【世界陸上】女子マラソンで土佐が「銅」、今大会日本勢初のメダル獲得★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:10:43 ID:Yiq4LA+z0
この自転車のおっさんはどうして平気で走れてるんだ?警備員が退場させないとまずいだろ。
選手の前走ってて、自転車ごと転倒したらどうするの?
大阪はうれしが多くて痛すぎる、関西の恥
954名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:14:57 ID:lhja/B1U0
>>940
あの時は選考基準が非常に曖昧だった。
メダルを取れる選手を選ぶとか曖昧な文言があった。

従来通りなら高橋を選ぶ手もあったが、陸連は高橋を
排除し、過去の実績などなんの価値もないと判断した。

だから野口もアテネでの金メダルだどなんの価値も
ないという判断となっているはずだ。

東京で野口が失敗すればもう北京はもうその時点で
消える。(再チャレンジは全く評価されなくなって
いるから東京がダメで名古屋で優勝しても選ばれない
可能性が高い。)

有森の選出の時のような工作をまた陸連がしようもの
ならアテネ選考での高橋落選はいったいなんであったのか
ということで問題を再び蒸し返すことになる。
955名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:18:36 ID:pWCHKy+u0
Qちゃんだったらスレはもう5ぐらいいってるな
956名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:20:31 ID:CNxYt9HW0
大阪 TBS CMでやたら流されるパチンコCM
何を意味してるかはみなさんだったら、分かりますよね?
957名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:22:35 ID:bJN+IDyl0
最近国内でやるスポーツ大会中継ってイライラさせられることが多いな。特に民放は。
昨日だったか、チラッと報ステで、フィギュアの安藤ミキの演技をやってたんだけど
ずーっと顔のドアップばっかり写してるんだよ。意味ねー。死ねばいいのにと思った。
958名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:28:18 ID:lhja/B1U0
>>954
つけたし

東京で優勝をすればタイムが悪くてもその時は
さすがにアテネ優勝の実績は評価されるだろう。

東京での優勝以外なら野口の北京は消える。

再チャレンジも東京で外国人選手が優勝なら
名古屋で優勝すれば、大阪の優勝者ともに
選ばれると思う。

東京が日本人選手の場合は名古屋で優勝しても
再チャレンジということで評価が低くなり、
東京と大阪の優勝者が決まるだろう。
959名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:30:16 ID:G6e237ct0
世界陸上でメダルとったら1枠減るんだから
東京大阪名古屋のうちどれかを選考レースから外さないと
また揉めるね
960名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:31:01 ID:7jnzBO2v0
>>959
大阪でいいじゃん
大阪外そう
961名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:31:19 ID:ydJV8Udm0
>>951
北京でやってたマラソンで誘導ミスとか乱入男が映ってる映像見て鼻で笑ってたけど
大阪人の民度も似たようなもんだな
962名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:37:12 ID:e35Usd8I0
>>954
再チャレンジが評価されないというより、一回負けているという事実が重視されると考えたほうが
わかりやすいと思う。例えば、大阪で負けた選手が名古屋で優勝しても、大阪で優勝した選手と
比較した場合、大阪の直接対決で負けたという事実が残るわけで。
963名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:42:17 ID:lhja/B1U0
>>960
前回は東京で高橋が決まるだろうとみんな思っていたから
有力選手はみんな大阪に集まった。

ところが東京でよもやの失速レースをしてしまった高橋。
でも選考基準はクリアーしていた。
名古屋はなんだか選手ばかり集まった。土佐は渋井(大阪に
出場)のこともあり、名古屋にしたのだろう。高橋に油断
させるために不調情報を流しまくった。
で高橋の名古屋挑戦もなくなった。まあ名古屋を走ると
アテネでは余力がなくなるという判断もあったようだが。
ふたを開けてみたら土佐の今日と同じような粘りの快走。
で選考がもめる要因となってしまった。

今回の野口は高橋と全くよく似た立場に立たされている。
当然、プレッシャーも大きくなる。
だのにフルマラソンはここ2年間ぜんぜん走っていない。
不安要因はかなりある。
964名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:46:48 ID:0LiNtgq/0
野口は特に人気無いから別にいいんじゃね
965名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:48:31 ID:y+xxUerUO
勝負にならないとは思うが、高橋と野口の一騎討ちは見たい
966名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:49:59 ID:fApVhD5+0
土佐これで 金 だったら最高だった
967名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:51:31 ID:kmD5aPmc0
土佐って可愛いな
968名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:51:55 ID:VtW2jwhnO
土佐はいつも泣き顔なのか?リケルメみたいだな
969名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:51:56 ID:08kooxjn0
>>592
モンティパイソン乙!
970名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:52:05 ID:MFffnVU/0
土佐が鍋

かとおもた
971名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:52:13 ID:O/hS9nRI0
喋り方がまたキモイ
972名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:52:51 ID:qqCI2RUE0
運でメダルは取れないよ。
あなたはすごいよ。
荒川に続いて唯一のメダル。
北京では野口と一緒に頑張って欲しい。
973名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:53:34 ID:z9boX50DO
胸があつくなった
974名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:53:38 ID:oAHdNcDD0
こんな怪物テレビに映すなよ、気持ち悪い
975名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:55:03 ID:wtyEWdQu0
歯茎見せんな!
976名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:55:47 ID:iIxyivcO0
>>968

土佐はバッチリ化粧すれば、マラソン界の村主章枝(の数年後)
977名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:56:21 ID:dAcdz2BR0
女子の団体はメダル獲ったんだろ?
978名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:57:47 ID:lh4xYu94O
男もメダル取れよ
979名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:58:00 ID:Ggz56myK0
2000年3月12日 名古屋国際女子マラソン 2時間24分36秒 2位
2000年11月19日 東京国際女子マラソン 2時間24分47秒 2位
2001年8月12日 エドモントン世界陸上女子マラソン 2時間26分06秒 2位(銀メダル獲得)
2002年4月14日 ロンドンマラソン 2時間22分46秒 4位(自己最高記録)
2004年3月14日 名古屋国際女子マラソン 2時間23分57秒 優勝
2004年8月22日 アテネ五輪女子マラソン 2時間28分44秒 5位入賞
2006年4月17日 ボストンマラソン 2時間24分11秒 3位
2006年11月19日 東京国際女子マラソン 2時間26分15秒 優勝
2007年9月2日 世界陸上大阪大会女子マラソン 2時間30分55秒 3位(銅メダル獲得)

実業団入り以降は走るレースはすべて5位以内というこの安定感・・・
高橋・野口の両五輪金メダリストとは違う意味で女子マラソン史に残る凄い選手だ
980名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:58:03 ID:x8Dbt+J50
世界陸上の内定なんて辞めて、
大阪、東京、名古屋、今回の世界陸上の4レースから3人選出という形にすればいいのに。
981名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:58:03 ID:lhja/B1U0
>>965
2枠しかないから、その時はどちらかが消える。
東京から2枠選ばれることはまずない。
凡走(優勝にからまない)なら2人とも消える。

まああり得ないが東京で国内最高のタイムで
2人が1着、2着なら、2枠選ばれることも
あるが、東京の後半の坂は女子にとっては
タイムが出にくいコースになっているから、
好タイムが出ることは現実的にはない。
982名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:58:30 ID:1PPUDx+kO
>>976
汗でメイクが崩れたらマンソン
983名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:58:50 ID:hmBShPXh0
>>977

元々選手が少ない競技なのでそんなものはない
984名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:00:56 ID:CblSEQf60
でもレース中すごいよだれ垂らしてたよね。
画面は調度斜め後ろから撮ってたからギリギリセーフだったけど。
それでもだら〜って糸ひいてすごかった。
それともあれは鼻水だったのかな。
いずれにせよ土佐犬ばりの雄姿に逆転劇を確信した瞬間だったよ。
985名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:02:41 ID:wtyEWdQu0
髪をたらしたからって変わらないんだな



本当にありがとうございました。
986名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:03:55 ID:DHcIPWzi0
同和メダルおめでとう
大阪だけに
987名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:05:57 ID:ce0jB/q80
>>983
あるよ、バカw
日本は銅
死ねよ、カスw
988名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:06:31 ID:lTgSLn4d0
皺くちゃババアの粘りなんてみっともねえだけ
Qちゃんなら金獲れてた
989名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:07:24 ID:3qmZsSDd0
土佐ってジャンプの原田に似てるな。
990名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:07:54 ID:/FZt5Trv0
土佐はメダルとってもボロクソ言われる運命なんだな
991名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:08:00 ID:7jnzBO2v0
土佐は見てくれ全く気にしない所が好感持てる
あのAIRなんとかより全然まし
992名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:08:38 ID:t2sziI1xO
沿道の観客45万人って、どうやって数えたんだよ
993名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:09:08 ID:lhja/B1U0
>>987
TBS向けのためだけにある表彰がマラソン団体
994名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:10:03 ID:OvajVQFYO
野口ってなんで出てないん?
995名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:10:55 ID:iCyFyInd0
【世界陸上】 「僕はゴールしたんですか…」 男子50キロ競歩の山崎勇喜、係員の誘導ミスで棄権扱いに(動画あり)★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188651365/572

572 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/09/01(土) 23:17:08 ID:p6iiqwWX0
>>552

ねーよ。

大阪人はマラソンに関してはもう見慣れてるから。

興味無いね。

と言いつつ何かあるかもしれんと期待してるがなwww

ていうか俺明日出勤の時にマラソンコースを横断するんだよね。

ちょうどその時間に。

なんなら俺が一位選手の目の前を自転車で通過しようか?



996名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:27:44 ID:emh8YbQCO
アナウンサーの「ティーム」って発音が気になります…
997名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:31:17 ID:QQTpzfVQ0
1000なら土佐は明日起きたら美女に!!!
998名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:32:01 ID:sHIiHLNS0
土佐、空気よめ
999名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:32:12 ID:wQdLS11L0
おめ
1000名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:32:55 ID:lWlqY+dl0
ゆっくり1000いただきます
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |