【MLB】イチロー4打数2安打1打点・7年連続200本安打まであと2!城島欠場 マリナーズは8連敗[09/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★

マリナーズ    0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
ブルージェイズ 0 0 0 0 0 0 1 1 x 2

勝利投手 マゴワン(9勝8敗0S)
セーブ アカルド(3勝3敗27S)
敗戦投手 グリーン(5勝2敗0S)
本塁打 ブルージェイズ: ゾーン 7号ソロ
マリナーズ:
投手リレー ブルージェイズ: マゴワン、アカルド
マリナーズ: バティスタ、グリーン、シェリル

シアトル・マリナーズのイチロー外野手は1日、敵地でのトロント・ブルージェイズ戦に
「1番・中堅」で先発出場。4打数2安打、1打点、1盗塁のマルチヒットで、7年連続
200安打まであと2本に迫った。城島健司捕手は8回の守備から途中出場したが、
打席には立たなかった。マリナーズは1−2で敗れ、ついに8連敗となった。

イチローは初回、三塁前への内野安打で3試合連続ヒットをマーク。
すかさず二塁へ今季37個目の盗塁を決めた。続く2打席はセンターフライ、
セカンドゴロに倒れたが、1点を追う8回には1死三塁の好機でブルージェイズ先発の
ダスティン・マゴワン投手からセンター前へ同点タイムリーを放った。
打率は3割5分3厘に上がっている。

試合は両チームの先発投手が好投し、6回まで0−0のまま。マリナーズは7回に
先発ミゲル・バティスタ投手がグレグ・ゾーン捕手に先制ソロを浴びるが、
直後の8回表にイチローの適時打で同点に追いつく。しかしその裏に2番手ショーン・
グリーン投手がつかまり、トロイ・グラース三塁手に勝ち越しタイムリーを許すと、
9回の反撃も実らなかった。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=6159
2名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:18:44 ID:WISppm8w0
よわ
3名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:19:46 ID:FaSf837y0
イチローいなくなったら
このチーム誰も見たいと思わないんじゃまいか?
4名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:19:47 ID:d1C9dWfJ0
ゴキローさん単打じゃ勝てませんよwww
5名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:20:21 ID:d1C9dWfJ0
8月までの粉飾決算

月別 カサ 打率 HR
4月  5本 .243 2本
5月 12本 .263 2本
6月 13本 .309 1本
7月  6本 .236 0本
8月 14本 .254 0本
6名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:20:58 ID:FaSf837y0

実質理論は朝鮮起源で確定いたしました(^^)
7名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:21:28 ID:WQyUfhfL0
負けるなよ
8名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:21:33 ID:3q1lWGgU0
なお試合はマリナーズが敗れ8連敗
9名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:22:03 ID:vNVF5na60
イチローだけ馬鹿みたいに活躍しまくってるな

iboiはタンパの投手にさえ完敗してるのに
10冥土で逝く:2007/09/02(日) 07:22:57 ID:uphJ9DOR0
もうワイルドカードはヤンキースでいいよ。こんなんじゃプレーオフ出ても期待できん。
むしろ羽黒の前半戦のツケがある中で今までよくやった。来季に期待
11名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:23:03 ID:nzhnamUM0
テンプレすぎ
12名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:23:14 ID:F0WbKynC0
>>1
城島「欠場」?

ハァァァァァ?

死ねよボケ記者
13名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:23:50 ID:Gi7q2rL90
>>10
来季もねーよw
14名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:23:53 ID:F4Qf/wen0
去年までのマリナーズにもどったな
15名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:23:52 ID:9cvGqpcZ0
試合見てたがマリナーズ弱すぎ・・・・

まともなピッチャーいねえ
16名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:24:16 ID:2nPFzvitO
セクソン怪我だっけ?
17すてきな夜空φ ★:2007/09/02(日) 07:24:29 ID:???0
>>12 ごめんなさい

>城島健司捕手は8回の守備から途中出場
ここ見逃してました。。。。。orz
18名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:24:43 ID:M3sgpyX70
優勝争いになるとまったく打てなくなって迷惑かけ続けたイボ毛さん


2002年・・・9月中盤まで、ワイルドカード争いで首位に立つもPS進出を逃す
戦犯イボ毛の8月以降の成績       8月以前の成績
打率.266 OPS.663             打率.350 OPS.886

2003年・・・地区優勝を3ゲーム差、ワイルドカードを2ゲーム差で逃す
戦犯イボ毛の8月以降の成績       8月以前の成績
打率.257 OPS.668             打率.341 OPS.841

2004年・・・ダントツ最下位

2005年・・・ダントツ最下位

2006年
戦犯イボ毛の成績
スタート 首位OAKと4ゲーム差 今年はプレイオフ?
8/1  4タコ
8/2  4タコ&お笑いトンネルで決勝点を献上
8/3  試合が決まった後で18打席ぶりのヒット
8/5  2試合連続ヒットも重要な得点圏でチャンスを潰す
8/6  4タコ
8/7  8回裏1打逆転のチャンスで凡退
8/8  4タコ
8/9  8月初マルチも勝ち越しのチャンスに凡退
8/10 ヒット一本も順調にチャンスの目を摘む
8/11 4タコ。1死2,3塁の勝ち越しのチャンスに三振
8/12 大塚に子ども扱いされる。
8/13 5タコ。二夜連続で大塚に格の違いを見せ付けられる
8/14 久々のマルチも、最終回に打線の流れをせき止める役割を果たす。
8/15 最後の最後に牽制死。
8/16 ゴキヒット一本も、連続三球三振で戦意喪失。
8/17 先制のチャンスを悉く潰し、試合が決まった後帳尻ヒット2本を放つ
8/18 お笑い暴投でピンチを広げ、最終回のチャンスにピーゴロ

ゴール 同地区チームに15連敗で首位と12.5ゲーム差で終戦

通算打率.208 出塁率.216 長打率.250 OPS.466
得点圏打率.083、得点圏出塁率.077、得点圏OPS.160
19名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:25:22 ID:F0WbKynC0
>>17
分かればよし
20名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:25:22 ID:A6wdjitHO
今年は期待してたのに…
今年もイチローの個人記録だけが楽しみになった
21名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:26:06 ID:7P+EgaZ5O
ブルペンへばったらさすがに勝てないな
チグハグだ
22名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:26:35 ID:F0WbKynC0
もじゃもじゃ(3-1 試合中) .358
イチロー(4-2) .353

5厘差
23名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:26:49 ID:d1C9dWfJ0
まーたゴキロー戦犯w
24名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:27:23 ID:oQXOWfN90
イチローはやまったな。あっという間に糞チームに逆戻り。
25名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:27:36 ID:qzSE4zS60
マリナーズ藁
26名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:27:49 ID:F0WbKynC0
NG ID:d1C9dWfJ0
27名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:29:36 ID:agI6J3EcO
イチローって一人で野球やってるの?(´・ω・)
28名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:29:48 ID:TG8K/4KS0
一気に秋の気配が感じられます

イチローは
  チームの勝ち負け
     気にもせず〜
29名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:30:01 ID:6PSfZerF0
もう3番イチローでいいだろ
30名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:30:20 ID:1HzRY/3s0
ID:d1C9dWfJ0 ←NG
31名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:31:53 ID:d1C9dWfJ0
あひゃひゃw
32名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:33:06 ID:9oHIBPnxO
まだWCなら充分可能性あるだろ、諦めるのはまだ早い
33名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:33:10 ID:d1C9dWfJ0
9月になって早速ゴキってるよWWWWWWWWWWWWW
51本目かwww60本行くなwww

           内野安打      打率  内野安打を引いた実質打率
2001年      62本     .350 → .260
2002年      52本     .321 → .241
2003年      45本     .312 → .246
2004年      58本     .372 → .290
2005年      35本     .303 → .252
2006年      40本     .322 → .265
内野安打を封じられたら2割4分〜6分の平凡以下打者
      クリーンヒットを打てる技術が無い
200安打とか言ってるけど、やたらと打数が多いだけ
34名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:33:11 ID:T2BHkZPl0
前田智徳
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」

「(イチローに)お前こんまいヒットばっかりで楽しいんか?」
35名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:33:16 ID:eiD8p9v00
4月 25
5月 46
6月 47
7月 33
8月 45

4月 1
5月 4
6月 3
7月 13
8月 2
36名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:34:40 ID:zpGiKvk80
二日連続の無安打でも煽れる、ずうずうしさを見習いたいw
37名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:35:16 ID:tQ4oiVME0
野球ファンの間では常識だが
チーム貢献度は松井の方が上なんだよね
38名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:35:43 ID:LVgtwgBo0
>>4
無安打でも勝てるチームがあるらしい
39名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:35:57 ID:awhZ1GMi0
城島が出てこなければ簡単に点取られなかったよ
40名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:36:44 ID:F0WbKynC0
SEAこれからの対戦相手

TOR1○-NYY3△-DET3△-OAK3○-TB4◎-OAK3○-LAA4×-CLE4×-TEX3◎

× 地区首位 8
△ WC争い 6
○ WC脱落 7
◎ 最下位 7
41名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:37:37 ID:oQXOWfN90
ここにきて8連敗は逆に凄い。絶対優勝したくないんだな。
42名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:38:24 ID:aUkAM5gJ0
ワイルドカードは充分狙える位置だな
43名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:38:31 ID:a4n0F/Xh0
これって8回から城島が出たから、点取られたの?
44名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:38:37 ID:0Ke+AlD40



メ ジ ャ ー に 韓 国 人 っ て も う い な い よ ね



45名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:39:17 ID:7P+EgaZ5O
90勝ラインだとしても残りカード勝ち越しor五分必須だよな
もう無理だろこれw
46名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:39:29 ID:Rl944Bvf0
連敗中に200本達成したら神ロー認定w
47名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:39:30 ID:6PSfZerF0
>>41
バベシが負ける為に全力で頑張ってる
48名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:39:41 ID:wXj2IjSD0
マゴワンやさしくない
49名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:39:59 ID:yAAvwrwX0
>>44
松井
50名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:41:13 ID:T2BHkZPl0
そういや
こないだフジのNYY−DETアナウンサーの
「オルドネスほどんどがクリーンヒットでこの打率ですからすごいですねー」

暗にイチロー批判に爆笑した
51名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:41:42 ID:F0WbKynC0
NYYこれからの対戦相手

TB1◎-SEA3△-KC3○-TOR3○-BOS3×-BAL3○-TOR4○-TB3◎-BAL3○

× 地区首位 3
△ WC争い 3
○ WC脱落 16
◎ 最下位 4

SEAより圧倒的に楽
52名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:41:44 ID:Q6FbzMOb0
得失点に差が無いわりに結構勝ってたからな
まぁこんなもんだ
53名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:41:56 ID:rwzFRkRg0
イチロー頑張ってるのに連敗が止まらん
54名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:42:37 ID:A0mhwwfp0
1−2だから投手陣がバテたわけでもなし、相手投手が良かっただけのこと
唯一の1点がイチローの打点ということはクリーンアップがバテてきたんだろうか
55名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:43:17 ID:d1C9dWfJ0
ゴキローの単打じゃ無理無理www
56名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:43:37 ID:VQg8dEJS0
今日のヤンクス9得点だがイボ松ノーヒット。

しかも1OUTで3塁にランナーがいたのに、
お決まりの2ゴロや犠牲フライでの打点も出ず。
57名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:44:01 ID:WOp8NhZA0
マリナーズ選手一同:「優勝すればゴキローが出て行ってくれるかも!がむばるYO!」
                     ↓
カサカサゴキロー:「契約更新シマスタ。ずっといるからヨロシクな。あ、あと気に入らない監督代えてもらったから」
                     ↓
マリナーズ選手一同:「え・・・boss、勝ってたのに(´・ω・) カワイソス またゴキナーズだお(´;ω;)」

こんな感じだろうな。
その証拠に

    ゴ キ ロ ー が 契 約 更 新 し て か ら 負 け 越 し て る し
58名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:44:04 ID:6PSfZerF0
中軸が仕事しないから、イチローが他人の仕事までこなさないといけない
これじゃ勝てないよ
59名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:44:39 ID:d1C9dWfJ0
8月までの粉飾決算

月別 カサ 打率 HR
4月  5本 .243 2本
5月 12本 .263 2本
6月 13本 .309 1本
7月  6本 .236 0本
8月 14本 .254 0本

.260だしゴキロー1年目と似てきたな(笑)w
60名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:44:44 ID:eiD8p9v00
松井の月間HR

4月 1
5月 4
6月 3
7月 13
8月 2


イチローの月間安打

4月 25
5月 46
6月 47
7月 33
8月 45
61名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:45:08 ID:No7tqS4v0
イチローはすごい選手だけど、劣勢の試合をひっくり返すほどのスーパーな選手じゃないよな
こういう時期に5安打5盗塁とか決めて有無を言わせず試合を決めて見ろよ
62名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:45:13 ID:A0mhwwfp0
>>43
取られたから変わったんでないの?
63名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:45:55 ID:Aghc2ZMY0
小指ぶつけて軽く骨が折れていたようだな
64名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:46:42 ID:LVgtwgBo0
>>62
バクは代走で変えられたんだよ
65名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:47:30 ID:Eq6/mKN50
イチローが試合を決めた数のランクで2位くらいじゃなかったか?

松井さんは県外だがw
66名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:48:05 ID:M3sgpyX70
9月中盤まで、ワイルドカード争いで首位に立つも
PS進出を逃した2002年のイボ毛の成績

8月以前
打率.350 出塁率.415

8月
打率.282 出塁率.333
9月
打率.248 出塁率.325





地区優勝を3ゲーム差、ワイルドカードを2ゲーム差で
逃した2003年のイボ毛の成績

8月以前
打率.341 出塁率.376

8月
打率.242 出塁率.287
9月
打率.273 出塁率.298

67名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:48:50 ID:FaSf837y0
>>65
2007年、イチローの活躍がキーになった試合から
打点だけ特にマリナーズの勝利に直結したものだけ選んでもかなりある。
得点も入れると多すぎる。

◆2死満塁、走者一掃の3点タイムリー二塁打で1点差勝利
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=270423113

◆1点差、同点先頭打者ホームラン
 同点2死12塁、決勝タイムリー二塁打で勝利
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=270604112

◆同点、2死12塁、決勝タイムリー二塁打で1点差勝利
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=270605112

◆満塁から2点タイムリーで1点差勝利
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=270609125
68名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:49:49 ID:FaSf837y0
◆2死満塁、2点ビハインドで同点2点タイムリーで1点差勝利
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=270610125

◆0対0、ランナー12塁、先制決勝タイムリー 全得点絡み勝利
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=270621112

◆先制タイムリーとサヨナラホームイン。全得点絡み1点差勝利
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=270627112

◆オールスターゲーム、決勝逆転ランニングホームランで1点差勝利(おまけ)
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=270710132

◆同点13塁、勝ち越しタイムリーで1点差勝利
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=270718112
69名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:50:20 ID:frwzMSf30
MLB一丁寧に四球を出す男バティスタを見殺しにしたのか!!!!!!!

今日は良かったのにね可哀想
70名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:50:30 ID:FaSf837y0
◆先制得点&タイムリー。全得点に絡み2点差勝利
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=270730112

◆同点13塁、勝ち越しの決勝タイムリーで勝利
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=270809101

◆タイムリー&ゲレーロをレーザービームでホームアウト延長へ、1点差勝利
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=270801112

◆同点2死満塁、走者一掃の決勝3点タイムリー二塁打で勝利
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=270823113
71名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:50:32 ID:vNVF5na60
>>18
今シーズンのを貼るのは諦めたのか
賢明だな
72名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:51:06 ID:A0mhwwfp0
>>64
そうなんだ、ありがとう
終盤1点欲しくてカードきって取れなかったら
流れ悪くなるよなぁ。ただでさえ連敗してて悪いのに
お払いすればいいのになあ
73名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:51:21 ID:UcueC2TH0
結局はいいピッチャーがいないんじゃない?
74名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:52:06 ID:Eq6/mKN50
オルデー4-1なったな
75名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:53:50 ID:M3sgpyX70
>>71
昨日勝負どころでまったく打てなくて戦犯なったばかりじゃんww
イボ毛ヲタは痴呆症なのか?w
76名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:54:04 ID:YWX7Gbd50
7年連続200安打まで、あと2本!!!
77名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:54:23 ID:vNVF5na60
>>74
これで4厘差だな
逆転しても全然おかしくない
78名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:55:09 ID:F0WbKynC0
おるどにえす 今日4-1 通算510-182 打率.357 .3569
いちろー 今日4-2 通算561-198 打率.353 .3529
4厘差 3厘9毛差

おるどにえすは試合中だけど今日はもう打席に入ることはありません
79名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:55:24 ID:vNVF5na60
>>75
ああイチローが活躍した日に
イボイはチャンス潰して戦犯になってたな
松坂にも岡島にも岩村にも見下されるイボイ
80名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:55:43 ID:T2BHkZPl0
前田智徳
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」

「(イチローに)お前こんまいヒットばっかりで楽しいんか?」
81名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:57:06 ID:rwzFRkRg0
4月 .305 25安打 2本 12点
5月 .357 46安打 2本 12点
6月 .427 47安打 1本 15点
7月 .289 33安打 0本 5打点
8月 .369 45安打 0本 11打点
9月 .500 2安打 0本 1打点
82名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:57:13 ID:FGaVdlbk0
オルドネス .357
イチロー .353


もうイチローが首位打者獲れるかどうかだけが楽しみになった
83名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:57:24 ID:qpk5Pi7L0
前田さん今頃2000本っすかwwww
84名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:57:57 ID:MDEbR3RoO
ここまで負けると逆に気持ちいいな
首位いじめのチームになって気楽に頑張れ
85名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:58:53 ID:94O1D/eH0
明後日からヤンキースタイガース6連戦だろ?w大丈夫か?
86名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 07:59:01 ID:vNVF5na60
>>80
前田はその後真逆のことを言ってるのに
イボチョンにいつまでも昔のアホ発言を晒される前田も良い迷惑だよな
87名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:00:04 ID:s6Wbv7fjO
せっかくここまできたのに…
88名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:00:09 ID:qpk5Pi7L0
ツキに見離されてる感じもする
まだPOチャンスは充分あるから頑張ってほしい
89名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:00:35 ID:FaSf837y0
>>80

しかし、実際はチームプレーに徹するため、
併殺を免れるために一塁へ全力疾走で駆け込んだり、
時にはヘッドスライディングを試みることもある前田智徳であった。
90名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:01:35 ID:7k1X90xL0
>>80
おまえさあ、そのコピペをやっても
イチロー叩きにならないし、前田を貶めてるだけだぞ。
91名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:01:37 ID:61rdDVjb0
イボンキースヲタは氏ねばいいのに
92名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:01:48 ID:T2BHkZPl0
前田智徳
「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」

「(イチローに)お前こんまいヒットばっかりで楽しいんか?」
93名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:01:53 ID:9oHIBPnxO
なんでみんな諦めてんの?
ヤンキースを叩けばWCで行けるだろ
94名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:01:54 ID:A0mhwwfp0
ファンとしても熱くなれたんだし、まだ熱いだろうから満足できてるだろう
心境としてローズのいるオリックスファンより楽しめてるだろう
95名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:02:07 ID:FaSf837y0
◆バリー・ボンズ
「イチローこそすべての日本人選手の中でベストだと思うよ。
 リッキー・ヘンダーソン以上に素晴らしいリードオフマンを私は知らないが、
 イチローもそれに負けず劣らずの1番打者だ。」

◆トニー・グゥイン
「イチローは常識を窓から放り投げたよ。
 僕は自分自身をいいバッターだと思うけど、僕には真似出来ない。
 イチローにはこてんぱんにやられたね。こんな選手をずっと探していたよ。」

◆リッキー・ヘンダーソン
「(映像を見ながら)いいね。スタートも上手いし、読みもいい。
 イチローは俊足だし盗塁を恐れない。あとは気合いだけだろう。」

◆カル・リプケン
「イチローこそ真のプロフェッショナルですね、スタイルに独特の華があって
 見ているだけでワクワクしてきます。」
96名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:02:41 ID:qacsry370
ものすごい暗黒wwww
97名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:02:50 ID:T2BHkZPl0
ゴキブリオタクもこれには相当こたえてるみたいね
98名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:03:10 ID:WOp8NhZA0
マリナーズ選手一同:「優勝すればゴキローが出て行ってくれるかも!がむばるYO!」
                     ↓
カサカサゴキロー:「契約更新シマスタ。ずっといるからヨロシクな。あ、あと気に入らない監督代えてもらったから」
                     ↓
マリナーズ選手一同:「え・・・boss、勝ってたのに(´・ω・) カワイソス またゴキナーズだお(´;ω;)」

こんな感じだろうな。
その証拠に

    ゴ キ ロ ー が 契 約 更 新 し て か ら 負 け 越 し て る し

★★ゴキロー戦犯ソース★★

ゴキナーズここまでの成績
73勝61敗 勝率0.5447

ゴキロー契約更新前
50勝36敗 勝率0.5813

ゴキロー契約更新後  ←←←
23勝25敗 勝率0.4791 ←←←
99名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:03:20 ID:T2BHkZPl0
そういや
こないだフジのNYY−DETアナウンサーの
「オルドネスほどんどがクリーンヒットでこの打率ですからすごいですねー」

暗にイチロー批判に爆笑した どんだけ嫌われてるんだよ
100名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:03:47 ID:FaSf837y0
◆マーク・マグワイヤ
「君のスピードで野球をしてみたいな。その足を借してくれないか?」

◆フレッド・リン
「彼のスピードには驚かされるばかりだ。守備力も攻撃力同様素晴らしい。」

◆ペドロ・マルチネス
「日本一の選手が1段とたくましくなったね。」
「対戦するのは楽しみだが、やっかいだよ。」

◆デレク・ジーター
「イチローをNYに連れて帰らなければならない。」

◆アレックス・ロドリゲス
「イチロー、一緒にヤンキースでプレーしようよ!」

◆バーニー・ウィリアムス
「イチローこそ、日本を代表する選手でしょう」

◆ジェイソン・ジオンビー
「彼とはいい友達だ。彼の技術は世界中の選手の中でも最高。見ていて
 喜びを感じる選手で、素晴らしい人間でもある。」
101名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:04:02 ID:d1C9dWfJ0
まさに恥じろーw
8月までの粉飾決算

月別 カサ 打率 HR
4月  5本 .243 2本
5月 12本 .263 2本
6月 13本 .309 1本
7月  6本 .236 0本
8月 14本 .254 0本
102名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:04:17 ID:T2BHkZPl0
>>98

ゴキブリがチームにいたらそりゃテンション落ちるわ
103名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:04:48 ID:FaSf837y0
>>101
実質理論は朝鮮起源で確定しております(^^)
104名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:04:52 ID:F0WbKynC0
>>98
はいはいよく調べまちたね〜
105名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:04:56 ID:eiD8p9v00
張本勲 3085
イチロー 2830
106名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:05:03 ID:A3IF48qI0
もうこんな日はアニソンを聴いて過ごすしかないな
107名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:05:26 ID:BLVR6gBw0
今年のマリナーズはモテ男の俺に柳沢慎吾の気持ちを教えてくれた

     い い 夢 見 さ せ て も ら っ た ぜ !

あばよ!!
108名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:05:35 ID:d1C9dWfJ0
チャラチャッチャチャラッチャー♪
チャラチャッチャチャラッチャー♪
チャラチャー、チャラチャ、チャッチャラチャラッチャー♪
109名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:05:39 ID:T2BHkZPl0
>>104





ゴキローに続いて白旗宣言?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:05:48 ID:Wk94LWtiO
なんでここまでチーム劣化した?
111名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:06:21 ID:rexZS3sC0
もう1回チーム全員丸刈りの刑だなこれは
112名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:06:32 ID:7k1X90xL0
ξ  _ _ 
 ( ;゚∀゚) オレがいなくても一緒じゃねーかよ
 し  J
 |   |
 し ⌒J
113名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:07:41 ID:F0WbKynC0
せっかくの日曜だってのに、生活保護を受けている在日チョンは
このスレに野球選手を揶揄するコピペを延々と張り続けることしかやることがないんだね。

(ちなみに彼らはヤンキースファンでも松井ファンでも前田ファンでもありません。
 っていうか、MLBファンでも野球ファンでもないのです。
 自分以外のすべてに嫉妬し、中傷することでウサを晴らしている在日チョンなのです)
114名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:07:54 ID:LVgtwgBo0
何で松井ヲタのレスって妄想ばかりなの?
115名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:08:02 ID:t7Ws5mFW0
>>98
これはどう見ても戦犯確定だなwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:08:09 ID:Wk94LWtiO
8連敗しても勝率よすぎる不思議w
どんだけー!
117名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:08:32 ID:A0mhwwfp0
守備や走塁という文化がない韓国人には
イチローではエキサイトできないんだろうな
野球を純粋に楽しめない巨人ファンなみに可哀想な人種だな
野球だけでなくサッカー、テニスなどあらゆる球技で損してる
ガードなしで殴りあうことを良しとする格闘技でも見てたら?K1のチョン巨人やボブサップ。亀田でも
118名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:09:07 ID:JgRGfSrX0
>>92
そのコピペってよく見るがガチなのか?
まぁガチで言ったなら前田も自分で評価下げちゃってるな。
結局野球で内野安打批判する奴って嫉妬か2流なんだよな・・・
前田も今では一流と思ってないが・・・
119名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:09:21 ID:7k1X90xL0
>>114
変な電波を受信してるからじゃねーの
120名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:09:23 ID:a4n0F/Xh0
>>78
また迫ってきたな
次の試合、パーマが4-0、イチローが4-3で逆転だな
ほんと最後の1試合までわからん展開だな
121名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:09:46 ID:gvg9codO0
○年連続○百本安打って何年連続試合出場記録と同じくらいどうでもいい記録ってことにイチローは早く気づけ
122名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:10:32 ID:eiD8p9v00
ん?イチローを追い出すという士気で勝てるチームなら
残留決定しても気持ちきりかえれば勝てるだろw
アメリカ人なら優勝して自分の年俸上げることのほうが優先するぞw
他人のことが優先するなんて日本人の発想w
123名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:10:58 ID:A0mhwwfp0
>>118
最終的には清原美学が根底にあるのだろうな
大阪民国によくあるよ
ここのチョンを見ればわかる
124名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:10:59 ID:BTeqL7650
イチローが打てばもう何でもいいや時代に戻りましたね
125名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:12:20 ID:Wk94LWtiO
松井ヲタがタコったから必死に
イチロー批判して話そらそうとしてるw
かわいい
126名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:13:16 ID:8WknpPIo0
イチローに何も責任がいないみたいな論調が大半だけど、

同考えてもイチローに責任があるだろ
127名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:13:39 ID:FaSf837y0
ちょっと待てよ…もしそういう意味でとるなら…

契約後負けてるって事はイチローが残留決定で
安心したから負けたととる方が自然だな。

弱いから出て行くといっていたわけだし
追い出したければ最初勝たなけりゃよかったわけだし。

アンチ脳の程度の低さがよく分かるな。
128名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:14:26 ID:A0mhwwfp0
>>122
韓国人は劣等民族で個人個人では勝てたことがない民族なのです
まあそれでいて国民全体が一緒に戦えないから戦争に一度として勝てたこともないのですが
他人優先というか他人のせいしかできない民族の発想なのですよ
中国のせい、日本のせい、欧米のせいっていつも逃げてる
129名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:14:43 ID:eiD8p9v00
オルドネスもすごいな
130名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:14:55 ID:F0WbKynC0
>>126
「同考えても」って、何語?

あと、スレのほとんどはキムチ臭い実質打率厨とコピペ厨によって
占められてるんだけど、どこに「論調」なんてものがあるの?
131名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:15:03 ID:HCqmxYml0
>>112
セクソンは球界のラモス。だから今日の敗因はセクソンが悪い
132名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:15:04 ID:D6w4Hm6q0
>>126
具体的にどうぞ
133名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:15:41 ID:BxHwitId0
ID:d1C9dWfJ0





やべえwwwwwwwwwwwwwwww
こいつWBCの恨みがすごいチョンだwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:16:38 ID:t7Ws5mFW0
>>127
だったらシーズン終了まで契約しなきゃいいだろw
あ、ゴキローさんは金<<<<<<<<<<優勝ですからね^^

まさに戦犯wwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:16:55 ID:9tS9tUQ9O
>>126
どういう責任?得点圏打率も高いし、勝利打点も多い。
全く無いとは言わないけど、もっと責任が大きいのは沢山居る
136名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:17:18 ID:+nKHLI3z0
チームなに弱くなんってんだよwwwwwwwwwwwww

ていうかオルドネスおまえどんだけだよ
イチローが一時逆転したけどイチローが不調になってきたときに
思いっきり打率あげてきて、それで、まぁそんなに好調続かないだろ・・・とか
思ってたら勢いとまらずさらに打率あげてくるとか
こいつ絶対今年普通じゃないだろ
こういうのもなんだけどムカツクいい加減落ちろ
137名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:17:20 ID:kvhORIgs0
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ57@全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1187543220/
138名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:17:25 ID:7k1X90xL0
>>131
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
      _ _
     ( ゚∀゚ ) オレが出ないと戦犯ってことは、必要とされてるからなのか!
     し  J
     |   |
     |   |
     し ⌒J
139名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:17:40 ID:FaSf837y0
>>134
おまえらの意味でとってやったんだよw
ほんと馬鹿だねアンチは。
140名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:18:06 ID:51/b737DO
他の選手叩いたりすると因果応報で
自分の応援するチームがこういう目に会うのさ。
141名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:18:32 ID:F0WbKynC0
別に誰もイチローが非の付け所がないほど活躍してるなんて言ってないと
思うんだよねぇ……

「ここ!」ってところで必ず決めてる訳でもないし、成績もそんなに極端に良いわけでも
ないし……
(年俸から期待される値に対して、という意味で)

でも年俸で言えば高年俸の野手2人、投手2人はいくらなんでも酷すぎの成績。
彼らのうち半分でも期待通りの活躍をしていれば、もっと行けてるはず。
そういう意味では、イチローは頑張ってる方だと思うよ。
142名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:18:40 ID:QfNHEAjY0
モチベよく下がらないなぁ…
今年はそこそこだったせい、このオチにはさすがにショックだろ
143名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:19:06 ID:T2BHkZPl0
ギーエン「イチローが7点差でバントしたからって、おれにぶつけようとしたんじゃなければいいけど。」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=4811
伏線は、イチローのセーフティバントにあったのではと、誰もが思っている
7点をリードされた8回、先頭で打席に立ったイチローは、バントを決めて一塁へ
すると、すかさず二塁への盗塁も決めた。実は、このプレーがエンゼルスを怒らせたのでは
ないか、というのだ。ほぼ勝負が決まった試合で、そういうことをする必要があるのか


今回重要なことは、イボ毛はチームの勝利のためではなく、
自分の単打を稼ぎたい為にやったということ。
こんな卑しい不細工は叩かれて当然。

チームで孤立している安打乞食イボ毛
「4打数0安打でチームが勝つより、基本はチームが負けても4打数4安打の方がうれしい。」
http://ime.nu/www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060109-0017.html
「僕は負ければ負けるほど、自分のことに集中しますから」
http://ime.nu/www.sanspo.com/mlb/top/mt200608/mt2006081801.html

             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      脱税
             |||                 |||||||
            |||                  |||||||
          |||                   ||||||     日本人オーナーとの癒着
焼肉接待    ||||.                   |||||
          .||/     ミミミ  ミミ        |||||
           .i.                       |||| ⌒)
           .|       =・=   =・=         |||ηl
           |          ::            |||..ノ      
          |     ///:: :.  :: ///         ./      
        .ミ      .ノ:( .● .● ): \       ミ||      
        .ミミ        ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ      .ミミミミミ     
         .ミ ミミ;..   .ミ. 三三三=    ミ  ミミミミミミミミ
144名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:19:34 ID:F0WbKynC0
>>134
不等号の使い方も分からない知能の低いアンチw
145名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:19:47 ID:A0mhwwfp0
>>126
いや、劣等民族朝鮮人のレスが大半なのですが?
欧米の侵略から守ってあげたのに、戦後日本人の施設や財産を奪い取って追い出した民族のレスが
146名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:20:01 ID:WOp8NhZA0


    ゴ キ ロ ー が 契 約 更 新 し て か ら 負 け 越 し 


   ★★ゴキロー戦犯ソース★★

   ゴキナーズここまでの成績
   73勝61敗 勝率0.5447

   ゴキロー契約更新前
   50勝36敗 勝率0.5813

   ゴキロー契約更新後  ←←←
   23勝25敗 勝率0.4791 ←←←
147名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:20:11 ID:d1C9dWfJ0
チャラチャッチャチャラッチャー♪
チャラチャッチャチャラッチャー♪
チャラチャー、チャラチャ、チャッチャラチャラッチャー♪

8月までの粉飾決算

月別 カサ 打率 HR
4月  5本 .243 2本
5月 12本 .263 2本
6月 13本 .309 1本
7月  6本 .236 0本
8月 14本 .254 0本
148名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:20:13 ID:qpk5Pi7L0
>>137
どうでもいいけど、URL貼って脅すだけじゃなくてちゃんと通報しろよw
149名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:20:24 ID:Wk94LWtiO
マリナファンならわかってると思うが…
今シーズンの戦犯はセクソンだよw

セクソンが働けば、ぶっちぎりですた
150名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:20:29 ID:eiD8p9v00
ん?イチローを追い出すという士気で勝てるチームなら
残留決定しても気持ちきりかえれば勝てるだろw
アメリカ人なら優勝して自分の年俸上げることのほうが優先するぞw
他人のことが優先するなんて日本人の発想w
151名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:20:35 ID:+nKHLI3z0
>>142
実際下がってるでしょ
最近イチローがいいところで打てなかったってのもあったし
やっぱりこのオチは酷いよねぇ・・・・
てかエンゼルスとの3連戦3連敗とかふざけてんじゃねえかとwイチローもキレろよw
152名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:20:43 ID:kvhORIgs0
>>148
毎回してるよ。
153名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:20:44 ID:FaSf837y0
>>143
それは勝っているチームがやらない事。

当日向こうの掲示板でもラッキーが叩かれていたことでも判る。
154名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:20:52 ID:8WknpPIo0
オルドネスは凄いよね打率357にして本塁打26本

それに比べてイチローさんは本塁打5本wwww 5本ってもはやプロ野球選手じゃないな
リードオフマンってwwwwwwwww リードオフマンって打者としては最低の称号だなwwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:21:30 ID:JgRGfSrX0 BE:424494274-2BP(5072)
しかしサザエも今シーズンは今年の俺打ちすぎてやべ〜
どうなってんだ?調子よすぎと思ってるだろうが
こんな確変シーズンで最後にギリギリでイチローに首位打者取られたら相当鬱だろうなw
156名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:21:42 ID:FaSf837y0
>>154
残念ながらWin ShareでもVORPでもイチローはチームトップ。

何ら効き目ないな。
157名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:22:40 ID:u7Bw2Kha0
イボ毛ヲタはこういう野球選手にもなんか言ってやれ、また教祖様が馬鹿にされてるぞ笑


ゲリー・シェフィールド
http://web.archive.org/web/20041011205021/http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20041006/spon____ichiro__000.shtml
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。
 ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」


野村克也
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/tohoku/feb/o20060215_20.htm
「イチローと対戦? あんなこちょこちょを抑えても何も意味がないわ。
バリー・ボンズを抑えれば自信になるけどな。
イチローみたいに何でも当ててくるのは、対戦しても自信にも参考にもならん。
投手を育てるのは本塁打バッターや。王や長嶋がいろいろと育ててきた。村山、小山、平松…。
イチローはそういう対象じゃない」


金本知憲
http://web.archive.org/web/20030605082217/http://www.asahi.com/sports/column/hottime/010313.html
――松井さん(巨人)の存在は。
目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。
彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。
イチローもおもしろくないよね。どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。
日米の差ってやっぱりパワーでしょ。それに対抗できる選手を見たい。パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね


仁志敏久
「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、
 直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。ボール
 になる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。」
158名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:23:05 ID:qpk5Pi7L0
>>152
議論にスレ立てた方が早くね
159名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:23:08 ID:F0WbKynC0
D:8WknpPIo0 もキムチか……

特徴である「反論にはいっさい耳を貸さない」の項目に該当w

とにかく自分の言いたいことだけ言ってさっさと逃げるのがチョンの特徴。
で、時間をおいてまた別のIDで登場する訳ですよ。
160名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:23:12 ID:+nKHLI3z0
>>154オルドネスなんて今年だけだろ
ある一年だけ打率よかった打者なんて結構いるぞ
オルドネスは今年がそういう感じなんだよ
イチローは毎年これぐらいの打率だからすごいんだよ
だから一番を打ってるんだよ
161名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:23:13 ID:u7Bw2Kha0
特にイボ毛が憧れている、前田智徳のイボ毛の評価が笑える

「イチローには興味ない」
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?item_id=1247
前田「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」


「(イチローに)お前こんまいヒットばっかりで楽しいんか?」






さらに05年ワールドシリーズを制覇した井口から見たイボ毛の評価

「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006972.html
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/award/2005/column/interview/200512/at00006975.html

――同じ年の松井選手にライバル心は

 全然ないですよ。僕は彼を別格だと思っているから。彼は彼の高いレベルがあるし、それに追いつきたいとは思っているけど、
ライバルだとは思ってない。ライバルというほど、僕が高いレベルにいないんで。彼ぐらい活躍できるぐらいになりたいとは思っていますけど。

――メジャーの選手は日本人をなめてると

それはありますよ。秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど、やっぱり本塁打がないと思ったら、ピッチャーも大胆に攻めてくるんで。
イチローさんなんかそうですよね。「イチローの内野安打なんかどうでもいいよ、ホームランさえ打たれなければ」っていう感覚だから。
162名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:23:22 ID:FaSf837y0
◆ティム・ハドソン
「イチローは恐ろしいほど粘り強い打者だ。選球眼もいいしスピードの変化にも強い。
 しかも狙った球は逃さない。対応もきちんとしてくる。」

◆マーク・バーリー
「アイツには、内、外、高目、低目、何処に投げようと、
 1塁線沿いでも3塁線沿いでも、好きなところに持っていかれてしまう。
 4割を達成するとしたら彼しかいないね。」

◆トリイ・ハンター
「ライト線を破る打球を打った時、イチローの矢のような送球で二塁で刺された。
 あんなのは後にも先にもあれが初めてだよ。」

◆テレンス・ロング
「あんなに凄い送球をする選手を見たことが無い。
 私の野球人生で間違いなく最高の送球だった。とても信じられなかったけどね。」
163名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:23:35 ID:A0mhwwfp0
>>154
昨日の試合はリードオフマンの打点のみだったんだが?
全打点を稼ぐ史上最強のリーヂオフマンだな
164名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:23:36 ID:j12NRRqn0
>>146
更新前も更新後もイチローいるので無意味では?
去年のヤンキースはワロタけどw
165名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:24:00 ID:tdOKV3560

リップサービス:先だけで調子のよいこと。お世辞。

これ海外の常識。
166名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:24:10 ID:8WknpPIo0
アンチイチロー=在日朝鮮人ってwwwww

どんなけ単純な脳みそなんだよwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:24:11 ID:j12NRRqn0
>>157
明らかにIDかわってるじゃねえかw
168名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:24:25 ID:FaSf837y0
◆エリック・チャベス
「彼を見ているのは、本当に楽しい。
 彼のプレーには、何か人を惹きつけるものがあるね」

◆エドガー・マルティネス
「Amazing。ずっとイチローには驚かされてばかりだったよ。」

◆マイク・キャメロン
「イチローはいつでも最高のプレーを見せてくれる。」

◆ジョン・オルルッド
「目と手の動きが同調し、全ての球を安打にできる。記録達成は僕にとって何の驚きもない。」
169名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:25:03 ID:F0WbKynC0
次々と単発IDがコピペを貼り付けては消えていく……

呆れるほどの単純脳。パターン化した行動。かの国の人の特徴。
170名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:25:05 ID:+nKHLI3z0
まぁアンチがなにを言おうと
オールスターによってイチローが全米に認められたのは事実
実力はもう否定できないだろwwwwwアンチ必死すぎw
171名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:25:19 ID:FaSf837y0
◆NYタイムズ アイラ・バーカウ記者
「殿堂入り名打者ロッド・カルーは、投手の投げた球を打って
 外野に置かれたガムの包み紙に当てることができるほどの
 卓越した打撃技術の持ち主だったと言われている。
 イチロー・スズキは、そんなカルーの“打撃術における子孫”である。」

◆NYタイムス リー・ジェンキンス記者
「オジー・スミスが自分のグラブと、そしてリッキー・ヘンダーソンが
 自分のスパイクとそうであったように、
 スズキもまた、自分のバットと一体化している。」

◆スポーツイラストレイテッド ジョン・ドノヴァン記者
「イチローなら、例え目隠しをされて打席に立ち、
 50フィートのところからランディー・ジョンソンに
 スライダーを投げられ、その背後に魚獲網を携えた
 12人の野手とボール好きの猟犬が待機していたとしても、
 4打数3安打、いや、4打数4安打すらたたき出せる可能性がある。」
172名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:25:19 ID:eiD8p9v00
ん?イチローを追い出すという士気で勝てるチームなら
残留決定しても気持ちきりかえれば勝てるだろw
アメリカ人なら優勝して自分の年俸上げることのほうが優先するぞw
他人のことが優先するなんて日本人の発想w
173名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:25:49 ID:8Lm0nhvG0
マリナーズあと何試合あるの?
ひょっとして01年の記録(242本)越えるんじゃない?
174名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:26:07 ID:kvhORIgs0
>>158
検討する。そろそろ共通スレじゃなく単独でスレたてるか。
とりあえず住人から迷惑行為の通報された事実もだいぶたまったことだし。

>>167
ID抽出しにくくなるからな。
175名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:26:15 ID:u7Bw2Kha0
いぼ毛は、マリナーズのオーナー山内に焼肉接待してスタメン確保してるクズ。
本来ならとっくの昔に解雇されてるゴミなのに、任天堂に寄生してチームに居残ってる醜い糞。


地元紙が批判、オーナー(山内溥)がお気に入りの選手を、トレード放出することはできないのか
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20060828/spon____ichiro__000.shtml

地元紙、イチローは出て行け
http://www.thenewstribune.com/sports/mariners/story/5226192p-4747886c.html

確執!監督、GMがイチロー放出要求
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2005/11/22/01.html

イチロー、不要論…米スポーツ専門局が「早急に放出すべき」
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=2154429

イチロー、チーム孤立で去就に影響!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000026-spnavi-spo

チームメイトが食堂で食事をしている間、イチローはいつも一人更衣室でおにぎりを食べている
http://sports.espn.go.com/espn/eticket/print?page=ichiro

選手から浮いた存在のイチロー、チーム内で孤立
http://sports.livedoor.com/baseball/major/detail?id=1792507

監督とGMはイチロー放出を進言。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051121-00000019-spnavi-spo.html

マリナーズのクラブハウス内外にはイチローを小心者で内弁慶な男だと思っている者もいる
http://msn.foxsports.com/mlb/story/5094782
176名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:26:25 ID:A0mhwwfp0
>>157
ほとんどのリンク先が消えてる遺物をw

ほとんど選手が自分の言ったことを改めてるところを見ると
イチローのすごさがわかるな
あと間違いを間違いと認める日本人の潔さも
チョンは間違いを認められないからな
177名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:26:25 ID:Wk94LWtiO
アンチはなぜこんなに必死なんだぜ?
毎日飽きもせずたたいてんだ?
10代とかならまだ許されるが
20代〜40代の椰子だと人生終わってるだろ?
パソを切った時に映る自分の姿に愕然とするなよw
178名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:26:42 ID:FaSf837y0
>>175
◆イチローのチーム残留を同僚の球宴投手熱望(2007.07.10)
http://sports.yahoo.co.jp/news/20070710-00000030-spnavi-base.html
JJ・プッツ「イチローがチームに残ってくれるように説得している」

◆街の「顔」を引き留める イチローが契約延長(07.07.14)
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3976
「イチローが名実ともにシアトルの顔として認められたことの証し」

◆イチローは貴重な人材 米国では日本以上に有名(07.07.14)
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3977
城島健司「マリナーズを選んだのはイチローさんがいたから。」
斎藤隆「米国では日本以上に有名な選手。すごいとしか言いようがない」
桑田真澄「野球に取り組む姿勢を子どもたちには真似てもらいたい」

◆イチローの大型契約に同僚も納得(07.07.14)
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3972
ラウル・イバニエス「この球団は常に最高の選手と契約し、
勝つことに全力を尽くしている。イチローはチームを代表するスターだ」

◆イチローの契約延長に本拠地ファンがスタンディングオベーション(07.07.14)
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=3975
179名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:26:45 ID:7P+EgaZ5O
いくらイチローでも毎年.350なんか打ってねーよ
180名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:27:04 ID:7k1X90xL0
>>175
         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i
        | ー |
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  i 
  i , 〈'  〈'  〈      .i
  !  i             i    
  ヽ              |
   ゙ヽ            ,!  ._ _
     \       ,!_(゚∀゚#) コピペばっかりしてんな!
       〜―――――   J
                 |   |
                 し ⌒J
181名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:27:21 ID:+nKHLI3z0
マリナーズのいかんところは先発だろ
中継ぎはまぁそこそこだし抑えは最強のプッツがいるからなぁ
ただ、先制→逆転されるの後の勝ち越しができないのが痛いな
もう少し粘りがほしいところだね
182名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:27:51 ID:F0WbKynC0
>>173
あと28試合。1試合1.5本で42安打だから、かなり難しいんじゃないの?

別に242安打なんて、どうでもいい記録だと思うけどね。
183名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:29:01 ID:+nKHLI3z0
>>173
イチローはそこまでの数は狙ってないよ
200をクリアするのがノルマみたいなこと言ってた
184名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:29:16 ID:7k1X90xL0
前回炎上したとはいえ今日の詩人はちょっとかわいそうだな
185名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:29:27 ID:j12NRRqn0
>>182
個人的にはシーズン安打記録に
イチローの名前が3つぐらいは載って欲しいもんだ
186名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:29:42 ID:Wk94LWtiO
明日あたり200本を軽くクリアしてほしい

手前になると途端に打てなくなるから怖いんだ…
お願いします
187名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:30:32 ID:F0WbKynC0
>>181
先発で言えば、「絶対的」と言える投手がここ数年、いないからねぇ……。
ガルシアが居なくなってからは、誰も。

A'sのうちの誰かでも獲れてたら、とは思うんだが……
188名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:31:18 ID:F0WbKynC0
>>185
ふうん……じゃあ、243安打目は打たないように祈るんだな
189名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:31:39 ID:u7Bw2Kha0
>>178
焼肉報道でイボ毛の安打記録に全米熱狂なんて捏造報道してたが実際は誰も興味なし
シアトルの観客動員率減少はメジャー最悪だった 焼肉報道全開で捏造しまくりの実態


テレビで「全米」とか「全世界」と騒いでいるのは、嘘である。
ttp://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm
イチローのシスラーへの挑戦は、東海岸では知られないまま進んでいた。
どれほど驚異的なペースでも、安打を重ねていることは東海岸のファンの関心は集めていない

9月30日のAP通信ではスズキの、84年ぶりのジョージ・シスラーの257本という記録に対する攻撃は、
多くのファンにあくびをさせるslap shots(こつんと当てたヒット)でいっぱいだ。
誰もchopper(高いバウンドの打球)にはっと息をのむものはいない。
ゴロには何の魅力もない。

シアトルで日系新聞を発行しているアンドリュー・テイラー氏も
「アメリカのメディアはシアトル以外では、イチローの記録をカバーしていない。
それでも日本人が持っている劣等感を少なくするのに役立つ」
と言っている。一体この騒ぎは何か、と疑問を抱くアメリカ人も多い。


28日付のシアトルタイムズ紙は「称賛なきイチローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
確かに27日のプレスボックスは日本人記者で満員だった一方で観客席は1万7000人と閑古鳥が鳴いた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092910.html


日本では連日カウントダウン報道がされているようだが、
こちらでは29日になってもニューヨーク・タイムズはもちろんニューヨーク・ポストなど
地元紙4紙でイチローだけに特化した記事を掲載したところは皆無だった。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/column/watanabe/mb-watanabe040930.html
190名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:32:07 ID:FaSf837y0
◆『野球術』のジョージ・ウィル氏
「松井も頑張っているが、大リーグに与えた衝撃度では
 イチローと比較にならない。これまでの大リーグの常識を覆した。
 彼を生み出した日本に感謝したい」

◆能力を疑ったジョン・レベスク記者
「許してくれたまえ、イチロー。私は罪を犯してしまった。
 でも、再調査の結果、ダメなのは自分のほうだということがわかった…。」

◆スポーツジャーナリスト・マーティ・キーナート 
「バスケットボールのマイケル・ジョーダン、
 ゴルフのタイガー・ウッズと並び、イチローは100年に1人のスーパースターだ。」
191名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:32:40 ID:rwzFRkRg0
>>175
未だに山内とか行ってるヤツがいるとはww
組長はもうマリナーズのオーナーじゃないのに
192名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:33:59 ID:LVgtwgBo0
>>189
イチロー批判のコピペじゃなくて
松井スレに松井絶賛記事でも貼ってろよ
あればの話だけど
193名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:34:25 ID:j2VPHei80
アンカー先のアンチレスが全部見えないということは、俺のNGファイルが完璧だということだな
194名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:35:57 ID:Wk94LWtiO
イチローを使わなかったら誰をスタメンで使うよ?
(・ω・)バカジャネーノ?アンチ
明らかに特定の選手を見るためにくる観客
イチロー>>>>>松井
195名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:36:47 ID:H80WucKZO
先発と中継ぎとイチロー以外の打撃陣とGMと監督と三塁コーチ
が何とかなればプレイオフも夢じゃ無いんだが。
あ、クローザーも良いのが欲しいな。あとシアトルのファンも
大人し過ぎるのでこれも代えたいな。
196名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:36:52 ID:QzbHX0LO0
抽出 ID:FaSf837y0 (18回)





このコピペ野郎そろそろアウトじゃね?シネよ
197名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:38:12 ID:F0WbKynC0
イチローを褒めるコピペだけはなぜか目につくようですねw >>196
198名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:38:15 ID:FaSf837y0
>>196

残念ながら漏れが作った上に、新ネタも多数はいってるんでねw
199名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:39:26 ID:avt78rZ/0
>>196
見るのが辛いのかw
200名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:40:13 ID:BLVR6gBw0
>>191
つっても実質的にオーナーでしょ。
法人の任天堂が筆頭オーナーだけど、その任天堂の筆頭株主が山内なんだから。
201名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:41:13 ID:d1C9dWfJ0
チャラチャッチャチャラッチャー♪
チャラチャッチャチャラッチャー♪
チャラチャー、チャラチャ、チャッチャラチャラッチャー♪

8月までの粉飾決算

月別 カサ 打率 HR
4月  5本 .243 2本
5月 12本 .263 2本
6月 13本 .309 1本
7月  6本 .236 0本
8月 14本 .254 0本
202名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:41:24 ID:76rzXT4s0
いやーでもよくこのピッチャー陣でここまでマリナーズ頑張ったと
見ていいんじゃないの?

来年良いピッチャー取れればPO行けるって実感できるシーズンだったじゃない。
いいシーズンだったよ。

攻撃は特には問題ないだろ
203名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:41:53 ID:qcIxQoiEO
ハリー「こんなのまだまだですよ。メジャーのピッチャーはおおざっぱだから打てるんですよ」
204名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:42:00 ID:LVgtwgBo0
イチロー批判のコピペじゃなくて
松井スレに松井絶賛記事でも貼ってろよ
あればの話だけど
205名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:42:30 ID:A6wdjitHO
俺松井さんを称賛する記事も見たいな
あのカモメのヤツwww
206名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:43:07 ID:Wk94LWtiO
じゃあアンチが金を持ち寄って筆頭株主になれよ

ここで騒ぐより現実的だぞw
筆頭株主になっても放出は無理だけどな  

その前に100株も買えるかどうか……
207名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:43:15 ID:94O1D/eH0
セクソンがいないと勝てるもんも勝てんな・・
208名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:43:23 ID:SA2vWi13O
ゴキブリ契約更新後にチームの士気が下がったのか
イチローは疫病神だな
まじ氏ねばいいのに
209名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:43:32 ID:QzbHX0LO0


すげーゴキブリホイホイ



まあおまえらもなんら荒らしと変わらないという事実wwwwwwww



ミイラ取りがミイラ・・・
210名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:44:01 ID:j2VPHei80
>>205
あれは記事も突き抜けてるが、AAが秀逸すぎる
211名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:44:34 ID:BLVR6gBw0
しかしイチローもかわいそうな選手だよな。
球界最高のリードオフマンなのに、2001年こそよかったけどそれ以降は
糞GMのせいで糞チームになりさがったマリナーズに骨をうずめるとは。

ヤンキースにでも行きゃよかったのに。なんだかんだ言ってスタインブレナーが
オーナーになってからのヤンクスは毎年必ず優勝争いに絡むチームなんだから。

どうもこの先野球人生が終わるまで、チャンピオンズリングなんか手に入れられそうにないね。
212名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:45:05 ID:F0WbKynC0
>>202
攻撃は特に問題はない……いやぁ、どうだろうねぇ……

せめてもう1人くらいは凄いプレーヤーが欲しいところじゃない?
イチローを除くと、その他のプレーヤーは誰もAランクじゃない感じ。
ワールドチャンピオンになるチームには2人以上はAランクなプレーヤーが居ると思うよ。

あと、守備がけっこう悪い。そこらへんも何とかしたいところ。
213名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:45:14 ID:LVgtwgBo0
>>207
流れを止めるバッターが1人はいた方がいいのかもな・・
214名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:46:16 ID:5atxcjsg0
真理奈はプレーオフはいけそうにないの?
215名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:46:17 ID:aHNzo3AwO
イタコのイタロー
216名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:46:51 ID:j2VPHei80
>>214
行けるよ
217名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:47:09 ID:A6wdjitHO
>>210
持ってたら二つ貼ってくれw
218名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:47:09 ID:76rzXT4s0
もういい加減アンチは飽きないのかなw
ウザイ

イチロー関連スレで松井の話題禁止
またその逆も
両者が同時に記事に入ってる場合は煽り禁止

とか運営やってくれないかな
守れなきゃ即バーボン行きって事で

ネットアンチはニートだから飽きる事がないので本当に厄介だからね。
219名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:47:22 ID:F0WbKynC0
>>211
ニワカ乙
220名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:48:43 ID:xXHncq230
しかし、ここにきて8連敗もするか?どんだけ地力不足だよ。もう完全に終わったな。
まあ、仮に優勝ないしワイルドカードを獲得しても短期決戦のプレーオフでは絶対に勝てないチームだったがな。
こんな糞チームと実質生涯契約したイチローは後悔してるだろ。
221名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:49:41 ID:9tS9tUQ9O
>>212
欲を言いだしたらキリがない。優先順位を決めてやっていかないと…まずは先発Pの補強が急務
222名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:49:47 ID:QzbHX0LO0
>>219






残念ながらこれは事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












223名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:50:26 ID:LlxOCYov0
つーかまともな中軸がいればなぁ。イチローももっと生きるだろうに
ゲレーロやAロッドとかオルドニェスとかオルティス・ラミレスとかね。ALの上位はやっぱりいい中軸がいるよ
224名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:51:13 ID:F0WbKynC0
>>222
「これ」が何を指すか言えよ。

あと、無駄な改行ウザい。アホの子じゃないんだから。……いや、アホか。すまんすまん
225名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:51:47 ID:j2VPHei80
>>217
誘導するw
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 33
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1186008685/15
226名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:51:56 ID:2aFJiOMI0
今までセットアッパーでもってたんだから、セットアッパーが打たれたら勝てるわけないよ。打線はいいといっても水物だしな。
227名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:52:30 ID:AB9YB1N/0
↓実況に参加するプロティアンらしき人物

http://hissi.dyndns.ws/read.php/livebase/20070622/MlFFVnYydWM.html

【にしこり】NYY×COL 1【もくもり】
63 どうですか解説の名無しさん sage New! 2007/06/22(金) 04:10:47.35 ID:2QEVv2uc
>>52
ノシ 秀喜死ね

【松井2ラン】NYY×COL 1【松井よんたま】
782 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2007/06/22(金) 06:58:24.59 ID:2QEVv2uc
>>778
俺がプロティアンだよ

パイレーツvsマリナーズ Part3
458 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2007/06/22(金) 12:27:47.53 ID:2QEVv2uc
神クラッチロー!!!!!!!!!!!!!!

228名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:53:16 ID:kvhORIgs0
>>218
イボ毛とかイチオタの人って呼ばれてるのはおそらく通称坂井って呼ばれてる奴で
ニートというかかなりのおっさんだよ。あんまり相手しない方がいい。
芸スポだけじゃなく、他の野球関連の板でも暴れてるから相当暇なんだと思う。
229名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:53:18 ID:+iqgVhKT0
終盤にきて8連敗は無いわ
WC争いしてるとは思えん粘りの無さ
230名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:53:35 ID:Wk94LWtiO
日本からピッチャー二人ほど獲ったほうがいいな

それだけでかなりよくなる
狙い目は誰になるかのぅ
231名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:53:57 ID:BLVR6gBw0
あれなんつうんだっけ、マリナーズの7人のオーナー
あの合議制がバベシみたいな誰が見ても無能なGMを切れない衆愚になってるかぎり、
この先マリナーズが強くなる可能性はないよ。
232名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:55:47 ID:QzbHX0LO0
抽出 ID:F0WbKynC0 (21回)






リンク先も読めないカス     ごめんアホの子だったか








233名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:55:54 ID:AB9YB1N/0
234名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:56:50 ID:YoW+eLFl0
負けてもへらへら
「足の小指を打った程度」だっけ?

勝負事って、そういう慢心発言をするとかならず負けるな
235名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:57:51 ID:F0WbKynC0
>>232
きた…かの国の人の特徴「オウム返し」

窮すると自分の言われたことをそのままコピペして勝った気になる

ヨカタネー勝ったねー
236名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:58:21 ID:j2VPHei80
>>227
記者が名乗るわけないじゃん
237名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:58:31 ID:QzbHX0LO0
>>233





カスティアンはまじで死んだほうがいいな

まあ8連敗ゴキナーズ終戦で 昨日今日はおとなしくなったけどな そのまま死ねよ
238名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:58:33 ID:d1C9dWfJ0
チャラチャッチャチャラッチャー♪
チャラチャッチャチャラッチャー♪
チャラチャー、チャラチャ、チャッチャラチャラッチャー♪

9月も〜早速ゴキッて〜る〜よ〜♪
239名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:58:53 ID:A3IF48qI0
でもそんなの関係ねえ!!!

anime, jpop
http://server4.kawaii-radio.net:8000/listen.pls
240名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:59:00 ID:GKL4QMx90
        ┃ \ /
             ┃  (`∀´)  ゴキッ!
                ̄( \ノ  从
                 > \ Σ て
                      W⌒

     \    /
       \ /     ≡≡≡≡≡ カサカサ
       (`∀´) ̄51 ̄\≡≡≡≡≡ カサカサカサカサカサカサ
         < ̄< ̄< ̄~〜≡≡≡≡≡
 \ /
 (`∀´) ヒャッホー!!ラッキー
<( 51)>   今日もゴキ電波飛ばすゾ
  / \□

241名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:59:15 ID:QzbHX0LO0
抽出 ID:F0WbKynC0 (22回)



チョンが必死すぎwwwwwwwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:59:16 ID:6k1qgRRw0
ここまで負け続けるともうどうでもいい気分になるなwwwwwwwwwwww
だからシーズン終了まで契約するなと言ったのに。。
243名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:59:20 ID:ibB+rXx50
>>236
馬鹿はスルーすればいいんじゃね
244名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 08:59:20 ID:FaSf837y0
>>234
捏造乙。へらへらなんてどこにも書いてない。
245名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:00:23 ID:F0WbKynC0
>>241

>>211から始まる流れで、どこにも外部リンクなんてない訳だが……
まぁ、アホに言っても仕方ないか。キムチの国の人だもの。ね!
246名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:01:50 ID:QzbHX0LO0
394 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/09/01(土) 15:34:04 ID:N/1Pl4Gk0
松井秀、5試合ぶり守備も無安打 ヤ軍は痛い黒星
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/live/2007/09/011_matsui.htm

まだ立ってないようなのでお願いします

395 名前:プロティアンφ ★[sage ] 投稿日:2007/09/01(土) 15:38:56 ID:???0
>>389
途中棄権で★7準備します。

>>394 タイトルに松井秀選手についての記載はありませんが、既に立っているのでご案内します。
【MLB】ペーニャ2発 岩村1安打3得点 デ軍がヤ軍に快勝 TB9-1NYY[現地08/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188612434/

402 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/01(土) 16:15:29 ID:E6axJESA0
394-395
抜群のタイミングですねwwwカス・・・プロティアンさん
247名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:03:30 ID:QzbHX0LO0
>>245


おまえ馬鹿だな・・・・・・・抽出 ID:F0WbKynC0 (23回)



最終行のことだろう・・・やっぱゴミローオタクに文章を読み解く力はないかあwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:03:55 ID:BLVR6gBw0
>>245
具体的な反論もせずにニワカとか煽ってくるお前の方がよほどキムチっぽいよ。
249名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:04:52 ID:+nKHLI3z0
イチローほんとかわいそうだなぁ
250名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:05:06 ID:F0WbKynC0
>>247

>>211
>どうもこの先野球人生が終わるまで、チャンピオンズリングなんか手に入れられそうにないね。

これのことか。未来のことなのに「事実」?
さすがチョンは頭が悪い。いくら捏造が得意とは言え未来事象を「事実」ってwww
251名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:05:07 ID:A6wdjitHO
>>225
thx
この適当な感じがいいなw
252名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:06:10 ID:F0WbKynC0
はいはい、ID:QzbHX0LO0 と ID:BLVR6gBw0 は一人で2ID使いでしたか……

下らん小細工して、ご苦労なこって……w
253名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:07:32 ID:2aFJiOMI0
何このカオススレ
254名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:09:23 ID:qItElbvX0
まさに修羅
255名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:11:46 ID:A3IF48qI0
あとは心置きなく首位打者を狙え
盗塁王も行けるぞ
256名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:17:50 ID:wkg4cstGO
マリナーズ負けだすと止まらないな…
257名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:18:25 ID:YIM350sI0
今年は夏は楽しませてくれたし、ここに来て8連敗で心臓を痛くする事もなく楽しめるからこれでいいよ
258名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:18:41 ID:+nKHLI3z0
ほんとこれからはずっとイチローのターンだなww
もう記録狙えよwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:20:16 ID:NBUm9/df0
ワイルドカードしかないな



せめて首位打者とってくれ
260名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:20:47 ID:GKL4QMx90
レスを全部読むと、チョンのゴキロー・マンセーとゴキロー戦犯の事実を指摘する日本人の諍いなんだね。
261名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:20:56 ID:CYde1Qi/0
>>256
駄目マリナーズに簡単に戻ってしまうな。時々連勝するけど。
262名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:21:55 ID:EyKvWi6r0
またかよwwwwww
いい加減にしろwww
263名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:22:32 ID:kOcU9FkZO
>>254
いや、羅刹
264名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:23:08 ID:F0WbKynC0
WC争い
NYY -
SEA 2.0
DET 3.0

デトロイトにまで追いつかれ気味で、NYYと比べて今後の対戦相手も厳しいので
POに出れる確率はかなり低くなってしまったが、まだ25試合以上残しているので
諦める必要もない。

イチローはすでに7年連続AS、30盗塁は達成し、200安打、100得点もほぼ確実なので、
あとは首位打者争いですね。GGは今年も大丈夫かな?できればOBP.400以上で
シーズンを終わらせて欲しい。
265名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:23:37 ID:EyKvWi6r0
イボ毛の人は松井オタからも奇異の目で見られてる
266名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:25:59 ID:jkxK0BCKO
連勝して貯金増やせばすぐ使い切るみたいな宵越しの金を持ちたくない江戸っ子気質w

今年は期待しとったのに…
267名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:26:20 ID:A2dlFzjy0
さすが、松井が4タコだった日は荒れるなあw
268名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:27:46 ID:QHUbaCW30
思うんだけどイチローばかり叩かれてて城島は全然叩かれたことないよね
なんで?
269名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:27:59 ID:gJyWy8HK0

 ここを見ていると 
 松井ヲタって気の毒だなぁって思う
270名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:28:05 ID:+iqgVhKT0
期待値が低いから
271名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:29:34 ID:IIq+cJAl0
東が弱いとか言ってた馬鹿ゴキブリは自殺した?
弱いのは雑魚ナーズだけだということがよくわかっただろ
272名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:31:48 ID:EyKvWi6r0
>>268
人気も実力も目の上のたんこぶって感じにはならないからな
実力の方は1時期怪しかったけど
273名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:34:04 ID:BT6NQuUT0
抽出 ID:F0WbKynC0 (26回)←必死すぎ



こいつは本当に馬鹿だな 目に入るものはすべて敵らしな ゴキブリチョン乙
274名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:35:07 ID:F0WbKynC0
>>273
はいはい、またID変えてきまちたね〜
275名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:35:15 ID:MqDMPw0eO
勝てよ…
276名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:35:23 ID:rwzFRkRg0
アンチは朝っぱらから頭おかしいなw
277名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:35:43 ID:F0WbKynC0
ID変えるなら書き方も変えてこいや低能w
278名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:35:56 ID:BT6NQuUT0
抽出 ID:F0WbKynC0 (27回)


すげーいつまで粘着してんだこの厨房はwwwwwwwwwwwwwwwwwww
















279名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:36:13 ID:+nKHLI3z0
>>268
おまえ頭大丈夫か・・・・
城島はすごいほうだろ
280.:2007/09/02(日) 09:36:48 ID:k7UW9W6V0
>>279
城島はひどいほうだろ・・・・・
281名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:36:59 ID:BT6NQuUT0
抽出 ID:F0WbKynC0 (28回)







朝からずっと張りついてんのか??????



低脳チョン乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








282名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:37:30 ID:F0WbKynC0
>>278
もう完全に思考停止しちゃって同じコピペ延々と繰り返してるのなw
こういう馬鹿にはなりたくねぇ……
283名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:37:33 ID:Hijft/g5O
ゴキナーズ(笑)
284名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:37:52 ID:zkmmuoXmO
マリナーズくそすぎ。
おまえらアマチュアじゃないの?
イチローもよくこんなくそチームに愛想尽かさずにいるな。
285名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:38:42 ID:5nOevEXB0
さすがにイチローがかわいそうになるわ
286名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:38:56 ID:RWuaBnPc0
最近のアンチは2004年並みにタチ悪いな。野球好きではなさそうだし
287名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:39:00 ID:F0WbKynC0
>>284
契約更改したことを悔いているかもしれないねぇ……

マクラーレンの采配を褒めてたことがあったけど、最近の采配はなんだかとっても
不可解だし。
288名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:39:49 ID:BT6NQuUT0
>>282
うんうん

馬鹿 抽出 ID:F0WbKynC0 (29回)が反応すればするほど荒れるねえ



さすがゴキブリはパブロフの犬



wwwwwwwwwwwwww




思ったとおりだね
289名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:40:00 ID:+nKHLI3z0
>>280
いや、ホームラン打ってるほうでしょ
肩も強いほうだし
ブロックも強いし
まぁ打率はどうだか〜って感じだけど
まだ2年目だし見守ってやろうぜ
290名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:40:22 ID:8n7gPzcG0
ゴキナーズよええええええええええええええええええwwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:40:40 ID:ZprJTW2r0
イチローすげーな
292名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:40:42 ID:4F06Eafd0
城島が出すと失点ひどいよな
293名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:41:18 ID:+nKHLI3z0
キャッチャーとしてはまだまだだよなぁ
294名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:41:58 ID:J5uZpd+Z0
マリナーズ終わったな
295名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:42:22 ID:A0mhwwfp0
>>281
ID変えて張り付いてるチョンはお前だろ?
296名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:42:27 ID:LxM1QPRHO
すっかりマリナーズだな
297名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:14 ID:A0mhwwfp0
>>288
反応しなくても荒らしまくってるだろ、おまえら
298名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:43:34 ID:F0WbKynC0
>>288
御希望通りNGIDに登録してあげたからw
可哀想だから相手してあげたけど、あまりにも低能でつまらないw
299名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:44:48 ID:F0WbKynC0
とりあえず今日は城島出てきた途端に失点だったのはいかにもタイミングが悪かった。
グリーンがいきなり四球出してたしな。
フランク・トーマスとグラウスの前にノーアウトで四球出すのは有り得ないわ
300名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:22 ID:XUdB+mZK0
残留発表はやはり早かったのではないか
今年駄目だともうずっと無理だろ
301.:2007/09/02(日) 09:45:25 ID:k7UW9W6V0
>>289
打つほうはマリナーズの中じゃいいほうでも肝心のCとしての能力はどうなの?
控えCが今日含めないで被防御率が249イニングで3.73 
城島は被防御率が930イニングで4.93
チーム事情知らんからなんとも言えんが、ちと差がありすぎだろ
302名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:36 ID:1mP2gdp30
松井のスレも伸ばしてやれよ
303名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:45:44 ID:al/pRSTDO
疫病神(笑)
304名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:46:55 ID:LlxOCYov0
コテまでつけてる典型イボータのID:k7UW9W6V0にレスすんなよ
305名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:48:04 ID:rwzFRkRg0
>>301
前半のウィーバーの分が城島だけにかかってるならそのぐらいの差は付くだろう
306名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:51:30 ID:9oHIBPnxO
ランナー3塁でイチローを敬遠しないのはアホだろ
307名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:19 ID:+XIzn+8sO
>>271
東は弱いだろ
お前頭おかしいだろクソムシが
308名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:52:53 ID:cUM1s8mf0
>>302
松井さんの場合、絶賛コメントも批判コメントも皆無だからコピペのストックがほとんどない。
ほとんど誰にも相手にされない空気のような存在だから、スレが伸びないのも仕方ない。
309名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:53:06 ID:BT6NQuUT0
抽出 ID:F0WbKynC0 (32回)






こいつは死ぬまで張り付いてんだろうな ゴキブリ哀れ
310名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:54:37 ID:1q91NOfrO
哀れな哀れなゴキブリ男wwwwww
311名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:54:39 ID:QHUbaCW30
>>289
得点圏打率.239でホームラン14本も打ってるのに5本のイチローよりも打点少ないんだよ
おまけにチャンスでゲッツーを頻発
一死満塁からゲッツーでチェンジなんてのを今年だけで二、三回は見たぞ
これがイチローならボロクソ叩かれてただろ 
実際に去年のイチローは得点圏打率が低くて叩かれまくってたし
2年目だからというけど去年とはまるで別人だぜ
312名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:03 ID:2aFJiOMI0
守備は改善されたけど
強引に引っ張りすぎてゲッツーが多いな城島は
313名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:07 ID:DhBq4Aj30
PCと携帯複数台を駆使してID変更しながらイチローを誹謗中傷。
いつものことだが鬱積してしまうな。

>>306
後ろのビドローもなかなかの巧打者だからそうそう敬遠できないんでしょ。
まあそれでも敬遠される場面は結構あるが。
314名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:20 ID:opW/737O0
話題が200本安打に移ろうとあきらめたりしません
315名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:57:49 ID:1mP2gdp30
■松井秀喜外野手(ニューヨークヤンキース)
「僕に200本安打は無理だと思う。でも、それは打てないという意味じゃない。
それは一番とクリーンアップという打順の違い、
警戒されて四球が多くなるという身を置いている野球環境の問題」

■松井秀喜外野手(ニューヨークヤンキース)
「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ」
「もし、オレがボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、
毎日でも単打を打つことができるね。ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」

■松井秀喜外野手(ニューヨークヤンキース)
「通過点ですね。56試合連続安打や4割など、破る記録はたくさんありますから今回は通過点です。
ボクは1Aにいたことがあるんですが、そう変わりませんからその感覚からすると、
日本人の年間ホームラン30本というのは、イチローの記録に匹敵するスゴイ記録だと思います。」

■松井秀喜外野手(ニューヨークヤンキース)
「彼のプレイ・スタイルそのものとか、日本のプレスを相手にしたときの、
まるで中途半端に天狗になっている頭の弱い若手ロック・ミュージシャンみたいな受け答えが
どうにも生理的に好きになれないぼくとしては、なんか、どうでもいいというか。
松井のHR30本超えのほうが絶対すごいじゃん…とか思ってしまうわけですが。」
316名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:58:33 ID:s0kLX0jV0
この8連敗中同点に追いついた次の回
勝ち越されるって何回あったことやら
317名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:58:59 ID:dxsFG1Q00
イチローがプレーオフに出たのは、結局13年のメジャー生活の中で、
2001年のみって事になりそう。
318名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:59:27 ID:94O1D/eH0
NYは松井が打たなくても勝てるからいいねぇ・・・
319名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:00:14 ID:8h3COgC20
イチローの安打数記録って騒ぐの日本マスコミだけなんだよね。
年間記録の時もリーチかけた後、日本マスコミ100くらい押し寄せたけど
米国マスコミはゼロ。

挙句の果てに記録達成の翌日に1面扱いしてのはシアトル地元紙だけ。
松井の連続試合記録が途切れたときは全国規模で扱われたのにな。

打数稼げりゃそこそこ達成できる安打数なんてそんなもんか。

やぱり打者は打点・本塁打・OPSが高くないと無価値なのかね〜
320名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:00:53 ID:z/+TmfhX0
そろそろテンプレの季節かあ
今年はよく頑張ったよ
あとはイチローの成績を楽しむシーズンだな

来年上原あたりSPをとればよい
321名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:01:24 ID:7Ashw/Rl0
さすがにヤンキースが雑魚と言う奴が少なくなったなw
ちょっと前まで相当いたのにw
322名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:01:51 ID:Xg8kjY2q0
7年連続200本安打って7年連続HR20本くらいの価値か
323名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:02:28 ID:81GX2iNJ0
うーん、マリナーズの先発にしては好調な立ち上がりだったけど
ツキは向こうにあったな
324名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:04:40 ID:+iqgVhKT0
2005年は.303で206本だしな
325名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:05:58 ID:vwvNjtH80
しかし、いつものことながらイチローが打ってもあんまり勝敗に関係ないのでは?
326名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:07:06 ID:cGcWw4FY0
イチローは内野安打で粉飾した打率で首位打者をとるべきじゃないよ、恥ずかしい
実質打率は.260程度なんだから
実質打率も.350近くあるオルドネスのような本物と比較したら失礼
327名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:07:30 ID:36XTHp8t0



   一週間前の勇ましいゴキヲタが懐かしいの〜 w




  
328名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:07:34 ID:injruKzNO
マリナーズ8連敗か・・・酷いな
329名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:07:46 ID:A6wdjitHO
>>322
それコピペになったのかよ?w
330名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:08:44 ID:QHUbaCW30
>>319
イチローが安打数記録を作ったときは新聞やニュースで取り上げられてたし
韓国、台湾、ドミニカや野球に縁の無いイギリスですらニュースで取り上げてたのを見た
適当なこと言うなよ
あと「松井の連続試合記録が途切れたときは全国規模で扱われた」って初耳なんだけど
331名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:12:06 ID:7Ashw/Rl0
ゴキヲタが哀れすぎて可哀想だw
できることなら1ゲーム差の時に戻してやりたいw
332名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:13:11 ID:A0mhwwfp0
>>319
全土規模とか全州規模でなく全国規模なのか?
アメリカも日本的な言い方に変わったんだな
333名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:14:03 ID:81GX2iNJ0
ダブルプレイを3回も献上する打線なら
普通は替わりにHRの1本くらい打つもんだけどな

まあLAAも負けたのが救いだった
334名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:14:12 ID:+iqgVhKT0
シーズン安打記録はともかく、200安打はいちいち騒ぐようなことじゃないだろ
335名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:14:41 ID:7k1X90xL0
>>326
実質打率ってなんだよw
頭がおかしいんじゃねーのw
336名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:15:25 ID:+iqgVhKT0
おこぼれ打点並の珍発言だなw
337名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:15:46 ID:Xu9VTnlg0
残り試合を連勝しだしたら、地区首位はまだありえるかな?
338名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:15:54 ID:di8/kInk0
東地区はレベルが低いとかいいながら連敗するマリナーズw
プギャー
339名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:18:12 ID:yJ03bdH4O
今シーズンのマリナーズって連勝と連敗を繰り返してる感じ
340名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:18:34 ID:631ug1Ya0
イチロータイムリー→盗塁をファール→ゲッツー

これで流れが向こうに行った
341名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:20:11 ID:VIJiTaFJ0

【WBC秘話】イチローの過激発言の裏に韓国人に目の前でサインを破り捨てられたエピソードがあった
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143368547/

【WBC】朴賛浩に尻を蹴られるイチローの合成写真が大人気…絶対強者の崩れた表情に市民は痛快な気持ち[3/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142594862/
342名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:20:21 ID:cUM1s8mf0
>>334
まあ、所詮HR30本と同じで、立派な成績の目安というだけでそれ自体それほど価値があるわけじゃないしな。
ただ、HR30本にしても、200安打にしても続けてやればそれはたいしたもんだと思うが。
343名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:21:26 ID:gwzbKVRi0
マリナーズ残留を決めたイチローは結局ワールドシリーズに出ることなく引退することになるんだろうな
344名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:22:22 ID:rwzFRkRg0
>>319
評価されてないのになんで何年も公式サイトに顔写真付きで紹介されてるんでしょうね
http://mlb.mlb.com/mlb/stats/index.jsp
345名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:22:43 ID:wkg4cstGO
ガルシア
モイヤー
アボット
シーリー
フランクリン
ピネイロ
トムコ


2001年の先発陣ってこんな感じだっけ?

こう見ると今の先発陣酷いな…
346名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:22:57 ID:P1kbIXre0
腐る程に既出な話だが、殿堂入りの指標としては200安打>30本塁打だぞ。
347名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:25:49 ID:tleICLph0
内野安打打っても意味ないんだよ。ホームラン打たないと。
内野安打じゃこの悪い流れを断ち切れない。
348名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:27:40 ID:BAUU1shj0
イチロー大好きだな 抽出 ID:FaSf837y0 (20回) こいつw

349名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:30:46 ID:tleICLph0
もう2ヶ月以上イチローのでかいホームランを見てないなぁ。
オールスターではランニングホームランをたまたま見た
けどそれ以来心が躍動するような当たりがない。
350名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:31:45 ID:F0WbKynC0
まーた抽出厨がID変えてきましたねw
いい加減芸風変えろよw

単発IDだけどNGにしとくから〜 >>348
351名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:32:22 ID:UMQjZ03X0
ここに来てマリナーズ8連敗ってw
PO闘えるチームじゃない事が露呈したな
352名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:33:03 ID:RdPG6rSU0
また帳尻かよゴキロー
こいつが打って勝ったためしがない
353名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:34:10 ID:F0WbKynC0
>>345
ちょっと惜しい

ガルシア(34) シーリー(33) モイヤー(33) アボット(27) ハラマ(17) シーリー(11)
トムコ(4) スターク(3)
354名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:34:26 ID:bkpzkjGVO
松井さん4タコらしいな
でもそんなの関係ねー
355名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:34:41 ID:yKI5vjK2O

相変わらず ホームランにこだわるニワカたちw

間違いなく ミーハーな野球ニワカだろw

ホームラン大好きw 小学生かよw
356名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:35:15 ID:BT6NQuUT0
>>350


やっぱりゴキブリは馬鹿だなぁwwwwwwwwww













357353:2007/09/02(日) 10:35:23 ID:F0WbKynC0
ああっ シーリーが2人いる

ガルシア(34) シーリー(33) モイヤー(33) アボット(27) ハラマ(17) ピニェイロ(11)
トムコ(4) スターク(3) ※カッコ内は先発試合数
358名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:35:24 ID:08kooxjn0
ゴキナーズの季節がやってきた
359名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:35:40 ID:GXRiUNzO0
オルドネスは打点王争いもしているというのイチローときたら!
360名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:35:52 ID:A0mhwwfp0
>>356
お前のことか?
361名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:35:54 ID:BT6NQuUT0








抽出 ID:F0WbKynC0 (33回)  33回ってキチガイだろwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:00 ID:9GUbln9o0
>>355
ゴキオタ涙目w
アワレwwwww
363名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:07 ID:klU0fiQYO
>>345
ローズもいなかったっけ?
364名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:34 ID:hYspIrg70
>>4
日曜の朝一から何やってんだよ
365名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:36:45 ID:i+Meo2WF0
まだ諦める段階じゃないな
POいけますよ
366名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:37:01 ID:BT6NQuUT0
>>360



いやいやご本尊を含めたおめーらのことだって


いい加減自覚しろよ ゴキブリは・・・・・・これだから低脳だよな
367名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:37:39 ID:Yz+LMb3e0
だれだよ
東地区は弱いから楽勝とか言ってたヤツ
前半勝ってたのはホームじゃねえか・・・orz
368名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:38:16 ID:Lv+uHzMRO
>>342
わりと最近、30HR達成者と200安打達成者を調べてくれた人がいたけど
30HRは毎年30人前後いるのに200安打は10人に満たなかったな。

“日本人で”30HRと“メジャーリーグで”200安打の
どちらに価値を感じるのかは人それぞれだろうけど、
前者は日本人以外にはまったく価値を感じない記録だな。
369名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:38:39 ID:f840DGWV0
>>366
お前殺すからな
370名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:39:26 ID:F0WbKynC0
>>363
ローズはセットアッパー
371名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:40:09 ID:A0mhwwfp0
>>355
巨人大鵬卵焼き世代はホームランしか知らないからな
あと朝鮮人もホームランしかしらない
バカほどホームランに拘る。拘るのは選手だけでいいのに
372名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:40:32 ID:gtXjPzO40
ローズって今季マリナーズに復帰したのに手術しちゃったんだよな
373名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:40:38 ID:BT6NQuUT0
>>369


おいおい 言っちゃったよ・・・・


通報するけどいいかな??????


ゴキブリ逮捕かwwwwwwwwwww
374名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:41:24 ID:cUM1s8mf0
>>355
松井さんのヲタに小学生なんているわけないだろ。
375名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:41:49 ID:81GX2iNJ0
>>359
今年のオルドネスは凄いね
盗塁は全然だけど
二塁打も首位と1打差の2位だし
HRも30本打ちそうな勢いだし
376名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:43:25 ID:OUIsp6cS0
シアトルでVS CWS3試合
ミネソタでVS MIN3試合
アーリントンでVS TEX4試合
シアトルでVS LAA3試合
クリーブランドでVS CLE1試合
カナダでVS TOR3試合
ニューヨークでVS NYY3試合

今やっている20連戦はこんな感じ。
この間、南はアーリントンから北はカナダまで、
西はシアトルから東はニューヨークまで
アメリカ全土を越えて6回も移動する。
ぶっちゃけ、この辺の過密日程が調子を落とした原因かもな。
野手は交代交代で休ませられるけれど、投手はなかなか休ませられないし。
この連敗中、リリーフ投手が打たれるシーンが目立つしね。

2005年のア東地区におけるヤンキースの大逆転優勝の要因となった、
ボストンの過密日程を彷彿とさせる。
377名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:44:20 ID:Yz+LMb3e0
今晩200安打か
勝利で飾ってくれ
378名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:44:21 ID:2aFJiOMI0
ローズはブルペンでよく見かけるぞ
もう引退するんじゃないかな?
379名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:45:03 ID:A0mhwwfp0
>>373
通報してみ?
お前殺すからな
380名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:45:57 ID:i+Meo2WF0
イチローに追われるオルドニエスの気持ちを察するに、
筒井康隆の「取的」の主人公みたいなものではなかろうか
381名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:46:01 ID:PW//ixQ9O
>>369
記念パピコ!
382名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:46:40 ID:wkg4cstGO
>>353
ハラマはリリーフの印象があった
スタークってシリーロとトレードされたんだっけか

この時はリリーフにもローズ・ネルソン・パニアグア・佐々木とかいたもんな
このころは活躍出来なかったけどフエンテスもいたような
383名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:47:25 ID:klU0fiQYO
>>370
d
何故かローズが一番印象に残ってたんだ。
何でかは分からないが……
384名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:47:39 ID:A0mhwwfp0
>>373
2,30人も書いて通報したら、お前のほうがアク禁になるだろうな
人を不快にさせるレスを書き込んでる証拠だから
2chの三大原則に反してるのはお前だ
385名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:47:45 ID:G30DnWmP0
ワイルドカード争いはNY vs DETになったけど
すでにペナントを諦めたSEAがNYの足引っ張りそうなんだよな・・・
386名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:49:40 ID:BT6NQuUT0
抽出 ID:A0mhwwfp0 (17回)









やっぱゴキブリおたくはキチガイばっかりだな〜〜〜〜〜



お前が死ねよ 

カス〜〜〜〜〜〜〜〜〜
387名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:50:28 ID:p7JdU7wT0
イチロー応援するのって結果だけ見るだけで良いよな。
何打数何安打だったか確認するだけで。
そんなの野球観戦じゃないと思うが。
楽しいのかね?
388名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:50:40 ID:F0WbKynC0
併殺打ランキングの6位に城島(19個)

三振率ランキング
2位 城島
5位 ベタンコート
7位 ヴィドロ

なんかな〜……
389名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:51:05 ID:befiZtvy0
> マリナーズは8連敗

これが悲しいw
390名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:52:01 ID:F0WbKynC0
>>385
あのー……まだ2位はシアトルなんですけど……

あと、SEAはDETもNYYも3戦ずつしか残ってないからそんなに足を引っ張れない。
391名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:52:05 ID:UQz6wJ4B0
こりゃプレーオフ無理だな
せっかく久々にチャンスだったのに
392名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:52:20 ID:LVgtwgBo0
>>387
それ松井のことだろ
たまにHR打つけだけで打点は殆んどゴロ打点
393名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:52:50 ID:uxKgfVc50
今日は一段と荒らしが酷いな
スレとして機能してないじゃないか
ログ削除っと
394名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:52:50 ID:A0mhwwfp0
>>387
向こうは朝鮮人と違ってエキサイトしてるから問題ないだろ
エキサイトプレーヤーNo.1に何年つづけているのか忘れたが
朝鮮人はどんなんが好きなん?
395名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:52:59 ID:Yz+LMb3e0
今期メジャー最長連敗は?
まだ下がいるの?
396名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:54:13 ID:Yz+LMb3e0
孤軍奮闘のイチロー
おいてけぼりの松井
397名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:54:40 ID:pS7veLy20
>>395

23連敗
398名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:54:57 ID:A0mhwwfp0
>>386
くやしかったんだな キムチやるから住所書けよ
399名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:55:13 ID:p7JdU7wT0
>>392
いや、ヤンキースには他に見たい選手もいるし
常にプレーオフには進出してワールドチャンピオンを目指してる。
マリナーズは違うじゃん。
400名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:57:36 ID:Yz+LMb3e0
>>397
うぎゃああ悲惨だなあ
「上見て暮らすな下見て暮らせ」を座右の銘にしよ
401名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:57:54 ID:LVgtwgBo0
>>399

>イチロー応援するのって

て書いてるじゃんチームのこと一切書いてないけど
402名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:58:30 ID:FoukG2lh0
ヒット数はどうでもいいがはちれんぱいて・・・
403名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:58:45 ID:81GX2iNJ0
併殺打
プホルス  22本
Mラミレス 21本
ジーター  20本

頑張れ城島
打点を稼げば評価もついてくるはずだ
404名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:58:53 ID:BT6NQuUT0
>>398

NNNN?何が悔しいのかな〜〜〜〜〜〜〜??wwwwww



もしかしてゴキブリは8連敗が悔しくて 発狂しちゃったのかなあ?????






くやしいのう キチガイ くやしいのうwwww
405名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:58:56 ID:ClNAkiEWO
オルドネスってすごいな 称賛します
406名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 10:59:50 ID:Yz+LMb3e0
美泥のイチロー盗塁阻止率はハンパねえな
2番が違うやつなら楽々盗塁王じゃん
盗塁阻止してゲッツって、天使の刺客かよ
407名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:01:46 ID:pS7veLy20
BT6NQuUT0が不幸で死にますように(-人-)
408名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:01:47 ID:p7JdU7wT0
>>401
野球観戦とも書いてあるだろ。
毎年負けチームの試合なんて見てられないだろうなと思って。
鬱になるだけだよ。
409名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:02:02 ID:tleICLph0
イチローは300本安打打たないとな。打ってすぐやめれば神だ。
410名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:02:47 ID:Fb08txhG0
8連敗してもまだWC首位とは2ゲームしか離れていない、
というのは見方によっては、これから、って感じでしょ。
今の連敗は、リリーフ陣の疲弊によるところが大きいけれど、
幸い今日から40人枠に拡大されているから、その辺は少しは楽になる。
打線は、今日は打てなかったものの、総じてみれば好調だから、
得意のOAK戦とかが多い9月に挽回は十分可能かと。
9月は同地区との対戦が多くなるけど、
ヤンキースはウィークポイントはまさにここ
(特にBAL相手にはとことん分が悪い)なんだよね。
勝負はまだこれからだよ思うけどな。
411名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:03:10 ID:A0mhwwfp0
>>404
くやしいのうくやしいのうか
あの時は朝鮮人もたくさん焼け死んだね

で通報しないのか?
IP抜いてやるから通報してくれよ
412名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:03:13 ID:+iqgVhKT0
30HRは強打者ならどの打順でも達成できる
200安打は打席数の多い3割打てる1番打者なら達成できる
413名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:03:28 ID:L+edJ4of0
BT6NQuUT0が誰にも悲しまれず死にますように・・・
414名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:03:29 ID:76rzXT4s0
LAA負けたのか・・

やっぱり今日は勝ちたかった・・がクビの皮一枚繋がった?
無理かw
415名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:03:52 ID:YT1dZI2P0
>>33
日本時代はどうだったの?
416名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:04:36 ID:76rzXT4s0
>>415
何で相手にするの?
417名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:04:56 ID:LVgtwgBo0
>>408
お前あほか?
強かろうが弱かろうが自分の好きなチームと選手を応援するのが普通だろ
418名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:05:18 ID:F0WbKynC0
地区優勝はさすがに厳しいでしょう……28試合残ってるけど6.5ゲームはなぁ……
直接対決全部勝ってなお2.5ゲーム差だもんね。
419名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:05:24 ID:Yz+LMb3e0
負けとか連敗とかは去年までで散々鍛えられて耐性ができてたと思ったのにな
つらすぎる、不思議
420名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:05:54 ID:BT6NQuUT0
抽出 ID:A0mhwwfp0 (20回)

いいから朝鮮人はさっさと死ねよ


ゴミロー共々死ねってwwwwwww









421名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:06:26 ID:81GX2iNJ0
っ「事大主義」
422名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:06:38 ID:F0WbKynC0
ま、15ゲーム差くらいついてればもう5連敗しようが10連敗しようが構わないけど、
一時期LAAに1ゲーム差、WC争いでも2位に3.0ゲーム差つけてた状態からの
8連敗だからな……やっぱりつらいわ
423名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:07:11 ID:76rzXT4s0
>>418
そうだよねw

NYY戦スイープしてWC取るしかPOは無理だろうね。
まぁそれもほぼ不可能だけどまだ2ゲーム差だから
2勝1敗でも逆転できるチャンスはあるね。
424名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:07:41 ID:p7JdU7wT0
>>417
あれだけダラしないチーム(それもアメリカの)応援し続けてるの?
何の義理があるのか関心だねw
425名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:08:03 ID:+iqgVhKT0
SEAはPO進出には来週が正念場だな
NYY、DETの6連戦、負け越せばほぼ終わりか
426名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:08:34 ID:+adsPXEk0
いつの間にかに首位との差が東地区以上になってるな
427名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:08:45 ID:LVgtwgBo0
>>424
ファンだから
428名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:09:33 ID:7k1X90xL0
ここに来ての8連敗は痛すぎるorz
429名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:10:13 ID:Yz+LMb3e0
この8連敗で膿を出し切ったと考えることにしよう!!
430名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:10:28 ID:+adsPXEk0
痛いっていうか絶望的
8月の打線の確変も終わったみたいだし
431名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:10:51 ID:BpaBV78i0
マリナーズ確変終了で回収モードか。
432名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:11:10 ID:F0WbKynC0
>>424
なんでそんなことを不思議に思うのかさっぱり分からないんだが。

日本のプロ野球だって、一時期最下位が指定席だったヤクルトや阪神にだって、
ファンは居た訳だが……

義理とか関係ないでしょ。好きな選手が居たりして、そのチームも好きになる。
そんなことがあるのが世の中ですよ?
433名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:11:11 ID:GbptSj760
>>424
なんかもう最初と話ずれてない?
434名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:11:49 ID:/dPqrDps0
今首位打者?
435名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:11:58 ID:U6w4hlcd0
こりゃ地区優勝どころかワイルドカードも無理だな
なんで大事なときに8連敗なんだよ・・・
436名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:12:13 ID:pS7veLy20
秋風がしみる…
そろそろ支度しないと冬が越せないよ。
437名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:12:31 ID:A0mhwwfp0
>>420
オモニの中にキムチいれてできた子供がお前らしいな
キムチ好きなのはいいが、母親の中にキムチ入れる父親って酷いな
そう思わないか?
438名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:12:50 ID:81GX2iNJ0
>>112
ブルサードは打ってたよ
でも守備は微妙かも・・・
いろいろ難しいねえ
439名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:13:39 ID:CDcG0haH0
イチローってなんでこんなゴミカスチームに居続けるの?
もっと年俸出してくれる一流どころだってあるだろうに・・・

あ、ゴミカスチームの中だから見栄えがするのか
他のチームに行ったらただの凡人レベルなのがバレちゃうもんね^^;
440名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:13:49 ID:JykCBCqeO
ゴキローまた帳尻かw
441名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:14:33 ID:pS7veLy20
>>440
死ねばいいのに…
442名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:14:52 ID:+DTQsSvs0
連勝連敗が今シーズンのSERの特徴だよ
明日は兄が神ピッチングして連敗脱出してNYYに勝ち越しゃいいんだろ
なーんだ簡単じゃん
200安打 100得点同時達成もありかな
443名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:15:34 ID:A9k1q5Vb0
>>387
ブサイクな顔とぎこちない守備
162試合見て25回ぐらいのまぐれ当たり見るのと
どっちが楽しい?
444名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:15:34 ID:76rzXT4s0
イチロー100得点まだだっけ?

今いくつ?
445名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:15:47 ID:Fb08txhG0
>>430
打線はまだまだ好調だよ。
ギーエン、イバ、ベルトレのクリーンアップは相変わらず100打点ペースだし、
イチローも相変わらず打つ。
どん底だった城島にも少しづづ当たりが出てきたしね。
ただ、いなくなって初めてセクソンの存在感を感じているよね。
あと、8番、9番の2人がもう少し頑張ればとは思うけど。

それより問題はリリーフ投手陣だよ。
これからは、40人枠をフル活用して、消耗を少しづつ防いで、
復調を狙うしかない。
446名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:15:54 ID:Yz+LMb3e0
100打点と100得点ってどっちが難しいの?
447名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:16:14 ID:+iqgVhKT0
下のチームが2勝1敗ペース、上のチームが1勝1敗ペースとしても、1ゲーム詰めるのに6試合掛かる
直接対決終わって4〜5ゲーム差ついたら、上のチームの大崩れを期待するしかなくなるな
448名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:16:22 ID:p7JdU7wT0
>>433
イチローの試合は打撃成績しか見るべきものがないけれど、
松井の試合は試合結果を含めて見るべきものがあるから楽しめるという話だろ?
449名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:16:58 ID:F0WbKynC0
>>444
97
450名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:17:00 ID:76rzXT4s0
>>446
どっちがって性質じゃないでしょ。

打順、そのチームの打線により違ってくるから
451名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:17:42 ID:Yz+LMb3e0
>>450
じゃ、どっちが達成する人が多いの?
452名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:19:01 ID:6LXtmEgFO
いつのまにかワイルドカード争いしてて
いつのまにか対象外になる・・・・
そんなチームがマリナーズ
453名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:19:04 ID:76rzXT4s0
>>449
サンクス。
余裕で100得点行くね。

>>451
そこまでは知らんw

MLBの公式サイトでデータ集めてみれば
454名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:19:17 ID:h8gsGK2Y0
おあめらそんなことよりレッドソックスの新人Pがデビュー2試合目でノーノーやっちまったぞ「
455名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:19:28 ID:+iqgVhKT0
現在100打点が6人、100得点が8人
難易度は似たようなものかな
90にしても19人と18人。被ってる人もいるが
456名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:19:51 ID:Fb08txhG0
>>446
そもそも打点と得点は、チーム状態によって左右されすぎるので、
個人の能力の指標をはかる数値としてはかなり曖昧。
2004年に262本ヒットを打って、出塁率も4割を軽く超えていたイチローも、
他がボロボロだから、わずか101得点だった。
457名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:20:03 ID:pS7veLy20
マリナーズではイチローひとりだけぶっちぎってるね。
458名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:20:13 ID:Yz+LMb3e0
>>455
ありがと
459名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:20:41 ID:631ug1Ya0
>>446
一応の目安としてだけどMVPポイントでは100打点と100得点は同ポイント
460名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:20:41 ID:arED98s50
イチロー 8連敗に導く大戦犯
松井 チームに勝利をもたらす出塁

松井>>>>>>>>>>>イチローが確定したねwwwwwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:21:58 ID:76rzXT4s0
>>454
BOSいいな・・調子悪かったが救世主で勢いでそうだね。

SEAにも誰も予想できないような救世主でも出てきて連勝街道まっしぐら
なんてなw
462名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:22:50 ID:Yz+LMb3e0
>>454
松阪・・・・
463名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:22:52 ID:pS7veLy20
>>460
抑えてるなと思ったらノーノーかよ!!!!
464名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:23:24 ID:I29kEPjR0
バクホルツはエンゼルス戦で初登板初勝利
そして今日はノーノー…
465名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:23:53 ID:F0WbKynC0
>>451

ア・リーグのみ
2006年 R16人 < RBI20人
2005年 R15人 > RBI13人
2004年 R18人 > RBI15人
2003年 R13人 < RBI20人
2002年 R16人 < RBI20人

結論:ほとんど同じくらい難しそう
466名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:24:18 ID:pS7veLy20
アンカーミスった
すごいなBOS。
467名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:24:27 ID:wkg4cstGO
>>461
セクソ(ry

いや、何でもない


投手陣がね…
そういえばマドリッチはどこ行ったんだ?
468名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:25:22 ID:Yz+LMb3e0
40人枠に羽黒が紛れ込んでたりして
469名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:25:40 ID:81GX2iNJ0
ここ8試合でベルトレが9安打7打点1HR
今回は打てなくて残念
470名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:25:53 ID:JykCBCqeO
イチローまたおこぼれ安打か
471名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:29:12 ID:frwzMSf30
>>467
あんただけじゃない
俺にも見えた打ちまくるセクソンが・・・・・

プレーオフが無くなったその日から・・・・
472名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:30:19 ID:F0WbKynC0
>>467
マドリッチは、
2005年にカンザスにトレードに出されて、2006年に解雇されてます。
473名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:30:27 ID:7zWdmi+N0
オルドニェスと落合福嗣は同じ系統の人間
474名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:32:47 ID:vxNkmq4i0
>>33
それ見るとなんかなあ。。。 

狙って内野打ってるのも多々あるだろうが。。。
475名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:32:48 ID:S+v3rD370
マリナーズw

珍しく投手陣が抑えると打たないw
打っても投手陣が炎上w

これは実力以上の何かがあるんだろうw
勝てるわけない
476名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:33:49 ID:6mi6VehB0
んーー
緊迫した展開で仕事できるのがイチローしかいない。
これじゃ駄目だ。
477名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:36:59 ID:76rzXT4s0
この連敗中で一番ショックだったのが

ウィーバー先発の時、1回猛打5得点で5−0で
今日は勝ったと思って大逆転された試合。

未だにあれを俺は引きずってるw
リードしてても全然勝てる気がしない・・
結果、本当に勝ってないんだけどw
478名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:37:22 ID:wkg4cstGO
>>471
今年は帳尻することもなく終わりそうなセクソン…

>>472
ありがとう
そういえば故障しちゃったんだな
479名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:38:27 ID:2aFJiOMI0
暗黒時代の若手リオーニ、マドリッジ、ジェイコブセン、すべて全滅
480名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:39:24 ID:eQPJQJDM0
ワイルドカードも厳しいな。
あと3日もすればWC候補の3番手になりそうだ。
481名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:40:45 ID:F0WbKynC0
>>479
キング・フェリックスはまだ無事な方か……
482名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:42:20 ID:DJQ0B4Z30
もうイチローがヒット打てばいいや、ヤンキースがんばれ
483名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:43:42 ID:JykCBCqeO
また内野安打か
484名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:43:48 ID:wkg4cstGO
>>479
シェリルがいるじゃないか…
485名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:55:09 ID:ZeFnlSdLO
西地区はレベルが低いなぁ。
486名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:59:28 ID:QZ6E0Tnn0
今年も孤軍奮闘、
毎年のパターンですな。
487名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:01:48 ID:BtOgLuRn0
ゴキブリ外してセクソン入れてみろよ
世界が変わるから
488名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:02:20 ID:tleICLph0
イチローみたいな選手は盗塁を100回くらいワンシーズンクリアしないと
意味ないんだよな。カサカサしてるだけではマリナーズはワールド
チャンピオンになれないよ。
489名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:02:53 ID:fxts+/c1O
ゴキブリいてもいなくても一緒だなww
490名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:03:08 ID:MwcW0Es30
8連敗!マリナーズ終わったな
491名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:03:14 ID:bnpQUxrE0
2失点に抑えた時に限ってたった1得点かよ
もう終わったな
492名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:04:35 ID:MwcW0Es30
最近まで優勝争いしてたはずなのにワイルドカードも逃しそうとは・・・
493名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:05:22 ID:81GX2iNJ0
とりあえず明後日からのNYY直接対決を見ない事には何とも言えない
494名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:07:32 ID:Zb+e1j4l0
マグリオ・オルドネス=イチロー+松井秀喜
495名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:10:53 ID:qbHQ68EL0
まぁいいんじゃない。
イチローはチームが敗けても自分が打てれば嬉しいって公言してるし。
496名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:14:05 ID:81GX2iNJ0
2安打くらいじゃ嬉しくも無さそうだけどね
497名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:16:41 ID:JykCBCqeO
帳尻198本オメ
498名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:18:14 ID:K/VjUHLl0
>>415
日本時代はここまで内野安打多くないよ。
499名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:18:28 ID:kF6D5bp50
テンプレ乙。俺たちのマリナーズが帰ってきた・・・・・・。(´・ω・`)
500名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:18:43 ID:on+n4frc0
またカサったか
と思いきや同点タイムリー打ってるのね
でも相変わらず弱いね
WCも終戦か
501名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:19:17 ID:qhFRPj/v0
ウトウトしながら見てたけどあの代走(ジマーソン?)の足が異様に速く感じたんだけど
502名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:20:22 ID:9hogbVkqO
4安打2打点1盗塁に見えた俺はもう長くはないな



もし明日負けたら・・・・・・グフッッ!!!
503名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:21:43 ID:kF6D5bp50
>>34
前田のコピペは逆効果だから止めた方がいいよ。
504名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:25:46 ID:klU0fiQYO
>>3




これ↓
  _ _
 ( ゚∀゚ )
 し  J
 |   |
 し ⌒J
505名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:27:42 ID:qacsry370
ベルトレのエラーから逆転された試合以降は全部負けてるんだな・・・
506名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:29:23 ID:aEvDgjAw0
そろそろ「連敗してるのにロッカールームでふざけて遊んでいるやつがいる」
とか言うはず
507名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:29:30 ID:BtOgLuRn0
>>504
それが見たいんだよ!!
なんで昨日今日出てないんだ
508名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:29:30 ID:FSwUwstcO
やっぱりセクソンがいないと・・
509名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:30:58 ID:IFIVicaQ0
マヨネーズが無気力なのはNYに買収されている奴がいるからじゃないか。
510名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:34:22 ID:JykCBCqeO
チームが連敗しているのに妻以外の女を抱いている奴がいる
とか言ってくれる奴出てこねーかな
511名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:42:52 ID:TqP4gJJpO
攻守がまったく噛み合わなくなってきたな。
512名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:43:48 ID:5WfuqUX40
契約更新したの後悔してるかな
なにも変わってないじゃん
513名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:43:52 ID:nM34Yu3Y0
監督変わってから弱くなったなぁ。イチローが嫌ったせいで監督変わったわけだが・・・
514名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:44:14 ID:E9f+HgbK0
マリナーズはもう首位無理か
515名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:46:54 ID:lWNfe1c30
内野安打すら打てない選手がどうやって外野安打や場外安打を打つんだお。
516名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:47:55 ID:f6OOQCXE0
また内野安打か
517名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:48:14 ID:yVH2mwew0
さよならマリナーズ
518名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:50:11 ID:f6OOQCXE0

オリックス時代、「こんなにヒットが打てるなら」と三番打者に起用されたイチローは
成績が急下降した。

なぜか?

イチローの打席で一塁に走者がいることが多くなり内野ゴロが2塁封殺になり
内野安打が著しく減少した結果だったのだ。インチキ安打の限界であった・・・
519名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:52:55 ID:B+9/O6g20
>>518
おい朝鮮人、いつ急降下したんだ?
520名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:53:37 ID:f6OOQCXE0
>>519

すぐに一番打者に戻されたんでw
521名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:55:23 ID:2aFJiOMI0
オリックス晩年はずっと3番だったろ
522名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:56:50 ID:PGw8jczVO
>>520さん、努力しないタイプの人間だろwwwww?





俺と同じで
523名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 12:57:38 ID:B+9/O6g20
>>520
年度 試合 打席 打数 得点 安打 二塁打 三塁打 本塁打 塁打 打点 四球 敬遠 死球 三振 盗塁 盗塁死 犠打 犠飛 併殺 打率 出塁率 長打率
1992 40 99 95 9 24 5 0 0 29 5 3 0 0 11 3 2 1 0 0 .253 .276 .305
1993 43 67 64 4 12 2 0 1 17 3 2 0 0 7 0 2 1 0 2 .188 .212 .266
1994 130 616 546 111 210 41 5 13 300 54 51 8 10 53 29 7 7 2 3 .385 .445 .549
1995 130 613 524 104 179 23 4 25 285 80 68 17 18 52 49 9 0 3 7 .342 .432 .544
1996 130 611 542 104 193 24 4 16 273 84 56 13 9 57 35 3 0 4 8 .356 .422 .504
1997 135 607 536 94 185 31 4 17 275 91 62 14 4 36 39 4 0 5 10 .345 .414 .513
1998 135 558 506 79 181 36 3 13 262 71 43 15 7 35 11 4 0 2 21 .358 .414 .518
1999 103 468 411 80 141 27 2 21 235 68 45 15 7 46 12 1 0 5 5 .343 .412 .572
2000 105 459 395 73 153 22 1 12 213 73 54 16 4 36 21 1 0 6 3 .387 .460 .539


いつ急降下したんだよ朝鮮人。
524名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:04:23 ID:lQwmwb9O0
イチローが初回に3盗塁しないから負けたんだな。


>>523
わかんねぇよ。この表じゃ…
525名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:06:23 ID:A0mhwwfp0
>>518はランナーがいると守備間が広くなることを知らない朝鮮人か?
ランナーがいたらいたで打ち方変えるんだが?
526名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:08:34 ID:zkmmuoXmO
イチローは3番に持ってきたほうが本来はいいんだよ。特にチームが不調にあるときは。イチローが塁にでても他が打てなきゃ意味ねーだろ。
527名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:10:38 ID:VkWubnBz0
>>525
殺すぞ このチョウセンヒトモドキが
528名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:11:13 ID:t5DloXJ/0
イチローの法則恐るべしだな。
また今年もプレーオフ逃すのか。
529名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:12:06 ID:B+9/O6g20
>>524
年度  打率
1992  .276
1993  .188  
1994  .385  
1995  .342  
1996  .356  
1997  .345  
1998  .358  
1999  .343  
2000  .387  
530名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:13:14 ID:EPNJyD3bO
ワイルドカード争いはヤンキースで決まりだな
争いっていうか、マリナーズが自滅してるだけだけど
531名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:15:12 ID:7omFSXEpO
>527
通報しました
532名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:15:24 ID:7GhMgC7K0
ジョウヅマがマスク被らないとピッチャー点取られないな。
ジョウズマに代わった瞬間にボコボコ打たれたのにはワロタ
ジョウズマはもうファーストかDHでよくね?

それも嫌なら、レンジャーズにでも移籍しろや。
533名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:16:35 ID:7GhMgC7K0
ジョウズマいい加減にしろや
戦犯がお前であることがはっきりした以上
二度とお前に先発マスクは被せん
534名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:17:06 ID:l0HcltkE0
>>527
ネットでは強気だなw
535名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:18:09 ID:QZ6E0Tnn0
イチローは日本時代3番打って20本以上ホームラン打ってるようなときは、
(忘れられてるけれど20本弱打つ中距離バッターだったね)
3割4分台だったようなイメージがあるな。
ニールの前でさ。
536名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:18:34 ID:d1C9dWfJ0
チャラチャッチャチャラッチャー♪
チャラチャッチャチャラッチャー♪
チャラチャー、チャラチャ、チャッチャラチャラッチャー♪

8月までの粉飾決算

月別 カサ 打率 HR
4月  5本 .243 2本
5月 12本 .263 2本
6月 13本 .309 1本
7月  6本 .236 0本
8月 14本 .254 0本
537名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:18:36 ID:7GhMgC7K0
いい加減イチロー叩きやめろや。
イチローいなけりゃ余裕で最下位だぞ、このチーム。
それよりも大戦犯ジョウズマを叩けや
538名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:18:46 ID:QHUbaCW30
>>518
イチローのランナー有りのときの打率知らないの?
それとメジャーで三番を打ったことあるけどちゃんと打ってたよ
まさかイメージだけで語ってないよね?
539名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:19:05 ID:3MA3aoJS0
>>526
じゃあ、だれが1番やれるかってもんだいになるからな
540名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:22:17 ID:Ny5Uhavu0
>>69
上手い表現だな 今日も3ボール何回あったか・・・
打線と投手が噛み合わないな今のマリナは・・・
541名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:24:21 ID:+5TOQP6r0
任天堂は儲かってるんだから球団にもっと金掛けろよ。
542名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:24:50 ID:zkmmuoXmO
イチローが3番打ってるときはチームが常に好調で並みがなくなる。
WBCのときも3番を打ち大きな役割を果たした。
しかし記録の問題があり固定するのは難しい。
543名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:29:00 ID:VkWubnBz0
くやしいのうくやしいのうか
あの時は朝鮮人もたくさん焼け死んだね

で通報しないのか?
IP抜いてやるから通報してくれよ
544名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:30:23 ID:A0mhwwfp0
回線つなぎなおしたのか?やれやれ
545名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:30:49 ID:aiWUsUgx0
ぶっちゃけ、イチローが活躍しない方が
マリナーズ勝利の確立高くないか?
546名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:31:54 ID:oGOTaqaO0
お疲れマリナーズ
よくがんばったほうだよ
547名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:33:33 ID:VkWubnBz0
くやしかったんだな キムチやるから住所書けよ
548名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:33:41 ID:ZmK/RytOO
>>545
本気で言ってるなら病院行ってきなさい
549名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:34:57 ID:3O1KEmQD0
気楽に若い選手に期待して観ようぜ
550名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:35:17 ID:+cg1FgF30
      _ _
    ( ゚∀゚ ) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
    し  J 
     |   |
     し ⌒J


551名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:35:21 ID:fAEduSlQ0
凄いけど、単打のみだからそんなに怖くないかもね。
552名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:39:14 ID:GqfXBC990
イチローは○安打の活躍。
なおマリナーズは○対○で敗れた。


いつの間にか元のマリナーズに戻ってしまった………。
553名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:43:37 ID:n0P1Ee170
1打席目のゴキヒットはさすがに引いたわw
あれ絶賛できる奴は凄い
554名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:45:58 ID:zkmmuoXmO
一番打者は塁にでるのが仕事。
そして塁にでたら盗塁などで揺さぶりをかける。
イチローは最高の一番バッターだ。
しかし他がくそすぎて以下省略。
555名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:59:55 ID:I4h60bBMO
そりゃいち選手が活躍しようがしまいがチームの勝率は5割前後だから。
556名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:01:10 ID:+Jmg34cz0
ID:d1C9dWfJ0とイチローは似ている。
孤軍奮闘しているところ、カサカサゴキカキコしているところが。
557名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:02:00 ID:0vZcyLB+0
マリナーズ酷いな
イチローは移籍すればよかったのに
558名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:02:06 ID:kWEU1sf/O
また「偉業達成!」とマスゴミが騒ぐわけか。
棒振ったり走ったりするだけで「偉業」だからなぁw
559名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:02:42 ID:yVH2mwew0
>>554
ビドロやベタンコートはいい選手だと思うけどなあ。
長距離バッターがいないのと、中継ぎがあれなのは事実だが。
560名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:02:53 ID:9tS9tUQ9O
>>551
投手にとって、足の速い奴にチョロチョロされるのがどれだけ邪魔だかわかるか?
緩い変化球や、低めをつくのにすら神経を使う。試合状況や、後の打者等にもよるが
ウスノロが二塁にいるよりも嫌な場合もあるぞ
561名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:03:20 ID:tQ4oiVME0
最近のイチローは地味な活躍しかしないからつまらん
562名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:04:13 ID:JykCBCqeO
内野安打ばっかりだな
563名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:04:17 ID:67kvztH00
我らがマリナーズになってきましたね
イチローは3番は無理なの?
564名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:06:07 ID:I526w5FX0
イチローがいくら塁に出ても後続がアウトになるんじゃあさぁ

イチローは200本安打を捨てて30HR狙って打ったほうがチームの勝率少しは上がるんじゃね?
565名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:06:17 ID:nfTRt8pP0
今日のタイムリーはすばらしいバットコントロールだったんだけどなぁ
チームに元気がないわ
566名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:07:33 ID:zdnNLUGX0
やっぱり一人くらい長距離砲連れてこないと厳しいな
567名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:07:59 ID:MqOrECka0
>城島健司捕手は8回の守備から途中出場したが、
城島がでると負けるなあ。
568名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:09:16 ID:BtOgLuRn0
セクソン(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
569名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:10:15 ID:FKyoP+oZO
もう200安打は飽きたから
300安打150盗塁してほしい
570名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:12:35 ID:DJQ0B4Z30
一塁まで必死に走るって素敵やん
571名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:12:40 ID:kWEU1sf/O
野球脳はどうでもいい数字を持ち上げすぎ。
視野狭窄なオタク気質のくせに馬鹿騒ぎしちゃうw
野球が生き甲斐の皆さんはもうウンコ食べちゃえよ。
野球を卒業できないなら人間辞めて下さいね。
572名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:13:15 ID:DGvUwMqlO
イチローにホームランがあれば・・って思ってしまう試合ばかり
記録は忘れて、イチロー三番がいいんじゃないか
573名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:13:47 ID:BYGwhOGA0
ヘル坊、弁当、スミス、モロー、バレンティン、クレメントが成長したら
強くなりそうだよね。
574名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:13:47 ID:cQ1eW9Qz0
今日は内野安打何本ですか?(笑)
575名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:13:49 ID:67kvztH00
今年は235はいくよね?
576名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:13:54 ID:9tS9tUQ9O
>>569
得点圏にランナーが居たら、まず滅多に勝負してくれません。ありがとうございました
577名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:13:56 ID:K/VjUHLl0
>>526
日本時代は長打もそこそこある中短距離ヒッターだった。
今は超短距離ヒッターだからまず無理だね。
578名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:15:30 ID:DJQ0B4Z30
とりあえずファーストまで全力で走ってみようかな
579名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:17:14 ID:l0HcltkE0
580名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:17:25 ID:rwzFRkRg0
>>560
イチローが塁に出るとストレートが増えるしね
581名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:18:05 ID:6tuoPrxz0
200安打はどうでもいいから首位打者取ってくれ
582名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:18:43 ID:d1C9dWfJ0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /        ジョー     ヽ  
    l:::::::::               |
    |::::::::::   (●)    (●)   | ゴキータ、あひゃひゃwwwww
   |:::::::::::::::::   \___/    |
  / ̄ ̄(_)   \/ (_) ̄ ̄\     
 |ししl_l  (        )  |_|J J|  
 |(_⊂、__)       (_ ,⊃_(|   
 \____/          ヽ____/
583名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:19:00 ID:B+9/O6g20
ファンだけど、イチローにもう3番は無理。

メジャーのムービング系への対応として
バッティングと走塁を一体化させたスタイルを作り上げたから
いまさら3番のバッティングに作り変えるのはリスキーすぎる。
584名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:20:15 ID:YWX7Gbd50
210安打(日本記録)打ったときも50本くらい内野安打だったから、
イチロー様が内野安打を量産する選手であることは今更のことじゃないよ。

いいじゃないか。内野安打であろうが、ヒットはヒット。
メジャーデビューからの7年間の安打数「1552安打(暫定)」という、変態すぎる数字を残してることは変わらないからね。
585名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:20:15 ID:67kvztH00
もう全部内野安打狙って欲しい

実は内野安打内野安打いうけど最終的にはヒットのうちの17%とかなんでしょ?
586名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:22:31 ID:yVH2mwew0
>>581
オルドネスが狂っているから無理だろ。
エロドとこいつは格が違うわ。
587名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:22:59 ID:9tS9tUQ9O
>>580
一番の問題がそれだね。ストレートに強いハイボールヒッターが
イチローの後にいると相手としては最悪だろうね。
588名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:23:33 ID:AfGpNYNs0
毎度毎度凄いなアンチは。
589名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:24:04 ID:zkmmuoXmO
WBCのときイチローがタイムリー打って得点て場面なんどもあっただろ。
三番におけば三番の仕事をするよ
それがイチロークオリティ
590名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:25:08 ID:wkg4cstGO
そういえばオリックス最終年は4番打ってたな
591名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:25:15 ID:YWX7Gbd50
>>589 イチローは一番が一番適してるよ。
592名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:26:02 ID:WaNJSVDq0
また負けたのかよww8連勝してれば今頃首位に手が届いてたんじゃないのかww
593名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:26:47 ID:67kvztH00
日本では3番打ってたよね?
4番もたまに打ってたよね
594名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:27:07 ID:YWX7Gbd50
>>592 まだWC(ワイルドカード)の可能性があるよ。
595名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:27:25 ID:9GhbIHSfO
あと2年で2000本か
早いな
596名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:29:32 ID:YWX7Gbd50
>>595 イチロー様にはメジャー3000本安打を打っていただきたい。
597名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:30:00 ID:B+9/O6g20
WBC ベストナイン
8試合33打数12安打 打率.364 出塁率.447 四球4 本塁打1 打点5 得点7 盗塁4

コールドゲームのどうでもいい1,2戦抜くと・・・
23打数10安打 打率.434 出塁率.518

決勝キューバ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_20_jpnint_cubint_1
4打数2安打 打率.500 出塁率.600  2塁打1 四球1 打点1

準決勝 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_18_jpnint_korint_1
5打数3安打 打率.600 出塁率.600  打点1 盗塁2

2次リーグ 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_15_korint_jpnint_1
3打数1安打 打率.333 出塁率.333  犠打1

2次リーグ メキシコ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_14_jpnint_mexint_1
4打数2安打 打率.500 出塁率.500  打点1 犠打1

2次リーグ アメリカ戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_12_jpnint_usaint_1
4打数1安打 打率.250 出塁率.400  本塁打1 四球1 打点1 盗塁1

1次リーグ 韓国戦
http://ww2.worldbaseballclassic.com/2006/stats/stats.jsp?t=g_box&gid=2006_03_05_korint_jpnint_1
3打数1安打 打率.333 出塁率.500  死球1 盗塁1

1次リーグ 台湾戦(14-3 コールド) 4打数1安打
1次リーグ 中国戦(18-2)      6打数1安打 打点1
598名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:30:30 ID:QftCoxWD0
俺たちの夏が終わったな
599名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:31:07 ID:yVH2mwew0
いつもなら派手に記録を貼り付けて擁護するのに、
今日は今ひとつ元気がないなw
600名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:31:15 ID:IRb/AIzY0
オルドネス打ちすぎだろ。

メジャーはどうしてこう毎年毎年確変選手がわいてくるんだよ。
601名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:32:31 ID:67kvztH00
>>597
事実上のMVPだったよな
602名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:33:00 ID:zkmmuoXmO
一番が一番適してるのはわかってる。
でもチームがこういう状況だからね。

もう一人イチローがいれば迷わずイチローを3番におけるんだろうが
そうすればイチローが塁にでてイチローがホームに返すという黄金の方程式が完成する
世の中そんなに甘くないのね
603名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:33:55 ID:d1C9dWfJ0
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カサ    ( ゚Д゚)、    / /< ひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \______
 カサ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
604名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:34:14 ID:jcwzwRoH0
怒涛のテンプレであっという間に終戦
605名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:35:42 ID:aYhlRaSz0
606名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:40:01 ID:K/VjUHLl0
>>589
> WBCのときイチローがタイムリー打って得点て場面なんどもあっただろ。
> 三番におけば三番の仕事をするよ
> それがイチロークオリティ

盲目過ぎだろ。
WBCはメジャーとは違う。
メジャーに移ってからなぜ長打が減ったか考えてみろよ。
607名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:41:55 ID:YWX7Gbd50
ピッチャーは6回投げて3失点以下(クオリティースタート)に抑えないと駄目。
見てると、ほとんどピッチャーの炎上が原因で負けてるよね。ホント、イチロー様がかわいそうだよ。
608名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:42:03 ID:K/VjUHLl0
>>590>>593
今のイチローには日本時代と同じものを求めるのは無理。
609名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:42:09 ID:tZojrEEY0
2アウト時の得点圏打率を見るに、3番としての能力を十二分に果たせそうなんですがw
610名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:42:14 ID:MX9ExBSZ0
悪質ボアダムス・ライブブート・ネット音源CDR&TV映像DVDR出品常連者

最終出品とうたいつつ、落札があれば即座に同じ文句で再出品を繰り返しています

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/borebore1977
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/assuck00

悪質ボアダムス・ライブブート・ネット音源CDR&TV映像DVDR出品常連者

通報先▲ avex傘下坂本龍一のレーベル ▲通報先
http://www.commmons.com/artists_boredoms.html
http://avexnet.jp/inquiry/index.html
611名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:43:59 ID:67kvztH00
イチローは強振狙いでいけば長打も増えるらしいよ
打率がもの凄く下がっちゃうと思うって本人は言ってるけど
612名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:44:20 ID:d1C9dWfJ0
これで3番勤まるかよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

月別 カサ 打率 HR
4月  5本 .243 2本
5月 12本 .263 2本
6月 13本 .309 1本
7月  6本 .236 0本
8月 14本 .254 0本
613名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:46:28 ID:0X9RtqFh0
下手したらあと2年で2000本?
その時も張本は渇!すんの
614名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:46:57 ID:p7JdU7wT0
2005年の.303 15本が1つの目安だろうな。
.250なら松井秀並の長打も期待できるかも知れない。
615名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:48:15 ID:A6wdjitHO
>>612
これ朝鮮打率?
お前の教祖様の三番よりは結果残すんじゃん?
616名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:48:32 ID:+7fOEdiZ0
今年は首位打者とってくれー
617名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:49:17 ID:yVH2mwew0
>>607
普段は6回3失点程度だぞ。
マリナーズの場合、崩れるのは大体7回から。
618名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:52:56 ID:67kvztH00
まあ松井がヤンクスの5番で
エロの後を打ってるのも
少し無理があるよな
619名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:58:17 ID:F0WbKynC0
>>600
なんせ1リーグに14チームとか16チームあるからねぇ……
確変する野手も倍以上。

既定打席に達する選手も、日本だと30人くらいだけど、MLBだとALでも80人以上。
その中で一番になるのはやっぱり難しいよ。

まぁ、日本にも1年だけ異様な成績残すヤツはいるけどね。
620名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:58:20 ID:6mAxyrCu0
今年は首位打者確定だよ、タイムリーを放った打席で同じ投球内容であの球を
打てるのはイチローだけだ。
621名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:04:03 ID:9tS9tUQ9O
>>617
6回だか7回まで勝っている試合の勝率は9割越えてるってのを見たが…
622名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:19:38 ID:lX4Qi7cQ0
どうにもこうにもマリナーズ勝てねぇ orz
ワイルドカード絶望かな…
623名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:21:21 ID:yVH2mwew0
>>621
勝っている試合はそうなのか?
実際今日も7回失点、一昨日も7回に逆転したのに裏で更に逆転負け、
天使戦は完敗だったから抜くが、その前のレンジャース戦も6回までは3失点だぞ。
先月のツインズ戦やWソックス戦も6回まで同点でその後崩れたし、
最近のデータ的には後半弱いの明らかだと思うが。
624名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:26:22 ID:Om0Ouyf90
なんでこうも簡単に大型連敗するかね。
イチローが戦犯とかいう問題じゃないだろ。
625名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:28:38 ID:7s2pLblPO
イボゴキかあ…
松井とイチローの事か?
626名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:30:50 ID:A0mhwwfp0
選手層が厚い盟主巨人でさえ大型連敗した時期があったが原因は不明だったな
去年の夏だっけ?キチガイのように連敗を繰り返してたのは
627名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:31:26 ID:XYwL7AvM0
>>623
最近ってのがいつかしらんがお前がみた記憶じゃなくて
全試合の分析でいって
628名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:32:32 ID:tm1CGy790
今年は3年に一度の高打率の年になりそうだが(0.350以上は行くだろう)、
オルドネスが確変起こしてるから、首位打者はわからないな。
629名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:35:00 ID:UujJyy1S0
イチローは自分の仕事しっかりこなしているよ。
630名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:35:24 ID:yVH2mwew0
>>627
今月と先月のだけでいいだろ。
昔のデータ持ってきても、これからの試合傾向の分析にはならないし。
実際ちゃんと試合見ていれば、9回に4点取られて一点差勝ちとかあったし、
イチロー信者でなくマリナーズファンなら理解できると思うが。
631名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:36:02 ID:cGcWw4FY0
首位打者はオルドネスがとるべき
実質打率でも3割5分ほどある本物だからね、長打力・打点もあげている
イチローは足で稼いだ内野安打で粉飾していて、実質打率は2割6分程度
出塁率も大したことない、オルドネスの方が遥かに上だよ
632名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:36:49 ID:Om0Ouyf90
>>631
( ゚д゚)、ペッ
633名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:38:45 ID:K/VjUHLl0
>>609
長打力が決定的に不足している。
それに前にランナーがいる状況、次が4番バッターでは足も活かしづらい。
いずれにせよ、今のバッティングスタイルなら1番以外あり得ない。
634名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:39:44 ID:UujJyy1S0
出たよ実質打率 ( ゚д゚)b
635名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:42:36 ID:iBa+j1+C0
飽きること知らないね、あっちの人は。
636名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:44:42 ID:LVgtwgBo0
NYYが勝ってるのにあっちのスレは伸びねえな

>>633
2番でも良いんじゃないか?
637名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:45:11 ID:CvSkHqN90
>>631
毎年、首位打者争いを“続けている”イチローを凄いと思わないのかな?
638名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:45:41 ID:1YEv2Vtt0
今日も孤軍奮闘か。
流石に脇役どもが糞過ぎるわ。
どうにかしろ!
639名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:45:58 ID:tZojrEEY0
毎年はしてないだろ
打率3傑に入ってるのだって、2001年、2004年、今年だけじゃなかったか
640名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:47:13 ID:UujJyy1S0
3年周期か! イチローの法則みっけ
641名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:54:24 ID:6TukjL0NO
イチローがどんだけ守備に貢献してると思ってるんだよ
足、肩、守、これだけでもすごいのに打率は毎年三割
どう考えてもすごすぎ
642名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:54:47 ID:/FZt5TrvO
確変パーマ死ね
643名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:00:21 ID:YWX7Gbd50
サザエは今年限定の確変打者
イチロー様は‘7年間’の確変打者
644名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:00:22 ID:G6lpYzYq0
この手のスレはいつもイチローVS松井になっちまうな。

イチローのプレーの華麗さを語り合おうって思わないのか?
645名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:01:18 ID:qytAnqM20
ラストのイバたんのダブルプレー見てあれ昨日のリプレイ?って思ったのは漏れだけかOTL
646名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:02:18 ID:Nnnyk6/60
>>636
内野安打がいかせないじゃん。
ランナーがいる時といない時で打ちかた変わってるのわかってるか?
647名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:03:18 ID:VF483o0LO
あと何年で、張本を抜くんだ?
648名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:04:41 ID:LVgtwgBo0
>>646
いつもランナーがいるわけじゃないしそんなに減らないと思う
バントも増えるだろうし
649名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:07:08 ID:FbC2bDzl0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1187359136/
ラジオで松山千春がイチローの姿勢を痛烈批判
650名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:08:03 ID:yVH2mwew0
>>645
ギーエン死球でいけると思った矢先、いきなり初球併殺だもんなw
8回も併殺で後が続かなかったし、なんか淡白。
651名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:08:11 ID:hLkLn+ZcO
>>639
それは実際に首位打者になった年だよ
イチローは2001年デビュー以来毎年、首位打者レースに参加してる
これだけ打数が多くてしかも毎年最低でも打率トップ10内には必ず入ってる

他にもここまで毎年100得点、30盗塁、AS出場、GG受賞も達成している

イチローは単年で傑出した成績を修める事も凄いが
毎年高いレベルでプレー出来ているのが本当に凄い
怪我をせずコンスタントに試合に出てこれだけの働き
立派だよ
652名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:10:17 ID:NO2cOcEl0
何か悲観的な奴多いな。
8連敗というチームが絶不調の状況でもまだ、2ゲームしか離れていないんだし、
勝負はこれからでしょ。
ともかく、今回の20連戦は、例のクリーブランド戦はあるわ、
各連戦後には毎回移動という凄まじさもあるわで、
相当過酷な日程なわけだから、調子を落としてもしょうがないと思うけどね。

ともかく今度のヤンキース戦が全てでしょ。
ここで2勝1敗以上で乗り切れれば、まだまだ行ける。
今季のマリナーズはここまでヤンキースに4勝3敗だから、
ここで勝ち越すと、最終的に並んだ場合に、直接対決の結果で
マリナーズがポストシーズンに行けることを意味する。

ヤンキースだって、チェンバーレインの台頭で隠れているけれど、
他のリリーフ陣はかなりへばってきているし、
7〜8月の快進撃を支えてきた、アブ、松井の調子も落ちてきている。
決戦は9月です。
653名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:13:37 ID:XYwL7AvM0
>>630
じゃあ二ヶ月でいいから何試合中何試合なんだ?
654名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:15:35 ID:3wP/kkt30
>>652 ワイルドカードうんぬんじゃないんだよ。
エンジェルスをあとちょっとのところまで追いつめて、スイープされた絶望感。
仮になんとかWCでプレイオフでれても、チャンピオンになるのは相当厳しいとしらしめされた3連戦だった。
655名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:17:51 ID:yeySYNoP0
内野安打がなければしょうもないバッターだよ。
1番バッターとしてはいいと思うがね。
656名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:22:11 ID:eGktxwgHO
〜がなければとか意味分からん そんなんきりがない
657名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:23:03 ID:rIB1awgT0
>>656
全く同じこと思ったw
658名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:24:44 ID:WcuTYnGa0
人工芝ってことでわざと叩きつけるようなバッティングしてる?
659名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:25:14 ID:yVH2mwew0
>>653
6回3失点以内なら29試合中18試合。
うち7回以降に点取られたのが14試合w
660名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:25:31 ID:YAf+iGIX0
今、通算打率0.335ぐらい?
ヘルトンが今年成績あまり良くないから、もう抜いたかな。
661名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:27:10 ID:hLkLn+ZcO
>>646
イチローのバントが沢山見れる
少し前に2日で3回バントしたじゃん
あの時イチローが繰り出したそれぞれのバントの変幻自在ぶりに惚れた
特に最後の、引きつけて軽くジャンプしながらバント、体の後ろからバットを投げて走る…ってのが凄かった

あと確実に「転がれ!」とボールに言い聞かせてるような
バントした後も一瞬動かずボールの行方を睨み
納得してから走り出したのも最高だったw
もう打撃コーチも兼ねちゃえよイチロー
662名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:28:27 ID:Om0Ouyf90
>>655
内野安打がなければって言ったって今現に打っているものを否定しても
しょうがないじゃん。それをいったら確変パーマもパワーなくなったらしょ
うもないバッターになるだろ。
663 ◆kICHIROdTE :2007/09/02(日) 16:29:19 ID:3wP/kkt30
>>660 ヘルトンは抜いてるはず。通産はまだ.333くらいと思う。
664名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:35:57 ID:i6i/hH9tO
ホームランなければ松井って…あんま変わらないか
あれだ、ヤンキースにいなけりゃ日本で存在忘れられそう
665名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:38:03 ID:BW+iTrNi0
チームとしては終戦確定だろ。ならばイチローとしてはすんなり自己プレーに変えてよろし。
HRあと5本で10本?とりあえず見た目ということで。w 
200安打は時間の問題だし。
あと何が何でも首位打者獲れ。で満足、くらいしか楽しみ無し。
本当はチームPO進出期待してたのに、それなら首位打者もHRもどうでもよかった。
でも終戦だからもうよろし。
666名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:38:58 ID:NO2cOcEl0
>>655
なら、内野安打があるから、素晴らしいバッターという解釈でOK?
自分の武器である足の速さを生かすにはどうすればいいかを考えて末で編み出されたのが
今のイチローのプレースタイル。

パワーがある選手はパワーがある選手なりの、
動体視力が優れている選手なら動体視力が優れている選手なりの、
最適なプレースタイルがある。
個々人の持っているキャパシティーや才能は個々人によって違うわけだしね。
そして、それを的確に見極めて、実践した選手が一流と呼ばれる選手というわけだ。
667名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:40:04 ID:NO2cOcEl0
>>665
2ゲーム差で終戦って、気が早すぎだぞ。
しかも直接対決も3試合残しているというのに。
どこまで悲観論者なんだ?
668名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:42:23 ID:yeySYNoP0
イチローのイメージはレイザービームと内野安打。
松井のイメージは特にないけど、AV好きって事は知られている。
スピード・パワーを兼ね備えた選手はなかなかいないな。
揃っていればスーパースターと言われるんだろうけど。
A-RODやグリフィーは別格なんだな。性格的に問題があるにしても
すごい選手だよ。
669名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:44:07 ID:F0WbKynC0
手前味噌で恐縮だが、

>>652
SEA>>40 NYY>>51

これからの対戦相手を比べて見るとさらに暗澹とした気持ちになれるぞ。
地区優勝、WC争いに関係なくなったチームはどんどん新人を使うし、勝負に淡白。
NYYは残り26試合中20試合がもうPOの望みがほとんどないチーム、
SEAは残り28試合中14試合しかPOの望みがないチームとの対戦がない。
670名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:44:12 ID:fR/k6n/80
神画像増えてる 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。四番目の写真他。たけしのテレビ番組で。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83
このブログはヤフー八分。ヤフーで検索されないってw

小泉チルドレン佐藤ゆかりタンのパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
671名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:45:21 ID:1YEv2Vtt0
>>655
のチョンに釣られる杉だと思うがw
672名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:46:36 ID:B9qHu6fuO
イチローがHR打てば同点なのに
非力はやだね
673名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:47:17 ID:loQzflAo0
>>655
これだけ打率が高い割に出塁率が悪すぎる
674名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:47:18 ID:7s2pLblPO
AVビームか
675名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:48:25 ID:yVH2mwew0
>>669
いや、NYYは何故かオリオールズを苦手としているから、どう転ぶかはまだ分からん。
SEAはNYYよりむしろ天使戦次第だな。
676名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:49:23 ID:76rzXT4s0
まぁシーズン中に監督が変わったんだから
PO出れなくても仕方ないかもね。

来年も監督を枕で行くのか他で行くのかだね。
枕はハグロよりは野手を使うのはうまいが
ピッチャーの使い方はハグロと変わらん気がするからな
マリナーズの今のピッチャー陣では誰がやっても使い方そう変われない
のかもしれないけどw
677名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:50:10 ID:1YEv2Vtt0
A・ロドって松井が言うように良い所と悪い所がかなり極端な選手だから
記録の割にはあまり尊敬されてないんだよな。
今日のあの内野フライのエラー見たか?
あんなの松井でもありえねえよw
678名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:52:34 ID:yeySYNoP0
イチローはメジャーでも安打製造機になる事ができた。
ホームラン以外を打つのはイチローにとって簡単な
事なんじゃないのか。まぁ、ホームラン狙えば空振り
増えるしヒットも減るからイチローはホームラン捨ててる
んだろう。まぁ、これがイチローだからホームランは我慢
するしかないのか。いい選手には求めすぎてしまう。
679名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:52:54 ID:NO2cOcEl0
>>669
順位だけみるとそう思うかもしれないが、ヤンキースは相性の点では分が悪い。
今季のヤンキースの特徴は同地区相手にとことん弱い。
2弱のBALに対して4勝8敗、TBに対してですら7勝6敗。
9月は同地区との対戦が続くから、やばいよ。

反面、マリナーズは確かにDET戦はきつが、
最後のクリーブランド戦は、この時点でクリーブランドがポストシーズン進出を決めている可能性が高いから、
状況次第では、下位チーム相手よりも楽。
OAKは10勝3敗と負ける気がしねー、というチームだしね。
680名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:53:34 ID:z4bc8oS40
今年は240安打いくかな?
681名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:03:09 ID:09WF6n5LO
プレーオフ行く気ないんだなw
682名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:04:26 ID:d1C9dWfJ0
ゴキローのお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風にー 千の風になって
あの大きな空を 吹きわたっています
683669:2007/09/02(日) 17:10:28 ID:F0WbKynC0
>>675,679
おお、レスサンクスw
個人的にペシミストだから、そういう意見があると助かるよw

監督については、代理の監督だからそれこそ結果だけ見て、
ALDS優勝とかならまだ可能性はあるかもしれないけど、
基本的には代わるんでしょうね。もしかすると、MLB的にはWS獲ろうが代理監督は
あくまで代理監督なのかもしれませんが……

枕については最近なんかアレレ……?という感じがしているので、
続投じゃない方がいいなぁ。

2001年の歴代の監督だと、後になればなるほど悪いイメージになるのは
チームの成績がアレだからなんでしょうね。
今ならメルビンの方がいいや。
684名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:14:37 ID:VzkSCdy20
ちょwwwまた負けたのかよwwwww
685名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:17:14 ID:zOl2D2No0
あれプロティアンのカスはどうしました?w
686名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:21:05 ID:pD08L3g90
内野安打がなければって批判というより願望だよな。
687名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:21:29 ID:+cg1FgF30
オードーニャス、がんばれよ。 タコが迫ってきたぞ!
688名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:30:45 ID:dhyZrfT2O
>>682
アンチでもオタでもないが最後まで読んだ
てか、最初だけじゃねーかよ替え歌www
689名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:32:47 ID:B/KEmq070
イチローは応援してるが
さすがに最近内野安打多すぎ
もっと鋭いスイングで強くボールを叩いてくれ
690名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:35:23 ID:JykCBCqeO
7年連続内野安打王のイチローさんじゃねーか
691名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:38:20 ID:pvbadK9OO
イチローは日本一優秀な日本人。至上最高の男。
お前らの1000倍の能力に抵抗しても無駄だぞ。
引退したら国民栄誉賞を毎年受賞してスポーツ大臣だ。
否定してる馬鹿は樹海で骨になってるだろうな。
692名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:38:56 ID:zY0bhN3FO
芸術的な同点タイムリーだったが…

まともに野球してんのはイチローだけだな
693名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:41:49 ID:pvbadK9OO
イチローの野球が本物の野球。未来の野球だ。
ベースボールはイチローに制覇された。
イチローは大統領になってもおかしくない。
694名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:44:13 ID:Ej0rP5VfO
内野安打のシーンはテレビでは流さねえな
695名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:47:56 ID:CLpQ0Aqk0
また来年がんばれ
696名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:49:53 ID:V0HyXHEZ0
カサカサ内野安打は野球の下手糞な少年達の希望だ。
小物でも結果出せる事を教えてくれたぁ。
697名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:50:59 ID:zY0bhN3FO
>>606
ステロイドゴリラ揃いのメジャーで勝ち抜く(生き抜くではない)ために、自分の最高の武器に磨きをかけたからだろ

イチローが状況に応じた打撃出来るってのはメジャー関係者みんなが認めてるよ


勿論HRを30も40も打てるわけじゃなかろうが。
698名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:51:33 ID:nYv6/fvk0
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。
●韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。
★韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
★韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24

【反日行動の例】韓国人に土下座をする日本人妻(統一協会信者)
http://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200503020002/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/101.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/76/73/7207673/102.jpg
699名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:53:25 ID:CvQ04TN30
>>690
イチローはMLBで「内野安打王」になったことがあるのかな?
今年は可能性があるようだが
700名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:56:34 ID:JykCBCqeO
そろそろ内野安打卒業しろよ
みっともねーから
701名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:59:19 ID:kAK5dKuX0
なお試合はマリナーズが(ry
ようやく本来の流れにもどったな
702 ◆kICHIROdTE :2007/09/02(日) 17:59:49 ID:3wP/kkt30
>>700 もちろん>>33のようなみっともないレスのことですよね?^^
703名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:00:01 ID:xVLUXHHi0
そろそろ内野安打に文句言うの卒業しろよ
みっともねーから
704名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:01:18 ID:pRzASBfu0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1187359136/
松井が好きなAV女優ってこのひとだっけ?
705名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:02:38 ID:H88krAeMO
内野安打どうこうより2ちゃんねる卒業しろよ。こんなクソサイトにいるからおめーもクソなんだ
706名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:04:04 ID:ukcq9a060
かわったばかりの回で城島がリードしたら失点したから
本当にリードが悪いんじゃねーの?って思ってしまう
707名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:27:05 ID:xKaVBL1a0
あーあ、今年は期待したのにな〜
708名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:28:50 ID:67kvztH00
内野安打はコルクのバットや
ステロイド

二ゴロ、内野フライ

とかよりは良い
恥ずかしくもない
イチローの場合 速すぎて呆れて笑う
709名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:33:04 ID:81GX2iNJ0
審判を敵に回しての試合はなかなか勝てないだろう
しかし、やりすぎは業界の低迷に繋がるから
連敗が永遠に続くことは無いよ

相当に強烈な揺り戻しはあるだろう
それはライバル球団も同じ
710名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:34:42 ID:/60Pu35H0
メジャー3000本安打達成できるかな。
メジャーデビューの次期が遅かったんで、
微妙なところか。
もう5年早ければ、ピート・ローズやタイ・カッブの記録にも迫れたのに。
711名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:35:30 ID:0gynzgMW0
イチロー今月月間50本うったら記録更新じゃんwwww
712名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:42:50 ID:+n5RPsqg0
城島が出ない試合のほうが失点すくなくね?
713名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:46:28 ID:AT1BhVOr0
当て逃げ・当て逃げ
714名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:49:50 ID:DGvUwMqlO
>>710
日本での経験があるからこそ、新人記録とかゲットできたんだぜ
即メジャーなら潰されてる
715名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:53:33 ID:Uoidyyvf0
今年は200安打に2本たりなかったのか
まあ来年またがんばれ
716名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:58:12 ID:JykCBCqeO
蜀?驥主ョ画遠?シ灘鴻譛ャ縺ヲ髦ソ蜻?荳ク蜃コ縺励□繧?
717名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:58:42 ID:rIB1awgT0
>>715
まだまだ試合あるよ!今年もやってくれそう!
718名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 18:59:19 ID:SlxqGysq0









セリエA第2節 21:55 カターニャ vs ジェノア (ch.184) [LIVE]

今夜の森本楽しみだな ぴあきゃす神で見るか・・











719名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:04:21 ID:B/KEmq070
>>718
坂豚しね
720名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:04:58 ID:pvbadK9OO
百万円寄付は立派でも誰にでもできること。
メジャーの1安打は百万円寄付より凄い。
選ばれたアスリートの世界だから。
偉大な1安打をイチローは積み上げていく。
イチローは神の領域へ行くんだろうな。
イチローの安打は夢と希望と勇気を与えてくれる。
だから1安打でさえ価値は計り知れないよ。
721名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:08:27 ID:ukcq9a060
今日も深夜か勝てよ
722名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:11:37 ID:IrTLX1Eg0
やっとマリナーズらしくなってきたなw イチローが打つも勝てない
これがマリナーズでしょ。

来年はイチロー4割、チームは100敗を期待しているw
723名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:11:41 ID:uuO7myZ30
野球じゃヒットなんて四球より価値が無いんだよ
鈴木ゴキローがどんなに歴史的な記録を作っても、所詮ゴキブリと言われる理由がそこにある

この試合ほしいのはセクソン、イバネスのHRだった
724名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:12:21 ID:ZdKooAWd0
優勝なくなったら一気に弱くなった感じだな
725名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:12:59 ID:9tS9tUQ9O
これはこれは大きな釣り針だな
726名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:15:59 ID:0QLG97oc0
走攻守兼ね備えているところが、イチローの凄さ。
野球は打撃だけで成り立ってるんじゃない。
アンチはそのことを故意に無視しているな。
なにマチュイのあのヘボ守備。
727名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:18:09 ID:0QLG97oc0
自ら手首を折りに行く守備というのを、私は初めてみました。
728名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:19:15 ID:/FZt5Trv0
マリナーズ脱落だな
もうオーラが出てないし
729名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:21:14 ID:Fve58bmDO
イボータビッグアワレWWW
730名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:22:43 ID:LxM1QPRHO
いい夢見れたろ
731名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:36:48 ID:f9OXa+AJ0
もう優勝無理なわけ?
732名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:39:26 ID:J94ZmVRI0
優勝する力のないチームになったらイチローはヤンキースにいくんじゃない?
733名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:40:10 ID:ihwmD9tZ0
マリナーズ弱すぎワロタ
734名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:40:59 ID:d1C9dWfJ0
        __\ /_
       /        丶
      /     生理   ヽ         
      ,'   _     '__.l
      -<_______,`ゝ
      l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、  私のお墓の前で 泣かないでください
       !{   }      ,ハ    !f/   そこに私はいません 眠ってなんかいません
        ヽ._ ノ    ‘,,-,,',   .!ノ     千の風にー 千の風になって
          ヽ.  ,'"-===-'; |       あの大きな空を 吹きわたっています
    .       \;; `''';;;'''´;/    
          ;(●)llll((●);
         (●)(●)(●)(●)       カサカサ
    \__ (●)(●)●)●)(●)__/

月別 カサ 打率 HR
4月  5本 .243 2本
5月 12本 .263 2本
6月 13本 .309 1本
7月  6本 .236 0本
8月 14本 .254 0本
735名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:41:02 ID:2e95QKNf0
>>731
地区優勝は絶望的
ワイルドカードも崖っぷちだが、まだ望みは有る
736名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:47:11 ID:AbPwk3LM0
ダメナーズ連勝と連敗しかしないのかよ('A`)
737名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:49:40 ID:67kvztH00
>>734
内野安打抜いても
3割9分もあるの?

松井さんの立場がないじゃん
738名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:50:27 ID:CvQ04TN30
>>737
え?
739名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:51:17 ID:1mP2gdp30
>>737
それじゃあ内野安打入れたら4割行っちゃうな
740名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:53:23 ID:rIB1awgT0
>>739
いかないよ。落ち着いて。
741名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:54:47 ID:jTSbhjYX0
WCラインが92勝の場合
       勝敗   残り 92勝まで 必要勝率
ヤンキース  76-60  26  16-10  0.615
マリナーズ   73-61  28  19-09  0.679
タイガース   73-63  26  19-07  0.731
742名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 19:57:55 ID:LVgtwgBo0
実際の打率はこうだよ

4月.304
5月.356
6月.427
7月.289
8月.368
743名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:04:59 ID:rIB1awgT0
>>739
いってました。俺の頭。
744名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:12:51 ID:ZfvhGgEx0
残りシーズンは先発に使えそうな若手の発掘と足が速くて守備が緩慢でないセカンドの養成を頼む
745名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:13:47 ID:vNVF5na60
イボイは10三振しても勝てるから気楽でいいよな
いない方が強いぐらいだし
746名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:17:30 ID:9kLbGs0o0

      ,' / 
     i .l 
.    | 、 
    、.\ ヽ 
      、 \ . ヽ ._ 
         丶.   ‐  _    
           ` ‐ _  (´・ω,(´・ω・)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たちはまだ終わっちゃいねーよ…」

    「あ、ロピー、そこ左」
747名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:18:36 ID:Kl0gNHZnO
おまえらこんな世界陸上の最中まで
イボゴキやってんのかよw
748名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:18:55 ID:9oHIBPnxO
>>741
だいぶキツくなってきたな、だが諦めはしない
749名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:19:11 ID:ipmF+7ck0
>>720
神の領域とか言ってて恥ずかしくないのか?
イチローが野球選手としてトータルで超一流なのは認めるけど
バッターとしてそこまでの価値はないと思うけど。
客は自分のヒットを見に来ているから、四球は選ばないとか
優勝しても自分の成績が良くなければ、優勝逃して首位打者の方が
良いとかアホな事を公言してる選手だよ。
750名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:21:30 ID:Agt3DhuN0
イチローが全打点って、死ねよ。
751名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:22:02 ID:h6k9Vxoo0
残り何試合?
752名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:23:29 ID:/FZt5Trv0
イチローおまえのせいだ!
プレーオフ逃したら・・・・
753名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:24:50 ID:5bwDwkzz0
ゴキナーズは学習能力がないよな
馬鹿契約で一気にチームが失速
レンジャーズはMVP取ったAロッドをためらいもなく放出
デビルレイズ並みの戦力で翌年は優勝争いを演じた
754名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:26:32 ID:vnggVs070
マリナーズもう駄目だ。
毎年最下位で今年こそはって期待してたのだけど肝心な所で8連敗。
へぼチームが。
監督・コーチや選手の獲得が下手なのではなくその上のチームを運営
するオーナーや会社に問題があるじゃないか。
イチローがいくら頑張ってもワールドシリーズに出れないよ。
755名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:30:07 ID:SA2vWi13O
ゴキは最近重要な場面で打てないから叩かれてるんだよ
今日はともかく昨日はどうでもいい時に打ってるからゴミ屑自己中野郎だろ
なのに五打数五安打しなきゃいけないのか?とか言う馬鹿ゴキオタがいるから困る
756名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:30:43 ID:rzgxy3FYO
黒田はマリナーズに来い
757名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:30:52 ID:Agt3DhuN0
結局、マクラーレンになってからの方が、勝率悪いじゃん。
758名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:42:37 ID:Jbq43WUm0
>>755
ゴキ井の話は該当スレでやれや屑
759名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:49:15 ID:DGvUwMqlO
イチローはやっぱり一流チームに行くべきだったな
情に熱い人間だから残ったんだろうけど
シアトル市民はイチローに感謝すべきだな
760名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:49:27 ID:tvyHzUZS0
>>755
はあ?
今日の唯一1点はイチローがたたき出したんだが・・・
761名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:50:26 ID:WEi7favw0
イチロー活躍してマリナーズ勝ったのかと思ったら
負けたのねw
762名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:52:38 ID:hGVdhzbT0
今日は投手が頑張ったのに打てないとは巡り合わせが悪いな
ここまで負け続けてもまだWCの可能性があるのが救いだけど
763名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:53:23 ID:147UkZm50
>>760
つまりリードオフマンでいながらチームの全得点を叩き出すことができる最強の1番打者ってことだよな
764名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:53:55 ID:Agt3DhuN0
やっぱりこういうチームには、ピネラみたいな闘将が必要なんだよ。
765名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:54:35 ID:wkg4cstGO
二桁勝てる先発4人
左右のセットアッパー
安定感あるクローザー
.350 50盗塁のリードオフマン
勝負強い3・4・5番
どこでも守れるユーティリティープレーヤー


これが揃えばシーズン116勝出来る

766名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:55:25 ID:qhFRPj/v0
とりあえず今日勝って次のニャンキース叩き潰す!
767名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:05:48 ID:zDhVqCqP0
>>755
オマエの最近は1日前までかw
ニワトリ並みの記憶力だなw

ちなみに最近10試合のうち半分の5試合で打点か得点を挙げているが、
これだけ打ってるから連敗の責任が全く無いとは俺は言わん
しかし、一番の問題はそれ以上に先発と中継ぎが点を取られてるということ
その問題点が修正できない限り、どんなに点を取ろうが勝てるわけが無い
そもそも、バッターってのは3、4打席に1回しか打てないものなんだぜ?
イチローしか見てない>>755なんかは理解できんだろうがねw
768名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:17:54 ID:Z/exH3wf0
>>749
優勝より首位打者の方がマリナーズ的に現実味があるからじゃん
769名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:21:52 ID:Z/exH3wf0
>>767
でも8連敗してもまだ貯金があるってことはマリナーズのピッチャーは今年相当がんばってるってことだよね

770名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:28:02 ID:1MKmbqNG0
>優勝しても自分の成績が良くなければ、優勝逃して首位打者の方が
>良いとかアホな事を公言してる選手だよ。

こんなこと言ったことあったか?
いつもの「堤造」じゃないの
771名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:39:11 ID:Jnkd/vLv0
打線がチャンスで打たないから中継ぎに負担が掛かって
疲労がたまってしまった
楽勝の試合をすっきり勝てないことが多すぎた
セクソンと使った監督が今シーズンの戦犯だろ
772名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:43:55 ID:BDSqIHWz0
8/4
SEA ヘルナンデス 10勝07敗 防御率4.08
NYY クレメンス.   06勝05敗 防御率4.15

8/5
SEA ラミレス    08勝04敗 防御率6.55
NYY 王.     16勝06敗 防御率3.79

8/6
SEA ワシュバーン. 09勝12敗 防御率4.37
NYY ヒューズ   02勝03敗 防御率5.65

8/5は諦めるとして、その前後は勝たないとなぁ
773名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:50:08 ID:HKO+T1TC0
>>749
そんなこと言ってない
774名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:54:54 ID:wkg4cstGO
来年で契約切れるセクソンが爆発→だまされた球団が契約延長→もとのセクソンに
775名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:04:49 ID:YIM350sI0
僅差で首位決戦応援頑張るぞと燃えていたのが遠い昔に感じる・・・
8連敗ってなんだよ・・・
776名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:05:21 ID:P1kbIXre0
>>二桁勝てる先発4人
>>勝負強い3・4・5番

この二つがないんだよな。

勝負強かったのはイチローくらい。
あとは代わり番こで勘違い打線が爆発した。
ビドローやイバやギーエンやゴリやジョー、誰かが爆発していた。
ところがここのところ全員沈黙。
天使に完敗して以来イチローすら不調気味。
まあ今日のタイムリーは流石の風格だったが。

先発投手陣がクソなのは言うまでもないし、
頼みの綱のブルペン陣ですら失速気味。
今日の詩人は四球だらけで危なっかしかったが、
あれでも頑張った方だろう。
先発にアレ以上を期待しても無駄。
もう今季は打線が奮起するしかないんだよな。
777名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:15:39 ID:yVH2mwew0
それでも長打力がないだけで、チーム打率は全体で見ても2位なんだけどな今年。
早速責任転嫁の戦犯探しかよw
778名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:19:32 ID:BDSqIHWz0
>>776
つーか、6、7月も失点は少ない方じゃなかったしな
18勝9敗と勝ちまくっていた6月でさえ、27試合135失点で1試合平均の失点は5点もある
779名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:27:47 ID:rF2QzsXq0
>>774
結構あるそうで怖い。
イチローの契約も同様、来期からまたいつものマリナーズになっちまうと泣けてくる。
780名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:29:53 ID:P1kbIXre0
>>777
打率は2位だが得点や打点は6位辺りという事実。
返し屋がいない。

>>778
(´・ω・`)
781名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:40:54 ID:+J/0qbGg0
>>749
> 優勝しても自分の成績が良くなければ、優勝逃して首位打者の方が
> 良いとかアホな事を公言してる選手だよ。

キムチ特有の単発ID言い逃げソースなし(捏造)か。
782名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:00:07 ID:+AtjyA+V0
マリファンってマゾなの?
783名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:01:58 ID:rIB1awgT0
マリナーズの配色がすき
784名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:33:49 ID:mbIJLn5F0
ヘルナンデスって19歳でデビューしたんだな
層の薄いマリナーズなら、オーモントも早くデビューできるかな
785名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:36:42 ID:m3aOuGK10
なんで連敗なの??セックスはスランプか
786名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:41:54 ID:JykCBCqeO
シアトルどですかでん
787名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:20:11 ID:hWvwkDt40
無精髭age
788名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:28:07 ID:6lcd6sri0
お前ら、どうでもいいが、少し落ち着け。
「ていぞー」(>>770)だとか「8月」(>>772)だとか...
789名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:49:02 ID:yZ3IlglA0
記者のゴジラとれいにゃがいないと平和だな。
あいつらなんでイチロースレにいるんだろ。
790名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:53:12 ID:2yGcGhuC0
プレーオフは絶望的?
791名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:54:46 ID:4Lweby2K0
>>789
キチガイだから
792名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:44:11 ID:SJs5TEmz0
あとはプロティアンが死ねば完璧だな
793名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:49:18 ID:/hRUEWVL0
先発とかも問題あるのわかるけど
とりあえずセクソンを2割5分の非力ヒッターに変えるだけで今期は主意独走だったんだけどな・・・
794名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 03:29:49 ID:TulXDEz60
広島に前田がいるように、シアトルにイチローがいる
795名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 05:07:44 ID:6lcd6sri0
へっへっへっ、いま負けた。9連敗、うっひょ〜ん。
どすっどすっどすっ。
もうだめら(-_-;)
796名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 20:32:37 ID:FMetnlaT0
7年連続200本安打は、だれもやったことがない記録なの?
797名無しさん@恐縮です
>>796
ウェイド・ボッグスが1983-1989にやってる
19世紀からまたがる記録ではウィリー・キーラーが1894-1901に8年連続