【音楽】佐藤竹善、15年前に発表された名曲・GAOの「サヨナラ」をカヴァー!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母(3)φ ★
 佐藤竹善が95年からライフ・ワークとして行ってきたカヴァー・アルバム
・シリーズ『CORNERSTONES』第4弾のリリースに先駆け、GAO「サヨナラ」の
カヴァーを先行シングルとして10月17日(水)に発売することが決定した。

 この曲は、92年に発売され123万枚ものヒットを記録し、オリコン・シングル
チャート・トップ100に47週間(約1年!)にもわたってチャート・インし続けた
ロングセラー作品。

 今回は、情熱大陸ライヴ等で親交の深い葉加瀬太郎のヴァイオリンを
フィーチャーした形でのカヴァーとなる。また現在、同アルバムに収録予定の
全11曲のうち10曲の楽曲タイトルを当てた人の中から、抽選でペア1組に
ハワイ旅行が当たるキャンペーンを実施中。
 詳しくは佐藤竹善“ウタヂカラ”スペシャル・サイトをチェック!

引用元:http://listen.jp/store/musicnews_20467.htm
佐藤竹善“ウタヂカラ”:https://www2.universal-music.co.jp/form/chikuzen/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:36:09 ID:4ppNWsz90
まーみなさん怖いですね、ドキドキしましたね、それではみなさんサヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
3名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:37:25 ID:3VaxU/R00
これは名曲
4名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:37:39 ID:c3bh8f8J0
そうかそうか
5名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:38:13 ID:j4dZ5aWn0
GAOが女性だったことを2,3年前に知ったよ
6名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:38:15 ID:Ls69OiH9O
流れる季節に君だけ足りない
7名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:39:42 ID:FW88UBfnO
手のひらからこぼれる愛〜

神取忍と同一人物って知ってた?
8名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:40:03 ID:n5HNJtSL0
>>1
そうかそうか、もうハワイ旅行の当選決まってるんだな
9名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:41:59 ID:pk/8zTWZ0
ヴァー
10名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:45:35 ID:HarzrzWT0
ギャングスタラッパーREAL G
11名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:46:15 ID:CQXKic5u0
何も無くさないとー
信じていーたー
あの頃なー
12名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:47:54 ID:26dbZVea0

その後、HIPHOPの世界に移り、
2000年よりギャングスタラッパー・REAL"G"と名前を変えて活動している。

これがほんとうの豆知識な
あ゛ 先越されてる
13名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:50:45 ID:2TklcwOH0
この曲が主題歌のドラマで
鈴木京香様のハイレグ水着が忘れられない。
14名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:55:09 ID:Pc8AJ7te0
GAOもわりかし好きだったけどなー。
初めて見た時は男だと信じて疑わなかった。
15名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:55:13 ID:2WtU8Djw0
そうかそうか
16名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:55:17 ID:HP7iwglS0
懐かしい
小学校時代だ
あの頃歌いまくってたな
17名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:56:30 ID:RWb4D5XIO
シングライクトーキング昔好きだったのに
今はパッとしないな。

離れずに暖めて JOYは好きだったよ
18名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:56:45 ID:85A9BZrs0
佐藤竹善の才能が枯れ果てて久しいな
19名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:57:25 ID:lgXh38Ko0
創価創価。
20名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:57:27 ID:FSvxAPvX0
そうかそうか
21名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:58:10 ID:y92igNo90
佐藤竹善ってカバーばっかじゃん。
22名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:58:26 ID:CXooDykm0
そうかすごいな
23名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:59:29 ID:eMO+Pg/V0
シングライクトーキングとスターダストレビューの
中途半端さは異常
24名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:59:59 ID:MZnDCDWa0
ここにもサヨンラホームランのブームが!!
25名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:00:34 ID:HP7iwglS0
GAOって、スゲー美少年みたいな美形だったし、時代が今ならもっと人気でそうだよなぁ
26名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:00:55 ID:uhFGtsvx0
シングライクトーキングてまだ活動してるの?筑前はたまにテレビに出てるの見るけど。
27名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:01:38 ID:wW811tcX0
この人は糞創価なのか?誰だかしらねえけど。
28名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:01:53 ID:ma3CKFnf0
筑前が層化と知ったときはショックだった・・・
29名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:02:08 ID:s+auxQHZ0
レズっぽかった人か
30名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:03:27 ID:Krp69X6e0
空前のカバーブームだな。2時間ぶち抜きでお送りしたい気分だ。
31名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:04:41 ID:hSD/4kEp0
男装の男みたいだった
32名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:04:41 ID:LlYaJIaU0
「はじまりはいつも雨」のカヴァーはたまらん
33名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:05:42 ID:3dsUAetU0
おまえらこの曲が主題歌だったドラマのタイトルいえないだろ。
主演も知らないだろ。
34名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:08:34 ID:6t/VcirR0
そうかそうか大作をやるのか。
35名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:09:05 ID:X22tVP2V0
アイフィールコーク♪
36名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:11:38 ID:Z8Svz6oB0
そういやto be continuedってどこいった?
37名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:12:43 ID:HP7iwglS0
>>33
歌しか覚えてないな
所詮その程度のドラマだったのだろう
38名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:14:15 ID:NQn0zHPJ0
>>36
ボーカルは今でも役者やってると聞いた。
39なにこれ:2007/08/27(月) 19:14:45 ID:amhJrukdO
GAOは女って聞いたんだけどマジ?
40名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:16:28 ID:PBjumPyDO
>>33
放送局は日テレ、
主演は石黒賢、中嶋朋子
までは覚えてるが…。
41名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:17:43 ID:Krp69X6e0
チンコの季節2〜夕焼けの詩

だったっけな
42名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:18:04 ID:x+0bvbW90
15年前に発表された名曲・SLTの「RISE」をカヴァーするやつは居ないのか
43名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:18:06 ID:amhJrukdO
マジらしいな
44名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:21:30 ID:RI/OUSf00
Our Way To Loveとか凄い好きだったな。竹善一人で何やってんだ・・・
45名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:21:41 ID:XhvGJzihO
>>36
解散後、岡田浩輝は役者。
昼ドラなんかでよく見てた。

後藤友輔は音楽スクールの講師?
佐藤鷹、わからん。



SLTもスタレビもトゥビコンも大好きだ。
このスレは仲間が多いであろう。
46名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:21:57 ID:vTtA29V40
>>36
ボーカルが波田陽区ソックリな奴だっけ?


47名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:22:34 ID:Wv6dP+HY0
サヨナラなんかどうでもいいから
旭化成のCM曲リリースしてくれよ
なるほどザワールドのとき流れてたやつ
48名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:23:45 ID:XhvGJzihO
>>42
RISEは神曲。
当日、まだ無名だった沼澤尚がドラム叩いてて、かなり高い評価を得た。
連カキスマソ
49名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:23:50 ID:NQn0zHPJ0
よくspirit of love 歌ったなあ
50名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:24:46 ID:QzEFBNfF0
GAOは今どんな外見なんだろうな。
女性っぽくなってたらなんか嫌だ…

人の勝手だけど。
51名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:26:08 ID:1g76ve83O
それで僕ーもかーぜーをー集ーめてー か?
52名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:26:35 ID:jy0tnQoc0
GAO藤野だかREALGだか藤野智津子だかのことですか
53名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:27:44 ID:Mr8G/dBVO
竹善さんのスレ、ゲイスポで初めてみた

standingはガチで名曲
54名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:29:28 ID:NQn0zHPJ0
チクゼン誰かと不倫したとかでスレ立ってたろ。
違ったっけ?
55名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:30:23 ID:EdQRBgB60
>>28
シングライクトーキング3人とも、ってじっちゃんが言ってた
56名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:33:33 ID:O6ix0lctO
>>33


タイトル名は「素敵にダマして」


主演は高島政宏、野村宏伸、国生さゆり、鈴木京香


放送局は「日テレ」


オレは好きなドラマだった
57名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:35:48 ID:lgXh38Ko0
そうかそうか
58名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:35:50 ID:CwTMrPOr0
>>29
「ぽい」→×
「ガチレズ」→○
59名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:35:58 ID:w7eiH+lwO
>>53
良い曲だぞな
60名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:39:42 ID:vz6WPxhC0
LALALA
with you
心のエヴァーグリーン
愛と言えるまで
61名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:39:42 ID:YALtR2ez0
>>54
噂の真相にテレ東のアナウンサーと
どうしたこうした書かれたはんでの
62名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:41:43 ID:x+0bvbW90
>>48
DANCIN' WITH YOUR LIES(LIVE)→RISE の順に聴くと最強ですな。

そう言えば、歌の大辞テンで竹善の曲流したとき、
司会者とゲスト一同「誰だコイツ?」みたいな感じで見てたのに
波田陽区だけ「僕、SLTの大ファンなんですよ!」って言ってたのを>>46の書きこみで思い出した。
63名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:43:02 ID:/1kf9Wej0
民音専属
64名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:43:35 ID:Un2xj93lO
>>33
主演は鈴木京香と高島兄。高飛車な女が、
相手の情熱に徐々にひかれて恋に落ちてく系の内容だったかな。
65名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:43:52 ID:owDU9k8A0
あれはガオの渇いた声があってこそのサヨナラだというのに
66名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:44:09 ID:ru7tVUCq0
GAO・・・   アッー!
67名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:45:14 ID:TadTnVAN0
今、SLTって活動してる?
68名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:46:24 ID:fGDgYbvY0
佐藤筑前ってまだおったんやwww
なんか歌手って売れてないのにしぶとく生き残る人とかいるけど
どうやってんだろう。
一発屋とうだつはあがらないけど長くやるやつの違いはなんだ
なぜ前者は事務所からきられて後者は残る?
69名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:48:11 ID:YDOJfKzd0
>>56
内容は覚えてないが何か印象に残ってるドラマだ。
鈴木京香が良かった記憶がある。
70名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:48:56 ID:gqfYZLv60
オレはSteps of loveとかWith Youとか好きだったなあ
71名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:50:43 ID:8KIlg+pT0
たけよし、カバー出すのに一々断り入れなくてもいいのに
もうね、カラオケ行って好きなの歌ってろよバカ!って感じ
72名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:52:09 ID:5oGUcC7L0
「見つめていたい」とか「そして僕は途方に暮れる」みたいな曲だな
と当時思った
73名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:54:04 ID:CiWFAxCK0
SLTやスタレビは昔の曲を聴いても色褪せないなあ。
初期のミスチルもそう。
コムロ系は今聞くと時代を感じるもんなw
74名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:55:00 ID:ImysRpM20
佐藤竹善は神大出身
75名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:57:39 ID:BMZHA6OV0
G:げっ!?
A:あたしって
O:女だったの!?

のGAOか。
76名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:59:45 ID:qw9o33cwO
そうかそうか
77名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:01:21 ID:Mr8G/dBVO
>>74
残念中退だ
ちなみにSLTは括動休止中な
78名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:08:08 ID:QMb0/RUh0
>>75
G:げっ!?
A:あたしって
O:おかまだったの!?

と思ってた16の秋。
79名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:10:37 ID:laTl22yM0
そうかそうか
80名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:12:29 ID:xrkFKv/j0
SLTの藤田と西村は無職か?
あの2人いつもやる気なさそうだったもんな。
81名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:15:21 ID:fSO+6WTj0
昔とあるCDショップでGAOのCDが
「男性ポップス カ行」の棚に並べられてた
82名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:16:20 ID:ojVqCw0i0
そうかそうか
83名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:20:24 ID:m8r/lOINO
そうかそうか
84名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:23:47 ID:g/j/Pn8qO


85名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:27:00 ID:lyaFefXK0
性別不詳で男に見える見た目なら女しかありえないと思っていたのに
意外とGAOを男と思っていた人が多かったので驚いた
86名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:28:21 ID:kj5U17Bv0
京香「返せ返せって言うんなら借用書 見せてよ」
高島「そんなもん ねえよ」
京香「だったら返す必要ねえんだよ 日本の法律じゃ」

京香かわいかったなぁ
87名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:29:16 ID:EQf977va0
http://youtube.com/watch?v=UeHVJWLVlr8

よつべにコレしかうpってなかった。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:33:04 ID:HGl87wNa0
レンタルで「Encounter」を借りてテープにダビングしたが
層化と知って別のCDをそのテープにダビングした。

GAOはB系のレーベル主宰者じゃなかったか?
ブレイクしたときもそうだったがさらに見た目が完全に男だったぞ。
89名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:34:48 ID:lgXh38Ko0
そうかそうか
90名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:36:22 ID:rfTq3MUa0
姉が好きだったなGAO
今じゃ両方とも何してるのか知らんけど
91名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:45:18 ID:AehkHJQA0
姉はどこへ
92名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:49:20 ID:iSkV0LGA0
>>62
そういう役回りで台本に書いてあっただけだろ
93名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:54:20 ID:Un2xj93lO
GAOといえば『天国と地獄の毎日』が
なかなかヘビーで良いよ。
94名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:58:02 ID:YOhh0+030
どこまでも優しく
重ねる時間は
95名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:58:06 ID:Ic4il6MU0
サヨナラ以外に歌ってたのかw
SHOWYAとかハスキーボイスの女性シンガーって好きなんだけど最近めっきり減ったような
96名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:59:11 ID:0BSbkJZB0
まだ性同一性障害とか世の中に知られて無い時代だったからな
97名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:04:40 ID:azam0p+7O
残業中によく口ずさんでたな

帰りたい〜♪
98名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:07:18 ID:xt+MBiCC0
そうかそうか
99名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:07:46 ID:HGl87wNa0
>その後、HIPHOPの世界に移り、2000年よりギャングスタラッパー・REAL"G"と名前を変えて活動している。

ttp://info.hmv.co.jp/p/a/000000000204/755.html
100名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:08:04 ID:tgYtpS5C0
GAOがカミングアウトしたことを知らんのか
101名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:10:00 ID:ZvGkvPDXP
ニコニコにこいつの君が代斉唱動画うpされてたけど、結構よかった

でも創価なのか…
102名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:13:31 ID:3XeBKnL30
地元FM局でこの人が各地のFMの周波数しゃべったあと
「FMは音がいいので、ちょっとでも周波数がずれると音がビリビリビリってなりますので
ちゃんとあわせて聞いてください」
っていうCMの「ビリビリビリっ」がかわいい
103名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:25:22 ID:J25ckzIC0
GAOは大地康雄主演のドラマの主題歌の方が好きだったなー
筑前は夢伝説以降は聞いてない・・・
104sage:2007/08/27(月) 21:30:15 ID:+CCOqlC20
>>47
シングルでリリースしろってこと?
アルバムには収録されてたような。
105名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:34:00 ID:+xxwSDTU0
>>103
「引っ越しするか?」だっけ?
大地康雄と関根恵子夫婦と娘が石黒賢に騙されて
関根と娘(中島朋子?)が石黒のセフレになって
家が漏電で全焼してテントで暮らして借地権が継続なんだよ?
106名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:34:43 ID:58RnAV0fO
歌上手いよね。
アカペラにたえうる希少な人物。
107名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:37:21 ID:+xxwSDTU0
マライア・キャリーと同じで肉声で7オクターブの音域出せるらしい。
当時は声を裏返す歌唱法が浸透してなかったので
聞いててイライラしてたけど
108名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:39:54 ID:5HVPR1GeO
SLTは俺の青春
竹善すっかりメタボ親父になったな
109名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:41:57 ID:N8P7fdu70
GAOは包茎らしい
110名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:43:00 ID:Ir4nXj8T0
この人のシンディ・ローパーのカバーは良く聞いた思い出が。
というかカバーの方が多いんじゃないか?
111名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:43:45 ID:CwxNc666O
今思えばGAOって凛としていて美人だったな
112名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:44:25 ID:+xxwSDTU0
デビュー当時は覆面歌手だったはず
113名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:46:51 ID:FzfGHimkO
竹善といえば尺八
114名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:47:15 ID:OjPpBGUMO
GAOはデビューする前までロングヘアーだったらしいな。
115名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:47:20 ID:HUBi3urwO
だぁれかひとーりくらぁーい
僕を知っててほぉーしいー

が好き
116名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:50:39 ID:aN3Q1ZXf0
たまたま居合わせたバーで、俺たちの輪に入ってきて
歌までうたって写真まで一緒に撮らせてくれた気さくな人という思いでがある。
117名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:51:12 ID:j4NaOJxD0
竹善は音楽に魂を入れ忘れている
118名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:54:14 ID:+xxwSDTU0
GAO率が高いな。
竹善
119名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:54:15 ID:NQn0zHPJ0
でも確かにいい声しているよな。
120名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:57:45 ID:F4/oGygSO
ラグビー中継か何かの途中の住友グループのCMで使われてた曲が良かった
121名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:58:14 ID:hpNpD26hO
サヨナラサヨナラサヨナラあーああーもうすぐー外は白ーい冬ー。

…だっけ?
122名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:58:36 ID:LAzceCkk0
La La La、RISE、Is it youが好きだった。
123名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:59:38 ID:VS++5ekYO
>>47
つか、それRISEじゃないか?
8cmシングルで出てたけど。
124名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:03:37 ID:ZTzl22JI0
リチャードマークスのパクリって言われたよな
コレがきっかけでリチャードマークスのcd買ったんだよなー
125名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:05:10 ID:Mr8G/dBVO
>>120
それはWiLLだな

126名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:05:22 ID:1aqV1AXfO
そうかそうか
127ガードストーン ◆WZsjwgByD. :2007/08/27(月) 22:05:23 ID:R+XIv2780
GAOの話と寝台特急の話が混じってるなww
128名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:06:06 ID:+xxwSDTU0
>>120
willだな。
129名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:06:18 ID:Pd/g1g1/O
>>120
あ、それ俺も好きだな。
確か”Will”だったはずだな。シングライクの
130名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:09:29 ID:+xxwSDTU0
こんなにも広い世界の中に出会った
はかない夢なんて
けして言わせたくない♪
131ガードストーン ◆WZsjwgByD. :2007/08/27(月) 22:09:35 ID:R+XIv2780
・なぞなぞ
・なぞかけJOY
この2コーナーはどうなんですか?>10年越しのツッコミ
132名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:10:53 ID:3F9uEry+0
Split of Loveも12年前の曲なんだな。
俺もオサーンになったよorz
133名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:18:14 ID:pYeLfDwU0
LaLaLaが湾岸戦争の時。
134名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:22:45 ID:gqfYZLv60
>>132
武豊も結婚してそんなになるのか・・・・
135名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:25:46 ID:mtbLRp4D0
君と出会いたいぃーアーッ!
136名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:27:32 ID:lHb8x3Z20
上のほうに良いって書いてあったからぐぐって出てきたはじまりはいつも雨聞いてみた
まさに>>117の言葉がぴったりだった、まったく心に響かなかった・・・めちゃくちゃ上手だけどうまくないって感じ
137名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:31:50 ID:kfZnTU1YO
そうか
そうか
138名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:32:11 ID:qkWUdFlX0
steps of love      一番最初にSLTを認知した曲
try and try again   昔のアルバムで良かった曲
with you       カラオケで歌うと大抵の女が股を開いた極
愛と言えるまで   泣ける曲
RISE         沼澤尚のドラムがカコイイ曲
LALALA       悲しい曲
my desire       冬を感じる曲
139名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:32:56 ID:g2uLW8DN0
ギャングラップは売れてるのか?
140名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:36:07 ID:J0q3YdFz0
GAO久しぶりに見たけど、外見全然変わってないな
141名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:36:41 ID:R+XIv2780
>>113
三味線だろ。

2001年にお亡くなりにorz
http://www.toonippo.co.jp/fuhou/fuhou200101.html
142名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:41:23 ID:SLWmJusd0
心のEvergreenとFriendのカップリングは最強だった・・・
143名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:41:39 ID:HGl87wNa0
>>141
二代目竹山は女性だが
なんか層化の雑誌にいろいろ出ているんだよね…
144名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:48:29 ID:ETSnED7YO
あいたくて〜あ〜いたくて〜♪
145名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:40:01 ID:R+XIv2780
>>144
コレ誰の歌だっけ?
このむねのーたーかなりがー、だよな続き
146名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:40:59 ID:Q6zJGSLgO
>>145
スターダストレビュー
147名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:57:07 ID:SwnVcwlE0
そうか学会の友達が俺の持ってたSLTのCDの歌詞カードを読んで
これはそうかだwwとすぐに看破したことを思い出すわ

なんでも歌詞の中にいかにも学会員らしい単語がちりばめているらしい
148名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:57:29 ID:tw4sXfAX0
そうかそうか
149名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:58:19 ID:I1cShbPyO
wikiのディスコグラフィー読んだら、“おしりの穴”なる曲を歌ってたようだな。
150名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:01:23 ID:Y2mn3LWS0
>>147
おもしろいなw
そうかそういうもんなのか。

じぶんは、まあ、なんでもいいやw
151名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:09:40 ID:5ms3UQ890
>この曲は、92年に発売され123万枚ものヒットを記録し、オリコン・シングル
>チャート・トップ100に47週間(約1年!)にもわたってチャート・インし続けた
>ロングセラー作品。

今現在、神奈川県内のいたるところのレンタル屋で、
まさにこれ中古CD販売コーナーのワゴンに大量に乗ってるんだよ。
セールス上のカラクリのにほいがプンプンする。
152名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:14:00 ID:Y2mn3LWS0
>>151
いや、逆にリアルに買った人、多かったんじゃないか?
そして、中古屋に売りにいっていいCDランキングとかを
93年くらいにとってみたらぶっちぎりの1位だったんじゃね?
153名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:18:46 ID:zOubc2k20
みんな「そうかそうか」って、
竹善さんにやさしい人たちばかりなんだね\(^o^)/
154名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:21:05 ID:wF2OXwof0
>>75
G:げっ!?
A:あれでも
O:女かよ!?


のGAOだったと記憶しているが
155名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:22:43 ID:Y2mn3LWS0
ちぐぜんさん
156名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:25:08 ID:mzA95miaO
岡野くんもうすぐデビュー。
歌声やばい。良すぎ。
157名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 07:00:55 ID:3oG9RqDOO
竹善さん、歌は上手いんだけどね…
158名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:47:38 ID:KLzkkYG70
ビアン歌手の代表曲を、ゲイ歌手がカバーという構図。
しかも層化
159名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:58:32 ID:WwrL1CRZ0
今なにか〜感じてる〜コ〜カ〜コ〜ラ〜
160名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:03:42 ID:5mMK73Im0
ヴァカー!
161名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 09:30:37 ID:sX1mrUNM0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm80429
ニコニコに動画あった。
GAOプロモ。
ついでに彼女もリバイバルしてほしいなぁ。
162名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 11:02:10 ID:OmuA01CM0
>>12
そこからまたGAOに戻ったんだよ

ギャングスタラッパーとしては緩すぎた
163名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 11:11:40 ID:lWmj492b0
竹善って中途半端の王道
164名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 13:04:27 ID:KT5K0h3y0
>>162
ふつうに抗争とか銃撃戦してるもんな向こうの本物さんは。
日本のコスプレギャングは
リンジーローハンみたいなアイドルにさえ余裕で負けそうだ
165名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 13:15:27 ID:yHFtlG5e0
歌のうまさは誰にも劣らない。
若い人はほとんどしらない竹善。
知る人ぞ知る偉大なる歌声の持ち主
それが佐藤竹善だ。
166名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 14:07:16 ID:3oG9RqDOO
ほんとに竹善ってそうかなの?
藤田千章がそうかじゃないの?
まぁ、例えそうかでも俺好きだけどね
167名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 14:24:12 ID:gH+cKaE/0
佐藤竹善のカバーアルバムは秀逸すぎ
168名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 14:39:03 ID:lJTyuPI80
>>165
フジTVの島田とセフレ関係をスッパ抜かれたという男らしさも追加しろよ
169名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 14:44:43 ID:2uceTo630
もうソロはいいから
170名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 14:45:01 ID:SVGUqPMI0
藤田はゲーム音楽でもうけてる?
サモンナイト4は受けたのかは知らんが
171名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:03:08 ID:Rx3vIDMZO
GAOっていうと
『とつぜん恋が回りだした〜』
って曲が真っ先に思い浮かぶが、この曲は『サヨナラ』ではない
172名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:06:08 ID:tBSS6YJ10
佐藤竹善が「今の自分達があるのは創価学会のおかげです」と発言したのは
何の雑誌だったか
173名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:08:00 ID:jpu66nwPO
小田和正がもうじき出すな(笑)
174名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:10:29 ID:3oG9RqDOO
>>172
TBS乙
175名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:19:10 ID:Lf86+kxe0
佐竹がリングに復活だって!?
176名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 15:23:49 ID:ayQrzEno0
夜中にやってくるガオーさんは怖いが
GAOさんだってまけてはいない
177名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 16:55:48 ID:bDNnmLqK0
創価は嫌いだけどSLTの音楽は嫌いじゃない。
178名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:25:50 ID:Xq5jm4r80
そうかそうか
179名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:36:48 ID:I72tWYO1O
住友グループのCM曲好き
180名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:37:24 ID:PRvZIWw60
たけよしサンからありよしサンへ
そんな名前のページがワッツインにあった記憶がある
181名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:03:59 ID:en0UGe4v0
カヴァーイラネ
182名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:25:03 ID:WLAVjP670
最近、米米クラブや筋肉少女帯とか、今度はルナシーまで復活するそうだし。
SLTもなんかやれ!
183名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:28:11 ID:IQ+ezgyM0
>>172
今はなきViewsって雑誌に
層化の特集が掲載されて
発言録も掲載されたな。たしか。
184名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:40:37 ID:fV1uqBkO0
ここまで柴田淳が無しですか
185名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:41:44 ID:Y2mn3LWS0
そうかそうかって周りに迷惑かけてなければ別によくね?
選挙の勧誘されたら、その時は全力でフルボッコにされてもおかしくないと思うが。
186名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:42:03 ID:IQ+ezgyM0
GAO本人らしき人のブログ。
ttp://ameblo.jp/gaotimes/archive1-200708.html
187名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:46:07 ID:68f2vPOY0
>>185
周りに迷惑かけてなければ別によくね?

その考えがオウムやライフスペースなどの暴走を呼んだ
188名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:47:26 ID:obxAf2Ke0
>>171
「突然君と出会いたい」だね
その曲作曲したMASAKIもアルバムでセルフカバーしてる


189名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:49:32 ID:Xq5jm4r80
>>185
宗教が政治に絡むからタチが悪いんだ
190名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:49:47 ID:5zAsBK0y0
G ゲッ
A あんた
O おんな!?
191名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:50:15 ID:Y2mn3LWS0
>>187
どういうスタンスが理想だろうか。
政教分離は、大原則なのは言うまでもないとして。
192名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:50:34 ID:L05FYl700
SLTは竹善だけじゃなく全員が創価だったっけ?
193名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:50:58 ID:Y2mn3LWS0
風邪をひこう、ハァ〜クション
194名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:56:33 ID:hJSffPEFO
ガオォォー
195名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:03:18 ID:GIv06KHGO
手の平からーこぼれる愛ー心をフフーンしたー(帰りたいー)ってやつ?
196名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:03:19 ID:1aKnUqFgO

この歌好きだ


今も カラオケで歌う
197名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:04:13 ID:1aKnUqFgO
竹善の歌のウマさはガチ

198名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:22:21 ID:NunA7w/80
サヨナラなんかどうでもいいから
旭化成のCM曲リリースしてくれよ
なるほどザワールドのとき流れてたやつ
199名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:48:45 ID:Xq5jm4r80
そうかそうかのI FEEL COKE
200名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:54:27 ID:Oh5xKkWk0
昨日ま〜で〜 信〜じて〜来た〜 事全部〜
201名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:55:33 ID:OBxAd3JF0
筑前はdjやってるときのほうがイイ
202名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:55:50 ID:Oh5xKkWk0
忘れ〜そ〜う〜 曇〜り〜空の下〜
203名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:57:07 ID:Oh5xKkWk0
判れた〜 雲〜が〜 ど〜んど〜ん 離〜れてく〜
204名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:58:00 ID:6YbDzLOA0
コブクロと組んで何かやってたと思ったら・・・SLTとしては活動しないのね
205名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:58:10 ID:Oh5xKkWk0
どんなに〜 は〜なれ〜てても♪
206名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 21:09:57 ID:qTKYPD0y0
こいつはホンモノだからね
楽曲に恵まれなかったというか、SLTで他作をやっていれば
どこかでメジャーになれたはず
207名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 21:16:55 ID:fEQSqQX00
GAO歌うまかったよな。
サヨナラ以外のCDも探して買ってみるか。
208名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 21:17:53 ID:wWG4NO0T0
>>191
日本に訳のわからん憲法押しつけた米国は
大統領就任時に聖書に手を置いて宣誓してるが?
あれって政教分離に反しないの?
209名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:38:43 ID:Al6pRgOd0
住友グループの曲ってこれだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=6N96QzVRYWs
210名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:52:40 ID:BFcESPl+0
佐藤竹善はI feel cokeしか知らない
でもあの歌詞ってギャグでしょ
まいに〜ちが〜 あたら〜しい〜 コッカコォ〜ゥラ〜
いい声であれを言われるとたまらなく笑える
211名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:56:14 ID:6YbDzLOA0
>>209
WILLか。
これとか幻に恋する日々とか風に抱かれてが入ったアルバムは何度も聞いたなあ
212名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:56:17 ID:RUIrgUDG0
竹善さんはやっぱ、I feel cokeだな。
どうせカバーやるなら井上大輔ヴァージョンのI feel cokeやってほしいな。

http://jp.youtube.com/watch?v=nAibuC4qvFg&mode=related&search=
213名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 23:04:08 ID:7twq4kRc0
佐藤筑前なんて全く知名度がないな
隠れた実力者的な扱いなのか?
214名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 23:10:21 ID:Mt3/uN0x0
今のGAOがみたいな
215名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 23:47:56 ID:ZlfjV9dcO
ダイキン工業が住友グループだって今日初めて知ったw
216名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 23:48:38 ID:BtXCzRNE0
>>213
20以下だと極端に知名度無いだろう
21〜25ならそこそこ
25以上ならシングライクトーキングor佐藤竹善を全く知らないほうが少数派だろうな
217名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 23:55:29 ID:RAfUsaHr0
>25以上ならシングライクトーキングor佐藤竹善を全く知らないほうが少数派

それはねえよ。
218名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 23:56:32 ID:Y2mn3LWS0
>>208
神に誓うくらいはいいんじゃね?

>>210
ああ、確か「演歌うた」だったよね。
219名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 00:01:13 ID:BMILi71h0
竹善はともかくSLTはオリコン1位とったことあるでしょ。
それなりに知名度あるはずなんだが。
220名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 00:05:25 ID:4R++asZQO
誰?
221名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 00:05:28 ID:xsYlg6Bq0
シングルの大ヒット曲がなかったからね。
誰もが知ってる代表曲がないような気が。
222名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 00:08:02 ID:t70EZg2SO
25以上ならシングライクトーキングor佐藤竹善を全く知らないほうが少数派だろうな。
223名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 00:11:14 ID:kGu6IInC0
GAOの方が余程知名度ありそうだが
224名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 00:11:48 ID:O1GxFJht0
gaoと竹善の話が平行してるw
225名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 00:37:45 ID:0CRzL4jk0
I feel coke 1989
これは竹善の作
http://jp.youtube.com/watch?v=dajxZ6Qrn78&NR=1
226名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 00:38:38 ID:2hfl4Lbz0
AAAで竹善と谷村有美がデュエットした
ホイットニー・ヒューストンだったかの歌は感動したなあ・・・・
227名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 04:53:37 ID:IruQSLjGO
この歌好きだ
228名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 04:55:46 ID:34rtN60x0
ちょーナツカシス
229名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 04:59:10 ID:iaHCBUrv0
これでGAOがプチ最ブレイクすんのかね
しかしなんでラップなんかやってたんだか
230名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 05:08:00 ID:WBbfX0VEO
職場の宴会のカラオケで、「サヨナラ」を上手く歌った女の子がいたが
あれはマジで称賛モノだったよ。
あんな高音、そうそう出せるもんじゃないし。
231名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 05:14:03 ID:p8bwbYQF0
てめえら、殺すぞ
232名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 05:23:06 ID:IowfCtLw0
GAOってこの歌しか知らんが
何時の間に消えたんだ
233名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 05:36:21 ID:BNoucLBjO
そうかそうか
234名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 05:37:17 ID:5HSHKrK+O
今はラッパーだよ
235名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 09:06:53 ID:sEX0qEo20
今夜は竹善煮にするか
236名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 11:59:02 ID:F5s12si3O
西村さんは?西村さんは何してるの?
237名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 12:00:23 ID:u3wlcBr90
・・・で、誰?
238名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 12:05:34 ID:VCema+SxO
鈴木京香のハイレグ水泳シーン>>>>主題歌
239名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 12:12:39 ID:X0T5+Ll9O
リアル・ゲイ
240名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 12:13:07 ID:8t0xZZO70
このスレッドは

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ

の提供でお送りしています
241名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 12:15:16 ID:T0vLGFHtO
見つめる瞳があーいーで
242名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 12:16:38 ID:lCPmx3w30
溜池NOWって面白いよな
243バカ男:2007/08/29(水) 12:18:40 ID:7kmxyjTzO


ちょうど 一年前に〜♪


244名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 12:39:54 ID:jZNbp++90
もう 終わりだね

君が小さく見える
245名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 15:10:02 ID:hKKci65R0
SLTの敗因は結局まともなシングルヒットが出なかったこと、竹善がSLTを自分のバンドだと思い込んでしまったこと、
前レコ会社の崩壊でやむなく移籍せざるを得なくなったときに竹善のボーカルだけが目当てのレコ会社に移ってしまったこと。
ジャズ/フュージョン系のファンが離れた現状じゃ、まともなセールスは期待できないし、新譜は当分出ないだろうな。
竹善はCMでアメージング・グレイス歌ってるけど、あれは宗教倫理上OKなのか?
246名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 17:52:01 ID:UNMfybcjO
>>245
自身のブログじゃ、
アメージング・グレイスは“民謡みたいなもの”と
自己弁護している。
三色喜♪なんてタイトルのブログ記事書く人に
この歌は歌って欲しくなかったなぁ…
247名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 18:08:30 ID:yzGK6pN30
そうかそうか
248名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 18:14:13 ID:GCshtoc20
そうかそうか
249名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 18:39:09 ID:wNuq24sl0
青森出身の有名アーティストは他に
スーパーカー、人間椅子、坂本サトル
ペニシリン・ハクエイ、ゴスペラーズ北山くらいか?





あと林あさ美とw
250名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 18:46:59 ID:dJy4eBJ+0
好きと@った 嫌いだけど
うまくAげた 嘘つきになって
やってBた いい加減に
251名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 21:07:55 ID:UBYLTuX20
>>249
20年ほどまえに一世を風靡した小比類巻かほるも入れてあげてw
252名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 21:37:50 ID:xTypRdxn0
サヨナラァ…アァ…たしかに〜愛したのは〜君だけ〜そのままの君だけ〜♪
253名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 21:42:35 ID:vecmcsPX0
離れずに暖めてはガチ。
254名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 21:47:55 ID:VyBg3zijO
>>2はもっと評価されるべき
255名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 21:54:34 ID:z2pNGU200
>>253
あれは素晴らしい
入ってるアルバムも良いな
256名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 21:54:37 ID:Nf5+Svrx0
広がる景色に、心を映して、微笑みながら、ただ明日へ 
日が沈んで、霧が立ちこめて、雨が降れば、ずぶ濡れだけれど
朝は来ると信じてる
257名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 21:55:24 ID:z2pNGU200
ゲイってまじなのか?
258名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 22:01:48 ID:IO2gsf/sO
ドラマ版とシングル版ではアレンジがまったく違う
一発でガオは終わったがこの曲は心に響く歌だわ。
259名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 22:03:23 ID:tWfSwVp40
層化
260名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 22:06:47 ID:75DWq+280
こんなにカオスなスレも珍しい
261名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 22:23:32 ID:eSq/AavIO
ナツカシス。
初めてテレビでガオ見た時には男だと思ったから、女と聞いて驚いたもんだ。
262名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 22:25:05 ID:xO5mwfgh0
振り返らず出て行く背中を 止めもしないで
煌めいた夏の日差しだけに 縋りついている
雨音さえも聞こえない
263名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 22:27:30 ID:Hj69IcHD0
みんなカバーだなw
264名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 22:29:38 ID:z2pNGU200
GAOっていくつなんだ
265名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 22:33:15 ID:KkodFkcz0
古き良きボーイッシュ
266名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 22:34:57 ID:O8CTo/9Y0
ガオって見事に1発屋だったな
次に出した曲なんか早くもネタが尽きたのか
数え歌なんてツマランことやり始めて
いなかっぺ大将かよって爆笑したわ
267名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 22:35:22 ID:hpShAFxl0
268名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:14:41 ID:3TRB13PR0
>>260
それだけ 筑前meets GAOという異色カバーってことなんかな。
GAOという名前自体、100年ぶりぐらいに聴いたような気がするし。
269名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:22:52 ID:AYhvGfCs0
のちの神取忍である
270名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:25:10 ID:xfPh1W3y0
GAOさんって瞳が綺麗なんだね。
宝塚の男役似合いそう。
271名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:27:03 ID:xVz8jXZK0
かの香織のサヨナラのカバーはなかなかグー
272名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:27:48 ID:29ywyTQz0
今GAOは女性NO1ギャングスタラッパーになってるらしいよ
273名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:34:26 ID:905PZ9kq0
>>264
たしか今年47。
274名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:36:10 ID:D6fLfqZW0
あ〜、ポリスのパクリだったね、この曲。
275名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:38:18 ID:TWIURXEF0
竹善さんの邦楽カバーはいまいち好きじゃない
洋楽ばっかのコナスト1が好きというかこれがきっかけで知ったし
276名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:42:28 ID:dckk6nOa0
>>273
工エエェェ(´д`)ェェエエ工まじか
wikiで見たらヤングバトルに云々ってあったからもっと若いだろと思ってたけど、
あれは別に年齢制限ないのか
277名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:45:43 ID:Dcydw9mB0
天から降って沸いたような 災難に巻き込まれぇ〜♪
ヤケクソになってしたことで 一躍スターになっちまった〜♪
それが人生♪


全日本プロレスの終わりにGAOのこんな曲流れてたのを覚えてるけど
曲名なんていうの?
278名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:49:28 ID:905PZ9kq0
>>276
30代でデビューしたけど表向きには20代ってことにしてたらしい
279名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:49:29 ID:Xq/5SZtw0
天獄と地国のなんとかって曲なかったっけ
280名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:53:03 ID:X1DhGSWWO
SLT、スタレビと中途半端なバンドのファンなんだがwww

竹善はソロがやりたくてやりたくて仕方ない時期なんだろうな。だから創価発言もブログ始めて酷いしね。

まあユニバーサルも援護体制なんだろ?徳永英明の次狙ってそうだしなあ。

ただコナストは1が神。あとは微妙だし

何より竹善の真価を発揮するのはSLTだけなんだがな。
281名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:53:43 ID:g620APcZ0
SLT(佐藤竹善)って全然ヒット曲ないのに
よく続けられるよな
つか、スタレビとかもそうか
282名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:53:45 ID:nD+5tndU0
そうかそうか
283名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:53:51 ID:dckk6nOa0
>>278
デビュー時は32か、見た目若いなー
20代中〜後半かと思ってたわ
284名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:54:08 ID:3ssfbdMk0
これって

てんてんてんてんててーー
てんてんてんてんててーー
てんてんてんてんてんてってってーー

って歌?
285名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 23:58:43 ID:X1DhGSWWO
スタレビは創価じゃない
SLTは神大在学中に新聞奨学生の際に竹善が引き込まれた。
その後千章、智(順番は忘れた。)に洗脳だっけ?

創価だが歌うまいし曲いいから宗教と音楽は別だと言い聞かせてたんだが。

アクアタイムズだのナンミョーテックの影響かブログでナンミョーな話するからドン引き気味。
286名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 00:00:37 ID:HXEVo0qV0
>>281
ヒット曲はないけどアルバムなんかはそれなりに売れてる
地方ライブが結構盛況だし
287名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 00:11:42 ID:Ln/cT1CE0
竹善さんのピークはフジテレビのアナウンサーと不倫したとき

なーんて10年以上ファンの私が言ってみる
288名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 00:16:45 ID:ImhaAQA4O
青森出身だっけ?
289名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 00:20:48 ID:mrraPcVQ0
佐藤竹善の



    の  る  そ  る  ♪




あ〜、懐かしい・・・・・
290名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 00:30:16 ID:KsSEHQ76O
おいおいおいw
GAO、懐かしいじゃねぇかwww
291名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 00:36:05 ID:api2O4Zu0
のるそる懐かしい
楠瀬誠志郎と書簡のやりとりしてたな
292名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 00:36:16 ID:wpmIpN1m0
>>288
そう
県立青森高校出身
293名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 00:38:14 ID:LRChFmsz0
SLTはENCOUNTERが最高だな
294名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 00:45:53 ID:mrraPcVQ0
>>291
あ〜、そんなのもあったよな気が・・・・。

ちなみにSLTが海外レコーディングの際のピンチヒッターには
モダンチョキチョキズが来てたりしておりました。(1ヶ月ほど)


で、竹善帰国後モダチョキ衆と競演したが、
フィリップ君(モダチョキ)「僕の名前はキンクリから」
竹善「あ、そうw」

と、代打を勤めてくれた人に対しものすごく冷たい態度をとっていたのが記憶に残っている。
295名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 01:27:10 ID:3MbI7sZI0
この歌アホみたいに好きだった、厨房のころq
296名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 03:42:48 ID:jr2fl6D00
>>279
「天国と地獄の毎日」だそ。
「サヨナラ」の前に出したデビュー曲っす。多分。

「おしりの穴」にはどん引きですた。
♪とっびだせ〜おしりの穴から〜今出来るすぐ出来る〜・・・・・・
297名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 05:01:52 ID:yS4GzAp50
http://www.youtube.com/watch?v=UeHVJWLVlr8

ずっと一発屋のネタ要因としか思ってなかったけど
これ見るとけっこういいね。
歌うまいし美人じゃん。
298名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 05:12:41 ID:i7a2ZWrc0
299名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 05:32:38 ID:AyVzMViP0
GAOにも今は子どもぐらいいるんだろうか?
300名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 05:56:42 ID:p0uzSPwX0
GAOの曲で

「ただキミを〜 見つめていたい〜」

て歌詞が入る曲あったけど、誰か曲名わかる?
301名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 08:52:28 ID:ftmTkiaM0
>>300
「君にゆられて」
でつ。4枚目シングルかな。

映像をアホ程持ってるけど、つべにあげようか考えてるよ。
シングルもアルバムもライブもオーディション時映像も
全て持ってる。大事なコレクションだったよ。

佐藤竹善に感謝したい。
早く聞きたいな。ちなみに漏れはスタレビフリーク。
竹善カバーはいいね、いつも。
302名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 08:56:16 ID:t5JBxrh2O
そうかそうか

でもこの人歌うまいよな

離れずにあたためて?だっけあの曲大好き
303名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 08:58:54 ID:aZUCxwTAO
竹善がカバーしたタイムアフタータイムとamanogawaは最高
304名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 08:59:09 ID:1s+LIbht0
なんか
この手の人って
顔に常に笑顔がはりついてる不自然な感じがあるな・・・
305名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 09:23:19 ID:mENXCE550
名古屋のライヴでクソ寒い中出待ちして
千章さんから貰ったサインは宝物。

そんな自分は月への階段が好きなんだが。今の路線になって
チケット取りやすいからありがたい。
306名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:03:08 ID:p0uzSPwX0
>>301

どうも!
youつべにうpして是非とも!
307名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:25:23 ID:lMCEYhp20
ぶっちゃけ ヒューマニティーやエンカウンタは良く聞いてたしいい曲が多かった

けど 層化と知ってからドン引き
308名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:25:54 ID:LzE2EHr40
もうSLTは活動しないのかなぁ
また新しい曲期待してるんだが
309名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:31:39 ID:b/1xXqT+O
はかなく幕を閉じるときめきの彼方ー
310名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:44:02 ID:LzE2EHr40
今、BSフジでライブ放送してるな
311名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 12:51:46 ID:MMVx7G0z0
つい先日若っ貴の新品CDが50円で売ってたから買った。

あの海に飛込んでる舞わし姿は竹善さんか?
312名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:21:46 ID:in29dq9l0
ガオの勇姿はピンクレディのモンスターにも歌われている
313名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:25:43 ID:7KGZBxlWO
そうかそうか
314名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 13:26:26 ID:cnXo0WaZ0
ガオのブログが何気にあるしw
315名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 16:39:35 ID:EbLj2sNp0
ドラマで地上げ?に失敗した鈴木京香が黒服にバックから犯されてたのは憶えてる。
316名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 18:33:09 ID:JkU2Vs620
そうかそうか
317名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 18:52:31 ID:QhBto+4s0
筑前はゲイ
318名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 18:58:39 ID:gHN09LfMO
てのひらからー
319名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 19:52:13 ID:nKAxdPAIO
フジ女子アナとの密会撮られたのこの人だよね?
320名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 20:10:14 ID:Sz3/ADt30
この曲が主題歌のドラマ面白かったよね。
なんかドロドロしてて。
国生さゆりと鈴木京香がでてた気がする。
321名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 20:15:04 ID:StnH3rPaO
溢れる愛
322名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 20:18:40 ID:StnH3rPaO
これとJウォークと大事マンと楠瀬は俺の青春ソング
323名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 20:29:00 ID:mTCdJLuK0
ひさしぶりによく見たら美人ね。
すごい端正な顔立ちしてんね。
小ばかにしてたけど。

でも数年前にあの人は今的なので
ラッパーやってるの見たから
やっぱり小ばかにしちゃうな。
金髪でだぶだぶの服着てたな。
アメフトみたいな。
324名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:01:31 ID:JkU2Vs620
そうかそうか
325名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:23:08 ID:q7UHxpSe0
日産ヒットポップJAPANは学生時代聞いていた。
まっぴーとのやりとりは面白かったな。







朝青龍
326名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:26:53 ID:LijesJIvP
え?この人創価だったの?
327名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:27:57 ID:9e5yzJCG0
SLTはL→Rという一発屋(にさせられた連中)とイメージが被る
328名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:31:30 ID:LijesJIvP
>>314
見たい
ヒントくれ
329名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:33:07 ID:Eo+HAqrYO
330名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:36:35 ID:v8l6Ly7w0
失恋し〜ても
お腹は減〜るし
331名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:38:26 ID:LijesJIvP
332名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:41:02 ID:49p7bp7q0
>>327
LRなめんな
333名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:41:12 ID:uhShd0eT0
>>327
実際にはSLTは大ヒットが一発も無いけどな・・・
334名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:42:51 ID:mQWePN8fO
佐藤なんちゃらはスタレビの木蓮の涙もカバーしてなかったけ?
335名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:43:20 ID:lpcdfKe20
一発屋でもないってことか
336名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:54:33 ID:4ULIugXU0
>>249がぶっちゃけ一番偉大な

吉幾三

を忘れている件について
金にキタネエおっさんだが、才能だけならぶっちぎりだろ
337名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 22:58:23 ID:4ULIugXU0
>>281
初めてオリコン1位とって以降、なんだかんだいいつつFMでずっぱりなんだよ
大阪でもずっとやってるし。
化粧品でるまえのボニピンだってラジオが生命線だったぜ

地に足をつけてやってる人は、長生きするもんだ
338名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:01:58 ID:Ln/cT1CE0
高校ラグビーのCMと日産のCMソングがすっごくよかったんだよなぁ
ようつべにある?
339名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:06:54 ID:X48wk8Qh0
「あの人は今」みたいな番組にラッパーに転向したGAOが出てたのを見たけど
男装の麗人と言うより男そのものになってた。やはり性同一性障害ってやつだったのだろうか。
340名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:11:14 ID:4ULIugXU0
高音でなくなったから、凄さはもうCDでしか確認できないのが切ないよね
LALALAもキー下げてしか歌えなくなった
もう、シンセ前面時代の曲は全滅に等しい…

そうかそうか
341名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:15:53 ID:v8eThS+x0
>>301
マジ御願いします!!!!!!
342名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:17:18 ID:4ULIugXU0
>>338
ラグビーのwillはスレにある
日産のはなんだ?フレイムか?

hometownの8mmと
中古屋でみつけた非売品のsingliketaiking 24-7Uをオクに出したら
いくらだろ…
343名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:25:44 ID:GyxFLUS80
日産のってChange The World?
344名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:41:14 ID:ftmTkiaM0
つべにGAO動画あげようと思いまつ。
今夜編集するよ。
345名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 23:44:40 ID:gT9Lfl+K0
旭化成のCM持ってる人がいたらくれ
346名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 00:12:31 ID:JnbaHMj/0
GAO女の声が嫌で偉いやり方で喉つぶして
あの声になったんだっけ
347名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 00:13:57 ID:GZ+E3lP10
>>331
改めて見るとジャニーズ系の顔だったんだなw
滝沢某っぽい
348名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 00:16:44 ID:lKi8VpUc0
togethernessで違和感を感じて、
DISCOVERYで聞かなくなったな。
もう高音でないのか…
なんか悲しいな。
349名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 00:29:17 ID:kqv4zJKXP
>>347
滝沢某ってタッキーのこと?
なら似てない
どっちかっつーと東山とか宝塚系だろ
350名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 00:31:02 ID:GZ+E3lP10
>>349
どうでもいい
351名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 00:32:26 ID:99DmBYYO0
SLTで何とか知られてる曲って離れずに暖めてとWILLくらいか
352名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 00:35:16 ID:0/n4wMwT0
>>349
東山とか宝塚系ってわかるw
似てるw
353名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 00:42:57 ID:K38l8uasO
>>344
待ってるよ〜
『君にゆられて』とかよろしく
354名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 00:50:17 ID:lKi8VpUc0
ふしぎ発見のLALALAも、そこそこの知名度かも。曲名知らなくても。

SLTを知ってる人に会ったことない。ライブ以外で。
355名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 01:01:53 ID:f6uRaAyn0
ロバロック( ´∀`)
356名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 01:32:51 ID:t+70PeuaO
沼澤さんがサポートメンバーに入ってた頃が好き。
 
アルバム『V』は名盤!
バンドブーム全盛だった1990年に、こんなクオリティ高い音楽があるのかと衝撃をおぼえた。
 
このアルバムの中の曲だったか、ユニコーンのアルバムの中の曲に使われてるんだよね。 
「二時間だけのモモヤシキ♪おぉいぇい〜♪」の間奏に入ってたはず。
 
懐かしいなぁ。
357名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 01:43:54 ID:vuntvRw70
>>343
 日産のCMにはSLT自ら出演してたよね。
SUV車(車種名忘れた・・・)の車内でくつろぐ3人って感じのCMでした。
曲名は、「素晴らしい夢の中で」だったと思われ。
いい曲でした。
358名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 01:45:41 ID:oIGbdV7y0
SLT好き御用達Finis Henderson
http://www.youtube.com/watch?v=pZG3M_hFJZg
この曲が入ってるアルバム「Finis」は素晴らしい。
コメディアンだけど。
359名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 01:46:24 ID:jmhXhUxs0
>>351
やっぱりSpirit of loveなんじゃない?
武豊効果でそこそこ知名度あったし
360名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 01:46:32 ID:seB6I3cPO
ミストラルだっけ
361名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 01:51:31 ID:anTlVL5BO
GAO「サヨナラ」をカヴァッー!
362名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 02:15:49 ID:lKi8VpUc0
サヨナラよりも、カップリングの方が興味ある。
…全盛期の声で聞きたかったorz
363名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 15:44:39 ID:OmEo2yQw0
GAO・・・好きだったな〜。
364名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 15:46:10 ID:BURZMwiQ0
佐藤竹善まで創価なのか…
365名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 15:57:16 ID:Sa5T2D/BO
さっきTSUTAYAでレンタル落ちのヒューマニティー買って来た。
やっぱりRise秀逸。今でも聴ける。
366名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 15:57:46 ID:gCK0Q6ik0
ってか、創価とかそんなの全然知らない時代(高校時代。10年以上前)ファンだったのだが、
そのころ出てた単行本(凛々しく暖かく)を知人に貸したりしてたぞ・・・・。



ひょっとして、そうかと思われてたのかしら・・・・・orz
367名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 16:47:21 ID:c2g0NIbv0
昔のテープ掘じくり返したらラジオ番組でボビーコールドウェルと佐藤竹善がcome to meを
デュエットしてるテープが出てきたよ
368名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 16:51:53 ID:ABHe9Uvl0
当時のファンハウスよかったよなぁ・・・
シングライク、陣内大蔵、辛島美登里、永井真理子、麗美、
全員小粒だったけど何か言いようのないでかさがあった。
世代交代に失敗したうえにビーイングに戦略と客取られて会社ごと崩壊しちゃったけど。
369名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 16:53:47 ID:PfSNnW850
>>367
頑張ってデジタル化してうpタノム
370名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 18:39:57 ID:sQw7LUUn0
>>368
すごい分かる気がする。邦楽バブルの最中、
当時はアーティストを育てようという雰囲気が感じられた。
371名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 19:17:32 ID:qfagdmJV0
そうかそうか
372名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 19:37:05 ID:UxaOxGyF0
確かロシア人だったよね?
373名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 19:38:30 ID:HLiXkkkNO
>>370
も…最中?
374名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:24:24 ID:6cEFtG200
おい旭化成のCMはまだか
375名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:29:27 ID:WciIsKu00
ガクトの若いころがGaoかと思ってたぜ
376名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 21:39:16 ID:Zc2UXAFk0
「(黒沢)健一君今度機会があったら一緒に曲をつくろうね」といったラジオでの発言
を楽しみにし続けてもう10年近い時が経った
377名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:26:02 ID:nl3U7+hwO
最中だろ
さいちゅう


関根勤が「なんでGAOが赤組で美川憲一が白組なんだろう」と言っていました
378名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:27:45 ID:G8AuLT520
さなかでしょ?
379名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:30:39 ID:Ghrdo5HQ0
そう言えば、GAOには幼稚園か小学校低学年のくらいの頃に、中目黒のとんかつ屋で会ったな。
あの風貌だから、幼心でも記憶してるもんだな。
380名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:31:19 ID:V/TtkLDlO
旭化成CMソングがCD化したらソッコー買う
381名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:32:43 ID:LEnek0M80
俺もGAOとヤングバトルの全国大会出場したお。エヘッ( ´Д`)
382名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 22:54:20 ID:sQw7LUUn0
Sing Like Talkingが「無言」と言ったらそれは「しじま」
これ豆知識な
383名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:00:29 ID:Sa5T2D/BO
>>376
その発言今知ったから、これから10年は私が代わりに待つわ。
384名無しさん@恐縮です:2007/08/31(金) 23:06:00 ID:OmEo2yQw0
>>353
GAO 「君にゆられて」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RdYqYZ5uAeE
385名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 03:59:14 ID:016hwd0e0
>>384
結構上がってるね。
上げてくれたのかな?

http://jp.youtube.com/watch?v=k2b7OMFlYEo
↑天国と地獄の毎日

http://jp.youtube.com/watch?v=OSgqbO38y3A
↑夢のひと

http://jp.youtube.com/watch?v=mWiWt-AimLs
↑LOVE

http://jp.youtube.com/watch?v=meU9o-r95gA
↑月に吠える朝

・・・スレ違いですね、すみません。
386名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 04:05:57 ID:mnEImnA8O
一発屋だけど名曲だね
387名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 04:08:20 ID:PyX+UaIl0
>>386
一発屋だってすごいんだぜ
ほとんどの奴は一発も当てられずに消えて行くんだから
とは小林克也の弁
388名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 04:10:57 ID:MfGFiVq90
GAOの声って忍空のED歌ってた人の声と似てたよね
YAWARAのED歌ってたレイジーの声も
最初聴いた時 永井真理子かと思ったし
389名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 04:23:58 ID:KnSi0Cdd0
10年ぶりくらいで藤田氏を見た。。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/30/news118.html
390名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 04:29:47 ID:ijG3zvR40
藤田はプロデュースとかでどうにかやっていけると思うけど、西村はどうするんだろうね・・・
391名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 04:56:49 ID:iW3YnfGEO
>>372
それ川村かおりじゃね?
392279:2007/09/01(土) 05:00:17 ID:Se1nDRfH0
>>296
ありがと!
ようつべもありがと!夢のひと(・∀・)イイ!!
393名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 05:23:05 ID:fKvy+Q9+0
懐かしい曲だな・・・もう15年か。
ほんと人生あっちゅう間。
394名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 05:23:47 ID:efyIN8AG0
そうかそうか
395名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 05:26:40 ID:/0LYVjzC0
RealG
396名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 05:31:55 ID:l2dEt/N40
GAOは今思うと草野正宗に顔が似てた気がする
397名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 05:49:45 ID:Se1nDRfH0
Blogの写真見たら今でも普通にかっこよかった
398名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 14:56:58 ID:x3W2FPRp0
そうかそうか
399名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:01:40 ID:0RiCG3cf0
シングライクとGAOとそうかそうかの的を絞れない相乗効果で
結構スレが伸びてるなあ。
400名無しさん@恐縮です:2007/09/01(土) 22:13:16 ID:UNW7qbNN0
この人モーニング娘の前で、左右の乳首の大きさが違うとか言って笑い取ってた。
401名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:20:33 ID:7GLFKHxu0
SLTとしての活動もイイ!んだけど
私個人としてはSALT&SUGERが神アルバムなんだなぁ
爺さんになって忘れられた頃に塩谷さんと2人でドサ温泉周り(という言い方も変だけど)してほしい
402名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 03:24:44 ID:NqfFhaHtO
もしもし
おねおね
403名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 04:33:01 ID:DHk7JpvSO
離れずに暖めて



暖めてほしい…_| ̄|○
404名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:05:16 ID:EAdTjdnF0
そうかそうか
405名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:14:13 ID:uB9w4gNrO
河口のパクリカバーは許せんけどこの人はうまいからいい
406名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:16:02 ID:B1S3Dxk4O
好きだなんていーえなーいー
407名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 11:36:08 ID:blQGE1LR0
アジアンカンフージェネレーションのループ&ループ聴いたとき
サヨナラに似てるなあってきがしました
408名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 13:38:51 ID:5FjBw/O70
>403
名曲でしたね。心の扉もオレ好き。
409名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 14:34:54 ID:D5R10v6D0
ながーれるきせつーにー 君が今出て行ったーぁ
やぶーれたーここーろの とびだせハイウェーイ
410名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 21:50:47 ID:xkOwNKT90
>>296
youtube見たけどそんな歌詞あった?
いくらんなんでもネタだろ?
411名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 22:49:55 ID:mowFtkMZ0
>>410
あーゴメン。
それ別の歌。

http://gaofan.web.fc2.com/disco.html
ここの中の
「Wonder Child」っつーアルバムの中の1曲。
412名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:28:44 ID:Ncoa1TsM0
>>249
矢野顕子
413名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:30:29 ID:RQsCmsa20
>>249
吉幾三
414名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:34:12 ID:pi2ydU2h0
おまえら旭化成のCMはまだか
いつまで待たせる
415名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:35:45 ID:sFLgiWbt0
竹善のビリージョエルのカバーは神
416名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:36:56 ID:yTzGXNrl0
GAOは男
417名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:51:50 ID:gWVTcKgL0
SLTは昔、2002年か01年頃、コンサートにいったら、
MCで「新作アルバムは、アドリブ誌でも高い評価を受けた。
この路線は受け入れられた」とかいってたが、
そこから急速に、失速してったのか・・

そのライブでも、なんかエフェクトガンガンかけて
耳障りだったし

418名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:55:59 ID:/ReMxhnu0
Metabolismは糞アルバムだったな。魔力は良かったけど。
419名無しさん@恐縮です:2007/09/02(日) 23:58:11 ID:0k/G+sTMO
GAOってオナベなんだっけ?
420名無しさん@恐縮です
長いことアルバム買ってないなぁと思ってディスコグラフィ見たら
ちゃんと最後の(今のところ)アルバムのルネサンス買ってて自分でもびっくり!
それからずっとソロ活動なのか筑前・・・