【サッカー】J1・大宮が異例のニンジン作戦 勝利・出場給を倍増、1人90万円に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
大宮が出場勝利給倍増1人90万円に/J1

<J1:大宮1−1柏>◇29日◇第23節◇駒場

大宮は異例のニンジン作戦が功を奏し、勝ち点1を獲得した。
0−1で迎えた前半30分にFWデニス・マルケスが同点弾。
後半22分からMF片岡が退場し数的不利になったが、耐えて連敗を3で止めた。

自動降格圏の17位に低迷する状況に、フロントはこの日の柏戦を含む
残り12試合で、ベンチ入りメンバー18人の勝利・出場給をこれまでの
1人45万円(推定)から90万円(同)に倍増することを決定。
試合前に渡辺社長から選手に伝えられた。その影響か、シュート数は柏を
2本上回る11本。上位相手に善戦した。待望の勝利こそ奪えなかったが、
FW吉原は「勝利給をいっぱいもらって、クラブの人がうれしい悲鳴を
上げるようにこれから勝ち続ける」と意気込んだ。

ニュースソース
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070830-248911.html
関連スレ
【サッカー】J1第23節 ガンバが3位鹿島に圧勝!田中達也3試合連続!フクアリで千葉大爆発★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188399072/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:08:07 ID:rQmQFynw0
どうせ降格するのに・・・
3名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:08:20 ID:qJjcoFW/0
金持ちだなぁ
4名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:08:30 ID:MtIO+ZteO
こんなにもらえるんか
5名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:09:06 ID:UBqb7YWA0
浦和に勝って下さい。
6名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:09:13 ID:qCNDdPlM0
その金でいいスカウト雇えば無駄遣いしないですむのに
7名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:10:15 ID:JfnabHrX0
そんな金あるんなら最初から使っていたら・・・
ってここは使う方向が問題だったんだよな
8名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:10:48 ID:mc9rVKq9O
いや出ただけでそんなにやっても意味なくね?勝利給にしないと…
9名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:10:52 ID:0UbvYzLE0
甲府でこれやったら12連勝するぞ
10名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:11:44 ID:gqv6NujE0
負けたら罰金とれよ。
11名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:12:24 ID:r5pxHT9DP
サカつくで勝利ボーナスつけると、レッドカードもらうか怪我するよな
12名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:13:21 ID:1OkItzo70
J1入替え戦に勝利し三木谷オーナーから一人百万円のボーナスが出ると聞いて。
三浦アツ「すごく励みになります。これでチームが一つになれます」

金の力は・・・
13名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:13:47 ID:2nAYXPJG0
1620万…金あるなぁ
14名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:14:40 ID:S2IGN6pQ0
清雲が悪い
15名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:14:50 ID:jk3vO91YO
つまり
収入>>>>>>チームの順位=勝利
ということか。

さっさと降格しろお荷物チーム
16名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:15:44 ID:ivX5t20h0
出場給じゃなくて、勝利給にしないと意味ないんじゃ?
17名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:18:53 ID:oqYH/s+HO
端からやれよ ばーか
18名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:19:01 ID:EwlcfLSF0
ベンチ入りは別に上げなくてもいいだろ
19名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:20:37 ID:CPfjTmHv0
こっちも最後のダービーかw
20名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:20:41 ID:XNC+s6Wx0
J1で儲かってんの浦和だけだろ?

プロ野球並とは言わんがビジネスモデルとしては失敗じゃねーの?
21名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:20:45 ID:mc9rVKq9O
動員が少ないチームは降格でいいよ。
それか動員が少ないチームは勝ち点マイナス
22名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:21:52 ID:QSLz4bd60
金満
23名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:21:53 ID:26eIpum/0
親会社がいいといいな
24名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:21:55 ID:A9fucQpt0
おいしいなあ
25名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:22:07 ID:mc9rVKq9O
>>20
中日もソフトバンクも赤字ですよ?
中日は確か20億
ソフトバンクはこれ
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070605c003y15005.html
26名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:22:49 ID:CPfjTmHv0
684 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/29(水) 21:28:50 ID:BmzRnhez0
ワースト10

10節 横縞−神戸 三ツ沢 4458人
13節 横縞−大分 三ツ沢 4935人
20節 横縞−甲府 三ツ沢 5606人
16節 広島−川崎 広島ビ 6037人
23節 大宮−木白 駒場.  6149人
20節 大宮−神戸 駒場.  6440人
06節 大宮−名古 駒場.  6584人
08節 大宮−甲府 駒場.  6628人
23節 広島−瓦斯 広島ビ 7122人
06節 広島−甲府 広島ビ 7181人

きれいに分け合ってんじゃねーよ、揃って落ちろ役立たず。
27名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:24:16 ID:L9/Ewg760
俺の電話加入権代がこんなことに使われてるのか
28名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:24:18 ID:Apxmhz2r0
札幌の選手出稼ぎに行け 連中より強いだろw
29名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:26:12 ID:xqWUAn5e0
監督「俺はサラリーマンだから関係ない」
30名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:26:23 ID:8mwv+UoQ0
金満チームってすごいな
31名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:27:51 ID:dEK/rKEi0
相手チーム&審判にその金、渡せば?www
32名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:27:55 ID:h0eeEMbF0
金余りのチームが弱いって最悪だなw
33名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:28:17 ID:lWiH+3J0O
今まで45万だったのか、高いな
34名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:28:43 ID:XLQhVQBu0
そろそろ反撃していいですかwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:29:13 ID:Hs0RdD/w0
>>25
まあ名売りとしては安いくらいじゃねーの
無料でスポーツニュースとかで名前流してくれてんだし
36名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:29:27 ID:8mwv+UoQ0
>>34
ワラタwww
37名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:30:29 ID:xqWUAn5e0
>35

安けりゃ近鉄球団も倒産しなくて済んだ。
38名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:31:17 ID:RUFQCQHo0
すごいなー、年俸のほかに勝てばこれだけもらえるなんて。
なんで負け続けてるんだろ。
39名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:31:23 ID:iCa9w4Yt0
残留したいと選手が必死になる。
無理なボールでも無謀に取りに行こうとする。
そして、相手選手を怪我させる。
こわいね。
40名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:42:53 ID:lAJOvxeg0
いーねー観客動員がクソでもスポンサーいるところは
41名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:43:17 ID:Hs0RdD/w0
>>37
近鉄とかは別に名を売るにしてもたかが知れてるからな
42名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:43:50 ID:A7ZzoHPF0
逆に負ければ給料マイナスにすれば?
43名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:50:42 ID:xlIx22BX0
フレッツのロゴがダサすぎる
44名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:50:50 ID:ZIDDarMq0
浦和なんかはほとんど負けてないからなw
年俸+出来高の出来高部分が高い。
大宮レベルあると仮定すれば、90万で34試合全勝すれば
3000万近くになる。

サッカーは意外とこの出来高部分が多い感じだね。
だから監督への支持がチーム内で無くなると一気に選手のモチベーションが
下がるし、フロントはそれを感じて首を切るんだろうね。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:54:41 ID:3bOMD6qP0
金があっても強くなれないいい見本だな
46名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:55:05 ID:APIDorZ40
一本でもにんじん
47名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:56:28 ID:mMj/6Jom0
余ってるからな
勝利給の予算w
48名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:57:56 ID:tJxOR3/y0
いきなり引き分けてるが引き分けの場合は出場給が倍なだけ?
49名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:59:24 ID:POugynU30
J1のために大宮サッカー場を改修したのに、
工事が終わったらJ2の大宮って……
50名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:08:09 ID:Wz1fcbmV0
三浦監督を買い戻せ
51名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:13:16 ID:665s8K68O
>>47
そうそう、いくら にんじん を増やしても赤字にならないチーム(笑)
52名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:28:35 ID:16Fl5QT50
NTTマネーどんだけつぎこんだら勝てるんだよ
53名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:34:50 ID:KkP9jedbO
人参より茄子だろ
54名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:43:23 ID:+/g4Ok7Z0
>>44
浦和は100万じゃなかったか
ただし、ベンチに入っただけじゃ駄目で、出場しないと貰えないとか
55名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:44:20 ID:BNEiI6XJO
京都と一緒で人気ないのに金はそこそこあるから降格してもすぐJ1復帰→また降格→復帰を繰り返しそうだなこのクラブ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:45:26 ID:rKt+E7y20
格差社会はますます拡大の一途である。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:51:12 ID:ETcklU5U0
「おまいら試合出場、勝ったら日給倍にするぞー」

「ウヒョー!!勝つぞー!」

「先制されるも同点に。勢いついた」

「やべ・・・・出場級はまだしも、勝利給倍払う金ねーぞ・・・審判買収しろ」

審判、大宮に不利なジャッジ連発&不可解ジャッジで大宮選手1人退場させる

「なんとか出場給の倍だけで済んだか・・・」
58名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:51:23 ID:nSuBNbjN0
レイソル降格の時もこういう記事見たな…
59名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:55:24 ID:s/IgevgU0
金あるなwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:56:34 ID:+/g4Ok7Z0
こういうのって、もし数試合残して降格が確定しても
以降の試合は倍額のままなのか?

「もう勝っても残れませんから、元の金額に戻します」
とかだったらワロス
61名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:01:38 ID:6Vh4cQU30
大宮公園のこけら落としで降格決定希望。
62名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:12:25 ID:x62IatBP0
1勝で1人90万円ってすげえな・・・
63名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:17:40 ID:EVNwnuYJ0
去年、たしか甲府がガンバに勝って勝利給倍増だぁーつって・・・

50万だったような・・・・^^;
64名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:22:35 ID:gFSB+i6z0
三木谷はポケットマネーだから汚れた金だろうと創価だろうと他人には関係ない。

大宮はNTTから渡された打ち出の小槌(返還されない権利金や高い通信料)を、
職を失う恐れのない出向役員と監督がジャブジャブ振ってるだけ。これは汚い。
65名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:23:42 ID:bYiWVcmvO
90万もかよ死ねよ
66名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:25:22 ID:IRVfHyfj0
チームもどうせあと何勝もしねえだろって思ってんじゃねえかな
67名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:26:36 ID:MoicrgXV0
1人90万円
水戸の年俸だな
68名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:29:50 ID:GCly/0axO
>>64
ポケットマネーの元が問題なんだろうがw
69名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:30:53 ID:5+Gq/H4/O
>>60
勝利給はチーム状況で変わるよ
勝てば残留、なんて時は通常の3倍とかもある
70:2007/08/30(木) 13:35:12 ID:WgnBY5U10
>>64
早くその小槌の半分を返して下さい。
NTT関東だけのものではありません。
71名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:37:04 ID:USR2kWP60
大宮と横縞はJ1にいらないよ
72名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:38:44 ID:6Vh4cQU30
役所みたいに予算は使い切らなきゃいけないんじゃね?
これまで3勝しかしてないから余って余って仕方ないんだろ。
73名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:45:28 ID:t7saT0Dk0
でも赤も横2つも鼻くそ王子とその下僕も黄色も千葉に近い茨城も、なんだかんだいってわれわれの
電話回線のおかげで生活できているのですw

さらにいうと西野軍も熊も三木谷のオナニチームも、同列のNTT西日本のおかげで生活できているのです。
74名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:48:13 ID:xqWUAn5e0
>41

球団がもたなくなったんだよ。潰れたの。
75名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:50:16 ID:T7GfU9GA0
さすが無駄にお金があるだけはあるな
76名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:52:16 ID:pwfcwE1p0
税金でインフラ整えておいてそれに乗っかってるだけの搾取企業が偉そうなこと言うな。
77名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:54:28 ID:OZbA86C60
>>41

ダイエーは?
78名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 14:04:34 ID:4ihxc6Yw0
これと同じ事を
2005年の柏がやってたな(苦笑)
79名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 14:10:16 ID:KnqK2zvOO
一本でもにんじん
80名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 14:13:10 ID:aVu43V9T0
浦和があるんだから貧乏キャラでいけば動員増えるのに
いつまでたっても学習しないな
81名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 14:16:48 ID:fM42hedhO
あ、そういえば次節は今世紀最後のさいたまダービーか
82名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 14:16:48 ID:5+Gq/H4/O
>>80
街的には旧大宮地区の方が格上なんでしょ?
83名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 14:18:58 ID:rTiGXl2r0
>>74
球団が整理されたのは球団が云々とかいう小さい話じゃなくて
近鉄自体がヤバかったからなんだけど。

>>77
ダイエーも同様


せめて最低限の知識ぐらい身につけてから知ったかぶれよ
84名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 14:21:41 ID:3Xa6sMdd0
「・・・なんだいままで2勝分のお金が1勝ぶんでもらえるんだ・・・じゃあ手を抜こうっと」
85名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 14:25:44 ID:qiByuUbaO
降格したらほとんどの選手がいなくなるだろうな。
クラブに愛着のあるやつなんてごく少数だろう。
86名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 14:59:20 ID:c6m/MpXh0
>>54
浦和の勝利給は100万(90分フル出場)
ベンチが半額の50万。
90分に満たない出場の場合は、時間によって
満額(100万)から割引
だったと思う。

今年は8月末現在、リーグ戦のみで15勝してるし、
ナビ、A3、ACL、天皇杯と残りのリーグ戦11試合
どれだけ上積みするんだかw


>>82
大雑把に言えば、
旧大宮は商業地
旧浦和は文教地
87名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 15:04:54 ID:TB7pD3tJ0
旧大宮限定でも圧倒的に浦和ファンのほうが多そうなイメージがある
88名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 15:09:12 ID:xMFW2WlXO
糞企業クラブはさっさとJ2落ちてくれ
89名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 17:23:03 ID:Xjbg5HRg0
アルテ高崎 ザスパ草津 栃木SC       水戸
               ↓死ね          鹿島
            死ね  死ね
西武ライオンズ   →【大宮】←      柏レイソル
               ↑死ね
FC東京ヤクルト     浦和レッズ     ジェフ千葉ロッテ
90名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 17:23:20 ID:z7V2rOV30
http://www.myp2p.eu/Matches/Match9.htm
http://www.channelsurfing.net/

午後5時 ナイジェリア×コロンビア
午後7時 イングランド×シリア

おもしれー
91名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 17:47:00 ID:J2XOcr+30
しっかし、浦和も大宮も、新都心とソニックシティ以外はなんで高いビルないの?
高くでもせいぜい20階程度じゃん。
92名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 18:50:50 ID:KtnzrLUr0
カネで釣ろうってか、とことん腐りきったクラブだな・・・サポなんてどうでもいいって感じがよくわかるわ
93名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 18:56:28 ID:cnxia88UO
そうやって余計な事をすると甲府が落ちてしまうよ
94名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 18:57:59 ID:pDfO7PHB0
90万ったらマニュアルでFFでグレードの低い軽が新車で買える金額じゃねーか!!
95名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 19:01:18 ID:FocNUz8n0
>>1
え、1試合でれば90万もらえんの?
96名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 19:02:54 ID:ESB3zh190
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3284
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1188423094/
97名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 19:03:05 ID:uMSwy5NYO
大宮「そろそろ反撃してもいいですか?」
98名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 19:04:19 ID:mG3xufiI0
>>91
高いビルがあると何なんだ?w
なんか重要なの?
99名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 19:04:47 ID:6W0/tZzWO
負けたら減らす方が効く
100名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 19:06:35 ID:FocNUz8n0
>>98
眺めがよい
101名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 19:11:54 ID:tnml/pJ70
そんな金あるなら監督交代が正解。佐久間じゃ泥沼
102名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 19:36:09 ID:XqY5EMwOO
ドコモの通話料がこんなところに!!!
103名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 19:40:54 ID:tXKJWwmN0
金だけはあるのか
他は何もないけどw
104名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 19:47:42 ID:1uGZV/cK0
長友貴美子は大宮なんかにはもったいない
105名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 20:51:57 ID:JTI9LEfF0
>>104
あんなシャクレ、いらねーよ!
106名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 20:54:08 ID:np+zL4500
すごい・・90万!こりゃ選手も頑張るよ!
吉原の勝利給いっぱいもらってってw。
選手も稼ぎ時だね。しかし途中出場した選手はどうなるのかね。
107名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:06:01 ID:HxMy19U70
>>91のIDに大宮の来季がwww
108名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:21:20 ID:QlnKm9MW0
2試合勝つと、俺が就職していた頃の年収になるのか。。。
109名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 21:22:39 ID:aRQ06wpv0
日給180万か、ウマー
110名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:09:28 ID:WXal+DnCO
>>91
規制
111名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:13:50 ID:vCJ11a/e0
大宮はバカと貧乏人が住む町
112名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:29:41 ID:eO+Uf1+20
元々金が目当てて大宮に来たような連中ばかりだから
目の色変えて頑張るかもよ
113名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:42:47 ID:mteKYgPX0
やっぱりプロってスゲぇなー。
一試合90万円、これぐらいだと少しは夢はあるな。

勝利給+出場給が120万だともっといいだろ。
年収が3500万以上になって夢らしくなるな。
そうすればもっと削りあういいサッカーになるだろ。
114名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:44:55 ID:Cu5xjvZ/0
すげーなぁ!! やっぱこれくらいじゃないと夢がないわな
サッカーって給料が低くて、どこかサラリーマンじみた空気も
あったもんな。好きでやってるクラブ活動ともいるが
これがプロだよ。打算とあざとさをベースに120%の力を
出すものだ
115名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:45:36 ID:Cu5xjvZ/0


   そんな金あるならまともな補強しろ的なこともおもうわなくはない
116名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:47:09 ID:gqIMDbrC0
>勝利・出場給をこれまでの 1人45万円(推定)から90万円(同)に倍増することを決定。

スゲェw

プロスゲェよw
117名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:48:01 ID:XS13U9MqO
>>115
ここ2年間十分すぎるほど補強してるだろ
118名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:49:38 ID:uRzloOhvO
その金でボランチとトップを二枚
ブラジルから仕入れれば余裕で残留できたのにな

何より遅すぎ
一ヶ月は確実に遅い
119名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:50:42 ID:v/t51TNh0
大宮ってJ1にいる意味なくね?
なんでそんなにJ1にしがみつこうとしてるの?
クラブ活動らしくしてればいいのに
120名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:51:48 ID:zsDDK/cuO
そんな事より冨田大介のブログを更新させろよ
ttp://ameblo.jp/daisuke-tomita/
121名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:54:27 ID:T3SpwPz90
そんな金あるなら久永とトニーニョちゃんと買っとけば良かったのに
122名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:55:19 ID:Beflpjw00
浦和の出場給すげー
釣男って年俸一億だろ
代表の出場給とチームの出場給合わして
いくら稼ぐんだよ
123名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:55:21 ID:AglWRarl0
降格したら利し付けて返してもらいます
124名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:55:46 ID:BMv+0WIW0
大宮叩いてるがOCNはJ公式スポンサーだろ?
すべてのクラブが大宮に敬意を払うべきだ。
フレッツ光でもJリーグ見られるし。
125名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 00:01:03 ID:9qaeMFiP0
1試合ベンチ入りするだけで90万ももらえるんだったら
控えのゴールキーパーは試合出られなくても不満なさそうだな
むしろいきなり出番回ってきた時にテンパりそう
126名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 00:02:24 ID:0b9bs8md0
マリノスは勝利給20万つーとったな
127名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 00:03:55 ID:ZAxwP2/tO
ガキの頃から努力して、その中から致命的なケガからも逃れ勝ち上がって来た奴ら、プロになって何年間ピッチに立てるかなぁ?
そう考えると安い給料だと思うけど
128名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 00:29:12 ID:QJwxUkBC0
>>127
お金でサッカーする訳じゃないからな。
サッカーでお金を稼ぐ訳だから。
大金を稼ぐだけの選手に成れるかどうか?Jリーガーは
もっとお金を貰うべきだ!と思って貰えるかどうかだよ。
お金やボールだけしか見られない視野の狭い選手は
サッカー選手としてもあまり使えないだろうし。
129名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 00:37:02 ID:G2DLmtYBO
>>122 去年三都主は出来高だけで2000万オーバーだったって話だな。水野の給料とか聞くと哀れになるわ。
釣男は故障で何試合か休んでるから今年の出来高は啓太が一番貰うんじゃないか。
130名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 00:43:05 ID:ZUg0pq530
>>104
アゴは持ってってもいいよ。

おれは女二人時代の左側の隠れ巨乳の子が好きだった・・・
131名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 07:57:12 ID:u7fBclzaO
駄目金満クラブの典型

つうかフットボールクラブとは呼べない
Kリーグ仕様のクラブだからなぁ…

J2に落ちたらさっさと見限りそう>みかか

大宮原理主義者も西武が大宮に来たら
そっちマンセーだろうし。
132名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 10:13:39 ID:uXriz/8S0
サッカー選手の収入のうち出場給・勝利給は半分近くを占めるよ。チームによってかなり違うが。
だから、試合に出てるような選手は「年俸」として発表される金額の倍近くはもらってることが多い。
133名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 17:09:09 ID:V53Jf2oSO
こんな金払うなら電話加入権料返せよ
134名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 17:32:29 ID:KRmkomfw0
1人7万2千円也
135名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:12:01 ID:AlvGXViA0
代表の出場給ってどれくらいですか?
キリンカップとか負けたら酷いって聞いたことあるんだが
136名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:05:41 ID:i6lrVX+m0
年棒にプラス出場給?前回から出れば90万勝てば90万で勝った試合に出た選手は
1試合180万もらえるの?!!!!?
137名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:12:36 ID:TLaFBF3/0
代表はボランティアですから、無給ですよ。
 
サッカー選手は基本給が1000万以下が大半だから、出場給と勝利給でごはん食べてるわけです。
ベンチ給ですら重要。
138名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:15:31 ID:E+u/rcCX0
3勝すれば、水戸や愛媛の選手の年棒になるのか。すげえぜw
139名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:34:19 ID:i6lrVX+m0
>>137 代表はボランティアじゃないよ。一日1万円だと選手が言ってたよ。
140名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:37:27 ID:5nNdnrPzO
>>136
合わせて90万だろう、相場からいって
141名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:48:45 ID:Jbu/YAvZ0
実力が無いだけから人参作戦も空しい結果に
142名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:53:17 ID:iEiZZH1/0
>>137
代表に選ばれると所属チームからボーナスが出るチームもあったりはする。
143名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:10:08 ID:9phbhGrX0
東の大宮
西の京都
入れ替え戦でもし対戦したら大半の人はどっちも(ry
144名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:11:40 ID:wK+++L610
選手間が金のつながりしか見えないなw
こういう京都みたいなチームは落ちるね
145名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:12:18 ID:E30Vxy/V0
もう一度、山下神にすがるしかないな
146名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:22:35 ID:HhBvHqX00
>83

近鉄が危なかろうがなんだろうが近鉄球団は大赤字だったの。
その大赤字を近鉄自体がやばくて「やってられない」と言われて潰れたの。
バカだろお前www
147名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:24:30 ID:CUpV6U4a0
NTT関東時代からずっと埼玉なのに
埼玉県民に相手にされない大宮カワイソス(´・ω・)
148名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:29:15 ID:O+yNT1mO0
大宮はユニの色を水色にして「大宮シティー」にすれば人気爆発なんだが・・・
リスもAUにパクられたし NTTはなにやっても駄目だな
149名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:37:27 ID:dKKPt/yQ0
>83

国語の偏差値45だろ?ばか
150名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:41:27 ID:Rrgg6jgA0
偏差値の話とかどうでもいいよ
151名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:48:08 ID:XTwgm90IO
JFLのロッソでも勝利給20万だぜ
152名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 11:03:12 ID:oOTCnhmo0
ふむ
153名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 11:09:09 ID:376Zh4aD0
勝利給増やすだけで成績上がったら今まで給料泥棒を認めてるようなもんじゃんw
154名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 11:49:45 ID:T5YfW0Vx0
>>122
代表の出場給は安いよ
10万円くらい
代表ってのは、金儲けじゃなくて名誉のために参加するものだから
155名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 11:59:18 ID:26bkbt0U0
むしろ、デニス・マルケスに1点500万ボーナスとかのが良さそうw
156名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 12:00:58 ID:OgFwUTpu0
90万って名古屋とか浦和以下じゃないの?
157名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 12:02:33 ID:9RxH+P/50
ニンシン作戦で解任
158名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 12:08:04 ID:l/AKFdLxO
去年うちもこれやったけど降格したな
159名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 17:25:21 ID:fVIzUs/r0
金のみ
160名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 17:34:38 ID:F5DtARGQ0
ボーナス出す→ニンジン作戦呼ばわり

このバカの一つ覚えはなんとかならないのか
161名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:03:51 ID:KAQJiUvqO
90万効果
162名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:05:21 ID:Kk93bKtD0
これで浦和に勝つなら大したもんだぜ
163名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:06:46 ID:KVR/OjaVO
大宮は救世主だな
J1残留も決めちゃっていいよ
これからは大宮の時代だ!
164名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:07:53 ID:lyMgGF6r0

みんな大阪ミナミvs東京新宿の画像が載ってるけど、どっちが都会?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1187975846/242



165名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:12:32 ID:u0RPv3qh0
効果てき面じゃないかw
166名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:15:27 ID:1bQpBC2CO
ニンジンすげぇ
167名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:16:19 ID:FMTKEqbM0
やっぱ金やww
168名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:16:21 ID:6EBy8gew0
人参効果抜群ワロタ
169名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:17:09 ID:Cavi03bC0
やっぱり金か・・・
170名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:18:06 ID:qVwKKOUnO
なんだかんだ金かい
171名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:19:00 ID:EaKzQOXZ0
サカつくって正しかったんだね
172名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:23:12 ID:wn35qWLU0
ワロタ
173名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:27:43 ID:LpphOjN5O
サカつくでいう勝利プレミアムか
174名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:28:00 ID:cMFYp43i0


金の力で浦和を倒した快挙をサポは喜ぶべきあのか・・・・・?
175名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:28:16 ID:Gp9Mx+bU0
一本でもにんじん
176名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:31:09 ID:WVHXVrmf0
大宮は浦和の攻撃ほとんど封じてたぞ
しかし次はあっさり元に戻ると思う
177名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:32:27 ID:KVR/OjaVO
鹿島も勝ったし、Jリーグを救う活躍ありがとう
178名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:37:26 ID:HBPDcBs60
作戦成功ktkr
179名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:38:27 ID:MkbQoors0
>>26
この中に千葉が入ってなくて驚いた
180名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:38:27 ID:cmyb76kYO
>>175
二本でもサンダル
181名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:52:43 ID:vU0Bqt/A0
サポの声援より金の方が選手の力になるという事が証明されたと言うべきかw
182名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:19 ID:yJi3WS940
大宮と浦和を応援してる県民だが浦和が負けてあげたってきがするんだけど。
埼玉ダービー(?)が無くならないように気遣ったんじゃねーの?
183名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:58:48 ID:bmSGbg0r0
浦和が独走したらリーグがつまらなくなるんでわざと負けただろ
184名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 20:59:19 ID:biXaACUXO
>>181
大宮に限ってのは無しであってほしい
185名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:03:41 ID:eR4QSZY50
大宮さんスゲーかっけーっすね。
掘らせて貰っていいっすか?
186名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:06:42 ID:wiS5zFN/0
人間金がかかればどこまでもがんばれるもんさ
187名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:18:06 ID:cu01dDvA0
>>180 サンダルでもヨット
188名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:21:02 ID:SmI3a0EJ0
森田ボーナスだな
189青い人 (;ω;)ブワッ ◆Bleu39GRL. :2007/09/01(土) 21:24:44 ID:96ldppb/O
勝利給出し過ぎで破綻


しないわな
190名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 21:35:04 ID:7CS+M2i80
しかし一晩で90万手に入るとなりゃあ・・・
目の色変わってもおかしうないような気もする。
191名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:05:33 ID:FF2WYBNB0
人参は栗鼠の好物か
192名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:07:01 ID:VepmJKvN0
勝利給効果か!
193名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:36:29 ID:TO851vUa0
>>187
3艘でもヨット
194名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:53:44 ID:Q0Tm3sUC0
さっそく勝ちやがって。
おまいらときたら。
195名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:55:27 ID:aI8b4/Qa0

今年はレッズに1勝1分か
すげーじゃん
残留して欲しい
196名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:56:56 ID:riFLMT6x0
結構な額だな
197名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:57:37 ID:P+LMJyPC0
控えでも90万か。
いいなあ。
198名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 04:04:28 ID:yaZTm9gRO
好きなタレントと一晩ヤレるなんて条件出したらどーなるんだべ?
199名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 04:08:01 ID:ZuCohd/A0
勝てば倍額負ければゼロにすれば

勝率5割はキープできそうなんだが
200名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 05:02:01 ID:RC7Efef+0
効果覿面
201名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 05:07:19 ID:dd33whaJ0
一人百万の源泉で一割徴集で90万なんて半端な数字だとか
202名無しさん@恐縮です
>>197

ニートにはたまらん話だよな。