【MLB】深夜3時半の決着!ギーエンのサヨナラ弾でヤンキース敗北!松井は1安打 DET9x-6NYY[8/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
タイガース vs ヤンキース
 コメリカ・パーク 24日 19:05 (日本時間 25日 8:05)
 (※雨天のため、約4時間遅れで試合開始 現地時間23時頃〜 日本時間正午頃〜)

        1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11   R H E
ヤンキース  0 1 2 0 3 0 0 0 0 0 0  6 10 0
タイガース  2 0 2 2 0 0 0 0 0 0 3x  9 11 1

(勝)ダービン 8勝 6敗 1S

(敗)ヘン .   2勝 2敗

【タイガース】ミラー → バーダック → グリッリ → シーエイ → ロドニー → ダービン
【ヤンキース】クレメンス → ラミレス → チェンバレン →ファーンズワース →
        →ビスカイーノ → リベラ

【本塁打】 タイガース  : オルドネス 25号2ラン、ギーエン18号サヨナラ3ラン
.       ヤンキース : ロドリゲス 43号2ラン

松井秀喜 (6番・レフトで先発) / 2打数1安打1打点 打率 .304 → .305
 第1打席 一死走者なし 四球
 第2打席 無死走者なし 四球
 第3打席 一死二塁    センター前ヒット (打点 1)
 第4打席 二死一塁    空振り三振
 第5打席 先頭打者    四球

http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2007082503
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/live/2007/08/251_matsui.htm
2名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:32:19 ID:ofgEARex0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:32:29 ID:cVaClPi90
イチロー涙目wwww
4名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:32:35 ID:+JyZRdmF0
2ならヤンクス奇跡の逆転優勝
5名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:32:40 ID:YRg3r14q0
大人も寝る時間だ
6名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:32:42 ID:Lk6lncOp0
れいにゃ涙目wwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:32:44 ID:m/XZtKr8O
今日はまあまあなんじゃないかな
8名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:33:03 ID:tm4+VRYh0
失点多すぎだな
9点も取られて勝てるかいな
9.:2007/08/25(土) 16:33:15 ID:rdj5g2bO0
クレメンス死ね
でも死ぬ前に金返せ
10名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:33:31 ID:OZfYvoa50
速いなwww
11名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:33:43 ID:XJklKp94O
>>1
もつかれ
12名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:33:44 ID:saeI634t0
サザエさんの打率は?
13名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:33:47 ID:WYtueMq80
4回出塁か。
さすがだな。
14名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:33:49 ID:yX5mm8ow0
午前3時ってどんだけ野球好きな奴らなんだ
15名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:33:57 ID:hAYlPIEt0
負けたほうはたまらんな。w
16名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:34:11 ID:BVL/YH2V0
ギエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
17名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:34:12 ID:CPdwW9240
サザエ打ちすぎ
18名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:34:24 ID:2woF+as90
疲れないように地蔵さんだった松井は勝ち組
19名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:34:34 ID:YJYT51YZ0

 眠いだろw
20名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:34:55 ID:/07yTpi90
サザエさんが愉快に打ちまくって勝利
21名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:35:13 ID:KzChZgP90
どっちの選手も乙。
22.:2007/08/25(土) 16:35:38 ID:rdj5g2bO0
エロとサザエさんの戦いがすさまじいな
23名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:35:45 ID:uCFee4aK0
> 約4時間遅れで試合開始
( ゚д゚)ポカーン
24名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:35:59 ID:sIWALCjbO
松井一安打
戦犯か
25名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:36:01 ID:RaaWIJdd0
               _______
             ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
          /:::::::::::::::::::::||_))::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::::::||_))::::::::::::::i
           !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ  
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___t;;:ヌ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン ガニェ   おつかれさんw 
        si {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―'^介' 
        .ξ彡_,j|!'     /-、__/i    |!ミ
         _/i     ,,r-‐-ッ,   r    
        / { ! ヾ    i ヾニン i  / \
     ,,/''   | ! \ ノl|i、_   ,|liレ'|   \
   /      丶\  ゛州|川||州|li} /    ヽ、
26名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:36:19 ID:bBFyRPVy0
レッドソックス
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ○    フェンウェイ・パーク
04-06 マリナーズ(西地区2位)      ● ○ ○    セーフコ・フィールド
07-09 エンゼルス(西地区1位).     ● ● ○    エンゼル・スタジアム
11-13 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ●    オリオール・パーク
14-16 デビルレイズ(東地区5位).    ○ ○ ●    フェンウェイ・パーク
18-20 エンゼルス(西地区1位)      ○ ● ○ ●  フェンウェイ・パーク
21-23 デビルレイズ(東地区5位).    ○ ○ ●    トロピカーナ・フィールド
24-27 ホワイトソックス(中地区4位).   ○ ○ ― ―   USセルラー・フィールド
29-31 ヤンキース(東地区2位).     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------

ヤンキース
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 ホワイトソックス(中地区4位)   ○ ○ ●    ヤンキー・スタジアム
04-06 ロイヤルズ(中地区5位).     ○ ○ ○    ヤンキー・スタジアム
07-09 ブルージェイズ(東地区3位)   ○ ○ ●    ロジャース・センター
11-13 インディアンス(中地区1位)    ○ ○ ○    ジェイコブス・フィールド
14-16 オリオールズ(東地区4位)    ○ ● ●    ヤンキー・スタジアム
17-20 タイガース(中地区2位).      ● ○ ○ ○  ヤンキー・スタジアム
21-23 エンゼルス(西地区1位).     ● ● ○    エンゼル・スタジアム
25-28 タイガース(中地区2位).      ● ― ― ―  コメリカ・パーク
29-31 レッドソックス(東地区1位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------

ゲーム差 6.5 (8/25)
27名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:36:19 ID:sPexvwlf0
   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
28名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:36:41 ID:K03ske9n0
アンパイア外角取りすぎだろ
29名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:36:41 ID:Mxp3iSrNO
松坂の登板は、ここ16試合のうち12試合で援護点が2点以下
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=5793

1失点以下で抑えないと勝てないって異常だろw
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/pitching?seasonType=2&type=pitch3&sort=runSupportAvg&split=42&season=2007&pos=all&hand=a&league=al&ageMin=17&ageMax=51&minip=20&qual=false&count=41
ハラデー   9.08
ワン    7.19
ベケット   6.34

ペティット  4.76 援護が少ないので有名
ウエイク師  4.25 援護が少ないので有名

63位の奴  2.51 松坂の2倍

松坂 64位 1.32  ダントツビリ (全リーグ135人中でも最下位)
30名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:36:42 ID:KjSXPH6i0
【松井秀喜】

128試合中114試合出場 残り34試合

305 23 88

このままで残り34試合を乗り切れば

305 30 114

神井モードに突入すれば

339 37 138

★5試合連続安打

<300 30 100(100)へのカウントダウン>

※打数を580と考えた時に174安打で300到達とする

打数440/134安打 あと40安打

本塁打23 あと7本

打点88 あと12打点 (得点87 あと13得点)
31名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:36:54 ID:k2r0z0jD0
Cギーエンいい選手だったよなぁ。
ベタンコもいいけど、やっぱ見劣りする。
32名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:37:08 ID:sVZv8tSl0
>>1
れいにゃ乙
ひさしぶりだけど残念だったな。。。
33名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:37:09 ID:giN7TCiq0
リリーフ陣はがんばったんじゃねーの?
クレメンスしね
34名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:37:26 ID:jQ49na1/0
深夜3時半ってw
メジャーアホだろw
寝ろ!帰って寝ろ!
35名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:37:27 ID:J8OXI3ag0
また誤記ティアンか
36名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:37:30 ID:h92MQU/S0
こんな時間までやるなんてアホだろw
37名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:37:31 ID:mDn+P1ou0
3よんたま

これが不動振というやつか
38名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:37:47 ID:E5+VKxGc0
アチャー
39名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:37:47 ID:FyZbrF2h0
ヤンキースは、エンゼルスに勝てないわ、オルディに打たれまくるわ、
全く使えねえチームだな。
40名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:37:59 ID:hVatWy1i0
死ね
41名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:05 ID:hVatWy1i0
>>1
死ね
42名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:05 ID:8Mdca4jh0
メジャーリーガーはタフだな
43名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:11 ID:/E4HAOuy0
松井が戦犯って本当なの?
44名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:11 ID:3t3Bo5at0
>>28
ボブだからな
45名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:12 ID:FGPzMsy00
ヤンクス\(^o^)/オタワ
46名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:16 ID:9Bh4AFoK0
>>1
いちおつ
47名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:21 ID:Uz69ce5z0
松井大活躍だったのに負けちゃった
48名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:25 ID:hVatWy1i0
>>1
糞スレたてんな低脳
49名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:30 ID:OuXCgpt80
>深夜3時半

バカスwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:32 ID:gjZQ7/Y10
なあ、これ観客いたの?
51名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:37 ID:jZpCvB/n0
ヤンクス\(^o^)/
52名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:37 ID:8wgJgoGp0
>>43
4出塁でむしろ頑張った方
53名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:40 ID:SDGd8K870
れいにゃw
54名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:43 ID:27wk1An30
それよりボブw あれ追放だべ
55名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:43 ID:dhqVkwxr0
4時間遅らせるくらいなら中止にしろよw
56名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:44 ID:EiuVi9uG0
深夜3時になってバカみたいに野球やってる方がどうかしてるんだよ
57名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:54 ID:WYnanMqD0
松井の負のオーラでNYY年々成績落ちてってるな。
やっぱり疫病神は追放しないとダメだわ。
58名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:38:58 ID:qimS7m0w0
都会雑魚球団オワタ\(^o^)/
59.:2007/08/25(土) 16:39:10 ID:rdj5g2bO0
>>29
6月はびりでも5月は3位じゃねーか(w
60名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:39:45 ID:pYX5TFzI0
最悪な負け方だなwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:39:54 ID:qoFYozts0
>>50
いっぱい残ってたよ
子供たちも
62名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:39:55 ID:h92MQU/S0
サザエさんの4本目のヒットには笑った
あれがシングルになるんだからたまらんわなあ
63名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:40:04 ID:3t3Bo5at0
>>50
言われなきゃ誰も午前3時とは思わないほどいた
64名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:40:04 ID:kAdKhFoW0
普通試合開始時間から一時間ぐらいで中止決めるだろ
よく客が待ってたなw
65名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:40:15 ID:J8OXI3ag0
>>43
同点タイムリー打ったりノーアウトのランナーで出塁したりして頑張ったんだけどね
66名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:40:27 ID:27wk1An30
ストライクゾーンがボール2個分変化する審判なんて初めて見たわ。
67名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:41:01 ID:/Cun1VHm0
オルドネスすげえな
68名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:41:05 ID:Fe4woZKE0
>>1
乙…ヤンキースまじで今年やばいぞ・・・いいのか!!!
69名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:41:16 ID:vqYPKMBa0
結局松井さんの同点タイムリー以降点が取れなかったな
70名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:41:47 ID:OhupV2yz0
BOS ○○
SER ○
NYY ●    メシウマーwwwww
71名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:41:46 ID:udaZt7fk0
>>1
なんで打席数を書かないんだ?このゴミ記者は。
72名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:41:47 ID:t1UQBKUp0
松井は益虫を装った寄生虫
73名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:41:53 ID:BRIpjrU80
今夜中の3時くらいだろ現地だと
74名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:42:12 ID:/Cun1VHm0
そろそろクレメンス引退かな?
75名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:42:13 ID:D2Uni9t+P
ソフトバンク vs ロッテのほうが先に終っトルwww
76名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:42:25 ID:Su66gY9yO
またリベラかww
77名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:42:28 ID:bBFyRPVy0
レッドソックス
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ○    フェンウェイ・パーク
04-06 マリナーズ(西地区2位)      ● ○ ○    セーフコ・フィールド
07-09 エンゼルス(西地区1位).     ● ● ○    エンゼル・スタジアム
11-13 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ●    オリオール・パーク
14-16 デビルレイズ(東地区5位).    ○ ○ ●    フェンウェイ・パーク
18-20 エンゼルス(西地区1位)      ○ ● ○ ●  フェンウェイ・パーク
21-23 デビルレイズ(東地区5位).    ○ ○ ●    トロピカーナ・フィールド
24-27 ホワイトソックス(中地区4位).   ○ ○ ― ―   USセルラー・フィールド
29-31 ヤンキース(東地区2位).     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------

ヤンキース
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 ホワイトソックス(中地区4位)   ○ ○ ●    ヤンキー・スタジアム
04-06 ロイヤルズ(中地区5位).     ○ ○ ○    ヤンキー・スタジアム
07-09 ブルージェイズ(東地区3位)   ○ ○ ●    ロジャース・センター
11-13 インディアンス(中地区1位)    ○ ○ ○    ジェイコブス・フィールド
14-16 オリオールズ(東地区4位)    ○ ● ●    ヤンキー・スタジアム
17-20 タイガース(中地区2位).      ● ○ ○ ○  ヤンキー・スタジアム
21-23 エンゼルス(西地区1位).     ● ● ○    エンゼル・スタジアム
25-28 タイガース(中地区2位).      ● ― ― ―  コメリカ・パーク
29-31 レッドソックス(東地区1位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------

ゲーム差 6.5 (8/25)
78名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:42:36 ID:G+pfnIYt0
bsも延長してたのか?もし夏以外ならjリーグ中継丸つぶれも
有り得たのか
79.:2007/08/25(土) 16:42:41 ID:rdj5g2bO0
松井の三振はえらいワイドにとられたなぁ
広陵の監督もびっくりだ
80名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:42:50 ID:vVz/6XBV0
昔スポーツニュースで観客50人つうナレーション聞いたことがあるが
この試合はどれぐらい残ってたのかなw
81名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:42:59 ID:vqYPKMBa0
>>76
>>1は間違ってる

延長11回からはリベラ降板→ヘン登板
82名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:43:03 ID:72zQQXSX0
>>64
MLBは日程消化が厳しいから、2〜3時間ぐらいなら平気で待つ。
いまどきレーダーでいつ雨がやむかなんてすぐわかるんだから、そうすべきなんだよ日本も。
この前飛行機がちょっと遅れただけで福岡の試合を中止にしてたけど、あんなの論外だ。
普通に1時間遅らせて7時開始にすれば済んだ話なのに。
せっかくおばあちゃんと見に来た小学生が中止と聞いて泣きそうになってた映像を見て、あんまりだと思ったわ
83名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:43:23 ID:E/dv0jIe0
>>1
3四球もスレタイに入れようよ
わざとか?
84名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:43:24 ID:syBUTY/nO
日本の野球も午後11時プレイボールなら生中継してくれそう…
85名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:43:33 ID:FyZbrF2h0
タイガースもWC争いやってるからな。

厳しい戦いになりそうだな。
86名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:43:37 ID:8SUnwPOY0
同点タイムリー
3四球

中立を名乗るプロティアン
87名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:43:51 ID:EiuVi9uG0
マッサージや会見とかやったりしてホテルに帰るの何時だよ
88名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:44:02 ID:Uz69ce5z0
>>77
今日の負けは厳しすぎるな
月末のBOS戦はスイープしないと
89名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:44:09 ID:Di4/uP+A0
4時間遅れってw
深夜3時にスタジアムで野球見てみてーww
90名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:44:11 ID:rfzOLCqC0
>>59
7月は45/61
8月は44/54

打率上位のチームとしては異常ですなw
91名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:44:16 ID:yTaYkLaR0
松井3四球えらぶぐらいなら長打の1本にでも変えてくれりゃよかったのに
鈍足みすかされて歩かされて次打者でゲッツーというお手本みたいなことされてたじゃないか
92.:2007/08/25(土) 16:44:27 ID:rdj5g2bO0
>>86
ゴキティアンは中立なんか名乗ってねーだろ
93名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:44:31 ID:vqYPKMBa0
>>80
ほとんど全員残ってたwww

デトロイト人は仕事なくてヒマなんだろうなw
94名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:44:32 ID:tm4+VRYh0
今年はリベラ劇場多すぎ
95名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:44:36 ID:zUPqoKdV0
>>78
今日は中継ない。
96名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:44:42 ID:/E4HAOuy0
>>52
>>65
じゃあなんで実況とかで戦犯とか騒がれてるの?
エラーかなんかしたの?それともそれに近いプレーとか。
97名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:44:49 ID:Ax/R5H000
敗戦だけれどゴキローと異なりチームに貢献。
唯一活躍している日本人野手・松井は我々日本人の誇り。
98名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:44:54 ID:hVatWy1i0
松井大活躍だな
投手陣だめだこりゃ
99名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:45:20 ID:3Lv+0JxD0
>おばあちゃんと見に来た小学生が中止と聞いて泣きそうになってた

カワイソス(´;ω;`)
100名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:45:23 ID:XJklKp94O
3四球書いてるやろが!
ごちゃごちゃ言うな
101名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:45:23 ID:hVatWy1i0
>>96
言ってるのはゴキヲタだよwwww
102名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:45:34 ID:vqYPKMBa0
>>94
プロティアンははやく>>1の誤記を修正すべきだと思う

打たれたのはヘン。リベラは劇場したけどしっかり抑えた。
103名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:45:37 ID:YDoXt1CHO
サザエうぜえ
104名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:45:43 ID:Mxp3iSrNO
松坂の登板は、ここ16試合のうち12試合で援護点が2点以下
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=5793

1失点以下で抑えないと勝てないって異常だろw
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/pitching?seasonType=2&type=pitch3&sort=runSupportAvg&split=42&season=2007&pos=all&hand=a&league=al&ageMin=17&ageMax=51&minip=20&qual=false&count=41
ハラデー   9.08
ワン    7.19
ベケット   6.34

ペティット  4.76 援護が少ないので有名
ウエイク師  4.25 援護が少ないので有名

63位の奴  2.51 松坂の2倍

松坂 64位 1.32  ダントツビリ (全リーグ135人中でも最下位)
105.:2007/08/25(土) 16:45:46 ID:rdj5g2bO0
>>90
平均は5.19でリーグ21位
防御率がリーグ16位だから同じ程度だろ
106名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:45:47 ID:hAYlPIEt0
3四球で大活躍かあ
107名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:45:50 ID:J8OXI3ag0
>>96
いつものキチガイが暴れてるだけ
たぶんオルドネスが4安打して首位打者になったのが関係してる
108名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:46:00 ID:WYnanMqD0
これで松坂に引導渡されるのか。
やっぱりPSは松井じゃなくて松坂対イチロー見たいからな。
109名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:46:05 ID:Vn0y46jF0
雑魚ンキース m9(^Д^)プギャー
110名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:46:21 ID:vqYPKMBa0
>>96
松井さんはチームの主軸で副キャプテンだから
負け試合では常に戦犯なんです

ボールを転がして遊んでる誰かさんとは違う
111プロティアンφ ★:2007/08/25(土) 16:46:29 ID:???0
最後の最後でヤンキースのヘン投手が抜けていました。訂正します。
正しくは以下の通りです。長い試合でしたね・・・。

【タイガース】ミラー → バーダック → グリッリ → シーエイ → ロドニー → ダービン
【ヤンキース】クレメンス → ラミレス → チェンバレン →ファーンズワース →
        →ビスカイーノ → リベラ → ヘン
112名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:46:31 ID:Gh19AZYf0
松井HR打てなくなったなあ
113名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:46:35 ID:VQph/gah0
アメリカは凄いなw
23時ごろ試合開始とかw
114名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:46:40 ID:lI+80DVL0
玲子かわいそうにな
松井はアッー・ロッドさんがバックマン
115名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:46:48 ID:sVZv8tSl0
ポサダ退場がスルーされてる件について
116名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:46:50 ID:kWv0iMpe0
これ、最終的に観客どのくらい残ってたんだろ・・・・
117名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:46:55 ID:fepe7Ekn0
リベラもやばかったけどなw
118名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:47:06 ID:QPRijlSR0


万年野党のアンチに釣られるな
119名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:47:10 ID:k6yHDlAV0
積極性の無い奴だなあ
120名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:48:10 ID:8y2HSN4X0
実にアメリカっぽい。
121名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:48:11 ID:Thy3IdbK0
ゲッツー崩しもせずに逃げてたのは何故?
ランナー残せたかもしれないのに
122名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:48:21 ID:IRJK3Z8k0
>>97
今日のイチローは3安打。
タイムリー打って決勝得点のホームも踏んでる
123名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:48:24 ID:udaZt7fk0
>>108
そんなもん願ってるのは日本人の一部だけだろ。
MLBファンにとっては正直どーでもよすぎるよその対戦w
124名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:48:35 ID:G+pfnIYt0
>>95
サンクス
125名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:48:48 ID:vVz/6XBV0
>>113
西部時間だとそんなに遅くないからいいんじゃねw
126名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:48:53 ID:dxqFv4/+0
確変パーマ死ね
127名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:49:08 ID:rfzOLCqC0
>>105
それこそ5月の分で水増しされてるだけだろ氏ねチョンw

松井はやっぱり5番の方が良いな。打線が後ろに繋がらん。
128名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:49:15 ID:vqYPKMBa0
>>116
ほぼ全員残ってた

どんだけ野球好き
129名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:49:34 ID:Mxp3iSrNO
松坂の登板は、ここ16試合のうち12試合で援護点が2点以下
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=5793

1失点以下で抑えないと勝てないって異常だろw
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/pitching?seasonType=2&type=pitch3&sort=runSupportAvg&split=42&season=2007&pos=all&hand=a&league=al&ageMin=17&ageMax=51&minip=20&qual=false&count=41
ハラデー   9.08
ワン    7.19
ベケット   6.34

ペティット  4.76 援護が少ないので有名
ウエイク師  4.25 援護が少ないので有名

63位の奴  2.51 松坂の2倍

松坂 64位 1.32  ダントツビリ (全リーグ135人中でも最下位)
130名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:49:46 ID:ALFKuAnH0
球場じゃ親子で爆睡してる人いっぱいいたな。
つか、それでも帰らないとかどんだけ野球好きなんだよw
選手もつらいだろうが、観客もがんばってるんだから手抜けないなw
131名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:49:46 ID:hAYlPIEt0
>>123
松井さんの活躍を願ってるのは日本人の一部だけだろ。
MLBファンにとっては正直どーでもよすぎるよw
132名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:49:58 ID:sXGPLE1o0
夜の11時から試合をやったのか
さすがメジャーだ

日本も見習え
133名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:50:03 ID:ymmL/azv0
負けたのは悔しいけど、松井さんしっかり1打点をたたき出してる所は
やっぱりトップクラスの選手の貫禄だね。
134名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:50:10 ID:J8OXI3ag0
>>131
まったく返しになってないぞ
135名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:50:24 ID:jFvTOuLFO
>>110
松井さんいなくなったらヤンキース強くなると思いませんか?
136名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:50:26 ID:cXU0JXDR0
>>115
抗議した瞬間に退場コールされてたなw
137名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:50:32 ID:WzXJDPXW0
>>122
どうせカサカサだろと思ってみたらやっぱりそうだった(笑)w
138名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:50:39 ID:i7lFgkPh0
スレタイがかっこよすぎる件について。
「真夜中の決着! ヤンキース暁に死す!」みたいなw
139名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:50:53 ID:mJysFoyP0
フォアばっかりのダメクリーンナップだな。
二番でもやってろ。
140名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:51:02 ID:Vn0y46jF0
>>121
チームプレイと言い訳しておきながらチームプレイが出来ないからな
他の選手からはさんざん助けてもらってるのに松井さんは知らん顔
恩を仇で返すのが松井さん
やっぱ在日だな
141名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:51:08 ID:vqYPKMBa0
142名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:51:10 ID:MnMEaIg60
ヤフーがぶっ壊れた\(^o^)/
http://mlb.yahoo.co.jp/score/live/?gid=2007082503
143名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:51:16 ID:qptjyfSm0
>>135
思わないな、あんな計算できるバッターそうはいない。
144名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:51:18 ID:o5T5ELcuO
>>86
結局サヨナラ負けしたんじゃ、同点タイムリーなんか載せる意味ないな
145名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:51:18 ID:sPexvwlf0
>>121
ゲッツー崩しをする技術すらないからさ
146名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:51:23 ID:RSO11yDv0
松井は相変わらずいいねぇ
ボブ氏ね
147名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:51:48 ID:+anuiGcN0
大リーガーって凄いよな。そもそも試合数が多いし、とんでもない連戦になる事も多々あるし、
ダブルヘッダーもしょっちゅうだし、それでいてチャリティイベントとかも積極的に開くし、
どんだけ体力があるんだ。
148名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:51:52 ID:vqYPKMBa0
>>136
まあボブに楯突いたらこうなるという見本だな
149名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:52:10 ID:QBrUgJAR0
イチローファンの実況荒らしが凄まじかったな
恐るべき攻撃性
150名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:52:26 ID:J8OXI3ag0
あの距離でゲッツーくずししろとか大丈夫か?
151名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:52:35 ID:vcaid9hNO
ヤ ン ク ス 終 わ っ た なwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:52:36 ID:e4GBYSNl0
>>143
昨シーズンって居なくなってからの方が強く無かったっけ?
153名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:52:43 ID:rpkmZvsx0
四球で3回塁に出たのなら実質5打数4安打だな
154名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:52:45 ID:QE1OzeKD0
>>143
ヤンキースには合ってないな
手堅くゴロ打点あげても投手がそれ以上にとられる
155名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:52:49 ID:SMD8RD9W0
松井の出塁率は異常
156名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:52:55 ID:RSO11yDv0
ガメデも微妙なところでもギリギリストライクにするのに
どんだけ外れてるんだよ
氏ね糞ボブ
157名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:53:15 ID:ymmL/azv0
>>122
内野安打にはたとえ点をとっても何の価値も無い。常識。
今日の対戦で言えば、イチローなんかより松井さんの方が遥かに活躍してる。
158名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:53:32 ID:vqYPKMBa0
>>147
移動はホテル直行貸切バスと専用ジェットで快適とはいえ
マジで底知れぬ体力だよな

サッカー選手なら1ヶ月で死ぬだろ
159名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:53:35 ID:J8OXI3ag0
>>154
その理屈だとどんな強打者が打点挙げても投手がそれ以上に打たれるから無意味ってことなるぞw
160名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:53:37 ID:e4GBYSNl0
松丼の出生率は異常
161名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:53:48 ID:abfeqHy+0
松井はまた打球が上にあがらなくなったな。
こんなもんか、やっぱり松井は。
162名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:54:08 ID:27wk1An30
>>152
そんなの偶然じゃん。 おまえ理論的に説明できるのか?w
163名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:54:11 ID:ZKfDTfqt0
魏延
164名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:54:12 ID:vqYPKMBa0
>>160
詳しい解説を頼む
165名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:54:13 ID:IRJK3Z8k0
>>157
点取ってる時点で価値を否定することに無理があるような
166名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:54:21 ID:o5T5ELcuO
藁井オタはすぐにチョンの仕業にしたがるけど、松井は日本のファンからは嫌われてるよ
167名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:54:58 ID:pCa3Z0Bd0
いよいよワイルドカードも危なくなったわけですね
168名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:55:06 ID:e4GBYSNl0
>>162
理論より結果が何よりも雄弁に語ってるじゃんw
169名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:55:19 ID:mtUAd+EL0
ID:J8OXI3ag0←こいつ泣きながらキーボード打ってるwwwwww



170名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:55:30 ID:bIEZIwTy0
>>166
はいはいお得意の捏造ww
171名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:55:45 ID:vqYPKMBa0
>>167
2.5ゲーム差になったな

まあまだ全然大丈夫だけど
172名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:55:52 ID:fepe7Ekn0
SEAのが消化試合数少ないのに3ゲーム差か
173名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:55:57 ID:2Rmwf27R0
松井さんの打点はアウトを増やす事によって後続のチャンスを潰す不利益があるからなあw
174名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:56:00 ID:S134i9V+O
>>152
これはひどい結果論ですね^^
175名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:56:02 ID:pYus18lz0
ヤンクースよええええええ
176名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:56:12 ID:e4GBYSNl0
センター分け似合わないからw
角刈りにしとけw
177名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:56:18 ID:xR5IoX9m0
アメ公どんだけ野球好きなんだよワロタwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:56:39 ID:27wk1An30
>>168
はぁ? 原因があって結果があるんだろw おれはその原因を説明しろといってるんだw まさか松井が離脱したことが原因なんて
アホな解答するなよ。
179名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:56:46 ID:IKSGQ8m8O
>>157
負けに貢献した松井さんWW
180名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:56:47 ID:o5T5ELcuO
藁井に似合う髪なんてないよ
181名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:56:49 ID:zxA4aVV00
>>171
3ゲーム差だよ
182名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:56:57 ID:Kee99pzb0
MLB公式トップの寝てる子かわいい!
183名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:57:09 ID:p2PVLgcB0
クレメンスさんあんま役にたたねーのな
184名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:57:11 ID:qSZKfGkm0
松井さんは70本打っても優勝しなきゃ意味ないとチームの4番打者を批判した人でしょ
185名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:57:27 ID:o7LDDhDk0
4時間も待たされて引き分けがないってのも理不尽だな。

客も時間の無駄だったな
186名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:57:59 ID:XbDKAnx90
929 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/25(土) 16:37:48.53 ID:3sPx9A7N
ゴキヲタ頑張れ!

982 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/08/25(土) 16:42:59.14 ID:3sPx9A7N
1000なら働く!!


荒らしてた松井秀喜ファンの人は今ごろどうしてるのかな?
187名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:58:10 ID:ymmL/azv0
>>167
評価最低の弱小球団がまぐれでWC1位になってるけど、
残りの対戦チーム的にも落ちるのは時間の問題だろ。
ヤンクスの上にいるという無礼も今だけだよ。
188名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:58:17 ID:IRJK3Z8k0
>>171
シアトルとの差が3ゲームついて、
デトロイトとの差が2ゲームに詰まった。
最終的にどちらかの上に立つことはできても、両方のチームにに勝つのは難しいと思う。
189名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:58:54 ID:J8OXI3ag0
マリナーズがWC首位っていうのはラッキーだったな
目標が低くていい
190名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:59:16 ID:e4GBYSNl0
>>178
他にどう説明のしようも無いな〜。
松井が居なくなって選手のモチベーションが上がったんだと言っても
証明する手段なんて無いんだからな〜w
1つ言えるのは、居なくなってから強くなったって事実だけだな〜。
理論も糞も無いよ。
もう1つ言えるのは松井の入団前まではどえらい強かったって事だなw
191.:2007/08/25(土) 16:59:18 ID:rdj5g2bO0
>>188
余裕だろ
192名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:59:33 ID:rfzOLCqC0
>>188
まぁ、6月頭は最下位だったチームだし、もう一爆発あればいけるんじゃない?
打線はこれでも今不調な方だし。
193名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:59:58 ID:IRJK3Z8k0
>>191
えらく楽天的なのね。
194名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:00:04 ID:HEkX+ev1O
頭の悪いプロティアンまだスレ立てる気か(笑)
195名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:00:09 ID:J8OXI3ag0
>>190
ごめん松井の入団前年の成績いってみて
196名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:00:23 ID:0COvbp680
チェンバレン使って負けは痛いだろ・・・
197名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:00:28 ID:ymmL/azv0
>>188
タイガースもマリナーズも本来ならヤンクスの敵じゃない。
実力の80パーセントも出せば、余裕でスウィープできる相手。
198名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:00:41 ID:p9uOg6xq0
真夜中の球コロ遊びで涙目
199名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:00:46 ID:J8OXI3ag0
>>193
だって首位がマリナーズだもん
両方に勝つのは難しいって理屈も意味不明だし
200名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:00:50 ID:Uz69ce5z0
SEAは2試合消化少ないから、実際は4ゲーム差と思っておかないと
来月初旬にある直接対決でスイープしないといけない
BOS相手にもスイープ、SEA相手にもスイープ言ってる時点で終戦が近付いてるな
201名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:00:53 ID:RSO11yDv0
けちをつけるところが苦しくなってきたねw
202名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:01:04 ID:o5T5ELcuO
>>194
糞イエローが活躍したときしかスレ立てないれいにゃよりずっと優秀
203名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:01:24 ID:e4GBYSNl0
スウィープだってさw
日本人なら3たてと言え、非国民。
204名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:01:29 ID:Mxp3iSrNO
松坂の登板は、ここ16試合のうち12試合で援護点が2点以下
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=5793

1失点以下で抑えないと勝てないって異常だろw
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/pitching?seasonType=2&type=pitch3&sort=runSupportAvg&split=42&season=2007&pos=all&hand=a&league=al&ageMin=17&ageMax=51&minip=20&qual=false&count=41
ハラデー   9.08
ワン    7.19
ベケット   6.34

ペティット  4.76 援護が少ないので有名
ウエイク師  4.25 援護が少ないので有名

63位の奴  2.51 松坂の2倍

松坂 64位 1.32  ダントツビリ (全リーグ135人中でも最下位)
205名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:01:35 ID:J8OXI3ag0
>>200
WC前提ならBOSはイーブンでいいだろ
206名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:01:43 ID:qimS7m0w0
「見席」じゃなく、「打席」なんだよイボヲタ
207名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:01:52 ID:pCa3Z0Bd0
いずれにしても、ボストンとの残り6戦、せいぜい2勝4敗がいいとこ。


            ヤンクス\(^o^)/オタワ
208.:2007/08/25(土) 17:01:59 ID:rdj5g2bO0
>>193
何ゲーム差から追いついてきたと思ってるんだ
しかも西中東の首位チームとの連戦でこれしか差がついてないからな
209名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:02:01 ID:vVz/6XBV0
ワイルドカードなんて井川が活躍すれば楽勝よ
210名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:02:15 ID:nAVC6/490
ギーエン「俺を殺せる者はいるか!」 
211名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:02:21 ID:vqYPKMBa0
まあ今日は10回に松井さんが勝ち越しHR打たなかった時点で敗戦だった
実質敬遠したデトロイトバッテリーを褒めるべきだな
212名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:02:50 ID:ymmL/azv0
>>200
その2チーム相手なら普通に問題ないと思うが・・・。
現実的に十分スウィープできるだろう。
213名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:02:59 ID:mSJjzYc90
いつのまにかHR無しの試合が今期最長になってるんだけど、
あの7月はなんだったのか
214名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:03:02 ID:h92MQU/S0
>>192
いやいや、今が普通の状態
7月〜8月半ばまでのアホみたいな打撃が通常なわけない
215名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:03:55 ID:hAYlPIEt0
>>212
せめて勝ち越してから言えよw
216名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:04:02 ID:qSZKfGkm0
>>195
2002年 99勝62敗
2003年 96勝66敗
217名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:04:27 ID:IRJK3Z8k0
>>208
対戦相手に恵まれてた面も大きいし、案の定調子も落ちてきている。
まあ勝ち続けるのはどこのチームでも難しいよ、無理にペースあげたせいで既にガス欠気味だし。
218名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:04:31 ID:rfzOLCqC0
>>206
まぁいいから出塁率上げろよw

>>216
ヒント:防御率
219名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:04:39 ID:5bghIav30
ヤンクスピッチャー悪すぎだな、これじゃバッター頑張っても勝てないよな。
220名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:04:48 ID:J8OXI3ag0
>>216
誤差w
221名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:04:59 ID:XJklKp94O
>>210
それなんて横山三国志?
222名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:05:04 ID:HEkX+ev1O
負けてもシアトルより華あんな
223名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:05:07 ID:qSZKfGkm0
>>220
いてもいなくても同じってことか
224名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:05:35 ID:e4GBYSNl0
>>218
松ゐさんの守備で防御率落ちたって言いたいの?
そりゃああんまりだw
225名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:05:47 ID:J8OXI3ag0
>>217
というか今は強豪が対戦相手なことが多いだけだろ
逆にシアトルは今楽だし
226名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:05:55 ID:QkiUOFGvO
>>213
フジの遠藤アナ効果
227名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:06:12 ID:4npB9DNY0
松井の糞守備であわやサヨナラだった
228名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:06:38 ID:vqYPKMBa0
玲子ははやくNYへ飛ぶべきだな
229名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:06:38 ID:J8OXI3ag0
>>223
それはわからんけど
少なくとも「松井来る前まではえらく強かった」っていうのは嘘になるわな
きても変わらないんだから
230名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:07:18 ID:e4GBYSNl0
>>228
で、エンパイヤステートビルに突っ込む訳ですな
231名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:07:19 ID:vqYPKMBa0
>>229
ムシーナとジアンビの加入以来、ヤンキースはワールドチャンピオンになっていない
232名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:07:48 ID:7SadwBHg0
誰だったか、終わりが深夜になって「飲んで来たんでしょう!?」
と嫁に家に入れて貰えなかったメジャーの選手がいたらしい。
深夜営業のレストランで朝まで過ごして、嫁が朝のニュースで知って
やっと入れて貰えたとか。
233名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:07:49 ID:vqYPKMBa0
>>230
すまんがそのギャグ(?)の解説を頼む
234名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:07:51 ID:L0Dftj410
またやらかしたのか…
235名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:07:52 ID:I2YYRQOf0
ゴキータまたいるの?
さっさとカサカサスレに来いよ(笑)w
236名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:08:02 ID:rfzOLCqC0
>>224
いや、逆だ逆w
松井関係なく単に投手陣がアレ化してっただけという話をしたかった。
237名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:08:05 ID:XJklKp94O
ヤンクスは強い球団に弱く。弱い球団をレイープする
デフォです
238名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:08:31 ID:WflH5xFOO
松井がうたなくてヤンキース負ければ言うことなし
239名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:08:35 ID:e4GBYSNl0
>>233
ギャグに理屈付けを求めるか、普通
240名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:08:36 ID:J8OXI3ag0
>>230
俺も意味が分からん
どういうギャグなんだ?
241名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:08:38 ID:QmplKOZUO
ヤンキースがプレーオフ出れないってやばくね?
242名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:09:36 ID:bBFyRPVy0
レッドソックス
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ○    フェンウェイ・パーク
04-06 マリナーズ(西地区2位)      ● ○ ○    セーフコ・フィールド
07-09 エンゼルス(西地区1位).     ● ● ○    エンゼル・スタジアム
11-13 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ●    オリオール・パーク
14-16 デビルレイズ(東地区5位).    ○ ○ ●    フェンウェイ・パーク
18-20 エンゼルス(西地区1位)      ○ ● ○ ●  フェンウェイ・パーク
21-23 デビルレイズ(東地区5位).    ○ ○ ●    トロピカーナ・フィールド
24-27 ホワイトソックス(中地区4位).   ○ ○ ― ―   USセルラー・フィールド
29-31 ヤンキース(東地区2位).     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------

ヤンキース
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 ホワイトソックス(中地区4位)   ○ ○ ●    ヤンキー・スタジアム
04-06 ロイヤルズ(中地区5位).     ○ ○ ○    ヤンキー・スタジアム
07-09 ブルージェイズ(東地区3位)   ○ ○ ●    ロジャース・センター
11-13 インディアンス(中地区1位)    ○ ○ ○    ジェイコブス・フィールド
14-16 オリオールズ(東地区4位)    ○ ● ●    ヤンキー・スタジアム
17-20 タイガース(中地区2位).      ● ○ ○ ○  ヤンキー・スタジアム
21-23 エンゼルス(西地区1位).     ● ● ○    エンゼル・スタジアム
25-28 タイガース(中地区2位).      ● ― ― ―  コメリカ・パーク
29-31 レッドソックス(東地区1位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------

ゲーム差 6.5 (8/25)
243名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:09:38 ID:klEV+RHn0
>>237
それなんて去年までのホークスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:09:47 ID:OuXCgpt80
>>142
外角高めってレベルじゃねーぞwww
245名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:09:52 ID:DQJBSpI00
負けるなら9回でコロっとまけてりゃサザエは4−2で.354でイチロー
と並んでいたのに、延長の2安打は余計だっつうの!!
246名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:09:54 ID:ymmL/azv0
>>222
ヤンクスほど華やかで豪華なチームもないよねw
内野手をとっても外野手をとっても、毎日がオールスターを見てるようだ。
247名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:09:54 ID:IP7/GCjy0
球審ボブかよw
248名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:10:10 ID:e4GBYSNl0
>>241
ああ、やばいな。
費用対効果からするとスゲーヤバイ。
だけどNY以外の米国民は喜んでると思うw

249名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:10:17 ID:bBFyRPVy0
9月予定

レッドソックス
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 オリオールズ(東地区4位)    ― ― ―    フェンウェイ・パーク
04-06 ブルージェイズ(東地区3位)   ― ― ―    フェンウェイ・パーク
07-10 オリオールズ(東地区4位).   ― ― ―    オリオール・パーク
11-13 デビルレイズ(東地区5位)    ― ― ―    フェンウェイ・パーク
15-17 ヤンキース(東地区2位)     ― ― ―    フェンウェイ・パーク
18-20 ブルージェイズ(東地区3位)   ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
22-24 デビルレイズ(東地区5位)    ― ― ―    トロピカーナ・フィールド
26-27 アスレチックス(西地区3位)   ― ―      フェンウェイ・パーク
28-01 ツインズ(中地区3位)      ― ― ― ―   フェンウェイ・パーク
----------------------------------------------------------------

ヤンキース
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 デビルレイズ(東地区5位)     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
04-06 マリナーズ(西地区2位).     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
08-10 ロイヤルズ(中地区5位)     ― ― ―    カウフマン・スタジアム
12-14 ブルージェイズ(東地区3位)    ― ― ―    ロジャース・センター
15-17 レッドソックス(東地区1位)     ― ― ―    フェンウェイ・パーク
18-20 オリオールズ(東地区4位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
22-24 ブルージェイズ(東地区3位)    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
26-28 デビルレイズ(東地区5位).     ― ― ―    トロピカーナ・フィールド
29-01 オリオールズ(東地区4位)     ― ― ―    オリオール・パーク
----------------------------------------------------------------
250名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:10:36 ID:mSJjzYc90
「早くTBとやりてえ」というのが本音だろう。
今月は月末までないのが辛いな。
251名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:11:00 ID:e4GBYSNl0
>>246
松ゐさん以外はだろ?
252名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:11:02 ID:++WPEDqv0
NHK涙目wwwwww
253名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:11:11 ID:klEV+RHn0
松井さんが入団して以降年々弱くなってるな
254名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:11:25 ID:A6bUxu3w0
>>1
なんでスレタイにタイムリーや打点は入ってないの?
255名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:11:40 ID:vqYPKMBa0
>>239
いや、滑ってるとか寒いとか以前に、不謹慎かつ意味不明なので、
よほど深い元ネタがあるんだろう?
いじわるしないで教えてくれ
256名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:12:50 ID:kZXPjn9p0
豪華な選手ばかりでもなかなかうまいこといかんね
257名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:13:15 ID:43i5gNAy0
>>222
都会お笑い球団は華のある選手ばっかで羨ましいよ
258名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:13:19 ID:e4GBYSNl0
NY以外 ×
湯田屋系以外 ○
かも知れんなw
ヤンキースは元々全米の嫌われもんでしょw

259名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:13:54 ID:vqYPKMBa0
豪華と言えるのは
打ではジーター、エロ、アブ、ジアンビ
投ではリベラ、ムシーナ、ペティット、ロケット

このぐらいじゃね?
260名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:14:17 ID:e4GBYSNl0
>>255
不謹慎って911って自作自演っしょ?
261名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:14:32 ID:J8OXI3ag0
>>259
デーモンとかも豪華だとは思うよ
今季の成績はおいとくとしてさ
262名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:14:57 ID:ymmL/azv0
>>249
>15-17 レッドソックス(東地区1位)
問題はここだけだね・・・月末の3戦はヤンスタだしまず勝ち越せる。
あとは十分全勝狙いでいける。
263.:2007/08/25(土) 17:15:13 ID:rdj5g2bO0
>>259
松井を入れるとアンチがうるさいから入れないとしても砲兵は入るだろ
5/9で十分すぎるほど豪華だ
264名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:15:23 ID:43i5gNAy0
>>261
DLは嫌だがDHはやる不良債権じゃないですか
265名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:15:28 ID:r/S7p2Yz0
松井さんマジで30本ギリじゃね?極端過ぎるんだよ。
266名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:15:30 ID:e4GBYSNl0
>>255
で、報復として100万人ものイラク市民を殺す訳ですなw
アフガンでは何人虐殺したんだ?
267名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:16:05 ID:IZXXBnlL0
>>1
打数は入れないのかよ
268名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:16:51 ID:J8OXI3ag0
なんかただのアンチかと思ったら
本格的に頭のおかしい人が書き込みしてるみたいだね^^;
269名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:17:35 ID:HEkX+ev1O
ゴキローの場合だけ四球入れてるよな〜プロティアン
270名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:17:36 ID:vqYPKMBa0
>>263
ん?ポサーダはどうひいき目に見ても、メジャーでは中クラスよりやや上の捕手じゃね?
271名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:17:36 ID:dxqFv4/+0
早く確変パーマ死ね
うざすぎ
272名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:17:57 ID:UYo4bXgd0
そりゃ一試合にピッチャー七人使ってれば
次もヘロヘロで打たれて大炎上の悪循環でしょう
273名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:18:06 ID:IKSGQ8m8O
>>265
松井は、雑魚のタンパでホームラン打つ気だよ。
なんと言っても松井は雑魚キラーだから。
274名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:18:28 ID:qaKEoaYj0
塁打8のオルドネスも化け物だが
CギーエンもGJだな
古巣のマリナーズも負けてられないね

しかしまあ3時半とはお疲れ
チェンバレン使ってしまったからレッドソックス戦まで温存かな?
275名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:18:29 ID:VEUl/s0pO
BOS戦ローテはペティットクレメンス建民でおk?
276名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:19:14 ID:Ro1tePLrO
結局プレーオフにもでられないな
東地区優勝はボストンで、ワイルドカードは西地区だね
277名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:19:15 ID:p2PVLgcB0
このままじゃメジャーのガイエルというポジションになってしまうぞ。
がんばれー!先月を思い出すんだ!!
278.:2007/08/25(土) 17:20:43 ID:rdj5g2bO0
>>270
キャッチャーとしての能力はともかく、打撃ではここ10年イバロドと双璧だべ
279名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:21:20 ID:QwM62gfH0
トーリがリベラにこだわっている時点で終わってる
過去の実績がそんなに大事かね
280名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:21:23 ID:f0Z6lhWK0
ヤンクスのワイルドカードもなくなったかな。
281名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:21:28 ID:ZhBIYZwN0
これはアホ試合
282名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:21:40 ID:KhoFw59G0



金使って
頭使わない

金満球団ってここですか??

283名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:21:55 ID:9zfGXRiv0
深夜の3時半までやってサヨナラ負けw

これは精神的にも肉体的にも堪えますよ。

今日がヤンキースにとって実質的な終戦記念日でしょう。
284名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:22:45 ID:rfzOLCqC0
>>278
出塁率もHRもあのスーパースター(笑)イチロー以上だからな。
つか、ここ5年で1度しか(しかも.014しか)出塁率がイチロー>ポサダの年がないのですが。
285名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:23:06 ID:L2bVUd8pO
また弱いときのヤンキースに戻っちゃった
286名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:23:33 ID:jhv7eU1z0
この時間でも観客がいるってのがすごいな。
287名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:24:00 ID:HEkX+ev1O
ゴキスレになってんなw
288名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:24:09 ID:Oe2HimV20
凄い時間までやってるな。日本じゃ絶対考えられないな。
289名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:24:58 ID:Hur3+coxO
>>30
グッドプレイヤーだな。
松井は嫌いじゃないし頑張って欲しいと思うが、やはりイチローが上。
残念ながら松井は引退してもアメリカ人の記憶にも残らないであろう。

290名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:25:02 ID:ueqdSS050
松坂、岡島が加わってもNYYの十年連続地区優勝は到底阻止出来ないと思ってたけどこりゃBOS優勝だな
しかもワイルドカードもイチロー、城島のSEAに奪われる可能性大とは
291名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:25:18 ID:WflH5xFOO
もっと負けてくれー

松井はタコれ
292名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:25:37 ID:N4K/U9Vm0
三個四球ってのも凄いな...

敬遠はないでしょ?
293名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:26:29 ID:ymmL/azv0
イチローは雑魚。打点なんか松井さんの半分くらいじゃん。
あれでよく活躍してるとかスターとか言えるよな。
あれでいいなら、ヤンクスの打撃陣はイチローより遥かにスターだよ。
実際そうだけどさ。
294名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:26:50 ID:zUKYZc7T0
よーやる
295名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:26:51 ID:Yf6Np4wF0
マリアーノ・オワタ・リベラ
296名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:27:07 ID:f7p9hr390
3時半に人いすぎだろw
297名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:27:10 ID:hDM/U7tYO
4時間遅れの試合開始とかあんのかwww
298名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:27:24 ID:JTEy5sg50
糞イボw
この非常事態に四球狙いかよww
299名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:27:26 ID:bF6pLsxd0
ん?ヤンキース終わったか?
300名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:27:55 ID:uK9zwDOC0
中止にできない理由がある〜♪
301名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:28:47 ID:IKSGQ8m8O
>>293
松井は、スターの素質が無いからねWW
松井は、日本メディアが作り出した虚像WW
302名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:29:05 ID:mNS3Um+N0
松井はすげ〜よな
ショートゴロヒットなんて打たない
潔よし
303名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:29:29 ID:2S996xqk0
スレタイがエロイと感じたのは俺だけ?
304名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:29:48 ID:aUKSX6n50
>>293
早く目が覚めるといいな。
305名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:31:00 ID:h92MQU/S0
>>262
全勝てw
今年のBALは4勝8敗で天敵なのを知って言ってるのか
306名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:31:29 ID:ymmL/azv0
>>290
マリナーズは来月の直接対決でスウィープすれば3ゲーム差くらい余裕だし。
日程を考えても、ワイルドカードでマリナーズに遅れを取ることはほぼ100パーセント無い。
マリナーズファンは地区優勝を第一に考えた方が良いんじゃないの?
そっちもまぁまず無さそうだけどw
307名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:32:42 ID:L2bVUd8pO
あなにとってのスポーツ界のヒーローは?

1位 イチロー
2位 松井秀喜 ←←
3位 ダルビッシュ有
4位 ハンカチ
5位 新庄
308名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:33:59 ID:o7LDDhDk0
ムッシーナみたいなクズがいるから勝てないんだろうね。
気づくのが遅すぎた。
309名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:34:03 ID:Hur3+coxO
>>293
頭大丈夫か?
310名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:35:07 ID:hAYlPIEt0
>>306
シアトルに負け越してなかったっけ?
スウィープなんて笑っちゃうね。
311名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:35:29 ID:J8OXI3ag0
やっぱ隙間産業やらないとアメリカでは目立てないよ
まあ松井にはそんな志の低いことはやってほしくないけど
312名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:35:43 ID:UYo4bXgd0
ボストンにガニエが加入していなかったら9.5ゲーム差か?
ギャバードの好投もあるからそれ以上に離されていたかも
313名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:36:22 ID:LxSTzF5HO
超弱小時代のマリナーズにとって互角に戦える有難いチーム、ヤンキース
314名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:36:50 ID:43i5gNAy0
>>306
ワイルドカードも厳しい
                          【95勝ライン】
      W-L   勝率  残り試合     W-L  残り勝率ペース
BOS.   78-51  .605    33       17-16    .515
NYY   71-57  .555    34       24-10    .706
CLE    70-57  .551    35       25-10    .714
DET   69-59  .539    34       26- 8  .  .765
LAA    75-53  .586    34       20-14    .588
SEA    73-53  .579    36       22-14    .611
315名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:37:06 ID:XJklKp94O
松井とイチロー
どちらにバッティングの指導してほしいと考えたら
10人中8人はイチローだろ

松井に頼むと
「ここでボールがガッとくるからビュッて振れ!!」みたいなこといわれそう…
316名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:37:31 ID:eJCsVmvR0
午前3時まで野球w
317名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:38:06 ID:fCz3wjlC0
>>306
負け数が4つ多いというのがゲーム差以上に不利な感じがするけどね。
まぁ9月にマリナーズとの直接対決で追いつけると考えてる人は多いみたい。
318名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:38:18 ID:Vs+z+4QMO
くぅ〜、サヨンラ負け… 
ピンチ!!ヤンキーピンチ!!
319名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:38:42 ID:hAYlPIEt0
>>311
隙間産業を馬鹿にするなよ。
得点圏で打点つきセカンドゴロを打つ能力はたいしたもんだぜ。
320名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:39:07 ID:KNAW0WnL0
>>315
そんな長嶋みたいな素敵な指導できないだろ
321名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:39:17 ID:J8OXI3ag0
>>315
イチローに指導してもらっても大半の人間には役に立たないだろう
イチローの打撃の理想はゴロを転がすことであって多くの人間が理想とする打撃スタイルとはかけ離れすぎてる
322名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:39:23 ID:9zfGXRiv0
今日の勝敗は大きいねぇ
タイガースが絶対に負けられない戦いを制した。
これでタイガースがヤンキースを4タテしそうな雰囲気になったよ
323名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:39:55 ID:J8OXI3ag0
>>319
それは隙間産業じゃなくて野球の基本だぞ
324名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:39:59 ID:xNX4udCrO
豚メンス+豚ンビー+プース+井川+パバーノ+デーモン=豚坂
325名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:40:02 ID:L0Dftj410
>>321
それ松井の理想じゃん
326名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:40:30 ID:J8OXI3ag0
>>325
ごめん意味わかんない
327名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:40:30 ID:bF6pLsxd0
何億も貰えて好きな野球を夜遅くまで出来るんだから最高だよなあ
328名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:40:35 ID:OXAv0Hiw0
松井と勝負しろよ
329名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:40:45 ID:rhfUxtaF0
貫録の3四球だな 2カサカサとはわけが違う
330名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:41:01 ID:/4XVjy7D0
11回で3時半ってwwどんだけダラダラやってんだよwww
331名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:41:02 ID:L/4aL2QdO
2ちゃんねらーみたいなひきこもりニートたちは知らないだろうから
俺が教えてやるよ。

にしこり

どうだい?松井に見えないかい?
332名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:41:16 ID:PL8zQrYD0
>>315
それは長嶋のイメージが強いからそう思えるだけだろ
打撃の変態度(いい意味で)から見たら、イチローの方があきらかに
一般人にはまねできないレベルだと思うし、そのレベルを言葉にでき
そうにないという意味で教えを理解するのは難しそう
333名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:41:26 ID:S4oM/Hrn0
>>1
ゴキティアン嬉しそうだなw
334名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:43:46 ID:aqzrg1fVO
イボもイチローみたいに役にたてよ
335名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:44:39 ID:J8OXI3ag0
>>332
そういう面もあるだろうけど
イチローの理想の打撃がたいていの選手の理想とかけ離れてるのが大きいと思うよ
普通の選手はクリーンヒットして遠くに飛ばすのを理想とするのに対し
イチローの場合、ゴロにスピンかけるとかわざとつまらせるとかやってることが特殊すぎる
336名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:44:42 ID:IKSGQ8m8O
>>329
敬遠0の選手が四球で
大喜びWWW
雑魚は、レベルが低いねWW
337名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:44:42 ID:imOAufDc0
松井が他のメジャーリーガーと比べて傑出している唯一の指標は
0アウトか1アウト3塁でセカンドゴロを打って打点を上げる能力だけだからなー。
やっぱ、問題はそれが正当であることをいかにしてアンチに説得できるかだと思う。
338名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:45:58 ID:505h82O10
アメリカで一番治安の悪いデトロイトで深夜興業ねえ
黒人しかいない中心部はスラム化して白人は郊外に住んでるのに
でも日本領事館は中心部にあって俺涙目www
339名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:46:04 ID:KNAW0WnL0
>>335
それでも首位打者になった時のラミレスは役に立ったみたいだよ
340名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:46:04 ID:J8OXI3ag0
>>337
強豪ぞろいのMLBの中で
正攻法の打撃能力で突出するというのはやはり難しいと思う
トップレベルに近い位置にいるというだけで十分すごいんじゃないかな
341名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:46:17 ID:scFQOHie0
>>332
好き嫌いやら選手としての実力はともかく、理論なら松井の方が基本しっかりしてそうだな。
イチローでは凡人に理解できるような説明が出来そうにないw
無論、選手としての良し悪しとはまた別だが。
342名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:46:46 ID:JTEy5sg50
こいつには自分で打って試合決めてやろうっていう覇気がないよね
本当にサラリーマンバッターだわ。
343名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:46:51 ID:J8OXI3ag0
>>339
それはリップサービスだろ普通にw
344名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:46:58 ID:EW6INnkwO
観客の何割が始発を待ったの?
345名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:47:01 ID:L2bVUd8pO
ヤンキースは投手陣をなんとかしないとプレーオフは絶望的だよ
チェンバレンっていう期待の星がでてきたけど
ベテランがもっと頑張らないと
特にクレメンスとムッシーナとリベラ
346名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:47:13 ID:xNX4udCrO
イチロー 46本
エロ 43本
イボ 23本


どうしたイボwwww
347名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:47:26 ID:VEUl/s0pO
>>314
こりゃあ思ったより厳しいな
7月8月の変態的快進撃でも勝率7割なんていってねぇもんな…
348名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:48:16 ID:6xPPXi/FO
23時試合開始って…
349名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:48:20 ID:KNAW0WnL0
>>343
まぁリップサービスかもしれないし、そうではないかもしれないし
どうなんだろうね。
350名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:48:25 ID:uK9zwDOC0
>>315
メジャー通(笑)の小学生ならそうかもしれないなw
中学、高校になるとイチロウの体勢崩れてもバットコントロールで
打球を殺しショートの横に転がすという技術は理想としないと思う。
ゴヅラのように軸をしっかり体・腰の回転でスタンドに持っていく方
が理想的。
351名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:49:20 ID:J8OXI3ag0
>>349
本気だったとして
まあ参考程度にはなったのかもしれんよ
自分の普段の打撃からちょっと目線を変えてみたらいい結果がでたっていう類の話ならありえるし
352名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:49:35 ID:1Uta+mkZ0
>>314
高い順から並べたほうが分かりやすいよ
353名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:49:37 ID:xDuAGDju0
松井は日本と比べて地味な役回りで、それが不満をつくる一員なのかもしれないけど、
確実に打点を稼げるのはすごい貴重で使える選手。
354名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:49:55 ID:pCa3Z0Bd0
メジャーのHRバッターはクソボールでも根性とテクニックでHRにしてしまう
松井は二線級投手の甘いストライクしかHRにできない  これは痛い
明らかな敬遠でもないのにに四球を選んでるようじゃダメ  ファイティングスピリットが無し 
チームメイトもイライラ  チ〜ン


355名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:50:07 ID:Uirm78ob0
>>348
おおらかで素敵な国だろう?
356名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:50:17 ID:nYRNPVs60
>>350
>ゴヅラのように軸をしっかり体・腰の回転でスタンドに持っていく方

スタンドじゃなくてセカンド前な
357名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:50:17 ID:4R/X2JseO
>>307
2位か、凄いな
358名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:50:33 ID:J8OXI3ag0
>>356
ごめん意味わかんない
359名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:51:03 ID:1Uta+mkZ0
Team W L PCT GB
Seattle 73 53 .579 -
NY Yankees 71 57 .555 3.0
Detroit 69 59 .539 5.0
Minnesota 65 63 .508 9.0
Oakland 65 65 .500 10.0
Toronto 64 64 .500 10.0
360名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:52:18 ID:WflH5xFOO
今年イチローが首位打者とったら松井終わりだな

タイトルには勝てん
361名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:52:29 ID:aUKSX6n50
>>358
松井は何キングだと思ってんだ?
362名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:53:40 ID:J8OXI3ag0
>>361
まさか2003年のゴロキングの蔑称が未だに使えるとでも思ってるのか?
363名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:54:51 ID:ueqdSS050
オマイラ松井に厳しいなw
オレは松坂ヲタのニワカBOSファンだが五番ドリューに代わりに松井だったらどんだけ良かったかと思うよ
BOSの打者の淡白質ぶりは異常だもん、松井みたいに打点に対する執着を持ってる打者がいたらもっと勝ててるのに
364名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:54:52 ID:aUKSX6n50
>>362
じゃあLOBスターでいいよ。
365名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:55:24 ID:X46Ht6ZF0
今日は荒れてるなw
366名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:55:25 ID:scFQOHie0
>>353
まあ役立たずとまで言わないにしてもそれがツマランだろ。
日本でHR王獲ってる選手がノンタイトルって日本の野球がショボいと宣言してしまってる。
日本でトップなら向こうでもそうあって欲しい。正直、安打数や打率はHRよりは華が無いのは
間違いないと思うがイチローは向こうでもほぼイチローの仕事をしているが松井は足りない。
HR王とまで言わないにしても50HRぐらい打てれば絶賛モノだと思うんだがね。
367名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:55:44 ID:J8OXI3ag0
>>364
それだと>>356に繋がらないぞ
368名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:56:03 ID:WflH5xFOO
松井のロブは異常だからな
得点圏もへぼい
ツーアウトだと論外
369名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:57:31 ID:J8OXI3ag0
>>366
やっぱ長打は厳しいよ
イチローも単打が減ってないから目立ってないけど長打は目に見えて減ってるし
松井だって打率だけだったらあんまり日本時代と変わらないしね
370名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:00:14 ID:qaKEoaYj0
ニューヨーク
ニダ
ヤンキース

半島の言葉?
371名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:01:02 ID:jVmzla0J0
ごろごろかさかさwww
372名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:01:28 ID:k6yHDlAV0
イチローも松井もどっちも日本に比べて成績落としてるよな。
それでもイチローはメジャーでもヒーローで松井はワンオブゼムなのは、
元の高さが違うんだよ。
373名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:02:00 ID:im7yJvZi0
実質5ノ4か
まさにトーリ好みの成績だな
でもな俺たちはHRを見たいんだ
よろしくにしこり
374名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:03:35 ID:J8OXI3ag0
>>372
もともとの得意分野の差だと思うよ
イチローの得意分野はメジャーとの差があまりない部分である打率や守備で
松井の得意分野は昔からメジャーと決定的に違うと言われてたパワー部門だもの

実際メジャー挑戦者は軒並み長打減ってるしそういうことなんだと思う
375名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:03:36 ID:imOAufDc0
groundzilla、pacman、hamburger、こういうイメージなんだろうな・・・
376名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:04:48 ID:5dsANjKW0
>>373
“実質”と書いていると、かの国の人と間違われますよ。
377名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:06:04 ID:d2rAzdLj0
>>30
それをルーキーイヤーから続けてれば
焼肉との癒着やWBC絡みでの醜態がなければ
イボータが存在しなければ

ここまで嫌いにならなかった…
378名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:06:21 ID:k6yHDlAV0
>>374
打率と守備がメジャーと差が無いって、
打率の落ちてない日本人選手がいるか?
イチロー以外にGG取った選手は?
379名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:07:33 ID:pCa3Z0Bd0
ヤンクス 来年は タンパと80カード位組まなきゃ優勝できないねw
380名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:08:26 ID:YLBhgSu40
4時間遅れでよくやる気になるな
子供はもう寝てるだろうに
381名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:08:45 ID:Vs+z+4QMO
松井の出塁率いくら?
教えてイボい人
382名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:08:53 ID:/H+H0Bbc0
ヤンキース脱落か
もう少し楽しませて欲しかった
383名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:08:57 ID:J8OXI3ag0
>>378
もちろんイチローも含め単打も全選手落ちてるよ
3割ぎりぎりで松井に負けたこともあったわけだし
ただその落ち幅が長打に比べると印象的に小さい
日本時代打率高かった人はなんだかんだで3割近く打ててるわけだし
384名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:09:20 ID:KF9OLyGW0
たぶん.375くらい
385名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:10:02 ID:rfzOLCqC0
>>378
はぁ?w
せっかく持ち上げてやってるのに身体能力でゴロヒット打ってるだけだと言われたいのかw

守備にしろ安打にしろイチローが優れているのは技術じゃない。抜群の身体能力に頼っているだけ。
事実誰も真似出来なかったしノムさんだってそう言ってたじゃないか。
386名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:10:38 ID:J8OXI3ag0
>>378
あとGGに関しては
守備がいくらうまくてもスタメンで試合に出続けなければどうしようもないでしょ
新庄や田口は日本時代と変わらない守備だけど試合にでられなかったわけだし
387名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:11:39 ID:Ypxn6yZb0
イチローはメジャーでも上の上
松井はメジャーでよく見て上の下

この違い
388名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:11:56 ID:k6yHDlAV0
>>383
自分で書いてるとおり、ただの印象に過ぎない。
メジャーでイチロー以外で3割打ったのは、松井が1回だけ。
長打と同様にメジャーの壁は高い。
389名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:13:35 ID:v7E6Sk3o0
http://www.uploda.org/uporg982934.jpg

ポサダ退場。ええ。ボブにかかれば
全部ストライクです。
390名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:14:31 ID:XwlQRnJ/O
ザコンクスビッグアワレWWW
391名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:14:31 ID:KF9OLyGW0
松井が日本時代と比べてスケールが小さくなったのはいかんともしがたい
なにせ、メジャーリーガーになれなかったカブレラやローズが50本打てるくらい、
外国人と日本人のパワーの差は大きいからな
イチローはパワーを求められてない分、松井よりハードルが低くて楽
392名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:15:28 ID:ux5heUw30
>>391
楽なわけないだろ…
393名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:15:48 ID:J8OXI3ag0
>>388
今年は松井秀、松井稼、岩村
が3割打てそうだぞ
松井秀なんてMLB通算が.299だし日本時代-.02〜.03程度だろ
新庄、田口だって日本時代と対して変わらん

かたや長打部門は30本どころか20本打ったことあるのが松井だけという有様
パワーヒッターでならしてた岩村や城島がいっても同じ
松井稼だって日本時代は30本打ったりしてたわけだし

明らかに長打のほうが敷居高いよ
394名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:16:26 ID:PHAiAXmU0
日本も、この時間に終われば始発まですぐだからアリだな
395名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:16:53 ID:5dsANjKW0
日本時代のイチローは毎年.350近くの打率で、調子が良い年は4割近くに行く。
メジャーでのイチローは毎年.315くらいの打率で、調子が良い年は.350以上に達する。
イチローだって、数字を落としているよ。

日本で首位打者も獲ったことがある松井だから、.300打てたけれど、
日本で.300超えたことがある、程度の打者だと.270くらいしか打てない。
396名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:16:58 ID:elm3dJHW0
戦犯松井は間違いないけど、
10回表に先頭の松井が四球で出塁した跡に、あっさりゲッツーくらうのがなあ。
397名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:16:59 ID:Ypxn6yZb0
ヤンクスのプレッシャーは厳しいとか、求められるレベルが厳しいとか
周りが勝手に持ち上げてくれて楽でいいよね
398名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:17:08 ID:J8OXI3ag0
>>392
あくまでもパワー部門の松井と比べればってことだろ
首位打者とるっていうのはやっぱ大変だし
399名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:17:39 ID:ux5heUw30
>>393
打てそうなだけだろ…
しかも松井も含めてギリでいけるくらいだろ
400名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:17:40 ID:KF9OLyGW0
>>392
実際、楽でしょ
日米で一番差があるのがパワーだから
401名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:17:52 ID:k6yHDlAV0
>>393
あのなあ。HR数は同じ選手が15本→30本になることはあるが、
打率は3割が半分の1割5分になるという事は有り得ないんだよ。

それと新庄の打率はメジャーで随分下がってるよ。
帰国後の成績見てみろ。
402名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:18:31 ID:YMgzGdo90
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとHRバッターのタイトル獲得まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 石川焼肉ダレ  |/
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
403名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:18:52 ID:ux5heUw30
>>400
楽に見えるだけだろ
404名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:19:00 ID:5dsANjKW0
>>393
岩村は無理。.280あたりをキープするのがやっと。
田口、カズオは、既定打席に到達していないからねえ。
相手投手との対戦が増えてくると、やっぱりきつくなってくると思うけれど。
405名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:19:17 ID:imOAufDc0
ところで、MLBの録画映像って、いつから無料でみれるようになったの?
昔は金払わないと見れなかったよね?
406名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:19:43 ID:/rKA6s/L0
>>378
井口はむしろ打率上がってるよ
長打率の落ち幅のこと言ってるんだろ
カズオや岩村を見れば明らか
今年のイチローも完全に長打捨ててるし
407名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:19:46 ID:J8OXI3ag0
>>401
3割が1割5分はないだろうけど
2割2分ぐらいになるっていうのならありえるだろ
適応できない選手はそれぐらいになって首になってるだろ
408名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:20:11 ID:qaKEoaYj0
NYY ロード30勝33敗
DET  ホーム32勝30敗

タイガースって変なチームだ
409名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:20:36 ID:YMgzGdo90
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとラミレス並に9年連続30HRまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 石川焼肉ダレ  |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
410名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:20:39 ID:mpU3KP0o0
>>374
確かにそれもあるかもしれないが、
イチローは日本プロ野球史上最高の安打製造機。
それに対し、松井さんを日本プロ野球史上最高のホームランバッターという奴はほとんどいないだろう。
結局、日本時代からこの二人には大きな差があった。なのに、巨人の4番ということで過剰評価されてただけ。
411名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:21:00 ID:4ee2E6DH0
一安打しか打てなくて負けこいた
でもそんなの関係ねえwwwwww
でもそんなの関係ねえwwwwww
412名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:21:11 ID:BJEDAmdh0
こういうのを見ると如何に日本のプロがぬるま湯のゴミリーグ化ということが良くわかるwwwww
試合は何時間遅れようが強攻、終わるまでやる
日本のプロって糞だな
時差無くも日程もゆるゆる延長は3回までww
死ねばいいと思うよ
413名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:22:16 ID:D69zSgtr0
ワイルドカード争いがイボゴキ論争に繋がるとはなんともはやの
展開でつねw
414名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:22:37 ID:pCa3Z0Bd0
ヤンクスでの松井は日本人から見れば勤勉ではあるが
ヤンキーから見れば、ツマランと思う
イチローの様な、次の瞬間、何が起こるのか?という期待感が全くない
415名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:22:42 ID:pQiYT1bQ0
松井はホームランを期待されてヤンキースにはいったんだから、やはり戦犯かな?
イチローは始めから3割打てれば良いよと言われて入ったのだからエライ誤算かな?

416名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:23:08 ID:J8OXI3ag0
>>410
下でぐだぐだと述べてるみたいだけど
結局>それもあるかもしれないが
のそれが一番だと思うよ。

メジャーとの決定的な差であるパワー
イチローは日本で受けていた評価がパワー以外のところだった
松井は日本で受けていた評価がパワーそのものだった
ということ

今NPB全く見てないからわからないんだけど
打率を売りにしてる選手がメジャーいったら面白いんじゃないかな
417名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:23:29 ID:YMgzGdo90
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ちょっと200安打より楽な3割30HRまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 石川焼肉ダレ  |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://www.baseball-reference.com/about/leader_glossary.shtml#hof_monitor
418名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:24:21 ID:OjV5V+gK0
膝が悪いんだからあんま叩くなよ
419名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:24:40 ID:rfzOLCqC0
>>399
身体能力を生かした内野安打で上げ底してるだけだろ、イチローも。
内野安打に徹してるのは自分を理解した良いスタイルだと思うがね。

日本で本当にバッティング技術を売りにしてた選手ってメジャーいってないよな、そういえば。
そういう選手がどうなるかは見てみたい。
420名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:24:46 ID:LQDE15iF0
7月頭から1ヶ月でSEAとは6ゲーム差縮まったんだ
全然射程範囲じゃん
421名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:24:48 ID:k6yHDlAV0
>>406
嘘付け。
めっちゃ下がってるじゃねえかよw
日本で成績上昇する前の成績と比べてるんだろうが。
422名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:24:50 ID:4ee2E6DH0
日本が負けても関係ねえwwwwww
プロ野球滅んでも関係ねえwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:25:29 ID:Je8Q/69j0
松井の成績を失敗とは思わないが成功とも言い切れない微妙さがある。
ただ、日本での報道の内容と量が実績には見合ってない粉飾評価選手だとは思う。
しかし、イチローがちょっと規格外な選手なだけで、松井もわりといい成績ではあるよね。
日本を代表するスラッガーという売り込みや本人の当初の意気込みからすると
拍子抜けしてしまった感が否めないのが寂しいよ。
424名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:25:44 ID:KF9OLyGW0
>>410
それはない
日本時代の打撃成績は松井の方が上
なぜならOPSが圧倒的に松井の方が高かったから
が、メジャーでは松井は日本時代のような突出したパワーはない
だからイチローの方が目立ってる
425名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:25:50 ID:YMgzGdo90
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとパークレコードになる豪快な飛距離HRまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 石川焼肉ダレ  |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
426名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:26:35 ID:J8OXI3ag0
>>417
実際には
イチロー並の打数があれば
3割なくても200安打いくんだけどねw
427名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:26:43 ID:ZwuVce8Y0
雨天中止になっても順延せずに
無効試合として記録し
天運の要素をペナントレースに取り入れるべき
428名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:27:37 ID:k6yHDlAV0
井口資仁
2003 .340 27本
2004 .333 24本
 -渡米-
2005 .278 15本
2006 .281 18本

429名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:27:43 ID:J8OXI3ag0
>>424
そういえばMLBでもOPSでは勝ってるね
やっぱタイトルというインパクトだろうね
430名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:27:56 ID:/rKA6s/L0
チェンバレン出して負けたのは痛いな
431名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:28:20 ID:zgR5GK4i0
>>426
結構いるのか。
どんくらいいるの?
432名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:28:28 ID:bF6pLsxd0
そろそろヤンキース本気出せよ
433名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:28:51 ID:5dsANjKW0
>>424
熱くならずによく>>410読みなよ。
イチローは日本史上最高の“安打製造機”と言っているだけ。

まあ、日本時代のイチローは球史に残る怪物だったからなあ。
歴代の首位打者獲得回数記録の7回を、実質7年で並んでしまったわけで。
通算打率だって、規定されている打数に足りていないからランクインしていないけれど、
.350を超す通算打率はダントツでトップ。

片や、日本時代の松井はどの時代でもいるHRバッター。
王さんのようにHR王を毎年獲っていたわけでもないしね。
434名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:29:20 ID:YMgzGdo90
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ちょっと3連覇時代並みの強いNYYまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 石川焼肉ダレ  |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
435名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:29:23 ID:Ypxn6yZb0
松井が日本でHR王争ってた相手は3Aレベルだったよね
436名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:30:02 ID:XJklKp94O
キングあるよ(笑)
437名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:30:03 ID:zvjeMggN0
実況鯖飛んだ?
438名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:30:56 ID:J8OXI3ag0
>>431
2006年のイチローの695打数あれば
200安打÷695打数=.287
で達成できる数字です

なんで200安打の価値が高いかといえば
イチローみたく長打を完全にすて、四球よりも単打打つことに重きを置いた打撃をする選手がいなかったから
439名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:31:26 ID:/rKA6s/L0
>>435
そんな3Aレベルに他の日本人は歯が立たなかったけどな
440名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:32:42 ID:Ypxn6yZb0
邪魔崎って言われてた選手が取ったりしてたじゃん
441名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:32:54 ID:KF9OLyGW0
>>433
別に熱くなってないけど。。
打率、本塁打の突出度という一点ではイチローの方が上だけど
日本時代、打者としては松井が上だったってことでOKなら、それでいいよ
442名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:33:16 ID:k6yHDlAV0
>>428 を見れば、特に井口においてはHRより打率の落ち込みの方が
”印象”として大きい。
結局、パワーと打率は特にわけて考えられるものでも無いだろう。
全てにおいて、メジャーとNPBでは差があるというしかない。
443名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:33:42 ID:imOAufDc0
マア、松井は微妙だよな
日本の成績が過大評価されすぎてた。
もちろん、日本のマスコミと日本人から。
アメリカ人は始めから冷静だった。
期待値も2割8分20本くらいだった。
だから、3割25本できるのをみせて、こいつは予想よりやるんだね
という評価。
444名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:34:07 ID:Je8Q/69j0
今の松井の最大の売りは四球での出塁かな
445名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:34:10 ID:ISdOfOPR0
マリナーズにもレッドソックスにも差がつく一方だなー。
446名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:34:23 ID:dArDeGAoO
まっちゃんには3Aがお似合いと言う事だよ
447名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:34:27 ID:/rKA6s/L0
>>440
そんなん96年と今年だけ確変しただけだろ
448名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:34:51 ID:YMgzGdo90
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとプホルズ並に6年連続3割30HRまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 石川焼肉ダレ  |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
449名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:35:48 ID:k6yHDlAV0
>>443
3割25本を達成したことはないな。
ごく近くまでは行ってるが。
450名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:36:04 ID:imOAufDc0
>>439
確か、山崎と江藤に負けてたような。
あと、ヤクルトの元3A選手にも2回くらい負けてたような。
451名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:36:06 ID:rUkLy3UzO
松井さん実質4安打か
452名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:36:12 ID:LjmlAO1E0
松井に対して相当手痛いレス内容だなあ
453名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:36:14 ID:Mxp3iSrNO
http://mlb.yahoo.co.jp/stats/?lid=1&td=p&k=207
アリーグ・セーブ数トップ20投手の防御率
1 岡島 1.26
2 プッツ 1.46
3 ネーサン 1.87

http://mlb.yahoo.co.jp/stats/?lid=2&td=p&k=207
ナリーグ・セーブ数トップ20投手の防御率
1 斎藤 1.52
2 ワグナー 1.53
3 イズリンハウゼン 1.69

共に日本ではたいしたことがない〔全盛期を過ぎた〕投手でした
それがアメリカに行ったらいきなり一番
中継ぎは日本のほうがレベルが遥かに高いですよね



そう思いません??
454名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:36:15 ID:J8OXI3ag0
>>442
印象論で語るとしたらそれはやっぱり無理があるよ
一流の基準が3割30本だとすると
メジャーで松井以外誰も20本打ててないという事実から考えれば
印象でもやっぱりパワーでは通用しないんだなという印象のほうがつよいもん
一方3割ならそれに近い数字を残せるわけだし
455名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:36:49 ID:YMgzGdo90
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとプホルズ並に4年連続3割40HRまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 石川焼肉ダレ  |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
456名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:37:24 ID:5dsANjKW0
>>438
200本安打の本当の価値は、年間通して休まずに出場し続け、
なおかつ3割以上の打率でチームに貢献し続けていた証、ということだよ。

走っただけで肉離れをするような選手には到底、たどり着けない領域。
打数が多い、ということはそれだけ他の人よりも働いている、
ってことなわけだしな。
457名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:37:25 ID:YLBhgSu40
それにしても夏頃のあの爆発っぷりは何だったんだ松井よ
最近全然ホームラン打ってないし
458名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:37:41 ID:Ypxn6yZb0
結局マスコミフィルターのなくなった松井のアメでの評価を見れば
松井の凄さwが分かるんじゃないの?
NYYの中で完璧にうずもれてる。
459名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:38:01 ID:Je8Q/69j0
終わってみれば、松井はイチローより遥か下であるという現実が
浮き彫りになっただけだったな、松井のメジャー挑戦は

メジャーのホームラン王?松井フィーバーが巻き起こる?
日本の1スラッガーの豪打に全米が震撼?
いやいや、ジョークにもならないし(苦笑)
オールスターにすらまともに出られなかったものなあ

1年目は根上組織票で先発出場するもブーイングで1番早く交代させられ
2年目は32番目の男として辛うじて日本票で選出されるもまったく目立たず
3年目はついに出場することすらできず、4年目は自爆骨折でシーズンを長期離脱
5年目は普通に圏外w

何のインパクトも与えられなかった、何の存在感もなかった松井・・・・
イチローがメジャー全体でも特別な選手として認知されているのを見るにつけ、
両者の力量差がこれほどまでに大きかったのかと愕然
巨人にいたことで、マスゴミに持ち上げられすぎた松井が気の毒に思えてくる昨今であるな
460名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:38:05 ID:OrLocJrN0
松井さん打率重視で守りに入っちゃった?
461名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:38:35 ID:k6yHDlAV0
>>454
20本に近い数字なら、井口・城島が残してますがw
イチローも15本打ってる。
イチローは日本でも期待値20本程度の選手だよ。
462名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:38:57 ID:QPRijlSR0


万年野党のアンチには何言っても一緒
463名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:39:10 ID:z8vL9qJf0
457 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/25(土) 18:37:25 ID:YLBhgSu40
それにしても夏頃のあの爆発っぷりは何だったんだ松井よ
最近全然ホームラン打ってないし



ヘボチームとの対戦が多かっただけ
464名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:39:15 ID:J8OXI3ag0
>>456
いや普通の選手だったら3割到達してても
200安打行かないよ
3割5分近く打って始めて到達する数字
それなら打率も高いわけだし200という区切りに意味もあるよ

年間通して休まず出場し続けてなおかつ2割8分の打率なんて並みの選手じゃん
465名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:39:40 ID:Je8Q/69j0
しかし何の魅力も無くなっちゃったな松井
466名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:40:00 ID:mc7Ne/UyO
>>457
ロウソクの最後みたいなもんだろ・・・
467名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:40:30 ID:J8OXI3ag0
>>461
うん
近いけど到達してないよね
到達しても一流の基準の30本には10本も足りないんだ
468名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:40:38 ID:23bl7QAA0
そもそも何で試合を始めたのか…w
469名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:40:47 ID:2LtlyLMM0
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

http://www.channelsurfing.net/

http://www.myp2p.eu/Saturday.htm

19:00 U-17 W杯 フランス vs 日本
   
20:45 プレミア  サンダーランド×リバプール(Jスポーツ3)
22:30 ブンデス  バイエルン・ミュンヘン×ハノーバー
23:00 スコット   セルチック×ハーツ
23:00 プレミア  アーセナル×マンチェスターシティー(Jスポーツ2)
23:00 プレミア  チェルシー×ポーツマス(Jスポーツ3)
00:00 スーパーサッカーPLUS (TBS系)
00:45 U17W杯 フランス vs 日本 (フジ系・除TOS&UMK)
01:10 サッカー・アジアカップハイライト (BS1)
03:00 リーガ   レアル・マドリード×アトレチコ・マドリー(WOWOW)
03:30 セリエA  ユベントス×ラツィオ
05:00 リーガ   セビージャ×ヘタフェ
470名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:40:55 ID:Mxp3iSrNO
>>442
http://mlb.yahoo.co.jp/stats/?lid=1&td=p&k=207
アリーグ・セーブ数トップ20投手の防御率
1 岡島 1.26
2 プッツ 1.46
3 ネーサン 1.87

http://mlb.yahoo.co.jp/stats/?lid=2&td=p&k=207
ナリーグ・セーブ数トップ20投手の防御率
1 斎藤 1.52
2 ワグナー 1.53
3 イズリンハウゼン 1.69

共に日本ではたいしたことがない〔全盛期を過ぎた〕投手でした
それがアメリカに行ったらいきなり一番
中継ぎは日本のほうがレベルが遥かに高いですよね



そう思いません??
471名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:40:57 ID:z8vL9qJf0
インチキ連続試合出場が途切れたら
平気で休み取りやがるし。

ファンのためとかという、卑怯な言い訳はどうしたんだっつーの
472名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:41:16 ID:YMgzGdo90
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ちょっとゴキロー並に7年連続AS先発出場まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 石川焼肉ダレ  |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
473名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:41:37 ID:VOMDGOG00
>>471
というかファンいるの?
474名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:41:43 ID:N/enmhe2O
今季のヤンキースは競り合いに弱いよなあ
こーゆー試合に勝たなきゃボストンには追いつけないよなあ
475名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:41:54 ID:h92MQU/S0
気付けば今年絶不調のオルティズにHR数追いつかれてるし
476名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:41:56 ID:JtaEJRCG0
接戦になるともれなく負けるな
ヤンクスはピッチャーが劣化しすぎだ
477名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:42:25 ID:k6yHDlAV0
>>467
だからあ。3割達成したのも、イチローを除けば日本ナンバー2の
スラッガー松井選手がギリギリ1回達成しただけですって。
478名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:42:32 ID:5dsANjKW0
ともあれ、今年はプレーオフでのイチローが見られるのは楽しみだ。
2001年はDSではキチガイのように打ちまくったからな。

ALCSでは当時3連覇中で本当に強く、なおかつ試合巧者だった
ヤンキース相手に抑えられたけれど、
イチローもあの頃のイチローではないから、今ならどのチームが相手でも、
そう簡単にはやられないと思うしね。
479名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:42:41 ID:UgHwWfhR0
セクシーにも追い抜かれそうだ
480名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:42:47 ID:Ypxn6yZb0
岡島は東京ドームで損したのもあるのでは?バッターは得してるけどね。
パワーヒッターとは言えない選手の看板直撃とかどんだけあるんだよ・・・
481名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:43:02 ID:Je8Q/69j0
「ゴジラ株」が大暴落寸前-。日本シリーズ第3戦、オリックスに屈辱の3連敗を喫し、崖っぷちの長嶋巨人。
中でも、松井の不振ぶりは目を覆うばかりだ。戦前、イチローvs松井で盛り上がった夢対決も、ふたを開ければ、
ゴジラが完全に沈黙。グラウンド内はもちろん「場外戦」でも、イチローに完敗、このままではCM業界にパニックが起こる。

イチローvs松井夢対決もここまで来れば完全に拍子抜け? 打っては第1戦の決勝本塁打、走れば自慢の俊足で計2盗塁を
決めるなどファンの期待に応えるイチロー。23歳の誕生日に王手をかける強運ぶりまで披露した。
片や松井は、持ち前の豪快なスイングは鳴りを潜め、12打数2安打、打率・167。オリックスの左腕・野村という
「天敵」まで作る始末で、オリックス3連勝、巨人3連敗のチーム成績同様、明暗くっきりわかれた格好だ。
今季、1本差で本塁打王こそ逃したが38本を放ち巨人リーグ優勝に大きく貢献した松井。これまで同世代のイチローに
一歩も二歩も後れを取っていただけに、直接対決の日本シリーズに臨む意気込みは並々ならぬものがあったはず。
しかし、肝心のバットが音無しでは、イチローとの「差」は縮まるところか開く一方だ。

なにしろイチローvs松井の夢対決は、「場外戦」でもイチローに軍配。第1戦、第2戦が行われた東京ドームでは、
背番号「51」のイチローグッズ、背番号「55」の松井グッズがほぼ同数販売。飛ぶように売れまくったが、
ナント、イチローグッズの売り上げが、松井のそれを上回ったという。
「確かに両方よく売れていましたが、イチロー商品の方が松井選手のより売れていました。だいたい、ウチの売店では
6割がイチローで、残り4割が松井選手と巨人関連のものでしたね」と東京ドームグッズ販売員。 神戸ならいざ知らず、
本拠地・東京ドームでイチロー人気が、松井をしのぐとは何とも皮肉な話…。

http://web.archive.org/web/19990220054628/www.zakzak.co.jp/spo/s-Oct96/s_news89.html

松井ってこの頃からイチローに負け続けてるんだなぁ・・・


*エンコードをshift_jisにする
482名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:43:43 ID:OtlTC6rX0
>>475
ハンターも25本だな
483名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:43:51 ID:J8OXI3ag0
>>477
打率はもうちょっと頑張れば目標値3割に到達できる選手が結構いる
HRはもうちょっと頑張れば目標値より10本少ない20本に到達できる選手が3人しかいない

ちょっと考えればわかるよね
484名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:43:56 ID:QtWQNf7h0
NHKはこういう試合を放送しないんだよなほんとクジ運ないというか・・・・・・・・・・。
485名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:44:14 ID:eTx2DD530
なんでここまで熱くなっちゃってんだかちっともわからないんだけど、イチローの成績はイチローのもの。
松井の成績は松井のものであって、
ここの住人が叩き出したものじゃない。
ここ、勘違いしている人が実に多い。

そんなことよりも>>389がとても非道い。
486名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:44:54 ID:k6yHDlAV0
>>481
イチローが日本からいなくなってせっかく球界ナンバーワン扱いして
もらってたのに、わざわざイチローのケツを追っかけてきてしまった
ところは評価できるw
487名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:45:39 ID:J8OXI3ag0
>>485
なんかいい書き込みだったのに
さっそく>>486だもんな
488名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:45:44 ID:YLBhgSu40
>>463調べてみたら7月のホームラン13本のうち5本はデビルレイズ戦だったわ
489名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:45:46 ID:23bl7QAA0
>>485
全くその通りだと思う…w
490名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:45:58 ID:YMgzGdo90
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ちょっと松井が選ぶ傑作AV BEST50の発売まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 石川焼肉ダレ  |/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
491名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:46:34 ID:4UJPMZ0b0
帳尻イボイは氏ね
492名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:46:37 ID:J8OXI3ag0
>>488
それでも8本はボーナスステージ以外で打ってるわけだし相手だけの問題じゃないだろ
493名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:46:53 ID:5dsANjKW0
>>481
もともと日本時代の松井は、長嶋監督のオマケみたいなもんだったし。
清原がいた頃は、清原にも人気では完敗だったしな。

片や、イチローはイチロー自身の力で、
当時の人気絶頂だった巨人に匹敵する、ブランドを作ってしまった選手。
人気、スター性という点では、端から勝負にならん。

まあ、長嶋が去ったあとの2002年あたりから読売が総力を挙げて
松井スター化作戦を発動させたおかげで、最後の方は少しは目立っていたけれどね。
494名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:47:38 ID:k6yHDlAV0
俺はデータに対しては中立だが、松井秀喜は大嫌いだ。
495名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:47:58 ID:Ypxn6yZb0
ゴールデングラブ賞wの投票記者といつも飯喰ってたんでしょ?
初めは「メジャーでもゴールドクラブ」とか「守備は僕の魅力の一つ」とか言ってたよね。

色々うさんくさ過ぎる
496名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:48:41 ID:OZVlkcFT0
午前3時に野球てたけし軍団かよww
497名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:49:35 ID:N4JCzmWN0
松井ホームランがパタッと止まったんだが大丈夫か?
来月7本以上打たないと30本厳しいぞ
498名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:49:38 ID:J8OXI3ag0
>>486
個人に対する好き嫌いが
データに対する中立な眼を曇らせてるんだね
499名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:50:25 ID:/rKA6s/L0
>>497
膝の影響が多少あるんでね?
500名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:50:43 ID:J8OXI3ag0
>>497
今月2本ぐらいなんとか打って欲しいね
そうすれば30本見えてくるだろう
501名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:51:18 ID:LWHaCthe0
>>497
止まったっていうか七月が確変だっただけ
502名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:51:39 ID:iFKditD4O
さすがに今日の松井の打席はつまらんかったわ
503名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:52:11 ID:J8OXI3ag0
>>502
5打席目は悪い意味で面白かったぞw
504名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:54:08 ID:KF9OLyGW0
松井   打率.304 23本 87打点 出塁率.371 長打率.521 OPS.892
イチロー 打率.352  5本 53打点 出塁率.399 長打率.437 OPS.836

普通に松井の方が上
505名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:55:28 ID:J8OXI3ag0
>>504
まあタイプが違うからどっちが上とかいう話でもないんだけどね
イチローは打率が突出してて得してるなあというのは感じるけど
506名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:55:30 ID:k6yHDlAV0
イボータ大好きなセイバーメトリックスで比較しろよw
RCとRC27な。
507名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:56:49 ID:pCa3Z0Bd0
データも興味深いけど、
スポーツにはデータで計りえない感動というものがある

松井のヤンキーススタジアム初登場での満塁HRは実に感動的だった
でも、それ以後はあまりにも平凡すぎる

そこそこやる良い選手という評価しかできない 全く華がない
508名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:56:51 ID:RNCFqQlcO
>>497
7月の対戦は最下位球団のヘボピッチャー多かったし
今みたいに首位争ってる一線級からはなかなか打てないだろう

打ててもトータル28本くらいだろうな
509名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:57:55 ID:5dsANjKW0
>>506
そういやあ、去年連発していたCLOSE & LATEもすっかり言わなくなったな。
今年は、城島がア・トップの成績を残していたり、
イチローが松井に完勝しているのがバレるからかな。
510名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:58:22 ID:8X2p07EE0
>>504
盗塁も書けばいいのに
511名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:59:19 ID:J8OXI3ag0
>>507
2003年ALCSでの起死回生の2ベース+鬼の形相でのホームインもよかったと思うよ
日本ファン限定だと2004年の日本でのホームランとか
今年の月間MVPもHRキングの可能性を見せてくれたものだったしなんだかんだで見てて面白いよ
512名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:59:24 ID:OrLocJrN0
守備の話しもタブーだよね。
513名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:00:20 ID:J8OXI3ag0
>>512
守備はよくもないが悪くもないだろう
イチローとの比較だったら完敗だろう
514名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:00:22 ID:IOks9oRn0
完全に終わったな
515名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:00:54 ID:8X2p07EE0
>>504
あとイチローの出塁率は4割乗ったよ
516名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:00:58 ID:RNCFqQlcO
巨人とヤンキースが負けると飯がまいうーでオッパッピーだな
517名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:02:17 ID:Ypxn6yZb0
松井はいつも7月の貪欲さを見せればいいのに、いざ打てなくなると
「チームバッティング」の得意技。更にはチームメイトのAロッド批判。
とんだ「人格者」だこと。
518名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:02:46 ID:5dsANjKW0
>>511
一般的に言われているALCSのヒーローは、
そのホームインのヒットを打った選手なんだけどね。
ホームインした選手に注目しているのは、偏向報道による影響かな。
一般的視点からずれすぎ。
まあ、こういった、ここ!という場面で目立てないのも、
華のなさにつながるんだよな。
519名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:03:01 ID:J8OXI3ag0
>>517
調子が悪いときは悪いなりにチームバッティングを心がけるのは当たり前の話だからなあ
何に文句をつけてるのか正直わからんよ
520名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:04:07 ID:t3Qe3oFU0
キャッシングマンはウィックマン獲りに行かないのか
中継ぎやってくれるよう説得しろよ
521名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:04:20 ID:k6yHDlAV0
>>518
というか何でお前がそこでガッツポーズなんだ!?
と思ったよ、俺も。
自分でタイムリー打つか、HR打った時の表現だろ、あれは。
522名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:04:36 ID:J8OXI3ag0
>>518
ALCSの話だったら
ヒーローは特定の人物じゃなくてあの流れを作った選手全員だよ
それに日本人なんだから日本人がああいった場面で長打打ったっていうのは
やっぱり印象に残って当然だろう
523名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:04:56 ID:hJR4yaUt0
デトロイトって全米でも屈指の治安の悪いとこって聞いたんだが…。
観客とか無事に帰れたのかな。
524名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:05:22 ID:pCa3Z0Bd0
>>511
そうそう、ホームインして松井らしからぬジャンプしたのも記憶がある
そういう気迫?みたいのが最近ないね  去年の怪我のセイもあるか知れないが
打席でもっと熱くなってもらいたいよ  優等生すぎてつまらない
525名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:06:02 ID:J8OXI3ag0
>>521
それだけチームと一体化してたってことじゃないかね
526名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:07:59 ID:J8OXI3ag0
>>524
まあホームラン出てないし目立つ動きが最近ないからそういう感想を抱くのも理解できるよ
俺も最近はあんまり面白くないし
でも突然爆発しだすのが松井だから見逃せないのよね
527名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:09:11 ID:15JYTE9K0
>521
観客ですらガッツポーズ位するぞ
あの場面じゃ
528名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:09:27 ID:LQDE15iF0
>>524
あんな大舞台だったからハイになっただけだろ
529名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:09:29 ID:N4JCzmWN0
あれは自分が打ったとか関係なくチームが追いついたことに興奮してたんだろう
ベンチにいても同じリアクションだったと思う
530名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:09:58 ID:fH8cMxfw0
3時半って客は始発で帰るの?
531名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:10:06 ID:J8OXI3ag0
逆にあの場面で淡々としてたらそれこそ異常だなw
532名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:10:19 ID:5tKU5RXX0
>>511
どこまでも日本限定の選手だね。
ホームインなんて、本来打った選手が讃えられるべきで、松井さんに注目するのなんて日本人だけ。
ほかの二つにしても、向こうの人にとってははっきり言ってどうでもいいこと。
向こうで空気のような存在感なのもいたしかたない。
533名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:10:34 ID:wWJfOuMm0
>>519
自分の成績が悪いのは定義が曖昧なチームバッティングのせい
成績残してる選手はチームバッティングしてない
そう言ってるように聞こえるし、実際信者はそういう風に解釈して他選手を叩いているから
534名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:11:05 ID:dArDeGAoO
松井さんもチームから孤立しないように頼むよ
535名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:11:22 ID:k6yHDlAV0
>>529
ベンチであんなリアクションしたことねーし。
チームメイトがHR打ってもブスっとしてる松井さんがw
536名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:11:37 ID:XwlQRnJ/O
カス井さんWWW
537名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:12:58 ID:J8OXI3ag0
>>532
日本人だから日本人に注目してなにが悪いんだろう
あとALCSに関してはポサダのあたりはポテンヒットだったから
あの当たりで激走してきた松井に注目がくるのも不自然な話じゃないよ
538名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:13:20 ID:5dsANjKW0
>>521
>>522

別に松井がガッツポーズしても全然良いと思うが、
あれをみて、“松井はヒーロー!華があるう!!!”
というのは、ちょっとおかしく、一般的にはずれた価値観。

実際、ヒーローであり、華があったと認識されていたのは、
決勝打を打った選手だしね。
539名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:13:43 ID:k6yHDlAV0
>>537
冗談だろ。
クロスプレーでも何でもなかったぞ。
540名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:14:03 ID:J8OXI3ag0
>>538
ごめん>>507からの流れで華があるないのはなしをしてるわけじゃないんだ
541名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:14:16 ID:a3DgSi4rO
チームメートの士気を高めるために松井さんがスキンヘッドにするってマジ?
542名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:15:12 ID:J8OXI3ag0
まあ「決勝打を打った選手」とぼかしてる時点でろくに試合もみてなかったんだろうなこの人は
543名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:15:49 ID:pCa3Z0Bd0
ポジションが異なる二人を比べてもしょうがないけど、根本的に
イチローはお客さんがどう思うかという視点でプレーしている様だ
松井はあくまでマイペース

どちらが地元野球ファンから支持されるか、言うまでもない
544名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:16:18 ID:N4JCzmWN0
松井って短髪でイカツイ系にすればそう見られない顔でもナイト思うんだが
あの顔で見栄春みたいな真中分けはヤバすぎる・・
545名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:16:47 ID:9zfGXRiv0
>>530
アメリカの球場は駐車場も馬鹿でかい。
みんな車だよ。
546名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:17:02 ID:4TUREon40
パンチパーマの方が似合うよな
547名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:17:06 ID:n0fe1Yeg0
J8OXI3ag0

今日のチンカスキチガイです。両親もキチガイです。家族揃ってキチガイです。
548名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:18:34 ID:J8OXI3ag0
>>543
言いたいことはいろいろあるけど
他選手を否定するようなことはやっぱやめておくよ
549名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:19:07 ID:N4JCzmWN0
アメリカの球場を上空から撮るとどこも駐車場に周囲を覆われてる感じだな
550名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:19:28 ID:joFpwPQa0
>>504
名前を伏せてどっちの選手が欲しいかと言われれば・・
まあイチローはトータルでナンボだからな
551名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:19:42 ID:uK9zwDOC0
>>543
俺も言いたい事があるけどやっぱやめておくよ
552名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:20:37 ID:J8OXI3ag0
>>539
ポテンヒットだったポサダにはスポットが前面的に当たらず
直前に痛烈な2ベース+激走ランナーである松井にもスポットがあたるのは当然ってことよ
553名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:20:56 ID:WYnanMqD0
向こうの中継ではカメラはヒーローポサダ映してたそうだ。
554名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:20:57 ID:lzZWxfGP0
客はいたの?
555名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:21:11 ID:vVpWUtun0
>>64
メジャーでは当たり前のことですが・・・日本人選手の試合しか見てないの?
556名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:21:51 ID:J8OXI3ag0
>>553
基本的に日本で放送される映像は向こうの中継と同一のものだそうです
557名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:21:57 ID:JTEy5sg50
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200708/at00014440.html

さすが松井、子供達のあこがれだな
558名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:23:02 ID:pWdPO94N0
ヤンクスとタイガースが良い感じで潰しあってくれてるな
559名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:23:29 ID:k6yHDlAV0
>>556
SEAとNYY戦はNHKのカメラが入ってるはずだが。
特に重要な試合では。
560名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:25:32 ID:h+0TddfyO
>>557
やっぱり松井は人気あるんだな
561名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:26:03 ID:J8OXI3ag0
>>559
そうなのか
だれか当時の動画上げてくれないかな
そうすりゃわかる
562名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:26:04 ID:pCa3Z0Bd0
>>548
オレは松井否定じゃないよ
精神的な貪欲さが足りない のかな? もったいないな という気持ち
もっとガムシャラに野球して欲しい
去年の手首骨折が響いてるのかな・・・

でも、トーリ監督は松井の成績に十分満足しているのだろうけどね
563名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:26:11 ID:k6yHDlAV0
>>557
松井さんは7位かな?
564名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:26:25 ID:PL8mB+ZV0
・  ・
 ∀
565名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:27:24 ID:J8OXI3ag0
>>562
違う違う
君の>>543の書き込みに反論したいことは山ほどあるけど
イチローを批判することになる可能性があるからやめておくっていったのよ
566名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:28:10 ID:ISdOfOPR0
>>558
タイガースは十分可能性あるけど、ヤンキースはほぼ終わったんじゃないかな。マリナーズが連敗しないと厳しい
567名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:29:35 ID:PL8mB+ZV0
松井のマンションのドアを開けるとそこには群馬県が広がっていた。何故だ?
568名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:32:41 ID:J8OXI3ag0
>>566
だったら十分可能な話だな
569名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:33:48 ID:Dntu3gR40
>>566
残りの日程見るとヤンクスゆうりだな
570名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:34:26 ID:iCO/rKm20
マリナーズも不安定なチームだからな。
5ゲーム差くらいつくまではヤンキースにも見込みがある。
571名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:34:36 ID:fH8cMxfw0
ヤンキースはもう終戦だろ
572名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:40:29 ID:Smw97P4OO
雨止むまで四時間も待つなんて信じられん。

いったい何時間まで待つんだ?
573名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:49:49 ID:RqXI9nXi0
574名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:51:46 ID:J8WIOsgE0
この時間に終わってもAV観るのかな?
575名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:51:51 ID:5xNQGVWSO
ゴキティアンはヤンキースが負けるor松井タコると『!』を使う
松井が活躍すると使わない&記事捏造


これ豆知識な
576名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:56:37 ID:EPOFoI+v0
確かこういう時って最後まで残った客にはプレゼントもらえるんだよね。
チケット割引券とか。
577名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:58:55 ID:brQ3bgXA0
イチローとサザエは次元が違いすぎるw
578名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:08:11 ID:Ro1tePLrO
もう地区優勝もワイルドカードも無理だな
579名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:09:38 ID:s7fU/9lX0
げえっ、魏延!
580名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:11:13 ID:OuXCgpt80
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i  ∠ヘ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }      \,_________
         l     {         U | l 、_ノ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
581名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:15:53 ID:KjSXPH6i0
【NYヤンキース2007年予想】
1.デーモン 272 12 69
2.ジーター 333 13 82
3.アブレイ 295 21 105
4.Aロッド 318 54 166
5.松井秀 308 32 116
6.ポサーダ 325 20 100
7.ロビカノ 315 18 93
8.カブレラ 290 11 68

★.ジアンビ 265 19 50
582名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:19:32 ID:wJNw1CsX0
2007年予想
松井秀 .298 28ぐらいじゃないの?
583名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:20:39 ID:FnHNYExa0
>>581
願望と予想は違う
584名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:20:46 ID:4ee2E6DH0
>>578
松井「でもそんなの関係ねえwwwwwwwwでもそんなの関係ねえwwwwwwww」
585名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:23:02 ID:imOAufDc0
ギーエン、GJ!
586名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:25:28 ID:2LA2O2BO0
今日なんか出塁率めちゃあげてるはずだけど 微妙にOPSが900こえてこないね・・・・がんばれまっつん
587名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:27:06 ID:SovTcOmy0
デトロイトって東海岸の時間なんだな。
これロスとかシアトルみたいな西海岸だったら面白いのに。
ロスで午前3時だと、ニューヨークじゃ朝6時だから、かなりの奴が起きてる。

逆に言えば、ロスとかだったらこんな遅い時間に始めないか。
588.:2007/08/25(土) 20:27:25 ID:rdj5g2bO0
OPS0.900には高い壁があるな
589名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:33:35 ID:mSJjzYc90
>>488
5本じゃなくて6本だろ
590名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:35:12 ID:mSJjzYc90
>>589
あ、やっぱり5本だったわ。失礼。
591名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:35:54 ID:ZDFxcYBaO
242 神様仏様名無し様 sage 2007/08/25(土) 18:07:37 ID:4wp+8r5v
ここ4週間の成績
.359 5本塁打 20rbi obp.402

これで大ブレーキとか、
お前ら松井をベーブルースと勘違いしてないか

243 神様仏様名無し様 sage 2007/08/25(土) 18:09:16 ID:LD4pU70P
>>242
ここ四週間の得点圏打率プリーズ

264 神様仏様名無し様 sage 2007/08/25(土) 19:16:13 ID:d9TCcjVF
>>243
計算したら.261だった


得点圏で約一割打率が落ちる松井さん
592名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:38:01 ID:V4Zt/2oN0
>>504
134 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/25(土) 20:36:15.13 ID:LzuiInCZ
どっちが欲しい?

打率.304 23本 87打点 出塁率.371 長打率.521 OPS.892 1盗塁
打率.352  5本 53打点 出塁率.399 長打率.437 OPS.836  36盗塁


▼ 144 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/08/25(土) 20:36:36.23 ID:efXi3DoG
>>134
うちには下のほうがいい

▼ 151 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/25(土) 20:36:54.81 ID:P+u5hZBh
>>134
> 打率.352  5本 53打点 出塁率.399 長打率.437 OPS.836  36盗塁

だな。

▼ 153 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/08/25(土) 20:36:56.75 ID:iDyrvqDv
>>134
松井とイチローか・・・

▼ 162 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/08/25(土) 20:37:22.94 ID:zgKiitAt
>>134
イチローは守備も神だからな




表示レス数:5

アンケートしてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
593名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:38:05 ID:E4ADHpxI0
RCでイチローにボロ負けの松井



打撃でもイチローに遠く及ばないね

594名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:39:54 ID:2LA2O2BO0
まあゴミローはカス扱いだからな・・・
595名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:44:22 ID:iCO/rKm20
ttp://sports.espn.go.com/mlb/playerrating

カス扱いのイチローに負けてしまう松井さんカワイソス
596名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:47:48 ID:Vs+z+4QMO
松井、頑張れ
597名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:48:15 ID:RadMlbDl0
こりゃ負けた方はどっと疲れるな
598名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:50:05 ID:lny8JB8S0
とりあえず試合おせーよwww
599名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:51:20 ID:2LA2O2BO0
>>595
ああそれ打率偏向指標だからな ゴミヒットうちまくるカスローにはもってこいなわけだよ ワトスン君
600名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:51:22 ID:6IdjnUrt0
今日で信心打率どのくらいいった?
601名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:51:24 ID:qaKEoaYj0
そのままの勢いで4連勝してくれると嬉しい
タイガース頑張れ
602名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:51:25 ID:3Z+ScxjR0
>>592
守備を無視したら
松井だろ
出塁率がw
イチロー低すぎ
松井と大して変わらんやんw
603名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:52:01 ID:13l8jsED0



得点圏打点率では松井に遠く及ばないイボ毛wwwwwwwwwwwww

得点圏打点率では松井に遠く及ばないイボ毛wwwwwwwwwwwww

得点圏打点率では松井に遠く及ばないイボ毛wwwwwwwwwwwww

得点圏打点率では松井に遠く及ばないイボ毛wwwwwwwwwwwww

得点圏打点率では松井に遠く及ばないイボ毛wwwwwwwwwwwww

得点圏打点率では松井に遠く及ばないイボ毛wwwwwwwwwwwww

得点圏打点率では松井に遠く及ばないイボ毛wwwwwwwwwwwww

得点圏打点率では松井に遠く及ばないイボ毛wwwwwwwwwwwww

得点圏打点率では松井に遠く及ばないイボ毛wwwwwwwwwwwww

得点圏打点率では松井に遠く及ばないイボ毛wwwwwwwwwwwww




604名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 20:58:39 ID:UZYVqWCFO
ヤンキース負けたのか
頑張れイボイ
605名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:01:22 ID:E4ADHpxI0
>>602
それでRCでボロ負けしてるのがイボイなんだよねw


606名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:06:33 ID:ABTl1/3d0
なんかヤンキースファンて「ワイルドカードは大丈夫」みたいに楽観してるやつ多いけど
この時期3ゲーム差はきついんじゃないの?
しかも徐々に離されてきてるし。
あの自信がどこからくるのか聞いてみたい。
607名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:06:47 ID:E4ADHpxI0
http://sports.espn.go.com/mlb/stats/batting?split=0&league=al&season=2007&seasonType=2&sort=runsCreated&type=sab&ageMin=17&ageMax=51&state=0&college=0&country=0&hand=a&pos=all

アリーグRC(打撃総合指数)

2位 Magglio Ordonez DET 114.3
4位 Ichiro Suzuki SEA 99.5


12位 Hideki Matsui NYY 85.3


608名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:07:42 ID:2LA2O2BO0
まあカスローは味噌っかす扱いで誰もまともに勝負してないからな・・・おこぼれでゴキヒットを打たせてもらってるだけ
609名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:08:44 ID:VYmiRQ0z0
>>606
WC首位のSEAがNYYより格下だかららしいよ。
今シーズン、1つ負け越してるけどwww
SEAは弱いから、勝手に落ちるはずと思い込んでる。
610名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:11:19 ID:LjmlAO1E0
>>602
そうだな・・守備と走塁と肩と打率と敬遠数を除いたら断然松井だよな。
611名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:11:24 ID:Vs+z+4QMO
>>606
なぜか俺もヤンキーのプレーオフ進出は焦りながらも、絶対行けるんだろうと楽観している
俺レベルのアホがこのスレには多く居るんだろう
612名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:18:11 ID:2hSf+PemO
今日のような試合をおとしてしまうところが
今年のヤンキースの弱さ。
613名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:19:52 ID:ABTl1/3d0
ヤンキースってBOSに比べてタンパ戦が異常に多いんじゃなかったっけ?
それでこの成績って・・・・・
614名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:20:13 ID:iCO/rKm20
基本的に戦力は充実してるのに接戦に弱いんだよな。
615名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:21:53 ID:UZYVqWCFO
やっぱりイボイだよな
イボイのプレーは実にスリリングだよ
616名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:22:26 ID:f41lvygC0
ゴキヲタってここまで粘着質だったんだな・・・
今日の実況見てても今まで以上に火病ってたしw
やっぱスポーツ選手ヲタの中でも最低の人種だろ。
「Seattle Mariners Vol.361」のスレから流れてきてる奴が
多いみたいだからチョンというよりゴキ信者が暴れてんだね。
これ、間違いなく法則発動するな・・・7月のようにw
(6月ゴキヲタ歓喜の火病→翌月の調子=松井↑鈴木さん↓)
617名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:25:19 ID:ABTl1/3d0
>>609
まあオレも「オルドネスは勝手に落ちてくるはず」と思ってるから
メンタリティは一緒か・・・・・orz
618名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:27:06 ID:9zfGXRiv0
ヤンキースが負けると飯が(゚Д゚ )ウマー
619名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:29:20 ID:lsT2Dojs0
くっ!ミートパワーがたりない!
620名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:29:44 ID:7VO/0fhw0
よっしゃー
621名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:31:36 ID:tqD4+MpQO
これって夜勤手当てつくんですか?
622名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:34:33 ID:6gVlULbk0
ノーマークのチームとしてワイルドカードでチャンピョンリングもいいんじゃね
623名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:36:10 ID:6ywRr7zb0
ギーエンGJ
624名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:37:51 ID:OrLocJrN0
>>617
イチローが首位に立つと、すかさず打率アップしてるよな。
625海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/08/25(土) 21:44:45 ID:0w5F6IDuO
オイオイ、松井。

ホームラン40本は打ってくれよ。

そしたら、堂々と内外で胸張れるぜ?

優勝争いはしょうがない運任せだ。

でもホームランは、お前の力でなんとかなるだろう。

やれよ。

626名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:49:31 ID:1+xR4Rwn0
デトロイトは松井を警戒してるな
松井専用の左P出して速攻タイムリー打たれてるしwww
627名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:50:24 ID:LjmlAO1E0
>>625
NNYで「優勝は運任せ」ねぇーだろw
628名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:51:09 ID:+Kz20F/90
アイラビュアイラビュフォレバモー
629名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:52:02 ID:Vs+z+4QMO
クラッチな松井が見ーたーい♪
クラッチな松井が見ーたーい♪
それ祭り打ち♪それ祭り打ち♪
630名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:54:07 ID:xhPLO2y/0
この敗北はかなりでかいな。
631名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:56:08 ID:R0rsLkhjO
普通に中止しろよwww
632名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:59:26 ID:jQLO6dr/O
ゲームセットの時点で観客はどのくらいいたの?
633名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:59:37 ID:mURRvN000
3時半に終わって何時間睡眠とれるんだ?
634名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:00:21 ID:Glln7gi/0
まあでもヤンキースがプレーオフ出ようと出られまいと
今オフトレードに出されることはないだろう。多分。

キレたスタインブレナーが何するかわからんが。
635名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:01:41 ID:WflH5xFOO
イボイ‥
636名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:03:34 ID:urjF5cgv0
レッドソクスが落ちてこないから厳しいなぁ
637名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:08:08 ID:OrRs7KYH0
午後11時試合開始ってw
日本ではありえんな〜
去年神宮で大学野球の影響&試合延長で0時過ぎまでやってた試合はあったが。
そもそも4時間も遅れて試合開始というのが絶対ないもんな。
638名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:15:36 ID:0r4kgGq00
>>1
またお前か
639名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:15:37 ID:SF7MLpboO
契約社会だ訴訟大国だ言ってるけどこう言う試合させられても
ファールボールで怪我しても何事も無かったように平然としてるよな
それに引き替え日本のヘタレっぷりとわがまま放題ときたら
640名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:16:52 ID:qaKEoaYj0
オルドネスは打点でAロドを抜きそうだな
打率 イチ
HR エロ
打点 サザエ
こうなれば丸く収まる
641名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:18:14 ID:T3ZvYIOlO
どう考えても中止だろw
誰が観るんだw
642名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:21:50 ID:wWJfOuMm0
日程ギチギチだからなのかな、やれるんならやるって感じなんだろうか
643名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:22:56 ID:0r4kgGq00
>>640
丸く収まるってどういうこと?
644名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:23:45 ID:S134i9V+O
松井OPS.900間近か
凄いな
645名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:29:49 ID:HEkX+ev1O
ゴキブリヒットで首位打者か(笑)
646名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:34:27 ID:urjF5cgv0
>>609
確かに阪神タイガースみたいなチームだが
マリナーズは上り調子。加速度から行って落ちんだろう。

マリナーズの連敗とヤンキースの連勝がセットでない限り、NYYに芽はないな
647名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:37:23 ID:as4b/JQV0
向こうは意地でも中止にしないな 中止にしたらやっかいだからしょうがないけど
648名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:40:15 ID:mcPQHgFK0
馬鹿にするんじゃなく松井1番やってみたら?
649名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:47:51 ID:2NKbEfNz0
どっちが脱落するかシリーズはヤンキスが落ちるんだな
650名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:56:36 ID:m82RNcre0
★メジャーリーグで活躍する日本人

日本人で始めてメジャーリーガーになったのは?     村上

日本人で始めてタイトル取ったのは?          イチロー

日本人で始めてシーズンMVP取ったのは?       イチロー

日本人で始めて4番打ったのは?            新庄

日本人で始めてワールドシリーズに出たのは?      新庄

日本人で始めてワールドシリーズ制覇したのは?     井口

日本人で始めてオールスターに出たのは?        野茂

日本人で始めてオールスターMVP取ったのは?     イチロー

日本人で始めて偉大な大リーグ記録作ったのは?     イチロー

日本人で始めて30本以上ホームラン打ったのは?     ? 
651名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 23:04:17 ID:/za7sKHJ0
ヤンキースの顔はジーター
http://sports.espn.go.com/chat/sportsnation/face/mlb/winner?team=nyy&year=07
http://sports.espn.go.com/espn/fp/flashPollResultsState?sportIndex=&pollId=46957

スーパースターの松井さんは名前すらありませんでした
652名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 23:04:24 ID:o7LDDhDk0
イチローの内野安打はつまらんな
653名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 23:05:28 ID:JTEy5sg50
イボイの四球よりまし
654名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 23:05:49 ID:scFQOHie0
>>650
>日本人で始めてタイトル取ったのは?          イチロー
最多奪三振とか新人王って公式タイトルじゃなかった?
655名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 23:09:08 ID:Gvs9xwne0
ちょwwプレーボールが23時て。w その時、観客はどれくらいいたの?
656名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 23:11:52 ID:lI+80DVL0
今年はがんばってるけどな、
1年目はびっくりした。
657名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 23:18:40 ID:BmYDdUu3O
よんたま選ぶのも良いけど
ガンガン振ってホームランを狙ってよ、松ちゃん!
それがチームの勝利に繋がる
658名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 23:21:29 ID:RAox3tEs0
こういうの見るとほんと日本のプロ野球って過保護だよな
先日の西武が飛行機乗れなかった時の即行で中止にしやがったし
ダブルヘッダーも全くしないしどんだけ甘えてんだと
659名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 23:34:02 ID:scFQOHie0
>>658
ダブルヘッダーはまだしも飛行機の件は到着間に合ってたからな。あれは怠慢だと俺も思った。
660名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 00:02:50 ID:IOoKMdMS0
>>650
追加

日本人で初めてHR打ったのは?      野茂
日本人で初めて二桁HR打ったのは?   新庄
日本人で初めてグッドガイ賞とったのは? 吉井
661名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 00:24:49 ID:+z8aft5c0
うまうまと辞める辞める詐欺になんか引っ掛かってるから こーゆー目に遭う
チーム内整理して来年に備えろ
662名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 00:43:23 ID:j0SW0AGI0
>>660
日本人初の記録とかって多分恐ろしく細かく記録されてるんだろうなぁ・・・
その野茂のHRも、打つ可能性があったからこそ、当時MLB行きが噂された
広島野村には、その一本のHRを打つ為に渡米してほしかった。
663名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 00:50:14 ID:ymSj5HkqO
ゴリラ
664名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 00:55:41 ID:kGqzuvvU0
>>662
野村は天才でも絶望的な怪我したんだから広島でがんばらせてやれよ
665名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 00:56:05 ID:7eol3UkeO
松井が来なかったらヤンクスは何回優勝してたかね
666名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 01:00:43 ID:Y+UzbFIV0
ヤンキース
8月
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 ホワイトソックス(中地区4位)   ○ ○ ●    ヤンキー・スタジアム
04-06 ロイヤルズ(中地区5位).     ○ ○ ○    ヤンキー・スタジアム
07-09 ブルージェイズ(東地区3位)   ○ ○ ●    ロジャース・センター
11-13 インディアンス(中地区1位)    ○ ○ ○    ジェイコブス・フィールド
14-16 オリオールズ(東地区4位)    ○ ● ●    ヤンキー・スタジアム
17-20 タイガース(中地区2位).      ● ○ ○ ○  ヤンキー・スタジアム
21-23 エンゼルス(西地区1位).     ● ● ○    エンゼル・スタジアム
25-28 タイガース(中地区2位).      ● ― ― ―  コメリカ・パーク
29-31 レッドソックス(東地区1位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------
9月
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 デビルレイズ(東地区5位)     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
04-06 マリナーズ(西地区2位).     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
08-10 ロイヤルズ(中地区5位)     ― ― ―    カウフマン・スタジアム
12-14 ブルージェイズ(東地区3位)    ― ― ―    ロジャース・センター
15-17 レッドソックス(東地区1位)     ― ― ―    フェンウェイ・パーク
18-20 オリオールズ(東地区4位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
22-24 ブルージェイズ(東地区3位)    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
26-28 デビルレイズ(東地区5位).     ― ― ―    トロピカーナ・フィールド
29-01 オリオールズ(東地区4位)     ― ― ―    オリオール・パーク
----------------------------------------------------------------

ゲーム差 6.5 (8/25)
667名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 01:04:03 ID:OeVJ91oqO
松方調子いいな
668名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 01:05:51 ID:uhJMOa8B0
遅すぎでワロタw深夜3時半とかベンチの選手は寝てるだろw
つか1安打だからイマイチかーって思ったら3四死球だったのか。
669名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 01:31:20 ID:6tbvnjx+0
>>664
天才?前田と勘違いしてる?
670名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 01:35:55 ID:lw2BmHGM0
素直に3四球認めない奴ってなんなんだろうねw
出塁でチャンス作ってるのにw
何でも他の選手と優劣つけたりして本当醜いよw
671名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 01:45:56 ID:9aUeSVD40
1試合4出塁でタイムリーも打って、なにも文句つけるとこはないよなあ。

松井が仕事できなかった日に文句いうのはいいんだけどね。
タイムリー打っても文句言う、HR打っても帳尻だと騒ぐ、
のべつまくなしに騒いでるから、アンチってのは信用をなくすんだよね。
672名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 01:47:02 ID:7D6aI7cY0
>>662
松井さんの「日本人初云々」は岩村がかなりぬりかえちゃったらしい。w
673名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 01:49:42 ID:Y+UzbFIV0
とにかくHR30本程度なら3割は死守せんとな。40本なら2割8分程度でいいけど。
674名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 01:53:20 ID:mScLn92M0
夜中に野球やるとか辛いだろ
675名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 02:14:23 ID:UCKQJswk0
パーマ6の4って・・・
オデキース使えなさすぎ。
676名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 02:17:35 ID:pg+8ak5W0
>>670-671

アホだwww


677名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 02:22:12 ID:lMKY6Xcl0
ゴキローの自己中カサカサ安打よりずっと意味があるのにな・・・種無しのくせに
678名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 02:33:00 ID:ZSjUKyr+O
試合まけたら意味がないよ
松井さん自分でいってたじゃん
679名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 02:34:29 ID:sQl56D5M0
種無しが調子に乗りすぎだろ
680名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 02:39:04 ID:FZCASoLJO
イボイ今6番なの?w
でもイボイを6番で使えるのは贅沢ではある
ヤンクスは良い打者多すぎるな
681名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 02:39:25 ID:Y+UzbFIV0
ピッチャーはゴミだけどなw
682名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 02:43:07 ID:lw2BmHGM0
いくら松井を叩いても
三割三十本百打点の成績を残せるのは松井だけなんだけどねww
683名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 02:50:04 ID:7D6aI7cY0
>>682
でも、まだ達成したこと無いんだよな。
684名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 02:53:27 ID:FMV2y92H0
今年はイチローがすごすぎてあれだが
松井はがんばってるよ
RC12位だろ
決して悪くない・・・というよりすごいだな
685名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 02:54:08 ID:XH+1Tn3zO
松井が好きって恥ずべきことだな
686名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 02:57:00 ID:dNnv6lpp0
>三割三十本百打点の成績を残せるのは松井だけなんだけどねww
MLBで誰も居ないの???????????????

ちなみに260安打残したのはイチローしか居ないんだぞ人種問わずになw
687名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 02:57:49 ID:6phS1Ey70
>>682
それがノルマだと
ファンが浮かれてた移籍前が懐かしいな
688名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 02:59:32 ID:vr4ts3LFO
サヨナラになった11回って出した走者をモリーナがうまく刺して
二死ランナー無しから連打、ホームランだったのな。
もったいない。

ヘンってこの前も延長でサヨナラ負け投手になったよね
689名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 03:00:25 ID:wLs7MO5CO
この時間でもまだやってるんだよなww

日本じゃまずありえねーw
体に良くないだろ
690名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 03:06:55 ID:ZSjUKyr+O
>>689
だから日本はダメなんだよ
691名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 03:08:57 ID:FMV2y92H0
>>690
賛成
692名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 03:11:47 ID:sQl56D5M0
よく客が怒らねーな?さすがに帰るっていう客にはチケットの払い戻しとかしてんの?泣き寝入り?
これはんさすがに日本じゃ無理だろ?
693名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 03:14:19 ID:dN0+Hk/d0
日本はチケット買った客より開催球場の都合を優先
客はチケット買ったんだから多少試合時間が遅くなっても試合は見たいもの
694名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 03:29:14 ID:FMV2y92H0
今回のは遅れと延長だけどやはり決着はつけるべきだな(再試合でもいいが)
わけのわからん引き分けはいかん
695名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 03:33:37 ID:nO4KiG1rO
昨日の松井オッパッピースレは何だったんだよw
696名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 03:53:39 ID:pi2c/1zK0
ミートパワーをもってしても勝利には結びつかなかったか
残念だったね
でも出塁率が上がって良かった
697名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 04:05:31 ID:FgrBYqWN0
開催球場の都合とか関係ねー。
昔夜遅くまで延長やってたとき、
深夜までやってると子供の教育によくないとか、子供や観客の帰りが深夜になるとか、
アホみたいに騒ぐ奴等(主に朝日)が居て、現在の状況になっただけ。

そのため延長戦を制限したため、今度は引分けが増えることになり、
勝数が2位なのに勝率1位で優勝するチームが出てきた。
そうすると、それはおかしいとか、また朝日が言い出す。
ホント、朝日は頭のおかしい会社。
698名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 06:29:53 ID:5GWwBTXu0
深夜三時まで野球拳とは
699名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 06:39:04 ID:Y3WgzYbd0
松井のホームンより松井のゴールのほうがヒールじゃね?
http://jp.youtube.com/watch?v=MDHS0ihLj28
700名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 06:41:39 ID:qqjs2wi20
今日勝てないとスイープされそうだなw
701名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 06:42:24 ID:meD01Kt/O
ギーエンは反骨の相があるからなあ……
702名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 06:43:06 ID:bQgeXRw/0
この前のDETとの連戦で3勝1敗だったのが出来すぎ
負け越しあるよ
703名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 06:46:52 ID:rs3g2yi/0
延長13回ぐらいになったら
サッカーみたいにPK戦みたいなので決着つけりゃいーじゃん
704名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 07:22:49 ID:ySIglr5AO
松井〜タイムリーも良いけどHRだHR!
705名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 08:59:51 ID:k3oWhuwmO
その通り
全部朝日と大阪のせいで日本はこうなった
706名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 09:11:15 ID:DYUOU/ZoO
ギーエンとかポドセドニックとかフエンテス…
707名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 09:50:15 ID:90je2BVqO
14対2って、ホワイトソックスマジかすだな。少しはがんばれやな。4ゲーム差くらいで天王山だったらおもしろくなるのに
708名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 09:51:47 ID:XPjrzvmeO
松井ツーベースで2打点キタ
709名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:02:38 ID:1DQr0O/a0
コレbs放送してたら面白かったのに
710名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:17:42 ID:0xFG4Ixd0
球審ボブかよ
711名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 16:08:56 ID:3z34mG8y0
打たなくていい時に打って打たなくてはいけない時に打てない
712名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 16:13:50 ID:Ku0oAw4L0
>>711
ゴキロー様を馬鹿にするな!!
713名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 16:54:25 ID:pMsTo56L0
イチロー涙目www
714名無しさん@恐縮です
今日は負けっぽいな