【サッカー】11道県で天皇杯代表決定 三菱水島(岡山)カマタマーレ(香川)ホンダロック(宮崎)大分U-18他

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ ★:2007/08/27(月) 02:08:21 ID:???0
26日、第87回天皇杯全日本サッカー選手権大会の予選が各地で行われ、11道県で代表が決定した。

【北海道】ベアフット北海道(道リーグ1部) 初出場 北海学園大学をPK戦の末破る

【埼玉】埼玉SC(関東リーグ1部) 2年ぶり6回目 大宮アルディージャユースを1−0で破る

【山梨】韮崎アストロス(関東リーグ2部) 3年連続12回目 韮崎高校を1−1(PK7-6)で破る

【和歌山】近大附属和歌山高校 初出場 紀北蹴球団(関西リーグ2部)を破る

【岡山】三菱自動車水島(JFL) 4年連続9回目 吉備国際大学を3−1で破る

【広島】広島修道大学 初出場 福山大学を2―0で破る

【香川】カマタマーレ讃岐(四国リーグ) 3年連続9回目 高松大学を5−1で破る

【高知】高知大学 5年連続12回目 南国高知FC(四国リーグ)を3−2で破る

【佐賀】佐賀大学 2年連続3回目 九州INAX(佐賀県1部リーグ)を破る

【大分】大分トリニータU-18 2年ぶり4回目 日本文理大学を1−0で破る

【宮崎】ホンダロック(Kyuリーグ) 2年ぶり6回目 宮崎産業経営大学を3−2で破る

J1・J2以外ではJFLシードで佐川急便SC、大学代表として流通経済大学
徳島県代表として徳島ヴォルティス・アマチュア(四国リーグ、2年連続2回目)、
島根県代表としてFCセントラル中国(中国リーグ、4年連続4回目)、の
出場が決定している。9月2日までに全代表が出揃う。
天皇杯は9月16日開幕。J2・JFLシードが登場する3回戦までの組み合わせは既に決定している。

今後の代表決定スケジュール
9月 1日(土):千葉、愛知
9月 2日(日):青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、東京、神奈川、
長野、新潟、富山、石川、福井、静岡、三重、岐阜、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、
鳥取、山口、愛媛、福岡、長崎、熊本、鹿児島、沖縄

Sports Navi+ 天皇杯ブログ http://www.plus-blog.sportsnavi.com/emp_cup/
3回戦までの組み合わせ http://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2007/ep_cup_2007/pdf/sche01.pdf
2物質混入φ ★:2007/08/27(月) 02:08:41 ID:???0
3名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:10:34 ID:maqfdiZKO
>>1
いつも乙です!
4名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:11:06 ID:KNEH9vax0
J候補がいくつ出てくるかな
5物質混入φ ★:2007/08/27(月) 02:11:30 ID:???0
うわ、立てて気づいた
来週30チーム以上決定か…氏ぬるわ、これ…
6名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:17:02 ID:xBmWlXYw0
ヒムロック
7名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:20:45 ID:cvx15Vc90
ああ、もお、そんな季節か……
8名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:39:26 ID:Zk9KVPlc0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ベアフット北海道
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
9名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 02:47:45 ID:q/qUrPBrP
>>5
ほぼ同時に30個スレ立てしないといけないもんなぁ。( ・ω・)
10名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 03:12:02 ID:w2ZPsk2V0
ベアフット、後半監督が選手として出てきた
11名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 03:15:36 ID:0HYuXo+e0
ある程度勝ちそうなチームを絞ってベースとなるテンプレ作ればいいのに
12名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 03:30:30 ID:ovGMrlAa0
大宮ユース惜しかったな
13AC長野:2007/08/27(月) 03:33:43 ID:+9IqextZQ
うちはもう負けたお(#^ω^)ビキビキ
14名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 04:25:41 ID:s05Js628O
ベアフット木島監督、後半大野が負傷、うぉっしゃ!と気合い入れて自分を投入。
15名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 04:48:17 ID:H1jfiAra0
カマタマ出てるじゃん
16名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 04:49:42 ID:b+AXoIjv0

    __
  /((釜ミ\
  |(((゚∀゚)))| >>南国、ちっとは気合いれろや。
  \彡彡/
  ( 王、)
   しo‐J

17名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 05:34:43 ID:pFQpLOiT0
宇佐美は?
18名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 05:38:22 ID:G5DIm+HtO
南国高知も相変わらずだなw
19名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 09:16:55 ID:b/9lNs7c0
>>9
確かに

TDKとFC岐阜はほぼ確定だろ
20名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 10:00:53 ID:AdOjGncy0
カキタレー魔?
21名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 10:05:46 ID:hlh4d3bkO
今年も緑が下位カテゴリー相手にやらかす予感(笑)
22名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 10:16:10 ID:gZFkJIzC0
釜とパンティがんがれ
23名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 10:18:18 ID:ZjtWfVO10
>>10
相手の北海学園大も学生監督で選手兼任だった
24名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 10:19:51 ID:mKPGwU0v0
ホンダロックがんばれ
25名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 10:55:52 ID:vSOwScn60
ファなんとか岡山とかいうチームは?
26名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 12:13:33 ID:eA/BX2Do0
交代!オレ!
27名無しさん@恐縮です:2007/08/27(月) 12:20:30 ID:9NwUgAKo0
>>25
創立まもない環太平洋大学に準々決勝で敗戦
28名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 00:36:21 ID:xoOC6IRh0
ちなみに、すぐ近くにベアあるけど里田まいも来てるよな
監督木島でフットサル里田達のコーマン見て、いつも勃起してるよな
29名無しさん@恐縮です:2007/08/28(火) 19:29:14 ID:7m5751OFO
マジかよ
30革命的ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
■■■■■沖縄県は琉球府に名称変更せよ!■■■■■          
 近年、国連地名標準化会議において日本海を東海表記とする論争が続いている。
 その理由として、日本海は植民地時代に付けられたものであり不当であるとしたものである。
 もしこれが真実であるならば、沖縄県についても同様のことが言える。
 沖縄という名称は日本の植民地化によって勝手につけられたものだからであり、皇室天皇制という名の軍事政権によって500年の歴史的重みを弾圧するためであった。
 そこで、沖縄県を琉球府として名称変更を求めるものである。    
 これにより沖縄は植民地支配における軍事拠点とその風評被害に対して、地域格差解消のための理由が明確に存在することとなる。
 ひいては、琉球府の主権を国際社会において尊重することとなり、国際社会と同調して日本政府及び米軍基地に対して歴史的根拠に根付く強い発言を期待できるのである。
 沖縄県は、500年の国際的な歴史に相応しく、連邦政府のような強い主権の相続権を有しているのであるから、決して軍事政権を踏襲する皇室天皇制のために主権放棄すべきではない。