン戦も含めて最近の動きはなかなかのもの
515名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 04:02:31 ID:cQ6/02Kc0
前田も高原もいないんじゃボールが前線で収まらなくて
カメルーン戦の後半みたいな試合になりそうだな
516名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 05:27:01 ID:BX9XusJ3O
相変わらず巻は叩かれるな。
OG戦はあいつが居なきゃ相手のミスすら無いんだが。
巻は俺としては見放すのはまだ先だ…。
まだ、進化する可能性はあるとは思う。
517名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 05:28:25 ID:W+0H9SpR0
師匠のが巻より常に上にいる

ふざけんな糞爺
518名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 05:30:35 ID:BX9XusJ3O
>>517
次のW杯の年わ?
高原と鈴木の2トップかよw
519名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 05:31:10 ID:8aJNs9Gc0
巻は得点の匂いがゼロ

あのガタイ、そして強いヘッド、何よりあの真面目さ
なぜセンターバックじゃないのか不思議でしょうがない
520名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 05:34:36 ID:W+0H9SpR0
>>518
年はだろ! わじゃない

師匠がいないとつまらんだろ代表戦なんか
521名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 05:36:04 ID:P4LczPKM0
我那覇師匠?
522名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 05:37:20 ID:BX9XusJ3O
>>520
ワザとだよw
察してくれw
まあ、代表はどうなるか気長に待つよ。
ドイツで日本の過去最高の実力でグループ落ちが解ったし。
523名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 05:38:30 ID:QJue1ESP0
アマルでさえ見放しつつある巻を偏愛し続けるオシムって・・・
524名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 05:40:41 ID:Tz5uXoxFO
師匠はリーサルウェポンとして隠し続けるつもりだな
さすがオシムさん
525名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 05:42:44 ID:+2lUAY4S0
釣男、播戸の愚連隊コンビはまた夢か・・・w
526名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 05:45:00 ID:dEuvJfYbO
草加枠だな。
527名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 05:58:26 ID:jduyvO1y0
鈴木は巻以下だろ
528名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 06:00:51 ID:21JSjQ8A0
なんで中田浩二選ばれないの
529名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 06:04:06 ID:sXnkGuywO
巻は…もういいだろ勘弁してやってくれ
530名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 06:04:24 ID:xFVIFD2u0
オーストリア代表とスイス代表か
どっちもベストに近いメンバーで日本と試合するのか。
してくれるなら、日本にとっても収穫の多い試合になりそうだ。
531名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 06:13:30 ID:GueWYPxv0
>>519
この前は新潟相手にシュート「ゼロ」だもんね、巻
得点の匂い以前にシュートすら打てないFW
532名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 06:16:50 ID:xFVIFD2u0
>>519
足元が下手だからじゃね。
最後尾できちんとボール回せないCBは
得点の気配がしないFWよりもやばい。
533名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 06:21:29 ID:LOkwGOU/O
ACL組は招集するな。
534名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 06:29:01 ID:QJue1ESP0
巻のCBなんて危険過ぎだろ
日豪戦の豪のクリアミスから高原の切り替えしでゴール
みたいなのを何度も見せられるはず
ゴール前で空振りしたりクリアミスしたりは勘弁
駄目な奴は何をやらせても駄目
535名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 06:40:55 ID:6JOpNmXg0
巻、山岸に隠れて
羽生がスーパーサブ当確になってる点
536名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 06:55:41 ID:24bzvxe4O
非代表不可解リスト
1、三都主
2、大久保
3、播戸
4、中田浩
5、小笠原
6、明神
7、市川
8、小野
9、宮本
リストを挙げて気付いた。
おれ、2002年の代表が見たいだけだね。
だって今より華も未来もあったから。
537名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 06:59:07 ID:Lgp/UzJ5O
一試合にあまり色々と試そうとしたらグダグダになる。
今回は松井と稲本を含めて中盤の新たな構成が試せればよい。

なんだかんだ言って日本の肝は中盤なんで、まずは中盤から手を付けるのは良いんじゃないかな。
まあサイドも切迫してるのでそろそろサイドの新人も試して欲しいとこだが。
FWは後回しで良いんじゃない?
中盤とサイドが機能するようになれば、FWを組み込むのは時間かからんし。
538名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 07:22:42 ID:Lgp/UzJ5O
>>535
別に当確じゃないし
今回は松井・稲本を組み込んだ中盤の組み合わせを数種類試さないとならない。
さらにスーパーサブの新人を試すには二試合では足りない。
あと松井がスーパーサブ候補かもしれんしな。

ポーカーだって全カードをイッキに変えるのは阿呆の子がする事。
サッカーだって同時に三枚も四枚も新しいカードは切れないよ。
539名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 07:24:17 ID:kdP1JW8oO
ジェフに構ってる事こだわってる事が代表監督として間違い。
ジェフの底上げにもならないし日本サッカーにとっても
マイナスだ。
クビにしないのか?
540名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 07:30:29 ID:T39pvKKC0
千葉の3人は声も出さないしチームでも浮いてんじゃないか
541名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 07:43:19 ID:Lgp/UzJ5O
>>539
サッカーは連携が大切。
だから素晴らしい選手を11人集めたからといって即強いチームが出来るわけではない。
まして代表は練習時間が限られる。
よって新チーム立ち上げ時は特定クラブの選手に頼るのが代表チームの常道。
例外はトルがやったようにオリンピック代表も兼任して倍の時間接する事。

今回の場合は元々オシム戦術を理解している千葉の選手と、阿部経由でオシム戦術を浸透させられる浦和をベースにした。
そこにオシム戦術に親和性が高そうな選手や、特別な力を持つ選手を組み込んで行ってる最中。
そうやって遠藤・駒野・中沢あたりが馴染んでいったわけだ。

今後は年間2〜3人のペースで新たな選手を馴染ませて行けばよい。
イッキに五人も六人も代えるのは馬鹿のする事。
542名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 07:56:05 ID:vXN9wWgg0
こいつらどうせ山瀬とかに抱いてる幻想がなくなりはじめたら、長谷部呼べ
ーとか言い出すんだろうな。

543名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 07:59:40 ID:UwN5AVK7O
長谷部よべよ
544名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:00:44 ID:+AWsOjtE0
大久保バンドは不可解でもなんでもねーよ。
545名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:06:48 ID:SWICTqZM0
寿人にはウェズレイが必要ね
546うう:2007/09/03(月) 08:11:02 ID:H5lt/el40
アジアカップでやったような中盤の支配率を高める。という戦術にしたいのなら
本当にパス回しが上手い選手を入れるべき。小野、俊介、小笠原、遠藤・・・。
ジーコもオーストラリア戦でそれをやろうとして小野を投入して負けた。
真剣勝負では使えない戦術。
一発勝負で勝てるチームを目指すべき。
上手い選手はいらない。
各大会でそのとき調子のいいやつを呼べ。
547名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:15:25 ID:NYU9MnMB0
そのジェフでのやり方がもう駄目なんだっての。
どんだけの幻想を抱けるっていうんだよこれ以上。
ぜんぜん通用してねえし。パス回しだけじゃん
548名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:20:44 ID:SD1VbCrKO
今から結果重視でどうすんだよ
ドイツ前の4年間で学んだろ?
549名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:22:22 ID:NaCTFwHWO
大久保、長谷部、中田呼べよ
550名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:23:01 ID:T39pvKKC0
w杯予選でも内容がどうたらとか言うのか
551名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:26:10 ID:Em9NBhANO
中には選ばれただけで1試合も試されず切られた選手もいるのに
千葉の選手はどんなに代表の足を引っ張っても選ばれ続けるんだな
こんなあからさまな贔屓選出ばかりしてたら代表人気も下がるわけだ
552名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:40:51 ID:awFrDPOn0
>>551
笑ったのがこの前のスパサカでオグが
今回でのまだFWが呼ばれる前のスタメン予想というか
願望なのかしらんが
   ○   ○
   松井
      中村
   鈴木 稲本
駒野 釣男 中澤 加地
    川口  

だったな
そんで呼ばれるFWの予想が
大久保、達也、バンドなど(正確には忘れた)
で巻いなかった

ファンが思ってる以上にOB達は
ジェフ枠に腹立ってるんじゃないのか
553名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:46:47 ID:Lgp/UzJ5O
>>546
>>547
フリーの場所での技術は日本人は世界で通用する。
じゃあどこがダメかと言えば、寄せがあると極端に技術が低下する事。
ジタンもシュンスケもフリーでは互角だが、寄せがあると全く違う。
寄せがあっても低下しなかったのはヒデだけだ。

じゃあどうすりゃよいかと言えば、フリーでボールを受けてフリーでパスを出せばよい。
そのためには連動したフリーランニングでフリースペースを作る必要がある。
そるが「人もボールも動くサッカー」

554名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:49:04 ID:YsOOHGdTO
山岸 巻 中村
羽生 稲本
鈴木
阿部 加地
中澤 田中
川口
こんなかんじかな
555名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:51:09 ID:ii6bBgVbO
>>553
ジダンも俊輔もフリーでは同じとか言ってる時点で超ニワカだな
556名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:55:17 ID:tkoRgB+jO
>>553
俊輔を過大評価しすぎ。
スットコリーグMVPとバロンドールを比べるな。
557名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:55:34 ID:fLhTeiv50
茸信者ってすげーな
558名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:58:48 ID:bcu28noLO
FW以外はもうほぼ決定なんだな
後は五輪組の昇格だけか
559在日lolita(女 ◆FsmAvZlgmM :2007/09/03(月) 08:59:34 ID:dLXrT5JP0
>>553
そんなもんアーセナルでも無理なこと
なんで日本人にできる?w

結局、プレッシャーのないところだけのパス回しで終わる
560名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 08:59:47 ID:XrfgY480O
そこは文意と関係ないんだから見逃してやれよw
561名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:01:37 ID:unX6djhJO
巻も何気にズッコンバッ婚だったんだよな 賢いから公表しないだけで
562名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:05:41 ID:YsOOHGdTO
>>553
俊輔はフリーでも横パスしかしないよ
563名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:06:59 ID:Lgp/UzJ5O
>>555
>>556
フリーな場所では中村は凄い選手だよ。
問題はフリーな場所がFK以外に存在しない事w

フリー→寄せがある場合の変化は

ジダン
100→90
中村
95→60
中田ヒデ
85→75

こんな感じね
564名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:07:40 ID:4DH+WtsM0
>>553
>ジタンもシュンスケもフリーでは互角だが、寄せがあると全く違う。
>ジタンもシュンスケもフリーでは互角だが、寄せがあると全く違う。
>ジタンもシュンスケもフリーでは互角だが、寄せがあると全く違う。
>ジタンもシュンスケもフリーでは互角だが、寄せがあると全く違う。
565うう:2007/09/03(月) 09:14:50 ID:H5lt/el40
何処までをフリーっていうのか知らないけれど、要するにサッカーの
試合に向いてないってことだよね。
566名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:16:03 ID:5/dGiSv00
でも2日午前発表で夕方には成田集合。
大久保とか、一応パスポートとか用意して待ってたんだろうな。
それで落選・・・
昔のウルトラクイズみたいだな。
567名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:19:12 ID:ii6bBgVbO
フリーランは世界に通用する?なぜ?世界ではもっと高いレベルでフリーにさせないディフェンスをするんじゃないの?
パスやドリブルやシュートが世界で通用しないのは世界のディフェンスがパスやシュートのコース防ぐのが上手かったり、ドリブルもコースを予測して防ぐのが上手かったりそうゆうコース読みのサッカーセンスが日本人より長けてるからでしょ。
なんで世界のディフェンスは都合良くフリーランだけに弱いの?
568名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:19:50 ID:upF6TDm/0
>>566
会社辞めたのに成田ジャンケンで敗退って人が結構いたなw
569名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:21:52 ID:Lgp/UzJ5O
>>559
でもそれが出来ないとWCベスト16は絶対無理。
中田レベルのボディーバランスの選手が三人いれば話は別だけどな。
今の日本では厳しい寄せがあるとミスパス連発するだけだよ。
570名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:27:46 ID:Lgp/UzJ5O
>>567
フリーランを多用すれば個々の選手のフィジカルやテクニックの差が無くなるからだよ。
逆に足下でパスを回して一対一で勝負した場合、個々の選手の実力がモロに出る。
中田レベルさえいない日本には無理だよ。
高原がなんでドイツで成功出来たかと言えば、動き出しを極限まで早くしてフリーになるからだもん。
571名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:36:18 ID:QPa9VRyF0
技術より走力…オシム基準で巻復帰
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/09/03/01.html


熟慮の末に選んだのは、やはり愛弟子の巻だった。
オシム監督は、FWの選考基準について明確な考えを示した。
「FWたるもの、どういうプレーをして、どう言動すべきか。そのメッセージを出しているつもり。
ボール扱いのうまい選手はたくさんいるが、他に必要なものもあるのではないか。そういう意味のメッセージです」
572名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:41:56 ID:Daw8mwlL0
巻ってただ走ってるだけでしょ
千葉の中でも浮いてる気がする
彼が引っ込んだら点取るし、浦和の小野みたいな存在だな
レベルは全く違うけどw
573名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:45:07 ID:Oar64/kl0
FWの選考基準高すぎだろw
574名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:47:01 ID:zwAXCqTW0
9月7日 27:30 A代表 国際親善試合 オーストリア戦        クラーゲンフルト
9月8日 26:30 U−22代表 北京五輪アジア最終予選 サウジアラビア戦   サウジ
9月11日 27:15 A代表 国際親善試合 スイス戦           クラーゲンフルト
9月11日 21:00 なでしこ 女子W杯1次リーグ イングランド戦    中国・上海
9月12日 19:20 U−22代表 北京五輪アジア最終予選 カタール戦    日本
9月14日 18:00 なでしこ 女子W杯1次リーグ アルゼンチン戦      中国・上海
9月17日 21:00 なでしこ 女子W杯1次リーグ ドイツ戦         中国・杭州
2007/9/19 19:30 浦和(日本) − 全北現代(韓国)           埼玉
2007/9/19 24:30 セパハン(イラン) − 川崎F(日本)        イラン・イスファハン
2007/9/26 19:00 全北現代(韓国) − 浦和(日本)          韓国・全州
2007/9/26 19:00 川崎F(日本) − セパハン(イラン)         等々力
575名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:47:34 ID:aygyysrHO
今日、何時発の飛行機かわかりますか?
576名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:49:26 ID:LaRN5OLt0
ここ2試合の播ちゃんを見ても呼ばないとは・・・。
577名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:56:22 ID:flh2KdXyO
オシムは鹿島を観てないんか? いい選手いっぱいいるのに

特に小笠原は レベルの高いプレーしてんのに

オシムは 代表選手選ぶ時に個人の情が入っているからダメ

578名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 09:57:39 ID:QPa9VRyF0
>>577
この間、ガンバに惨敗してたよ
遠藤の方が一枚も二枚も上だった
579名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:04:52 ID:c0wIE9Fu0
この面子の中には高原みたいな軸になれるFWがいないな
ガナハが居ればいいんだけど・・・
580名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:05:04 ID:Lgp/UzJ5O
>>577
今回は山瀬と小笠原で迷ったんじゃないかな。
シュンスケ・松井を呼んだら攻撃的MFの残り枠はあと一。
今回は山瀬が滑りこんだ。
581名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:06:09 ID:QPa9VRyF0
技術より走力…オシム基準で巻復帰
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/09/03/01.html


熟慮の末に選んだのは、やはり愛弟子の巻だった。
オシム監督は、FWの選考基準について明確な考えを示した。
「FWたるもの、どういうプレーをして、どう言動すべきか。そのメッセージを出しているつもり。
ボール扱いのうまい選手はたくさんいるが、他に必要なものもあるのではないか。そういう意味のメッセージです」


アジア杯メンバーから巻や矢野が復帰し、カメルーン戦に出場した前田や大久保らが落選した。
「なぜ呼ばれなかったか、自分自身で考えた方がいい。簡単に言えば、走らなければならないということ」
労を惜しまずに走る献身的な守備、ゴール前で体を張る泥くさいポストプレー。
欧州の屈強なDF陣と渡り合うために必要な“オシム的世界基準”がそこにある。


巻は8月29日の大分戦で過呼吸になるまで走り、自ら交代を申し出た。
「ペース配分を考えず、最初から100%でいった方がチームのためになる。セーブしていたところをすべて外そうと」
リーグ再開後の2連敗で、そう腹をくくった。千葉はそこから4戦3勝。巻の意識改革はチームの結果にもつながった。


オシム監督が何を期待しているか、自分に何ができるかは分かっている。
「相手は両方とも体が大きい。コンタクトを避けつつ、戦うところはしっかり戦わないと。
運動量を増やして、特長を出しながらプレーしたい」
この日の練習でも体を投げ出した気迫のスライディングを見せた。


オシム監督は
「高原を使えない場合にどうするか。その解決策を追求しないといけない」とも語った。
その不安を解消するためにも、オシム監督の第2の故郷で、巻は恩師が描く理想のFW像をピッチで体現するしかない。
582:2007/09/03(月) 10:13:57 ID:T8E2Qu8SO
代表つまらないな。千葉枠は華が無さすぎる。俺みたいなニワカは惹き付けらんないよ あんな選出じゃあ
583名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:15:20 ID:DMoM7QHz0
鹿島と千葉の試合で前半どっちが走っていたかな?
今の千葉は走ってねえよ。小笠原にいいようにやられてただけ。

1試合惨敗で小笠原を否定するなら中澤は昨日のポカで終わりだな。
遠藤がすばらしいと言ってる奴は、そのうち限界を見るよ。
遠藤・中村と並べてもまったくこわさがない。流れからシュートなし。

オシムは文句を言わない選手を集めているだけ。
584名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:20:02 ID:8nCnDiO70
>>583
実際に中に入ってミーティング参加したような口ぶりだね。

闘莉王とか普通に意見してるらしいよ。
知らないならボロ出る前に黙ってろ。
585名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:25:27 ID:Lgp/UzJ5O
>>583
例えば二試合で十分しか使えないなら小笠原呼ぶ意味ないからね。
十分で良いなら羽生の枠で呼べたけど、そんな事しても意味ないし。
586名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:25:41 ID:GAg8SXbvO
どうせ矢野はほとんど試合に出ないんだろう。
587名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:26:01 ID:m57NIN1o0
大久保は気の毒。
日本人最高得点でも呼ばれないとなると、選手のモチベーションが下がると思う。
巻が呼ばれて大久保落選、おかしいよ。
588名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:26:41 ID:QPa9VRyF0
まあ小笠原は途中から入って短時間でなんとかするタイプの選手じゃないからな
589名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:30:41 ID:5oQf/dnaO
走れるだけで技術が無くても日本代表に入れるのか…
それなら陸上の長距離ランナーでも呼べば?
まだそっちの方が期待出来る。
590名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:31:16 ID:5Zq9cnqDO
遠藤が悪いっていうか茸と並べるからいかんのだろ。
どっちもいないといないでボールが落ち着かなくてせわしないし。
591名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:34:33 ID:Aikc1ItB0
ストッパー巻
592名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:34:59 ID:QPa9VRyF0
>>589

>労を惜しまずに走る献身的な守備、ゴール前で体を張る泥くさいポストプレー。

ここがオシム監督のFW基準だから、ただ走れるからOKって訳でもないと思う。
だけどこれだったら師匠とおんまり変わらないんじゃないかという気がw
結局、どの監督も一人は技術イマイチだけど献身的な守備するFWというものが必要なのかも


にしても

>巻は8月29日の大分戦で過呼吸になるまで走り、自ら交代を申し出た。
>「ペース配分を考えず、最初から100%でいった方がチームのためになる。セーブしていたところをすべて外そうと」

これはどうなんだろ
正直、いただけない
593名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:36:00 ID:Aikc1ItB0
ポストッパー巻
594名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:37:49 ID:PhRUSkBH0
>>584
だから禿男は干されたじゃんw
595名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:38:58 ID:8nytWXKD0
>>594
いつ干されたんだ???
596名無しさん@恐縮です :2007/09/03(月) 10:39:14 ID:HMjrceYw0
日本人の技術なんてたかが知れてる。練習するだけ無駄。
フィジカルも弱い。鍛えてもチビじゃしかたない。
じゃあ走るっきゃあるめー。馬鹿でチビでもこれならできる。
ってのがオシムサッカー
597名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:39:19 ID:GAg8SXbvO
グラップラー巻
598名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:39:36 ID:Lgp/UzJ5O
>>587
大久保のライバルは巻では無くてシュンスケ・松井・山瀬・小笠原あたりだから。
それがわからん馬鹿は少なくともJ1の選手にはいないと思うが。
599名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:39:56 ID:BqpQ+mbJ0

鹿島の選手を呼ばないとは・・・

素晴らしい!!
600名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:40:03 ID:LTitqUKoO
また巻きか
601名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:40:17 ID:aBxsfnBLO
橋本とか坪井とか練習要員なんだろうな

どうでもいいけど、加地、駒野以外のサイドバックも見たいね。
ただ単に飽きただけだけど。実際つまんねーもんな、いつもあの二人で
602名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:40:41 ID:Aikc1ItB0
まいっちんぐ巻
603名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:41:31 ID:E6jMo1450
イケメン枠でぜひ大久保を!
松井と大久保見てみたい
604名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:41:58 ID:QPa9VRyF0
>>594
あれは怪我してたからでしょ
605名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:42:29 ID:5Zq9cnqDO
大久保はオシムの好きなポリバレントな選手だろうにねぇ
606名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:45:53 ID:nL6bgkCG0
巻はDFで使えよ
釣男はかき回すだけだからもう呼ばなくていいよ
607名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:55:26 ID:rHzy5K/10
巻と山岸は辞退しろよヴォケ
608名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:57:18 ID:KSxeUrpBO
田中いがいFW糞
609名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 10:57:31 ID:/oqt+4MiO
浦和が大量失点で完敗したブルズカップみたいにならなきゃいいや
あん時とDFかぶってるけど
610名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:00:06 ID:PhRUSkBH0
>>606
阿部並のディフェンス力なのに使えるかよw
611名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:01:30 ID:Eg1n9gS20
プエルタとエンソファの代わりに巻が突然死してくれれば
代表にとってどれだけ好材料に(ry

612名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:03:45 ID:4ZtQ4CUe0
巻さん次の試合で柳沢級の外し方をしてくれないかな・・・
そうすりゃオシムの考え方も多少は変わるだろ
613名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:08:14 ID:E6jMo1450
>>610
阿部並じゃオシムの中ではポリバレントw
614名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:09:03 ID:GueWYPxv0
>>587
大久保の11点のうち、4点はPKだけどもね
615名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:09:25 ID:/8jDfcCD0
日本代表じゃなくて千葉代表にすればいいのに
616名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:12:37 ID:D8ttax5S0
巻さんは師匠の後継者
617名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:13:50 ID:E6jMo1450
>>614
PKを任されるってだけでも凄いと思うんだが・・・
618名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:13:52 ID:eawFxrWt0
>>601
橋本は啓太のスペア要員だろ
今野や阿部は、対人は強いけどスペース消しはあまり上手くない
619名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:14:43 ID:bqzLRPua0
下の世代を呼ぶようになったら巻は外されるだろうな
620名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:15:34 ID:xxtP1uul0
スタメン:山岸 ザブ:松井 だったらどうするね
621名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:15:38 ID:eawFxrWt0
>>617
PKキッカーは職人遠藤や阿部、俊輔も居るからPKは除外して考えないと
622名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:17:12 ID:+qMAkmii0
ポリバレント枠って結局阿部だけだね。
623名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:19:25 ID:u4PP6Czt0
これだけ日本中から千葉枠と揶揄されながら、まだ巻と山岸呼ぶかね
624名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:19:45 ID:eawFxrWt0
>>622
今野、遠藤、ケンゴもじゃないか?
625名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:20:08 ID:QPa9VRyF0
>>623

Jリーグは大きな参考にはならないらしいから・・・


オシム監督が追加召集FW4人に猛烈ゲキ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20070903-250804.html

「日本代表は日本人相手に試合をする訳ではない Jリーグは大きな参考にはならない」
626名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:20:32 ID:8nytWXKD0
日本人最高得点で大久保呼べってんなら大島も呼ばなきゃな
627名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:21:38 ID:8nytWXKD0
>>623
自宅に招待したかったんだろ
628名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:22:01 ID:E6jMo1450
>>621
代表の話じゃなくてクラブの話なんだけど・・・
629名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:23:41 ID:QPa9VRyF0
ところで阿部が怪我で離脱だって

http://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/news/070903_02.html
630名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:26:47 ID:8BfXQOTS0
お前らって自分の思い通りにならないとすぐヒステリックになるのな。
ガキか。

 なんでこいつが! 入ってる編
  ・ジェフ3人衆
  ・矢野
  ・佐藤
  ・(茸)
  ・(憲剛)
  ・(駒野)
 
 なんでこいつが! 入ってない編
  ・前田
  ・大久保
  ・大島
  ・(平川)

 望みどおり 入った編
  ・田中達也
  ・松井
  ・山瀬
  ・トゥーリオ

 望みどおり 入ってない編
  ・無数

充分じゃねーか。

631名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:33:07 ID:Lgp/UzJ5O
>>619
下の世代ねえ

平山・カレン・李・デカモリ・森本あたりか。
微妙だなw
森本とデカモリがどこまで伸びるかだな。
632名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:34:17 ID:gFYZYMdf0
>>629
じゃ巻もいっしょに・・
633名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:37:26 ID:ZorRwIkZO
FWっていらなくねぇ?
攻撃型MF数人入れて

3−7−0 若しくは
4−6−0
のシステムでやってはダメなものなのか?
634名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:39:46 ID:Lgp/UzJ5O
>>622
山岸と今野もポリバレント枠。
635名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:43:56 ID:Dt8ZAeHZ0
【サッカー/日本代表】MF阿部勇樹が急性腰痛のためチームから離脱 代わりのメンバーは招集せず
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188787357/
636名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:45:41 ID:bcu28noLO
小野や小笠原は今でも監督によっては選ばれるかも知れないが
オシムは絶対選ばないだろ

というか全盛期の中田みたいに誰でも選ぶレベルじゃなくて、
所詮は監督次第ってレベル

まあ他のMFもそんなのばかりだけど(オシムじゃなければ選ばれないかも知れない)
637名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:46:34 ID:2CTXPtJ7O
でもおまえら水野水本選出でも文句言わないんだろ?ならあの三人が選ばれて然りじゃん
638名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:48:08 ID:PhRUSkBH0
ど下手クロスの水野にどたばた守備の水本?

はなはだイラネ
639名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:50:39 ID:Q9TTcbw6O
>>636
小野が選ばれるわけないだろ…ニワカは黙っとけよ気分悪い
640名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:50:57 ID:ZoK/zAPj0
巻はOKかな。雑魚相手にでもしっかり決める分マシ
羽生、山岸、矢野要らん
今野はスタメンだ出させてあげたい・・・なんか呼ばれてるだけってイメージ
641名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:51:37 ID:PhRUSkBH0
巻が何を決めるの?
引退?
642名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:51:40 ID:xxtP1uul0
ポリデントって結局は、千葉の選手を入れる為の方便だろ?
要は各ポジションのスペシャリストとしては、他クラブの選手と
全く勝負にならんのだろ だからポジション混ぜてごっちゃにしてるんだろ
結局どのポジションも中途半端でしかなくなるわけだw
643名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:54:51 ID:r4COS4SyO
ジーコより固定が早いな
644名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:55:59 ID:uO11GOcg0
橋本はポリバレント枠?それとも将来の指導者候補枠?
645名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:56:28 ID:Lgp/UzJ5O
>>636
小野はともかく小笠原は候補には入ってんじゃないかな。
山瀬・大久保・小笠原から一人って感じだな。
この中では山瀬が一歩リード。
今後国内組だけの試合の時に、大久保と小笠原を交互に試すんじゃないかな。
646名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 11:59:14 ID:Lgp/UzJ5O
>>644
どっちでも無くてケイタの控え。
647名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 12:04:52 ID:Lgp/UzJ5O
>>643
千葉と浦和をベースにして一年間で中沢・ケンゴ・今野・駒野・遠藤・加地あたりを馴染ませた。
中村と高原も半ば馴染んだ。
一年って言う時間ではまあまあじゃないかな。
今後は一年で二人か三人ずつ馴染ませて行けばよい。
648名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 12:10:23 ID:eKfVdNW6O
>>638みたいな、Jもみないニワカが一番いらないけどな

大分戦で山岸にどんぴしゃで合わせたクロスとか
どうせ見てネーンだろうな
649名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 12:23:50 ID:ESJSslYA0
前田と高原の怪我が残念だが、松井・達也と山瀬選ばれたしまずまず。
オシムは4-5-1と3-5-2が基本パターンっぽいが、1トップはこの面子だと誰も
機能しないんだが・・・・。
650名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 12:42:55 ID:a98lLdKl0
矢野貴しょい
651名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 12:45:34 ID:wt/leFgE0
他の選手がゴールを決めた後の巻の表情だけはガチ
652名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 12:48:16 ID:uSy+hKcM0
早く監督変えないと取り返しのつかないことになるぞ
653名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 12:49:54 ID:yvxgl5sKO
マキマキ!
654名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 12:56:28 ID:9gZYdDyH0

今回は松井試そうという事じゃろうな。
大久保かぶってるから選ばれてないんだろう。

ってか・・神戸サポ的には大久保選出はマジやめてほしい・・大久保代表から四連敗・・・
655名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 13:02:35 ID:ubTdHFLm0
外来国ジジイの「お言葉」をありがたがって聞いてるうちに時代遅れのサッカーになりそう
ほんと日本人って開国以来、外国人のいうことは間違いなく正しいって妄信する癖がある
これだけ不可解な自分(と息子)のチーム千葉の贔屓選出が続くことはおかしいと疑問に思わないのかねw
656名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 13:20:33 ID:rmVwWvbQ0
サルゴリラチバケンジーンのニワカ素人は黙ってろよ
657名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 13:22:00 ID:K/KOIJkj0
達也入れるぐらいな大久保入れろよw
658名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 13:25:58 ID:51A/HMes0
弱小千葉猿なんかよりはJリーグ王者の小野の方が良いね
659名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 13:27:27 ID:QPa9VRyF0
生活態度も選手選考に重要だとすると、やっぱり千葉有利だよね・・・



130 名前: [sage] 投稿日:2007/09/03(月) 13:17:42 ID:VMpJkEaC0
練習態度から選手の性格、プレーの質から生活態度まで
全て見てるオシムのほうが正しいよな

試合しか見てないニワカさんより


134 名前: [sage] 投稿日:2007/09/03(月) 13:20:21 ID:EqdbjD+x0
>130
本当にそうだと思う。
オシム的には、ある程度戦術もありきだけど日本の選手はどんぐりの背比べだと
思ってるだろう。だったら、教え子で従順な千葉を連れて行きたいってのも納得。

おそらく、オシムの根底にあるのが、どんぐりの背比べ。
これですべてに納得がいく。一応飛びぬけた奴は基本的に選出されてるし。


133 名前: [sage] 投稿日:2007/09/03(月) 13:20:08 ID:VMpJkEaC0
jリーグで活躍してるから入れろよ!
と強く主張してるのはアンチのほうですが
660名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 13:29:53 ID:Lgp/UzJ5O
千葉贔屓だって言うけどスタメン候補は巻だけだよ。
浦和は阿部まで含めれば四人、ガンバが二人、それ以外に複数選出はない。
レッズとガンバが複数なのは当たり前だし、他が0か1なのも普通の事。
661名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 13:30:58 ID:flh2KdXyO



なんせ アジア4位の監督ですから


662名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 14:30:03 ID:3TGC3tLT0
>>660
でも、ジュビロの太田は切る前にチャンスを与えるべき
なんだよな。

山岸、羽生とくらべると可哀想すぎる。
663名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 15:12:34 ID:Lgp/UzJ5O
>>662
呼ばれながら出れ無かったのは練習でアピール出来なかったって事かと。
中村や高原なら練習でダメでも取りあえず使ってみっかってのはあるが、太田クラスだとちゃんとアピール出来ないと使ってもらえんだろ。
ただFWに関してはエースの高原を呼べ無い試合も多いから、Jで結果出し続ければまた呼ばれるかもしれん。
呼ばれたら練習でちゃんとアピールすれば次に繋がるかもね。
664名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 15:28:13 ID:iQFGraxeO
代表に入りたけりゃ、とにかく「走れ」ってことだな。
闇雲で結構。走ってるやつの中で質の高い選手が選ばれる。
斜めに走り抜けながらの小野のワンタッチパスなんての見
てみたかったなぁ。
665 ◆NrlBs5Sj2s :2007/09/03(月) 15:29:04 ID:NlZ+5kHY0
小島よしおを起用しろ
666名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 15:32:23 ID:tYi7MO0/0

   矢野or巻
松井      田中達

  羽生  
       遠藤
    稲本

駒野       カジ

  ツリオ  中澤



45分でいいからテストしてくれ
667名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 15:35:56 ID:iQFGraxeO
>>666
いいね。
668名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 15:36:23 ID:7IvFjN7vO
自分の仕事を黙々とこなす、公務員タイプが監督の好みでござる
一応“日本人”の勉強はしてると聞いたから、静観するでござる
でもそれじゃあ、2ちゃんの意義が無くなるでごさるなw
669名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 16:04:49 ID:tYi7MO0/0
>>667
さんくす
前線中盤が連動してぐるんぐるん走り回ってるのが見てみたいのです

670名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 16:41:14 ID:Lgp/UzJ5O
>>666
田中を山瀬に代えても面白いかも。
671名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 16:43:55 ID:QPa9VRyF0
>>663

>Jで結果出し続ければまた呼ばれるかもしれん。



オシム監督が追加召集FW4人に猛烈ゲキ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20070903-250804.html

「日本代表は日本人相手に試合をする訳ではない Jリーグは大きな参考にはならない」
672名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 16:45:39 ID:Sb2NA3P70
>>666
羽生はないわ
673名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 16:45:48 ID:67zrmjBM0
韓国代表監督なら爺さんにぴったりでは? 基本が走るですからw
674名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 16:47:12 ID:Z8o2NHAg0
>>666
ウイイレじゃないんだから
ずらさなくてもいいんだぜ?
675名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 16:58:58 ID:CPsO6SlSO
矢野シショーの1TOPとか駄目だろw
676名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 17:11:27 ID:UUbTmLJL0
駒野からのワンタッチシュートを真正面に蹴って余裕でキャッチの佐藤寿人イラネ
677名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 17:18:25 ID:YVBIlgVm0
>>671
また巻正当化か。ひでえな、このジジイ。
678名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 17:30:11 ID:k2u/ARSe0
代表戦での数分の矢野だけ見てイラネって言ってるやつは死ね
Jリーグも見てイラネって言ってるやつは正解
679名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 17:30:22 ID:+qMAkmii0
>>666
それなら羽生の所に山瀬入れるわ
680名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 18:34:04 ID:+kNhBJ0S0
>>677
今までのパターンから学習してないの?
オシムの発言を額面どおりに受け取らないのは基本中の基本だが・・・。

海外組偏重で、国内組をないがしろにしがちだった前任者よりはましだと思うけどね。
有望選手は招集されたりしてるわけだし。
681名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 20:06:25 ID:rnVsDugnO
巻キタ━━(゚∀゚)━━!!
682名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 20:32:57 ID:2KdS9kbF0
大久保>>>>>>>山岸
これは誰がみても明らかだと思うんだが
683名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 20:34:41 ID:/4mh7boV0
またオーストラリアとやんの
684名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 20:43:58 ID:684FoRvK0
マスコミならオーストリーと書けよ
685名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 20:45:59 ID:fNEpHmfR0
実はオシムはバリー・ボンズの大ファン!
ホームランが大好き!
だから山岸は外せない!
と言う事。
686名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:01:15 ID:H1A7WDTQ0
>>682
ウイイレならそうかもしれないが
現実のサッカープレイヤー(=監督の駒)として考えれば監督のチーム運営や戦術次第


とりあえずお前はウイイレやっとけ
ずっと
687名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:03:30 ID:mCrcrHoL0
>>542
長谷部も所詮凡人選手でたまたま去年調子がよかっただけだからな
まぁ小野が入ったせいで調子を崩したという面もあるが
688名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:04:53 ID:YVBIlgVm0
>>686
だからウイイレだったら山岸は使えると何度言えば・・・。
689名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:08:16 ID:mCrcrHoL0
>>617
いくらなんでもそれは盲目杉だろw
あくまで神戸の中で、PKがうまいってだけで、それほど価値がある称号ではない
690名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:12:10 ID:H1A7WDTQ0
>>688
そこはどうでもいいw
691名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:13:40 ID:+Uo/gXk80
牧瀬理穂選ばれたか
692名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:17:32 ID:t6A6ZJPkO
>「日本代表は日本人相手に試合をする訳ではない Jリーグは大きな参考にはならない」

だったら遠藤呼ぶなよ
たっぷりボールを持たせてもらえるJでしか通用しない選手だぞ
693名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:19:57 ID:af+/D8P+0
http://www.sanspo.com/sokuho/070902/image/sokuho080_1.jpg

     ____  
   /      \
  / ─    ─  \ 
/  (●)  (●)  \  
|     (__人__)      |   巻はいい選手だろ・・・常識的に考えて
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
694名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:20:15 ID:2xcKka1D0
だよなぁ遠藤なんて典型的なJ限定なのに
695名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:20:53 ID:VyLOw1x3O
オツム馬鹿かぁ…巻は要らんやろ
696名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:23:16 ID:s67LcKX10
巻より矢野のほうが疑問なわけだが
697名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:25:08 ID:PmPVgSKP0
>>695
だって・・・高原が怪我からまだ時期尚早でダメ
      前田が膝痛でダメだっんだもん。 by 東スポ
698名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:27:13 ID:H1A7WDTQ0
>>692
>たっぷりボールを持たせてもらえるJでしか通用しない選手だぞ

そりゃそうだが、プレスのきついとこで通用する選手がJにいるのか?
699名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:27:25 ID:qOap/Asd0
矢野はほら、「やのきしょう」って言いたいじゃん。アナウンサーが。
700名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:28:57 ID:z0fgs1y30
>>28
トップにボールが収まらない1トップがいかに悲惨かは、
今期のJEFを見ればわかることだが
701名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:35:50 ID:mqS+jJuR0
巻は鈴木隆行みたくイジリようがないから2chでも持て余してるな。w
702名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:40:25 ID:X5fX6plM0
田中達也が楽しみだ。
703名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 22:50:51 ID:t6A6ZJPkO
>>698
いないw
そこで俊敏性で勝負ですよ
遠藤にはそれがないでしょ
散らし専で使うならいいけどオシムはそういう使い方はしてないし
704名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 23:28:41 ID:8Jz2Qeo40
FWに関しては代表に相応しいと思うのは高原くらい
あとはどれも微妙
結局極端に層が薄いということ
森本あたりが順調に成長してくれればよいが
705名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 23:36:14 ID:pWSmICXmO
代表監督は、Jリーグに関わった事のない人がいいね。
ここまでリーグ下位の千葉の選手を連れてこられたらたまったもんじゃないよ。
協会はオシムは即刻クビにすべき。
へたすりゃジーコよりたちが悪い。
706名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 23:39:33 ID:FCxFzrZU0
>>705
最近、俺もそう思うようになってきた。
かかわったことがあっても、まっとうな人選をしてくれる人物ならいいんだけどね。
早いうちからレギュラーを固定しないことも加えたいな。
今回でお疲れ様でいいんじゃないかな。
707名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 23:40:02 ID:mCrcrHoL0
じゃあベンゲルも駄目だな
というかそもそもJを良く知ってる監督ってことで
オシムに白羽の矢が立ったが完全に裏目に出たということか
708名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 23:41:08 ID:oy3NIRP00
こんばんわ、すみません。突然ですが、貼らさせてもらってもよろしいでしょうか。

===DreamCup=== みんなでネットサッカーしようぜ!!! ===DreamCup===
                                    ∧_∧ 
                                   (´∀` )
  ∧_∧          中 毒 者 続 出        ⊂ 9 と)
 ( ´∀`)        全 世 界 待 望 の      (⌒   /
 ( 1 0 )    ○  多人数 対戦 サポート!    (_)ゝ ノ
 | | ヽ、 彡                         ○ 
 (__)ヾ_ノ http://homepage3.nifty.com/skyhome/bara/dc/

★FW、MF、DF、GKから好きなポジを選び、22人戦やフットサルが可能。
★レベルなどの面倒な概念はなく、純粋にプレイヤー同士の腕で勝負。
★ヘッドセットを使えば、ライブボイスプレー!ネットラジオでDJが実況!

[公式] http://dc.giganet.net/ [2chスレ] ご利用は計画的にinネトゲ板
[初心者必見ポータルサイト]  http://www5a.biglobe.ne.jp/~nakata1/

709名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 23:47:58 ID:AThKDRHp0
>>700
オシムサッカーってトップに預ける意思がないんじゃないかと最近思うようになった
巻、矢野はスペース作りに徹して、サイドからのクロスに中盤が3人ぐらい飛び込む
強かったときのジェフはこの戦術だったし
710名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 23:50:18 ID:mCrcrHoL0
>>709
たぶんそれがやりたいことだよな
だからいつまでも巻と山岸と羽生にこだわってるんだと思う
いっそのこと坂本も入れればとも思うが
亀戦で前田が必死にポストやってたけど、あれは求めてるプレーじゃないんだよな、たぶん
711名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 00:09:01 ID:nhJsVgLj0
>>709
それって相手DFはFWほっときゃFAなんじゃ・・・
サイドに流れてスペース勝手に潰してくれるし
オシムは自分が研究されるって発想は無いのか?
712名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 00:12:40 ID:ZqJPOs0n0
>>711
FWほっといたら巻ですら二桁得点
713名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 00:16:14 ID:ZqJPOs0n0
http://jp.youtube.com/watch?v=UoLr64IazH8
http://jp.youtube.com/watch?v=Op2r8Jxzes0

今すぐ見れるのでは、これが一番ジェフらしいサッカーかな
まぁ代表厨や海外厨からみればしょぼいんだろうが
714名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 05:54:20 ID:ZrKfyfQI0
このメンバーじゃ見る気もしないな
715名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 05:56:17 ID:UcRJF6C10
矢野キショーってアテネ世代?
716名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 05:56:53 ID:vhvXFWkE0
>>714
誰がいたら見んの?
717名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 05:58:16 ID:EXfHjN0zO
代表は練習時間が足りない。
よってベストの選手を集めても連携を取らせるのが大変。
よって新チーム立ち上げ時には

1、取りあえずは前チームを引継ぎ二年程度かけてベストな選手に入れ替える。

2、取りあえずは特定クラブをコアにして二年程度かけてベストの選手に入れ替える。
3、オリンピック代表を兼任し倍の時間接する事によって急速に連携を高める。

オシムの場合は千葉と浦和をコアにして他クラブの選手を馴染ませて来たわけだ。
幸い浦和には阿部も居たので、浦和組への戦術浸透も他クラブより楽だったしな。
そんな感じで一年が経過し順調に他クラブの選手が馴染みつつある。
遠藤や駒野や中沢は千葉組・浦和組以上の重責を担うようになって来た。
千葉組の重要性は大きく低下し、今や先発候補は巻ただ一人だし、羽生や山岸も17番目か18番目の選手になってる。

今後は年間2〜3の選手を馴染ませて行けばよい。
その過程で千葉の選手は外れて行くだろう。
718名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 06:02:14 ID:03sQrd3t0
弱ぇ
719名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 06:03:20 ID:3iCIbAIMO
>>716
ロナウジーニョやカカとかじゃないか?w
720名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 06:04:15 ID:c2Nysw+W0
日本には下手だけど怖い選手とうまいけど怖くない選手ばかりだよな
それはサッカーレベルが低いからうまい奴は手を抜くことを覚えて
うまくて怖い選手がでてこないんだと思う
721名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 06:10:32 ID:hGgtmx660
仮にうまくて怖い選手が出てきたとしてもアジア予選で狙われて悪質なファール喰らってぶっ壊れて
あいつは凄い選手だったよなーあの怪我がなければなぁなんて思い出選手になるのがオチ
722名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 06:13:26 ID:EXfHjN0zO
>>720
日本人はデカいとトロくなるし上手いと弱くなる。
デカくて速い奴と上手くて強い奴が必要。

巻がなんで呼ばれるかと言えば、デカくて速いから。
平山のようにデカくて強くてもトロかったら使えない。
また限代表はテクニック軽視の印象があるが、上手くても弱かったら使い道が無いので呼ばれない。
723名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 06:15:59 ID:eaAnv8zw0
>>721
小野と小倉のことかあああああーーーーー!!!!!
724名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 06:23:31 ID:DwtPd9yH0
>>722
巻は速いか?
走れるだけだろ
725名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 06:29:11 ID:EXfHjN0zO
>>724
190近い身長の割には速い。
175であのスピードならいくらでもいるんだけどな。
726名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 06:41:26 ID:mJcB13bX0
巻のアンチに巻のトータルバランスの高さを言っても無駄

巻が走れるとかチェイスが持ち味と言えば、
「走れてチェイスする日本人は他にいくらでもいる」と言い出すけど、
巻ほどの高い身長で出来る奴がいるかと言ってるのにな。

身長は高いけどヒョロヒョロの選手もいる。
身長が高いけどゴール前から動かないタイプもいる。
よく走るし速いけどチビな選手がいる、
瞬間的には速いけどスタミナのない選手、
ドリブルが得意だけどボディコンタクトに弱い選手、
ドリブルできてフィジカルも強靱だけど、
空中戦だけは身長の問題で分が悪い選手、

技術面ではなく身体能力の総合値を考えた時に、
巻のポテンシャルは確かに高い


これは山岸にも言える
ある程度の上背があって当たりも弱くなくて、その割に速さもあってスタミナもあって、
献身的に走るメンタルもある

そういう基準で見れば千葉枠とは思わない
727名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 06:43:39 ID:eaAnv8zw0
巻は休ませてやれよ。コンディションが相当悪いと思うんだが。
728名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 06:46:15 ID:siz4KOwA0
>>726
どこを縦読み?
729名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 06:48:56 ID:cm8V/iov0
今見ても>>713はやっぱすごい
730名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:03:39 ID:EXfHjN0zO
>>726
ピクシーやジーコのような古典的な10番タイプか、ロマーリオのような古典的な点取り屋しか認め無い人多いよねw
別な言い方だと翼と日向しか認め無いw
でも世界のサッカーの潮流はオシムが言うような、システィマティックでポリバレントで走るサッカー。
731名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:12:29 ID:hGgtmx660
詭弁くさー
732名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:18:17 ID:eaAnv8zw0
>>730
ただせめて、ジーコのペナルティエリアへの飛び出すプレーは真似て欲しいとこだな。
日本のMFも。
733名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:19:23 ID:UFwdXLVxO
>>730
葵や石崎君タイプもサッカーには必要って事だね!
734名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:20:22 ID:ax3cCg2vO
>>723
小倉は違うだろ
735名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:23:23 ID:eaAnv8zw0
>>734
あれ?小倉もオリンピック代表予選で十字靱帯断裂の大怪我したんじゃなかっっけ?
736名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:26:38 ID:ax3cCg2vO
>>735
練習中にね
737名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:27:01 ID:ac+WefUb0
>>726
でも黒人とかと比べると
遥かに低いよ
日本人はそこで勝負するべきなのかね?
最悪fwは一枚くらいはいいとしても
山岸?
それなら他にいるよ
うまくて根性もあって点も決められる奴が
山岸の嫌な所は以外と根性がないとこ
738名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:29:17 ID:ac+WefUb0
どうも最近のオシムは東欧の基準で選んでる気がする
東欧ならでかくてうまい選手は多いから
739名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:30:37 ID:gHsQpwnb0
>>737
>それなら他にいるよ
>うまくて根性もあって点も決められる奴が

誰かなぁ。
君が選手の名前を挙げるのを楽しみにしてるよwwwwwwww
740名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:33:18 ID:NWHEAzgI0
じゃあさ、、巻や山岸以上のポテンシャルを持ってる奴が
他にいないと、オシムが考えてるということか
741名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:33:25 ID:EXfHjN0zO
>>733
むしろ岬君のような足技を持つ選手があえて石崎君のようにプレーするのがベスト。
例えるならマケレレ。
マケレレって地味な選手かと思ってたがチーム変わったらメチャクチャ巧いんでやんのw

少なくともFWは点取る、MFはパス出す、DFは守るって言うサッカーは通用しない。
一人の選手が複数の働きしようとしたら走れないと話にならんのよ。
クライフやベッケンバウアーのサッカーをもっと極端にして1・5倍速にしたのが今のサッカーだ。
あのブラジルでさえカウンターやるようになってる。
足下にゆっくりとパス回すなんて今やありえんからね。
742名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:34:37 ID:ac+WefUb0
>>739
大久保、平川、高橋
まだまだいるな
山岸より上な選手なんていっぱい
五輪代表会わせたら腐るほどいる

多分オシムは千葉のやり方かえないなら失敗する
その昔欧州でオシムのサッカーは古いサッカーと言われたように
743名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:36:24 ID:ac+WefUb0
>>741
そうだろうか?
走るのは悪くないと思うけど
ポゼッションしても結果出してるとこは普通に有るけどな
メキシコとか
744名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:37:23 ID:ac+WefUb0
>>739
出したよ
楽しんだ?w
745名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:38:51 ID:ac+WefUb0
ただ走ってるだけの部活サッカーがオシムサッカー
746名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:39:29 ID:iPM5cZk20
市川ってなんで呼ばれないんだろ
747名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:39:44 ID:mJcB13bX0
大久保に
「おまえ身長20センチ伸ばせ」とは言えないが
巻に
「お前もうちょっと頭使え」とは指導できる

>>742
俺の話聞いてた?
何で山岸よりチビな選手の名前挙げた?
で、ドリブルや速さのある選手を挙げたようだが、
走る長さは山岸より長いの?
748名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:41:10 ID:EXfHjN0zO
>>737
さすがに海外でも190オーバーの選手はトロいのが多い。
アンリくらいの身長がサッカーでは限界なのかもね。
サッカーの場合は5メートルから10メートルくらいのダッシュがメインだから、デカい選手はキツイ。
まあそこをなんとかせんと世界のトップクラスには行けないんだが。
平山に高原並みの速さがあればセリエだろうがプレミアだろうが通用すんだけどね。
749名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:41:44 ID:ac+WefUb0
>>747
長い?
平川なんか良くはしるよね
全員山岸より結果出してるし
逆に聞くけどなんで山岸は結果でないの?
アジアカップで速攻諦めてるの?
あれで根性あるの?
あれで根性有るならJには根性ある奴いっぱいいるぞw
750名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:43:20 ID:u/AFBfbl0
>>739
こいつ本当に糞岸が大久保とかより上って思ってんだな
千葉枠擁護するやつマジでサッカー見る目と脳みそ腐ってるな
751名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:46:56 ID:NWHEAzgI0
巻とサブの山岸でさえ
代表で使われる時間が長いからな
その他の選手との比較なんてでき状況じゃないし
山岸が、そのポテンシャル発揮してるのかは疑問だ
752名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:48:02 ID:ZPTjdH6P0
大事なのはミスをしても我慢して使い続けることだ

ってオシムの言葉に載ってた気がする
753名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:48:34 ID:mJcB13bX0
やっぱり不毛だったな

サイズや身体能力の“ポテンシャル"の話をしているのに
Jリーグでの数字を持ち出して反論されても会話にならない。

Jリーグの平均身長や、平均的な筋力が低い中では
巻や山岸ほどの肉体がなくても活躍できるが、
大久保には山岸ほどの身長がなく、
フィジカルは強くても手足の長さで押さえつけられれば転んでしまう。
前田は身長は低くないが、巻ほど屈強ではない

正しいか間違いかではなくて
オシムは肉体的、身体能力的なトータルバランスで選手を選んでいる
と言っている。
これ以上言うことはない
754名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:50:58 ID:ac+WefUb0
>>753
山岸ってJで一番フィジカル能力が高いSH
ってことでいいのね?
どうやって比べたの?
755名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:51:06 ID:u/AFBfbl0
>>753
じゃあ室伏最強ということか
756名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:52:40 ID:ac+WefUb0
フィジカルなら平川のが凄いと思うけど
山岸足遅いし
そもそも高さがそこまで必要な位置には思えないけどw
とりあえず逃げるみたいだからw
もういいけど
757名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:52:54 ID:MgJqdiR90
「日本で最上のテクニックを持った選手でも、カメルーンと対峙すると
足りていないことが分かる。世界の強豪と戦う時は現状では誰を選んでも
足りていないのだから、それなら走れる選手の方が役に立つ。
多少のテクニックがあっても走れない選手を抱えて戦うことは
10人対11人で試合をするようなものだ」

「テクニックがある選手を走れるようにするのと、走れる選手にテクニックを
つけるのと、どちらが効率的か。一般的には前者の方が簡単に思われがちだが
走らない選手は本当に走らないのだよ、これが(笑い)」

http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/osim/osi070903_2.html
758名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:54:06 ID:EXfHjN0zO
>>743
メキシコはWCベスト16は難しい国になった。
アメリカの下になっちゃったよな。
アメリカは足下のテクニックはたいしたことないが、世界のサッカーの潮流に乗る事でベスト8を狙える国になっちゃった。

アリゴサッキがファンタジスタを殺した。
そしてサッキのプレスの網をズタズタに引き裂くのが今のプレミアやリーガのサッカー。
トルのサッカーは10年前のサッキのサッカー。
ジーコのサッカーはサッキに葬られた原始時代のサッカー。
オシムが目指すのは現代サッカー。
2010年までに日本人に出来るかどうかはわからんけど、これが出来んと日本がベスト16に入るのは不可能。
759名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:54:38 ID:gq5+vyO4O
山岸てイケメンだけどなんか好きになれないね
760名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:55:19 ID:NWHEAzgI0
身体能力的なトータルバランスで選手を選んでいるのはいいとして
コンディションがよくなければ、そういった面発揮できんからな
今の巻はどうなんだろうか?
ガナハ切ったみたいに、一旦、巻は切るべきじゃないのか
コンディション上がってきたらまた選出すればいいし
761名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:55:53 ID:mv5ER/xv0
>正しいか間違いかではなくて
>オシムは肉体的、身体能力的なトータルバランスで選手を選んでいる
ここがポイントだろね。
大久保はテクニックには優れているが、オシムの求めるトータルバランスにおいては
好みではないんだろ。
トータルバランスを求められないくらい世界レベルでもテクニックがスバ抜けていれば別なんだろが・・

762名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:55:56 ID:ac+WefUb0
>>758
なんでアメリカの下?
意味が分からない
ゴールドカップならあれは2軍だぞ
その後の本番のコパでブラジルに予選で勝って
準決までいってるけど?
763名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:57:26 ID:ac+WefUb0
オシムは巻があの年でうまくなると思ってるのか
素晴らしいね
ピクシーは走らない選手だったけど
走るようにしたのにな
期待はずれだわw
764名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:58:48 ID:A/mcJuDY0
>>757
ていうか、巻もしくは山岸がいると一人足りないような気がするんだが、オシムよ。
765名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 07:59:46 ID:EXfHjN0zO
>>760
でも前田も痛んでるしw
本当にタイミング悪いよな。
この二試合で代表レギュラーが取れたかもしれんのに。
766名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 08:00:22 ID:P53krq/I0
巻はもう技術的には伸びないだろうって
オシムはキリンカップ辺りで発言してた
767名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 08:01:34 ID:MgJqdiR90
「ところが日本代表は日本で唯一、日本人と試合ができないチームだ。
自分たちよりうまい上に走れる外国のチームと遭遇すると、途端にボロが出る。
W杯など国際大会の度にこの失敗を繰り返しているのに、メディアもサポーターも
“テクニシャンを選べ”という合唱をやめない。世界レベルでは走ることなしに
モダンサッカーはできないのに」

http://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/osim/osi070903_2.html
768名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 08:03:37 ID:u/AFBfbl0
>>761
糞岸巻糞がテクニックの不足を補えるほどのフィジカルがあれば通る話だな。
当然あるわけないが。あとそれなら羽生もはずれるべきだろ。
千葉枠は確かにあるものなんだよ
769名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 08:03:48 ID:efCOFoh40
 「確かに、身長が170センチに満たない田中達也に体格的な
ハンディはあったろう。それでも達也には大きな相手に挑む
勇気と俊敏さがあった。惜しむらくは、それを繰り返すスタ
ミナに欠けた。しかし、日本選手に本当に足りなかったのは
フィジカルではなく基本技術の方だろう。カメルーンの左S
Bのアトゥバはあの日、日本の誰と比べてもうまかったと
思う」 (日経)

中村と遠藤に特にこの勇気を持って欲しい。

770名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 08:03:59 ID:mv5ER/xv0
>>756
山岸は50M6秒フラットだから足は遅くは無いな
山岸より足の速い選手はいるけど753が言いたいのは
身長とかスタミナとかトータルでみて山岸のが上とオシムには判断されたってことかと
それとサイドは実は逆サイドからのクロスには中に入って競り合わないといけないから
ヘディングの強さもいるんだよ。クリロナもヘディング実はかなりうまい。
771名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 08:05:26 ID:ac+WefUb0
>>770
つまり山岸を南アに連れてくのは決定でいいのね?
772名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 08:06:13 ID:ac+WefUb0
ところで山岸ってそんなにデカイか?
773名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 08:08:16 ID:mv5ER/xv0
>>771
オシムが交代しないことが前提なら
山岸以上にオシムの好みにある選手が出ない限り連れて行くんじゃね。
おれはもっとテクニックのある選手が好きだが
こればっかりは監督の好みだからね。
774名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 08:08:51 ID:mv5ER/xv0
>>772
山岸は181cm
775名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 08:10:50 ID:RmkoqdCR0
オシムが一番成長を期待している選手は山岸だって昔言ってた
後、阿部と巻はよく名指しで怒られているらしい
776名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 08:13:33 ID:ac+WefUb0
>>773
だよね
わざわざ欧州連れてくんだから
もう変えないんだろうな
これで変えて準備期間がないとかほざくなら
シャレにならないし
アジアカップの二の舞になるのは間違いないw
オシムってチーム作り遅い
アジアカップの前に
麒麟カップあったのにな
本番で交代いないってw
777名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 08:19:26 ID:u/AFBfbl0
>>776
アジアで通用しない個の力を再び使うことこそアジアカップの二の舞
教訓が全く生かされてない。ただ10人の韓国に惨敗しただけだ
778名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 08:27:34 ID:lRv0JsLoO
おまえら巻、山岸はレギュラー格だぞ。当落線上の選手じゃ無いんだから諦めろ。南アフリカまでだよ
779名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 09:11:15 ID:EXfHjN0zO
>>776
まだ一年だよ。
二年契約の折り返し地点だ。
アジアカップ+釣男が一年目のベストメンバーだとすれば、今後一年で2〜3人は入れ替わるんじゃないかな。
780名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 09:13:58 ID:m8eZTOCvO
>>753
結局は「アフリカを目指せ」ってことだな
781名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 09:23:33 ID:m8eZTOCvO
>>730
自陣に戻って敵をふっとばしてまでボールを奪う日向君は、筋金入りのDFWだぞ?
実在する選手だと鈴木隆行に一番近い
782名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 09:35:51 ID:0puq/I1g0
ケンゴってヨーロッパ行くの初めてなのかよw
俺ですら入った事あるのに。やっぱUで選ばれてないと経験つめないんだな。
783名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 14:59:36 ID:gFAgVjuT0
山岸ってワールドユースも出てるしそんなに悪くないんじゃないかな。
784名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 15:07:05 ID:px3bOA/90
>>752
チビでポテンシャルのないJリーグでも通用していない奴が
世界では通用するって言うのがオカシイだろ。
屈強な巻といってる癖にがフィジカル弱いJでもろくに通用しない。
世界はそんなに甘くない。余計ダメだわ。
785アンカー間違え:2007/09/04(火) 15:11:28 ID:px3bOA/90
>>752 ×
>>753 ○
786名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 15:14:18 ID:nq4LOiIY0
どうせTV中継無いし、まぁあってもテロ朝じゃあ
見る気しないから、どうでもいいっちゃどうでもいい。
787名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 15:19:49 ID:6j9hSA1DO
まき いらね
788名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 15:26:08 ID:yZEx26S5O
>>786
地上波は深夜TBS
789名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 15:35:40 ID:QLS3nwjF0
TBSの選手紹介のテロップが楽しみですw
大抵空回りするからw
790名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 15:36:46 ID:bINYaZM30
TBSは試合中にCM入れるんじゃないの?
791名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 16:07:01 ID:WlnR0ldX0
キシュツかもしれんけど

なんでせっかくオーストリーとかスイスとかやんのに、地の利を生かして
アレとか中蛸とか呼ばんの?どうせテストマッチなんだから、そういう
ときに見ないと見る機会ないんじゃ?
阿部負傷離脱で補充なしとか、バカかと

一応いっておくがツネは(゚听)イラネ
792名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 16:13:16 ID:lrIM1iJI0
>>千葉枠擁護するやつマジでサッカー見る目と脳みそ腐ってるな

千葉枠千葉枠言う奴の方がウゼェ
793名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 16:14:44 ID:jJknHcvP0
マッキーの代わりにブタモリシを入れようぜ
794名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 16:30:56 ID:GF/PZ5Fq0
千葉枠千葉枠
795名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 16:44:38 ID:nq4LOiIY0
ついに来年から大熊が代表監督になるのか
待ちに待ったよ。
796名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 16:47:06 ID:QLS3nwjF0
千葉枠千葉枠千葉枠千葉枠巻千葉枠千葉枠巻千葉枠千葉枠千葉枠千葉枠
千葉枠千葉枠千葉枠山岸千葉枠千葉枠千葉枠千葉枠千葉枠千葉枠千葉枠
千葉枠千葉枠千葉枠千葉枠千葉枠千葉枠千葉枠千葉枠羽生千葉枠千葉枠
隠れ千葉枠隠れ千葉枠隠れ千葉枠阿部隠れ千葉枠隠れ千葉枠隠れ千葉枠
隠れ千葉枠隠れ千葉枠佐藤隠れ千葉枠隠れ千葉枠隠れ千葉枠隠れ千葉枠
797名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 16:49:09 ID:khp9bQkn0
深夜だし、見る人すくないだろうな。
試合みずにコイツイラネとか書き込むやつ続出の予感
798名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 17:11:06 ID:T1b41+GdO
何で前田と大久保と田中を選ばないんだよ
799名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 17:12:16 ID:M3RGntA00
>>798
大久保は松井がいるから
前田は怪我気味
達也に至っては選ばれてるw
800名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 17:13:14 ID:khp9bQkn0
はゆまのことかとオモタww
801名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 17:13:25 ID:tb+46z4C0
>>797
週末はみるんじゃね?
802名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 17:16:26 ID:wmkp0kT10
山岸なんて平野からキック力を奪った程度の選手だろ。
803名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 17:18:35 ID:dKP+Mycv0
稲豚呼ばれてるんだ
千葉枠はイラネと思うが
大島は呼ぶ気ないんだね
804名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 17:19:53 ID:bpZ14YRb0
なんで巻なんだ?結果出してないだろ。前田のほうが観たい
805名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 17:21:06 ID:jU2FOhiV0
平川どうしたんだよ
オシム浦和戦いっぱい見に来て絶賛してたじゃねーか
結局ムァキかよ
806名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 17:54:09 ID:0puq/I1g0
中継は日テレが良かったな。
ジーコのときのイングランド遠征は実況も含めて民放とは思えなかった。
807名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 18:04:28 ID:FhoD9Lfh0
>>806

お前の耳はフシアナなのか?
808名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 18:47:50 ID:OxutNLCZ0
平川(笑)
この爺のかませ犬がまた一匹(笑)
809名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 18:56:12 ID:LQjQirAY0
>>782
海外経験のなさっぷりは代表ぶっちぎり一位だなw
810名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 19:09:25 ID:0puq/I1g0
>>807
あの時は鈴危険が実況じゃなくて評判よかったんよ。
村山穴はできる子だよ。
811名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 19:52:43 ID:opTxaVxB0
Jで千葉の活躍を待つ
   ↓
活躍しない
   ↓
代表召集を延期する
   ↓
でも活躍しない
   ↓
更に代表召集を延期する
   ↓
それでも活躍しない
   ↓
外国と試合をするのでJは関係ない
   ↓
千葉組を招集
   ↓
 \(^o^)/
812名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 19:56:51 ID:uLvix0PM0
山岸は体格あって
速くて左利き
年もまだ若い
確かにそういう選手は日本人には少ない
813名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 19:57:38 ID:/aLP51/a0
いやー勉強になるなぁ。
このスレ読んでれば「通」が千葉枠の素晴らしさを
解説してくれるから。ニワカの俺には本当に
勉強になるよ。
814名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 19:59:34 ID:NU8O3HGqO
素人のおおいことおおいこと。
815名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:00:34 ID:qPVFeehV0
山岸に不満がないわけじゃないが、じゃあ他に誰が居るんだって話だよな。
大久保は絶不調、藤本も不調、太田はアジウソンのせいで腐ってる。
他にロクなのがいないんだからしょーがないべ。山岸以上の存在がいないのが、日本サッカーの現状。
816名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:00:44 ID:uLvix0PM0
俺は
前田>巻
大久保>羽生だと思ってるから
そこはなんとかしてほしいが
山岸は出来悪くても呼んでかまわんと思う
817名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:00:56 ID:36blHbNjO
もう24なのに若いとか
818名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:02:47 ID:PXQUYL0J0
>>816
前田は怪我だから次だな
819名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:03:24 ID:uLvix0PM0
>>817
2010年の時に27〜28ぐらいつーのは
サッカー選手としてはすごくいい年齢だろ
820名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:05:30 ID:NAPz8EjW0
馬糞!
821名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:06:19 ID:NU8O3HGqO
大久保はダメなの?
822名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:10:04 ID:oAPab3Ld0
>>819

良い年齢以前に24であの技術では終わってる。
823名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:11:01 ID:dTpmDreIO
>>816
どっちが試合に有利に働くかはわからんが、大久保に羽生のようなダイナミックな動きはほとんどできないから、
監督の好みで羽生が選ばれるのもしょうがない
824名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:12:47 ID:2yxVMGro0
7日 TBS 03:25 サッカー国際親善試合「日本×オーストリア」
11日 TBS 03:10 サッカー国際親善試合「日本×スイス」

EURO2008開催国と日本が激突!
825名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:13:39 ID:uLvix0PM0
羽生には大久保のような強さとシュートのうまさは無いんだよ
国際AマッチだとDFにふっとばされる
大久保はそこで踏ん張れる
ここはオシムの見誤ってる部分だと思う
826名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:16:24 ID:llikqmGL0
つーか、ブラジル辺りで適当なFW探して、帰化させればいいじゃん。
827名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:18:08 ID:Mg1JDUCF0
千葉枠は諦めるけど。
2つ位にしてくれ。
828名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:20:55 ID:Xj1DZGll0

一番醜い千葉枠は羽生でも山岸でも巻でもなく、



















アジアカップでマークミスからほとんどの失点にからんだ阿部
829名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:21:54 ID:qPVFeehV0
>>826
呂比須も三都主も、帰化した瞬間に並の日本代表級に退化した件について
830名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:24:05 ID:QLS3nwjF0
>>823
ダイナミックって、途中出場で目茶苦茶に走り回って疲労した味方に更に負担かけて
ボール持ちたがっては取られて、失点招いたり味方削ったりチャンス潰すことかw
確かに大久保にはできねーなwwww
831826:2007/09/04(火) 20:24:18 ID:llikqmGL0
>>829
今や並の日本代表級のFWすらいない件について
832名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:27:20 ID:X8V1YoafO
前回、オシムが変わったと思って期待したのに
なんも変わってなかった
ダメだ
833名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:29:40 ID:opTxaVxB0
1.技術より走力

2.だから、山岸、羽生、巻

3.決定力不足

4.個の力が必要

5.山岸、羽生、巻は1回休み
 代わりのメンバー投入

1.にもどる
834名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:30:14 ID:dTpmDreIO
>>832
いや、あんなもんってことだろどの選手選んでも
835名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:30:43 ID:XRCA1xM9O
どうせ千葉枠なら水野みたいな若い選手にしてくれ。
まぁ五輪が無い時にちょくちょく呼ぶんだろうけど。
836名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:34:06 ID:tp1q/zJOO
ガンバの播戸は?
最近調子よさそうだし、実際点も取ってるし…
837名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:34:09 ID:f0mjNfiFO
>>812
山岸左利きなのか。どうりで右足があんなにヘタクソなんですね><
838名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:39:04 ID:3DcK4Pe6O
>>833
エジプト戦まで楽しみが尽きませんね!w
839名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:39:53 ID:wa5/kqcMO
選出について、疑問なのはFW。
別に巻や矢野はかまわんが、それにしても先発型ばっかだ。
走れるのは確かに大事だがなぁ。
切り札的なのがいない。
今ならまさにバンドだと思うけど。
北京世代にもそういうのいないなあ。
強いて言うなら青木か。さすがにA代表は無理だが。
そういう意味で佐藤が選ばれてるなら、
今後、トリノのあの人にもチャンスが…。

あと、あまり持久力の評判がよくない稲本はなぜ?
840名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:44:05 ID:2eAvENHz0
>>836
播戸の点はほとんど試合が決まったあとの点だし
おこぼれをいただいたのばっかり
日本代表はマグノのような万能ストライカーも、バレーのような
肉弾ストライカーもいないから播戸はいらん
841名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:46:29 ID:Kr6xcxzAO
巻と山岸が先発、羽生がスーパーサブとして
途中出場したらマジで見限るわ
842名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:47:05 ID:oDurSb68O
巻選手が日本代表にふさわしいところを語ってください
843名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:49:23 ID:hF/aHAi40
お前等、巻や山岸のこと必死になって叩きまくってるけど
そんなにすぐ成果が出るわけねーだろ。
そもそも本番のWCに向けてチーム作りしてるんだから
今は機能してなくても別に構わねえんだよ。
オシムだってそのつもりで使ってるんだろうしな。
2年後、巻や山岸がお前らに泣きながら謝ってる姿が目に浮かぶよ。
844名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:51:09 ID:oAPab3Ld0
>>840

最近3点目が多いなw
この前みたいな得点がもっと重要な場面だといいんだけどねぇ。

とはいえ個人技でもけっこう得点してるんだけど。
845名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:51:57 ID:Kr6xcxzAO
>>843
間違えたのか、狙ったのか知らんが吹いたwww
846名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:52:37 ID:llikqmGL0
FWは、トゥーリオと中澤でいいじゃん。
847名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:52:40 ID:EA/ncGha0
>>839
FWの疑問な選出は・・・

608 名前: [sage] 投稿日:2007/09/03(月) 21:33:58 ID:YFTd0XZE0
前田に打診したら膝痛を理由に断られたんだってさ。
で、しょうがなく代役として巻と矢野を招集したんだと。
本当は高原・前田・田中達・佐藤の4人にしたかったらしい。
ギリギリまで高原、前田の招集の可能性を探ってたから
発表が延び延びになった、との事。
これが事実であれば、今後のオシム代表にそんなに悲観
することはない。

ソースは東スポだ。
848名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:55:01 ID:xNKSN2rl0
さすがになあ、ここへ来てジェフのJ2落ちを
心から願っている俺がいる。
849名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:55:01 ID:3DcK4Pe6O
>>842
女、ゲイに受けが良い。
850名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:56:19 ID:Kr6xcxzAO
東スポとZAKZAKの信憑性の無さは異常
851名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:58:50 ID:NU8O3HGqO
巻には走力がある。走れん技術屋はいらんよ実際。
852名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 20:59:05 ID:uLvix0PM0
>>847
それがホントなら前田も久保とおんなじだなあ
怪我が多いヤツは期待できん
困ったもんだ
853名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:00:25 ID:llikqmGL0
>>851
走れないより、点の取れないFWの方が、もっと要らない希ガス
854名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:00:25 ID:yZEx26S5O
東スポがソース
855名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:00:32 ID:SGHqptWZ0
独ワールドカップでフィジカルの違いを見せ付けた
稲本が楽しみ
856名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:00:59 ID:0puq/I1g0
>>850
東スポのサッカー記事は侮れん
857名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:02:15 ID:2yxVMGro0

7日 TBS 03:25 サッカー国際親善試合「日本×オーストリア」

11日 TBS 03:10 サッカー国際親善試合「日本×スイス」

EURO2008開催国と日本が激突!

858名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:02:41 ID:khp9bQkn0
いかにもって話だけど、寿人はいらん
859名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:06:47 ID:nqVJgXBp0
東スポなら信頼できる
860名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:12:58 ID:QLS3nwjF0
>>851
ちゃんと走ってたなら、観客席の女から名指しで「ボケッとすんな」と言われたのはなぜだろう
DF引き付けたりスペース作ったりテレビには映りにくい地味な仕事をしてるのなら
高原に何人もマークが付いたり高原にボールが来たらワッと群がられるのはなぜだろう
中で勝負だ、っていってボーっとゴール前にいたりすっからボールも来ない気がしたのは
なぜだろう。
861名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:14:44 ID:msfHZSkm0
巻、羽生、山岸、阿部はもう呼ぶの止めてくれ アジアカップで悟ったんじゃないのかよ
862名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:18:52 ID:wgZn2kl60
こんばんわ、突然すみません。3Dオンラインサッカーゲーム dreamcup の紹介なのですが、最大11名対戦可能です。
もし興味のある方は、公式HPの方を覗いてもらえるとありがたいです。失礼します。
http://dc.giganet.net/
863名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:19:05 ID:Awol7KaK0
>>843
>2年後、巻や山岸がお前らに泣きながら謝ってる姿が目に浮かぶよ。

お前面白いなw
864名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:31:29 ID:4xB1Ip2qO
巻,佐藤、矢野、山岸選んだ時点で、Yahooずばり予想オーストリア勝利に
999ヨソボかけました。
865名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:52:29 ID:m8eZTOCvO
>>815
大分の高橋大輔だろうな
   
PKとセットプレイを除けば、今のJリーグの中盤選手で一番点を取ってる
も山岸と似たプレイスタイルで、サイドのポジションにも関わらずヘディングでのゴールが多い
しかも運動量が豊富で守備も献身的
   
オシム的にも文句無しだろ
866名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:53:07 ID:LOZ8ObPF0
NHK  山本浩→現人神、西岡?→いい、(倉敷→ゲットオオオオオオオオオ!!!02ベルギー引き分け、ロシア勝利)
      山本昌邦→人間力、解説は割りとまともだが細かすぎ

日テレ 河村→人間拡声器&資料読み、鈴木健→オナニー、村山→イングランド戦引き分け
     武田→試合前には几帳面に準備も何が起きているかを分析できない、
     北澤→カンボジアに支援
     
TBS   土井→競馬実況(世界陸上で「なんてことだぁ〜!!」)、清水大輔→パースト、05コンフェデギリシャ戦勝利
     金田→空気嫁なすぎ、キレ気味な解説、ゴールに歓喜することがしばしば

フジ    西岡→イケメン良質実況、青嶋→知識抜群、長坂→「最後は岡野おおおお!!!」、佐野→NY勤務
      風間→民放一のまともな解説、試合の中で何が起きているかの分析は秀逸
      清水→監督経験もありオフザボールの動きなどさまざまな視野から解説できる

テレ朝  角沢→角沢XP、河畑→暑苦しい、桜井→毎回のクソインタビュアーぶり
      松木→飲み屋、応援団長、監督経験もあるが所詮堀越卒のボンボン池沼
      堀池→後付けの巧
      セルジオ→エラシコ生み出した、ツンデレ
 
テレ東  空気
      前園→いじめカコワルイ
      浅野→顔でかい
867名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 21:54:52 ID:ESmUB7ApO
もうFWには期待できないから0トップ…やっぱりやめた
868名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:03:29 ID:qwMvqrGWO
>>848
J2落ちても移籍したら元も子もない
869名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:12:45 ID:dsu5IjIK0
日本人にポストは出来ないって考えなのか?
そのくせ高原にワントップさせたり・・・
高原はポストあんまり上手くないんだが
巻も以前みたいに走らないみたいだしな
ジジイ、頭混乱してんじゃないの?
870名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:32:08 ID:0JlE0cJA0
オシムの根底にあるのは日本人は世界と比べると雑魚で誰を選んでも大して変わらんってことだな
日本人で多少テクがあっても世界に通用しないと思ってる
だったら走る奴選ぼうと
871名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:52:46 ID:lmuy3eH/O
巻が2試合で大活躍してオーストリアかスイスに移籍後ずーっとベンチに座ってれば、もう呼ばれなくなるはず・・・

ごめん、ただの妄想だ
872名無しさん@恐縮です:2007/09/04(火) 22:56:01 ID:zHCfx+6T0
みんな巻をディスりすぎ
873名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 04:01:25 ID:dfi5nPWH0
五輪終ったら間違いなく水野・水本も呼ぶだろう
まあこの二人はそれなりに納得出来なくは無いが
そうすると日本代表が千葉枠で26%埋められてしまうのだ
874名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 04:03:00 ID:dfi5nPWH0
>>871
それは千葉枠外の理屈であって
千葉枠内では違ったロジックを持ってるのがオシム
875名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 04:06:27 ID:hMndpK4T0
>>870
それが全てだと思うよ。

日本でいくらすごくても、世界トップクラスとやりあえば勝負にならないわけだから。
じゃあどうするか、そう考えれば山岸や羽生みたいな正面から勝負せずに
スペースで勝負するタイプを重用するのに落ち着くのは必然。

現にオシムはそいつらを率いて千葉を優勝争いさせてたわけだし。
格下が格上に勝つにはどうするか、これに関してはにわかが何を言おうと
オシムに一日の長がある。
876名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 04:07:44 ID:waLFaAhw0
有名すぎるのを真似するのはマズイ
877名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 04:08:40 ID:dXCIHRgq0
>>849

女受けなら、水野じゃねーのか?
878名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 04:11:02 ID:hMndpK4T0
>>866
風間→民放一のまともな解説、試合の中で何が起きているかの分析は秀逸

これはないわ・・・
879名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 04:19:16 ID:I+T5t/+RO
カメルーン戦のメンバー+海外組が良かったなぁ。
ジーコの時の海外遠征は良い試合が多かったイメージがあるけど、今回はどうなるかな。
880名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 04:34:38 ID:lbDnKjbI0
W杯での戦いの参考になるかもな。組み分けは強豪国、欧州中堅国、その他となることは
多いだろうから引き分け以上は欲しいとこだな。
相手はホームでEUROに備えてそれなりに本気できそうだしね。チケットは完売らしいし良いテストになりそうだ。
881名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 04:36:29 ID:ep75q/t80

結局オシムって、監督経験が豊富なジーコなんだな。
882名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 04:52:50 ID:5VpTtn5T0
>>879
いろいろ好みはあるだろうが、俺は亀戦はあんまり良いと思わなかったな
Jで調子のいい選手並べても、全然シュートにすらいけないんだもん
まぁ亀が強いのを考慮しても、ちょっとね・・・
だから千葉らアジアカップメンバーが中堅相手にどこまでできるか、結構見ものだよ
883名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 04:55:02 ID:pP4vp+VG0
正直千葉枠の中でも巻より右サイドの水野のほうがMFなのにFW巻より
点を取れる気配がはるかにあるんだが。
884名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 04:56:36 ID:uzG9BTO10
>>875
ベルでニックも優勝争いしましたが?
オシメが特別優秀って思ってる信者はおめでてーなw
885名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 05:01:23 ID:96xHXAUm0
まあにわかだけどあの陰気臭い爺さん見てると代表見る気しなくなるのな
最近は結果見るくらいかな
886名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 05:05:21 ID:5VpTtn5T0
>>885
別に見なくてもいいっしょ
面白い試合見たいだけなら、Jの方がずっと面白いし
まぁ劇場という意味でだが
887名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 05:08:09 ID:faYi4ZlY0
Jリーグはプロレス
888名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 05:11:52 ID:wNuRn48R0
>>882
カメルーン戦は前田、大久保、達也ってほとんど初招集みたいなもんでしょ
しかも調整に2日くらいしかなかったんだししょうがないんじゃないかね
889名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 05:16:04 ID:c+QYLg470
>>875のおめでたさにワロタ
スペースで勝負って、囮とか釣りだけしてるのそんな凄そうに言わなくていいよw
物はいいようだなw正面から勝負せずに、じゃなくて勝負できないだけなんだろw
駆け引きの選択肢の一つとしてなら有りだが、それだけでいいとしてたから
読まれて終わったんだろwアジアカップはよw

890名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 05:19:57 ID:1S4zSzPS0
囮じゃなくて、スペースにパスってことのような?
まぁ、爺さんの考えてる事はよくわからん。
891名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 05:56:01 ID:LRJa8qrLO
つうか、前田・高原が呼べ無いなら巻呼んでも問題なし。
松井・稲本を呼んだ時点で他のMFを試す余裕はないから山岸・羽生も問題なし。
892名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 06:19:18 ID:5VpTtn5T0
人もボールも動くってのは、具体的に言えば
羽生や巻のような選手が動き回ってスペースを作り、
そこに阿倍や山岸や坂本や佐藤勇人のようなSMFやDMFの選手が
ゴール前、スペースに飛び込み、
そこに楔のハースやクルプニコビッチやストヤノフのような正確なパスを出せる選手が
タイミングよくパスを出すサッカーのことだな

こう動けって口で言えないのが、オシムの悪いところだな
893名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 06:56:34 ID:dfi5nPWH0
>>892
で、ボール奪われたら即ピンチでガタガタになるんだよな
爺が千葉の監督やってた時よく見かけた光景
あんなサッカー代表でやられたくないんだよ
894名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 06:58:48 ID:pWg8Yww30
矢野と巻ってこの間になにかやりましたっけ?
895名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 07:00:46 ID:5VpTtn5T0
>>893
見てる分には面白かったんだけどね
まぁ代表向きではないのかもな・・・
ジーコほどじゃないにせよ、オシムが叩かれるのはしのびない
だからジェフに戻って欲しいなぁ
896名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 07:02:07 ID:jyIu7wqX0
素人が代表でやるべきサッカーなんて分かんのかよw
897名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 07:38:44 ID:LRJa8qrLO
>>893
でもカウンターサッカーやってもWCではサウジ見たいになるし、鹿島見たいに足下で繋ぐサッカーやったらアフリカの国相手に虐殺される。
WCでは強豪・欧州中堅・アフリカなんて組にはいるわけで、強豪に虐殺されず、欧州中堅に引分け、アフリカには勝てるサッカーじゃないとならんわけですよ。
クロンボ相手に一対一では勝てないのはカメ戦でも証明されたし、逆に裏のスペースを使えばクロンボ相手にもチャンスはある事も証明された。
だからまあ方向性としては間違ってないかと。
898名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 07:53:59 ID:u0Kqukr/0
中山の劣化版が巻、森島の劣化版が羽生、平野の劣化版が山岸って感じだな。
しかも中山、森島、平野は代表のスタメン確約された選手だったかといえばそうじゃないんだよな。
こんなのスタメンとか切り札で使うなよな。
899名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 07:54:01 ID:FtN4hRcd0
フリーランもワンタッチパスも駆け引きの一つに過ぎねえ
それがわからねえ内は・・・












千葉枠には負ける気がしねえ
900名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 12:44:19 ID:c+QYLg470
>>890
要するに、囮の動きしたり釣ったりでスペースを作る
んでそのスペースに他の選手が飛び込んで行きそこでパス受けるという寸法
ぶっちゃけこれ自体はどこもやると思うよ ただそう頻繁ではない
千葉の場合はこれだけを徹底してやっている、て感じ

901名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 13:16:15 ID:c+QYLg470
まあ>>899を2D格ゲーに例えて解釈してみる
2D格ゲーでの攻めには、下段技やら牽制技やら間合い調節を普通はかかせない
ガードされるけど、相手を固めたり相手の迎撃や動きを潰す効果があるわけで
そこから中段技だのダッシュだの飛び込みだのを狙っていくわけですよ

が、オシムさんは下段技や牽制技はガードされるので無駄だと考えたので
最初から中段技やダッシュやら飛び込みをひたすら狙っていくだけでした。
でも待っている相手には対して効果が無く、あっさり返されて終わるだけでしたと。
一度パターン読まれたら最後、迎撃だけしてりゃいいやと尚更待たれたりもすると。
そこで間合い調節やっても駆け引きにもならず、待ち相手に自分も待っているだけでしたと。
でも、オシムさんは初心者相手には大差つけたのでこれでいいと満足して、
待ち相手に負けても、「僕は攻めてるのに相手が待ちなだけ」と言い訳するだけでしたとさ
902名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 13:38:01 ID:0KRbwsSF0
>>897
日本がカウンターサッカーなんかやったら
サウジどころじゃないくらいガタガタに崩されるだろうね
903名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 14:58:56 ID:mQ/TfprbO
おまいら芸スポ板にしてはまともな議論してんな〜
904名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 15:09:16 ID:fp9eR2O00
松井、オシム日本初合流もW杯予選へいきなりラストチャンス

http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=5/articleid=218452/
905名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 15:29:15 ID:GBv1bFlJ0



ここでFW川島の出番だな!



906名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 15:35:03 ID:6cJtq+v20
>>901
長年プロの監督してるんだからそんなこと気づいてないわけないだろw
日経のコラムでも、コレクティブなプレイは読まれやすいと指摘してる。
その上で、通用しない個人プレイよりは、走ることが出来た方がまだ役に立つという考え方。
走らない選手を走らせるのは難しいとも言ってる。
907名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 15:41:17 ID:ymRz79Rw0
>>901
僕は友達がいません、、、まで読んだ
908名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:01:55 ID:y5vSHW4ZO
走らんやつはいくら言っても走らんよな。地蔵さんとか。走れん奴は論外。サッカーする資格なし。
909名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:18:39 ID:WX10opK1O
>>908
は?おまえ小野ディスってんの?
910名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:20:31 ID:c+QYLg470
>>906
今更オシムが述べてたごもっともな考えを、わざわざ説明しなくていいよ
まあ長年プロの監督やってるなら、その構想ってのを試合内容と結果で表せって話
雑誌の分析コラムじゃそりゃ大抵の監督は、てか監督でなくともまともそうな事を言っておるわ
個人技が通用するか以前で、千葉の選手のそれ以外は失敗したら即切り捨てる一方だし
千葉の選手は失敗しようがしまいがいくらでも個人技やろうとしているしwww
それがもうチーム内の温度差を物語っておるし作っておるわw
はいどうみてもチーム作りに失敗してます^^チーム作りって理論だけじゃなくて人間関係だからなw
実際の監督の仕事に失敗しまくってんだから、こりゃどうみても無能だろ?

まあ現実に通用してないしその見込みもないそう本人も認識してそうってのは
オシムの試合後の立派な言い訳聞いてりゃ分かるだろ^^


911 :2007/09/05(水) 16:21:11 ID:/9Blngvo0
地蔵はいらん
912名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:25:08 ID:hMndpK4T0
走る=フリーラン、だとすれば小野は走る
というか走りまくる、そのせいで戻りが遅れる。

走らないのは中村俊輔。
中村はパスしたらそれを後ろから見てるだけ
だから攻撃が単発でゴール前に人が足りないから
流れの中から点が取れない。
913名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:28:15 ID:XBsi+b/G0
>>910
落ち着けよ^^
914名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:29:08 ID:5VpTtn5T0
>>912
走る=フリーラン、パスアンドゴー、組織的なプレス
これ全部できることだから
小野のは見ててイライラするくらいトロい
915名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:30:18 ID:hMndpK4T0
>>914
全部やってるけど?
小野に欠けてるのは走りこんだあと、戻ってこない事だから。
916名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:31:46 ID:6cJtq+v20
>>912
「オシムが語る」でだったかな、ナント(パス回しが綺麗で有名だったらしい)を引き合いに出して、
どんなに上手い選手でも、ボールを受けるためにではない走りが必要であることを
理解するのは難しいみたいなこと言ってた。
待ってりゃ足元でもらえる環境で長くやってれば当然といっちゃ当然かもしれないけどね。
そこにマークがついても何とか出来ちゃうわけだし。
まぁその話はオーストリアの若年層の指導がテーマだったから
あまり詳しくはかかれてなかったけどね。
917名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:31:57 ID:c+QYLg470
>>912
200年のアジアカップの得点シーンの動画がヨウツベだかにうpされてっけど
ほんとにそうだから参る なるほど起点王なわけだw
左サイドにパス出したら、突っ立ってボールが相手のラインを通るのをじっと見守ってやがる
918名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:38:31 ID:oizZ8Tcj0
勝負の基本は守備から。
空手・柔道も、先ず守りと受けの練習から始める。

この爺さんの守備の意識ってどうだろう?


>>912
たまに物凄く深い位置まで戻って守備をするけどね。
919名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:42:36 ID:y5vSHW4ZO
攻撃は最大の防御なり。走らんやつはいらん。中村俊輔
920名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:42:50 ID:c+QYLg470
>>916
まあ、ジーコ時代のアメリカ戦などはオシムからすりゃ理想の逆を行く試合なんだろな
確か3-6-1だったが、6人もいる中盤の停滞っぷりが凄かったと思う
足元パスは多いし、その場面場面で出す奴と受ける奴ぐらいしか動かねえイメージかな
スペースで貰おうとしても結局他の奴が動いてねえから、スペース自体が最初から用意されない
あれこそ連動性のない試合なんだろうな
921名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:49:18 ID:oizZ8Tcj0
>>919
試合中、ボールが100個くらいあればそうだけどw
922名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:51:28 ID:hMndpK4T0
>>918
攻撃は最大の防御、でも防御の形は徹底させる
こんな感じ。

防御の形ってのはフォアチェックとカバリング。
スイーパーなんておかない。余らせない。
923名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:52:01 ID:6cJtq+v20
>>921
守りきるつまらないサッカーよりは、玉砕選ぶ方だから仕方ないんじゃないか?
守備を練習してないんじゃなくて守備の人数を削って攻撃参加させる監督だから。
空手や柔道でいや、攻守のバランスの問題よ。
攻めに行きゃカウンター喰らう可能性も高まりますよって事。
924名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 16:57:21 ID:hLYrMrxCO
エジプト戦までだろ?千葉枠は
ところで前回のモニワと今回のハニューって、雰囲気が似てるなぁ。
925名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 17:05:33 ID:/9Blngvo0
俊輔と遠藤が片方だけにしてくれないかな
遠藤のボランチは見たくないし
926名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 17:12:52 ID:hLYrMrxCO
前半20分くらい実況で、茸外せや( ゚Д゚)ゴルァ!!
とか書いてる自分の姿が目に浮かぶ…
良い意味マイペースの遠藤は要るだろ。
927名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:17:12 ID:IpxyhpAy0
茸がいると試合がおもしろくないんだよな
928名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:22:46 ID:th8qogTcO
オシムってスペースに走るとかスペースを作る動きとか重要してる割には
中村俊、憲と遠藤を同時起用してちんたら横パスばっかさせてんのはなぜ?

中途半端なパスしか出来ないパサーばっか並べてたらジーコと変わらないじゃん。

普通に試合見ててイライラするんだが。
929名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:25:15 ID:6cJtq+v20
>>928
ケンゴーは飛び出してたじゃないか。
なに見てたんだ?それとも攻撃のたび飛び出さないといけないとでも思ってんのか?
930名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:42:52 ID:th8qogTcO
中村憲のあの動きはサッカーの試合として当たり前の行為でしょ。
むしろなんでもっと動かない?と思ったが。

あの3人は全く動かない小野と一緒。
931名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:48:47 ID:uZZJ9xvq0
まだオシメに期待してる奴とかいんの?
引いた相手を崩したり誘い出すための戦術も授けられないダメ監督じゃん

サウジには個で負けてたからしょうがない
あれは集中力が切れてやられたんだよな

でもあのボロッちい韓国相手に120分日本のターンで負けるってどんだけ無策なんだよ
932名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:58:24 ID:5lb7AwVcO
ニワカ素人は結果に拘るから困る
サッカーってのは結果より内容の方が大事なんだよバカが

サッカー評論家はみんな優勝したトルシエジーコより今回の方を評価してますから
湯浅の評論でも読んで勉強しろ、アホが
933名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:59:48 ID:gDPeEKsP0
>湯浅の評論でも読んで勉強しろ、アホが

すげー釣りだなw
934名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 18:59:55 ID:hMndpK4T0
>>930
小野は動くが
935名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:01:43 ID:y5vSHW4ZO
地蔵=3年寝太郎。
936名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 19:10:57 ID:/9Blngvo0
地蔵は戻らないからだめ
937名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:03:22 ID:1nyMcwUg0
沿道も地蔵じゃん茸は横滑り地蔵だし
ホント言動が一環してねージジイだな
938名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 20:27:26 ID:/9Blngvo0
遠藤は戻るだろ
小野は中核に置く選手じゃないんだろ
939Y:2007/09/05(水) 21:09:08 ID:SR0nVPau0
鹿島勢呼べ、糞じじい
940名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:38:57 ID:hLYrMrxCO
松井スレの速さ
941名無しさん@恐縮です:2007/09/05(水) 23:43:56 ID:pFU18Qvz0
>>932
内容良かったかなあ?アジアカップとか
この際他人の評論のド引用でもいいから良かった点を挙げてくれないか
942名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:08:08 ID:XewpKAcAO
矢野が活躍することで、若手を本格的に引き上げ始める。
だからおねがいフル出場で。どうせ相手は本気じゃない…
こともないだろうけど、オーストリー戦だけでも矢野を。
943名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:11:32 ID:OywHkpmmO
矢野と橋本って地味ーズ
944名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:12:48 ID:U2tujvdN0
>>932
今まで試合見てきて高評価するならサッカー見ないほうがいいよ。
945名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:15:01 ID:L46t6NJpO
昨日の紅白戦で、主力組のガチャピン&茸よりも
控え組の松井&山瀬の方がよっぽどいい攻撃が出来てたようですが
946名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:17:35 ID:EXEnU7Pg0
944 :名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:12:48 ID:U2tujvdN0
>>932
今まで試合見てきて高評価するならサッカー見ないほうがいいよ。 944 :名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:12:48 ID:U2tujvdN0
>>932
今まで試合見てきて高評価するならサッカー見ないほうがいいよ。 944 :名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:12:48 ID:U2tujvdN0
>>932
今まで試合見てきて高評価するならサッカー見ないほうがいいよ。 944 :名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:12:48 ID:U2tujvdN0
>>932
今まで試合見てきて高評価するならサッカー見ないほうがいいよ。
947名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:17:57 ID:g9ayI8iD0
小野って今や、浦和でも通用してないよ?
スタメンでもないしなw
948名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:20:32 ID:CkS8fQgdO
カメルーン戦のガチャから、田中達也へのスルーパスは可能性をすごく感じた
茸外して、ガチャに山瀬、松井、田中を操らせろ
949名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:21:01 ID:Dt26L+Co0
>>945
いい攻撃をしたかどうかは重要ではない
オシムへの忠誠度が最も重要
950名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:21:38 ID:O6QxU+iB0
同じポジションで争ってるのがポンテだし
小野に限らずポンテからポジション奪える日本人なんていねーよ
951名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:22:21 ID:O6QxU+iB0
>>949
最悪だなw
そんなんだからアジアカップ4位なんだよw
952名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:26:06 ID:j/E4z0290
>>948
でも茸&佐藤もちょっと見てみたい気がする
953名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:27:01 ID:xG3npSr+0
なんで急に
小野の擁護してるバイトがわいてるんだよ?
時間帯決まってるんだな
笑える
954名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:29:32 ID:Dt26L+Co0
>>950
        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||
      :::::::(sl rェ , rェ |')
      :::::゙ゝ、 -  ノ
     :::::/. Panaso ヽ
      :| :|  10 | :|
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ ___________、
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
955名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:30:59 ID:rd+zyus00
オシムは臨機応変さが足りないな。さすがは共産圏出身。
956名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:31:03 ID:XewpKAcAO
小野は柏へオイデオイデ
攻撃時間に泣きたくなることが、多々あるからw
957名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 01:40:32 ID:pXriSSHA0
>>654
なんか言えってば!


期待するだけ無駄かもしれないが…
958名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:23:41 ID:g9ayI8iD0
>>950
ポンテに完敗のくせに偉そうにw
シャドーで試されたけど、達也復帰であっさり達也にポジ奪われたくせにw
シャドーがよければスタメンのままシャドーやってただろ?
ボランチだって、啓太と長谷部に負けてるじゃんw

結論=小野は浦和でも邪魔

ポンテのせいにすんな!
959名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:38:31 ID:3eCFaLwK0
ヴァッカだなあ
小野はレッズのバックアッパーとして貴重な戦力だよ
長谷部とも啓太とも阿部とも達也とも永井ともタリーともタイプの異なる貴重な戦力だぜ?
レギュラー?
バカな幻想抱いてんじゃねーよ
960名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:40:38 ID:O6QxU+iB0
>>958
はぁ?
底に使うとしても守備が軽くて使えないシャドーだと飛び出しが鈍くフォアチェックも満足にしないから使えない
だからポジションを争うのはポンテって言ってるだけだぞ?
そのポンテからポジション奪える日本人はいない=つまり小野も小野以外もポジション奪うのは無理って事

で、累積なんかでポンテが出られないときに入るのが小野になる
つまりサブとして必要なんだよ。
小野憎しで見えてなさすぎだろ。ちょっと引くわ
961名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 02:45:30 ID:OywHkpmmO
2億のサブか
962名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 03:01:05 ID:g9ayI8iD0
J最高の高給で、シャドー失格ボランチ失格、
小野より年棒低いポンテに完敗で、ポンテが出れない少しの試合のサブかあ・・・w
浦和ってバカじゃね?w
963名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 03:03:21 ID:VyAK8P6H0
一番バカなのは必死なおまえだけどな
964名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 03:20:58 ID:g9ayI8iD0
>>963
言い返せないからって負け惜しみ見苦しいぞww
965名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 03:39:23 ID:JBl45UEu0
混血児小野(笑)
966名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 03:42:07 ID:O6QxU+iB0
>>962
複数年契約って知らない?
下手に知ったかすると恥ずかしいよw
967名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 03:50:01 ID:bcpyVZjI0
>>946
はたから見れば逆にお前が自らを晒してる風に見えるんだが
968名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 04:25:49 ID:d30ZdIQFO
実況スレで、山岸神だ!キングだ!キング山岸だ!
と書き込める日がそう遠くはないだろう予感が俺にはある


本当になるといいなあ
969名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 19:21:40 ID:Rdf9/5yw0
俺にはない
だが2chのバカどもの掌がえしを見たいのでそういう意味では期待している
970名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:08:15 ID:cYa1HS1u0
矢野 貴章のブログ
ttp://yanokisho.spaces.live.com/
971名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 21:26:42 ID:JAzfxnCV0
羽生ブログ
ttp://www.hanyunaotake.com/talk/talk.html

代表にまた入れてもらえてオーストリアに来ています。
今日で練習開始から2日目なのですが、初日は午前練習、午後練習試合。そして今日は午後1回練習してきました。
キャンプ地はものすごい自然に囲まれ、また、標高は1000メートルをこえているらしく涼しいというか寒いくらいです。
日本では考えられない環境ですね。
そんな中で集中して練習に取り組んでいますが、やっぱり代表に入ると周りの選手のうまさに刺激を受けます。
技術的な面で一番それを実感しますが「自分は違うところで勝負だ」と思う側面と
最近は「自分も少なからずその人たちに近づきたい」と今さらながら思っている自分もいます。
憲剛とかに
「今さらうまくなりたがってるんだよね。俺。もう28歳なのに」
と言うと笑っていましたが「遅くない」というニュアンスの事を言われて少しモチベーションがあがった僕です(笑)。
あさってにはオーストリア戦がありますがチームとして良い結果が出せるようにがんばります!応援よろしくお願いします。


はにゅ〜
972名無しさん@恐縮です:2007/09/06(木) 23:27:02 ID:aem98mD40

巻はね…、巻は…
973名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:15:45 ID:R14Wv2ve0
梅うめぇ
974名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:35:38 ID:IgH6A6HF0
TBS

オシムJAPAN欧州遠征
9月7日(金)深夜3時25分
オーストリア × 日本

オシムJAPAN欧州遠征
9月11日(火)深夜3時10分
スイス  × 日本


9月15日(土)ひる2時(※一部地域を除く)
J-LEAGUE DIVISION 1 第25節
サンフレッチェ広島  × 浦和レッズ

9月23日(日)ひる2時(※一部地域を除く)
J-LEAGUE DIVISION 1 第26節
FC東京  × 清水エスパルス
975名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 21:40:17 ID:L6B9BDKk0
FWはまったく期待できない顔ぶれだな・・・
得点の香りがまったくしないぜ
976名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:11:50 ID:m66NfWzk0
>>975
今まで代表から香しい匂いかいだ事あるか?

消臭スプレー済みFWばかりだろ。高原は最近臭いけど。
977名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:18:04 ID:HepZqQi10
JFAはドログバの遺伝子買ってこいよw
978名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:20:50 ID:tAHhdXd2O
おめーきめれ貴章
979名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:38:47 ID:TZNhvC7e0
小野信者きめぇ・・・
980名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:43:22 ID:iz+blY6D0
矢野の代わりに前田呼んでほしかった

代表だけ見てても矢野の長所がわかんないんだけど
だれか知ってる?
981名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:51:38 ID:M9vwxldb0
結局見てしまいそう、眠いけど
982名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:52:26 ID:SXu9QBEf0
>>977
ミスターパーフェクトですか?
983名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:52:51 ID:SiwAp+i80
日本時間に合わせろよ
何だよ3時半って
984名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 22:56:56 ID:d1HGLVKG0
はにゅーはウザイ
985名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:11:02 ID:iMQ/Div20
Wカップは鷹と釣男FW空きのDFは中田にならないかな?
986名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:16:58 ID:g3vcUDmtO
コレだな!4-4-2

    矢野  田中
   (巻)  (佐藤)
  松井      山瀬
 (茸)      (羽生) 
    稲本  遠藤
   (偽茸) (鈴木)
今野          加地
(橋本)         (駒野)
    釣男  中澤
   (坪井) (山岸)
      川島
     (楢崎)

そろそろ埋まりそうだなw
987名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:21:20 ID:+4OdEhyS0
>>2なら巻が2点取る!
988名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:22:42 ID:ytsMELjN0
989名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:24:59 ID:d0CcR4OJO
味噌中村と小林大悟はいつの間にか消えたな
990名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:25:09 ID:g3vcUDmtO
988なら2戦連続で矢野がスタメン
991名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:26:14 ID:KZJ++3PR0
>>979
きめぇっつうかいくら小野が好きだからと言って、
小野ををけなされたからってファビョって反論してくる思考が分からんな・・・
俺も小野は凄いとは思うがまあ日本人にしては的な程度だと思うし、
小野を越える可能性を匂わせてくれる選手が出てくるのはむしろ大歓迎なんだけどな。

まあどっかの評論家が高校時代の小野を見て「これで老後の楽しみが出来た」
とか言っちゃった位だから、キチガイ信者が付いてしまうのもわからなくはないが・・・
992名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:27:37 ID:g3vcUDmtO
992なら茸のキラーパスとやらが炸裂!
993名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:31:52 ID:g3vcUDmtO
993なら、キング加地発動〜!
994名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:34:51 ID:AWNxXC5z0
1000なら、オシム
自宅のあるオーストリアで大恥
995名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:34:53 ID:IZ+UNNrjO
994なら巻一発退場
996名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:35:41 ID:g3vcUDmtO
994なら、稲本・遠藤のWボランチ!
997名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:36:58 ID:g3vcUDmtO
997なら、キーパー川島!
998名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:37:25 ID:AWNxXC5z0
1000
999名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:38:11 ID:AWNxXC5z0
1000まかした
1000名無しさん@恐縮です:2007/09/07(金) 23:38:15 ID:g3vcUDmtO
998なら、巻のボディング再び!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |