【格闘技/東スポ】PRIDE再開絶望的 ダナ・ホワイト社長が衝撃発言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幕張劇場だよりφ ★
ホワイト社長は「PRIDEの現状はグチャグチャと腐敗している。我々はPRIDEを
再開できるようにあらゆる手を尽くしているけれど、テレビ契約がまとまらない。
(UFCの)ノゲイラ、シウバ、ショーグン、は日本でも人気があり、視聴率を取れる
選手。それでもダメというんだから、不思議な国だ。日本のマーケットは我々の
介入を歓迎していない。彼らは私が嫌いなんだ。」とまくし立てた。

UFCオーナーのロレンゾ・フェテレータ氏が3月にPRIDE買収を発表したが、4月に
PRIDE34を開催してから活動休止の状態だ。ロレンゾ氏の右腕・ホワイト社長の
言い分では、PRIDE再開のメドが立たないのは日本サイドに問題があるといいうのだ。

さらに「(フェテレータ氏が)PRIDEを買収した時はPRIDEを続けるつもりだったが、
日本はビジネスを展開するのがとても難しい。米国ではPRIDEの名前が浸透して
いないので、数百万ドルの大金を投資してPRIDEを米国に持ってくることは考えていない。」
と発言。PRIDE復活の道が険しいことを示唆した。

東京スポーツ8月27日発行A版7面より ttp://www.tokyo-sports.co.jp/

■関連スレ
【格闘技】44歳の鉄人クートゥアが王座防衛 3回TKOでミルコに勝ったゴンザガを圧倒…UFC74[08/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188116726/
ブロック・レスナー、ジョシュ・バーネットも来場 クートゥアはヒョードル戦をアピール=UFC.74
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188150584/
【格闘技】ブロック・レスナー、UFCの参戦を希望か
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188065005/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:11:49 ID:dVCrk2o+0
しってる
3名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:11:51 ID:P9oYH6Ax0
4名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:12:10 ID:Bn6qSCGy0
>>5はクソ虫
5名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:12:41 ID:dVCrk2o+0
6名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:12:43 ID:yx5dI7TxO
だな。
7名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:13:08 ID:cfNLlCc1O
はっきり「ヤクザがネック」って言えばいいのに
8名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:13:13 ID:pVLhrhXt0
>テレビ契約がまとまらない。(UFCの)ノゲイラ、シウバ、ショーグン、は
>日本でも人気があり、視聴率を取れる選手。それでもダメというんだから、
>不思議な国だ

選手云々ではなく、興行としてもう日本ではイメージ最悪で終わってると気付け。
9名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:13:29 ID:opZjnNIA0
2
10名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:13:47 ID:HCYtqQFJ0
猪木が笑いながら一言
11名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:14:01 ID:uV+otiXF0
>>1
お前が大金吹っかけてるんだろうが
12名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:14:16 ID:fLt1/QXT0
もうPRIDEなんていらねぇよ
13名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:14:31 ID:gZT8NSHJ0
やめちまえ
14名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:15:02 ID:Oallh6+J0
ヘロスに統一しろや
15名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:15:15 ID:PYueYr0D0
もうK1とかプライドとかお腹一杯

そろそろ総合格闘技も終了して欲しい
16名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:16:01 ID:A4FFe36G0
>それでもダメというんだから、不思議な国だ

>>7
それでもPヲタは被害者ぶるんだからな
たまったもんじゃねえぜ
17名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:16:12 ID:zRS8Fc1A0
>>8
どんなイメージですか?
まさか893が絡んでるとかお子ちゃまみたいなこと言わないよねw
18名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:16:15 ID:kfxTCci20
>>3
これがホワイトとロレンゾとやらか
それって極悪そうなツラしてやがる
19名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:16:55 ID:pek/SpqzO
イメージ悪いし、
K-1の二番煎じにしか見えない。
20名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:17:01 ID:9QKhdK3E0
コンテンツとして世界一だったものが、時代に取り残された既存メディアのせいで日本で廃れて海外流出。
そのうちアニメやマンガも同じ道たどるかもよ。
21名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:17:12 ID:A2Pi+jhv0
あらかじめ、こういう展開にもっていくことが決まっていたんだよな
ダナ、上手いなー
自分たちは悪くない、悪いのは日本のマーケットだ
だからプライドは再開しない

何様だよw

はじめからやる気がないくせに
22名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:17:21 ID:zRS8Fc1A0
フィッシュマンに売っとけばこんな事にはならなかったな
まったくバラの馬鹿は最後まで裏目裏目やりやがって
23名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:18:27 ID:sXLKON+jO
プロの喧嘩なんてツマンネ。セックスも喧嘩も素人がヨロシ。
24名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:18:56 ID:MhmmnBpw0
>>3
ホワイトの方は生意気にガン飛ばしてやがるな。
25名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:19:07 ID:iwLKfA9P0
K-1だって微妙になってきたし、仮にPRIDEを復活させる事が出来ても長続きしないよ。
26名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:19:12 ID:CSFmdDob0
PRIDEなんて見たくもないわ
27名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:19:56 ID:A4FFe36G0
非常識な格闘技界の中では、何だかんだいっても
結局猪木が一番常識的なのかも知れない

今はプロレスだけど、そのうちIGFがそれなりのMMAを見せてくれるぜ
28名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:20:08 ID:p+h+k/hH0
衝撃でもなんでもない。予定調和と言うか既定路線と言うか。
こいつらプロレスにでも進出するつもりかな
29名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:20:09 ID:nz+Wj6jTO
なんでこんなに日本のテレビ局に嫌われてるの?
フジの切り方もすさまじく早かったよな
30名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:20:53 ID:N9kXFvON0
俺的にはニコニコ動画中継で十分
31名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:21:02 ID:U5Yh1UnAO
とりあえず地上波なし(DSEと同じ形態)始めて
結果を残してからTV局に売り込むという根性はないのか
32名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:21:10 ID:ddB8mM060
>>20
少なくともアニメは韓国のものニダ
33名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:22:16 ID:xtomLUpo0
初心者に他との違いを教えてください。
34名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:22:35 ID:jA8yFy6G0
cage rageのほうが面白いわ
35名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:22:35 ID:A4FFe36G0
>>20
アニメのことはよく知らないけれど、他国が簡単に超えられるほど
日本のアニメ業界って貧弱なのか?
36名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:22:50 ID:sbAk+pWL0
立木のナレのない総合なんて
37名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:23:05 ID:7gNaGe+EO
UFCとノアさえあれば他はいらない
38名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:23:25 ID:FYDRcLp50
最初から選手だけ必要だったんだろ
まあDSEがバカだったってことですよ
39名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:24:33 ID:IFWLFr5r0
元々潰す目的で回収したんだろ?違うのか?
40名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:24:57 ID:A4FFe36G0
そもそも男祭り2003当たりから狂ってた
実力に見合わないファイトマネー
PRIDEが日本総合格闘技界をダメにした
41名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:25:06 ID:XN7klQ6n0
>>31
それで赤だからUFCに買い取られた
その赤を被るところがあれば出来るが
そんなとこがあるなら、UFCに買い取られない
42名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:25:13 ID:+vq2UEqE0
最悪だ

PRIDE大好きだったのに、

ヤクザ報道って谷川の仕向けだろ

これからはHEROSで我慢せんないかんのか〜
43名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:25:19 ID:SirW9kvY0
>>31
何年も放送してたwowowにふっかけて放送終了に追い込むような連中だぜ?
そんなちまちまやる気なんて全く無い。日本じゃPPVも普及してないから地上
波のビッグマネーが得られない限り放置だろうよ。
44名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:25:37 ID:3KuGd8Dl0
佐藤Dなんてフジ辞めてまでプライドに戻ってきてくれたのに…
45名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:25:40 ID:m4MckAUm0
>>893に期待♪
46名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:25:52 ID:lat04CKL0
ま、どんなにいい試合が組まれようと、いい選手が集まろうと、
パっと見華やかだろうと、しょせんは張子の虎であり、
目先の金や権力にしか興味のない連中だったわけで。
ダナ・ホワイトは幻滅しただろうがこれが現実だよ。
47名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:25:59 ID:qWW9pjLA0
日本で地上波テレビ放送決まったところで、放映権料は2〜3億出たら良い方だろ
PPVで一大会50〜60億稼ぐUFCとは規模が違いすぎる
48沖縄平和ガイド:2007/08/28(火) 00:26:24 ID:JSwb83KJ0
総合格闘技ブーム(笑
49名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:27:02 ID:A4FFe36G0
それはプロレスの舞台でも同じ
ハッスルでは「芸人>プロレスラー」だからな
天龍がHGの格好したり
落ち目の芸人の格好して、何やってんだよって感じ
もうミスタープロレスとは呼ばせない
50名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:27:34 ID:S/zqB8y80
UFCが欲しいの持ってって、「残りで好きにやれば」って感じだと思ってた
51名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:27:50 ID:nz+Wj6jTO
吉田はこれからどうすんだ
このまま引退するか、谷川のとこに行くか
52名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:27:55 ID:ZQ5ddozg0
>>35
アニメ業界ってエロゲ業界よりちょい上くらいじゃね?

作品の質はいいと思うんだけど、資金力とか営業力で
ディズニーやハリウッドなんかとは比べ物にならんだろ
53名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:28:10 ID:fD2VIvn/0
ヲレは彼女と喧嘩して激怒した瞬間
なぜか、彼女を押倒してセークスしてしまった…
スゲー良かったよ( ´д`)
ダナ・ホワイトの気持ち、なんか解るよww
54名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:28:15 ID:LjLq3q4v0
PRIDEヤクザは常識。百瀬もいるし。
55名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:28:19 ID:/AjJoDdk0
まーいまさらPRIDEなんて流しても一般人は見ないだろうけどね。
明らかに格闘技の旬は過ぎた。こんなつまらないものは、本来CSでマニアだけみてりゃいい。
ヘロスはプロレスだから格闘技じゃないし。
56名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:28:52 ID:IpnHaQLZ0
何を今更
57名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:29:28 ID:Zja76aWO0
総合格闘技なんてなんの権威もねえし。テレビなんか1部のいじめられっこ
しか見てないっつーのwwwwただデカクなって暴れているチンピラのくせに偉そう。プロレス娯楽ならまだしも総合格闘家とかいっぱしの選手
気取ってるのがキモイ。スポーツでもなんでもない。スポーツという
のはボクシングみたいなのを言うんだ。辛い減量にも耐えルールにのって拳だけで倒す 、亀田のようなものが真のスポーツ選手であるのだ
58名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:29:46 ID:A9lNG7iU0
>>893
自重しる
59名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:29:50 ID:xc7/YweW0
>>55

まあCSですら見れないけどな
60名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:29:57 ID:A4FFe36G0
>>52
ディズニーやハリウッドとかとはまた別物だと思うが
今更だが、MTVでエヴァンゲリオン見て感動
笑いたきゃ笑え
61名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:29:58 ID:A2Pi+jhv0
気の毒だったのはプライドにどっぷり浸かってたファンだよな
UFCに売却が決まった時、世界的な勢力になる!って喜んでたけど
一部の人はその時点で終わったなって言ってたもんな
なんかプライドの真正ヲタって、純粋なんだなって思った記憶があるよ・・・
猪木の時代から見てる人は、毒を食らう事、また毒を食らっても平気な体だけど
プライドから見始めたような純粋な格闘技ファンが大量に離れたような気がするね
残念だけど・・・
ま、格闘技が大晦日に民放3局が中継するのが
よく考えたら異常事態だったんだよな
62名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:30:31 ID:B67Gk4wC0
どんなスポーツでも実力差が近ければ近いほど地味な試合になる。
過剰な演出で煽っても、地味な試合とのギャップに客は離れていく。
63名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:30:56 ID:3KuGd8Dl0
>>54
百瀬は数年前に手切った
64名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:31:11 ID:b5dcO4lm0
アメリカ強すぎ
65名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:31:58 ID:xc7/YweW0
織田「ダナホワイトなにやってんねん」
66名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:32:11 ID:o5rh+Ygb0
893抜きで興行はできんのか
67名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:32:34 ID:l4Q5ST4n0
格闘技バブルが弾けただけ
適正な規模に戻るのよ
68名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:32:42 ID:rGWmUdpC0
買収騒ぎですっかり格闘技熱も冷めてしまった。
もういらないからアメリカでやればいいじゃんp
69名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:33:04 ID:JgWhTtR/0
>>1
うそこけカス。
どーにだってなんだろうよ。
70名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:33:13 ID:v8A3DbBm0
日本はマフィアとチョンが支配する国
71名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:33:59 ID:IFWLFr5r0
>>893
>>893
>>893

組長!一言お願いします!
72名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:34:34 ID:S4Zo8GiA0
次のUFC-PRIDE王座統一戦だってPRIDEのベルトだけお蔵入りさせる意図が見え見えだもんな。
73名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:34:43 ID:nz+Wj6jTO
今年の男祭りがやらなかったらもう本当に終わりってことだろうね
絶対にやらないけど
74名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:35:33 ID:bIeSnCgX0
高田はハッスルに逃げたんだよな
75名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:36:20 ID:botMXlHR0
新しい団体を立ち上げて初期の頃みたいに
プロレスラーvs色物外人みたいな試合組んでくれたら3000円出してもいいよ
76名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:36:29 ID:xCuZkWOU0
第1試合 ジム・チョンボン・キクチ vs デヴィット・ヴェラスケス
第2試合 ジェフ・フォード vs フィリップ・プリース
第3試合 ダニエル・ピューダー vs ジェイ・マコーン
第4試合 ジミー・ウェストホール vs アダム・バーノン・グェラ
第5試合 ジョン・フィッチ vs ゲイヴ・ガルシア
第6試合 中嶋勝彦 vs ジェイソン・レイ
第7試合 佐々木健介 vs クリスチャン・ウェリッシュ
第8試合 ボビー・サウスワース vs ブライアン・バードー
第9試合 ダン・ボビッシュ vs ベイシル・キャストー
77名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:36:39 ID:m4MckAUm0
高田はフジTV出禁??
78名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:37:24 ID:G4eiZJqKO
もうおしまいダナ
79名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:38:02 ID:nz+Wj6jTO
>>77
いいとものテレホンなんとかに出てたよ
80名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:38:35 ID:sbAk+pWL0
修斗があるじゃないか

すげー地味だけどw
81名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:38:40 ID:A4FFe36G0
そもそも“総合格闘技”なんて存在しないんだよ
PRIDEはPRIDE
UFCはUFC
修斗は修斗
リングスはプロレス
客に見せられる“プロ”格闘技は、ボクシング、キックボクシング、
あとエンターテイメント性を含んだプロレスぐらいだと思う
そもそも佐山がどこかを狂わせた
82名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:39:00 ID:FF/NISBR0
初期のころのUFCは面白かったけど
やっぱり危険なんだろうな…
83パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 00:39:07 ID:inziEcxz0
これって知らねーけど
選手のマネジメント会社がヤーサンて事なんじゃないの?
84名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:41:11 ID:H0qsdc7kO
地上波放送再開の目途が立たない限りは
絶対PRIDEブランドでは開催しないだろうな
85名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:42:27 ID:YBWksjMWO
榊原って今何やってんの?
ニート?893?
86名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:43:50 ID:YsGfhRVJ0
Pヲタ涙目www
高田のイメージも悪いのでハッスルも打ち切りでいいよ
87名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:44:12 ID:WcQ5SwGU0
痴情の縺れで首を釣った前社長も
草葉の陰で喜んでるだろうな
88名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:44:17 ID:MXTjWa6G0
リングスは国際的なスポーツ化を目指してたんじゃなかったっけ。
まあ、前田の与太話かもしれんが。

89名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:44:17 ID:6zNybAI5O
プ、プライド(笑)
90名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:44:20 ID:F/vd2HCF0
次は芸人バブルが弾けて欲しいな
そうやって新しい物が循環していくんだし
91名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:44:25 ID:BE3fpqZa0
いままでどれほど甘い汁を吸ってきたんだ糞やくざは
92名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:45:59 ID:A4FFe36G0
>>86
本当ハッスルもやめてほしい
天龍や川田、本人たちはプロとしていい仕事してると思ってる
みたいだけど、古くから見てるファンとしては痛々しくて
見てらんないよ
なにがオッパッピーだ
93名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:46:06 ID:PI8Y+FxA0
プライドという4文字はバブルという3文字に何故か似ている
94名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:46:48 ID:H0qsdc7kO
顎祭り2003辺りから選手招聘やゲスト参戦に893が絡んでる話が目立ってきたよな
ヒョードルが顎祭り出た流れも、かなりややこしい話だったかと
その年の頭だったか、記者会見で展望語った直後に森下前社長が亡くなったりもしてるしね
95名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:47:17 ID:qeanT3im0
今年は男祭りの無い大晦日になるのか・・・さみしすぎるゼ
96パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 00:47:37 ID:inziEcxz0
例えばファイトマネーが1000万円だったら
選手に渡る金はいくらなんだろう
マネジメント料でヤーサンがガッポリ抜きそうだけど
グッドウィルなんてレベルじゃないと思うぞ
97名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:47:59 ID:A4FFe36G0
>>88
目指してたんだけど、本物“志向”に潰された
段階を踏まないバブル団体にね
98名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:48:27 ID:HINcw32s0
>92
そう言う人達はお断りなんだろ

見てらんないとか言いながらしっかり見てるヤツらが多いんだよね
何の世界でもそうだけどw
99名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:48:38 ID:rY2UZODM0
893が手を引けばいい
100名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:49:16 ID:JgWhTtR/0
いっとくけど、母体ごとアメリカに買われちまったんだから
ヤクザも糞もねーからな。
あーあつまんね。結局生き残ったのはダニ川って最悪じゃん。
101カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 00:49:37 ID:JBEtuI6H0
こいつらの行為で最低なのが、
選手にとって貴重で二度とは戻らない時間を奪い
現在進行形で選手を飼い殺しにしていること。
若手有望株とか現在が全盛期の選手を考慮するとマジで憤りを感じる。
102名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:49:51 ID:A4FFe36G0
>>98
スポナビで見ただけだけどな
お前と違って見もしないで文句は言わないよ
103名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:50:17 ID:JgWhTtR/0
>>74
経営母体は一緒w
逃げるも糞も無い。
104パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 00:50:52 ID:inziEcxz0
>>100
選手の所属するプロダクションがヤーサンだったらどうする?
PRIDEと選手の間にヤーサンが入ってたらどうするって事だよ
105名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:50:58 ID:Y/yfvtse0
そもそも総合格闘技なんて
どマイナーなジャンルなんだから
いちいちテレビ中継なんかしなくていい
テレ東の深夜かwowowくらいがちょうどいいんだよ
106名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:52:04 ID:7gNaGe+EO
ガチ無勝、高田延彦
ガチ童貞、前田日明
107名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:52:21 ID:qJTo5G3I0
>>83
△選手のマネジメント会社がヤーサン
○何から何までヤーサン

プロ2cherとか自称してたあのパンツ?
だとしたらずいぶん人が丸くなったもんだな
108名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:52:22 ID:FE5ukyBV0










これがアメ公のやり口です

アメ公を信用するとこういう風に裏切られる


109名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:52:43 ID:MXTjWa6G0
>>97
そうなんだよなあ。
KOKなんかやらずに独時路線でやっときゃなあ。

まあ選手引きぬかれて終わりか。
110名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:53:20 ID:m4MckAUm0
プライド好きだったけど
893が絡んでるならもう復活はしなくてよい。
クリーンになって出直してこいやぁぁぁ!!!!!!!!
111名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:54:08 ID:j/eluRbE0
893が裏でテレビ局関係者を脅してることもありえるかも
112パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 00:54:35 ID:inziEcxz0
PRIDEってのは番組制作会社だろ
格闘技イベントを作ってテレビ局に売る
選手を抱えているわけじゃないだろ
選手のギャラの高騰がキーワードなら
その高騰した部分にヤーサンが吸い付いてるとみるのが筋
113名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:54:51 ID:GQ6C5Vvk0
猪木が去ったとき高田とかいう人が「去るものは追わず」とか言ったんだよなw


114名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:55:57 ID:FE5ukyBV0
>>113
猪木の悪運は神の領域だからな
115名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:57:13 ID:+lMA9v8Q0
PRIDE(終)
116カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 00:57:38 ID:JBEtuI6H0
フジに打ち切られた時、むしろいい流れでテレビ用カードがなくなるとほざき、
UFCに買収される際にはコレでPRIDEが名実ともにUFCに匹敵する興行になる!
とほざいていた奴が、PRIDEのカタストロフィへの引き金を最終的に引いた。
117名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:58:00 ID:H0qsdc7kO
選手のギャラだけじゃなくて
興行やるにあたって地元仕切ってんのは俺らだから、
中継とかやるなら、よこすもんよこせやとかありそうだもんな
118名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:58:36 ID:/FPhLFqm0
一昔前のプライド厨のウザさときたらなかったな。
なんとここちいいニュース
119名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:59:02 ID:JgWhTtR/0
>>104
客呼べる主要の選手はとっくにUFCに移籍というかひっこぬかれてる。
残りで客呼べるのは修斗の連中くらい。やくざ臭のする奴はいないな。
日本のやーさんがアメリカの禿鷹になにができるってんだ。
じゃーなで終わり。
120名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:59:16 ID:Ab2vb/dH0
つか、買収した意味が分からない。
121名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:59:28 ID:fgzxGdv30
わかってたことじゃん。
何を今更って感じだよな。
122名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:59:44 ID:JgWhTtR/0
>>112
どーもフジのプロデューサーがやーさんとズブズブらしいよ。
で、それが明るみになって去年のあの処分。
123名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:00:30 ID:1YbX9Xpm0
TV曲がつかないってのは
スポンサーがつかないってことだろ

あんな黒いイメージあったらもう無理だべ\(^o^)/
124名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:01:08 ID:xMiOC1CD0
地上波は、そもそも撤退してたからな

それに視聴率を取れる選手とかいってもさ
日本のTV局にどれだけ放映権料を吹っかけているのかだよな
金ばかりかかってリスクはTV局持ちじゃやりたくないんじゃね

まあ、選手だけごっそり手に入れればOKという算段もあっただろうから
あとは日本を悪役にするだけってことですかね
125名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:01:34 ID:7QDZ0XmY0
>>120
PRIDEと専属契約を結んでた選手を円滑にUFCに移動させる為、かな?
126パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 01:01:35 ID:inziEcxz0
>>119
「ひっこぬかれる」という意味が分からない
選手のマネージャーがヤーサンなら
PRIDEからUFCに移籍しても
選手のマネージャーはヤーサンだ
127名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:02:24 ID:A4FFe36G0
ちょっと忘れたけど、あるブログで何か意見したとき
「PRIDEは世界最高峰の団体ですよ?」と自信満々に
言い返されたときには、鳥肌立った
128名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:04:01 ID:FE5ukyBV0
>>120
トップ選手を引き抜くために決まってんだろ
129名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:04:04 ID:sdFoZ7/y0
>>127
当時は最高峰だったよ。特にヘビー級のトーナメントしてたころはね。
UFCが異常に発展しすぎた。一回で何十億もPPV収入がある。日本の地上波なんてカスみたいなレベルだ。
アメリカで流行ったら他の国は対抗しようがない
130名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:05:07 ID:JgWhTtR/0
>>126
だーかーら日本のやーさんの付け入る隙なんてねーよ。
それとPRIDEの主要選手なんざ8割り方外人その半分がブラジリアン
で所属ジム単位でマネージメントしてる。
131カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 01:06:21 ID:JBEtuI6H0
>>120
数年前ならPRIDEはUFCにとって唯一と言っていい程のライバル興行。
で、そのライバル興行を金でカタストロフィさせ、
PRIDEの選手と優先的かつ有利に交渉できたからでしょ。
132名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:06:31 ID:JgWhTtR/0
>>120
一番の理由は魚男っていたろ?プライドラスベガスに進出するのに協力したあいつ。
あいつはまだ格闘技興行から興味失ってない。
ダナとしちゃフィッシュマンにプライド買われるのが一番嫌。
133名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:06:35 ID:2vheEgDx0
>>127
いまもPRIDEは世界最高峰の団体ですよ
134名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:06:40 ID:A4FFe36G0
>>129
俺PPVでPRIDE.1から全部見てるけど、
俺には当時でもそうとは思えなかったけどね
ああ、バブルだ、調子乗ってる、って思ってたよ
135名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:07:05 ID:JgWhTtR/0
>>127
一時期はそれに嘘はなかった。
136名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:08:10 ID:vCm131Am0
>>129
隙なんていくらでもありますよ
137パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 01:08:20 ID:inziEcxz0
>>130
ケイダッシュという芸能事務所の川村龍夫という芸能界のドンと呼ばれてるらしいけど
その人にヒクソン・グレイシーが直立不動でペコペコしてたよ
138名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:08:31 ID:Ab2vb/dH0
なるほど、独占化による利益が投資を上回る、
という判断か。
139名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:08:32 ID:H0qsdc7kO
そもそも榊原と高田のPRIDE以外のモノは一切認めないという態度がダメだった
そもそも余所から選手刈りして成り立ってた様なもんなのに
森下時代は、故ジャイ落みたいな色物からリコロドリゲスみたいな地味な選手まで
毎回新しい選手が来て面白かったのに
140名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:08:33 ID:V6Ue0/B/0
日本人vs韓国人の試合だけ8試合組めば盛り上がるよ。その他の外国人は必要ない。
141名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:08:45 ID:xMiOC1CD0
>>129
だからUFCの要求としては米でのPPV並みの報酬のはず
そうでなければ日本でビジネスをやるうまみがない、でも何十億も払って地上波が成立するとは思えん

それで、ここでフジテレビや893がどうのと言っているのは的外れだな
そもそも別のTV局だって良いわけだしUFC主催では日本ルートはないので893はもう興業に絡めない
142名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:08:45 ID:7QDZ0XmY0
>>134
PRIDEが最高峰だったんじゃなくて、格闘技が絶頂期で、
たまたまPRIDEがそれに乗っかれてただけ、って事なのかもなぁ。
143名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:08:51 ID:bdQsQ03tO
>>126
呆れるほど馬鹿だな 無知にも程がある
144名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:09:00 ID:DKag7pMpO
PRIDEテレビ再開よりUFCを日本の地上波でってのが狙いなんじゃ?
で知名度上げてゆくゆくは日本興行やPPVで儲けると
145名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:09:59 ID:JgWhTtR/0
>>134
UFCがTAF?リアリティーショーでその勢力伸ばすまでは世界で一番
格闘家が食えたリングだった。で、実力ある選手もいっぱいあつまって
きた。そういう意味も含めて。
あとPRIDEって1からPPVやってたか?
146名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:10:27 ID:A4FFe36G0
>>139には激しく同意
森下社長は、他団体もそれなりにリスペクトしていた
147名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:10:30 ID:yGb9vLin0
>>140
それなんてMARS?
148名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:10:53 ID:JgWhTtR/0
>>137
日本にうまみがなくなりゃ、もっと稼がせてくれる人がいりゃ
誰?だと。
149パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 01:11:00 ID:inziEcxz0
>>143
何で?
芸能界と一緒だろ
PRIDEは番組制作会社だろ
テレビ局に頼まれて番組を作るんだろ
そんでタレントを探してくるんだけど
芸能事務所が暴力団なんだろ
そんでタレントのギャラが高いという
それと同じじゃないか
150名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:11:37 ID:A4FFe36G0
>>145
やってたよ。
それで俺、スカパー入ったんだから。
151名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:11:37 ID:cyhhPpJSO
GOKUDO最強!
YAMAGUCHIGUMI最強!
152名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:11:43 ID:L51umbFo0
>>145
思いっきりやってたぞw
153名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:11:56 ID:CJracsHY0
>>137
芸能界のドンと言ったら川村の盟友たるバーニングの周防郁雄だろ
154名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:12:53 ID:S4Zo8GiA0
>>141
PRIDEはフジに打ち切られた途端に露出がなくなったんでアメリカ資本に買収されたことなんてほとんど知られていない
今も一般視聴者は「PRIDE=ヤクザ」だと思いこんでる

そんなコンテンツにテレビ局が高い金出せるわけがない
155名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:13:18 ID:JgWhTtR/0
>>139
その二人は批判ばっかりが目立つけど、結局PRIDEが始まった発端
がその二人だからなぁ。
ヒクソンとの試合するために、資金集めに奔走したのが、榊原。
そんときヤクザの金つかんじゃったんだろ。
156カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 01:13:22 ID:JBEtuI6H0
PRIDEは所詮、鎖国プロレス的な幻想興行だったんだよ。
で、タブーへと足を踏み入れたPRIDEの選手が
ギャラに見合わない醜態晒しを繰り返しw

あまりにも酷い現実に、どちらかと言えばアンチであるオレも
喜ぶどころか引いたもんw
157名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:13:50 ID:H0qsdc7kO
>>145
最初はPPVしか無かった
フジテレビがついてから不規則な時間帯で録画中継やるようになったけど
PRIDE.1自体、高田がヒクソンに勝ってたらそれで終わりの
単発興行みたいなもんだった
158パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 01:13:49 ID:inziEcxz0
ケイダッシュという芸能事務所の川村龍夫という人に
ヒクソン・グレイシーが「ボス」と呼んでペコペコしてたんだから
159名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:14:21 ID:L51umbFo0
>>150
俺もPRIDE目当てにアンテナとチューナーセットを買った

♪パー パー パー パー パーフェクTV
♪ぺー ペー ぺー ペー ペイパービュー

この歌が今でも耳に残ってる
160名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:15:08 ID:cn3gzrKR0
まともな世界王者が一団体でたった5人じゃ、有名な選手を捌ききれないだろ
プライドじゃなくていいけど、同じくらいの統括団体あと1〜2個欲しいね
161名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:15:23 ID:A4FFe36G0
>>156
森下社長時代までは、本当オープンでいい時代だったんだぜ?
あんたなら知ってるだろうけど
162名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:15:55 ID:JgWhTtR/0
>>150
>>152
それは失礼した。
>>157
それは知ってる。
>>159
俺も。
163パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 01:16:30 ID:inziEcxz0
交通事故で死んじゃったけどヒクソンの息子が格闘家じゃなくて
ファッションモデルを目指しててその仕事をケイダッシュという芸能事務所の川村龍夫という人が
面倒を見てやってるという話だったけど
そういういろいろとしがらみがあるじゃんか
164名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:16:54 ID:Ab2vb/dH0
結局、プロレスが廃れただけで、何も残らなかった。
165名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:16:57 ID:5UnVvSMh0
格闘技ヲタ涙目wwww
なんでこんなもんが大晦日にやってたのか不思議でならんわww
166名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:17:08 ID:thT0fgWf0
プライドってw
167カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 01:17:09 ID:JBEtuI6H0
主催者が変っただけではダークなイメージは払拭できないし、
むしろそれ以上にダークなハゲタカに蝕まれたって認識されてもおかしくないよ。
てか、これだけ“間”が空けば一般層にはPRIDEブランドなんて皆無に等しく、
新たな団体を立ち上げた方が歩ける道に幅が出来る。
168名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:17:54 ID:JgWhTtR/0
>>164
プロレスはノアとか無我が頑張ってるだろ。
新日は自業自得だな。
169名無しの格闘技ファン:2007/08/28(火) 01:18:09 ID:m8BeUlkK0
オーナーが代わったっていったって現にまだDSEは存在してるし今度は潤沢な外資マネーを狙っている893が占有してるんだよ。バラさんがDSE代表として多額の借金していた債権者が
間に入っていて話が進まない。
170名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:18:19 ID:p/TQeK0B0
日本でヤクザ抜きで興行ってありえるのか?
171名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:18:40 ID:cn3gzrKR0
>>165
本気のぶん殴りあい程見て興奮するもの無いじゃん
172名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:18:49 ID:/VyojrE+O
>>154
それもあるだろうけど、日本人は買収って言葉に嫌悪感持ってるからな
173名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:18:50 ID:JzMiIz1D0
いい意味での提携w
174名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:19:28 ID:thT0fgWf0
プライドって
175名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:19:49 ID:A4FFe36G0
>>167
そこで今の望みはIGFですよ。それなりの選手呼べるし。
プロレス→総合格闘技が、何だかんだいって本来の自然な流れ。
176名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:19:53 ID:Bm5iFCSR0
>>155
格闘技興行なんて水物にまともなとこは金貸してくれないからね
177名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:19:59 ID:JgWhTtR/0
>>170
ヘロス^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
178名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:20:09 ID:brF0J6fO0
広告代理店の圧力偉大なり。
179名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:21:02 ID:xMiOC1CD0
>>154
いや視聴者が893と絡めなくても払えないよ

仮に1000万のギャラとか例を出している人がいたりするが
UFCのギャラは一桁違うと言われてるからな

それでも移籍しなかったのはUFCのウンコルールを嫌っている選手がいたのと
PRIDEがPRIDEルールで全米進出という話があったからだ
180カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 01:21:08 ID:JBEtuI6H0
>>161
森下と谷川なら格闘技界をもっと発展させ、
本当に爆発的な興行を毎年続けることが可能だったんだろうな。
森下の死はホント残念で仕方ないと共に
榊原なんてリアル黒のカリスマ本当にいらなかった。
181名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:21:24 ID:JgWhTtR/0
>>176
そういう意味で金の話とは別になるけど、森下前社長は稀有な存在だったなぁ。。
先見の明がありまくったのにあんなことになるとは。。
182名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:21:50 ID:ngNnFLFQ0
PRIDEの煽り映像作りたくて家族の反対を押しきってフジ退社した人どうなったん?
このまえの闘劇07の映像がPRIDEっぽかったんだけどこの人の仕事なのかな
ギャラは安そうだがw
183名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:22:09 ID:L51umbFo0
森下社長ってやっぱり自殺じゃないのかな?
自殺じゃないよねえ?
184名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:22:12 ID:A4FFe36G0
>>168
プロレスはプロレスで、やっぱり素晴らしいよ
一時期バカにしてた時期もあったけど
先日の鈴木みのると健介の試合とか見た?
あれこそ金取れる試合
185名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:22:13 ID:VIeS4ayP0
プライドなんてつまんねーもんはどうでもいいよ
今まで存続してたことが奇跡
さっさと終わって正解、あんなもん見てる奴なんてのは
低能の格闘技オタだけだろ

よかったじゃん、もう永久に再開しないままでいけよ
186名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:22:17 ID:HHb2QOVNO
川村社長はブラジルに強いコネクションを持ってるらしく、
川村社長が兼任してたUFOの興行にBTTの選手が多数出場してたのもそれが理由。
ヒクソンがボスというのは敬意を込めてだろうね。
187名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:22:34 ID:qJPRk4yB0
>>155
そうなの?そもそもその試合やろうと言い出したのがヤクザだったんじゃないの?
188名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:22:41 ID:fF+XQcYx0
HEROSも絶対的な試合数が少ないし
これじゃあ総合に出ようという日本の若者はいなくなるな

実質日本における総合の歴史は終わりを迎えようとしている

その分立ち技の日本人の層が厚くなるのかな?

189名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:22:45 ID:JgWhTtR/0
>>180
谷川は勘弁してくれ。
190名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:23:35 ID:Bm5iFCSR0
>>181
あれは自殺じゃないよ
近い人間なら誰でも知ってるし
191カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 01:23:52 ID:JBEtuI6H0
>>175
IGFはFEGよりだからね。
総合はHERO’S、プロレスはIGFでいいと思うよ。
今ならW−1も成功しそうな感じだしw
192名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:24:14 ID:JgWhTtR/0
>>184
てかプロレスはプロレスって誇り持ってる奴は素晴らしいよね。
意味不明なのは前田と船木。なにがしたいんだろ?
そんなにプロレスがはずかしいかね?
193名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:24:59 ID:7QDZ0XmY0
>>168
そこで無我の名前が出てくるのに無性にツッコミを入れたくて仕方がないわけですが。

全体的に規模縮小してはいますが、現在はどこの団体もそれなりに元気ですよ。>プロレス界
新日も、なんだかんだで結構賑わいを取り戻しつつあるような気がしないでもないんじゃないかなぁ?


>>175
総合で選手呼べる程の資金力は無いと思われる。>IGF
194名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:25:14 ID:p/TQeK0B0
無制限ラウンドで延々続けられるヘンゾと菊田の熱い抱擁を再放送して欲しい。
195パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 01:25:50 ID:inziEcxz0
猪木は北朝鮮に入国しましたと朝日新聞の記事になる男だからなあ
理由が書かれて無いんだよ
何やってんのアイツ
196名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:25:54 ID:JgWhTtR/0
>>182
どうなるんだろうね。。すげー心配。
あの人の煽りV全てひっくるめてプライドだったな。
197名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:25:56 ID:O/XSrtNo0
まあもともと日本でやる気なかったろ。
いいように選手とられて吉田は落ちこぼれになったということだ。
198名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:26:06 ID:H0qsdc7kO
>>187
まあ、確かにUインター解散と選挙敗退の借金返済の為に
高田は一発逆転を狙わざるを得ない状況だっただろうからな
199名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:26:08 ID:kyr3nwp0O
寝技になるとつまんないからプライドは復活しなくていいや
200名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:26:22 ID:CJracsHY0
>>182
この前テロ朝でやってたネタ祭りの演出
201カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 01:26:25 ID:JBEtuI6H0
>>188
何だかんだ言ってHERO’Sってまだ3年目だからね。
それを考慮すれば頑張ってる方だし、
興行の規模、興行数は今後増大していくでしょ。
202名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:26:45 ID:xMiOC1CD0
>>188
HERO'SはレスナーをUFCに引き抜かれたみたいよ
203名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:27:13 ID:JgWhTtR/0
>>187
榊原は元々は東海TVの単なる1社員で、Uインターの番組制作担当してた。
204名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:27:28 ID:/6vq7GLf0
>>23
ワロスw
205名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:27:44 ID:O4h+YOSO0
レジャーニューズ最新号。
猪木のIGFと、イベント会社を設立した榊原元社長が、再合体の可能性?
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=40637.jpg
206名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:27:55 ID:UIe4BvG90
日本で人気っつってもアメリカに比べりゃ屁
そんなんでやるわけねーよw
207名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:28:07 ID:JgWhTtR/0
>>188
修斗がある以上軽量級は平気そう。
立ち技って。K−1観てなりたいって思う子いるかなぁ。
208名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:28:23 ID:A4FFe36G0
>>192
前田、船木も、また別物と考えれば、それなりに素晴らしいよ。
プロレスは多種多様だから面白い。

>>175
まぁなぁ。一昔前みたいにIGFでハッタリきけば、それなりのスポンサーもつきそうだが。
209名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:28:37 ID:rgK6TpaFO
>>201
本業のK-1が先細りになっててそれどころじゃないような気もするが
210名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:28:49 ID:y2o7Ocdv0
韓国に逃げてる金徳洲オーナーの
面倒見るための金は確保してますか?
211名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:28:59 ID:HHb2QOVNO
>>187
言い出しっぺはある空手家のタニマチのヤクザ。
それは流行り始めた総合格闘技興行をしようというのが目的。
目玉のカードでヒクソン高田戦が生まれた。
それから今年で十年目。
212名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:29:01 ID:wQRbeveI0
全てフジが悪い
213カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 01:29:36 ID:JBEtuI6H0
佐藤Dなんてどうでもいいよ。
バカじゃなければ何れFEGと絡むだろうし、
谷川なら嫌味も言わず逆に低姿勢で手を差し伸べしてくれるよw

まぁオレ個人としては、こいつよりも立木にこそ
格闘技ともっと絡んで欲しいけどw
214名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:30:04 ID:Lca6cF7rO
>>182
アレは、そんな純粋なもんじゃなくて
破格のギャラの約束に釣られて飛び出したんだよw
その後はご存知の通りで今では必死に安い仕事する日々w
当たり前の判断で止めた家族にはなんと謝っているやらw
215パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 01:30:22 ID:inziEcxz0
猪木はパチンコと仲良くしてるし
頻繁に北朝鮮に行ってるし
フツーに危ないオッサンだよな
216名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:30:26 ID:P+4bhm6p0
>>187
こういう格闘技系の興行はもともとヤクザ)がらみなわけで

217名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:30:31 ID:fF+XQcYx0
>>202
ジョシュがHEROSでレスナーがUFCか〜
なんか逆の方が良いなあ。勿論ジョシュがUFCに戻れないということは分かってるけど
218名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:31:15 ID:H0qsdc7kO
>>194
また懐かしい試合だな
正直、桜庭の活躍とアレクの一度きりのマグレ勝ちがなかったら
もうKRS時代にとっくに終了してただろうな
よくフジテレビとDSEがテコ入れしたなーと思う
219名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:31:21 ID:/6vq7GLf0
プロレスもつまんないし、K1もネタ興行だし・・・
今の時代、格闘界は終わってるよね・・・。
日本で興行しないでよかったかもね。やるだけ無駄だからさ。
220名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:31:59 ID:S9GzPnJN0
格闘技のイメージ悪くしたのはK-1だろw
K1のおかげで、格闘技がプロレス並になりましたw
221名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:32:37 ID:JgWhTtR/0
>>218
テコ入れというか振り返ると降って沸いたような人気だったな。
まさか桜庭がヒーローになるとは誰も夢にもおもわなかったろう。
222名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:32:41 ID:O4h+YOSO0
>>219
変に元気なのがハッスルってのが何か酷過ぎる。
223名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:33:02 ID:CJracsHY0
>>203
正確には東海テレビ子会社のイベント会社の社員
高田とはUインターの名古屋での興業運営を手伝った縁
224名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:33:02 ID:S4Zo8GiA0
>>217
戻れないわけではないし実際に交渉してるみたいだが、ジョシュの人気は日本だけの局地的なもので
米国でのPPV売り上げ実績がないからズッファは安く抑えようとしてる
それにジョシュが反発して今に至ってる
225カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 01:33:13 ID:JBEtuI6H0
>>209
何のためのFEGコリア、FEG USAだよってこと。
興行と同時にフロント陣も成長しているんだよ。
226名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:33:21 ID:wQRbeveI0
TBSとFEGは死んでいいよ
227名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:33:29 ID:JgWhTtR/0
>>222
K-1のグダグダに比べりゃ金払うかちはあるんじゃね?
228名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:34:05 ID:H9tL0Jha0
興行師の言うことは

信用できない
229名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:34:15 ID:+MUGq0+a0
国民は馬鹿だから下らん正義感で何をアメリカに売り渡したか未だに理解できていない。
世界陸上の奴ら笑ってるけどアホなサラリーマン経営者を含め国民一人一人は中国どころかパキスタンあたりより民度が低い。
スキャンダルって大抵仕掛けた奴や組織がいて相応の目的がある。
違法性や倫理観なんて基本的に後付けなのに見事にピエロってる発言者多すぎw
多分日本の民意なんてヤクザや横領利用すれば9割は確実に操作できる。
自分達が反骨精神でオリジナリティ発揮してると思い込まされてるところもかわいいよ
230名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:34:34 ID:JgWhTtR/0
>>225
韓国で成功するといいね^^^^^^^

231名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:34:59 ID:P+4bhm6p0
>>209
k-1はただでさえ落ち目になってるのに
その場でルールを変更しだして完全に駄目になったな
232名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:35:22 ID:xMiOC1CD0
とりあえずパンクラス忘れられすぎw
233名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:35:29 ID:fF+XQcYx0
軽量級は移籍も身軽そうだけど、日本人の重量級てどうなってんの?
移籍の情報をあんまり聞かないんだけど
234名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:36:20 ID:fUKYSTBs0
ダナ曰く、「K−1はアメリカではチケットをばらまくことしかできない。俺たちはそんな馬鹿なことはできない」だと。
235名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:36:23 ID:JgWhTtR/0
>>233
そもそも人数も少ないし、欲しがるとこがないだろと予測。
客呼べる重量級いたっけ?
236パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 01:36:34 ID:inziEcxz0
やっぱりヤーサンがしっかりと格闘技ファンのためにやってくれないと
親分が刑務所の中でつらいのは分かるけど
日本の格闘技を楽しみにしている人のために
ヤーサンが意地になってちゃダメだ
大局を見て譲るべきところは譲らなきゃ
237名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:36:50 ID:O4h+YOSO0
>>227
ないな。「エンターテイメントに振り切った方がいいんですよ」って
ニヤニヤ笑いながら、したり顔で平気で語れる連中がやってるやつだぜ。
238名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:37:04 ID:JgWhTtR/0
>>234
現地で観た人いわくなかなか画期的な動員の仕方だったらしいぞww
239名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:37:23 ID:S4Zo8GiA0
>>233
今のところ中村カズがUFC行った。UFC75の公式サイトで格好良く扱われてるぞw
240カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 01:37:34 ID:JBEtuI6H0
でもUFCは今、完全にピーク時を過ぎてるよね。
オマケにニューヨークタイムスの指摘により、
コミッショナーは厳格になってきたし
最悪この間のジジィvsデカ鼻のどちらかから
禁止薬物の使用が発覚することもありえるかも。
もしそれが現実になれば、PRIDE並のカタストロフィもありえるかも。
241名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:38:01 ID:/FPhLFqm0
P流すより他のアマの大会流すほうが数字とれたりする時代だからな。
テレビ局からしたら何のうまみもない
242名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:38:33 ID:xMiOC1CD0
K1の魅力は中量級だと思うな
ボクシングと同じでやっぱりいい選手がそろう

ヘビー級は見世物的なモノを含んでもいいんじゃないかね
分かりやすい人間離れしたものとかもさ
243名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:38:36 ID:JgWhTtR/0
>>239
あー。カズがいたか。
UFCは中村にどんな需要をみこんでるんだろ?
244名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:38:37 ID:L51umbFo0
UFCの我が世の春も短くなりそうなのか?
245名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:39:27 ID:UIe4BvG90
ま、プライドが無くなっても新しいの作れば良いって感じだな
別にUFCに頼る事も無い
246名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:40:01 ID:JgWhTtR/0
>>245
そーなってくれるとうれしいんだけどね。
247名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:40:06 ID:qJPRk4yB0
>>238
うん。TV番組の海外ロケだもんな。観客はエキストラ。
248名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:40:50 ID:JgWhTtR/0
>>247
そんな生半可なもんじゃなかったらしいwwwww
249名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:41:40 ID:HHb2QOVNO
>>233
五味は移籍するね。
五味もマッハも元々修斗出身でマネージメントは所属ジムだから、
契約期間が終わればすんなり移籍できるんじゃないかと。
250カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 01:41:58 ID:JBEtuI6H0
>>244
バブルで急成長しちゃったタイプだからね
バブルが弾ければ自ずとカタストロフィ。
「ギャラが高くて獲得は無理」
この一言が言えれば生き残ることも可能なんだろうけどw
251名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:42:26 ID:P+4bhm6p0
>>242
2m以上の奴を別枠にしない限りサーカス興行は変わらない
身長差がありすぎてもはや強い弱いの世界じゃなく
突撃して一発当てるか膝で倒されるかと試合になってないからな
252名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:42:29 ID:JgWhTtR/0
まぁなんにせよ一ヵ月半に一度の楽しみが減ったのは悲しいこった。
スカパ-どうすんべかなぁ。
253名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:42:33 ID:S4Zo8GiA0
>>243
ライトヘビー級の層が厚くなる。ただそれだけ。
254パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 01:42:46 ID:inziEcxz0
要するに組長次第というわけだな
255名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:43:04 ID:A4FFe36G0
>>245
IGFがその方向なのに、見る側が変に割り切って乗ってこない
同じプロレスでも、新日orNOAH=IGFじゃないんだよ
本物の総格が見たかったら、もっと猪木を煽れよ
俺は痛いヤツと思われながらも、想いを伝えたつもりだぜ
256名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:43:15 ID:RsZjRlDm0
藤原紀香とマーシーの時代が一番良かった
257名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:43:27 ID:JgWhTtR/0
>>242
ルールとレフリーとジャッジがありえん。
258名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:44:04 ID:xMiOC1CD0
>>240
さらに厳格になるのか?、ただでさえ顔面がら空きなのにな
アメリカでは総格の興業は、やらない方向に言って欲しいものだ

あと日本から進出すると、どういうのでも審判についてアメリカ人を
雇わないといけないというのもきついよなー
しかも経験者がいないからボクシングの審判となるし・・・

アスレチックコミッションってなんとかならんのかね
コネがないとダメみたいだし日本の893よりたちが悪いw

UFCも当初は苦労したみたいだが金で落としていったのかな
でもまたごねられてるのか、あれ各州で派閥があるようだしな
259名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:44:06 ID:JgWhTtR/0
>>249
へロス行くんじゃなかったの?五味。

この展開だけで、うんざりするわ。
260名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:45:00 ID:P+4bhm6p0
>>255
いまどき猪木を担ぐのはマイナスだろ
261名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:45:14 ID:PI8Y+FxA0
>>243
事務所のごり押しらしいぞ
そうじゃなきゃ知名度も実績もたかが知れてるこいつが出れるわけない
262名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:45:23 ID:egLjIzKw0
PRIDE崩壊、ミルコ惨敗でルールにより簡単に揺らぐ強さに疑問などが出て興味なくなった。
263名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:45:28 ID:/AjJoDdk0
>>214
おだてられて周りが見えなかったんだろうな。
フジの正社員であと20年務めたとして・・・最低でも3億はドブに捨てたなw
264名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:45:39 ID:fF+XQcYx0
もしUFCもカタストロフィ起こすとして
その後の荒野でFEGはなにか生み出す能力はあるのか?
日本の地上波でやる限り色々と限界はあるだろ
265名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:45:48 ID:JgWhTtR/0
>>258
あっちのコミッショナーが用意した審判のがまともじゃなかったか?
ルールの縛りに関しちゃかなり疑問があったけど、レフリングに疑問
持った事ないなぁあっちでやった興行で。
266名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:45:54 ID:S4Zo8GiA0
えっ、IGFって将来は総合になるの?
267パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 01:47:52 ID:inziEcxz0
格闘技の人気が出過ぎて
ヤクザも加減がきかずにやり過ぎちゃって金の卵が潰れちゃったんだろうなー
細く長くが出来ない人たちだな
まあ元気がいいからまた何か作るだろうけど
268名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:47:54 ID:A4FFe36G0
>>260
そうか?お前こそPRIDE脳
もう一度慎重に当時を振り返ってみ?
なぜ猪木が永田にファイトマネーを払えなかったか。
金ありゃ払えるんだから。
ま、バブラーには分からんかもしれんが。
269名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:48:13 ID:JgWhTtR/0
>>262
それ以前にPRIDEで試合したUFCのトップどころが凹にされたのみて気づけよw
270名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:48:19 ID:HHb2QOVNO
あ、重量級か。
外国人は契約を更新しなければフリーだから問題ないとして、
PRIDEを守ると言っていた吉田道場も生活の為に結局は移籍するんじゃないかと。
PRIDEは育成兼任団体じゃないから契約が切れれば選手がフリーになれるからね。
271名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:50:10 ID:A4FFe36G0
>>266
それはファン次第
プロレスを望めばプロレスになるし
総合を望めば相互になる
それなりの人材揃えられるんだから評価しろよ
旗揚げ戦で、レスナーとカート呼んでるんだぜ?
272名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:50:45 ID:fUKYSTBs0
K−1もやばい兆しはでている。
アジア大会あたりからソフトバンクの看板がなくなってる。
ヘロスもいまや大きいスポンサー2社だけだし。
273名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:52:06 ID:A2Pi+jhv0
プライドを守るってわけがわからんw
プライドってヒクソンと高田を戦わせるためのリングだろ
それが金鉱脈になるって裏社会が飛び付いただけ
もともとそっち方面に顔が効くしね
それを守るって、もしかして裏社会から金もらってるの?吉田
274名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:52:11 ID:UloXy0YX0
結局、チビボクシングとピザデブ八百長ピザデブ八百長レスリング(スモウ)と
演劇レスリング(プロレス)と弱い者イジメ大好きじゅーどーが生き残るのか

日本人には、格闘技は向いてないということはわかっていたが
残ったのが、こんなゴミクズじゃぁな
275名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:52:33 ID:S4Zo8GiA0
>>271
レスナーとカート呼んで何がしたいのかよくわからなかった
276名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:52:35 ID:JgWhTtR/0
>>272
あそこはもう何年も前からゾンビもいいとこじゃん。
277名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:52:38 ID:xMiOC1CD0
>>262
スポーツはルールによって変わるよ
よってルール内において最強を決めるだけ
278名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:53:03 ID:UIe4BvG90
>>262
回り込めるオクタゴンはミルコには不利なんだよね
コーナーに詰めてハイかミドルの二択で攻めるのがパターンだから
279名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:53:33 ID:Ab2vb/dH0
>>273
自分の働き場所だからだろう。
アメリカに行って高いギャラ貰える選手じゃないし。
280名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:53:34 ID:UT2DTSu80
PRIDEが仮に復活するとして、選手は誰が残ってるの?
ヒョードルもノゲイラもミルコも居ないんだよね?
281名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:53:51 ID:JgWhTtR/0
>>274
素直に海外のを観ればいいのに。
282名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:53:52 ID:PI8Y+FxA0
やっぱ、最終的にプロレスの勝利っぽいなw

なんだかんだでプロレスの長い歴史には到底及ばなかったのかもな。
総合は試合時間と同じように人気下落も瞬間風速であっという間だった

総合選手がこれから大挙してプロレスの新弟子として入門するトレンドになるだろう
283名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:54:32 ID:SNqrF6vY0
まさにハゲタカ
284名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:54:43 ID:0LVX6ns30
結局、PRIDEがこんな風になった原因と経緯を
知っている人 わかりやすく教えて!
285名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:55:15 ID:A4FFe36G0
>>275
低迷した日本のプロレス界に見せつけるような試合をしたと思うが
お前、さては見てないで言ってるだろ?
286名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:55:33 ID:JgWhTtR/0
>>280
軽量級は修斗の連中がいる。
あとなんのかんので盛り上げ方うまかったからなぁ。
今年の三月の興行もカードだけみると青ざめるけど
面白かったし。
287名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:55:46 ID:HgfGW9vs0
じゃあ、テレ朝で。
288名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:55:49 ID:fF+XQcYx0
>>282
考えてみれば大相撲の巡業と似ているんだよな
そう考えるとかってに地方興行を抜け出した朝青龍は許しがたいなw
289名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:56:11 ID:HHb2QOVNO
K-1もなあ…。
ダイナマイト!USA
やらかしたもんな…。
290名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:57:16 ID:A4FFe36G0
>>284
グレイシーに驚愕なギャラ
実力ある他選手にも引っ込みつかなくなった
ここ10年の話
291名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:57:22 ID:A2Pi+jhv0
>>279
他にもあるでしょ、働き場所
吉田はコロッセオのヒクソン船木戦のゲストコメンテーターをしてたし
それまでいろいろゲストで出てたのに
そんなにプライドに拘る必要ないのにね
プライドプライドいうのは、なんか裏を感じてしまう
道場開設資金を出してもらったとか
292パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 01:57:32 ID:inziEcxz0
>>284
誰も知りません
知っていても書けません
そんな感じ
293名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:58:04 ID:JgWhTtR/0
>>284
結局地上派切られた一番の原因はフジ社員のプライドのプロデューサー
もヤクザと癒着してた模様。
かなり前から評判の悪いやつだったらしい。
結局プライド地上派放送中止というのでフジ的には問題終了としたみたい。
294名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:58:30 ID:PI8Y+FxA0
要するにフジに切られてプライドの収入の大きな部分を占めてた放映権料が消えた。
それと、フジで放送されるという信用が消えて、銀行からの借り入れ、スポンサーが離れた。
資金調達ができないと、有力選手を抱え込むことができない。選手が離れるという負の連鎖。
他の団体との競争力が劣る。人気下落。
ただ、これはフジの責任か?と言うと必ずしもそうとはいえず、内部体勢、コンプライアンスの欠陥、
経営者の経営能力の欠陥・・・・、、、全て駄目だった

だから潰れた

どんな時代でも駄目なものは潰れる。
295名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:58:50 ID:S4Zo8GiA0
>>285
あの試合がIGFで行われる必然性を感じなかったのは俺だけか。
296名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:00:55 ID:JgWhTtR/0
>>294
他の団体との競争力が劣る。人気下落。
↑ここだけちょっとちがうな。
こうなる前に資金繰りがショートした感じ。
それとUFCが短期間にあそこまででかくなるとは
予想もしなかったんだろ。北米市場完璧におさえられちゃった。
297名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:01:47 ID:HgfGW9vs0
まあ、フジが親分なんだけどな
298名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:02:11 ID:A4FFe36G0
>>295
だから、風穴なんだよ
お前は日本人vs日本人だけのナァナァプロレスだけが見たいのか?
だったら、DDTでも見てればいい。
メインがあれになったってことは、結局は日本人のプロレスラー全てが
役不足ってことだよ。
日本人プロレスラーは、メインの座を外国人プロレスラーに取られて
恥ずかしいと思わんといけないね。
まぁ、ノアなら緑のタヌキvs赤いキツネでも成立するが。
299名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:02:20 ID:PI8Y+FxA0
ただフジTVの放送がなくなったからと同時に、いやその前から
アメリカでUFCが奇跡的なほど人気があがり、それで選手のギャラが高騰した。

UFCが昔のままだったらおそらく、まだプライドは残っていた可能性が高い

要するに、あのアメリカを見下してたツケとコンプライアンスの欠陥における放送終了・・・

これが美味いタイミングで重なった
300名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:02:29 ID:xMiOC1CD0
>>278
グラウンドでの顔面蹴りがあればミルコは楽勝じゃないかね
がら空きだしね

一方で垂直ヒジ落としはOKだから、それを身につけないとなって
これ顔面陥没骨折とかするから選手が自主規制してる気がする

まあ技術があがってなくなっているということにしておこう
でも顔面けり上げとかもOKだった気がするがミルコがやったら相手は死んじゃうよな
これも自主規制か
301カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 02:02:51 ID:JBEtuI6H0
それにしてもIGFってもったいないよな。
ぶっちゃけアレがIGF・猪木ではなくノア・三沢さんだったら伝説の興行になっていたよ。

それくらい猪木には信憑性、信頼性がない。ホントもったいない。
302名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:03:20 ID:+MUGq0+a0
本音を言えば
君らのおかげでPRIDEが所詮UFCの足元にも及ばんというシナリオを上手いこと遂行できたよ。

いいか!アメリカより強い団体など島国が持つことは許されんのだよ!
二度とアメリカより強いんじゃないか?という意識を持たせるな!
トヨタなんぞもけしからん!ゼネラルに逆らうなどまだ自分らの身の程が分かって無い!
警察庁は何をもたもたしてるんだ!
この板見てると君らのアメリカへのDNAレベルから見え隠れする忠誠がよく伝わる。
正しい日本人であることを望む。
アメリカを口で非難することは構わない。自分達が正義を成して結果的に常にアメリカを潤わせ自己犠牲も厭わない日本人は大好きだ。
基本的に本国でアジア人見つけるとチャイニーズと間違えるがそんなのは気にするな!
303名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:03:42 ID:uwEouJzFO
>>284
簡単に言えば前田日明を邪険にしたから現状を招いたんだよね
リングスから選手とスタッフを引き抜いたり
ついでに前田自身を広告塔として引き抜いて高田の位置に据えたら
PRIDEは逆にUFCを買収する立場になっていただろう
304名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:03:47 ID:j7nhGZsV0
今まで見た中で最強はNHKで放送された空手の選手権。
首の辺りに回し蹴りを決められて倒れ失神、痙攣しながら
担架で運ばれて行った。

305名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:04:25 ID:A4FFe36G0
>>301
猪木n信頼性のなさは、PRIDE陣営が作り上げたモノ
今に見てみ
そのうち笑ってやるよ。
カタストロフィだな、名は覚えたぜ
306名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:04:26 ID:Ab2vb/dH0
>>299
アメリカは世界最強のエンターテインメント大国だわな。
そんなに裕福ではない家でも、PPVで結構な金使うし。
307名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:04:44 ID:HHb2QOVNO
>>284
猪木祭の時、
榊原がヤクザ使って脅したのが週刊誌で暴露され、
業界内で暗黙の了解の部分が広く世間に広がった。

で、フジが打ち切りスポンサーも離れて資金が回らなくなった。
金のなる木じゃなくなったからポイ。
308名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:05:41 ID:PI8Y+FxA0
猪木の呪い
309名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:06:08 ID:cn3gzrKR0
>>303
お前は随分思い切った前田信者だなw
そこまで行くと清清しいよ
310名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:06:28 ID:SFj0Rkrp0
9 名前: 北野誠発言集 ? Mail: sage 投稿日: 07/08/22(水) 21:52:01 ID: OpEYXCyc

草刈民代はスカトロマニアやで!
榎本加奈子の聖水プレイ。
稲垣吾郎は京橋でヤリマンホステスとバコバコやってました。
益子直美はメチャSEXがうまいんよ。
アイドルの松田純って目がキレイねあれは事務所の社長にいわれて
整形済みやで、竹内さん。
F崎奈々子にi-Mac買ってやれよ、まこっちゃん。あいつのカード使え
んらしいな、踏み倒しか?
キムタクはあいだももとSEXざんまいだったんですね。
プロゴルフの丸山の誘い途中で切り捨ててホストクラブで
遊んでた奴は?佐藤江梨子ですね。
原田知世は男にウンコ食わせる
水の美樹はレズ。藤原紀香はサセマン。館ひろしはホモオヤジ。
金太郎と槇原のりゆきはシャブ付けホモプレイマニア。穴のアナにシャブ注入!
久本が松村のチンポをしゃぶった。
小林投手の愛人は天野夕紀で店を出してもらってる。
坂下ちりこ、、長谷川京子はコンババ。
川島なおみはヤラセ女でスプーンでオナニーをする。
朋ちゃんはヤラセらしいね。
こぶ平とやったのは、青田典子、西だ、、有森なりみ
(あくまで北野誠さんが言ってた話なんで真偽は不明です。)

311名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:06:51 ID:EJKRBnpB0
>>300
顔面へのヒジ打ち下ろしはUFCでも禁止されてるだろ
312名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:06:51 ID:SvnAf/BW0
PRIDEのピークは ミルコ vs ジョシュ の煽りV
当時は演出最高、女子アナも豪華で華々しかった
313名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:07:03 ID:ikNjq8TH0
つか。みんな総合格闘技に飽きだしてるしな。そんな時にこんなゴタゴタじゃ
ミーハーは離れるだろう。
314名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:07:14 ID:quEd6zdc0
やり方が上手いな。すぐに潰して反感を買うのではなく
ゆっくりと潰す上に893やテレビ局や責任を転嫁して恨まれないように細工してる
やっぱりこの手のビジネスはアメリカの方が一枚上手だな
315カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 02:07:37 ID:JBEtuI6H0
>>305
知ってるよw
榊原体制になってからのPRIDEってホント糞で、
格闘技界、プロレス界の歴史を貪り滅茶苦茶にして
自分だけが生き残ってきたからねw
316名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:08:06 ID:S4Zo8GiA0
>>305
あぁひとついいこと教えてやるよ。
そのコテはPRIDEが買収されるまでディエゴ・サンチェスすら知らなかったんだ。

つまり試合なんか全く見ずに裏事情だけを知ってるつもりになってるやつだから説得力なんか欠片もないぜ。
317パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 02:08:09 ID:inziEcxz0
「猪木氏北朝鮮入国」


朝日新聞にこんな小さい記事が時々載るよ
何してんのあの人
318名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:08:19 ID:UIe4BvG90
前田がガチ・・・そう思ってた時期がワタシにも有りましたw
319名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:08:22 ID:49MMyTUn0
prideは負債ごとズッファに買ってもらったんだろ 榊原ばかだね
320名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:09:51 ID:cn3gzrKR0
バラちゃん叩きもいいけどさ、猪木よりはいいだろ?
321カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 02:10:05 ID:JBEtuI6H0
>>314
UFCがもっとも上手くやったのはPヲタを虜にしたこと。
アンチはPRIDEとUFCが提携(笑)会見を開いたと同時に
現状になることを1mmもずれることなく推測していた。
322名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:10:18 ID:fUKYSTBs0
>>316
ただのロリコンアイドルヲタだしね。
あんだけFEGは最高とか言ってたのにK−1よりドラマ優先して見てるし
323.:2007/08/28(火) 02:10:40 ID:2T/Hcckv0
結局K-1に負けたのか(w
324名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:10:47 ID:K4VIb9zOO
IGFはカートとレスナー呼んだのはすばらしいが
日本人が小川だの安田だの糞しかいないからなあ
325名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:11:05 ID:pMyAp8RSO
プライドは潰れちゃったしK-1も90年代後半は面白かったけど、今はつまらん。
今ある団体で面白いのってcage rageくらいだな。
326名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:11:13 ID:49MMyTUn0
榊原ってプライドは大丈夫だと言いファンを騙し続け結局身売りだもんな
327名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:11:18 ID:uwEouJzFO
>>309
当たり前じゃ!
総合格闘技がこれだけ世間に浸透したのは全て前田日明のおかげじゃ!
328名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:11:27 ID:A4FFe36G0
>>315
今は広い目で見ていれば委員だよ
素人の俺らが何だかんだ言っても
変わるもんでもない
俺としては、しっかりした本物を見せてくれるなら、
PRIDEでもHEROSでもIGFでもかまわない
ただ、俺はプロレスも総格も好きだ
329名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:11:41 ID:A2Pi+jhv0
プライドがなんか変だなぁと思った最初は
やっぱ前社長の死でしょ
前日の前向きで、経営をガラス張りにしていくといった会見
その次の日の自殺
謎の女
猪木の国外脱出
榊原の変な会見
330名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:12:09 ID:49MMyTUn0
UFCもメイン以外はつまらないな
331パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 02:12:27 ID:inziEcxz0
格闘技イベントの打ち合わせとか理由がハッキリしてればいいけど
理由は公表しないで猪木は北朝鮮に入国するんだよ
パチンコ業界ともベッタリだし
北朝鮮で役職を貰ってたら笑う
332名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:12:39 ID:cn3gzrKR0
>>327
俺はこのスレでお前を100%支持するから、好きなように暴れてくれ
333名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:13:19 ID:PI8Y+FxA0
サカキバラ?なんか偽善者気取ってるのが嫌い

明らかにあんたが作った負債の処理に困ってるだけなのに、娘の嫁ぎ先がどーたらみたいな
聞こえのいいフレーズつかって・・・・。単に負債処理したいからUFC選んだだけなんだろ、みたいな。

334名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:13:32 ID:49MMyTUn0
なんやかんやで存続しているK1やherosは偉いな
335名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:14:16 ID:cn3gzrKR0
>>333
偽善者気取ってるなら、本当はいい奴か?
336名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:14:23 ID:M3ddb1UV0
船木誠勝が総合格闘技絶頂の5年ぐらい前から
「最終的に生き残るのは何だかんだいってもプロレスとボクシング」と予言していたけどな。
337カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 02:14:30 ID:JBEtuI6H0
>>320
榊原は私利私欲のために格闘技界、プロレス界の歴史を貪り続けていただけの他力本願で、
カタストロフィの際にはより多くの道連れが伴う。
猪木は創造力があり、カタストロフィしても自分が一から作り上げたものだけってことが殆ど。

完全に猪木>>>>>>>>>>>>>>榊原です。
338名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:14:59 ID:0LVX6ns30
>>290 >>290 >>292 >>293 
>>303 >>307 なるほどな〜
339名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:16:04 ID:JgWhTtR/0
>>335
悪党ではなさそ。
のぼせ上ってるうちにやーさんに取り込まれて抜けられなくなったって感じ。
340名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:16:07 ID:49MMyTUn0
今から思えばラスベガス興行はprideをアメリカ資本に身売りするための見本市でしか無かったんだな
341名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:16:21 ID:uwEouJzFO
>>332
おう!
俺は格板やプ板では有名な前田日明親衛隊長だ!
まかせておけ!
342名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:16:38 ID:PI8Y+FxA0
>>335
そんなくだらない突っ込みいらんよ

要するに、偽善者そのものってこと。

まず潰すってのは経営者として失格。

結果がでてる。結果がすべて。
343名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:17:15 ID:S4Zo8GiA0
しかしまぁいろんな歴史を作ってきたイベントの最後の試合がモンソンvs藤田ってのも
あまりにも寂しいよなぁ。
344名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:17:16 ID:JgWhTtR/0
>>340
あそこで素直にフィッシュマンに売れてればよかったんだけどね。
345名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:18:04 ID:JgWhTtR/0
>>343
興行とおして結構面白かったけど、あの試合だけは
つまらんかったな。
346名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:18:17 ID:49MMyTUn0
榊原っていつも景気の良い事ばかり言ってたよな 詐欺師の典型やで
347パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 02:18:51 ID:inziEcxz0
【格闘技/東スポ】PRIDE再開楽観的 暴力団組長が衝撃発言

とかいう記事が出たら笑うんだけどな
348名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:18:55 ID:JgWhTtR/0
今凄いことに気づいた。
これ東スポのきじじゃないか( ゚Д゚)
349名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:19:25 ID:49MMyTUn0
けどprideには胸いっぱいの思い出が詰まっているなあ
350名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:19:32 ID:PI8Y+FxA0
あらためて振り返ると
買わなかったフィッシュマンは経営者として先見の明と慎重さがあった。有能。

だからといって、UFCが無能とは思わん。
目的が、選手確保と市場2番手を吸収するための買収意図があったのやもしれず
351名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:19:34 ID:M3ddb1UV0
>>343
藤田は疫病神。
上がった団体のほとんどが落ちぶれていく。
352カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 02:20:00 ID:JBEtuI6H0
>フィッシュマンに売ればよかった

その現状ではない何かに希望を抱くのは勝手だが、
それもまた幻想なんだよw
353名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:20:10 ID:uwEouJzFO
>>334
前田日明がスーパーバイザーをやってるんだから当たり前じゃ!
354名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:20:59 ID:pMyAp8RSO
>>343
ちなみにプライド1の1試合目は村上VSジョン・ディクソン
村上に始まり藤田に終わったプライドw
355名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:21:00 ID:rgK6TpaFO
>>348
東スポの日付とプロレス(格闘技)はガチ
356カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 02:21:23 ID:JBEtuI6H0
>>348
プロレスや格闘技に関しては
東スポのリアルスクープ率って意外と高いよw
357名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:21:27 ID:fF+XQcYx0
猪木ってなんで谷川と組まないの?
358名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:21:36 ID:HHb2QOVNO
>>351
メインをつとめたロマネスクなんて一回でなかった事と化したもんな。
359名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:21:47 ID:S4Zo8GiA0
>>351
安生のこともたまには思い出し(ry
360名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:22:00 ID:PI8Y+FxA0
藤田はヒーローズに戻って秋山とやるみたいなサプライズありそう

まぁ、ないだろうがw
361名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:22:04 ID:c2FZi5af0
メグミルクみたいに名前変えるのはどうだろう
NINJAとかLOST SAMRAIとか
362名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:22:43 ID:49MMyTUn0
格闘技に疎い奴にprideって何処に行ったの?と聞かれた  
やくざと係わってフジに切られ破産してアメリカに買われた と説明しといた
363名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:23:28 ID:uwEouJzFO
>>357
谷川が前田ファンだからじゃ!(マジ)
364カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 02:23:32 ID:JBEtuI6H0
>>357
おそらく今は組んでるよ。
IGFの2回目大会なんて
FEGと契約を結んでいた(結んでいる?)選手ばかりだから。
365パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 02:24:28 ID:inziEcxz0
薄味の格闘技ファンのチャットばっかりで
暴力団の話が少ない
今後どうするつもりか組長が熱く語って欲しいのに
366名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:24:55 ID:od65nZrE0
今やってないのかぷらいどって
367名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:25:00 ID:49MMyTUn0
マイナーなカードなのに視聴率を稼げるUFCは強いな 
日本とは価値観が逆やね
368名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:25:31 ID:pMyAp8RSO
オーケンと田代まさしのゲスト解説をもう一度聞きたい
369名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:25:33 ID:PI8Y+FxA0
猪木と手を組む意味がないよ

だって、猪木は新日というコネクションがあるから
利用価値が過去にあったわけで、いまは何もない。
出る選手も他で微妙な位置に居る選手ばかり

だから、FEG側から猪木と手を組むという意思は示さないはず
370名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:25:55 ID:0LVX6ns30
でも、選手がかわいそうだな・・・
371名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:25:57 ID:hi5DNZgP0
例えるならば
他では見れないアイドルの動画や画像など
お宝がいっぱいあるけど、
踏んだら簡単には駆除出来ない
深刻なダメージを及ぼすウイルスが
仕込まれている事が解ってる

これを好んで踏むバカはいない
372名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:26:14 ID:49MMyTUn0
石橋貴明が解説に座った事もあったな
373名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:26:18 ID:wyunM6SW0
PRIDEみたいなところと契約してくれるテレビ局なんてTBSしかないだろ
あの亀田でも契約してるんだし
374名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:26:31 ID:cn3gzrKR0
>>367
いや、向こうじゃマイナーじゃないんだろ
375カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 02:27:02 ID:JBEtuI6H0
そもそも暴力団ネタによって打ち切られたと決め付けるのもどうかと思うけどねw
サップ問題やジャニーズ問題の影響って方がオレにはリアルに感じるよw
376名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:27:11 ID:EzZ+peTu0
ヒョードル、ノゲイラ、ミルコとか、夢があったよなぁ。
居酒屋で知らない人ともそれだけで酒が飲めた。
377名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:27:13 ID:zKxwDaKg0
PRIDEは好きだったなあ。
K-1やHERO'sは分けのわからん巨人vs素人とか
反則偽日本人の蛮行とかくだらねえカードばかりで白ける。
378パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 02:27:17 ID:inziEcxz0
アメリカって人口3億だっけ
UFCの方が儲かるに決まってるじゃんか
379名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:27:18 ID:F7nbPAbzO
お金があるやつ、、、


出てこいや!
380名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:27:47 ID:ADAbvX2hO
UFCは人気選手を安く買いたたくのが目的だけで元々プライドを存続させる気は無かった、
フジテレビがプライドに代わる新団体を発足させるのは決定的
381名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:28:15 ID:oYiaDint0
ヤクザのおまんまになるからだろ。何が悪いとかしらばっくれるなキチガイが。
382名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:28:30 ID:49MMyTUn0
prideも末期時のカードは酷い物やったで
383カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 02:29:24 ID:JBEtuI6H0
>>369
プレデター
モンターニャ
田村
若翔洋

ジョシュw
384名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:29:24 ID:49MMyTUn0
ufcが日本で興行を行えば問題無しや
385名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:29:35 ID:e6ORhy+90
>>329
自殺は次の日というより、会見のあった後の夜って感じだったと思う。
吉田秀彦と佐竹の試合について
アッサリ勝っちゃった吉田に対して「遊び心がない」って森下社長は言っていた。
その発言で佐竹を気に入っていた人間が怒ったりしなかったかと思った。
386名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:29:44 ID:zKxwDaKg0
それは末期だったからだろ。>>382
K-1なんて末期じゃなくても糞カード目白押しじゃん。
387名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:30:27 ID:cn3gzrKR0
プライド面白かったなあ
てか、UFCはルールが糞
何で肘なし踏み付けありにしねえんだ?
すぐ血が出るし、攻防もモッチャリしてるし
388名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:30:43 ID:fUKYSTBs0
>>364
>おそらく今は組んでるよ。
>IGFの2回目大会なんて
>FEGと契約を結んでいた(結んでいる?)選手ばかりだから。

参加選手でFEGと契約を結んでいた選手って誰?
また得意の脳内妄想か?
389名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:30:57 ID:PI8Y+FxA0
アジア圏でプライド存続させるつもりはあったかもな
人気選手はUFCに移行させて、アジア選手を中心にね。

たいした市場にはならない、と軽視してたはず。
390名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:32:01 ID:zKxwDaKg0
香港大会は酷かった。
途中で勝手にルール作ってしまうしw
まあコミック格闘技として見るなら楽しいかもな<K-1
391パンツ ◆7vYOZotTDo :2007/08/28(火) 02:32:35 ID:inziEcxz0
>>384
WWFが日本に進出したがってたけど
なんかうまくいかなかったよな
結局、日米レスリングサミットになっちゃった
嫌がらせとかあるのかな
WWEになって来たけど会場がショボかったような
392名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:33:58 ID:PI8Y+FxA0
>>383
組むっていうのは持ちつ、持たれつで互いに足らない部分を補完することが目的になる。

その選手がFEGと契約してるのかは俺は知らないが、
もしFEGと契約した選手がIFGに出てるのならば単に猪木が一方的に選手を借りてるだけで
組むとはいわない。

それに猪木が抱えてる選手でTVで需要が高いやつなんて居ないし
393名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:34:17 ID:ADAbvX2hO
>>385
アレ自殺じゃ無いよ社長はボコボコに殴られて吊された変死体で警察もグル、
あの試合もヤオなのにしょっぱい試合をしたから苦言を呈した
394名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:35:06 ID:49MMyTUn0
>>391
日本は興行が打ちにくい土壌なんかな  前回UFCは客入りも良かったのに
395名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:36:31 ID:fUKYSTBs0
>>384
開催しても厳しいと思うよ。
396名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:36:51 ID:ddV9NRPa0
DEEPしかねえな。
397名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:37:20 ID:JgWhTtR/0
>>394
普通に知名度じゃね?
なんのかんのでプライド以上にUFCのこと知ってる人すくないっしょ。
398名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:37:52 ID:UvpNLEhi0
>>1
>それでもダメというんだから、不思議な国だ。
その理由をちゃんと調べたのか?

>日本のマーケットは我々の介入を歓迎していない。
>彼らは私が嫌いなんだ。
だからそれは違うって。
もっと別の「筋」が歓迎されてないんじゃないの?
399名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:38:10 ID:dMcEmSbhO
>>380
年末にあるよ。
でもフジジャナイです。
400名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:38:45 ID:V57Cdr5W0
UFCなんか民放で放送しても悲惨な結果になるだけ

401.:2007/08/28(火) 02:39:40 ID:2T/Hcckv0
PRIDEでさえ倒産したのに、UFCなんかがやったところで大赤字だろ
402名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:39:54 ID:V57Cdr5W0
そういや昨日発売のカミプロに何かに妨害されてるとか書いてあったな
403名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:40:19 ID:rayCdXYRO
アメ公は日本市場に入ってこなくていいよ
また新しい団体作って、いい選手集めればいいじゃん
アメリカはUFC、日本市場・アジア市場は日本の格闘技でいいだろ
404名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:41:30 ID:49MMyTUn0
小さい総合団体が日本にあるけど興味無いなあ  やっぱヘビー級の外人の試合が見たいで
405名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:41:30 ID:PI8Y+FxA0
UFCとしたら、あまりに忙しくてプライドとかヒーローズみたいな総格文化がまだ残ってる日本より
アメリカ以外なら欧州とか他の国で人気を根付かせるほうが先なんだろ
406名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:41:48 ID:ADAbvX2hO
>>399
ゲノムが日テレって事はテレ朝しか残って無いじゃん
407名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:42:00 ID:oqO2D8Qx0
そういえば初期のリングスをガチだと思っていた時期があったなぁ。
前田が普通にニールキックしてたのに・・・。
408名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:42:17 ID:cn3gzrKR0
修斗みたいな組織がちゃんと存在してるのに、総合を単なるテレビ格闘技に
しちゃった運営会社、ベルトの権威付けやらルール整備ドーピング対策と
着実に地味な環境整備を整えてたUFCに王座を奪われても文句は言えないけどね
409名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:42:40 ID:49MMyTUn0
欧州やロシアが先か 世界で流行らせてから流行りもの好きの日本人に売り込む作戦やな
410名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:43:40 ID:49MMyTUn0
修斗はしっかりしてると思うで けど盛り上がらんよな
411名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:44:14 ID:cp3pV1IX0
つーかなんでTV局に切られたのかの原因を突き止めてちゃんと完全な
形で処理したのかな? それでこういう発言してるの?
ヤクザはダメなんだよ。わかってるよね?
412名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:44:38 ID:49MMyTUn0
>>407
俺も思ってたよ 熱狂してたわ 今ビデオを見返したらおもいっきりプロレスやもんな
413名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:45:16 ID:ADAbvX2hO
>>410
一般人はアマチュア格闘技に興味が有りません
414名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:45:56 ID:49MMyTUn0
prideはバブルやったんやな 
415名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:46:43 ID:ddV9NRPa0
川尻とかもヘロスいくんだろうな
416名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:47:07 ID:M3ddb1UV0
UFCデビュー戦のミルコ・クロコップのファイトマネーは、350,000ドル(日本円で約4200万円)
オプションも含めたら5000万円以上。リデルクラスだと3億円近いらしい。
417名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:47:08 ID:49MMyTUn0
五味とか勿体無いよな ルー大柴も泣いてるで
418名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:47:42 ID:IkWQc23P0
日本のテレビ局が悪い

これは嘘だな
419名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:47:54 ID:zKxwDaKg0
>>411
わかって言ってるんじゃね?
常識的なことを言ってたら自分の言い分を相手に飲ませられないじゃん。
この場合はどう足掻いても飲む人皆無だと思うけどw
420名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:48:53 ID:/EXQjkDMO
そうこうしてる内に忘れ去られてしまうんだよなあ、
総合ってジャンルもろとも。
421名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:49:46 ID:49MMyTUn0
格闘技は最初は目新しさで視聴率を稼ぐけど 飽きられたら糞カードで一般層を取り込むしかないもんな
今のk1と末期のprideに共通してる事やな
422名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:50:37 ID:49MMyTUn0
数年前は総合がオリンピック競技になるんじゃねえの?と思ってた時期もあったわ
423名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:50:42 ID:rayCdXYRO
PRIDEの地上波復活は無理だな
どっかの資金豊富なイベント会社が新団体立ち上げて、Kー1と二大勢力で日本市場を分割してる状態が好ましいね
424名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:52:13 ID:HHb2QOVNO
>>410
五味、マッハ、宇野、山本、ペケーニョ、昔でいうとエンセン。
みんな他に上がっていったもんな。
修斗は組織がしっかりしてるけど資金の面で融通が効かないのかもしれないね。テレビ局がバックアップするにも目玉がないと放映させてくれないだろうし。

昔ルミナが出てきたあたりで人気が上がっていくんだろうと思ったんだけどな。
425名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:53:13 ID:M3ddb1UV0
K−1が今、考えている事
「朝青龍、こっち来ないかなあ・・・」
426名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:53:25 ID:/EXQjkDMO
やっぱりブームだったんだ。ブームなだけだったんだ。
427.:2007/08/28(火) 02:53:59 ID:2T/Hcckv0
どうせアメ公に選手吸収されて潰されるなら、
へロスやK1にでも吸収されるほうがまだ日本の格闘界のためになったのにな
428名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:55:07 ID:49MMyTUn0
けど根強い総合ファンはまだ多いと思うで  prideも決して興行が寂れて潰れた訳では無いしのう
429名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:56:07 ID:ddV9NRPa0
ルミナがヘロスに出れば
人気爆発するかな?もう遅いか
430名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:56:37 ID:O9e6BVb20
おまいらは大事なフィクサー忘れてるだろ。
世の中の10年先を行く佐山先生を。
佐山先生がこの状況をなんとかしてくれるさw
431名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:56:45 ID:49MMyTUn0
強い相手に勝てば爆発やな  たぶん勝てんやろ
432名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:57:45 ID:/EXQjkDMO
PRIDEの試合を見て興奮したり、泣いてみたりた。
今はただありがとうと言いたい。
433名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:57:56 ID:ddV9NRPa0
>>431
勝つ前に怪我しそうだな。
その前に出るといわないんだろうな
434名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:57:56 ID:49MMyTUn0
>>430
佐山が今何を思うか興味あるわ  飛んでも意見が帰ってくる可能性が高いと思うけど
435名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:58:18 ID:M3ddb1UV0
いい時ばかりのフジテレビ。
436名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:58:31 ID:Ab2vb/dH0
>>434
プロレス回帰してそうじゃないかw
437カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/28(火) 02:58:51 ID:JBEtuI6H0
>>429
大晦日にKIDvsルミナか所vsルミナをやればまだまだ可能性はある。
まぁKIDvs所に比べれば劣るがw
438名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:59:49 ID:49MMyTUn0
今日本で最も人気のある選手はKIDかな
439名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:00:35 ID:cn3gzrKR0
>>430
7年ぐらい前突然右翼みたいになった佐山にがっかりしたが
今の日本が本当にこれだけ保守寄りになるとはマジで思わなかった
勿論俺も嫌韓だし
440名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:00:50 ID:M3ddb1UV0
もうルミナは人気、実力とも賞味期限切れでしょ。
441名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:00:52 ID:O4h+YOSO0
442名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:02:31 ID:shoJnm5z0
ヤクザが関わってるってことでテレビ屋が敬遠してるなら
ボクシングだってK-1だって同じようなもんだしなあ。
フジはK-1を重要視したからプライド切ったのか?
443名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:03:03 ID:rROoCAqv0
看板を掛け替えただけで、未だに実質は
朝鮮ヤクザがしきってんでから当たり前w
444名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:03:25 ID:49MMyTUn0
ギャラの高騰が最大の痛手やったんやろ スターが育つのは興行によって良いけど 
それによって運営の首も絞まるんやな  選手もある程度のギャラで満足しなあかんで 
445名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:03:38 ID:cn3gzrKR0
今後の格闘技の流れは10月の内藤亀田戦次第
446名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:03:41 ID:O9e6BVb20
>>441
さすが、佐山先生。
国益のことをかんがえてらっしゃる。
前田とはそこが違うな。
447名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:07:02 ID:O9e6BVb20
猪木、佐山、前田が一致団結して
団体旗揚げしたらすごい盛り上がると思うんだけどな。
まあ、すぐ空中分解しそうだがw
448名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:07:53 ID:HHb2QOVNO
>>442
PRIDEは露骨に表面化したからね。
噂の段階なら目を瞑っていられた。
でも、石井館長が捕まっても継続しているんだから、
K-1を優先させているんだろうな。
発足時点からフジは協力して成長させてきたんだし。
449名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:10:04 ID:M3ddb1UV0
フジはTBSがK-1とビジネスやり始めた頃からずっとプライド寄りだったよ。
でも暴力団や脱税問題でスポーツ班の清原Pにまで
検察が動いてくる可能性があったのであっさり見捨てた。
あの時期はライブドア事件で株主総会を控え
ダーティーなイメージを払拭するのに神経質だったからな。
プライドの悪い情報も実は石井館長がリークしていたのは常識。
450名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:11:07 ID:Ab2vb/dH0
>>448
そもそも、K-1が総合に進出して以降は、プライドと
Kを抱えてるのはおかしい、という見解もあったしな。
451名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:11:30 ID:BJXb8ck2O
どうせプライドって八百長だったんだろ
つまんないし低所得者の娯楽だろ、くだらん
452名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:11:42 ID:U6uf1KfCO
>>443
UFCも朝鮮人に乗っとられてたのか・・・
知らなかった
453名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:13:04 ID:lat04CKL0
んで、残ったのが朝鮮色丸出しのK1とヘローズか。
日本格闘界は熱かった。 選手も演出も客も誇れるもんがあった。
でも終わった。
454名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:13:48 ID:/AjJoDdk0
>>430
さぁいますぐ背広を着て戦うんだ!
455名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:13:51 ID:O9e6BVb20
>>449
その清原Pはどうしたの?
フジやめたん?
456名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:14:00 ID:49MMyTUn0
全て榊原のせい
457名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:14:38 ID:w0oAOJxO0
K-1、HEROSの方が、プライドより面白いね。断然。
458名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:14:45 ID:49MMyTUn0
清原はピンピンしてるやろ あの雑誌の記事も何処までが本当かわからんで
459名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:15:36 ID:AHGH5YeK0
ヒョードルvsジョシュみたかったな…………
460名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:16:00 ID:O9e6BVb20
>>454
セイケンドーはあと100年後くらいにはやるんじゃないのかな。
UWF、修斗と築き上げてきた佐山先生にはずれなし!
461名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:17:21 ID:Ab2vb/dH0
サラリーマン同士の戦いを想定したという
462名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:18:26 ID:49MMyTUn0
ニーオンザベリーってのもあったな
463名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:20:56 ID:QSSbI47j0
ヘロスなんかさっさとつぶれると思ってたが、結局こっちが生き残ったな
464名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:21:26 ID:M3ddb1UV0
榊原とその取り巻きがフジテレビと後藤組の衣を借りて調子に乗りすぎたのが一番の原因だろうな。
谷川もいろいろ問題あるけど、業界の人間関係には異常にデリケートで絶対敵を作らないように
立ち回っているもん。
465名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:22:00 ID:dZI8Q1r50
Pヲタくやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:22:25 ID:ZsN3VLmh0

外国に買収なんかされるからこうなる
467名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:22:34 ID:u7okx9J7O
>>20
アンタ凄い良い事いうな。
日本てそーいうの多いよな。欲深い年寄り共がいつまでも居座る的な
468名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:22:57 ID:HHb2QOVNO
>>450
まだ森下・石井体制の時は仲良くやれたから良かったけど、
谷川・榊原は険悪だったもんな。
お互いの興行にダメ出ししたり、引き抜きしたり。
469名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:23:40 ID:zO7Ie93w0
素人同士の殴りあい見てPRIDEは最高峰とか最高に笑えたのにな。
柔道家と柔術家がパンチ振り回して興奮するとか最高。
470名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:24:29 ID:2rHLdjeMO
プライドがテレビでやらなくなってから格闘技の話しなくなったなぁ。
471名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:24:46 ID:nLHngGwA0
格闘技は茶番
472名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:26:48 ID:Ab2vb/dH0
マークハントか。
473名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:29:33 ID:sS9dzhN50
ほかの国とは違うよな、そりゃ。MMAが退潮期に入った最初の国だから。
今は安く契約しても顔をつなぐだけでいいのにねえ。
474名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:30:22 ID:49MMyTUn0
ハントは仕事をくれよミルコみたいに稼ぎたいぜ とぼやいていたな
475名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:31:42 ID:49MMyTUn0
ダナもprideの顛末を見てるから 内心ヒヤヒヤしてるんちゃうけ その上での過激な発言ちゃうか
476名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:31:44 ID:jNiJ84oL0
格闘技自体あきられてきてない?
477名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:32:55 ID:49MMyTUn0
客は今でもそこそこ入ってる
478名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:35:40 ID:49MMyTUn0
ufcは金を吊り上げてwowwowと手が切れたんやろ  小額でも日本のcsと契約しとった方が良かったんちゃうけ
479名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:36:23 ID:pujLfbcU0
プロレスはとっくにお笑い化してるしなw
480名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:36:40 ID:pke6bznV0
せっかく10年続いたのにもったいないな。
WWEのECWみたいなやり方で復活できんもんかな。
481名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:37:35 ID:49MMyTUn0
中村や日本人をオクタゴンに上げるって事は日本市場を見放しては無いちゅう事やろな
482名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:39:22 ID:O4h+YOSO0
>>479
上田馬之助が聞いたら何て言うだろうな。
483名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:39:46 ID:VW2whGdn0
死んでも生き残れ→ドクターストップ
ミルコ「ヒョードルは逃げている」→リング上で逃げ回るミルコ

コント劇団プライドの火を絶やすな!
484名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:41:40 ID:49MMyTUn0
クートアVSヒョードルが実現しそうやな  見たいでえ
485名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:46:04 ID:Av/WrUVA0
クスリ漬けの大男が暴れてるだけのリング見てUFCよりレベル高いとか
ホザいてたPヲタにはあきれるわ
486名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:51:37 ID:h5JZRO7v0
いよいよリングス復活の機運が高まったな
もうラッキーパンチ一発で決まってしまうような試合はいらん
関節技の攻防が見たいよ
487名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:52:38 ID:o7ay9wQ50
PRIDEついに終わったな
488名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 03:59:38 ID:24N1EBF+0
PRIDEってもう終ってたと思ってたよ!
結局K-1に負けたんでしょ?
武蔵とかマサトとか山本キッドに
489名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:01:41 ID:sz5QAJnw0
PRIDE終了〜♪
490名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:02:00 ID:QSSbI47j0
マケボノやボビーやヌルヌルがメインはってたコント集団ヲタが必死だな
491名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:03:33 ID:o7ay9wQ50
PRIDEは再開できないと思ってました
492名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:06:41 ID:0izMPhAC0
興行的に893(斡旋屋・仕切屋)が入ったりすると駄目になる。

無理に秋山に売ったりとか、
スポンサー第一主義のテレビ屋と893がいなければ
少しは救われたかもな。
893がパトロンをして仕切る時代でも無いのに。
493名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:06:59 ID:bcunZG6/0
>>488
そうそう。
ヒョードルが武蔵に金玉つぶされて、ノゲイラもキンタマサトに金玉つぶされた。
ミルコはKIDのハイくらって命ポーズきめて失神したんだよ。
494名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:07:08 ID:5MRe4wn50
とりあえず格闘女神アテナは復活させてくれよ。
495名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:08:13 ID:O4h+YOSO0
>>491
いまや統括本部長が嬉々として「ハッスルは最高の作品を完成させよ」
ってふいているくらいだからな。
496名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:09:03 ID:5Uf/ng/30
PRIDEオワタ\(^O^)/
497名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:13:31 ID:egFy3Ngi0
はー
Kオタはバカばっか。
だーかーらー
ダナなんてなんの権限もないっての。
少し詳しい人ならダナの発言なんて笑って聞いてるよ。
それよりヘロスが打ち切りだよ(笑) 
498名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:22:59 ID:zO7Ie93w0
PRIDEがなくなってくやしいよ〜ってか
499名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:27:43 ID:mDpyhzHq0
ヒョードルはまだUFCにOKはしてない
bodogで10月にアイブルと消化試合

herosにも上がらない
これは谷川がヒョードルクラスを呼べるギャラは無理発言
大晦日だけならいけるか?

最悪herosでもいいから日本でヒョードルが観たいわ
500名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:31:54 ID:Sg3cI+zW0
497の言ってることは真実。
ダナはPRIDEの株を持っておらず、経営には参加していない。
しかもバラさんはロレンゾと「PRIDEは継続する」と契約した。
ダナが何を言ってもその契約があればPRIDEは終わらない。
501名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:35:16 ID:OPytLqMx0
糞ワンもヘロスもつぶれればいいのに。
糞ワンつぶれろ
糞ワンつぶれろ
糞ワンつぶれろ
ヘロスつぶれろ
ヘロスつぶれろ
ヘロスつぶれろ
502.:2007/08/28(火) 04:35:50 ID:2T/Hcckv0
>>500
アメリカでプライドをやる気もやる意味も無い、日本ではテレビ局が買わないからできない
これだけの事だろ
503名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:36:42 ID:mDpyhzHq0
銭ゲバアメ公シネや
504名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:38:47 ID:OPytLqMx0
ヒョードルやジョシュがヘロスに行っても絶対見ない。
やっぱりPRIDEの演出じゃないと見る気がしない。
ヘロス見てても、あまりのつまらなさに毎回途中で寝ちゃうんだよな。
505名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:40:21 ID:y9PjXpZiO
いくらテレビ局にふっかけたのか知りたいのだが…。
1興行10億くらいの放送権かな…
506名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:41:04 ID:mDpyhzHq0
ダニガワが創価を裏切って
PRIDE的にしていくらしいからまだマシになるかもよ
507名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:42:55 ID:OPytLqMx0
この前のネタ祭りは佐藤さんのあおりが最高だった。
もしヘロスとネタ祭りなら絶対ネタ祭り見る。
もしヘロスに佐藤さんが行ったらあおりだけ録画して見る。
ヘロスの試合はつまんなくて寝ちゃうから。
桜庭も田村もヘロスに行ってつまらなくなった。
508名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:45:43 ID:avCNqJ0CO
そこでヌルヌル秋山ですよ
509名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:45:46 ID:OPytLqMx0
いくらヘロスがPRIDE化してもそれはPRIDEじゃないから。
なんか違うんだよな〜。
同じ選手でもPRIDEだと熱狂できるけどヘロスはだめ。寝ちゃう。
510名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:47:51 ID:mDpyhzHq0
だから代用品にしかならなくても
無いよりマシつってんだよ

そもそもUFCも知ってる選手や華のあるやつしか
面白くないし。おかげで冷めてきたわ
511名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:49:15 ID:OPytLqMx0
ヌルヌルとかマケボノとかボビーとか、ヘロスはイロモノ。
PRIDEは最強を決める「場」だから。
ファンがみんなでテレビ局にかけあってみたらどうか?
絶対ヘロスより視聴率いいよ!
512名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:57:06 ID:wYgpUEU2O
あかさたな
513名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:57:35 ID:FSsnEvxtO
うまいこと言って一部の選手をゲットしただけか
PRIDE自体はいらないもんね、UFC側としては
514名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:58:31 ID:itGWNSUQ0
天罰だな
515名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 04:58:47 ID:cn3gzrKR0
プライドの選手が全員移動して、
ルールはプライド、組織は修斗、階級はUFCで前田日明を追放したヒーローズなら断然支持
516名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 05:01:40 ID:rJOx0dUXO
今が旬の格闘家がこんなんで
戦いの場に恵まれなくなるのは気の毒だルミナとかキックなら立嶋あたりの時代に逆戻りか
517名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 05:07:04 ID:uogXrhS2O
>>511
Pヲタは相変わらずキメェな

「最強」とかさw



軽量級世界最高峰のPRIDE武士道の選手たちがUFCで何連敗中か知ってる?
518名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 05:09:51 ID:itGWNSUQ0
所詮Uインターの派流ww
519名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 05:11:47 ID:cn3gzrKR0
>>511>>517
いや、普通に両方キモいからw
つまんない煽り合いは格板でしなさい
520名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 05:13:27 ID:oZKHf4Z60
年末、家族と一緒に格闘技中継を見て
大笑いするのが楽しかったんだけどなあw
正直、俺はなんか寂しい気分がするよ
521名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 05:19:06 ID:uogXrhS2O
>>519
PRIDEの選手が全員移動したヘロスっていうお前の妄想もキモいよw
522名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 05:52:35 ID:l0zZDNHW0
ハゲタカ見た直後だと生々しいな
523名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 05:58:09 ID:h6w3IqfTO




【結論】



UFCの日本での地上波が決まらないから、ダナがイライラしてる


でおk?




早い話が「PRIDEの知名度を利用してUFCをセットで日本のテレビ局に売りたい」のに、
どこもPRIDEしかOK出さなかった、UFCの日本上陸作戦が絶望的だ、と。




さあ、どうするUFC!?
(PRIDEだけ地上波既にあっさり決まってそう…)
524名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 06:03:44 ID:xg4iqhJj0
>>467
若手がだらしないから老人がいつまでものさばっていられるわけだが。

ホント、プライドばかり高くて努力しないよな、今の若者。
口動かす前に体動かせっての。
525名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 06:04:51 ID:ywN2zcXK0
まぁピーク時はずいぶん楽しませてもらったよ。
同じメンツでダラダラ続けるより
スパッと終わったから良かったんじゃないの?
見たいカードは一通り見せてもらったし。
526名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 06:08:51 ID:LgvEc0OM0
>不思議な国だ。日本のマーケットは我々の
>介入を歓迎していない。彼らは私が嫌いなんだ。

こういうのを人のせいにして感情的になる経営者は糞
527名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 06:10:10 ID:XgF+ENMN0
>歓迎していない
そりゃそうだ、893にとっては邪魔でしかないから
528名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 06:11:33 ID:DA/TsAT9O
看板変えて一からやり直した方がいい。
あるいはUFCを日本でもやって、ゲージファイトを浸透させるとか。
529名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 06:15:58 ID:XgF+ENMN0
外国資本が入るとショバ代で稼げなくなるからな、893は
530名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 06:31:00 ID:nz+Wj6jTO
P再開したとしても、見たいカードあるか?
531名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 06:40:25 ID:E9EfJun5O
PRIDEって薬漬けだったらしいから潰れて良かったね
532名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 06:42:45 ID:T2vs4Ep2O
まず

地方から攻めないとな

533名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 06:46:10 ID:g0JUdesQ0
三 沢 さ ん ! !

ぷらいど(笑)を許してあげて〜 ><
534名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:02:18 ID:zvU/KVai0
もう暴力団を潰せよ テロ対策も必要だろうが、アルカイダよりも暴力団のほうがよっぽど
日本社会にとってはマイナスだろ
535名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:06:59 ID:ICnVAGz5O
ぼくの大好きなPRIDEを馬鹿にすると許さないぞぉ(笑)
536名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:07:11 ID:lQ5AjKnmO
>>534
大人になれよ
537名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:12:41 ID:PY+JPv+jO
薬漬けの八百長格闘技
完全終了のお知らせは、ここですか?
538名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:14:24 ID:a3CSA32QO
アンデンソンさんって高瀬と長南に負けなかった?
539名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:16:49 ID:8OhpehzV0
ついでにk−1も潰れていいよ
540名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:16:53 ID:OrepSaprO
>534
戦後のどさくさで暴れまくる韓国人に
力で対抗して地元民を守ったのも893なんだけどな

何にせよ日本893を解体しても、外国人がのさばるだけよ
541名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:16:53 ID:dZI8Q1r50
>>537
元PRIDEファイターが最近負け続けてるのは
ステロイド規制がアメリカでは厳しくて使えない為らしいね
542名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:18:56 ID:XG/otoTcO
>>524
きめぇぇぇ
543名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:20:41 ID:XG/otoTcO
>>540
中国人と一緒に犯罪おかしまくりなんだが
544名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:22:46 ID:Cd/qWkKN0
日本テレビと交渉してたのか?
こいつら金をふっかけ過ぎたんだろうな
545名無しさん@8倍満:2007/08/28(火) 07:27:33 ID:iwtT0FUl0

向こうじゃあマフィアのマネーロンダリングの為の企業を
社会的に容認しているのかな・・・?

この社長はプライドの何が問題だったのか、分かっていないんじゃないかな?
546名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:28:01 ID:OCPBJ+mBO
>>437
490 名前:カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs [] 投稿日:2007/07/04(水) 23:57:44 ID:p5HXZYux0
>>478
Pヲタちゃんが誇大妄想しちゃって勘違いしてるけど、
オレは過去、そんなに恋人(当時)の黄金を頂いたことはないし、
聖水をかけられたり頂いたことはあっても
恋人以外のクソは全く頂いたことはない。
いただき方については、指示された通りに頂くんだけど、
お皿に黄金を乗せてもらい、その黄金を間近で拝見し、
匂い嗅ぎ、ペロペロ舐め、最後は口に入れるってのがベタだね。
まぁ何にしろ、とにかく黄金を頂いたことは少ないよ。
547名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:28:20 ID:Cd/qWkKN0
UFCジャパンに名前変えた方が良かったんじゃねーの?
PRIDEじゃヤクザのイメージが付きすぎて、テレビ局側も嫌なんだろう
548名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:31:56 ID:dZI8Q1r50
>>547
UFCジャパンも既に汚れた名前なんだが…w
549名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:32:10 ID:1yq49wwW0
UFC-Jは前にあったよ
ティト・オーティスVSヴァンダレイ・シウバ

ティトの判定勝利
550名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:36:49 ID:/+pU0kmo0
昔みたいに後楽園ホールとかベイNKホールでやればいいさ
総合格闘技がこんなに人気があるのが異常だったんだよ
551名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:39:06 ID:jWf7+TsIO
寝っ転がってグダクダやってるだけの格闘技のどこが面白いんだよ
552名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:45:30 ID:Cd/qWkKN0
しかし何だかんだ言って、格闘技がスポーツの中でも一番平均して視聴率取ってんじゃないの
プロ野球は落ちてしまったし、サッカーは代表だけだし
553名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:55:07 ID:OCPBJ+mBO
>>437
暇なカタス君よ
早く巣に帰れ↓
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1183812442/
554名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:56:15 ID:nz+Wj6jTO
2005年の男祭りの盛り上がりは凄かった
十分楽しませてもらったよ
だがまさかあそこから凋落の一途を辿るとは
555名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:58:06 ID:reSnNUuC0
テレビじゃなくて納得しないのはヤクザですよ。
556名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:01:00 ID:0BPisyLs0
言い訳乙w

普通に日本開催なんてするつもりなんざ無いだろうに
選手をかっさらうのが目的だったんだし
557名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:08:39 ID:M3pPplD/0
今日マリナーズとエンジェルスの首位攻防戦だぞ
558名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:10:29 ID:ucPFFXj8O
>>547
UFCジャパンは禁句ですよw
559名無しさん@8倍満:2007/08/28(火) 08:11:38 ID:iwtT0FUl0

もうアントニオさんの団体と合併すれば?
560名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:18:24 ID:Ej6KZWEp0
まぁヤクザからマフィアに興行権が移っただけだからな
561名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:24:38 ID:GOkn2BT80
ダニ川の団体にいくよりUFCのほうがずっといいな
トップどころはほとんどUFCいけよ
562名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:27:09 ID:w9RB6A5k0
この国の鎖国体質はどうしようもないな
563名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:31:30 ID:ucPFFXj8O
リングス=プロレスとか言って馬鹿にしてた奴に限って
ガチ興行史上、神掛かり的に盛り上がったKOKを観ることもなく
あとになってノゲイラ最高とか言い出す始末

パンクラスは八百とか言ってた奴に限って
2000年代前半のライトヘビー級黄金時代を観ることもなく
型落ちになった美濃輪の試合でオイオイw
なんかプライドオタって全部後手後手なんだよな
564名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:32:44 ID:GLJK2V4U0
ヒョードル・ジョシュ以外ほぼ全員向こうに行ったじゃんw
五味・川尻・青木は中堅以下だから行っても無駄だけどねw
565名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:33:33 ID:ZKXRVVQu0
wwwwwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:35:26 ID:GLJK2V4U0
UFCのマッチメイクセンスを日本に持ってきても確実に失敗するしなw
今時ミノタウロ×ヒースなんて誰が見たいんだよw
567名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:36:14 ID:mjz/WR7N0
PRIDEは再開しなくてもいいから
UFCをスカパー等で放送してくれ

日本人向け地上派はへロスでいいじゃん
568名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:37:46 ID:8K6YJKZUO
>>563
オマイが先走りすぎ
569名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:39:24 ID:0l1c6ztP0
>>563
パンクラス時代の美濃輪ってすべってるだけで面白くもなんともなかった気がするが
570名無しさん@8倍満:2007/08/28(火) 08:39:56 ID:iwtT0FUl0

リングスのKOKは面白かったなぁ。
アブダビ・コンバット(?)とかあんまりよく知らない所から連れて来た選手が大活躍したりして。

前田はホントに良い選手を連れてくる香具師だった。
571名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:44:23 ID:x4XD/4M10
UFCが要求してる金額では地上波契約がまとまることはないってのは
ずっと言われてたしいまさらだな
572名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:44:27 ID:R2mMFmSS0
ダナと言うかファーテッタ兄弟はとんだババ掴まされたね。

まあ、UFCにせよ、地上波で玉砕して今に至るんだから、地上波は無理なん
じゃないの?普通にWOWOWと契約継続しとけばよかったのに。
573名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:50:28 ID:DLiZGUIg0
今更いいよ。熱なんかとっくに冷めた。
574名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:51:34 ID:x4XD/4M10
>>523
イライラしてない。無理なら無理で全然かまわないってスタンス
575名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:53:37 ID:hYZFA9ixO
もうプライドの日本選手みんなヒーローズに呼べばいいじゃないか
美濃輪やゴミも来るらしいし
576名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:55:10 ID:mtn/TcFf0
>>520
K-1があるから大丈夫
こっちのほうがお笑い要素もいっぱい
577名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:56:34 ID:6U2xCyb90
ハナからやる気はなかった

578名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:00:35 ID:mjz/WR7N0
>>570
kokってグランド打撃禁止じゃなかった?
あのルールは寝技に詳しい人以外は観るのがきつい
579名無しさん@8倍満:2007/08/28(火) 09:07:16 ID:iwtT0FUl0
>>578

たしか両膝ついた状態での打撃はOKだったと思う。
ルールが2つか3つくらいあったので混同してるかもしれないけど。
580名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:08:02 ID:s5wicUb10
       巛彡ミミミミミミ彡
       巛彡彡ミミ巛巛  
     /::           \    
    /::. /"""  """\ ヽ     
   卜ヽ ̄ ̄`'r==lミ´ ̄ ̄/  
 (⌒ヽ \____l   l____/ | )   
  ( __     ( ∩∩ )    |    
    |  、_____  /      
    ヽ   \____/  /   俺流のサプライズや    
       \        /           
     /│\____/ヽ 
581名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:18:06 ID:ywN2zcXK0
ミルコが参戦し始めたあたりは素人としてはほんと面白かった。
全体的にだんだん技術がパターン化されてきて
皆同じような戦い方になってきて面白みがなくなった
ブーム的にもある意味やめ時だったんでok。
582名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:20:23 ID:mjz/WR7N0
>>579
ググってみた
グランドでの顔面打撃・ヒールホールド禁止だって

あと最後の方のKOKは一時期廃止したエスケープやダウンカウントが復活した
らしいが団体崩壊
583名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:20:47 ID:8W3gqUJHO
日本の格闘技熱はさめてしまったよね
そのうち、紙プロ・格通・ゴン格が廃刊して終わり
584名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:36:46 ID:otGq/MIl0
警視庁お墨付きの893のフロント企業K-1はいまだにTVで糞試合垂れ流してるのにね
585名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:38:38 ID:2NfN+TwX0
もう日本は 
格闘技(笑)
になっちゃたから
586名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:39:59 ID:1xY32EUW0
日本もPPVにするか深夜放送にしろよ。とりあえず、地上波のゴールデンタイムで格闘技なんてやらなくていいよ。
587名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:40:40 ID:bAhOHJN/0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1187359136/
ラジオで松山千春が「k-1、pride」を痛烈批判
588名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:40:48 ID:I+yY3BIiO
((((;゚Д゚)))
589名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:43:41 ID:mcKQ0WzC0
フジテレビは切ったときなにも説明してないな
590名無しさん@8倍満:2007/08/28(火) 09:45:01 ID:iwtT0FUl0
>>589

「893と繋がってるから縁を切る」って言ってなかったっけ?
591名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:45:42 ID:V31jFrtR0
結局ヒョードルって自分より弱い相手だけ選んで戦って最強のまま消えていくんだな
592名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:46:21 ID:lXsqmOku0
シウバってUFCに行っちゃうんじゃないの?
593名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:47:15 ID:UgI4EyC2O
まあ何を言おうが俺達にはエスペがいるから。
極秘情報知らなけりゃしょうがないが。
594名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:48:22 ID:IxH1+ydq0
>>590
言ってないよ
契約上の問題が起きたといってるだけ
595名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:52:51 ID:fbvvyJUz0
結局、誰が邪魔してんの?はっきりと言えない相手なの?
596名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:58:19 ID:3wgtproi0
年の暮れの一家団欒で過ごしてるゴールデンの時間帯に、
顔面ボコボコ、血だらけ、なんてものを流す。
こんなズレた感覚でやってたんだから所詮長続きはしないと思ってた。
597名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 10:01:46 ID:i/QEMhTm0
層化団体の妨害だな
598名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 10:02:22 ID:EiB/ntaSO
このオッサンは
ビンス・マクマホンのような
あわよくばビル・ゲイツにでもなりたいのか?
一度ダーティーなイメージが付いてしまえば
なかなか拭い去るのは容易でわないし
ダーティーなイメージがついてもなお、
MMA関係に手を出してるメディアというのはTBSくらいしか(ry
599名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 10:13:08 ID:jQSfhQmC0
>>596
大晦日じゃなくて、クリスマスにやればいいのにな。
クリスマスに家にいるヤツなんて、モテナイヤツばかりなんだから、
ガンガンの殴りあい見せたら、ストレス解消になっていいだろ?
イケメン選手をボコボコにしたらいいんだよ。
600名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 10:17:26 ID:fgGZiwUt0
>>590
このページが当時話題になったのを思い出した
ttp://www.ne.jp/asahi/lucky/angel-wing/torigoe.htm
601名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 10:18:29 ID:9YPQVyBT0
PRIDE(笑)
602名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 10:29:03 ID:OCPBJ+mBO
>>593
エスペって格板で有名な
自演王、妄想王の
ホラペ、アホペ、カスペ、クソペ、ハゲぺ
のことですか?
603名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 10:37:36 ID:09Q+83bW0
なんでUFCごときに買収されてんだよ
まったくおれの楽しみを奪いやがって!!
604名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 10:39:51 ID:iv4/g0ck0
目の前のタンコブだったPRIDEをあの程度の金額で葬れるのだから
安い買い物だった

PRIDE再開は努力目標であり、義務ではない契約だろうし
本当、契約分のぎりぎりすれすれまで自分の利益を追求してくる
西洋人には気をつけろ
主導権は渡してはいけないの見本だ
一太郎虐待を思い出したよ
605名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 10:40:09 ID:RnE/LTUh0
今日本でUFCを放送してるのはWOWWOWだよね?確か。
PRIDEもWOWWOWで放送すればいいのに、出来ない理由でもあんの?
606名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 10:40:49 ID:co8FPuBTO
やはりイノキボンバイエの一人勝ちだな!
607名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 10:58:36 ID:ltYdRQvJ0
>>605
UFCはもうWOWOWでやってない希ガス
後ヤクザ絡みで他局が手放した興行に手を出すのはバクチもいいとこだろう。社会通念上。
608名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 11:05:01 ID:HhnUR8tcO
>>592
もう行った
609名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 11:08:50 ID:cmN3+lLI0
メディアが捏造した格闘技人気も完全に終焉したし
国民もこんな野蛮なものがスポーツと思っていないから消えてOK。
それからサッカー日本代表の放送もやめろ
610名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 11:23:07 ID:ArFEXPDF0
PRIDEなくなったら格闘技みなくなったよ
K−1じゃ人気復活できないだろうなw
611名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 11:26:59 ID:GAtdPSk+O
>>604
>目の前のたんこぶ
612名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 11:31:41 ID:ifMQV+o/0
日本じゃヒーローズだけになっちゃうな
613名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 11:35:11 ID:ni1MoUwR0
プライドって八百長だったんでしょ?
614名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 11:38:34 ID:JiCIBM+/O
>>609
最後の一行が言いたかっただけだろw
615名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 11:49:50 ID:LMyGBy5D0
俺たちの中尾さんはアッー?
616名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 12:07:57 ID:/ahoZtYFO
うんこ
617名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 12:10:12 ID:lbZAjr2X0
プライドは試合前の煽りが神がかってたからな
HEROSの安っぽい煽りじゃ盛り上がらない
618名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 12:24:31 ID:/ahoZtYFO
3年前ぐらいにDSEの中途採用受けたな。

加藤とかいうおっさんの態度に呆れて途中で辞退したが。

一時代を築いたのはホントにすごいと思う。

今では応募したことすらはずかしいが。

だって社内の雰囲気がヤ(略
619名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 12:33:01 ID:BOEJ4oaG0
>>491
佐藤藍子乙
620名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 12:37:17 ID:v2hfL1hL0
このハゲ・ホワイトめ
http://cgi.2chan.net/o/src/1188128530133.jpg
621名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 12:39:56 ID:BOEJ4oaG0
>>605
WOWOWからG+に移ってもう流れてない
622名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 12:44:59 ID:o7ay9wQ50
>>618
おまいも受けたのかよ
俺も受けてそいつに呆れた
623名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 12:46:12 ID:o7ay9wQ50
今では応募したことすらはずかしいが。

だって社内の雰囲気がヤ(略



これも激しく同意  あれをヤと言わずになんと言おうか
624名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 12:50:43 ID:g2/NF82X0
煽りVがどうこう言ってるのは元プロレスヲタだろ?
格闘技なんて試合が見れればいいのにすぐ遺恨とか因縁とか物語性求めやがる
で捏造してまでムリヤリ作って安っぽくなる
そんなストーリーいらねーよ
625名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 12:50:54 ID:2t0pQAhJ0
PRIDEオワタ\(^O^)/
626名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 12:58:24 ID:ntbincbs0
なぜ格闘技は普通のスポーツ団体みたいに協会がないん?
627名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 12:58:28 ID:Zoc4zGjIO
プライドvsUFCを年末ゴールデンの目玉にって云われても、
地上波のお茶の間向けとしちゃ?だもんな

それを上から目線で大金ふっかけて、相手が悪い、理解不能と批判する最悪の白人気質
まあ要はビジネス下手なんよ

628名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 13:38:56 ID:0aQz7NliO
UFCを地上波でやればOK。プライドは終了。
629名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 13:50:47 ID:8h9CGO6cO
どうにかして再開してくれ。
去年まではプライドの定期開催が楽しみだったのになくなった今年はマジつらい。俺みたいに思ってるやつも多いと思うぞ
630名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 13:55:17 ID:I2r+RkVM0
893(=マフィア)絡みだってことを理解してんのかね。
それとも、アメリカじゃマフィア主催の興行を堂々と放映してるんだろうか。
631名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 13:56:12 ID:uO8JhrNd0
>>240
ワロタ
大会の目玉だったホイスとモートンから禁止薬物が出たダイナマイトはもうアメリカじゃ無理だな
なんのためのFEG USAなんだろうな>>225

ま、どっかの大会でホンマン使った時点でプロモーターライセンス失効だから関係ないか
谷川も最近アメリカの話題は出さなくなって「日本国内の基盤が云々」って言い始めたし
632名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 13:57:20 ID:+MUGq0+a0
ベガスのUFCも勿論マフィア絡みだけどなw
633名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 14:01:17 ID:2k9ERuty0
>>629
ノシ
さいたまで開催される興行はすべて会場観戦してきたのに…
なんかここ数ヶ月は呆然としながら過ごしてる
再開してくれるならメインが中村vsドンフライとかでも許す
634名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 14:01:18 ID:+MUGq0+a0
日本人は世界になんて羽ばたけないよ。
自分らのことをせいぜい自虐してようぜ。
自分がクズだけどアメリカの偉大さや強さ騙ってると自分がモノを知ってるような
現実をあたかも他人より知ってるかのような錯覚で優越感が得られるからね。
このままいけば日本にスポーツなんて無くなるんじゃないw
日本はあれがダメこれがダメw
635名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 14:21:10 ID:JzhIUcsi0
やくざの世界を知らないの?
636名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 14:24:04 ID:KWl/kgDAO
ノゲ、シウバ、ショーグンって人気あるか?所や須藤の方が断然上だろ。
637名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 14:57:54 ID:dZI8Q1r50
格板じゃ
PRIDEヲタクは荒らしと同義だからなw
638名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:01:55 ID:esTjfvTA0
>>624
>格闘技なんて試合が見れればいいのに
格闘技は見世物じゃねえよ。
偶然路上の喧嘩を目撃するのと訳が違う。
お前みたいな奴の為に用意されたものを観てるって気付けよ。
639名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:05:12 ID:h685zfrH0
結局UFCもWWEには太刀打ち出来なかったのね。
640名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:07:54 ID:h685zfrH0
>>1読むと、PRIDE人気がアメリカで高いってPヲタが
言ってたのもウソだったんだね。
641名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:10:47 ID:g2/NF82X0
>>638
なんだカス?
実践してないやつがほざくな
642名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:20:00 ID:RnE/LTUh0
所で、オクタゴンって見にくくないのかな?
会場行くんならリングの方が見やすくてよさげなんだが・・・。
643名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:20:12 ID:1c6E4nkZ0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1187359136/
長澤まさみが先日ラジオで男性のおち○ちん発言
644名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:24:01 ID:Kc+ac0ZM0
ヤクザだけの大会を観たいよ。

みんな強いんでしょうねw

ド素人パンチが炸裂ってか!
645名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:30:43 ID:PI8Y+FxA0
なぜ民放は放送しないのか理解できないとか言ってるけど

はじめから興行開催する気がないから、待ってるファンに対する言い訳、理由付けとしてTVがつかないから・・・と
言い訳してるのかなぁ

まぁやる気があるにしても
ヒーローズが放送していて、なぜそれより人気があるプライドは内部体勢も変わったのに放送したいと手をあげる
局がいないのか理解できないと言ってたけど、それはアメリカ式の考え方でさ、数字がとれたり、人気があるから
多少目を瞑りましょうってのは日本じゃあ通用しないんだよ

日本のマーケットってのをもっと謙虚になって勉強すべきだね

646名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:33:01 ID:waaCVvi10
>>645
>それより人気がある

Pヲタに人気があるだけだろ。
Pの視聴率良かったのは吉田・小川・ミルコがらみのときだけ。
平均視聴率はK1ヘロスに負けてますが。
647名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:33:27 ID:KoC44gJ10
>>640
限られた格闘技ヲタの間ではPRIDEの人気は高かった。
それを一般のファンまで浸透させるには金がかかるということ。
648名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:35:31 ID:PI8Y+FxA0
>>646
もっと冷静になれ

ダナの発言を引用しただけだよ。

あと、俺はあまり視聴率には詳しくはないけど
ヒーローズって確か15%超えたことないよ

プライドは20%超えたことあると思うけど。
649名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:37:27 ID:CdadN7ghO
>>641
実践(笑)
650名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:42:07 ID:A2Pi+jhv0
まあ、結局ヘロスの中でプライドは生き続けるんだろうなぁ
名前だけ、あと、興行のウリとして
でもよ、プライドを背負うって出てきたのが田村って
どうなん・・・
651名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:44:45 ID:PY+JPv+jO
まあ、ピュライドは所詮プロレスとプヲタを食いものにして成り上がった寄生虫団体だからな
こうゆう惨めな最期がお似合いだよ(笑)

薬漬けの八百長格闘技ヲタさん、哀れwww
652名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:53:10 ID:xrV5zz7Z0
最初から選手獲得が目的で、同時にライバルのプライドも潰したかったんだろ
いかにもアメリカ人好みの演出のUFCはどうも好きになれない
653名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:54:58 ID:Ab2vb/dH0
まあ、アメリカ人向きにプライドよりうちのほうが上だよ、
とアピールできただけでも、元は取ってる気もする。
654名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:55:02 ID:PI8Y+FxA0
作ってる人間も格闘技を愛してる・・・・
ファンのために・・・・・

みたいなスタンスだから一定のコアなファンが宗教の信者のように
ある種、熱狂的になってそれで地熱が出来上がるってのがあるんだろうけど

実際は、数日前までカードが決まらなかったりして選手を酷使したり、
選手の薬物検査をきちんと行わなかったりしててさ
もっと真剣に取り組むべきだね
655名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:56:37 ID:KmwRUr810
格闘技ファンと格闘家からしたらバックのゴタゴタで自分達が楽しめなかったり
仕事なくなるってのは本当に迷惑だろう。
ヤクザってホント邪魔だな。
656名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:56:57 ID:M5tAJLnN0
>>652
演出なんてどーでもいいんだよw
657名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 16:04:18 ID:ZKXRVVQu0
結局PRIDEのやったことって、リングス潰して修斗パンクラスを縮小させて、
プロレスを壊滅的に衰退させただけだったな。
挙げ句のはてに商品価値のある選手は全部海外に持ってかれて、残る
物が何もない。なんだったんだろな・・・。
658名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 16:09:39 ID:PI8Y+FxA0
>>657
まさにその通りだね
659名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 17:58:05 ID:hskwuf0E0
>>657
>なんだったんだろな・・・。

・・・焼畑農法?
660名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:04:06 ID:53RRZUm30
>>650
田村はプライドを背負うとか言うよりもUの遺伝子を継いでるだけでしょ


つーかあの客入れた会見に行ったヤツってホントかわいそうなくらいピエロになったな
661名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:05:44 ID:K9NngpEl0
PRIDEが放送できないのはまあヤクザ絡みだししょうがない
UFCを中継しない日本のテレビ局はアホw死ね
662名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:09:48 ID:1xY32EUW0
UFCなんか放送しても視聴率は取れんな。テレ東あたりでやればいい。
663名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:11:39 ID:L52JuDig0
昔、テレ東やったことあるけど1〜2%だった
664名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:12:17 ID:EWHTN4kc0
学会にやられた!
665名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:12:32 ID:vBaupD0gO
ホントやくざど創価はショービジネスから消えてもらいたい。
666名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:13:05 ID:XvwMutQm0
ファックユーだな
667名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:14:49 ID:XvwMutQm0
警察公認ヤクザ運営企業のK1の黒さはプライドの比ではない
668名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:18:42 ID:YBWksjMWO
話反れるが、昔、新日?でやった武藤のガチ試合には笑ったな
669名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:23:11 ID:08lrQ7FmO
いや!いや!なくなるなんていやーッ!!
Kなんて嫌なんだよ><
670名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:27:44 ID:sdH91WXD0
>>668
そんな試合あったか?
異種格闘技戦?
671名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:32:40 ID:Ab2vb/dH0
>>670
四の字固めで勝ったやつだろ。
672名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:32:57 ID:hskwuf0E0
>>660
アレ有料だったっけ?
だったらご愁傷様だな
673名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:34:25 ID:53RRZUm30
>>671
そっちじゃなくて名前忘れたけどアリーナかなんかでやったヤツじゃね?
武藤本人が「もっと(むこうが)やってくるかと思った・・・」って言った不完全燃焼試合
当時スーパースターだった武藤に格闘技戦やらそうとしたバカって誰だよ?永島か?
674名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:35:14 ID:+anhaXpS0
こうやって価値的に下がりに下げた「pride」という看板を日本人の誰かが買い戻すというシナリオ
お前の出番だ孫
675名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:35:33 ID:2mwxxk7L0
>>659
まさに焼き畑農業だな。
いたずらに市場価格を吊り上げて、
引き抜き乱発で選手育成できる団体を潰し、
契約縛りで選手の試合機会を減らし
いざ窮地になったら外資に売り飛ばしてドロン。
日本の格闘技界はお陰で焼き畑農業の後のような無残な砂漠に。
刹那的なブームを作っただけで、格闘技の将来の芽をいたずらに摘んだだけ。
それでもいまだにPRIDEブランドを信じているオタを見ると本当に可哀想になる。
676名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:36:13 ID:8jk/B1Po0
武藤対オタービオの異種格闘技戦(横アリ)か
677名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:38:48 ID:Ab2vb/dH0
武藤が圧勝したことしか覚えてない。
678名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:41:12 ID:YBWksjMWO
武藤のマウントでの猫パンチ連打がおもしろかった
679名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:42:03 ID:hskwuf0E0
んーな誰も彼もが総合格闘技をこぞって見たがるなんて状況がおかしいわけで
数ヶ月に一度後楽園が埋まって、そこに入りきらないお客さんも出てきて
「んじゃもうちょっと大きいとこでやっか」ぐらいが丁度いいんじゃないか?
680名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:42:51 ID:OCPBJ+mBO
>>676
アレはガチじゃないやろ〜
その何ヵ月後に顎主催で福岡ドームでオクタゴンで同じカードを発表したけど
あまりも券が売れないから中止になったな〜
681名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:44:01 ID:Ab2vb/dH0
総合も混沌だったころは本当に面白かったが、
形が見えたのと変にスポーツ化したので、固執して
見たいものでもなくなった。
682名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:45:02 ID:FAfgIxp40
>>680

ガチのはずなのに、首元を寸止めで連打する武藤(笑)
683名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:47:54 ID:Jw40wpPB0
武藤対オタービオがガチだと思ってた時期があった。
684名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:56:11 ID:1aidgLXI0
PRIDEかぁ・・・当時は楽しかったな
総合なんてしばらく見てないな。というか存在を忘れてた
685名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:59:32 ID:aA4Qo7G40
>>663
そのテレ東が今度ハッスルをやるわけだが・・・。
686名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:01:27 ID:Ab2vb/dH0
世界のプロレスという番組があったな。
687名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:07:34 ID:lITyjtIJ0
斉藤文彦が解説のWWF中継は面白かった
688名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:10:42 ID:yUiZ5D7mO
893は在日よりいらない子
689名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:14:27 ID:rtDPCcDTO
ロードウォリアーズはガチ
690名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:15:31 ID:aA4Qo7G40
>>687
あれはテレ東系の局でもやったけど、テレ東がキー局ではなかったな。

しかし、この段階になっても高田は危機感を持ってないのかねえ。
一応、PRIDEあっての高田のはずなのに。明日のデイリーのコラムに注目だな。
691名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:22:16 ID:sbAk+pWL0
>>690

高田は脳天気にテレビでまくってるよw
692名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:25:01 ID:U8oM+Z/kO
UFCを日本で観れればブライドいらなくね?
たまに日本で開催してくれればもっと良いけど
693名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:28:23 ID:aA4Qo7G40
>>691
脳天気なのは今に始まったことじゃないが、それにしても……って感じ。
694名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:32:32 ID:BJXb8ck2O
高田はとっくにPRIDEから離れたけど
695名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:33:59 ID:i8aVwhNV0
ヤクザが絡んでるからダメって言うなら
ヤクザが関わっている芸能事務所なんかもテレビに出れないんじゃないか?
696名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:47:44 ID:aA4Qo7G40
697名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:12:23 ID:x4XD/4M10
>>661
ヤクザ絡みがダメだって言うならUFCだってまずいだろ
698名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:15:06 ID:kfYw/LRi0
要するに白旗宣言だろ?
それだけの話だ。
699名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:16:45 ID:pSNu7pwe0
マフィア VS ヤクザですか
700名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:39:29 ID:eNxCPUQE0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1187359136/
pride選手と前噂になった女性歌手ってこのひとだっけ?
701名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:56:52 ID:cpOslik50
で、いつやるの?
702名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:57:37 ID:LbToFT8b0
>>668
オタービオ戦だろ?
あれは逆にヤオとして有名な試合だぞ?

北尾や骨法の選手が、ガチでそいつにやられてて
武藤が"プロレス"で勝ったから、菊田を初めとした格闘家が大怒り。
703名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 21:00:23 ID:mpL4iSR30
DSE辞めた友人曰く
・DSEは金が無いと言うか収益は闇のかなたへ。
・フジショックが結局致命傷。いくら集客しても赤字。
・ごねたミルコ以外、トップクラスでも皆ビジネスホテルへ。
・それでも選手がついて来たのは日本の客のおかげ。
・DSEのヒラ社員は16時間労働で、給料は最高20万。当然昇給なし。
・上司が部下への嫉妬から意図的に給料未払い&遅配なんてのもザラ。
・LAの日本人コミュニティは完全に川又擁護の体制。バラの付け入る隙無し。
・アメリカでも関係者(つーかフィッシュマン陣営)を裏切りまくったバラは、もうアメリカでビジネス出来ない。但し、日本でどうかは別。
・当然有能なスタッフは抜け、1回目のラスベガスの時点で迷走していた。

こんなもんかな。更に酷い話もあるみたいだが。
704名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 21:45:08 ID:JYDfknBK0
>>703
他には?
705名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 21:53:40 ID:8rhkg9kZ0
>>702
永田さんも"プロレス"ならミルコに勝てたのに、やった事もない“総合”やらされて負けちゃったね。
まあ“総合”の人も“総合”しか居場所がなくなったから“総合”やってるんだけなんだけどね。
706名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:01:11 ID:5bg5OlK80
893の6割はBかKでできています
707名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:20:49 ID:qF48Jk8O0
もうプライドは諦めたからいいかげんUFCのPPVか地上波放送やってくれよ
708名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:24:10 ID:AcdO/ZVT0
ヒーローズだけは勘弁w
709名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:30:05 ID:osrfBB9c0
石井の高笑いが聞こえるな。

もう格闘技はいいんじゃね?
石井大嫌いだし、日本人も強くないしな。
710名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:31:28 ID:7qMqPKJc0
Pが駄目になってからボクオタと新日オタが妙に調子コキだした
711名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:31:52 ID:gWpbUEPy0
>彼らは私が嫌いなんだ
フロント企業のイメージ払拭が完全じゃないのでまだまだ時期が悪い。
712名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:34:18 ID:MC6XynFo0
テメーがババ引いただけじゃんw
713名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:34:55 ID:3js1G7OMO
何のアイデアも打開策も考えず
単純に日本のテレビ局の放映権料目当てで買ったの?
買う前に少しリサーチすれば分かることじゃね?
こんなのダメ経営者が失敗の理由を日本のマーケットのせいにしてるだけだろ
714名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:51:19 ID:L52JuDig0
プライドというか、榊原が敵を作り過ぎたよなw
地上波打切りの報が流れた時、新日事務所では万歳したらしいぞww
715名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:52:34 ID:TLRvG4u80
日本の格闘はヤクザの資金源
716名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:53:29 ID:WSm/Zd5x0

ノアが一番だと判っていたんでしょ。
717名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:53:37 ID:UOP/mvIL0
ホワイトだな
718名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:54:11 ID:BXmQZGNN0
榊原さんみたいな攻撃的な社長は好きだったな
あのアントニオ猪木でさえガチでびびってたかw
719名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:59:26 ID:dZI8Q1r50
Pヲタって…

格闘技ファン じゃなくて PRIDEファン だっただけだろ?
720名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:59:32 ID:Vml19ZWz0
>>718
榊原さん、既にイベント会社を興していて、先日のハッスル名古屋大会
も裏で協力していた、という話も。
721名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 23:01:44 ID:L52JuDig0
まだバラ信者いるんだw
722名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 23:01:54 ID:qRHpQJoq0
PRIDE最強の幻想を抱いてた奴らが哀れでならない。
よその団体に出てみりゃ惨敗街道まっしぐらじゃん。
HEROSでも通用しないし。
723名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 23:11:58 ID:b4cArPAA0
そもそも主力はリングスやK1から引き抜いた選手ばかりだったしな。格闘技界になにもプラスをもたらさなかった。
724名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 23:48:09 ID:78Rgim5z0
K−1も視聴率10%ぐらいしか取れないし
もうあかんよ格闘技は つまらんし
さっさと打ち切り
725名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 00:01:53 ID:+/q/tPQx0
ヘロスって何かとバカにされるけど、あれは格闘技を見せる側にとって非常に危険な存在だと思う。
選手層の薄さ、技術の未熟さ、運営の安易さ、ルールのいい加減さ等、総合の知られたくない実像がお客に丸見え。
谷川は悪意の無い佐山。プロレスも極真もK-1もPRIDEもUFCも全部大好き。そして全てを台無しにする。
KIDのアマレス再挑戦認めた結果、アマチュア相手に腕ポッキリなんてもう本当に神がかりだよ。
726名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 00:03:49 ID:6deoKsIk0
>>725
あの時、完全にスタミナ切れだったな、キッド。
恥ずかしい。
727名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 00:10:23 ID:LuvPEjanO
UFCの日本側エージェントは、帝拳ジムの本田会長って本当?
728名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 00:29:48 ID:l50y9+Z3O
PRIDEはフジに見切られた時点で終わってたんだよ
フジのおかげで世界一の団体に成れたわけ
だから、この結果は別にどうも思わん
復活した所でかつての輝きは出せない
何故ならフジがついてないから
729名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 01:21:59 ID:wQ+vbuqn0
アメリカで、ダイナマイトUSよりPPV件数負けてる興行が世界一なのか?ww
730名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 01:23:53 ID:KDxTA0Ns0
>>49
おまえプロレスわかってねーなぁー
731名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 01:32:05 ID:PGu8N8hj0
PPV環境が日本と桁違いのアメリカに本格的な総合ブームが来たら
何したって日本の興行団体が勝てるわけ無いよ
タイミングが微妙だっただけで、遅かれ早かれ他の国内スポーツと同じ運命たどったはず

732名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 03:14:52 ID:9VPYO0OS0
つーか
もう格闘技ブーム下火だろ
733名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 03:58:51 ID:mXJXr9L1O
とりあえず

K-1やHERO'Sは

格闘技じゃないだろ

確実に

K-1やHERO'Sは

アマチュア同然の奴や

他団体がクビ切った戦力外通告ばかり拾わせてもらって

底辺でやり杉だ
734名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 05:47:14 ID:37KVRVJV0
結果的に、ライバル団体を消滅させるためだけに金払ったことになるのか
アメリカってすげーな
735名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 06:10:01 ID:HmAayVjzO
>>733
そもそもK‐1やヘロスを真面目に見てる奴居るの?
あれはバラエティー番組でしょ
Kは八百長・曙・金的・大麻・創価・ヤクザ・マフィア
ヘロスは訳のわからないヘリコプターのOPから始まって、家族の為、ヌルヌル、糞ジャッジ、朝鮮人、お通夜の様な会場とバラエティーに富んでるじゃん
こんなに面白そうなバラエティー番組は無いよ
736名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 06:23:15 ID:PBNgsPsb0
実質、暴力団の持ち物だからだろ。
朝鮮人と部落の集団に貢献しようとは誰も思わん。
737名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 07:44:10 ID:L0n4SfNY0
とりあえずPRIDEヲタクは格闘技板から消えてくれ
オマエらの大好きなPRIDEは消滅したんだから 
二度と格闘技なんて見るな語るな荒らすな
団体と一緒に消えて無くなれ
738名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 07:52:11 ID:/xqJ0qhm0
そういえばPRIDE好きだったなあw
このスレ見るまで格闘技のことなんて忘れてたわw
739名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 07:57:26 ID:dXUdV9wC0
PRIDEがなくなっても大丈夫。
日本にはX-1がある!
740名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 08:07:14 ID:p5/kMVcqO
Kもマジメな試合はまだ残ってるけどね
むしろ今は若手でいい選手がようやく増えてきたから、一時期の色物路線は減ってきてる
もう大晦日のお祭りにしかタレントも出ないでしょう
741名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 09:14:18 ID:/XdEYRcX0
これは高田と前田が手を組んで新団体作るしかないな、
問題は確執の解消と前田が裏方に徹せられるかだな、表に出るとアレな人だし・・・。
高田は前田と違って人当たりがいいから目立つ場所に立っても大丈夫、
それにRINGSのコネクションがあれば恐らく又日本発の格闘技イベントが復活できる。
742名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 10:21:35 ID:cQNDSnn80
>>741
新日本プロレス出身は付いたり離れたりを繰り返すから
仮に復活してもすぐ分裂するだろ
743名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 11:24:37 ID:PmJ5gKPK0
>>730
舞浜さん何してはるんですか?
744名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 13:15:30 ID:wQ+vbuqn0
>>733
バックボーンに寝技がないK1選手に
完全制覇されているプライドは、更にレベルが低いということになるけどw
745名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 13:22:59 ID:mh5UU1XbO
herosもフジテレビ中継になら無いかな。
TBSは、中継もつまらないしCS生放送をやってくれないからな。
746名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 13:23:29 ID:guIdGf/i0
世界陸上で64億分の1位だかテロップが出たとき
実況板で「ヒョードルみたいに総合的な競技ならわかるが、走るだけみたいな競技で68億分の1とか言われてもなぁ」
とかいってるPヲタいてすげーワラタwww
みんな真剣勝負でがんばってる陸上を見ながらひょーどるってwwww
それこそ日本人と海外の一部ヲタしかしらねーだろプライドなんかwww
あんなもん選手層厚い柔道の選手が全員総合転向して5,6年もすれば
全盛期のヒョードルでも歴代100番目以下だろwww
747名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 13:23:35 ID:mh5UU1XbO
herosもフジテレビ中継になら無いかな。
TBSは、中継もつまらないしCS生放送をやってくれないからな。
748名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 15:19:34 ID:w+rO68dq0
>>1
単純にUFCがつまんねーだけだよハゲホワイト
他のアメスポは受け入れられてるじゃねーか
749名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 16:37:54 ID:eXvPQPFl0
今日のデイリーの高田「PRIDE統括本部長」コラム。延々と高校野球の
決勝戦の話題のあと…。

さて、このコラムが掲載される日、私は間違いなく富士山に登っているだろう。
日本人として1度は登っておこうと20年も昔からの願いをやっと実現できそうだ。
土産話があれば来週のコラムでお披露目しよう。
そろそろPRIDE10周年の節目の日である10月11日が近づいてきた。私の元には
何ら情報のカケラも届いていない。いよいよヴァンダレイ(シウバ)も動き出し、
五味選手も闘いの場を模索している。ファイターは一刻も早く闘わなければならない。
PRIDEは一刻も早く2度目の「所信表明」をしなければならない。先日、厚岸(北海道)
の友人から漁(と)れたてのサンマが届いた。私の大好きな夏が、ゆっくりと秋に変わろう
としている。

はぁ。やっぱり駄目だわ、この方。相変わらず危機感がないわ。
750名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 18:15:57 ID:TDVkh4iZ0
サンテレビがPRIDE買い取れば良かったのにな
751名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 18:20:11 ID:Hn/Ejjqh0
これでプロ格闘家として生活出来る奴が少なくなって
レベルが堕ちて行くんだな
752名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 18:25:12 ID:NoMwCuA90
ミルコ、ノゲ、ヒョー以降、実力と風貌のインパクトが伴った選手は出てこなかったよな。
この3人にしても、人気面ではミルコの1人勝ちだし。1章「高田物語」2章「桜庭物語」
3章「ミルコ物語」でPRIDEは完結したのかもな。興行の軸となる選手が衰えたり
飽きられたりしたらどうにもならない。
753名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 18:31:53 ID:6deoKsIk0
>>749
サンマのほうがメインだな。
754名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 19:29:43 ID:67zZjJdaO
ダナに日本のテレビ局は創価学会に支配されてるからプライドは放送契約させないんだと教えてやってくれ
755名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 00:15:35 ID:5FpGsl2S0
Pヲタは芸スポに出張して宣伝かw
こんなカス団体無くなってもらって清々するわwww
756名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 00:17:56 ID:9NlG1WC00
UFCごと買収しよっか?いくらくらい?ブルドックソースより安いだろ
757名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 00:42:14 ID:QLexA/LR0
高田にとったら自分が積極的に入っていけないような、
要するにビジネスにならないものはどうでもいいんだよw
758名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 10:02:55 ID:7Bn/On8G0
>>757
PRIDE統括本部長の立場で、いまだにハッスルを「視察」して、
しかもしつこく宣伝してることで丸わかりだよなw
759名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 10:07:26 ID:FU3P0nIf0
Pはもう死んだ
死んだものはもう生き返らない


760名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 10:59:08 ID:IuCgSfZG0
要するに地上派テレビ放映がきまらないなら
金にならねーし再開するつもりがないつーことだろ
761名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:06:11 ID:PGDwwiee0
K−1は2〜3流の寄せ集めだってバレてきたな
数字が取れないのはそのせい
762名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:11:09 ID:Cfe7LSg50
買収される前から地上波打ち切りじゃなかったっけ
763名無しの格闘技ファン:2007/08/30(木) 11:15:28 ID:/FS4FPZt0
ピストン包茎ブログ自身の新ブログ宣伝の為に公式に亀頭露出。
764名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 11:18:39 ID:XZiaB+4a0
確かにヤクザどうのこうのはよろしくないけど
HEROで我慢しなきゃならないのは嫌だ;m;
UFCとか深夜でいいからやってくれないかなー
765名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:03:12 ID:KvSLVkEaO
 【PRIDEの功績】

プロレスを再生不可能まで衰退させることに成功!

リングスを潰し、パンクラスや修斗の価値を下げ、人気外国人を日本のリングに上がる事を難しくさせるなど、
格闘技界をひっかき回すことに成功する!

ヤクザ=格闘技界
と、ダークなイメージを植え付けることに成功!


本当にありがとうございました。
766名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:13:14 ID:qChMChIK0
>>761
は?ww ニワカは黙ってろ屑。
767名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:32:44 ID:OVKvB4lC0
>>761
その二流三流のK-1と比べて一流揃いのPRIDEファイターの最近の戦績

○BJペン(2R チョーク)ジェンス・パルヴァー●
○ケニー・フロリアン(3R リアネックドチョーク) 三島☆ド根性ノ助●
○ジョー・スティーブンソン(1R KO)三島☆ド根性ノ助●
○チアゴ・タヴァレス(判定 3ー0)小谷直之●
○ジョー・ラウゾン(1R TKO)ジェンス・パルヴァー●
○ジョー・スティーブンソン(2R TKO) イーブス・エドワーズ●
○マーク・ホーミニック(2R 三角絞め)イーブス・エドワーズ●
○ガブリエル・ゴンザガ(1R KO)ミルコ・クロコップ●
○ゲーリー・ターナー(2R TKO)エジソン・ドラゴ●
○ネイル・グローブ(1R KO)ジェームス・トンプソン●
○テンギズ・テドラッズ(1R TKO) バタービーン●
○マイク・バーチ(1R KO)高橋和生●
○メルヴィン・マンフーフ(1R KO)高橋和生●
○チェール・シェノン(2R TKO)アマール・スロエフ●
○Jorge Masvidal(2R TKO)イーブス・エドワーズ●
○ブランドン・リー・ヒンクル(判定3-0)ローマン・ゼンツォフ●
○金泰泳(判定3-0)田村潔司●
○トレバー・プラングレー(2R,TKO)近藤有己●
○チアゴ・タバレス(2R 三角絞め)ジェイソン・ブラック●
○クレイ・グイダ(判定2-1)マーカス・アウレリオ●
768名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 14:31:20 ID:LiFABTwz0
>>767
Pで実績作ったといえる奴がミルコとせいぜいトンプソンくらいしかいないんだが
769名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 14:54:24 ID:MklVbm7D0
TD'91 ◆YZUHAnFXK6 :2007/08/28(火) 21:16:01 ID:vuyj3FT/0
「オレ、ずーとプロレスやってきて、天龍さんと(WARで)離れてひとりだったよね。
頼る人間もいなくなった。で、自分一人で切り盛りしてきて、辛いときに駄目かなとか
どうしようもないなって言うときでも、最後は三沢に頼れば何とかしてくれるだろう、
食わせてくれるだろうって言う気持ちがオレの中にあったよね。ただオレの中で甘えかなと
いうのがあったけど、実際にこうなってみて、ここまできっちりオレの面倒を最後まで見てくれて
甘えでもなんでもなかったね(涙がにじみ出る)。本当に最後に…『ともだち』っていうのかな、
オレが勝手に思ってるだけかもしれないけども、親友が一人いたって言うことかな、
プロレスに入ってから(言葉に詰まる)」

方舟航海日誌第74回 「冬木さんが死の直前、中田につぶやいた一言」
770名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 15:14:34 ID:IifzBiX/0
>>761
元々、総合だのキックだのみてえな地味でつまんないもんが
数字取ってた今までが異常だったんだよ
これからは元の規模に戻っていくだけの話さ
771名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 15:37:50 ID:AZV1fGL80
地味でつまんないといえばボクシング
772名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 15:53:28 ID:BSy9aDTj0
今回の件といい、
新潟の白川元議員の件といい…
学貝恐るべし!
773名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 15:54:15 ID:MBagkG/Y0
三沢さん抜きで最強を決めようなんてw
774名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 15:58:43 ID:oLnKWq8JO
本気の三沢さんは殺さなきゃ起きあがってくるからなww
775名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 16:10:40 ID:JdH0eYBi0
>>591
それなんてヒクソン?
776名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 17:04:40 ID:IifzBiX/0
後は元関係者の暴露本が出れば完璧に終了だな
777名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 17:06:39 ID:jLft1BvO0
よっしゃああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
これでプロレスが最強だと証明された
PRIDEなんか所詮八百長だったんだよ
778名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 17:39:47 ID:DZQYe2uR0
>>776
K-1では佐竹が出していたけど、
PRIDEだったら誰が出すんだろう
779名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 17:54:48 ID:IyQDHbSb0
>>770
つーか年間数試合のファイトマネーで選手が食べていくのは絶対無理なんだから
やっぱりジム経営が主体の業界なんだよ。
今はメタボという救世主が現れたからそれに縋って生き延びればいい。
「強くなりたい」なんて人、あんまりいないから。
780名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 19:54:01 ID:QJWaXcXD0
>>3
ブラクラ 画像ファイルでPCダウソ
781名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 20:20:54 ID:1sh9L3Md0
pridead
782名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 03:02:51 ID:Qo8RZPYP0
ズッファ首脳陣も阿呆じゃないんだから、「PRIDEが893まみれなのが
露呈したからTV局がびびって縁を切った」というのは知ってるはず。

じゃロレンツォのバックのマフィアの力で圧力掛けてPRIDEに巣食ってる
893を潰したらいいんじゃね?
783名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 15:14:24 ID:PKEtf4NC0
リングサイドにヤクザだらけのボクシング大会が
ゴールデンで生中継されるのに
なんでPRIDEはだめなの?
784名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 15:51:07 ID:ID7J9CsC0
785名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 16:22:37 ID:oDbe3/940
>>783
UFCとセットで交渉してるとかいってたからそれが原因じゃね?
PRIDEだけならどこかしら買い手がついてもおかしくないと思うんだけど
786名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 16:36:50 ID:7VsbcF8b0
地上波の放送権料が箆棒に高いんでしょ。
年間20億は要求しているみたいだよ。
787名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 16:39:37 ID:yE8A3Nfz0
ほんとに無理なのかなぁ
788名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 16:47:50 ID:VUAyl+MF0
くっだらねー
PRIDE終わった時点でUFCにも興味なくなった。
火事場泥棒みたいなことして平気で八百長試合するUFCにも嫌気がさしてるし
何よりUFCUFCとか言ってアメリカに媚びへつらう日本人見てると空しくなってくる。
日本人としてプライドは無いのか?日本自虐したいならウザイから他所の国に出て行け!!
789名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 16:57:43 ID:9MkBz3P8O
金網じゃなぁ…
790名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 17:01:20 ID:/P2hmsEa0
PRIDEに移籍したのにイケメンと試合を組んでもらえなかった中尾KISSの呪いだな
791名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 17:04:31 ID:oDbe3/940
>>790
カズさんとやらしてもらえたじゃん
792名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:14:49 ID:1oDX/3h+0
>>788
UFCだのWWEだの抜かしてる奴は自分が日本人である事が耐えられないくらい嫌なんだろwwwww
793名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:44:20 ID:JUHB9dn/0
クイントン・ジャクソンvsダン・ヘンダーソンがメインのUFC75の試合前の記者会見から、いつものようにダナ・ホワイトの発言を紹介します。
・ヒョードルのスタッフとはここ数ヶ月会合してきたし、今日も会う予定。今日までに発表できるといいが確実とは言えない。
・UFCは常にボクシングと反対のことをやる。誰も知らない選手のくだらない試合でなく、みんなが望む戦いを見せる。
・(試合後アナコンダ・チョークを解かなかったババルに関して)これが腕や足首なら2度と試合ができなかっただろう。当面契約は解除した。
・ヘンダーソンが185ポンドに落とすならすぐにシウバとタイトルマッチを組む可能性があるが、1試挟むかもしれない。
・プライドのベルトは(ジャクソン対ヘンダーソンの)試合後に消滅。チャンピオンは一人だけになる。
・ライト級タイトルをどうするかは見当つかない。
・クートアーの腕は折れ少なくとも6週間練習できない。
・プライドを葬り去る事は一番やりたくないが、物事を整理するのに時間がかかる。
・一連の出来事が原因で、日本でプライドの名前はあまり価値のないものとなった。事務所を借りれるのもラッキーな位だ。
・長南亮とは契約していない(ただし応えるまでに間があった)。
・「誰もジョシュ・バーネットに興味なんかないよ。特に俺はね。」
・プライドの選手は全員手に入れた。(デニス・カーンについて聞かれて)彼はプライドの大スターではない。
・アンドレイ・アルロフスキーは未だ契約下にある。
794名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:45:28 ID:JUHB9dn/0
「誰もジョシュ・バーネットに興味なんかないよ。特に俺はね。」
「誰もジョシュ・バーネットに興味なんかないよ。特に俺はね。」
「誰もジョシュ・バーネットに興味なんかないよ。特に俺はね。」
「誰もジョシュ・バーネットに興味なんかないよ。特に俺はね。」
「誰もジョシュ・バーネットに興味なんかないよ。特に俺はね。」
「誰もジョシュ・バーネットに興味なんかないよ。特に俺はね。」
「誰もジョシュ・バーネットに興味なんかないよ。特に俺はね。」
「誰もジョシュ・バーネットに興味なんかないよ。特に俺はね。」
「誰もジョシュ・バーネットに興味なんかないよ。特に俺はね。」
「誰もジョシュ・バーネットに興味なんかないよ。特に俺はね。」
「誰もジョシュ・バーネットに興味なんかないよ。特に俺はね。」
「誰もジョシュ・バーネットに興味なんかないよ。特に俺はね。」
795名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:57:42 ID:B+q/WSG/0
一時期は確実に総合格闘技界の潮流が日本にあって、
最高の試合がみれてただけに、
蚊帳の外になったいまの現状はきついな。
あたらしいムーブメンとがおきることを祈って、それまでの間、
せめて地上波でUFCを放送してほしい。
796カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/08/31(金) 18:58:56 ID:a5Wt+Qip0
・プライドのベルトは(ジャクソン対ヘンダーソンの)試合後に消滅。チャンピオンは一人だけになる。
・プライドを葬り去る事は一番やりたくないが、物事を整理するのに時間がかかる。
797名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 19:01:21 ID:23ol8Qr30
榊原は敵を作りすぎたんだよな
そこが谷川との違い
798名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 19:02:34 ID:ii+2R55aO
ようは山口組だろ?
ヤクザが金、金うるせーから再開できないんだろ?
ハッキリそう言っちまえよ
799名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 19:04:42 ID:3hXBTG+E0
"ヤクザ"の抽出レス数=35
800名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 19:12:33 ID:CV6KjkKX0
>>739

パソコンテレビのこと?
801名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 19:15:15 ID:uuvmdkXl0
ヤクザが表立って活動してる
格闘団体を放映する会社があるわけないだろ。
そもそもアメリカでやるつもりないってのも
日本以上にマフィアに厳しいからで、
そこらへんの事情を隠して非関税障壁みたいな
言い方すんなよカス。
802名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 19:16:47 ID:GzNPkl4u0
金網は地上波じゃ規制にかかるんじゃないかな
イメージの問題だけど


X-1は勘弁してください
803名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 19:27:53 ID:OLy6VTZoO
榊原がだらしないからアメリカに喰われた
804名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 19:38:53 ID:KY9nWS5MO
×榊原がだらしない
○森下の呪い
805名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 20:38:10 ID:ud4y/YbX0
まあPRIDE面白かったけど、まだ何か観たいかって言われたら特にないんだよな。
デザートに杏仁豆腐下さいって感じで。
806名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 20:44:36 ID:GY/+herq0
PRIDEは確かに面白かった。でもミルコヒョードルが終わったときに、何か俺の中で熱が冷めたな。

まあまたやるなら見るけど
807名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:47:00 ID:jKuY1n4aO
プライドの消滅はリングスを潰した因果応報。
808名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:56:44 ID:FNsztigPO
フジテレビが当時のプライドをあっさり切るような事態になっていたのに
そんなものが日本の地上波で放送できるわけない。
809名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:06:51 ID:WdQ1C5I10
金網のほうが緊張感があって面白いな。
リングで行う総合格闘技は消えていいよ。
810名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:54:29 ID:rW4OsAXy0
>>793
まあ予定通りだわな
時間をかけて選手だけ吸い取って団体は消滅させるってのは
811名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 07:48:19 ID:KBraU5lg0
>プライドのベルトは試合後に消滅。チャンピオンは一人だけになる。
>プライドのベルトは試合後に消滅。チャンピオンは一人だけになる。
>プライドのベルトは試合後に消滅。チャンピオンは一人だけになる。
>プライドのベルトは試合後に消滅。チャンピオンは一人だけになる。
812名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 14:09:23 ID:bLYaGXjk0
吉田の選手活動は「PRIDE待ち」
ttp://www.sponichi.co.jp/battle/news/2007/09/01/02.html

律儀といえば聞こえはいいが・・・。
813名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 14:17:15 ID:QMqUI1kRO
格闘技やってる選手より偉そうに語るんじゃね〜よハゲ。

お前誰に食わしてもらってんだよ?
確かに榊原も谷川やハゲの文句言ってたけど、偉そうにもほどがある。
こんな事やってたら潰れるのは確実。。

敵対する興行が必要だから
814名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 14:19:12 ID:O90TTgAL0
>>809
金網はいいとしてもルールはクソだUFC
肘ありですぐ流血だわ、寝っころがりで動きが止まるわ
815名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 15:27:27 ID:fFvtYFRV0
サッカーボールキックや四点膝なんかよりマシ。
あんなの残酷なだけ。
816名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 15:37:37 ID:KUGouDy+0
最初から再開するつもりなかったくせにw
再開できないのを人のせいにするあたりは、流石アメリカ人らしい狡猾でうまいやり方だな。
817名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 15:47:57 ID:lVaprNlX0
>>813
何怒ってはりまんのん?
818名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 16:43:36 ID:6nu0YoAv0
山口組大田会
819名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 17:10:30 ID:cVM3fVNO0
プライドが内野面麦価
820名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 17:24:58 ID:yvaHd6vU0
総合格闘技ブーム(笑)
821名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 01:18:39 ID:BW+bkAdR0
PRIDEの過去の映像ライブラリのためだけに
買ったようなものだろうな

格闘技バブル前に戻っただけか
822名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:15:25 ID:/9HqDkfL0
格闘技板にはまだプライド信者がいるのに。
深夜にレスしただけでピットクルーの工作員認定されます。
823名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:19:32 ID:vNzPK5Ng0
f
824名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:20:00 ID:v5W8qbxPO
PRIDEはステロイドと893が野放しなのが問題
825名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:20:13 ID:3nViLE/F0
プロ格闘技なんて興行主ヤクザばかり。
なんでこんな暴力団の資金源になるショーを許可するんだろ。
拳銃麻薬密売や振り込め詐欺と同列の犯罪の温床だろ
826名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 09:29:55 ID:CJdSQpoz0
>>821
WWEがWCWを買ったようなもんだね
827名無し:2007/09/02(日) 14:39:57 ID:nPWwhzMl0
日本は893で成り立ってるの。
828名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:01:43 ID:dvZMGI2J0
仮にUFCの放送が決まったとしても、あそこはベガスのイタリア系マフィアが裏についてる。
829名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:16:35 ID:2myW7rJqO
あんなに893の匂いがプンプンしたんじゃ、一般人が離れてしまうよ。
あくまでも裏方に徹しないと。
スポンサーになる企業もイメージが大事だから。
830名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 16:28:21 ID:dG27MKYlO
>>815

桜庭はシウバのサッカーボールキックとアローナの四点ポジション膝蹴りでドランカーになっちゃったね
831名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:41:28 ID:996wjBErO
リングスの呪い
832名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 17:46:47 ID:tFFRfTx80
カスワンや亀田もOKなんだから893なんて関係ねーだろ
833名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 20:54:10 ID:jYpCmMeM0
>832
PRIDEの場合は「ヤクザ」「在日」「部落」と三拍子揃ってるから。
タブー中のタブーが表沙汰にされたんだからそりゃフジは速攻でトンズラするわ。
834名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:02:09 ID:xYpAs6aB0
K-1は、「ヤクザ」「在日」「部落」さらに「創価」だし。
四拍子揃ってるカス興行じゃん。


あーなるほど、創価がプラス要因となっているのか。
納得w
835名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:16:20 ID:tFFRfTx80
最近は朝鮮本土もかかわってるしな
836名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:34:09 ID:/9HqDkfL0
格ヲタはクズばかりということですね。
837名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:12:25 ID:JBzwtFWG0
>>833
ありゃひどかったな。893、エタ、チョンに骨までたかられて断末魔の状態で
現代の集中攻撃→フジ撤退で止めを刺された。
838名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 00:36:49 ID:2WfxQW+s0
>>834
まあカスワンは創価漬けのキチガイが運営しているのでね。

北朝鮮-1と言われる由縁だね。
839名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:13:09 ID:WCtSAvPq0
K-1よりPRIDEの方がおもしろかったんだけどな
もう見れないのかな
840名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:16:21 ID:9LHKjyXyO
てか単にふっかけてる放映権料が高いだけだろ
841名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:17:34 ID:onSD555S0
PRIDEてテーマ曲かっこよかったよね
あれはどこも使えないのかなあ
842名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:19:25 ID:IGjqCelk0
Pはもう完全に死んだ
あきらめるしかない
843名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:24:19 ID:5N4Lz9H00
ノゲイラ×ヒョードル
ミルコ×ヒョードル

が終わった時点でPRIDEの役目は果たした。
844名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:26:12 ID:sey9ZAgC0
UFCの思うがままのPRIDEなんか復活しても意味無い。

UFCなんてヴェガスのマフィアがバリバリ八百長やってるところだぞ。
むしろ893がいても試合は公正だったPRIDEの方がまだマシ。
マット・ヒューズが王座に復帰した試合から怪しさが漂ってた。
作られた純粋アメリカ人の英雄クートゥーア、今一生懸命無理やりスターにしようとしてるシルビア。
純粋にチャンピオンになったのはリデルとかペンやベウフォートとか。
何故なら奴らは金網以外にも積極的に参加していい成績残してる。
ティトオーティスを筆頭にUFC内だけで八百長して王者になったまがい物が多すぎる。
845名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:29:26 ID:ys/GE/nj0
ダナの暴言の方がPRIDEより印象悪い
日本でやる気ないだろ
846名無しさん@恐縮です:2007/09/03(月) 01:30:32 ID:2AoR8NIr0
お前。ティトは元プライド絶対王者ヴァンダレイに勝ってるぞ
847名無しさん@恐縮です
>>834
それでも前主催者の借金(税金)で火の車だろうけどなww

PRIDEも借金を買収金で埋めたらもうカスしか残ってなくって、どうしようもないんだろ。。