【視聴率】世界陸上 男子マラソン平均12.9%・開会式7.4%・為末25.3%・朝原準決17.6%・ゲイV22.1%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秘丘、愛液塗れ'φ ★
『世界陸上大阪大会』が、長居陸上競技場で8/25(土)に開幕した。

最初の競技となった朝7時スタートの「男子マラソン」は、
早朝にもかかわらず番組平均視聴率12.9%(ビデオリサーチ調べ関東地区)と
同時間帯TOPを記録した(6:55-9:15<第2部>)。
瞬間視聴率の推移は、7:00のスタート時には10.4%と10%を越え、
28kmを過ぎ暑さのあまりアフリカ勢にリタイヤする選手が出る中、
尾方剛、大崎悟史が並走しながら先頭集団を追い上げた8:33には17.2%、
さらに、尾方が5位でフィニッシュした9:17にはこの時間帯での瞬間最高視聴率20.2%を記録した。
(※番組の枠としては9:15-13:25<25日第3部>)

25日は、その後も長居陸上競技場からの中継を交えた放送を行い、
開会式の行われた<25日第5部>(16:54-18:44)の平均視聴率が7.4%、
夜の競技が行われた<25日第7部>(19:30-22:29)では、
3時間の放送枠にもかかわらず平均視聴率16.4%と同時間帯TOPとなった。

主な競技の瞬間視聴率は、
「400mH予選」為末大が6位でゴールした21:01が25.3%とこの日の瞬間最高視聴率。
“ハードル王子"成迫健児が準決勝進出を決めた21:18は20.1%、
「女子10000m」で福士加代子が靴を踏まれるアクシデントにもめげず追い上げた22:30は22.6%、
「男子100m」で大健闘の朝原宣治の1次予選12:12が12.9%、準決勝進出を決めた2次予選20:16は16.1%
と日本人選手の健闘とともに日本中の注目度も増した。

2日目の26日(日)も
「男子100m準決勝」「女子砲丸投げ決勝」「女子棒高跳び予選」などの行われた
19時30分からの中継、<26日第3部19:30- 22:29>は平均16.8%を記録した。

瞬間視聴率は、
「男子100m決勝」でタイソン・ゲイがアサファ・パウエルを破り、史上最速男になった22:22が22.1%、
ファイナリストを賭けた朝原宣治の「男子100m準決勝」の行われた20:11が17.6%、
「400mH準決勝」成迫健児の決勝進出への期待のかかった1組が行われた21:49が20.9%、
「女子棒高跳び予選」で、エレーナ・イシンバエワが唯一飛んだ21:53が21.4%だった。
この日の瞬間最高視聴率は、21:02-03「女子100m2次予選」が行われていた時間の22.2%であった。

http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/200708271438.html
2名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:06:42 ID:JMLcItiK0
2ならあのこと付き合える
3名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:07:00 ID:xgZWgqAt0
以下アッー!禁止
4パパラス♂:2007/08/27(月) 16:07:13 ID:UvIDAPLA0

朝っぱらからガンガン走ってはったからビックリしたヽ(´ー`)/
5名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:07:46 ID:QnO/AJP/0
福井では民放2局で世界陸上なぞ映りませんが何か
6名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:07:55 ID:J3yzquPy0
6ならゲイ選手とアッー!
7名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:08:03 ID:S7IXbHyc0
1秒も見てないわ
8名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:08:42 ID:+VmTrhVK0
日本での開催ってのをもっと前面に出して演出した方がいいと思う
大阪でしばっちまうってのもいささか…
しかも大坂夏の陣て
9名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:08:45 ID:5z+iTx3g0
おれはゲイとならアッー!
10名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:08:51 ID:7gKALDbO0
チケットの売れ行きが芳しくないって言ってたが視聴率はそれなりなんだな
11名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:09:16 ID:Zi0C35Aw0
さすがゲイだなアッー!
12名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:09:20 ID:9Tui3xus0
スタンドガラガラだったみたいだけど
観客って何人ぐらい入ってるんだ?
13名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:09:30 ID:7Lz7F+bv0
すごいな。テレビ的には大成功じゃん
14名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:09:32 ID:5IwTFCOG0
ODAさんがいなかったらもっと低いだろうな
15名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:10:06 ID:VV68URA/O
今新聞見たら一面に「ゲイ(米国)初V」で吹いた。で早速ここ来た
16名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:10:11 ID:CB1MafDr0
幅跳びの池田はダメダメで予選落ちしたんだな。
17名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:10:35 ID:Qm/+WLzt0
*4.5% 18:55-20:54 TBS 世界陸上大阪大会いよいよ開幕前日SP伝説のアスリート集結!〜ドリーム陸上IN大阪〜

こんなものもあるんだがね
18名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:11:00 ID:Uq1pCr+D0
やっぱりゲイ好きが潜在的に多かったんだな
19名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:11:26 ID:7cWnJTnG0
大阪人民共和国の財政はどうなんだ
20名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:11:26 ID:Ja3KRhnU0
三つ巴の優勝争いのプロ野球を放送しろよ
21名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:11:41 ID:97WOIRMY0
陸上>>>>>>>甲子園>サカ代表>>>>>>>いい旅夢気分の壁>>>>>やきう(笑)>>>>めじゃあ(笑)
22名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:12:21 ID:NMkDfWGy0
どうでもいいけど、

>>この日の瞬間最高視聴率は、21:02-03「女子100m2次予選」が行われていた時間の22.2%

って、なんかあったっけ?
23名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:12:33 ID:bKj6U2OpO
なんだかんだ言って、競技自体は面白いしね
世界のトップレベルが見れる大会なんだし
海外の女子選手は美人が多くて、そこも見所
24名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:13:01 ID:VwJX9lci0
世界陸上大阪大会の演出家、監修。

●小池修一郎
東京都出身の日本の劇作家・舞台演出家。
宝塚歌劇団・東宝ミュージカルの演出で活躍している。
慶應義塾大学文学部卒業後、1977年宝塚歌劇団に演出家助手として入職。

●篠田正浩
岐阜県岐阜市出身の映画監督。
(本人は2003年監督作品『スパイ・ゾルゲ』をもって監督業を引退したと公言している)
妻は、女優の岩下志麻。美術家の篠田桃紅は従姉にあたる。岐阜県立加納高等学校、早稲田大学第一文学部卒業。
早稲田大学時代に箱根駅伝に出場、「花の2区」を走った経験を持つ。広島カープファン
25名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:13:26 ID:v4BKIvjz0
やっぱり日本人選手のとき数字高いじゃん
26名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:14:17 ID:tha+v8ZR0
暑すぎて地の利が生かせないなあ
黒人はイキイキとしてるがw
27名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:14:17 ID:zSXgT+S+0
朝原に決勝いかせてあげたかった
28名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:14:18 ID:whTTCstV0
これだけ長い時間で数字取るんだから凄いな
やっぱり盛り上がる
29名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:14:34 ID:G22akcwR0
ガラガラの会場は恥ずかしい
30名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:15:12 ID:uB3vxr9m0
ためすえすげーな
31名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:15:33 ID:YC4V69ex0
夜はほとんどスタンド埋まってるだろ?
この炎天下の中、昼間の競技を観に馬鹿高いチケット買って誰が行くんだよ
しかも午前の部、午後の部で入れ替え制だぜ?
32名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:15:55 ID:YWwP7NDd0
盛り上がってないとか言ってたやつバロシュwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:16:09 ID:NMkDfWGy0
>>23禿同
特に東欧北欧とかロシア系でモデル級数多し
中距離とか7種とかね、目の保養(ry
34名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:16:20 ID:Ja3KRhnU0
ガラガラの大会を世界中継するより
満員御礼の甲子園を世界に配信せよ
35名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:16:36 ID:7Lz7F+bv0
>>21
甲子園って10前後じゃないの?
36名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:16:50 ID:R2aODG2L0
盛り上がり=視聴率ってのもすごい話だな
37名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:17:01 ID:RdI2Cpjh0
お前ら野球の話もしろよ
38名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:17:16 ID:ZTQLCu5+0
妙にハイテンションのナレーターが嫌だ
もうすこし落ち着いた雰囲気にできないのかよ
39名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:17:26 ID:cqbWeR2v0
>>19
それに類するコピペがここにあるよ

【地域経済】横浜市、実質公債費比率26%台に 危険ラインの25%越え[07/08/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1187482181/l50
40名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:17:42 ID:BaMchmO50
これは今週の野球中継は死にまくるだろうな
放送があるのかは知らんがw
41名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:18:17 ID:A7x2U8hlO
いつから日本はゲイが二割を超えたんだ?
42名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:18:21 ID:O9Dv16D/O
為末すごいがせめて準決にでもいってたら視聴率もっといってただろうな…
43名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:19:22 ID:YWwP7NDd0
今日も室伏でるしかなり高いだろうなぁwww
44名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:19:32 ID:phCqUv+40
案外数字取ってるんだな
週末ってのもあったけど、あの開会式が7%も取るなんて

平日の夕方は悲惨そうだけど
45名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:20:19 ID:R2aODG2L0
シブタの山で埋まります
46名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:21:08 ID:mMA73P300
三流お笑い芸人のカラオケ大会18.6% >>>>>>>>*6.9%世界一の日本ぴゅろやきう首位攻防戦

しかも、オリラジ以下って・・・


*6.9% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×中日」
*9.2% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
47名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:21:52 ID:QaSqw6OU0
>>35
かめるーん戦に勝って焼き豚が狂喜乱舞してたのだけ覚えてる
48名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:22:14 ID:b8tbAotk0
視聴率はいいんだね
これで水泳くらい調子がよければな
49名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:22:21 ID:hU0OVBjy0
>>1
どの時間帯も自慰リーグより視聴率高いな
50名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:22:46 ID:QFmACWku0
ゲイ数字持ってるな
51名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:23:03 ID:a3ua/rsz0
>>37
長居スタジアムの観客を見て「巨人阪神だと満員なるのにねーガッハッハ」 byオヅラ
52名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:23:05 ID:QaSqw6OU0
世界バスケやヨコハメなんかと比べたら超成功だろw
53名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:24:20 ID:4yq2yq+p0
さすが世界一のゲイ。
54名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:24:22 ID:QbxtPowd0
丁寧に読むと平均と瞬間が混ざってるぞ
55名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:24:47 ID:34tAo1oCO
>>50
wwww
56名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:25:23 ID:SmnBUdFM0
Jリーグオールスター5.6%
球蹴り不人気を実感します
57名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:25:32 ID:A6+S8Yz00
今日の室伏兄貴の決勝が50%
58名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:25:33 ID:5LOJefnw0
視聴率なんてスポンサーが気にするものでしょ
59名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:26:32 ID:2Dkft8Ty0
やきうの世界ごっこと比べたらサッカー、バスケ、陸上は歴史があり素晴らしいよ
ヤンキースくらいかなやきうで歴史があるのは
あとは糞だな死ねよ焼き豚
60名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:26:59 ID:a3ua/rsz0
>>58
視聴率をスポンサーが気にする=テレビ局の収入に影響する
61名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:27:38 ID:pwfQNXaH0
問題は、野球脳の大阪民国でやってるから、ガラガラの客席が映って、
世界に恥を晒してしまうところかな・・・
62名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:28:57 ID:VwJX9lci0
>>61
人気があるなら日本中から客が来るだろ・・。
63名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:30:11 ID:4yEn41Ha0
為末はゲイにあと一歩だったな
64名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:31:25 ID:phCqUv+40
>>62
だって入場料2万くらいするんだろ?
安ソープ行った方がマシだと思えちゃう
65名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:33:06 ID:ru9CAEbLO
TBSの連日の煽りは凄いよ
あれだけバラエティ・報道などのジャンルの番組中に宣伝とCMで視聴率取れない方がおかしいくらいだね
66名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:33:37 ID:n1IWMNdS0
女子砲丸投げの視聴率が載ってないじゃないか
67名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:33:44 ID:Lh+79CCD0
東京でやった世界陸上は、あんな悲惨なガラガラ状態じゃなかったなw

さすが韓西w
68名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:33:47 ID:2Dkft8Ty0
やきうなんか見てなにが楽しいのか全くわからんよな

ゲイのあの速さを見たら全てが物足りない
69名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:33:54 ID:rHDxY05z0
チケット買ってまで行きたくないけど、
テレビで眺める程度なら良い。

・・・って人が大半なんだろうな、大阪でも。
70名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:33:55 ID:yMhz49Vl0
アッー!
71名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:34:51 ID:1UR8DCep0
ODAが面白すぎて見るのをやめられない
72名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:35:25 ID:kKlC5qm20
>>67
カール・ルイスが登場するまでガラガラ。
その後ミーハーファンで埋め尽くされたそうだ。
今大会はカール・ルイスやブブカのようなスーパースターがいないからな・・。

411 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2007/08/25(土) 17:33:45【夕方】.41 ID:1opnGSmA
>>339
すごいなw

東京大会の時の走り幅跳び見に行ったけどやっぱりがらがらだった。
世界記録がでるかもしれないって話で当時の中継局の日テレが大プッシュしてた
からつられて行ってみたけどあれだけ宣伝しまくってこんなもんかと白けて見てた。
チケットの値段は国立のバックスタンドの中高段辺り幅跳びの近くの席で6500円だったかな?
73名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:36:07 ID:gpulcao3O
>>62
東京ならもう少し入ったろうね
74名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:36:19 ID:4hAfWUGxO
なんでテレビ局や広告代理店のためのイベントに
わざわざ金払って行く必要があるのかさっぱり…
75名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:38:13 ID:34tAo1oCO
見てないんだけど、また日本人の出てる種目とVTR垂れ流しなの?
日本人出てないハイレベルな決勝無視とか?
76名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:38:28 ID:Nd/nI6sl0
>>74
ヒント:世界三大スポーツイベントと呼ばれることも
77名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:39:21 ID:k6Y2kHvy0
フジ上田のblogによると
25日の平均視聴率
第1部(06:00~06:55):*6.6%
第2部(06:55~09:15):12.9%
第3部(09:15~13:25):10.1%
第4部(15:30~16:54):*6.9%
第5部(16:54~18:44):*7.8%
第6部(19:10~19:30):*9.4%
第7部(19:30~22:29):16.4%

TBSのリリースとは第5部の数字がちょっと違うが。
(どっちかのタイプミスかな)
78.:2007/08/27(月) 16:39:39 ID:iYc1QBAv0
>>76
W杯とオリンピックはがちだが3つ目はなんでもありだろ
79名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:40:24 ID:ORNNEfl20
取れてると言えば取れてるし、取れてないと言えば取れてないな。
世界バスケに比べれば圧倒的に良いねw
80名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:41:46 ID:/OYJA4Ud0
>>78
野球脳だと高校やきうとかいいそうだなw
世界200カ国に中継されるイベントなのにw
81名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:42:47 ID:R2aODG2L0
>>77
つか昼間休日の甲子園以下じゃん
82名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:43:45 ID:KO+5bzGv0
なんか、玉蹴りが勝ち誇ってるけど、やきうと比べるなら
Jとペナント比べろよ。
ロクに放送が無いJと一応ゴールデンでいくらかは流れる
ポロやきう。

自分達に都合良いW杯とペナント比べて、勝ち誇る様がチョン
のそれと重なって仕方ない。
焼き豚の方が相対的にマシ。
サカ豚も焼き豚も底辺だけどなw

ここではせめてTDN関連までにしとけ。
83名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:44:20 ID:3hyMBs0p0
>>78
3つ目は、F1またはツールドフランスまたは世界陸上が多いな
84名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:44:27 ID:4hAfWUGxO
明日から甲子園でのやきう開催が続きます
地元マスコミの陸上離れが心配されます
85名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:45:04 ID:kazxKS0DO
86名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:46:05 ID:ZOTPpI6F0
>>84
サンとKBSだからな〜どうだろ
87名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:46:45 ID:vrjeB5Lk0
史上最速男になった?
88名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:47:06 ID:R2aODG2L0
>>84
阪神の日程まで詳しいって安置ってなんかすごい哀れだな
89名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:47:24 ID:7cWnJTnG0
メダルを取ったのが土佐礼子だけってのはなんとしてでも避けて欲しい
90名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:47:39 ID:7gH/KvpO0
>>78
競技人口考えれば納得じゃね。世界の殆どの国で貧富関係なく
やれる競技なんだし。
91ゆうくんのママ:2007/08/27(月) 16:47:46 ID:mPg8l2XK0 BE:307621793-2BP(1)
長居って?大阪にそげなとこあんの?
はぁ?難波より南なん?( ̄ー ̄∂ポリポリ
92名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:48:41 ID:/rBF5JPh0
>>88 大阪住んでてテレビつけてたらいやでも脳に組み込まれるだろ
93名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:49:12 ID:bOoNWEn+0
五輪除外競技の甲子園が満員で、世界陸上がガラガラだと、
世界バスケの時のように、世界各国の記者が未開の地ニッポンと世界中に配信・・・

もう日本でオリンピックもワールドカップも開催不可能と判断されるな・・・
94名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:49:29 ID:Spim5Cxe0
100m決勝より日本人のレースとはいえたかが予選のほうが数字良いのか
日本での開催なんかやめろ
95名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:50:12 ID:hsbpzNSM0
tbs が悪いんでしょどうせ.
96名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:50:19 ID:4NLeClcM0
自国開催で、この数字って放映権料とかと含めると成功なのかな?
97名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:50:51 ID:4NLeClcM0
>>89
ちょwwwwwwwwwww別にいいじゃねーかよwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:50:51 ID:2h9SDLh3O
>>82
サッカーは30チーム以上あるから仕方ない。

それにスカパーで全試合放送してるし
99名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:51:00 ID:gpulcao3O
>>82
昨日のNHKじゃ世界陸上に一言も触れなかったな
ここまで保護されて視聴率取れないんだからやきうは嫌われてんだよ
豚は南港にでも飛び込め
100名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:51:31 ID:fqrqygVQ0
視聴率はまあまあ、チケットは惨敗か
まあ猛暑の中で金払ってまでスポーツ観戦ってのはよほどの酔狂じゃなきゃできないわな
101名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:51:51 ID:tQUGuUJU0
>>96
赤字は大阪がかぶるんだろw
102名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:52:18 ID:m9BqKFz9O
サカ豚出張乙
103名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:52:24 ID:OGL1fM0Y0
まあ、こんなものか。つくづく試すゑがこけたのが痛かったな
104名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:53:07 ID:R2aODG2L0
予想通り坂ぶたが野球を愚痴るというスレタイに沿ってない展開ですね
105名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:53:12 ID:4OLfODae0
2007年J1の視聴率
1位 2007/03/03(土) 6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
1位 2007/03/17(土) 6.0% 14:00-15:56 TBS J1「浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府」
3位 2007/04/21(土) 4.3% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
4位 2007/05/19(土)4.2% 14:00-15:56 TBS J1「名古屋グランパス×浦和レッズ 」
5位 2007/05/06(日) 4.0% 16:00-18:00 NHK J1「川崎フロンターレ×FC東京」
6位 2007/04/14(土) 3.7% 14:00-15:56 TBS J1「横浜FC×鹿島アントラーズ」
7位 2007/03/11(日) 3.4% 13:55-16:00 NHK J1「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」

2007年プロ野球巨人以外
1位 07/03/24 5.6% 14:00-16:25 EX パリーグ開幕戦
2位 07/06/09 4.9% 14:00-15:54 TBS 横浜×ロッテ
3位 07/06/02 4.3% 14:20-15:11 NHK 楽天×広島(単純平均)
4位 07/05/12 4.2% 14:00-15:08 NHK 横浜×広島(単純平均)
5位 07/04/30 3.8% 13:05-15:00 NHK 西武×ロッテ(単純平均)
6位 07/05/04 3.4% 13:05-16:** NHK ロッテ×楽天
6位 07/06/17 3.4% 13:05-15:03 NHK 日本ハム×中日 (単純平均)
8位 07/06/16 3.3% 14:00-15:02 NHK オリックス×ヤクルト (単純平均)
9位 07/06/24 2.9% 14:00〜 NHK 中日×ソフトバンク 
10位 07/06/23 2.2% 14:30〜 CX* ヤクルト×ロッテ 
11位 07/04/30 2.1% 13:55-15:55 TX*広島×阪神
12位 07/06/03 1.5% 13:35-15:01 NHK ソフトバンク×中日 (単純平均)


>>82
これ見てから言えよw
中継があるってあくまで巨人だからなw他のプロ野球が中継されてるわけじゃないw
106名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:53:19 ID:8G/63NLcO
汚い視聴率だなぁ
107名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:54:01 ID:7gH/KvpO0
>>99
TBSが放送するまで他局は結果放送してはいけないとかの規定
になってるんじゃなかったっけ。
108名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:54:10 ID:BgDMPHl+0
焼き豚とサカ豚ばっか
109名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:54:17 ID:y5RlzCCV0
アッー!
110名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:54:18 ID:gpulcao3O
>>101
陸連は絶対かぶらないんだろうな
ところで連中は選手強化になにかしたのか
111名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:56:48 ID:gpulcao3O
>>107
終了してる競技はアリなはずだろう
なにしろ昨日のNHKはラグビーの大畑の怪我も触れなかったぞ
112名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:57:13 ID:CbzlfBtYO
ODAさん歓喜
113名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:57:36 ID:NBuOHBXbO
陸上競技のスレで焼き豚だのサカ豚だの恥ずかしくないのか…?
114名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:58:31 ID:S9kDSyds0
昨日のNHKサンデースポーツの時間配分


100 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/08/26(日) 22:56:56 ID:Xp4wods3
>90
途中からメモとってた。
(OP,EDは除く、MLBとNPBの境界はむかつく前だったので曖昧)

21:51-22:00 MLB
22:00-22:26 NPB
22:26-22:29 Jリーグ(2試合の映像、J2は字幕)
22:29-22:34 中国の野球事情
22:34-22:38 レスリング女子特集
22:38-22:45 プエルトリコで少年野球
22:45-22:47 女子ゴルフ
22:47-22:48 プロ野球のおさらい

放送時間57分中、48分野球やってた計算です。

113 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/08/26(日) 23:01:58 ID:rccERJSP
>>90
一応、世界陸上もやってるんだけどな・・・・。
素材は使えなくても情報として結果だけでも流せよ。

141 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2007/08/26(日) 23:12:43 ID:tr+/gDz8
>>100
世界陸上は全く言及なし? 酷いもんだな、これで公共放送を名乗るのかよ。
マジで金を払うのが馬鹿馬鹿しくなるな、焼豚から野球特別料金を取れよww
115名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:58:41 ID:2Dkft8Ty0
すぐあらしてくる焼き豚が悪い
116名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 16:59:32 ID:M2CKg1/N0
何でテレビ局って
「タイソン・ゲイ」って毎回フルネームで呼んだり
「タイソン選手」ってよそよそしく呼ぶの?
親しみを込めて「ゲイ」でいいじゃん
117名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:00:22 ID:BgDMPHl+0
だから両方ウゼ〜
118名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:00:50 ID:IBpDHpyP0
>>114
すげーな
さすが野球放送協会 YHK
119名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:02:15 ID:R2aODG2L0
シブタごっこは豚スレでやれ
あいてしてもつまらない
120名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:02:29 ID:gv4oPl15O
朝原には泣いた。


マジお疲れ。ゆっくり休んで
121名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:03:51 ID:QaoA7Ueg0
けっこうみんな見てたんだなw
しかし今年はいいわ。
いつもみたいに寝不足にならんでw
122名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:04:45 ID:S7IXbHyc0
>>114
やっぱり日本のスポーツを良くするために、プロ野球には死んでもらうしかないな
123名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:06:42 ID:E2iH7GEB0
なんだかんだで世陸おもろいよ
鍛え抜かれた芸術のような体がイイ!けつがまたエロイイ!
124名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:07:56 ID:OLl0GOR70
TBSだとこんなものか。
125名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:10:03 ID:4hAfWUGxO
独占中継にするから他局がスルーなんじゃねーの?
126名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:10:45 ID:sjprf/Zq0
観てみると結構面白かったな
「この後すぐ!」で数時間待ちたかった気もするがw
127名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:11:12 ID:8dCfGCnE0
なんだこの視聴率は・・・たまげたなぁ
128名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:11:49 ID:ad44mFAP0
もう室伏兄貴が金取るしか盛り上がらんだろ。
兄貴頼むわ。
129名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:13:29 ID:hQgedN36O
不人気やきう豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:13:38 ID:gpulcao3O
>>125
すぽるとは一番最初だったぞ
F1も俊輔も後まわし
131名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:14:01 ID:GOCTnlol0
アフリカ勢をリタイヤに追いこむとは
大阪の蒸し暑さは世界最強!
132名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:14:26 ID:ENPMq8vB0
>>115
お前も人の事いえないだろw
133名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:14:56 ID:43RRv4EKO
玉投げ玉蹴玉入れが数字取るよりはいい
134名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:15:01 ID:R2aODG2L0
すぽるとは渋田の味方です
135名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:15:15 ID:dQ7UpLaz0
大阪が糞すぎる
136名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:17:21 ID:XS8UjuKS0
22%もゲイがいるのか
137名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:18:23 ID:RwZy/zwG0
織田裕二が嬉しそうにゲイ、ゲイと連呼してたけど
あれはカミング・アウトしてたのかな?
138名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:20:37 ID:Z8KvuEBOO
ゲイ大人気だな
139名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:21:49 ID:m5x5+zPR0
他局がスルーって事はないだろ
少なくても一般紙の扱いはでかいぞ
140名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:22:18 ID:YC4V69ex0
やっぱり名古屋で開催するべきだったな
満員のトヨタスタジアムの光景が世界に配信されると想像すると失禁する
141名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:22:22 ID:S7IXbHyc0
やっぱり日本開催だと結構とるね
142名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:22:44 ID:SXk0D53h0




                  ゲイが大人気な件




143名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:22:57 ID:IeNixauqO
ゲイつええええええええええええええええ
144名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:24:20 ID:pRxs+dyP0
ゲイは大人気だね
145名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:25:18 ID:LItn8rBR0
>ゲイ 22.1%

やっぱ皆んなゲイが好きなんだねえ
146名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:25:19 ID:MFAWlghv0
イシンバエワって、美人だな。もっと、金髪でいかついイメージがあったけど
全然違った。
147名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:26:42 ID:fm5LQvQ4O
注目選手は20%取ってんだ。
月9室伏と時間かぶったらやばいんじゃね?
148名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:26:54 ID:NMkDfWGy0
>>146
そんなあなたは女子800見た方がいい、東欧ロシア系の美人コンテスト
149名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:27:39 ID:9xH5pia70
ゲイ凄いね
150名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:28:58 ID:6bAHZT3a0
トヨタスタジアムはトラックないよ
失禁できません
151名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:29:30 ID:7evBd0M20
TBSはマラソン団体金って言ってるけど、団体は公式な金メダルじゃないんだよw
152名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:30:21 ID:NBQhb2790
取ってるね
153名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:32:13 ID:rX6VSeX50
【ハンドボール】 韓国、日本に逆転負け…不利な判定に泣く★2 [08/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188198595/
154名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:32:20 ID:+rg+MoVJ0
前半の主役はゲイ兄貴だったな
155名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:33:44 ID:m9N4/yDdO
今夜は室伏兄貴か
156名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:34:19 ID:CvcNK4IR0
開会式の織田裕二、口パクだったよね?
157名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:34:52 ID:ETjLuGQe0
電通イベントなんだから数字が高くでるのは当たり前。
でもまあ案外予想してたよりはずっと面白いよ。
158名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:35:24 ID:hCjMn6KiO
テレビ放映しない方が客入るんじゃね?
テレビで放映するから金払ってまで行かない奴が増える部分はあるだろうに。

まあでも結局は企業努力か…。
159名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:35:34 ID:7gpcc9yk0
大阪で五輪はありえないという事が確認できた。
160名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:36:01 ID:nC+Jv0FA0
日本勢が早々に敗退したりするってことはそれだけガチってことだからな。
161名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:37:50 ID:hXOrkIg30
>>158
やってることすら知らないやつが増えると思う
162名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:38:00 ID:GIGYbddh0
>>156
うむ。
ビックリするくらい下手な口パクだった。
だって、伸ばす所でマイクを口から離しちゃってるのに
声はしっかり乗ってるんだもん。
163名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:41:43 ID:xjL0YSjq0
ゲイ、織田、カール・ルイス

アァー!!
164名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 17:42:40 ID:ZyBc10Oq0
165名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:07:27 ID:yhj4HGhj0
焼き豚、坂豚、涙目敗走w
陸上こそNO1スポーツ!
166名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:09:37 ID:qU5mQ+Us0
やはりサッカーもやきうも糞だということが証明されましたw
167名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:09:56 ID:Dqm0bOLj0
ようつべ〜世界陸上開会式 織田裕二の歌
http://jp.youtube.com/watch?v=0q6pmzptcY4
168名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:10:56 ID:7evBd0M20
日本は実力的に決勝に出れない選手ばっかりなのにTBSがおもいっきり持ち上げてるから
169名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:19:24 ID:EGG2p29A0
ミスターUSAはカールに失礼アッー!
170名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:20:25 ID:fzizVcXr0
さすがに100の決勝は見ごたえあった
171名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:21:01 ID:AlgkTLDF0
>>114
これは酷いw
172名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:22:02 ID:/qFpvUOq0
開会式7.4%て低いよね。
173名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:24:31 ID:CB1MafDr0
しかし日本陸上会ってレベル低いんだなぁって改めて思わされる大会になってるな。
174名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:28:05 ID:qYibmWX90
汚い視聴率だなぁ
175名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:29:27 ID:qQqHFigk0
TBS高視聴率でウハウハだな
176名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:33:45 ID:k4CU9gmqO
ガララーガ
177名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:45:07 ID:Jp2TnWYc0
客が入ってないねぇとはいうものの夜16000円ってどういう
考えで設定したの、それもバックストレート側だぜ。
ホームストレートの売ってない席は、スポンサー席なのか?
178名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 18:54:13 ID:F4FiOWSo0
>>17
あれは見たもん勝ち組だな
あれの方がおもろかったくらいだし
179ステキな俺様 ◆nsb4lJnhWA :2007/08/27(月) 19:19:49 ID:AkzmArZl0
>>77
うーん・・・。思ったより低いなあ。

大阪でやってる大会だから、
関東では数字的に盛り上がらないのかな
180名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:20:55 ID:yunPNIL+0
>172
昼間
181名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:22:32 ID:7gpcc9yk0
TBSの煽りっぷりの割りには低いと思う。
以前の方が高かった感じがする。
182名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:30:52 ID:pM+G6FNZ0
日本って弱いねw
183名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:31:05 ID:7jHPdW65O
たまげたなぁ
184名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 19:59:40 ID:MIjAoNV00
あとメダル取れるのは「女子マラソン」頑張れ!日本!
185名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:04:18 ID:Su3sfYCH0
やきうは、アメリカでも人気ないよw

22・3% →→→ 30年の間 →→→ わずか、1・1%―


ボンズの本塁打通算新記録の視聴率は、NFLのオープン戦に惨敗

ボンズの新記録に母国は関心薄? 米ニールセン社による視聴率は、わずか、1・1%―。
米国のマーケティング専門誌「アドバタイジング・エイジ」の電子版は、10日付けで、
ジャイアンツのバリー・ボンズ外野手が通算本塁打記録を抜いた試合を放映した
ESPEの視聴率は、わずか、1・1%だったと報じ、メジャー・リーグにとっての歴史的瞬間は、
今週、行われたNFLのオープン戦、「コルツ対カーボーイズ」の2.8%に敗れたと報じた。
また、同記事は、ハンク・アーロンがベーブルースの記録を破ったときにNBCが放送した
試合の視聴率は、22・3%だったことも指摘し、「国民的娯楽といわれるメジャー・リーグへの
関心は、この30年の間に、大きく様変わりしている」と、伝えている。

http://news.livedoor.com/article/detail/3267587/

>「国民的娯楽といわれるメジャー・リーグへの関心は、この30年の間に、大きく様変わりしている」
>「国民的娯楽といわれるメジャー・リーグへの関心は、この30年の間に、大きく様変わりしている」
>「国民的娯楽といわれるメジャー・リーグへの関心は、この30年の間に、大きく様変わりしている」
186名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:26:21 ID:+zEoQqGG0
関係ないスレまで寄生してきて野球、野球って、ほんとサカ豚は野球が大好きだなw
だから2ちゃんねらー全体から嫌われるんだよサカ豚はw
187名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:28:31 ID:KE+FpwbQ0
坂豚の行動力、粘着力の凄さに比べれば野球豚やDTヲタ、TNヲタも蛆虫みたいなもんだ
188名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:30:27 ID:4ttQ/QGS0
結局、視聴率がとれるのは「ゲイ」だったわけだ。
189名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:31:52 ID:H3PG5uznO
織田ちゃんカワイソスw
190名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:33:53 ID:3MnPpgPNO
し、視聴率は?視聴率はと、とれたの?
191名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:35:04 ID:FAyoebm20
意外とはやかったんだな
192名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:35:43 ID:fi6cMk0qO
ゲイ兄貴すごいな
193名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 20:37:46 ID:691/fj6QO
あとは日本人の活躍か
194名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:00:40 ID:bW24LXUN0
<お知らせ>

    ,、                            ,,r‐---、,_ .,?  
    .|`゙'ー、,、                        ,/゜    ,/”,メ-,,、 
    l゙   `'''ー、,,,                _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│  │ 
    `''ーi、    │广''ー、  __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、  .l゙  l ,i´ 丿   |
      |  .广''''","   ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙  | ,/ /′  ,i´ 
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'"  ゙l  │ l゙  l,i´ .,/   ,,i´ 
     │ l゙   .l゙ .l゙|  .|.l゙  l゙ /` .,/   ,!  .l゙ ,l゙  ″ /`  .,,i´
     .l゙ .l゙   ,l゙ / ゙l  .″ / .l゙  l゙   ./  ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″
     l゙  |   .|  |  |   ,i´ |  ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l  .T"`     
    .|  l゙   l゙ .l゙  │  /  \,、 `^ ._,/` │ .│ |  |  
    l゙ .|   .|  l   .―''″._,,,,--'““''~`   .(,,,,_l゙  ゙l  .|      
    │ .l゙   ←″ _,,,,―¬"゛           `  !,,、.|      
   ,,,|,,-←―''''" ̄^                     ゙゙''"     

2006年4月以降、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられています。
TNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
195名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:03:51 ID:Ncpg301JO
織田数字持ちすぎだよ
スゴいよスゴすぎるよ〜
196名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:05:14 ID:7mciDTR40
08/24金

*4.5% 18:55-20:54 TBS 世界陸上大阪大会いよいよ開幕前日SP伝説のアスリート集結!〜ドリーム陸上IN大阪〜
197名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:06:43 ID:el8dO7NC0
>「女子棒高跳び予選」で、エレーナ・イシンバエワが唯一飛んだ21:53が21.4%だった。

ビキニみたいでエロいからな

>この日の瞬間最高視聴率は、21:02-03「女子100m2次予選」が行われていた時間の22.2%であった。

日本人もスター選手もいなくても数字取るのか
ブルマがきいてるのか
198名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:08:14 ID:HbAzS0ks0
陸上は五輪と世界陸上だけ観るのがちょうど良い。
たまに観るのは面白い。
199名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:16:41 ID:EwSPPvbg0
・ゲイV22.1%

人気者だアッー!
200名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:18:22 ID:KgYePYDW0
今数字もってるのは欽ちゃんだけだよ
201名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:20:37 ID:KVU1qy8m0
ゲイの時代だな
202名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:29:03 ID:Nc/hlhFk0
>>1
織田の部分ないな
トイレタイムかw
203名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:31:23 ID:SYHiuJ7x0
ええと?
日本で開催してるのに
日本人が全く活躍してない件
ひどすぐるw
204名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:32:15 ID:H8ynGB160
06'55-09'15 12.9% 休日ということを加味すればかなり低い
16'54-18'44 07.4% 夕方ニュースレベルの低さ
19'30-22'29 16.4% 花形の100m、開会式があった割りに相当低い

これで高いって陸上関係者だろ
自国開催でこの数字は低すぎ
205名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:34:05 ID:SYHiuJ7x0
日本人は劣等人種なんだから
陸上なんてやめろよw
206名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:35:01 ID:lF73tgTq0
視聴率よりがらがらな観客席の方が気になる。
値段高杉なのかな?
207名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:37:23 ID:E2iH7GEB0
チケットめちゃ高いよ平均で1.5万ぐらいだた
ありゃ庶民にゃ行けんよ
208名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:38:03 ID:4hAfWUGxO
もう中止しろよ糞大会
209名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:42:43 ID:2WKni+Sp0
ゲイは良かったよな
あの追い上げはかっこいい
210名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:55:02 ID:yunPNIL+0
短距離は黒人有利杉るw
211名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 21:59:23 ID:DBanKI0a0
DBだけど、なんか聞きたいことある?
212名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:01:19 ID:CyfYQJ/c0
>>204
馬鹿は死ねよ。陸上なんて日本人で活躍する選手はほぼ皆無にも関わらず
これだけ取れりゃ十分だっつーのww
213名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:07:33 ID:VGJH9WxY0
>>212
日本人が出てないならまだしも
実力不足の選手まで含めて大量出場していて
そのうえ力不足の選手もまるでメダルに近いかのように煽って
その競技の力関係を知らない一般人を騙して放送しておきながら
これはひどいだろ
214名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:18:27 ID:4vmNNpNw0
>>204
客とかはあの値段設定と陸上人気を加味すれば凄い入りだよ
日本選手権なんて3000人も入らないのに
215名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:29:22 ID:E2iH7GEB0
日本人はもともと陸上好きだよ
でも日本人選手目当てってより外人選手目当てで見てるんだよ
カール・ルイスやら セルゲイ・ブブカ マイケル・ジャクソンとかね
スター選手居なくても十分楽しめるけど

他の奴はどうかしらんが俺は外人選手が見れればそれでいい
オッティなんて涙モンだよ
216名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:36:13 ID:nCJdwmuc0
野球の視聴率は?
217名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:37:02 ID:+oj/vC860
>>216
敵前逃亡したので出ません
218名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:39:12 ID:6aZLbpGX0
野球豚m9(^Д^)プギャー
219名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:40:01 ID:A+Br6+dE0
>ゲイV

ゲイビデオ?
220名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:42:28 ID:hcvFznuh0
でも、瞬間だろ?
221名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:42:50 ID:vY4k2Kap0
今日の男子一万メートルとか、マジで面白かったけどな。
中長距離のトラック競技は駆け引きがあるから面白い。
特に1500メートルだと、位置取りによっては有力選手が
スパートかけられずに負けたりするから、奥が深いよ。
明らかに肘使って、ポジショニング争いするしな。
222名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:43:40 ID:0a5A4NYJ0
ともかく織田がうるさい。中井は旦那が心配なのか、聞き取りづらい。
223名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:44:15 ID:dobofK/N0
今日はODAさんがMVP
224名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:44:59 ID:v4BKIvjz0
織田すごすぎw
225名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:48:28 ID:lym6CCX1O
世界陸上面白いなw
226名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:48:54 ID:/ryYQx13O
一応楽しめる程度の活躍はしてるな日本選手。
227名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:49:00 ID:VlnhKwas0
短距離走の計測ってどうやってるの?
レーザーとか使ってるの?
228名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:49:26 ID:Znb1WJTH0
織田面白いな
229名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:49:39 ID:vZQZJzjb0
最後は織田裕二のクレーム効果で視聴率爆アゲ
230名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:50:12 ID:vZQZJzjb0
中井美穂がどんどん疲れていく
231名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:51:07 ID:QzvuBXsI0
織田兄貴のテンション最高!
232名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:51:14 ID:fbD94TOe0
織田が元気すぎる。
大会の進行につれてやつれて行くのが
見所なのに。
233名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:51:38 ID:ebbtG9It0
4時間近くの放送で16%とって同時間帯一位はすごいわ
234名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:52:07 ID:eABPxrkQ0
織田を起用した人は神
235名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:52:50 ID:eqcTj82Q0
たぶん東京人が
「プ、客席ガラガラwwwwwwwwwww」
とかいって見てるんだよ
236名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 22:53:22 ID:nMeYhN8K0
「今日は勝負服の赤ですっ」

おみゃあさんは着なくていいんでない?
237名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:03:15 ID:x45XX3k1O
なんか、アメリカびいきだね。
なんでだ?
238名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:07:48 ID:yTdzBACWO
千葉ちゃんは早番なので夜の放送の頃は既に寝てる。
239名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:08:52 ID:b2y6EV3x0
最近の視聴率はまったく信用してない
絶対操作が入ってるはず
240名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:10:50 ID:O9Dv16D/O
ハンマー投げは兄貴関係なく楽しめた
241名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:18:56 ID:wfTkeOvL0
室伏、CMでまくったり、変な甲冑着せられたり、マスゴミに
あちこち引っ張りまわされて調子狂ったんじゃないのって思いたくなる。
競技中も、カメラが間近まで寄ってきたり、アレじゃ集中できないような。
242名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:42:18 ID:vY4k2Kap0
>>241
ただ単に今季の室伏が不調なのと、周りのレベルが上がっているだけだよ。
今日の室伏は今季ではベストの記録を叩き出している。
最高の結果を残したのに、若い連中には歯が立たない。
33歳の室伏にとって、世代交代の波が押し寄せてきているのさ。
スキー複合の荻原の晩年と似たような状況。
243名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:45:52 ID:6kv04rRf0
年寄り世代に人気なんだって言ってた
244名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:46:36 ID:UiJ9iQxW0
男子でもこんなに数字取れるなんてマラソンって人気あるな
245名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:49:25 ID:goODbTBM0
普通に面白い。昼間やらんと夜だけやってくれ。
246名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:50:14 ID:JYv+QSGx0
陸上部だった俺が言うのもなんだが、陸上って生で見てもほんとつまんねーんだよ
野球だったら見に行くけど、陸上は見に行かない
テレビで見ると面白いけどな
247名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:53:03 ID:CVciZX1NO
>>242
切ないね
でも今日の室伏アニキはかっこ良かった
248名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:54:05 ID:vpf1nqyXO
周りは誰も話題にしてない。まったく話題にしてない。



また電通の操作?
249名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:54:13 ID:SH2jezIe0
同じ自国開催で国際スポーツ大会の視聴率だと
サッカーW杯がやっぱ一番なのかな。
250名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 23:54:21 ID:5vuE+/530
お客さんいる? 
普通は外国人が勝ったらその国の応援団みたいなの映るけど日本人ばっかりですよね?
251名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:03:20 ID:98E2+axoO
ソースどこかと思ったらTBSの自作自演記事か
252名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:04:29 ID:dthZ7d/60
>>246
陸上は国内だとレベルが低いし、愛国心がわかないから糞つまんないけど
世界大会はおもろいよ。どのスポーツよりも陸上が参加してる国一番多いだろうし
ただ俺も陸上部だったけど、砲丸投げ、幅跳び、400メートル、ハードルなどに参加してる奴は
いい成績残してるのに、同じ陸上部の奴らですらちゃんと見てないw

253名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:05:17 ID:eyyh5idz0
日本人はゲイ大好きだな
254名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:05:35 ID:BJEGNgkk0
ゲイ祭りももう終わりかあ…
寂しいからしゃぶって慰めろよ
255名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:08:10 ID:AL/aMPjm0
世界陸上でも客席はガラガラなんだから、陸上競技場つぶしてサッカー専用スタジアムに
建て替えてくれよ。
256名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:09:36 ID:vYwvEDh9O
観客席に空席が目立つのが日本らしいというか…。
外国なら満員なのに。陸上ってこんなに人気無かったっけ?
257名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:15:55 ID:LtqPcixO0
この視聴率ってTBSの自作か?為末なんか誰も興味ないと思うが・・・
258名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:21:49 ID:mCo3TTjH0
てか、誰か見てるの? こんなん。
20%超はないでしょ、いくらゲイでも。
259名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:24:00 ID:+wxKpz9u0
>>254
だから200mもリレーもまだあるって
260名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:27:18 ID:6aplfURW0
>>215
釣られないゾー
261名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:29:08 ID:bkccH+tYO
欽ちゃんの70kmタラタラ歩きに負けてるじゃん。
262名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:34:22 ID:WP38vd8d0
>>248
お前のまわりがイケパラとか話題にしてる女子だけなんじゃねえの?
263名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:36:54 ID:1v2twWL60
ベケレ凄かった。異次元の走りww
日本人が太刀打ちできるわけねえええ。
264名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:45:42 ID:Ep6c131MO
サッカー野球以外のスポーツを観ることが異常
265名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:49:26 ID:hhKuXaO10
世界陸上は夜中に
2ちゃんで実況しながら見るのが
最高なのに・・・
昼間やってもおもしろくないし見れない。
266名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:50:17 ID:Ab2vb/dH0
>>263
14人くらいの先頭集団、全員黒人だったな。
267名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:51:39 ID:Ab2vb/dH0
>>265
寝てただろう織田、が合言葉w
268名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:53:43 ID:uNuQURdT0
あなたが笑ってくれる それだけが僕のAll my treasures
どんなに辛い時でも ずっと抱き続けて
あぁ子供の頃に 見上げてた空はAll my treasures
今でも変わらずにこの手を 伸ばしているから〜〜♪
269名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:25:09 ID:7/LAzd9+0
なんでこんな暑い時期に大阪でなんかやるんだろう。
北海道でやるとか、もっと涼しくなってから大阪でやるとか、
マラソンなんか熱中症になってもおかしくない。
関係者の意見を聞きたい。
270名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 01:26:59 ID:VDVqYngI0
>>268
この歌あと何万回聴くんだろw
271名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 08:32:39 ID:xgVR/N+o0
カールルイスの時ってもっと皆が注目して見たのか?
どうも想像できない
272名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 17:37:02 ID:Cw7G6lyjO
ヴォースゲー!
273名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 17:39:15 ID:O6vdp3sE0
為末×ゲイが最強か・・・
274名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 18:35:32 ID:Ab2vb/dH0
>>271
別格だったよ、ルイス。
長い期間王者だったし、100、200mと幅跳び
もやってた。
275名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:34:28 ID:xsifIbof0
世界陸上のテーマ曲なんであゆじゃないの?
池田さんとか競技前はあゆのグリッター聴いて気持ちを高めてるって言ってるのに。
他にも国内外のたくさんの選手たちが試合前あゆの曲聴いて集中してるのに。
織田裕二なんてニワカ陸上ファンなんかの曲使うな!こんな極上タイアップなのに全然売れてないし!
276名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:47:41 ID:F+Mi4gWr0
なんでゲイを一番最初に持ってくるんだよ。
○○さんが優勝したよ!あ、なんかゲイらしいよ。程度の表記で良いじゃん。
別にゲイだから優勝したんじゃなくて実力で一番になったんでしょ。

報道し易い、食い付きが良さそうな内容にばっかり目がいくマスコミめ。
取り上げるとこ間違ってんぞ
277名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:54:51 ID:N7JOdYgb0
●●織田裕二と陸上競技●●その5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1188210278/n
278名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:55:14 ID:wZWyDhUD0
>>246

生で見たほうがおもろいじゃん。
中学生大会とか女子選手の生パイオツ見放題だぞ。
陸上部のやつはわかるはずwww
279名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:56:21 ID:QVIV4cF10
選手紹介の時、選手たちがいきなりみんなニヤニヤアピールしだしておかしい!!!www

絶対なんか言われたんだよw
紹介で呼ばれるときカメラアピールするようにってwwwwww

きもいwwww
280名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 20:58:34 ID:VZPB9jNX0
>>279
頭大丈夫ですか?
281名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 21:56:40 ID:FJzhBlm50
LYTlsOzS0
282名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 22:09:36 ID:mp/79a8W0
女子走り幅跳びのコルチャノワってカルピンに似てね?
283名無しさん@恐縮です:2007/08/29(水) 01:34:48 ID:1ir4JMOH0
陸上って退屈だよね
284名無しさん@恐縮です:2007/08/30(木) 09:42:56 ID:C/J2lSMR0
>>252
400できる奴は尊敬するよ
おそらく最もつらい種目
285名無しさん@恐縮です
>>207
競売とかじゃなく売り出しでその値段?!
マジで?