【野球】横浜、6回5連打・工藤粘投6勝目 巨人、李と高橋由の本塁打で猛追もYB7-6G[8/31]
巨人 0 2 1 0 0 0 0 2 1 6
横浜 3 0 0 0 0 4 0 0 x 7
勝:工藤 負:内海 セーブ:クルーン
本塁打 [ 巨人 ] 李 23号 8回2ラン、高橋由 27号 9回ソロ
[ 横浜 ] 村田 23号 1回3ラン、相川 2号 6回2ラン
バッテリー [ 巨人 ] 内海、吉武、西村、山口 − 阿部
[ 横浜 ] 工藤、加藤、マットホワイト、木塚、クルーン − 相川
試合結果:yahoo野球
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007083101
2 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:46:18 ID:iABclPs30
ベイ(・∀・)勝った
3 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:46:58 ID:F/UMpfn30
スン様
4 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:47:00 ID:mkL4Ktkp0
ホワイトは使えねー
クルーン劇場化
6 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:47:18 ID:qcqt7b0E0
ノV ノ ノヽ
/ ヽ ノ ⌒`ン
ン トヽ ヽ
ノ /ノ/ `ヽト、\\ ゝ
`) /' ─-、 , -─ ヽ、
.,_|| -=・=-ヽ 、,-=・=-'| |_
|ヽ| .、_、, |り| 原涙目・・・(プゲラ
ヽ. i 、___::___, |._/
! ` ` ニ " / /
ト / |
/|\  ̄ ̄ //\
_, - ' \  ̄ ̄ ̄ / `- 、._
||||||||||||||||||||||||||||| ┳ |||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||: ┠ +20 |||||||||||||||||||
|||||||||||||||: ┃ :||||||||||||||
|||||||||||: ┠ +10 ./'| :|||||||||||
|||||||||: ∧_∧ ,/' | |||||||||
||||||||┣┿┿┿┿ ( ・∀・ ) /┿┿┿┿┫|||||||
|||||||| ._ ( つつ@'_ | :||||||||
|||||||||: \ ̄ ̄ ベイ勝った ノ ..... . | :|||||||||
||||||||||| ~ ゜~~。゜ ~彡~ ┠ -10~ ゜~~ ~。゜ ~.||||||||||||
|||||||||||||||: ┃ :|||||||||||||||
|||||||||||||||||||: ┠ -20 ||||||||||||||||||||
8 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:47:25 ID:r8LshRW20
さいごに
パンダよく撃ったな。
あと一点だったけど
まぁいいか
9 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:47:30 ID:AZ7Hs9980
工藤の寿命縮めるきか
15ならクルーンはこの状態のまま巨人へ入団
11 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:48:24 ID:O/32sS4J0
パンダもあそこで打つぐらいならよんたま選んだほうがまし
12 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:48:31 ID:Pu9dXOut0
おじさんあと少しで防御率3点代だ
13 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:48:34 ID:XS5mOGaU0
ベイ(・∀・)また勝った
14 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:48:38 ID:aHDAnj8Q0
巨人転落開始
ベイスターズの中継ぎ陣の安定感の無さは異常
何度逆転負けくらったら気がすむんだ
よかったよかった
17 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:49:33 ID:rSRSoy8+0
メシうますぎ
ワロタ
しかしおっさんがんばるねぇ!
これほど活躍したFAの補償選手もいねえんでないの?
19 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:49:38 ID:666Uzsbx0
終盤の大事な試合を出て行った奴にもってかれるのは痛いなぁ
,,,--'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::、
/ ::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::ヽ
┏┓ ┏━━┓ / ::::::::::::::::::::::::<β>:::::::::::::::.::l、 ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ | ::::::::::::::::::::::::::::::|へ-----:;;;;;:.| ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、゙丶━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |;;;;;;;;;;(;;:::::::::::::::;;;-''" ヾ_ノ. ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━l::::::::: ━━━ ━━━l ━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ |:::::::::ヽ( ● ) ( ● )´ | ┏━┓
┗┛ ┗┛ |::::::::::::● \/\/ ● | ┗━┛
ヽ::::::::::::::::::: \/ ノ
21 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:50:04 ID:kOweEmk30
放送なしで十分
22 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:50:07 ID:rDQGkZ0Y0
粘投? なんて読むのですか。
危ない試合だった
24 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:50:27 ID:L5nF8r8fO
ベイ(・∀・)勝った
3位はまだ、諦めないんだからね!
すいません
スレタイに間違えました
× 6回5連打
○ 6回4得点
申し訳ございません
27 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:51:36 ID:QRDa0xa4O
ベイ(・∀・)勝った
今更ベイ(・∀・)勝っても遅いんだよ……
31 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:52:46 ID:6iAsiSft0
人
(__)
(__)
( ・∀・) ベイ勝った
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
門倉は今一軍にいるの?
19 :名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:49:38 ID:666Uzsbx0
終盤の大事な試合を出て行った奴にもってかれるのは痛いなぁ
「出ていった」ってどんな言い草だよww
34 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:52:55 ID:vPIhTUG60
横浜、頑張ってるねー。
35 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:53:07 ID:RUHYPgXF0
「工藤は大したことない。ただ左で投げてるだけ」とか言ってた伊原さんは元気ですか?w
危ない危ない
37 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:53:48 ID:asRBuPu3O
マットホワイトって本当に野球好きなんだな
38 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:56:16 ID:qcqt7b0E0
カリメロ(・∀・)勝った
いや、何だかんだ言って6勝まで持ってきたか。立派立派
40 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:57:21 ID:zE7xUPlH0
>>35 最近自軍のランナーと交錯してアウトにさせてました
41 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:57:24 ID:qjR8ByAD0
ベイ(・∀・)勝った
しかしクルーン心配だ・・・
足が一番悪かったときより安心してみてられない・・・・
42 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:57:37 ID:j7lVZYoq0
ハマのおじさんがんばっとるな
43 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:58:32 ID:kKVMkaAa0
中日、阪神、横浜→勝ち
虚塵 →負け
メシ(・∀・)ウマ!
44 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:59:09 ID:iU/bitQi0
後半戦、おじさん頑張ってるなぁ。どんどん虚塵斬っちゃって欲しいよ
相変わらず楽天みたいな勝ち方ですね
46 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:00:28 ID:lU69FxV/0
工藤に3連敗って どんな気持ちなんだろ
門倉なんかとりにいかなきゃ良かったのに
47 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:00:54 ID:mT5nkvF80
今日の夜11時30分からBS−iで録画放送があるが、いったい
誰が見るのか・・・。
FAで工藤とって保障で門倉差し出したんだよな
49 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:01:20 ID:zE7xUPlH0
ベイ勝った(・∀・)
51 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:02:32 ID:sm6hXn9j0
ベイ勝った(・∀・)
52 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:02:34 ID:ZTXAYCvSO
内海使えねぇ
マットホワイトは炎上しやすいのに攻め切れなかったのが
敗因の一つだな
54 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:03:27 ID:x8uSQmPj0
アゴ倉の100倍役に立ってるな
55 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:03:35 ID:ca32x3fN0
ベイ(・∀・)勝った!
工藤最高!
巨人からFAで強奪したかいがあった!
56 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:03:53 ID:yHhRcjSA0
ちょっと違う。
門倉は巨人が門倉で負けないために取ったんであって、
門倉で勝つために取ったんじゃない。
ただ、工藤に負けてるだけ。
57 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:04:18 ID:PldNZfzeO
工藤凄いじゃねーか。
中五日で投げ頭取った!
こいつぁー凄いオッサンだ!!!!
59 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:05:37 ID:sV1ndSeU0
工藤のおじさんすごすぎwwwwwwwwwwwww
60 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:07:57 ID:qcqt7b0E0
工藤もニシもベイに行って良かったな
>>56 俺も最初はそう思ったんだけど、シーズン序盤はローテにいたと思う・・・
勝つ気あったんじゃないか?
62 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:09:07 ID:qZYfYXfs0
那須野がしっかりしてれば、あと2勝はしてるだろうに…
63 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:09:22 ID:bbxB3M62O
ハマの諸星はまた勝ったか
よしよし
高橋をよく1本に抑えたな
65 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:10:38 ID:JwMj641a0
小笠原も最後のああいう場面でホームラン打ってほしいなぁ
66 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:10:44 ID:GJ2c3rZ40
セ順位表(31日終了時点)
試 勝 敗 分 差 率 残 8/21〜
1. 読 売 119 66 52 *1 -.- .559 25 ●○○●○○−○○−●
2. 中 日 114 62 50 *2 1.0 .554 30 ○●●○●○−○止●○
3. 阪 神 115 59 52 *4 2.5 .532 29 ○○●●○●−△●○○
4. 横 浜 110 54 55 *1 4.0 .495 34 ○●○●●●−●止○○
5.ヤクルト 111 46 65 *0 9.0 .414 33 ●●○○○○−●●−● 3連敗中
6. 広 島 115 46 67 *2 1.0 .407 29 ●○●○●●−△○●●
44歳の6勝は史上初だって
ラジオ聴いてたけどまた工藤の勝ちを消したのかと思ったじゃないか。
工藤の後って必ずといっていいほど点取られてるんじゃね?
去年、横浜の球団幹部が「門倉はもってあと2年」と言ったが1年も持たなかったな
70 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:14:05 ID:W54F65zK0
巨人って何でこんなに弱いの?
弱すぎワロタ
71 :
どぼん君@ごうけつぐま整理部長 ♪ ◆IIIdOo1Dyc :2007/08/31(金) 22:14:37 ID:yqyK7zjWO
工藤>>>>>アゴがわからなかった原とフロントはバカ。
工藤やった!!
と思ったら巨人負けた・・・
ベイ(・∀・)勝った
スンヨプと二岡が最低限してたら変わってたのに・・・
75 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:17:29 ID:5GbcDk4j0
首位とはいえゲーム差1.0しかないのに、残り試合数が中日より5試合も少ない巨人。
これはもうダメなんじゃないか。
76 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:18:37 ID:Z/Ji6ABw0
>>56 工藤にプロテクトかけとかなかった、
ハラがアホなだけ。
77 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:18:42 ID:GJ2c3rZ40
*1 400 金田正一
*2 350 米田哲也
*3 320 小山正明
*4 317 鈴木啓示
*5 310 別所毅彦
*6 303 スタルヒン
*7 284 山田久志
*8 276 稲尾和久
*9 254 梶本隆夫
10 251 東尾修
11 237 若林忠志
11 237 野口二郎
13 222 村山実
14 221 皆川睦夫
14 221 工藤公康 ←いまここ
25 193 秋山豊
25 193 山本昌
33 180 斉藤雅樹
35 176 星野伸之
37 173 桑田真澄
46 150 西口文也
78 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:18:43 ID:W54F65zK0
巨人Bクラス確定だな・・・
弱すぎ
79 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:18:53 ID:Pd0flTVh0
ホワイトは中継でも使い物にならないのかね?
80 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:20:10 ID:ZvmKoV1e0
阪神もチャンスあるな。負け数が並んだ。
>>77 >25 193 秋山豊
秋山登じゃ・・・
82 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:20:40 ID:b8v/C95T0
ベイ勝った(・∀・)
83 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:21:10 ID:zE7xUPlH0
84 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:21:35 ID:/lCDzAwH0
85 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:21:43 ID:GJ2c3rZ40
>>81 失敬しました
”豊”ってどっから出てきたんだろう?
86 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:22:35 ID:Nvpw5SC90
仁志三打席連続三振か。
87 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:22:58 ID:8TikyH3y0
星野の176ってのはほんとミステリーゾーンだ
88 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:23:23 ID:bb5BWMl4O
金田の400は異常だよな
89 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:23:52 ID:lP1w9xqZ0
巨人ファンですが工藤が勝ってくれて本当にうれしいです。
原監督を早期にやめらせられるように阪神以外の球団頑張ってください。
90 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:24:13 ID:vzQNfSGG0
工藤おじさん、やるもんだな
91 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:24:29 ID:WKFnA1Bh0
秋山さんの現役時代は全く知らないがTVKの中継の解説はよく聞いてたなぁ
92 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:24:41 ID:zE7xUPlH0
>>88 中継ぎ勝利分も含まれているとはいえ異次元レベルだな
93 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:25:32 ID:vzQNfSGG0
>>92 先発勝利数自体は米田に負けてる品>かねやん
95 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:26:01 ID:73pdKSTa0
>>84 戦前、一リーグ時代の投手
兼任監督をしていた時代もある
96 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:26:06 ID:hFb/fQ1TO
97 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:26:17 ID:0nhuGh/lO
クルーンは巨人軍に入団したくてはりきってたんだな
クルーンよ、心配しなくても来シーズンは我が巨人軍の一員だ
98 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:26:25 ID:1a0cousC0
野球って今やってるの?w
99 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:27:24 ID:iABclPs30
それにしてもクルンは下降気味?
最近涼しくなったからかな?
100 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:27:42 ID:9bueUP/g0
工藤はおじさんなのに凄いな
あの大量の汗も凄い
あら?試合なんてやってたんだ
102 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:30:21 ID:GJ2c3rZ40
>>77 ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _, 、_ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ワシは通算勝利数には興味ない
| ´ニニ' /
ノ `ー―i´
104 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:31:04 ID:GJ2c3rZ40
【先発】 先発6人。7回まで責任持て
高橋尚(32) 22試合 12勝3敗 2.34 +9
木佐貫(26) 21試合 10勝7敗 3.25 +3
内海哲(24) 22試合 12勝6敗 2.81 +6
パウエル(31) 06試合 00勝2敗 4.11 -2
金刃憲(23) 20試合 07勝6敗 3.78 +1
久保裕(27) 06試合 03勝2敗 3.69 +1
【抑えA】 先発完投、9回上原、8回豊田+9回上原、大量点しかない。後は原采配で負ける
上原浩(32) 42試合 2勝1敗26S 1.69 9回
豊田清(36) 39試合 1勝4敗04S 3.43 8回 信用できない
吉武苺(32) 08試合 1勝0敗00S 2.53 7回
【抑えB】
山口鉄(24) 23試合 2勝0敗00S 3.66 5〜6回
西村健(22) 45試合 1勝0敗00S 4.18 6〜7回 使い方めちゃくちゃ。潰れる
前田幸(37) 11試合 0勝1敗00S 4.50 7〜8回
三木均(25) 02試合 0勝1敗00S 18.00 8〜9回
【野手】 打線いじりすぎ
谷 通299 328 10 清水 通291 286 0
脇谷 通270 272 06 木村 通260 267 4
高橋 通303 306 01
小笠原 通320 311 04 古城 通219 182 4
李 通281 273 04 大道 通285 346 0
阿部 通287 296 01 加藤 通263 200 0
二岡 通284 294 01
矢野 通271 315 00 鈴木 通249 302 13
ホリンズ 261 2 「ホリンズはいらないねえ。間違いだよ、あれと姜は!」ナベツネ
106 :
103:2007/08/31(金) 22:31:59 ID:u0lfJC890
>>103 スレ間違えた、、おわびに、これから今日の横浜−巨人の一場面UPする
107 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:32:36 ID:ZvmKoV1e0
また阿部が糞リードしたのか
危うくまた、工藤の勝ちが消えるとこだったのか
109 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:40:23 ID:mkL4Ktkp0
110 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:41:37 ID:YOjKJBkNO
>>105 チミ、必死だね。ジャイアンツに熱入れなんて。
黙ってローズとりゃよかったのに。
おまけに、若手が育たないダメチーム。
今年はいいが、三年後は?
111 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:51:31 ID:XBi+PeFa0
工藤は神だと思ってる
112 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:55:56 ID:5WRqeSnN0
>>110 ローテに若いのが3,4人いるし3年後ぐらいなら変わらないんじゃね
113 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:56:03 ID:LqgLpddB0
今日のクルーンは三振とれなかったのか・・・
114 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:56:29 ID:pJ9UHv9p0
>>76 いや原がどこかおかしいのは分かるが工藤プロテクトから外したのは
間違いとはいえないだろ。実際春先は失点しまくりで2軍で調整する羽目に
なったくらい衰えは明らかだったんだから。横浜だから生き返って
「44歳で6勝、スゲー」てなことになってるけど巨人に居たらチャンスは
なかったかもしれない。
115 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:59:45 ID:Sq8T/6CRO
西村はタイ記録か。
惜しかったな。
116 :
106:2007/08/31(金) 23:00:35 ID:u0lfJC890
何気に横浜は村田が順調に育ってるな
古木はどうした
つか、工藤のストライクゾーン広すぎ。w
119 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:02:12 ID:l2pOXBJh0
120 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:08:08 ID:ARQo1Fkj0
ベイの大勝かつ完封(もしくは1〜2失点)試合が見たいよパパ
最近は最後までヒヤヒヤものでネガの虫が疼きだしてんだよ
121 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:08:41 ID:Jj6rUoeM0
>>114 工藤が別の球団に移れば復活するのは不思議でもなんでもない
巨人にいたらチャンスがなかったのは当然だが
プロテクトを外さず飼い殺しするべきだった
あれれ〜?
スンヨプの打率上がってきたねぇ〜。
嫌韓アンチはどこ行ったの?うん?
124 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:19:37 ID:Gi4LYLJL0
工藤は去年もそう悪くなかったろ?
チームの成績不振で頭が狂った原が干しただけで、
ちょっと不運が重なって勝てない時期があっただけ
5ゲーム差つけたら1勝のアドバンテージって今年はないんだっけ?
わざと横浜に逆転勝ちさせて
「横浜に勢いを付けさせて巨人にぶつける作戦」大成功だったな
これぞ肉を切らせて骨を絶つ
粘投←これなんて読むの?そもそもこんな日本語あるの?
128 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:30:27 ID:LqgLpddB0
>>127 ねばなげ
使うのは2ちゃんだけ
豆知識な
129 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:30:39 ID:nRbjdZuQO
130 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:31:11 ID:lI2ot75Q0
>>127 南方熊楠が研究した奴。
あっ読めないかw
>>127 よくにちゃんで ネ申 とか 糸冬 見かけるだろ?
粘投もその類で、もともとは「米占投」なんだ。これならわかるだろ?
133 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:38:41 ID:Zc1NwI0T0
134 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:39:19 ID:NQ5OjTuf0
ベイ(・∀・)勝った
135 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:40:35 ID:V2uESGSn0
横浜って、いっつも李にホームランプレゼントしてるイメージあるな・・・。
明日の主審は本田か真鍋かな?
あしたは巨人勝つ 間違いない
139 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:45:18 ID:tao2lgC20
木佐貫のほうが久保より年下ってwww嘘だろwww
140 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:47:41 ID:QjHChMzu0
>>85 日本人で初めて宇宙に行った人じゃね?
秋山豊寛「これ本番ですか〜?」
141 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:48:21 ID:WJf9+Dp50
アゴ倉って5勝位はしてるんでしょ?
>>138 おまえ素直だな。誰が造ったのかは知らないが、
ねんとう
143 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:52:49 ID:D6OJM0uV0
仁志⇔小田嶋 ・仁志、不動の1番打者。小田嶋控え。 横浜の勝ち!
寺原⇔多村 ・寺原、先発ローテ守って二桁勝利間近。多村並みの成績。 横浜の勝ち!
工藤⇔門倉 ・工藤6勝で先発ローテ入り、門倉1勝だけでまた2軍。 横浜の勝ち!
…この移籍がなかったら今年の横浜一体どうなってたんだろう………
ベイ(・∀・)勝った
虚カスざまあww
145 :
名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:55:20 ID:WJf9+Dp50
門倉1勝って…なんでそんなポンコツ高い金出してとったんだ
FAと聞いちゃ黙っていられねえってことか
クルーンまた失点したのかw
今BS-iで初回の攻防を見たけど
なかなか良かった
148 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 00:00:25 ID:XTwgm90IO
.250 20本の打者に年俸7億5千万円って・・・
149 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 00:03:30 ID:4RYNdQLX0
>>143 横浜の選手の入れ替えが当時の2chの評価と正反対に
ハマってるのが笑えるwww
150 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 00:06:59 ID:CWS7Xxi8O
読売って工藤放出して横浜から二桁勝利が計算できる投手獲ったよね?
彼は今何勝?
でも、横浜は読売のいいカモになってるのは確かなんだよな
152 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 00:09:54 ID:CaPkN8Ie0
虚と味噌が負けて珍が勝つ・・・
飯マズッ!
明日スポーツ欄とスポーツニュースは見ないようにしよ。
154 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 00:11:07 ID:pMOstU/Q0
いつもの雑魚ハメなら明日、あさってと当たり前のように連敗する筈だが
少しは意地見せて3タテは無理としても勝ち越してみろや
156 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 00:11:27 ID:knYKxESW0
まだまだ行けるな工藤
>>148 1〜2億ならまあいいが、
そんなにもらってタイトル争いに全く絡んでねーというのがなんとも・・・
158 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 00:13:20 ID:CaPkN8Ie0
>>155 152だけど・・
とちった・・・・はずっ・・
しかし幾ら考えても門倉をFAで獲るとか分からんw
どっちかというと楽天に無償トレードされててもおかしくないぐらいの選手なのにw
160 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 00:16:40 ID:CWS7Xxi8O
>>159 「うちに勝たれるなら大金払って飼い殺しにしろ」
ってことでは
それで出した選手に負けてちゃ話にならんw
>>152 同意。飯はまずくはならないが気分が悪くなる。
あした休もっかな…。仮病じゃないし。
読売また負けたかw
負け数多いからもう駄目だね
工藤のヘロヘロ球が何で打てないのか不思議でしょうがない
166 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 00:42:01 ID:5DHrUyzn0
工藤はベイの打線や中継ぎが良ければ、今頃10勝してもおかしくはない
167 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 00:46:45 ID:Efbv3wIU0
>>166 つうか、一体いくつ勝ち星消されてるんだか、中継ぎやら援護無し打線やらに。
168 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 00:47:42 ID:v0pqEUeh0
出塁率 長打率 得点圏
.372 .451 .360 谷
.307 .349 .288 木村
.403☆.563☆.395☆ 高橋
.356 .547 .316 小笠原
.340 .454 .362 二岡
.321 .482 .283 李
.375 .547 .344 慎之助
.317 .438 .323 ホリンズ
(☆はチームトップ)
169 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 00:58:27 ID:IiruQTV6O
初代ファミスタもついに工藤と清原だけか
170 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 00:59:47 ID:lwRFPsI00
_、-、〃1,. -'``~〃´Z
Z.,. = =. ´z あれあれ?
. / '´`ミ = = 、、ヾ~``` \ どうして工藤が横浜にいるんだ・・・?
/ ,.-- .ミ = = ミ. --、 \
. < 〃-、 ミ = = ヽ ,.-ヽ > 誰だ?
ヽ i l | |ヽ= = 〃| | u l i ゝ_
. / ̄u −,´__ | に|= =| l::|/ _`,ー- ,._ ヽ 誰なんだ・・・? 工藤を横浜に出したのは・・・?
ーz..ヽ___,,...-,-、ヽ.-'=´= = ゝ| ,´,.-,-...,,___ゝー'
',=',=,'=,'=|. /ヾ三 三ノ| |=,'=,'=,'=,' 誰だ・・・? 誰だ・・・? 誰・・・?
,―'ーーーーー' /. | 'ーーーー-'--、
| l ! i ; ' /. | i i i ; , |_
L____/. |_______l
/ ヽ / ヽ
,/テ=、
| ///,.-ー`,〃´レ,
. | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z 〃
| / ミ \ ′ あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ _
/、 > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,< ´ オレだった・・・!
` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ っ
/ イ /| ,=:=:=,=,=「
/ 7 ./|. .| .ー'ーヽ'ノ. ̄|
/ 三/ |i. ヽ .l l i ; ; |
./´ ̄ .| |:| `ー---,―--'
| |+|、___/| |''ー..,,__
172 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 01:02:09 ID:Env7F4JW0
高橋はどのタイトルも取れそうで取れなそうだな
173 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 01:04:16 ID:8uMxS8430
>>145 その調子で是非、金村さんをとってほしいな。
174 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 01:07:11 ID:D7yHi2lm0
最初の予定通り多村と金村が成立してたら悲惨なことになってたな
175 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 01:21:30 ID:39kc2sGK0
工藤のオジさん、すげーな
開幕序盤の頃は
もう今年で見納めかな、と思ったが6勝挙げてるんだもんな
176 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 01:22:45 ID:8d+n0+jS0
おや、横浜銀行、ひとつ回収したのか。珍しい。
虚塵のプラスはほとんど横浜からの乱脈融資だよな。
177 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 01:26:52 ID:OV1svnL90
>>127 今の若い子は知らないのか。昔「007ネバーセイ・ネバーナゲイン」という映画があってな・・・。
178 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 01:26:59 ID:enfBvl8I0
内海ボコボコで倒したのは大したもんだけど
前回前々回の様に初戦の工藤だけ勝って残り2試合順当に負けるんじゃないのか
179 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 02:38:25 ID:u03iBjnN0
180 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 02:41:51 ID:MxJpcQ48O
新人王は?
182 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 02:48:46 ID:phEWQ6kx0
183 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 02:54:17 ID:la/U7R1U0
ベ(・∀・)勝
184 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 02:57:41 ID:qid2cW0O0
>>77 *4 317 鈴木啓示
*7 284 山田久志
10 251 東尾修
14 221 工藤公康
球場でピッチング見たのが4人も居た。
高橋は無冠で帝王でもないしな
高橋は天才って言われる(主に日テレに)けど実際はそこまでじゃないから無冠でもおかしくないだろ
それにしても西村出し過ぎ
長嶋のときの条辺みたいに来年には故障して再来年に引退とかなりそうで怖い
187 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 03:04:04 ID:tpJoqlxGO
高橋は夜王
188 :
富田派:2007/09/01(土) 03:36:55 ID:KAE87N0T0
門倉とかまともだったの去年と一昨年と中日時代の最初の方くらいだけだろ・・・
若田部とかもそうだったけど、一年で評価しすぎなんだよ。アホだなあ・・・
189 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 05:07:47 ID:Aw6OZo+70
2年目までは天才の風貌はあった
今は優れた選手止まり。
190 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 05:14:12 ID:gqCsDnEYO
だから防御率は去年も悪くなかった
巨人はただ嫌いなだけだったんだな
191 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 05:20:28 ID:RmHmUiVi0
巨人も誰かフルチンヘアヌード写真集出せよ。
192 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 05:22:13 ID:ZfUfo9Wl0
韓国の腐女子の熱望により内海が脱ぐ予定です
193 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 06:44:50 ID:m1/j7OsTO
194 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 06:54:47 ID:z4ferHfI0
工藤頑張れ
来年も投げるんだ
195 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 06:57:17 ID:2SqujmNo0
2007/08 西村健太朗カレンダー
日月火水木金土
−−−休休休西
西−西休西西西
西−西西休休西
西−西西西西休
休−休西−西
/  ̄ ̄ ̄ \
/ ヽ
| /VVVVVVVl |
| / \_ _/ |ノ
.r-|| <*> <*> 誰か助けてくれー!!!
| り/ ∵ | ∵ヽ
`ー| ・ ^ー'、 l 原監督は悪魔だー!!!
l ノ、_rェエエヽ !
ヽ、 ⌒⌒ / 酷使されて條辺さんみたいになっちゃったよー!!!
トー-一イ
196 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 07:01:42 ID:iUiWHA2QO
197 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 07:02:37 ID:jj3ZZn2QO
虚塵は嫌いだけと西村だけは応援してる
原は西村をどうしたいんだろう。久保田を超えさせる気かな
西村が潰れるのが先か久保田が潰れるのが先か…
198 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 07:36:08 ID:LeZlqbmp0
199 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 08:31:11 ID:zmEM0/qx0
1 金田正一 400
2 米田哲也 350
3 小山正明 320
4 鈴木啓示 317
5 別所毅彦 310
6 スタルヒン 303
7 山田久志 284
8 稲尾和久 276
9 梶本隆夫 254
10東尾 修 251
11若林忠志 237
11野口二郎 237
13村山 実 222
14皆川睦雄 221
14工藤公康 221 *現役←いまここ
16杉下 茂 215
17村田兆治 215
18北別府学 213
19中尾碩志 209
20江夏 豊 206
21堀内恒夫 203
22平松政次 201
23藤本英雄 200
24長谷川良平 197
25秋山 登 193
25山本 昌 193 *現役
27松岡 弘 191
28石井茂雄 189
29川崎徳次 188
30杉浦 忠 187
31足立光宏 187
32小野正一 184
33斉藤雅樹 180
35星野伸之 176
37桑田真澄 173
46西口文也 150 *現役
「参考」野茂英雄 日米通算201(内、米で123勝)
200 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 08:33:10 ID:fNK93piy0
200
201 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 08:38:46 ID:Gz0QI2C6O
202 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 10:38:41 ID:iKwqpFGk0
工藤本来9勝はしてるはずなのに
203 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 11:04:15 ID:03Dc31xe0
金田の400勝ってそのうち実に123勝が途中登板での勝利なんだよね。
国鉄時代、例えば先発投手が5回途中まで投げててあと1アウトか2アウトで
勝利投手の権利が得られるってとこまでくると「ワシが投げる!」って勝手に
出てって勝利投手の権利を掻っ攫っちゃうんだって。(もちろんそれが失敗して
敗戦投手になっちゃうこともザラではなかった。)
記念すべきであるはずの400勝目もそんな勝ち方なんだよ。
当時の巨人の川上監督も金田にはとっとと400勝あげさせて引退させたかったからもう必死w
204 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 11:09:51 ID:u5dlP+O80
初めの頃の大炎上を考えると最近めちゃくちゃ頑張ってるね
205 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 11:16:12 ID:iKwqpFGk0
結局5回持たずに降りたのは、最初の巨人戦と阪神戦だけなんだな
206 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 11:24:36 ID:pS42ZX2L0
真田ってのは酷使でこわれたのかな?高卒の体で無理をしすぎたのだろうか。
KとかFが毎年不安視されながら成績をあげているところを見ると、
大卒ルーキーと同学年の西村はなんとかこわされない体に仕上がっていると
見てよいのかな。素材だけなら巨人でも指折りだからね。
207 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 11:34:58 ID:Lz9LRjiOO
原はパクリが好きだからJFKシステムをパクりたいんだよ
しかしJFKシステムはKが核のシステム、当然探したってKみたいなサイボーグは見付かるわけがない
んでたまたま西村がそれっぽい顔だからお前K役やれと
でもここ3試合で1アウトしか取れてない時点で普通に実力が無い
K役はただ投げれればいいってもんでもないからな
208 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 11:35:06 ID:U1eu4wJz0
>>203 でも最下位定位置の国鉄で、400勝はすごいぞ
209 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 11:38:29 ID:p03b9Em+0
苦手門倉FAで獲ったけど
代わりの工藤に負けちゃ意味ないだろw
210 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 11:41:18 ID:NeLhB0NX0
>>203 代打で勝ち越しホームランで後を抑えて勝ち投手なんて今じゃ見れないぞ
211 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 11:53:10 ID://A6bThNO
>>203 277勝は先発で挙げたなら、充分すごいけどな
212 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 12:04:02 ID:pS42ZX2L0
>>207 阪神のすごいのは7月末にJを抹消して治療にあてた余裕。
中日・横浜とも7〜8回の継投に課題残しているもんな。
酷使と言われるがここを任せられるピッチャーがいないと
先発が7回まで投げなければならず、そっちが潰れる。
特に横浜なんて前も弱いから余計苦しいね。
213 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 12:06:44 ID:KT7HGzlj0
214 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 12:07:38 ID:h4h+SqFi0
ベイ(・∀・)勝った
阪神のJFK偏重は凄いな。無論彼らの実力あってこそだが。
何しろ12球団で唯一、規定投球回数到達投手が居ない。
このまま行けばシーズン終了まで誰も到達できない可能性もある。
217 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 12:34:10 ID:enfBvl8I0
久保田は残り試合全部2回投げれば到達するかな
ほぼ無理だけど
218 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 12:34:50 ID:2XVn1lZ/0
帳尻とかいってる基地外へ
じゃあなに三振すればいいってこと?ヒット打っちゃいけねーのかよ
松井が点差ひらいてるときHR打っても文句いうだろ じゃあHRじゃなくて三振ならほめられるってか?
基地外はしね
ベイいいね
220 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 13:01:16 ID:kq6MD1vb0
さっさと上原を先発に戻せ
プレーオフまでには絶対に戻せ
221 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 13:04:02 ID:H296MzdP0
誰だよ開幕前に「土肥と工藤は左で投げてるだけ」って
発言したコーチは!
その工藤に抑えられてるww
222 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 13:10:09 ID:tdqtry4u0
>>203 まだこんな事言ってるのか。
金田が結果的に先発の勝ち星を奪った試合より
先発が責任回数を投げたあと金田がリリーフで勝ち星をつけてやった試合の方が多い。
それにリリーフが多いのは昔の野球がエースをフル回転させてたからだろ。
223 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 14:18:10 ID:d8aFQ3rp0
稲尾様も先発だけでは200勝はいってないんだよな。
だいたい先発投手なのに最多登板数の記録を持っていたくらいなのだから。
20連勝の時も先発だけじゃない。先発のみでの最多連勝記録は斉藤和巳の
16連勝。
224 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 14:29:46 ID:hVle0vTO0
以下のデータから、誰がエースかは明白。
工藤が復帰後4〜6位の下位球団相手に投げたのは1回(12登板)だけ。
8月31日 vs.巨人 ←セ1位
8月25日 vs.ヤク ←セ5位
8月18日 vs.中日 ←セ1位
8月11日 vs.阪神 ←セ3位
7月31日 vs.巨人 ←セ1位
7月24日 vs.巨人 ←セ1位
7月12日 vs.中日 ←セ2位
7月04日 vs.巨人 ←セ1位
6月25日 vs.ロッテ ←パ2位
6月14日 vs.日ハム←パ2位
6月06日 vs.SB ←パ3位
5月23日 vs.西武 ←パ3位
同じ時期のエース三浦が下位球団相手に投げたのは10回(12登板)。
8月30日 vs.中日 ←セ2位
8月22日 vs.広島 ←セ6位
8月15日 vs.ヤク ←セ5位
8月09日 vs.ヤク ←セ5位
8月03日 vs.中日 ←セ2位
7月27日 vs.阪神 ←セ4位
7月18日 vs.広島 ←セ6位
7月13日 vs.ヤク ←セ5位
7月07日 vs.広島 ←セ6位
6月30日 vs.阪神 ←セ4位
6月23日 vs.オリ ←パ6位
6月16日 vs.楽天 ←パ4位
門倉より活躍してるな
226 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 16:06:30 ID:hVle0vTO0
227 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:32:03 ID:fxMnnKJN0
所詮工藤の人的保証だからな
あれ?
228 :
名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 00:54:49 ID:K/VjUHLl0
>>224 つーか開幕〜二軍落ちまでも投げていたのは巨人阪神だから
下位球団にはほとんど投げてないんじゃないか?
229 :
名無しさん@恐縮です:
途中二軍にいたのに6勝目かよ。来年も現役やれるな。勝てるかはわからんけど。