【バスケbjリーグ】ライジング福岡が協会リーグ所属のOSGフェニックスと親善試合を行います。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんとかしてくれない仙道φ ★
フレンドシップゲーム開催のお知らせ!

ライジング福岡では、日本バスケットボールリーグ(JBL)所属の
OSGフェニックス東三河と以下の通りフレンドシップゲームを行いますのでお知らせいたします。

「ライジング福岡 vs OSGフェニックス 東三河」 フレンドシップゲーム

【日時】
2007年9月11日(火) 開場:17:00 試合開始:18:00 
2007年9月12日(水) 開場:13:00 試合開始:14:00 
【会場】 アクシオン福岡 (福岡市博多区東平尾公園2−1−4)
【競技ルール】
9月11日/bjリーグルール
9月12日/JBLルール
【入場料】 無料

・会場へのお問い合わせは、ご遠慮ください。
・会場内は土足厳禁となっておりますので、室内用シューズをご用意ください。
・一般の方のご来場は、公共の交通機関でお願いいたします。
http://rizing-fukuoka.com/blog/2007/08/post_33.html

bjリーグ設立のあらまし
協会との対立はここを見れば分かりやすい。
http://jp.youtube.com/watch?v=g-7Hf1pnBzw

2名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:42:22 ID:8Wk1X1kM0
ほんまか!
3名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:44:04 ID:mSJl9uSE0
3
4名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:47:33 ID:i/vm21ct0
これは歴史的快挙?
5名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:49:07 ID:laMKCD/AO
これはすごいことだなー
いくらOSGと言えど、JBLのチームに変わりはないわけだし
6名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:51:02 ID:1GwISRFU0
【バスケbjリーグ】協会リーグのOSGフェニックスがbjリーグ新規加入の申請を行う。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188215174/
7名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:57:34 ID:MQxtMm3J0
山が一つ動いた。
まだまだこれからだ。




でも、bjリーグが出来て心底よかったと思っている。
8名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:58:17 ID:QmOPEF9R0
弐本バスケ見続けて12年の漏れが北お。(`・ω・´)
9名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:58:51 ID:ABif/6tb0
OSGは確か今シーズンだけでJBL脱退するよな
10名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:00:01 ID:IlJR1pgE0
11名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:01:13 ID:i/vm21ct0
その時歴史が動いた!
12名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:31:08 ID:FNcaIiiKO
しかし協会はもう圧力をかけられないのかな
協会に所属しているチームがこういうことをやるなら
bjをもう認めてしまえばいいのに
13名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:44:05 ID:Z9oRrr2S0
bjルールの日は、外国人何人でもええっちゅうやつ?
14バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/08/27(月) 21:47:24 ID:bySh6pHb0
>>4
JBL側も認めて…くれてはいないと思うが、共にバスケを盛り上げる!って事でこういう事は
いいことだー!

こういう事に反対してる協会の一部の連中とかは、本当にバスケ好きなのかと、本当に日本のバスケを
盛り上げよう!発展しようって思っているのかと小一時間問い詰めたい。お前ら、単にバスケじゃなくて既得権益
が大好きなんちゃうんかと。


>>8
先輩!遅れてすいませんっす!


>>12
全くもって…。バスケが本当に好きなら、bjもJBLも学生バスケもストリートバスケも垣根なんてないはずなのに…。
15名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:50:08 ID:MQxtMm3J0
bjとJBLのルールの主な違う点

外人枠
bj =無制限
JBL =2人

ヘルドボール後の処置
bj =ジャンプボール
JBL = オルタネイトポゼッションルール(変わりばんこに自軍ボールになる)

ファイブファウル後のフリースロー
bj = ワンエンドワン
JBL = ツースロー

制限区域
bj = ほぼ長方形
JBL = 台形

ノンチャージングエリア(このエリア内では接触は全てでフェンスファウル)
bj = あり
JBL = 無し

大体こんなとこ
16名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:52:13 ID:MQxtMm3J0
>>12
ですよね。
プロチームを半年で潰してしまった協会は、2年間で延べ14チームを運営したbjのノウハウを吸い上げればよいのだ。
17バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/08/27(月) 21:52:34 ID:bySh6pHb0
>>13
そう。と言っても、ライジング福岡が契約してる外国人は3人なので、いっぺんに出しても3人が限度。

ライジング福岡の外国人3選手
http://rizing-fukuoka.com/blog/2007/08/post_25.html

Michael Gardener(マイケル・ガーデナー) 身長183cm
http://jp.youtube.com/watch?v=wgTIH8aWJbQ
http://jp.youtube.com/watch?v=Zqwxx2JjuWI


チームが出来て日数浅いし、外国人は9月に合流だしで、チームとして全然だろうから、
OSGが2試合とも勝つと思う。しかし、これは開催する事の意味や意義がでかいので、本当
やるだけでも凄いいいことで感動する。レラカムイとか他のJBLのチームもやって欲しいな、
協会の圧力?無視無視。そんな馬鹿な連中の言う事は。
18名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:53:13 ID:4hAfWUGxO
日本のとか言うけど黒人ばっかりじゃねーの?
まぁ興行として盛り上がればいいんだろうけど
19名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:54:42 ID:mE7Mb7Ly0
会場内土足厳禁ってwwww
20名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:01:54 ID:N7VBkogX0
バスケは好きだがバスケ板に行く気はしない。

あの板くさってるよね(・∀・)
21バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/08/27(月) 22:02:22 ID:bySh6pHb0
>>18
黒人はOSGとライジング福岡の両方を足しても5人ですね。
22名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:10:15 ID:4hAfWUGxO
スタンドは別にして、アリーナ席が土禁はよくあること
シートを敷いて保護してるとこもあるだろうけど
床が傷むと補修費用もバカにならない
23名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:11:54 ID:MQxtMm3J0
日本の体育館は観戦用には設計されてないところが多いからな。
専用アリーナがあればいいけど維持費も高くなるし痛し痒しだ。
24名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:32:13 ID:8noEe11a0
土禁は自治体次第
ブロンコスは所沢はOK、さいたま、春日部はダメだった
25名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:36:19 ID:v2MTPdHVO
>>15
どっちが世界標準に近いスタイル?
26名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:40:20 ID:8noEe11a0
世界標準はJBL

NBAスタイルがbj
27名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:45:33 ID:v2MTPdHVO
>>26
トン。どっちも需要なくはないんだ。
28名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:46:06 ID:lxcZbRZf0
上は無視して現場レベルで交流してこうか
29名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:46:12 ID:nZfE36wlO
>協会リーグ

JBLだろ
こんなbjに偏ったスレタイで立てんなよ
30名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:49:11 ID:8noEe11a0
>>29

JBLだと素人には分からん
31名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:50:06 ID:HhU8MPnDO
ライジング福岡って山本華世が代表勤めてるんだって。
ドーモもナイトシャッフルの司会にも居座ってるし相当やりて。
32名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:51:45 ID:mmzW1EOiO
ダイヤモンドペガサスは?
33名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:51:52 ID:EHbC9Htg0
>>26
あんなぬるいのを世界標準と言わんでほしい。
34名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:11:50 ID:cufc62q90
自慢リーグが一番分かりやすい

ただし2ch的には、だが
35名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:31:44 ID:m+ZJWeHVO
>>33
ルールの話だろ?
まあ、世界標準じゃなくて国際ルールってのが普通の言い方だ罠
36名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 02:04:47 ID:WhdYd2of0
バスケは腐ってるよね ( ゚Д゚)

どうせ協会リーグとやるならレッドファルコンズと福岡ダービーやればいいのに
37名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 05:32:40 ID:8KH1rjot0
>>21
両チームのオフィシャル見たけど外人が見当たらん・・・・・
たしか昨シーズンはOSGの外人は白人のダン・ランギー1人だったような
38名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:01:36 ID:OaFyqtIUO
>>31
試合前のアトラクションで、公開出さn(ry
39名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 11:15:36 ID:iUQGI6BC0
カ、カモンは出るの?
40バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/08/28(火) 18:38:40 ID:E32Auh310
>>28
ですね。


>>32
【野球/独立リーグ】北信越BCリーグへの参加を目指す群馬のチーム名は「群馬ダイヤモンドペガサス」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187625414/


>>36
福岡レッドファルコンズは1年持たずに潰れてもうありません。

http://www23.atwiki.jp/kyoukai/
http://sports.geocities.jp/jabbakyoukai/kyoukai1.html


>>37
ライジング福岡は3人です。
http://rizing-fukuoka.com/blog/2007/08/post_25.html

Michael Gardener(マイケル・ガーデナー) 身長183cm
http://jp.youtube.com/watch?v=wgTIH8aWJbQ
http://jp.youtube.com/watch?v=Zqwxx2JjuWI

OSGは昨シーズン初めは外国人二人いましたが、一人がシーズン中に辞めて他国のリーグに行ってしまいました。
で、いなくなったのでまた新しい外国人を補充しようとしたけど、JBLの規定でできないという事で、OSGは
昨シーズンの残りの試合を外国人1人で戦う事に…。
今シーズンはちゃんとまた二人契約するはず。



>>39
多分出るかと…。
41名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 21:52:53 ID:m+ZJWeHVO
しかしbj本スレはそこそこ伸びてんのに、自慢本スレはピタッと止まったな。
ホントにあの板は腐ってると思うよ。
4237:2007/08/28(火) 22:09:58 ID:8KH1rjot0
>>40
ありがと
選手プロフィールリストしか見てなくて

>>41
そこは板が腐ってるからじゃなくて協会が腐ってるのが原因じゃねーの
43名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 16:53:33 ID:tEyHIxcK0
ライジング福岡とOSGとの試合、OSGの諸事情で中止だって!
44名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 17:12:58 ID:B00mlto80
中止きたー
45名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 17:15:30 ID:6dJxP2kDO
石川の悪あがきは続くのか
46名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 17:18:29 ID:tEyHIxcK0
これも想定内。

連中には常識通用せず!

47名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 17:18:35 ID:dR0M8Gt/0
何で中止?
何かの圧力?
48名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 17:20:33 ID:n04IEXUT0
自慢していいですか?

中止にしましたよ
49名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 17:22:08 ID:JYfwt450O
石川以外にどんな理由があるというのか
50名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 17:29:16 ID:87fBMmno0
「OSGフェニックス」フレンドシップゲーム中止のお知らせ
ライジング福岡では、先日発表いたしました日本バスケットボールリーグ(JBL)所属のOSGフェニックスとのフレンドシップゲームがOSGフェニックスの諸事情により中止になりましたので、お知らせいたします。
http://rizing-fukuoka.com/blog/2007/08/osg.html

■中止内容
「ライジング福岡 vs. OSGフェニックス 」 フレンドシップゲーム
【日時】
2007年9月11日(火) 開場:17:00 試合開始:18:00 
2007年9月12日(水) 開場:13:00 試合開始:14:00  

【会場】アクシオン福岡 (福岡市博多区東平尾公園2−1−4)
51名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 17:34:48 ID:BhsbeuEb0
「OSGフェニックス」フレンドシップゲーム中止のお知らせ
ライジング福岡では、先日発表いたしました日本バスケットボールリーグ(JBL)所属のOSGフェニックスとのフレンドシップゲームが石川専務理事の事情により中止になりましたので、お知らせいたします。


■中止内容
「ライジング福岡 vs. OSGフェニックス 」 フレンドシップゲーム
【日時】
2007年9月11日(火) 開場:17:00 試合開始:18:00 
2007年9月12日(水) 開場:13:00 試合開始:14:00  

【会場】アクシオン福岡 (福岡市博多区東平尾公園2−1−4)
52名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:08:30 ID:qLMJk0LSO
さすが老害。
53名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:14:04 ID:XSCNoM9h0
こういう事に関しては対策はええなw
54名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:21:21 ID:n6kzjgTdO
ちょwww中止ワロスwwwwwwはえーよwww
55名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:47:44 ID:Ra3pxhgn0
自慢バスケ協会腐り過ぎだろwwww
56名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:50:19 ID:nczejjU30
【バスケbjリーグ】bj福岡と協会リーグOSGとの交流試合が諸事情により中止に【協会の圧力か?】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188553060/
57名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 20:25:02 ID:Zmi3XWei0
kita----------------------------
58名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 20:51:39 ID:wW51AgCFO
ちょwwwなんだこの面白すぎる流れはw
59バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/08/31(金) 22:05:43 ID:5HI6cHbO0
>>56
あーあ…。協会の圧力や嫌がらせじゃないって思いたいけど、今までやってきた事がやってきた事な
だけに、普通にやりそうだから困る…。
60名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:27:15 ID:wW51AgCFO
>>59
いやぁどう考えたって自慢がキレたんでしょw
61バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2007/08/31(金) 22:31:54 ID:5HI6cHbO0
>>60
バスケbjリーグの親善試合が中止に
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20070831-249578.html
> 日本リーグ側が親善試合の開催に難色を示したとみられる。


流石だな、バスケ協会…。
62名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 11:05:38 ID:CIoqfpv10
http://www.asahi.com/sports/update/0901/TKY200708310404.html
オーエスジーと福岡の試合中止 男子バスケ
2007年09月01日00時05分

 バスケットボール男子の日本リーグ(旧スーパーリーグ)に所属するオーエスジーと、
今季からbjリーグに参入する福岡が11、12の両日に予定していた練習試合(入場
料無料)が31日、中止と発表された。

 日本協会傘下の日本リーグと、日本協会傘下外のbjリーグの対戦は初の試み
だったが、 日本リーグ側が開催に待ったをかけ、オーエスジーが中止を決めた。

 オーエスジーは今季限りで日本リーグを脱退する方針で、bjリーグの新規参入
チーム公募に応募している。

 日本リーグ側は「日本協会傘下外のチームとの試合には事前承認が必要。(承認
なしの開催は)リーグ規約に反する」としている。



あーあーあー。いつもの手やんけおい。
63名無しさん@恐縮です
続きはこちらで

【バスケbjリーグ】bj福岡と協会リーグOSGとの交流試合が諸事情により中止に【協会の圧力か?】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188553060/