【プロレス】“幸運の女神”仙台幸子がプロレスラーに…仙女・金成幸子が新リングネーム襲名[08/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼17(☆248)@杏仁φ ★
・仙女に「仙台幸子」誕生!金成幸子が新リングネーム襲名 (SANSPO.COM)

 “プロレスラー仙台幸子”誕生!
センダイガールズ・プロレスリングが28日、仙台市青葉区の
仙台女子プロレス道場で金成幸子の新リングネーム『仙台幸子』を発表した。
幸運の女神として知られる仙台初の人気キャラクターと、
センダイガールズ・プロレスリングのコラボレーション。
9・8Zepp Sendai大会のリング上で初お披露目される。

 「仙台幸子はグッズを見ていると、ひとことでかわいい感じ。
そのキャラクターになれてうれしく思います」

 金成姉妹の妹、幸子が新リングネーム襲名に目を輝かせた。
初お披露目は9・8Zepp Sendai大会。
里村明衣子率いる“仙女”6選手と、伊藤薫主宰の伊藤道場6選手による
対抗戦でデビューを果たす。

 きっかけは、センダイガールズ・プロレスリング設立発表直前の
2005(平成17)年4月に行われた輪王寺の植樹祭。
新崎人生社長が、仙台幸子を生み出したフォトエッセイストの
峰ハチヨさんと意気投合し“プロレスラー仙台幸子”の構想をふくらませた。

 その後、旗揚げ戦約5カ月前の2006(平成18)年2月に金成幸子が入門。
峰さんは「仙台幸子になるのは、この子しかいないと思いました。
純粋無垢で、とても笑顔が似合います」と白羽の矢を立てていた。

 キャッチフレーズは幸運の女神。“プロレスラー仙台幸子”は
「世界に幸せ、強さと希望をかなえることを振りまいていきたいです」
とリング上の活躍で“本物”を席巻する意気ごみだ。

http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200708/th2007082904.html ※一部抜粋
画像:リングネームを仙台幸子に改名する金成幸子選手(中)。
左は仙台幸子の生みの親・峰ハチヨさん、右はセンダイガールズ・プロレスの新崎人生社長
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200708/image/07082904SPM00028G070828T.jpg
2杏仁φ ★:2007/08/29(水) 20:40:24 ID:???0 BE:123072724-2BP(561)
仙台ガールズプロレスリング
http://www.sendaigirls.jp/
峰ハチヨ オフィシャルサイト(’幸運の女神仙台幸子’オフィシャルサイト)
http://www.sm.rim.or.jp/~mine-46/
3名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 20:42:39 ID:nqMfHc7NO
汚い絵面だなw
4名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 21:08:15 ID:13ISkTwN0
きびしい
5名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 21:08:50 ID:zVUFSacj0
文太の付き人じゃねーか
6名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 21:10:21 ID:VAdYqcIE0
うまくいってんの?この団体
7名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 21:12:33 ID:Ft9zY/EA0
女子プロレスの団体はもはや崩壊してると思うんだが
もう1つにまとめてしまった方がいいんじゃないか?
だいたい今だに10年以上前の選手がメインを取ってるんだろ?
8名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 21:36:08 ID:wYSuPtGf0
入場料5500円(他に入場時500円のドリンク代がかかる)だって 何様のつもりだよ
9名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 22:21:21 ID:KGmEKHme0
金成なんていう在日丸出しの本名を隠したかったんだな
10名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 22:29:32 ID:zD/QO1IZ0
>9
>金成なんていう在日丸出しの本名を
non 宮城県北部の地名
よって蝦夷に多い血液型のb型
11名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 01:23:05 ID:yL6oLfs60
金成は宮城北部の地名でよ
そもそも東北に在日はいないぜ
12名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 01:49:04 ID:t6eDqm4h0
>>11
在日はいる。金成姓は地名によるものだから関係ないけど。
被差別部落は無い。
13名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 03:37:00 ID:sZ3nDtDp0
仙台にも朝鮮学校あるしね。
14名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 07:56:20 ID:4e4xRjoa0
>>9
金成は由緒ある地名。
その他気仙の方には「金」という平安時代から続く苗字もある。
>>12
被差別部落は存在。
但し、現在同和対策事業は実施されていない。
昭和の時代には福島、山形で同和対策事業が行われていた。
15名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 08:00:12 ID:I6i62/6D0
スゴイ老け顔だな
年寄りなのかも試練が
16名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 08:05:13 ID:QtbarUJb0
中学の時に金成っていたけどそいつが在日だったから
全部そうだと思ってたけど違うんだな。
17名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 08:54:00 ID:eeMjCTs5O
姉妹なら早く脱がせよ
18名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 09:39:05 ID:AP5rxDlI0
ぶっさいくすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 09:40:12 ID:eph7q0aw0
なんだキムかよ 
20名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 09:47:04 ID:Cv6zV28JO
福の神・仙台四郎様じゃあるまいし。
そういえば、金成成人とかいう殺人犯人の指名手配写真って昔あった。
21名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 09:59:51 ID:zsun8ai60
はみ出してるのか?
22名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:16:43 ID:V0KR1TY80
>>14
朝鮮部落は聞いた事あるが
いわゆる同和は東北にはねーよ。
あるなら地名いってみろ
煙の出無いトコに火をつけてまわり
利権貪るやつはいるかもしれねーけどな

それはそうと
仙台幸子を作った人のHPが
一昔前炎上したっけな
23名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:20:51 ID:dRtx6T6H0
ネタか
新平民系の部落はあるよ
24名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:26:17 ID:V0KR1TY80
>>23
だからどこにあるんだよ?
新平民なんていってるが
もともと百姓ばかりの地域だぞ
25名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:30:27 ID:SGRLfhiB0
同和地区ってのは城があって殿様や侍がいたような土地で、上から押さえつけられた農民が
自分らよりも下の身分があれば落ち着くってことで作られたものであって、武家社会じゃなかった
地域には同和地区は無い。
26名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:32:32 ID:St4Tploi0
ものすごい無知が暴れてるな
見事な基地外っぷりw
27名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:37:03 ID:o3x+WkyL0
googleで得た知識か
東北 同和w
東北 被差別部落
28名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:03:49 ID:FAozwNepO
仙台人だけど
そのての地域があるのかも知れないが
実際差別が問題になった事なんか無いし
どこがそういう地域だと聞いた事も無いよ
つまり差別はないんだ。
29名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:07:00 ID:gepuI/Sj0
さすがに仙台四郎はネタにできんだろうな
30名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:14:11 ID:4J1BGPeS0
仙台=在日ってことかよ
31名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:18:13 ID:s8L+L8nI0
牛タン喰ってるようなやつらだし
在でもBでもおかしくない
32名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:19:16 ID:4J1BGPeS0
>>24
渋民だっけ、石川啄木の出身地。10年位前、そこの記念館だかに当時の学籍簿(啄木は臨時教諭やってたんだね)
が展示して有ったけど、墨塗りもしないで生徒の名前の下に「平民」だの「新平民」だの
モロ書いてあって引いた記憶がある。
33名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:27:19 ID:BR/9O0KO0
34名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:29:19 ID:4J1BGPeS0
仙台に被差別部落が無いなんて寝言言ってる人は、直木賞作家の熊谷なんちゃらさんが
書いた「七夕しぐれ」でも読むと良いよ。
35名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:38:17 ID:waWHXUri0
>>1
選手がとなりのおばちゃんより背が低いって・・・
36名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 18:41:50 ID:FoSBuEMN0
>>34
「七夕しぐれ」なかなか良い本だった。
けど上でも述べられてる様に
東北や仙台ではそこそこ年配の人でも
地域の部落問題(差別)に関して知ってる人は少ない
というか、この本の時代設定であろう年代の人
知り合いの40代にも聞いてみたが
いわゆる同和問題的な教育は受けていないと言ってた。
仙台出身の作者が差別問題をあえて影響の少ない
仙台を舞台に選んで書いた作品なんじゃないの?
37名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 01:00:27 ID:/yHmI5120
無知が必死w
38名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 03:30:53 ID:tFWmAv2K0
オレも宮城では部落差別はないと思ってたけど、ある時、友達から広瀬川付近
のある地域がそんな感じだと聞いたことがあったなあ。
39名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 07:54:10 ID:ngHPWAyaO
仙台を初め東北は、被差別部楽の教育なんかないからなぁ。
部楽差別と言ってもピンと来ないのはある。
40名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 07:58:32 ID:hJ377xRZO
仙台に住んでるのに仙台に女子プロがあることを知らなかった…
41名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 08:04:24 ID:+1LXZnF8O
>>32
たいした根拠も無く具体的な地名を出した事を後悔した方がいい
42名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 08:07:39 ID:HpNMj0/7O
ドッグレッグスより面白いの?
43名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 08:12:27 ID:cJLncitJO
オマイラ仙女の話しろよ

里村可愛いよ里村
44壺サポ@しみさぽ ◆GQGjxUfKLc :2007/08/31(金) 08:15:31 ID:iQFxU7Qk0
マーケットの魔術師
45名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 08:18:16 ID:TTxShlkUO
奥田はムチムチでなかなか可愛い
46名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 08:27:36 ID:6I56LNz60
何故部落スレに…
47名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 08:34:18 ID:39wePyud0
ここで仙台のブラック問題をさもしたり顔で話してるやつはどこのメンバーだよw
たしかに昔は地域による差別があったのは事実。
旧町名を復活させようと言う動きがあった時に問題視された事もある。
しかし現代に置いて仙台では地域による差別問題等は全く無い
というかその手の恩恵を受けてる人すらいない。
戦後生まれの人は知らなくて当たり前。
すでに解決済みなんだよ。
48名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 08:34:38 ID:GVoEEJvsO
せんじょはそこそこ
49名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 08:34:45 ID:uBnwqij90
>>41
混在してるから地名出したって関係ない
西日本みたいに隔離されてるわけじゃないし
50名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 08:38:07 ID:EEmn3JhA0
差別ない→「今は」ないに修正ですか…>>24-25
51名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 13:00:26 ID:tyyxrq0m0
仙台四郎は許せるけど
仙台幸子はどうも受け入れられない
娘が勝手に母親にキャラクター付けて売り込んでるだけ
本当うっとうしい
52名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 13:33:42 ID:h/ASkOM20
>>50
差別は無い⇒差別されてる地域は無いだろ
昔あった(規模の小さいのが点在)のが、生活改善などの名目でどんどん市営住宅
なんかに収容されていって、西日本のような知らない人が歩いてても「なんかこの
辺雰囲気違うなぁ」ってのはもう無い、市内あちこちに分散されて今は古臭く老朽
化してしまった公営住宅に住んでて、市外の人、若い人から見たら判らないように
なってるだけ。
53名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 13:47:30 ID:B9d0QiNo0
昔からないって言ってたバカはどこへ
54名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 14:01:05 ID:febLY8qcO
東北にいると、同和問題ってあまり知らないよ。
私は就職した会社(全国規模)の新人研修でそういうビデオ見せられてはじめて知った。
今関西に住んでるから「あ〜こういうことね」とやっとわかってきた。
55名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:01:20 ID:ziUZc/LK0
>>53
「昔からない」と言い切れる人達が多いという事は
良い事だと思うぞ。
この問題に関しては知らなくとも「バカ」でも「無知」でもないと思う。
56名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:10:48 ID:UdW4IRBx0
他人まで噛みついてるのにOKか
氏ねよ基地外
57名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:19:21 ID:JtE56/H/O
仙女バイトしてた店にちょくちょく来てくれたな
あれも営業なんだろうな

ガンガレ
58名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:29:06 ID:ziUZc/LK0
上から読み直したけど
アンカーも付けずに
ひとり喚いてるキチガイなんなの?
しかも日本語不自由だし
59名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:31:48 ID:TOXjGnLW0
>>58
アンカー乞食乙
60名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:34:56 ID:pUmnU7hx0
自分で噛みついといて逆ギレか
61名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:40:30 ID:s6/0Zjim0
アンカークレクレwww
62名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 19:34:31 ID:h/ASkOM20
>>54
明治維新の戦争で「上」も「下」も無いくらいメチャクチャ負けたから
差別意識がウッスークな成っちゃったんでしょ。
トウホグ全体が日本の中の差別地区になって、売春婦や殺されるための
二等歩兵の輩出所みたいになってしまったんだから、昔の関係性が残る
余裕も無かったのが正解じゃないの。
63名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 15:00:49 ID:4MhIaiXD0
仙台幸子ってそんなに有名なの?
オレはこのニュースで初めて知った。
64名無しさん@恐縮です
>>63
仙台じゃ、それなりに知られてるかと