【芸能】堂本光一 夏ドラマ損した人・奇想天外な「スシドラマ」で割を食った (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼934@携帯リボンφ ★
 ソンしたのは間違いなくKinKi Kidsの堂本光一(28)だ。

 堂本はテレビ朝日の金曜ナイトドラマ「スシ王子!」で主演している。このドラマは、
堂本が5年ぶりに連ドラに出演することと、事前に映画化が発表されたことで注目を集めていた。

 ところが、フタを開けてみると、第3話までの視聴率は平均で7%台に低迷。
“深夜枠”とはいえ、夏ドラマで最下位争いだ。ジャニーズの人気タレントである
堂本にとって“最下位”というレッテルは不名誉このうえない。

 堂本が演じているのはスシを握る天才少年。修業のために全国を行脚し、
先々で強敵たちと寿司対決を繰り広げるという内容なのだが……。

「堂本の演技がうまいとかヘタとかいう以前に、内容が奇想天外で、見ていて乗り切れない。
“王子ブーム”に便乗すれば視聴率を稼げるというテレ朝の考え方もそもそも安易です。
それに堂本がスシ嫌いだという情報もあって表情が暗い。ファンも“光一らしくない”と思って見ているのではないか」(マスコミ関係者)

 映画版はすでにクランクインし、08年の公開が決まっている。何から何までチグハグ。
堂本が気の毒になってくる。

【2007年8月18日掲載記事】

[ 2007年8月21日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/21gendainet07023448/

テレビ朝日金曜ナイトドラマ「スシ王子!」オフィシャルサイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sushi-oji/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:13:17 ID:ec0JNjrX0
2なら相武紗季ちゃんと結婚
3名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:13:25 ID:V2ZjPE0o0
スシ王子(笑)
4名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:14:14 ID:x8G7nAoI0
それに堂本がスシ嫌いだという情報もあって表情が暗い。
5名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:14:40 ID:kJ/lVKRB0
【23】スシ王子!.... *8.8__*7.3__*6.9__*5.9
6名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:15:06 ID:zp8BlnNE0
ハズシ王子の出演はまだですか
7名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:15:49 ID:cpNCDT0H0
スシ王子じゃなくてF1馬鹿にすりゃあ(ry
8名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:16:15 ID:Jp57/rLR0
断れよ。寿司嫌いなら
9名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:16:54 ID:DabVca3iO
なぜ映画化?
10名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:17:02 ID:obus4qkp0
こんなつまらないドラマを映画化するの、テロ朝馬鹿だろ。
11名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:17:53 ID:zfsTgeHP0
映画もあるんだ・・・
12名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:19:48 ID:yTr34XAv0


そもそも、こいつ才能ゼロだろw  相方の剛は歌い手としては痛すぎるけど、役者としては悪くない



ただこいつは、本当に才能ゼロ 役者としても歌い手としても、舞台役者で吊るされて飛んでろwww



13名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:20:18 ID:uybcF/XC0
>それに堂本がスシ嫌いだという情報もあって表情が暗い。

なんでこんな企画にGOを出したのか・・

そもそも、最初から沖縄で寿司ってのが無理があるし。
せめて、北海道で寿司にすればまだしも・・。
14名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:21:05 ID:reklZGmW0
>>5
落ち方が確実だなw
15名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:21:18 ID:fYDfmweO0
PS元気です俊平
16名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:22:36 ID:kvxlx15DO
狙い過ぎて痛い

この枠でカイジのドラマ化を希望する
17名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:25:48 ID:VSkC1uBc0
映画を公開する頃には「まだナントカ王子とか言ってんの?」
って感じになると思うんだが。
18名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:28:19 ID:v5NWg1uU0
金曜ナイトドラマは「真剣にバカをやる」のが面白いのであって、
制作サイドが「オマエら、こんなのが面白いんだろ、ホレ」とバカにしちゃダメ
19名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:29:44 ID:1SltwRwT0
時効警察続けた方が良かったな。
20名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:29:47 ID:/3nOkmJA0
この枠の作品は面白いのが多いのに、これは外れちゃったなと思う。
21名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:30:53 ID:pzwdwWoO0
金曜ナイトの枠取っておきながらこんな糞企画にGOサイン出すなよ馬鹿ジャニーズ
22名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:33:01 ID:q+EZABEn0
日本のドラマおもろくない
多田野だったらみたかったのによ
23名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:33:29 ID:T5XPlaQrO
>>7
光一のこだわり過ぎが原因で完成しない気がする
24名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:34:59 ID:i4SbYjuF0
>>1
堤がまた欝になりそうな記事だな
25名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:37:14 ID:R2JRJiNs0
時効警察からスシ王子までだいぶ間隔あったがなんであんなに空けたんだろ?

ドラマ枠じゃないのか?
26名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:39:48 ID:ySM86XQDO
一回見たが、狙いすぎで引いた。
27名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:40:07 ID:6RM69L+sO
こないだ初めて見たけどひどいなw
28名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:43:01 ID:aWzN/Amv0
>>25
全英ゴルフ(男女とも)があって2週潰れた
他に何があったかはよく覚えてない
29名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:44:18 ID:3biNr+7k0
ネタドラマとしては結構面白かったけどなぁ。
魚みて「ギョー、お前なんか握ってやる」はツボにはまった。ストーリーは忘れた
30名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:44:34 ID:jiD3ZZNeO
ゲンダイは主演を叩くのか内容を叩くのか全く読めないな
判断基準が分からん
31名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:46:43 ID:b6cUD+NSO
散々ツマンネって言われまくってる中、続編の映画を撮らなきゃいけないってどんな気分だろう(;´д`)

やっぱ現場はギスギスしてるんだろうな…
32名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:47:16 ID:XQIVULM10
見た事無いけど本当に「少年」?
33名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:47:18 ID:PAnmyKY20
このドラマを企画したのがコネ枠入社のオボッチャマ社員
34名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:47:25 ID:tPVyzOcg0
奇想天外というより奇々怪々、駄作過ぎる。
35名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:48:01 ID:RcYXylGcO
お豆さんが何げに面白かった
36名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:48:29 ID:/FKY73OQ0
test
37名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:48:47 ID:IZvApP480
前作下北サンデーズも
低視聴率で途中打ち切りだった訳で
堤幸彦2作連続打ち切り確定だなこれwww
38名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:49:55 ID:3biNr+7k0
>>37
もう撮り終えてますww
39名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:51:26 ID:1TgTZYul0
熱くて悪いかー!みたいなドラマ
40名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:51:43 ID:URdi/9aa0
少年ってもう28だろ
41名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:52:16 ID:CWJ0+i4Y0
>>35
それには俺も同意せざるをえない・・・
42名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:53:12 ID:Z7cisGGG0
こんなもん当たるわけないだろ。光一も別に人気ないしな。
43名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:53:46 ID:8D8bY+ec0
鉄板少女アカネという例もあるしね
44名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:54:47 ID:XOG7Lysz0
光一は男人気まったくないからな

男で光一好きな奴みたことない
剛は人気あった
45名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:55:02 ID:mdf+BdsWO
失敗続きだと堤も最後の手でトリックを作る気になるかもしれんな

まぁ個人的にはトリックはもうやめた方がいい気がするが
46名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:55:59 ID:E1VMS1DbO
視聴率がいい=面白い、良いドラマにはならないような気がする。芸能界は視聴率が全てなんだな。
47名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:57:30 ID:ZaLDvfZv0
F1ヲタ王子にすればよかったのに・・・
48名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:57:45 ID:unjjqXmuO
キャプテンドみのとかスシ太郎みたいに酷い酷いと言われるものをあえて見てみたい
49名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:57:55 ID:/TJY2wmJO
まあ大当たりか大コケの2択みたいな枠だしな
50名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:58:18 ID:5o7oOepY0
>>7
しがないトラック運ちゃんに突然セナの魂が乗り移り天才ドライバーとなり
ムーブを駆り首都高でR34やポルシェターボ、フェラーリ達とバトルを繰り広げる
ドラマとかいいかも
51名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:58:34 ID:XOG7Lysz0
>>47
それやってたら視聴率2パーだな

F1なんて男でも見ない
52名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:59:51 ID:M6PZkLEHO
彼の主演で寿司を使うなら
漫画「江戸前の旬」とか「きららの仕事」とかを話アレンジして作ったらどうか。
53名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:59:55 ID:QwtEwXC10
>>12
役者として悪くない剛は昔の剛。
今は自分の世界に陶酔した気色悪くて使い所が難しい只の色物。

番宣でドン引きして見る気になれなかったけど、
前回、それでもと思い1回見てみた。
残暑厳しい毎日、心地が良い位の寒さだった。
54名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:00:07 ID:Ev0aEoF50
もう、ジャニーズじゃあ視聴率獲れないだろ?
SMAPとTOKIOで終了だと思うよ。
55名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:00:16 ID:prd94ORX0
この枠はトリック→只野→時効で回せばいいと思うよ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:00:38 ID:v10RKdet0
次回作は「ペッパー王子」でたのむ
57名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:00:49 ID:2a1nAKF+O
ジャニヲタ以外の光一ファンに会ったことないな
58名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:00:52 ID:HlVgpffe0
月【21】ファーストキス..19.7__13.2__15.2__15.8__13.1__11.1__12.8__
火【21】花ざかりの君...15.9__16.8__16.5__16.6__15.3__14.7__14.7__
  【22】探偵学園Q.   12.4__10.9__12.1__10.3__11.9__*9.6__10.3__
  【22】牛に願いを.... 10.2__10.4__*9.6__*9.1__*8.6__*6.5__*6.7__
水【21】さくら署の女.. 11.5__*8.9__*9.0__10.5__*9.1__*7.4__
  【22】ホタルノヒカリ. 17.3__15.2__10.6__13.4__12.5__11.3__
木【20】刑事みずき2 . 12.5__12.8__11.7__10.4__10.0__11.0__12.6__
  【21】地獄の沙汰も..13.7__11.6__10.7__*9.9__*8.0__*9.5__*9.0__
  【21】菊次郎とさき . 10.9__*8.4__*9.5__*9.8__*9.6__*9.6__*8.6__
  【22】肩ごしの恋人...10.2__*8.8__*7.5__*6.8__*6.3__*7.3__*6.3__
  【22】山壁おんな.... 14.1__13.5__12.1__12.7__11.3__11.4__11.1__
金【21】女帝.        12.4__11.9__10.9__10.7__*8.9__*9.4__
  【22】山田太郎.    17.4__15.9__16.5__13.7__15.4__11.1__13.6__
  【23】スシ王子!.... *8.8__*7.3__*6.9__*5.9__
土【21】受験の神様.  14.7__*9.3__*7.1__*7.8__*6.2__
  【23】ライフ      11.0__11.7__10.9__10.9__10.0__11.7__*9.4__
日【21】パパとムスメ . 14.0__12.8__13.1__14.1__16.7__11.9__14.5(終)______________________________________13.87
59名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:02:33 ID:05tNDDN20
いまNHKでやってる
ハイエナはおもろいな

ジャニーズばっかりの民放とはちゃうわ
60名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:03:46 ID:GYjN+jmp0
牛がレガってるな
61名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:03:56 ID:AMmal96EO
>>55
アンナさんも
62名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:05:27 ID:c5T28FuX0
ボーイズエステは?
63名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:08:04 ID:cX7nFTaL0
>>60
なんか花がないって言うか、面白みにかける>牛に願いを
今期は高視聴率ドラマがまったくないんだな。
64名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:08:15 ID:v3ZVXQL50
こいつの額の広さは異常
65名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:10:37 ID:xesY01Vj0
最初はよかったが、いつの間に知らない出演者が色々出てきてワケわからんドラマになってた
66名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:11:32 ID:GYjN+jmp0
>>63
ここ最近悲惨な数字を叩き出してた火9枠での健闘ぶりをみると
花ざかりを月9にもってきてたら高視聴率を期待できたかもね
67名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:11:57 ID:ZcPeg/1M0
>>50
それマジで見たいな。出来たらムーブじゃなくてサンバートラックが良い。
峠の下りだったら速いぞ。
68名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:13:18 ID:PAvNOudJ0
>>59
ひょっとして、ハゲタカのことか?
69名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:13:20 ID:GYjN+jmp0
すし嫌い→低視聴率
F1馬鹿→高視聴率
70名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:14:29 ID:Anv89Lh30
王子って歳でもないだろ
71名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:14:45 ID:vVG8GUNmP
只野まだ?
72名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:14:46 ID:R2JRJiNs0
堤ってもう終わった監督だろ
似たような奴が後からゾロゾロ出てきて追い越されてる
73名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:15:18 ID:PDDw83xMO
アメリカのドラマはかなりクオリティ高いのに、日本は年々酷くなる一方だな。ジャニーズとトレンディドラマの流れを汲む糞ドラマ駆逐しないと話にならない。
74名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:17:47 ID:JD5j5XEh0
これに懲りてもう二度とジャニがこの枠に来ない事を祈るばかり
75名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:18:38 ID:clBkqRUR0
堤は20世紀少年の方で頭が一杯なんだよ。
まぁ、コケるけどね。
76名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:19:06 ID:1a45QPZEO
時効警察おもしろかったよなあ・・・
77名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:20:18 ID:d5XdYnHj0
トリック以降わざとらしい演技やネタの番組増えたけど
ここまで寒いのはなかったからな。滑りすぎてて見ていてかわいそうになる。
78名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:20:23 ID:jK2PybHFO
>>73
金も違うよ、一話撮るのに平気で一億以上使うし、CSIってドラマの主任役の人なんて一話のギャラが6000万円だもの
79名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:20:28 ID:tDmENvPhO
>>37

下北サンデーズのつまらなさはヤバかった
80名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:21:04 ID:uybcF/XC0
>>75
忘れてた・・・

20世紀少年レイプがこれから始まるんだ・・onz.
81名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:21:07 ID:jT6+yiauO
フードファイトまた見たいな
82名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:21:27 ID:d5XdYnHj0
ちょっとwww演出堤幸彦なのかよwww
なんで一発屋みたいな同じ演出になるんだ
83名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:21:40 ID:abxm9qwXO
中丸って人の演技が酷過ぎるよ
一度観て止めた
84名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:23:07 ID:WGSYRJjN0
寿司対決って・・・
そんなんで数字取れるとまじで思っとったんかいな
堂本かわいそす
85名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:24:03 ID:MqqtKuSZ0
将太の寿司のパクリ
86名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:25:02 ID:j9UmEuoJ0
>>58
今期トップのイケパラは枠を考えると十分な視聴率だが、
他のドラマがそれ以下だからなあ…
87名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:28:11 ID:+ENNTu4EO
俺的にはあの時間帯ではスシ王子はストライクだぞ。
88名刺は切らしておりまして :2007/08/21(火) 11:28:33 ID:Vu1Adk7y0
>>70
すし王子改め
すし玉子
89名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:28:41 ID:xCeT5J/b0
何この必死のフォローwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:29:40 ID:dCEdr4oPO
少年、王子と呼ぶには禿げすぎだろ
91名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:29:52 ID:1cLWyKTxO
これ以上言ったら光一が余計ハゲる
92名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:31:27 ID:cSpacpyi0
スシ
93名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:32:07 ID:aKxkgKmV0
このドラマはキムタクでもコケるだろ。
まあそもそもこんな仕事引き受けないだろうけど
94名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:32:08 ID:oCQ/1H7P0
この枠でおもろかったの
事項と太陽だけ
95名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:33:12 ID:vW/MfcxqO
鹿児島じゃ一度も放送されないんだが…

今までのこの枠は時間がずれ込んでも、
「特命係長」

「時効警察」
もちゃんとやってたのに…
96名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:33:28 ID:dBpHDF7/0
>>33
あいつの言うことには逆らえないからしょうがない
97名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:35:34 ID:nCtGUdGKO
5年経って忘れてただけで元々光一のドラマって視聴率悪かったよな
リモートとかルーキーとか
98名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:35:52 ID:ZS5EIqVWO
>>95
2週遅れでやってるよ
99名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:37:06 ID:v3D0l9Yn0
映画化するのかよwwwwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:37:43 ID:wwlDjft80
このドラマ普通に面白いよ。3話は眠くなったけど、1話2話はあっという間に
1時間過ぎたな。
101名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:37:59 ID:dBpHDF7/0
>>50
そういう公道バトル系は制限があって、たとえやりたくても企画OK出ない
102名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:40:21 ID:5b137kyj0
04/01 金【23】スカイハイ2.... *9.9__*9.7__*9.8__10.0__10.1__*8.6__*9.0__10.5__11.2(終)..______________________*9.87
04/04 金【23】霊感バスガイド*9.5__*9.2__*8.1__*8.7__*8.3__*8.4__*9.8__*9.4__10.3__10.2(終)._______________*9.19
04/07 金【23】探偵事務所  *9.5__*8.2__*7.8__*8.6__10.9__*7.5__*6.2__10.1__*9.1__*9.7__10.7(終)....______*8.94
04/10 金【23】民俗学者八雲..10.7__*8.0__11.1__*9.1__10.2__*9.1__10.2__*9.0__*9.7__*8.9(終)________________*9.60
05/01 金【23】特命係長只野.12.6__13.5__12.0__14.0__16.0__16.0__14.8__12.9__15.0__14.4(終)_________14.12
05/04 金【23】雨と夢のあと....*9.5__*9.7__*9.8__*8.4__*9.5__*9.2__10.5__11.5__*8.8__11.5(終).________*9.84
05/07 金【23】はるか17    12.2__10.6__*9.8__*8.2__*7.1__*7.9__*8.2__*8.7__*7.2__*8.4(終)._________*8.83
05/10 金【23】着信アリ.    *9.5__*8.5__*8.8__*8.6__*8.4__*8.1__*7.8__*8.6__*7.6__*9.0(終)..________*8.49
06/01 金【23】時効警察.    *9.7__12.1__*8.3__11.2__10.8__*9.2__11.2__*8.4__10.1(終)..________________10.11
06/04 金【23】てるてるあした*9.5__10.9__11.2__10.0__*8.8__*7.7__*9.2__*7.9__*7.2__*7.7__*7.4(終)..._________*8.86
06/07 金【23】黒い太陽     11.8__11.0__12.1__11.6__10.2__*9.6__11.8__11.1(終)....____________________________11.15
06/10 金【23】アンナさん.   *8.1__*7.1__*7.3__*5.9__*8.1__*6.4__*6.3__*7.6__*7.2__*7.9(終)..________*7.19
07/01 金【23】特命係長只野.13.4__15.5__14.4__12.7__13.9__14.0__13.7__14.0__14.2__17.0(終)._________14.28
07/04 金【23】時効警察.    12.8__11.9__10.9__11.4__11.0__13.5__11.7__11.2__13.5(終)________________________11.99
07/07 金【23】スシ王子!.... *8.8__*7.3__*6.9__*5.9__(暫定*7.23)
103名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:41:09 ID:gjDvgmeC0
黒い太陽また見たい
104名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:43:07 ID:1I6zI9z5O
>>101
IDEさんが乗り移った事にすれば無問題。
105名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:44:51 ID:eaVLz60KO
話は寒いけど光一がかっこいいよ。
コメディな演技も浮いてなくてなかなかいい。
見直したな嘘だけど。
106名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:45:03 ID:0zG948I/O
只野すげーな
107名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:45:18 ID:QwtEwXC10
>>93
キムタクだから視聴率が良いんじゃなくて
出演するドラマが視聴率が良さそうなドラマだったり
共演する人が良かったり
って感じじゃないのかな?

だから、こんな仕事引き受けないというのは同意。
108名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:47:44 ID:FKhTTHzR0
何やっても光一じゃ視聴率取れない気がする
万人受けしない
109名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:48:54 ID:rLNx3S/e0
王子なんてついてる時点で誰も見る気せんだろ
110名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:49:08 ID:OzLGxlE60
>堂本が演じているのはスシを握る天才少年

王子はともかく、少年は無理があるだろう。
111名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:50:05 ID:ZyylCULjO
ジャニならドラマの内容の責任にするんだな
光一は数字の取れないポンコツとはさすがに書けんか
112名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:51:31 ID:RaUlOAF30
>>100
眠くなったを通り越して寝てたんだろ。
113名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:53:47 ID:3ef9i0GC0
1話だけみたけど、これの寒いネタは自分達が面白いと思って採用してるのだろうか?
「ウオノメ症候群」とか
114名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:53:56 ID:GLgZTBlZO
あの枠に出ていいジャニは真剣バカの長瀬だけだろ
115名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:55:29 ID:VP4rcQFD0
草薙だったら高視聴率だったかもよ
116名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:56:58 ID:rpHplBqS0
他局ドラマでも構わないから、味いちもんめ、美味しんぼなどの主要ゲストが
出てきて対決すれば視聴率UP
中居あたりが助け舟で出てこないか?
117名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:57:01 ID:ggkh6yXz0
>>107
そうか?キムタクのドラマの平均視聴率って常に20%超えだろ
脚本がずっとよかったなんてありえんと思う。
118名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:57:34 ID:AwxBXics0
映画も確実にこけますな
119名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:57:49 ID:EA7Qyij40
いつまでも、ジャニオタ商売が続くと思ってるのかw
120名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:58:05 ID:7UBhbZGYO
一回も見たことないし、今後も見るつもりもない。あのクドい番宣で十分
121名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 11:59:18 ID:K1T/hauW0
>>102
只野係長強いなぁ。
122名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:00:24 ID:AwxBXics0
>>102
ほんとだ
ダントツだな只野
123名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:04:57 ID:GQpYdnlD0
でもさあ・・・只野係長って面白かった?
124名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:05:16 ID:FIClFX1b0
堤なんかつかうからだよ・・・
125名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:05:49 ID:SYlpHclGO
映画公開=ヲタ共から御布施徴収の手段にしか過ぎない
126名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:06:29 ID:wnW/Gvt20
俺の友達っは海と空・・・




結構好きだけどなぁ
127名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:06:45 ID:OzLGxlE60
>>123
あれ面白いっていう人は、将来水戸黄門観てそうだよね。
128名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:06:50 ID:2+gNg9mQ0
28歳で天才少年役て。。
129名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:08:33 ID:Phefe6RGO
時効警察の後だから余計酷く思える
130名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:08:34 ID:aKxkgKmV0
主題歌は悪くなかったよ。うん。
131名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:08:55 ID:S7b5X66nO
平均15未満の低視聴率なのにヲタが必死に持ち上げてる只野(笑)
132名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:09:05 ID:8p9WQhMpO
こんなに笑えないバカどらまは初めて
仕事とはいえ、まじめに出演している人たちが
気の毒になる
133名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:10:34 ID:ro8kntdA0
普通に見てて浩一は魅力ないもんな〜
喋ってる事も薄っぺらいし、個性もない、ずば抜けて美男子でもない・・・
ジャニって事で何とか人気あるだけでしょう。残念・・・
134名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:10:42 ID:bPvXuAytO
>>131
時間帯
135名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:12:08 ID:XRg4pZDZ0
>>5
これは酷いw
136名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:14:20 ID:nCtGUdGKO
>>116
スシなんて表向きで実際は只野みたいに悪役と格闘して終わるんだろ?
真面目な料理ドラマじゃないのに原作者がOKださんだろ
137名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:17:28 ID:BBRtmWviO

全然レス付いてないな
138名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:17:46 ID:FIClFX1b0
食べ物を大切にしない番組なんてだめさ
ちょこちょこ食べ物粗末にしてるよな
それもたいした笑いもとれずにな・・・
139名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:19:30 ID:gNtHtMGR0
いちども見たことないな、このドラマ
少年役をできるところが凄い!
ある意味王子かも…
140名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:20:06 ID:a7My3sqz0
>>18
御意。

あとこういう職人ものってたとえお馬鹿ノリでもその職業に対する
最低限の敬意がないと結局うまくいかないのよね。

同様の失敗例→フジの「ランチの女王」「アンティーク」。
141名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:24:38 ID:aI6vrSm2O
アクションも寿司勝負も淡々と進んで印象に残らないんだよ
142名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:26:58 ID:X6zNCNVh0
深夜は10%取ればニュースになるぐらいだから
只野は異常
143名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:27:28 ID:s2JvPYIj0
みんな高橋の胸板に夢中
144名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:27:31 ID:PPO6PL0H0
堤オワタ
145名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:28:12 ID:JTn1YhANO
そもそも、この時間のドラマは実験的なのが多いから、時には外れても仕方ないよ。
なんで映画化まで計画していたのか理解に苦しむ。
146名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:28:56 ID:AowGfgl20
どうやっても駄目か?w
147名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:31:11 ID:JclphJio0
スシドラマじゃなくてスシコントだろこれ
148名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:36:38 ID:CMwULzXD0
この人って精子薄そうな顔してる。
149名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:39:03 ID:MCv1Myhp0
光一って不細工だよな
丸顔だし、目ちっちゃいし
大人になって大失敗になっちゃたね
150名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:41:28 ID:n6V4r4JwO
タイトルがスシ王子じゃなくてスシボンバーなら視聴率は3%高かった
151名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:41:57 ID:vu/y7qOmO
只野だけはガチ
152名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:43:53 ID:20G+HB340
オマエのおいなりさん握ってやる
153名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:45:01 ID:kJ/lVKRB0
時効警察と只野係長は真逆のセンスだけども
真剣にバカをやってる点では良作なんだよな。
154名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:45:16 ID:pUI1md/f0
Gyo!
155名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:45:18 ID:gEFgsVkp0
鉄板少女vsスシ王子
156名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:46:22 ID:iR1wJh+s0
本当にそうなの?
だったらドラマ前に映画化決定なんてしないと思うがw
157名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:47:04 ID:/bvzVMfrO
ふんふんふんふんふんふんふんふんふんひん
158名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:47:37 ID:nSaRjQ6E0
単純な話、日本人にとって寿司はおもちゃじゃないってことだろうな
堂本はこんな企画に乗ってしまって不幸
159名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:48:13 ID:hHJJ9PHU0
一度見たけど、ほんとにびっくりするほど、つまんなかったな。
笑って欲しいんだなってのは、なんとなく分かったが。
160名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:48:32 ID:OUOmxF/bO
毎回、前田アナをゲスト出演させれば15%越えるのに
161名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:49:00 ID:9qGbgRvxO
>>149
これに便乗してひがむのいくない
(´・ω・`)イクナイヨネ…
162名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:49:31 ID:xC8o0rAmO
このドラマ嫌いじゃない
163名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:50:53 ID:wAj2QdauO
未だに堂もとてWWWWWWWWWWW
164名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:51:04 ID:2poj8/yJO
映画作ってるのか…
165名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:52:09 ID:2e1OXakI0
牛のコケは俳優の責任でスシは主役が可哀相って、事務所の力の違いですか
166名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:52:48 ID:uIGtSG770
>>152
腐女子狙いですか?
167名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:53:07 ID:Q7cF2mFRO
時効警察は夫婦揃って録画して毎回見ていた。

終わる時に今一つぽいけど録画するか、と言ったのにもかかわらず、妻も私も録画しない。しかもお互いそれを責めない。

そこら辺りに何か理由があるのではないか?
168名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:55:02 ID:ufDhwElCO
役者の力不足を
企画のせいに
さすがジャニパワー
169名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:56:21 ID:JxTGt2WK0
これはブラピがやっても数字とれないドラマだろ。
あの内容で映画化とか信じられん。
見てる方が恥ずかしくなる。
170名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:57:11 ID:DF85Nsg60
【芸能】多部未華子 夏ドラマ得した人・全国区の人気女優にステップアップ (ゲンダイネット)
【芸能】堂本光一 夏ドラマ損した人・奇想天外な「スシドラマ」で割を食った (ゲンダイネット)

並んでて笑った
がんばれw
171名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 12:59:50 ID:1SltwRwT0
映画は、「前売りチケット五種類集めると限定写真集が抽選で当たる」
とかってすればジャニオタが買い支えるだろうけどな。
172名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:01:23 ID:zmeTUrZz0
堤作品の中でもとりわけ酷いなこれ
堂本本人も出演者も全く噛み合っていないわな

投げ出さずにバカを演じ続けてる根性だけは見直したけどw
羞恥プレイ好きにはお勧めです
173名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:01:41 ID:k6zBGdV7O
堂山じゃどんなドラマでもこんなもんでしょ。
174名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:03:02 ID:xV/rrVGv0
ぷっすま面白かった
175名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:05:49 ID:9lSRW8zb0
本当に役者が可愛そうになるぐらい、つまんないけど・・・
他の馬鹿ドラマと何が違うのやら・・・
176名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:05:57 ID:MH/uLtwfO
イケメンなのにそれが活かされてないんじゃね?あの馬鹿みたいな役柄じゃ
177名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:06:26 ID:jLY3a+udO
>>171
さっそく上と相談します。
178名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:06:29 ID:0yp7fL3o0
>>93
司会「さあ制限時間まで残り1分を切りました」
ライバル「ふう、完成だ」
キム「ちょ、待てよ」
司会「残り30秒」
キム「ちょ、待てって」
司会「残り10秒」
キム「ちょ、ちょ、待てって」
179名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:06:30 ID:LRmvCDE20
この枠はテロ朝の看板枠なのに・・・
5%台は責任問題だな
180名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:08:11 ID:5o7oOepY0
>>178
そこだけ読んでキム兄かとオモタ
181名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:09:32 ID:qfcKXcyJ0
これ堤作品なんだ…
182名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:10:34 ID:dWzX4d59O
別にジャニ好きじゃながコレは光一かわいそうだよ。ジャニさんに見放されたか?
鉄板少女以上に寒いネタですな・・・
183名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:11:43 ID:Vqfrjn720
>>165
スシのコケは話が奇想天外だから=俳優が可哀想
牛のコケは(制作側から見て)原因がわからない=俳優の責任

「牛に願いを」はタイトル付けた時点で終わってることに気付け
184名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:12:59 ID:jtEn4dRmO
深夜枠に必要なのはエロ。
おっぱいポロリが無理なら今からホモドラマにしちまえよ
185名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:18:39 ID:2fNxIfSc0
映画の前宣見ただけでも寒かった
186名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:18:43 ID:MCv1Myhp0
>>161
ひがみも何も冷静に見て
美形えもなんでもねーだろw
チビのとっちゃん坊やにしか見えんぞ
玉木とかは文句なしに美形だが
こいつはジャニでなければフツメン
187名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:19:02 ID:JTn1YhANO
設定から演出から、詰めが甘過ぎる気がする。

ホモ風、ボーイズラブ風なテイストを入れたドラマは受けるかもしれん。
腐女子狙いやね。
188名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:19:43 ID:5o7oOepY0
>>184
ホモは余計に低視聴率になるだろw

どこぞの特命係長のように光一が特命ティーチャーとして女子校で勤務して女生徒の
いじめやレイプ、自殺未遂、ヤクザに拉致等を解決してお礼に女子高生とHして
そのHシーン流せば視聴率30%も見えるよ
189名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:20:17 ID:2e1OXakI0
>>183
そうなんだ、牛もスシもどっちもどっちで気の毒です
190名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:23:34 ID:8kN5XRdf0
KUT-TUNの中丸じゃなくて嵐の誰かを入れればよかった
191名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:56:06 ID:R+2jn1oEO
堤らしすぎるなw
もうちょい一般向けにしろ
192名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:58:07 ID:WSeNavNQO
堂本とだけ聞くと剛が浮かぶ
193名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:59:24 ID:otjcN4So0
つうかどう考えてもこれは月曜8時か土曜9時の枠でやるべきドラマだろうに。
ジャニオタ総動員して7%ってどういうことだろ?
194名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:11:53 ID:euK7aT+s0
下北を見て気づかない方が悪い。
195名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:14:13 ID:fXkSHs4CO
でも昔、中居がやったスシドラマは視聴率高かった気がする
196名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:14:31 ID:+rkoezNK0
演技は下手。
声だけ演技くさくて表情がいつも同じなのは、ジャニ演技の特徴
197名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:15:05 ID:20G+HB340
「スシに願いを」
「牛王子!」
198名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:16:34 ID:euK7aT+s0
サイレンも堤だっけ?
もう終了くさいな。
199名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:17:21 ID:siX+xtRZ0
死ねばいいのに
200名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:18:13 ID:KeSANVEC0
話のネタとスジが悪いわけたな
201名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:19:28 ID:OzVrMbztO
オリコンランキングみたいにはいかないみたいだね。
202名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:21:31 ID:uA+cCbAX0
西遊記みたいにフジが総力挙げて、下請けに押しつけまでして底上げしないとこけるな。
203名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:21:42 ID:i4SbYjuF0
>堂本が演じているのはスシを握る天才少年
204名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:21:47 ID:V6rSjKY+0
うし
すし
かたごし

低視聴率トリオ
205名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:21:54 ID:4C5taQrKO
つまらん、演技下手、容姿劣化

7%とれてるだけ御の字だろ
206名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:21:58 ID:20G+HB340
「スシ玉子!」
207名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:23:13 ID:dLm0HmKM0
番宣もすべて低視聴率だしこんなの土9時でやったら受験どころかジャニ全体
の笑いもの
208名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:23:27 ID:3+fbvaMj0
5.9なんてアンナさん以来の低視聴率っぷり
209名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:23:51 ID:MH/uLtwfO
F1レーサーやれ
210名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:25:23 ID:KWVl3I2s0
ミステリー民俗学者八雲樹をもう一度やってくれないかな
211名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:25:31 ID:WBo6+gBB0
脇役の役者が無駄に豪華だよな
もっと一般向けの脚本書いてやれよ…

DVDは売れそう
マニア向けだし何より光一ヲタがDVD買いまくるだろうから
212名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:26:06 ID:fXkSHs4CO
↓速水もこみちが一言
213名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:26:27 ID:dLm0HmKM0
深夜でよかったと思うけど
214名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:29:49 ID:GIKVz8dQ0
>>7
F1王子なら見てたな、堂本がリアルにF1サーカスを追いかける
F1バカ王子なら男の視聴率取れてたろうに・・・・・
215名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:31:20 ID:i4SbYjuF0
光一はマッチはやくしね思ってんのかなやっぱり
F1仕事やらせてもらえないから
216名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:32:21 ID:421BG3+RO
>>210
あれ面白かったねぇ
217名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:32:39 ID:njrHIDTq0
スジ王子にしる
218名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:38:22 ID:zYi/aYSDO
おまいらなんか 握ってやる!!
219名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:38:40 ID:52ufD+/yO
賞味期限が切れてしまったネタで寿司を握りつつ事件を解決して、
最後に誰にも食わせませんよカードを客に配る、というのはどうだろう?
220名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:39:48 ID:wHYYZx8lO
お前なんか握ってやるっての推してたけど、見たい気になんなかったな。
221名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:40:23 ID:HLbXogSdO
子供が観てもつまらないと思うから深夜にやってるの?
妹がKAT-TUNの中丸のファンだから観たけどジャニヲタしか観ないな
222名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:40:35 ID:A9L9qGwF0
これは鉄板少女よりひどい結果なの?
223名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:43:03 ID:CbfqdM5QO
>>46
ヒント;広告
224名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:46:27 ID:owKaVeMP0
トリックだって奇想天外だったが役者力でみごとに引っ張ってたが
ここまで底辺の低視聴率でドラマが失敗したのは堂本光一が使えないからだろ
この枠でやってるドラマの大半はスカイハイとか時効のように奇想天外トンデモドラマだぞ
225名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:46:29 ID:zYi/aYSDO
ギョッ!
226名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:47:30 ID:aAnGwVA50
中丸は被害者か?
227名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:48:48 ID:xLRLGU3+O
戦犯
228名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:56:11 ID:xQ/cHNL60
これさ、小学生が断片的に考えた自画自賛の面白いと思ってることをつないだだけだろ。
醤油と同化して全身が黒くなるとか、はたから見て寒いだけ。
これ、誰がやろうとダメだろ。
229名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:00:22 ID:uR7PiYxLO
なんで毎回寿司対決せんといかんの?
230名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:03:41 ID:ht+7qLfiO
将太の寿司をやれ
231名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:04:09 ID:LYb7Uref0
>>228
TRICK劇場版2で館内で笑ってたのは小学生だけだったのを思い出したよ。
232名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:06:57 ID:KMi///J90
トリック3のネタも使いまわしが酷かったけど、どうにかシリーズと俳優人気で繋いだな。
しかしスシ王子のネタの滑り方はその時の比じゃない。
この手のドラマで、はじけ方が足りない堂本もどうかと思うが、
堤の才能が枯れはててるよ。
233名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:08:18 ID:trVIZBihO
昔から剛のドラマは良く見てたけど光一のドラマは一度も見た事がない!!
キンキは二人とも好きなのに何故だろ?
234名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:09:11 ID:sqPiDQzR0
堤は万年駄目だけど時折クリーンヒットを出す
堂本光一は全くヒット無し
235名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:10:32 ID:FH5J2dwcO
駄作でも深夜枠にいれれば数取れると思った?とか
236名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:11:38 ID:9qwknRKU0
逆にこれだけ評判悪いと観たくなる、ふしぎ!
237名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:12:06 ID:XfT5DTZU0
9 :サイキック青年団ミーティング大阪参加者:2007/08/13(月) 14:39:00
北野誠はこのようなイベント開いて飯を食ってます。

:とあるスポーツ選手が髪長く見えるのにプロピアだったと。誰?
宮本恒靖
:ある女優さんがバラエティ番組にゲスト出演をすることになりました。ところが、事前打ち合わせでNGが多く恋愛話はもちろん、食べる・立つもダメ。かといって他に面白いネタがあるわけでもなくスタッフはとても困りました。さて、その女優とは? 
内山理名
:体臭がきついトップ女優。布団をバサッとすると「ヒー!」というほどのニオイが!誰?
米倉涼子
今週のクイズ:かわいい女優ですが、やっぱりヤンキーだったそうです。同級生に聞きました。ボウリング場で暴れてケンカ相手にボール投げたりしてたとか。
矢田亜希子
:ある人が有る女性タレントと知り合いになりましたが友達に「付き合おうと思ってる」と相談すると、「あの子はちょっと特殊(アナル)な趣味があるよ。みんな知ってるよ」と。その女性タレントとは?
若槻千夏
:あるタレント。大阪・桜宮のホテルでよくナースプレイをしてるそうです。テレビではかっこいいことも言うてるのにね。顔あわしたら恥ずかしいわ。
橋下徹

抗議はこちらへ
http://abc1008.com/psychic/
238名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:13:02 ID:/jyqzMo40
こういう企画を通すヤツが信じられん
239名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:16:53 ID:nXJddTeY0
>>234
tutumi?
240名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:19:10 ID:1YFZZeK7O
>>238
な。テレビマンでも別にたいしたことねんだなって思う。
241名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:21:19 ID:ZF8ONG+70
料理モノこそ漫画原作
ほぼ近いところまで原作再現できるし
242名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:21:30 ID:hw0RAaOU0
>醤油と同化して全身が黒くなるとか
放送まだだけどこれ想像しておもろいと思った自分だいぶやばいのか。

>>58
この中で見てるドラマ花盛り、探偵学園、肩越し、スシ王子の私には
高視聴率が狙えるドラマばかりの世の中になったらきっと困る。
243名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:22:04 ID:imim45HP0
誰か俺の20世紀少年をこの人から救ってください
244名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:24:03 ID:7UBhbZGYO
タイトルもどうかと思うが、あの番宣の失敗がすべてだったと思う。いくら人気が落ちた堂本光一でも初回の数字は考えられない。
下北サンデーズでの失敗を忘れたのか。
245名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:25:14 ID:GU7vvslb0
初回の5分みて見るのやめた。
246名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:25:17 ID:ETsibJ0F0
将太の寿司を原作としてたら違ったのかね?
まぁもちろん主役は光一ではなくて…
247名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:26:11 ID:i4SbYjuF0
というか知らないうちに始まってた
知らないうちにひっそりと終わるんだろうな
248名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:26:32 ID:vW0tvS7pO
ちらっと見たけど見続けることが苦でやめてしまった
249名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:28:33 ID:gl7kqCB+0
トリック系をねらって見事に失敗って事でおk?
250名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:31:14 ID:9nlWR2JK0
>>1
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,__.,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,__,,/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ |__.,i´
251名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:32:39 ID:o06LaLDRO
平良とみ出てたんだ…
252名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:33:47 ID:TacovCLe0
ながら見には最適だったぞ
253名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:42:53 ID:bt4fb0IQ0
奇想天外なのは堂本光一の演技だが
254名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:44:33 ID:O8EMQt4G0
映画版www
255名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:46:53 ID:8n5jVTdU0
地方によっては東京から1時間遅れで放送するとことかあるからなぁ
そんな血眼になって数字を取りに行ってもダイレクトに帰ってくる
枠じゃないのは端から分かってただろうに。
256名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:50:02 ID:i4SbYjuF0
>堂本光一(28)
>堂本が演じているのはスシを握る天才少年
257名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:51:14 ID:ETRaae85O
最初の1分だけ見た。消した。
258名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:52:02 ID:BcF3UC0/0
おもしろいじゃんコレ
259名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:55:23 ID:eMmpAah4O
かめはめ波みたいなのは笑えた
260名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:55:53 ID:QjNhtBjAO
自分も初回の五分で消したクチだけど
こないだ見たら結構面白かったよこれ
261名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:57:08 ID:a8G5XY7SO
普通の俳優のドラマが滑ると主演を叩いて
ジャニーズのドラマが滑るとドラマ自体を叩くんだなヒュンダイは
262名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:57:17 ID:BcF3UC0/0
なにげに大物俳優陣だし
263名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:57:24 ID:k7BY0sUn0
つつみんだからちょっと期待してたんだけど
週遅れな地域だしゴルフ挟んだしで結局初回見逃してしまった
そのまま見ていないわ
264名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 15:58:38 ID:tG+8MQ0u0
>>58
これを見ると、ドラマっていうジャンル自体がもう終わってるのかって思う。
265名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:01:17 ID:29aePgXq0
裏のCSで海外ドラマ観てるの多いんじゃない?
266名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:01:25 ID:eGM+pimB0
演技も酷いが28で天才少年って設定が阿呆過ぎて
誰もこんなドラマ見ないだろ。
267名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:03:01 ID:QjNhtBjAO
>>266
元天才少年じゃなかったっけ
268名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:05:30 ID:i4SbYjuF0
光一がもう28ってのが時の流れを感じる
俺も年取るわけよ
269名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:09:43 ID:I6wMgcMY0
脇が異常に豪華だよな。 堂本がサブカル臭を消してるから
食いつき悪いんじゃね、と思って見たらほんとにつまんね。
270名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:10:25 ID:K+gIONAY0
このドラマおもしろいと思うんだけどな〜w
271名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:11:55 ID:mvbkMD7TO
第一話だけ見た。
近年まれに見る糞ドラマだったwww
272名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:12:07 ID:/hTr5nR/O
寿司嫌いというより食べる事に関心がない感じ。
だから食べ物関係の仕事されても嘘くさい印象。
もう一人の方は食べる事に関心ありすぎな感じなんだがなw
273名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:13:37 ID:SCfj6n/20
堂本終了w
274名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:14:41 ID:6uU2Kk350
子供たちが夏休み期間中なんだから
スシキングにすれば良かったのに
275名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:19:45 ID:Q34qrf6f0
お色気シーンがねーから見ない。
276名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:21:52 ID:6zyF6rtwO
まな板処女アカネとどっちが面白い?
277名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:23:05 ID:DSJQUwBN0
日テレでやってた、深田恭子が婦警で、禿が引き篭もりで携帯で指令出すドラマ
あれはよかったのに
278名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:22:37 ID:puVYyf5n0
裏のエステのドラマと比べると全然マシなように思えるw
279名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:24:15 ID:nmSor30FO
お前なんか握ってやるwwwww
280名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:24:52 ID:C7hcd2l50
日本はいつになったら24みたいなドラマが
作れるようになるんだ…
281名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:25:29 ID:PMGQQJoy0
堂本光一は女顔すぎる。
それでいて毒舌キャラだから好感が持てないんだよな。
たけしくらいの威圧感がないと毒舌キャラとして認められないだろ。
282名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:32:07 ID:Q5usOk4B0
覚醒して暴走はエリートヤンキー三郎でやりきっちゃったんだわ
283名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:32:24 ID:w3fsy5FW0
剛のドラマも光一のドラマも好きだがこれは無いわ。
脚本酷すぎwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:33:17 ID:jK2PybHFO
エガちゃん主役でお色気入れてれば20パーは取れたのに
285名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:34:03 ID:n2IrxfZ2O
光一きゅん可愛そう!光一きゅんは悪くない、ドラマの設定が悪い!でも光一きゅんかっこいいから毎週見る!

こうですかわかりません><
286名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:35:44 ID:gCTup2qK0
ジャニヲタ必死↑
287名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:36:20 ID:3JjvptQ10
これってどうみても堂本剛と間違えたキャスティングとしか思えん。
でも剛の握った鮨は汚そうで食べられん。
288名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:36:55 ID:ChbP3iGa0
変態仮面やらせておけば生き生きとやったろうにw
視聴率も凄いことになるのにwww
289名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:44:27 ID:zO0inWN20
セットくらい作って撮影しろ。
290名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:45:28 ID:s4UT1NY4O
深夜ドラマの視聴者層ってどんなもんなのかな
タイトル見ただけで内容は想像つくし、
多少のエロがないとヒットは難しいと思うよ
291名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:48:16 ID:w3fsy5FW0
エロか少し現実離れした変わった奴がヒットした傾向にあるが、
これはかなり変わりすぎてて受け入れられなかったな。
つまんねえし。
292名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 16:59:39 ID:v9kMDDOC0
銀狼怪奇ファイルやればいいのにな
293名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 17:23:09 ID:eVxcGCY10
視聴者への馬鹿にした態度が控えめすぎる

TRICKとかは「どうせおまいら、こういうのが好きなんだろw」くらいの気持ちで作ってたが、
これは視聴者以前に、一生懸命馬鹿な作品を作ろうとしてるのが透けて見えて痛々しい
294名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:36:28 ID:vpDcoU1w0
主役が光一じゃあ何やってもつまらんよ。
295名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:40:16 ID:itIBFw6PO
>>274
うまいな
296名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:42:34 ID:WpPsrvw50
時効警察とエリートヤンキーが重なっていた時が懐かしい
297名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:42:45 ID:VI52SJYg0
たまたまテレビつけたらやってたんで見たけど
トリックみたいな演出でおもしろかったよ

ただし、しょぼい
298名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:47:20 ID:1/dvitKRO
特命時効探偵、八雲樹〜まるっとお見通しよ!お逝きなさい!〜
299名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:47:29 ID:FUS3PdD9O
損したって言って「いや面白いじゃん」と言って欲しいように見える

そんな工作しなくても十分面白いのに
300名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:49:22 ID:LzTJPZKDO
監禁王子やれば良かったのに
見るよ
301名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:49:22 ID:yeUTW0PD0
え?映画版つくんの?
302名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:50:49 ID:45StbuSaO
コイツのファンなんか30〜40のおばはんだけだろ
303名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:51:38 ID:HfNYLW0X0
内容は中華一番と北斗の拳やキン肉マンの
パロディが多い。
304名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:53:05 ID:ZgTiNgmsO
これって捨て身の番宣ですよね。
305名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 18:53:32 ID:kzS6vmY50
>>296
あの2時間たのしかったな・・・
エリヤンの演出家にやらせりゃもう少し面白く・・・ いやなってないか・・・
306名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:00:36 ID:Vl1vVG1m0
すし嫌いな人っているのかよ
ネタで好き嫌いはあるだろうが
307名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:06:18 ID:YqCtq0TP0
>>58
受験の神様の方が酷いのに話題にすらならない
308名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:07:37 ID:w8F6sRjoO
>>306
俺の彼氏も生魚食えないから寿司無理。
そういう人もいる
309名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:09:14 ID:AwxBXics0
しかしなんでジャニーズがこんな
胡散臭そうなドラマに出させたんだろうな。
310名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:10:48 ID:dk1H1+wM0
生まれてこのかた、かっぱ巻きとタマゴしか食べたことない
311名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:13:21 ID:zO0inWN20
>>306
言われてみれば、生魚は嫌いだけど、玉は好き。
312名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:15:33 ID:SBglkOjz0
>>307
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
15.79|14.7|.±0P|CX*火21|花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス
=【15%】======================================
14.80|13.6|+2.5P|TBS金22|山田太郎ものがたり
14.41|12.8|+1.7P|CX*月21|ファースト・キス
13.87|14.5|+2.6P|TBS日21|パパとムスメの7日間(終)
13.38|11.3|-1.2P|NTV水22|ホタルノヒカリ
12.31|11.1|-0.3P|CX*木22|山おんな壁おんな
11.57|12.6|+1.6P|EX*木20|女刑事みずき2〜京都洛西署物語
11.07|10.3|+0.7P|NTV火22|探偵学園Q
10.80|*9.4|-2.3P|CX*土23|ライフ
10.70|*9.4|+0.5P|EX*金21|女帝
10.34|*9.0|-0.5P|TBS木21|地獄の沙汰もヨメ次第
=【10%】======================================
*9.49|*8.6|-0.1P|EX*木21|菊次郎とさき
*9.40|*7.4|-1.7P|EX*水21|さくら署の女たち
*9.02|*6.2|-1.6P|NTV土21|受験の神様
*8.73|*6.7|+0.2P|CX*火22|牛に願いを〜Love&Farm
*7.60|*6.3|-1.0P|TBS木22|肩ごしの恋人
*7.23|*5.9|-1.0P|EX*金23|スシ王子!

映画は撮り終わってるらしいwww
313名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:20:22 ID:D0OhkyDR0
堤のセンスが鈍くなってきた上、
主役自体が堤のセンスを理解、表現できるセンスを持ってない。
ジャニの持ち込み企画だろうから、いろいろ注文もある。
それで結局単なる駄作となる。
314名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:24:36 ID:KHfHQol/0
>>308
アッー?
315名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:26:30 ID:D0OhkyDR0
俺女だよ。
316名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:26:54 ID:f3W+4wLc0
317名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:28:05 ID:CVyfE1ZoO
>>308
しゃぶれよ。
318名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:28:17 ID:aA620I0M0
ズラ王子
319名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:33:15 ID:rUmLTQNlO
映画化の話っていうのは普通はテレビ版のヒットがまず先にありきだろうに
320名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:35:11 ID:7LXp4CR60
近畿で江戸前寿司とは
妙な違和感がある。
「握ってやる!」に
関西なまりが残っていて
いなせに感じられない。
321名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:38:15 ID:Nr31jpKd0
この前映画観に行ったら予告でこれが流れてたよ。何かね・・・
322名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:39:36 ID:GoeD7Ktx0
阿部ちゃんとかああいう上手い俳優を使えばまた違った結果だったの
かもしれんがなぁ・・。阿部ちゃんや克典はふざけたことやってる
ようでいて、それを成立させる力ってやっぱ凄いんだよな
323名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:40:20 ID:QuiguDVw0
>>308
卵焼きやカッパ巻きも駄目なの?
324名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:41:56 ID:oF9HaXr40
折角、良枠だったのに空気が読めないジャニーズが悪い。
この枠はジャニオタみたいなのよりも、若い男をターゲットにした方が数字取れるのに。
325名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:42:08 ID:R8lJaazl0
5.8%ってw
ハゲタカの再放送以下じゃんw
326名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:42:44 ID:w8F6sRjoO
>>323
あれば食うかもしれないけど、わざわざカッパマキ食うためだけに寿司屋は行かんでしょ
327名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:44:31 ID:GoeD7Ktx0
>>324
おっさんや若い男でジャニが好きなんてまぁいないからな。永井や
克典みたいなジャニ的なイケメンじゃないタイプのが人気出たりするし
もっと男臭いのを使った方がよかったね。日テレの土9とこの枠は
視聴者層をもっと意識したほうがいいとおもうが
328名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:46:28 ID:yYgkFbnjO
中丸の大根ぶりがひどい
329名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:46:49 ID:37Hu5j3e0
>>58
>土【21】受験の神様.  14.7__*9.3__*7.1__*7.8__*6.2__

何があったんだw
ここまでハッキリとダメだしされると清清しいなw
330名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:47:35 ID:d/UGHPrMO
声が俳優向きでないのが致命的。
331名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:47:48 ID:ejgYjOzYO
おまえなんかにぎってやる!
332名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:47:58 ID:D0OhkyDR0
>>329
スレに関係ないだろ。
他のを出して話をそらせようって、なんか恥ずかしいぞ。
333名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:48:19 ID:SNdrqa2yO
鉄板少女アカネがこけた時は堀北叩いてたくせに>ゲンダイ
ジャニーズにはてんで弱いな
334名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:48:22 ID:a9iYyGGtO
阿部ちゃんて
はいからさんが通る
の少尉?
335名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:48:40 ID:dXYl/ZmS0
これって連ドラか!
今初めて知ったw
番宣見てても何かのバラエティの中の一コメディかと思ってたんだが。
336名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:49:05 ID:y7yxC05W0
ベッキーに勝ってるんだから、快挙だろ。
337名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:49:24 ID:dk1H1+wM0
しかしよくわからん
映画の直前にドラマを流すならまだわかるけど、映画って来年なんだろ
338名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:49:25 ID:GoeD7Ktx0
牛、受験、スシ・・・これらを見る6%の人間のなかで、全部見て
いる猛者はいるんだろうかw
339名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:51:20 ID:FUS3PdD9O
ニギニギ
340名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:52:40 ID:+AvuQKFb0
テレ朝ほんとにセンスねーよ
341名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:52:52 ID:KbfX2S5EO
あの枠に色気かホラーかグロが入らないと視聴率は悪いだろ
あまりに不健康そうな寿司職人なんて活きと粋もない
ケンカする前に魚の目を見て握ってやるーって言ってから
魚を突っ突いて魚が悲惨な事になってるんじゃ
寿司を作る以前にダメだろ
まずそうなドラマだ
ついうっかりこの間見ちまったら魚を床に落としていて
嫌な気分になったよ
342名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:53:02 ID:PXFyuKzH0
光一が寿司嫌いなんてガセだよ
おまいらゲンダイを信用してるのかw
343名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:53:41 ID:37Hu5j3e0
>>332
そらすも何も 基本ドラマ観ないし
素直な感想w

スレタイの 「スシドラマ」 に惹かれたんだけど 感想書いたら工作員扱いかよw

色んな意味でジャニーズは怖いな ファンもアンチも

344名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:56:49 ID:7TWdAqM2O
トリック〜時効‥の乗りで調子こいたんだろ
早めの打ち切りでタモリ倶楽部SPか虎ノ門SP(井筒抜き)やれ
345名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 19:57:39 ID:SPaQo5BX0
堤はあたりはずれが激しい。

WOWOWでやっていた単発ドラマもかなり糞でがっかりした。

トリックみたいな当たりがいつもできるわけではない。
346名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:01:21 ID:66aly4R30
金曜ナイトドラマ枠を支えてたコアな視聴者はジャニタレなんか求めてませんから
347名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:01:25 ID:xO1qmbtZO
一応毎回見てるけど、何と言うかオチが弱いな
刺客倒して終わりっていうだけ
348名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:01:54 ID:SmKTCdJ+0
滑舌の悪い光一にナレーションやらすなよ
349名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:03:28 ID:B40osey60
初回放送当日に番宣を兼ねてjwaveに堤氏が出ていたな。
おちゃらけ軽薄キャラで思い付きで仕事をするタイプなんだろうなという印象であった。
350名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:05:24 ID:INtH5TE20
日本代表戦に自民大敗大きなニュースが続いたから視聴率食われたのはしかたない
本当なら20は取ってた
351名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:06:41 ID:0JftQF6d0
>>347
毎回ヒロインを取られるってオチなのは
沖縄ので分かったな
352名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:06:59 ID:yYgkFbnjO
>>292
局違いますやん
353名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:07:20 ID:ejgYjOzYO
他の夏ドラマにくらべて始まるのが異常に遅かった
354名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:07:30 ID:txtrbu400
地方の学生が撮ったような番組だな。宮古島からじゃなく食材が豊富な北海道や日本海側から
ロケしてたら違ってたと思うよ、何か惜しい番組だね。
355名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:09:01 ID:fJT9fqVn0
寿司が嫌いじゃないなら表情が暗いって言うのはやる気がないからかw
356名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:10:18 ID:0dRV4OG80
別に表情は暗くないが画面が暗い
予算のせいらしい
357名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:11:37 ID:OehBsDlAO
ちょっ 映画化も決まってたのかよww

何人くるんだか
358名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:12:06 ID:DcdjDYXO0
島田紳助逮捕秒読み!
http://news.livedoor.com/article/detail/3275445/
359名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:12:46 ID:0dRV4OG80
>>357
つーか、もうクランクアップしてる
360名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:13:00 ID:fJT9fqVn0
>>356
予算が少ないのはなんでだ?ジャニがバックについてるのに
361名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:13:06 ID:ANaGwVRbO
>>354
まさに俺が学生の時作った自主映画(バトル料理モノ)がこんなノリだった。
362名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:16:26 ID:t60EveRO0
>>357
ジャニヲタを舐めないほうがいいぞ
あの超駄作であるなまか映画でさえ、ヲタが数回逝ってなんとかランク入りだし
363名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:16:38 ID:0dRV4OG80
オールロケなのでスタジオで撮るより金かかるが
予算は限られてるので朝から朝まで撮ってて夜のシーンが多い。
364名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:16:42 ID:yONR4SLh0
ゲンダイはジャニーズ吊るし上げるいい弱点を見つけたな。
ジャニーズは堤とテレ朝を吊るし上げるんだろうけど。
365名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:17:32 ID:0dRV4OG80
>>360
ジャニは映画のほうに出資してるんだろう、多分
366名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:17:53 ID:hwPykUB/0
光一ファンの私でも2話で切ったよ
見ていて光一が可哀想
367名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:18:50 ID:3o3Ic1n4O
握ってヤルて台詞と表情が気持ち悪い
ドン引き
368名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:20:52 ID:XPI5907x0
スシ王子!

高原のことか?
369名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:21:09 ID:0dRV4OG80
ファン名乗りはたいてい嘘w
370名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:21:15 ID:Q6mxm+pt0
>>353
去年も同じだったような。
371名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:22:08 ID:t60EveRO0
>>369
このユニットに関しては両方のヲタが憎しみあっているしなw
372名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:23:10 ID:0dRV4OG80
なんでみんなそんなに気になるんだ?
コケドラマはほっとけばいいじゃん
373名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:25:37 ID:3+fbvaMj0
>>366
ファンなら顔見るだけでも満足するもんじゃないの?
374名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:25:49 ID:+BzTOlJe0
ジャニオタは薄情だなwwwwwwwww
375名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:26:13 ID:Po05J8Ok0
テレ朝のドラマの主役をジャニタレが張る時点で…
しかも、深夜枠で…
376名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:26:44 ID:rNTc9uBL0
おいよく見ろ!
こいつは奥目(あんま目、めくら目)だぞ
377名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:27:12 ID:fIiRm9PT0
銀狼も堕ちたもんだな
378名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:27:33 ID:SBglkOjz0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【20%】======================================
15.79|14.7|.±0P|CX*火21|花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス
=【15%】======================================
14.80|13.6|+2.5P|TBS金22|山田太郎ものがたり
14.41|12.8|+1.7P|CX*月21|ファースト・キス
13.87|14.5|+2.6P|TBS日21|パパとムスメの7日間(終)
13.38|11.3|-1.2P|NTV水22|ホタルノヒカリ
12.31|11.1|-0.3P|CX*木22|山おんな壁おんな
11.57|12.6|+1.6P|EX*木20|女刑事みずき2〜京都洛西署物語
11.07|10.3|+0.7P|NTV火22|探偵学園Q
10.80|*9.4|-2.3P|CX*土23|ライフ
10.70|*9.4|+0.5P|EX*金21|女帝
10.34|*9.0|-0.5P|TBS木21|地獄の沙汰もヨメ次第
=【10%】======================================
*9.49|*8.6|-0.1P|EX*木21|菊次郎とさき
*9.40|*7.4|-1.7P|EX*水21|さくら署の女たち
*9.02|*6.2|-1.6P|NTV土21|受験の神様
*8.73|*6.7|+0.2P|CX*火22|牛に願いを〜Love&Farm
*7.60|*6.3|-1.0P|TBS木22|肩ごしの恋人
*7.23|*5.9|-1.0P|EX*金23|スシ王子!

ヲタ必死だが大コケwww
379名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:29:11 ID:JvlfmbrN0
光一の顔面劣化に驚いた
もう28で背が低くこの劣化では
ドラマでの主演は苦しいな
380名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:29:31 ID:iNrBhM67O
てーんーしーのーようなぁぁスシ王子

タイトルだけで期待できないことは、誰だって予想できた
381名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:29:33 ID:GIzjLj7w0
剛のアクア王子
ブライン孵化させたら日本一
382名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:29:41 ID:CxOT0CEZ0
ヲタは見れればなんでもいいんじゃね?
と書いて、片割れのハイチューのCMはどうなんだろうとふと思った
383名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:29:45 ID:dk1H1+wM0
牛に願いをと絡めて牛スジ王子を作れ
384名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:29:56 ID:fJT9fqVn0
>>372
腐っても堤だからな
385名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:29:59 ID:Q6mxm+pt0
07/07 金【23】スシ王子!.... *8.8__*7.3__*6.9__*5.9__(暫定*7.23)
去年
06/07 金【23】黒い太陽     11.8__11.0__12.1__11.6__10.2__*9.6__11.8__11.1(終)....____________________________11.15
現在の競争相手
06/10 金【23】アンナさん.   *8.1__*7.1__*7.3__*5.9__*8.1__*6.4__*6.3__*7.6__*7.2__*7.9(終)..________*7.19

今週はお盆が終わって上がるか?
386名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:30:15 ID:LH64w/RmO
「俺に不可能はない」
と言いながら握り、客が満足したら
「ミッション終了」
客「お、おまえは一体…」
「ただのスシ王子さ」で完
387名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:30:31 ID:PTf8bN7cO
>>362
そういえばいろんな番組やCMでプッシュしてて鬱陶しかったな
今回は24時間テレビがあったからよかったが、
寿司王子はどんなテレビ番組で宣伝するんだろうか
388名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:31:38 ID:34CC9DC40
スシ王子? 光一? 監禁王子とかけてるのか?
389名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:32:42 ID:3LNGsCTz0
>>59

ハイエナ釣りか??
390名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:39:49 ID:nAmChYbC0
そうか!
スシ王子ってハンカチとかハニカミとか意識して付けたタイトルなのか!
気が付かなかった
391名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:47:40 ID:5vsFv1ZB0
時効警察が終わってから、異常なくらい放送開始まで間があったからな
そしてようやく始まったかと思えば第一話がgdgd過ぎたし
392名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:49:16 ID:pllU0hc/O
大袈裟じゃなく、ここまでひどいドラマは今まで見たことない。
393名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:52:03 ID:faeKbH7z0
アカネとどっちがつおいの?
394名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:56:49 ID:TOPjiCTD0
ファーストキスってサプリ・東京湾景レベルなのか
まああのメンツじゃなあ
395名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 20:58:59 ID:syApAZ+Q0
さすがにゲンダイでさえ同情的なくらいハチャメチャな脚本と演出。
ナイト枠だからと自由にやったながやりすぎて裏目に出た感じ。
396名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:01:05 ID:Q6mxm+pt0
大根ジャニを押し付けられたから手を抜いたんでしょ。
397名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:01:11 ID:QWpk2Ef50
演技が下手

それにつきる
398名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:01:56 ID:dYQb4oeA0
映画化決定wwww
399名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:02:01 ID:d4j60FRF0
9話から超おもしろくなるのに
いまつまらないって言ってるやつは
後悔することになるぞ
400名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:03:19 ID:y6nX5A7k0
>>390
俺も初めて気づいたwある意味〜王子って凄いなw
401名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:03:45 ID:qSlAJQM10
04/01 金【23】スカイハイ2.... *9.9__*9.7__*9.8__10.0__10.1__*8.6__*9.0__10.5__11.2(終)..______________________*9.87
04/04 金【23】霊感バスガイド*9.5__*9.2__*8.1__*8.7__*8.3__*8.4__*9.8__*9.4__10.3__10.2(終)._______________*9.19
04/07 金【23】探偵事務所  *9.5__*8.2__*7.8__*8.6__10.9__*7.5__*6.2__10.1__*9.1__*9.7__10.7(終)....______*8.94
04/10 金【23】民俗学者八雲..10.7__*8.0__11.1__*9.1__10.2__*9.1__10.2__*9.0__*9.7__*8.9(終)________________*9.60
05/01 金【23】特命係長只野.12.6__13.5__12.0__14.0__16.0__16.0__14.8__12.9__15.0__14.4(終)_________14.12
05/04 金【23】雨と夢のあと....*9.5__*9.7__*9.8__*8.4__*9.5__*9.2__10.5__11.5__*8.8__11.5(終).________*9.84
05/07 金【23】はるか17    12.2__10.6__*9.8__*8.2__*7.1__*7.9__*8.2__*8.7__*7.2__*8.4(終)._________*8.83
05/10 金【23】着信アリ.    *9.5__*8.5__*8.8__*8.6__*8.4__*8.1__*7.8__*8.6__*7.6__*9.0(終)..________*8.49
06/01 金【23】時効警察.    *9.7__12.1__*8.3__11.2__10.8__*9.2__11.2__*8.4__10.1(終)..________________10.11
06/04 金【23】てるてるあした*9.5__10.9__11.2__10.0__*8.8__*7.7__*9.2__*7.9__*7.2__*7.7__*7.4(終)..._________*8.86
06/07 金【23】黒い太陽     11.8__11.0__12.1__11.6__10.2__*9.6__11.8__11.1(終)....____________________________11.15
06/10 金【23】アンナさん.   *8.1__*7.1__*7.3__*5.9__*8.1__*6.4__*6.3__*7.6__*7.2__*7.9(終)..________*7.19
07/01 金【23】特命係長只野.13.4__15.5__14.4__12.7__13.9__14.0__13.7__14.0__14.2__17.0(終)._________14.28
07/04 金【23】時効警察.    12.8__11.9__10.9__11.4__11.0__13.5__11.7__11.2__13.5(終)________________________11.99
07/07 金【23】スシ王子!.... *8.8__*7.3__*6.9__*5.9__(暫定*7.23)

日本映画史上最大級の大胆な映画化決定です!!
402名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:04:30 ID:a9x6K1NK0
映画館で例の「お前なんか握ってやる!」予告が流れたが
その時の空気といったらもう・・・気まずいと言うか恥ずかしいと言うか・・・

あのCM・予告がまずダメだろう。中身が全然見えんし。
403名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:05:41 ID:HWhXaC0T0
ドラマ放送前に「キンキキッズ10周年記念作品」とスポ紙で煽ってたことは黒歴史
404名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:05:59 ID:jcgnpTcY0
あんな香水臭そうな奴が寿司ってのが間違いだと思う
405名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:06:34 ID:Q6mxm+pt0
堤が純粋に冒険したいなら、主役はもっと若くていきがいいの選んで、
まわりに芸達者な気の利いた役者をつかうべき。
大根ジャニ引き受けて自分の好みも通したくて、それは無理だ。
406名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:10:07 ID:Q6mxm+pt0
そうだよ!無名の元気な奴使って、脇役にいいの使って、
楽しい元気な作品にすればよかった。
どうせ5%ならなんでも冒険できたじゃん!
407名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:11:14 ID:Qq1xVZdRO
ファンじゃないけどめっちゃ期待して見たらあのザマw
408名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:14:54 ID:2xJ1S2cU0
堤が戦犯だな
409名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:14:59 ID:VP4rcQFD0
>>401
最高に嫌われていたアンナさん以下になりそうじゃん・・
410名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:17:24 ID:CsLFrIB+0
>>401
こうしてみると、やはりTDNは強いな。
確か、金土日のテレ朝の全番組の中でトップだった事があるんだよな。
411名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:18:32 ID:uOF/5B8N0
脚本家の佃が無能
名古屋の小劇団作家がそのノリでドラマ書くのは無謀
412名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:20:31 ID:Q6mxm+pt0
戦犯は光一とジャニ事務所。
まあひきうけた堤も悪いが。
413名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:22:39 ID:sGTUQhjZ0
堤はゴールデンやプライムでも4%5%台をしょっちゅうだしてるわけだが
414名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:24:53 ID:lxzHYe5v0
こんな関東ローカルの深夜ドラマ見たことないです
415名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:28:31 ID:Iz9YmhHe0
これすげー面白いんだが
416名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:29:01 ID:FUS3PdD9O
ノリ的に今やってる花盛りの君たちへと一緒で気軽に楽しめるお(^ω^ )
417名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:33:19 ID:PEoE6vF80
こいつの演技みたいとも思わない
418名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:33:23 ID:HrrTcLCOO
ライフでいじめ役の女は好感度下がりまくり
419名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:43:18 ID:mfATYAerO
TRICK只野時効だけでいい
420名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:44:48 ID:2omjwjA50
花盛りのスシたちへ
421名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:47:52 ID:bkV0ovSf0
>天才少年

少年じゃないから無理があったんじゃない?
422名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:51:30 ID:SUcD3FQG0
>>407
どこに期待する要素があったのか純粋に聞きたい
423名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:53:05 ID:MYdIeUPqO
昔から剛みたいに演技うまいわけじゃないし
口調が舞台っぽいからリラックスして見れない
424名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:53:17 ID:v0lvMohB0
実際は「元」がつくんだが、なんでそんなにヒュンダイを鵜呑みにするんだ?

子供の頃そう呼ばれたって設定だよ。
425名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:55:27 ID:v0lvMohB0
舞台っぽくないよ。
このドラマでは普通っぽい喋りとギャグ的にオーバーな喋りとちゃんと使い分けてる。
結構いろいろ出来るんだなって感じ。
426名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 21:58:36 ID:FUS3PdD9O
魚と目が合って、スーパーサイヤ人になるところが一番面白いw
427名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 22:02:42 ID:+9zdFSdr0
おしいよ
多分題名と設定とストーリーを変えて
主演と演出を変えたらヒットしてたと思うよ
428名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 22:16:00 ID:fI+SXVFjO
一話目が説明臭くて冗長なのがマズかったな。生い立ちやらウオノメやら詰め込み過ぎ。
最初はポンポ〜ンとテンポよく進めといて説明なんかは二話以降にこっそり紛れ込ませりゃ充分だったのに
429名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 22:17:02 ID:siiMsOMl0
やべぇ、俺結構これ好き
430名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 22:19:15 ID:uU2Or77K0
一話を見たけど主人公が食材を踏みつけるシーンに呆れたわ。
431名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 22:19:38 ID:ED7n33YM0
鉄板少女アカネとどう違うんだ
432名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 22:20:33 ID:xXBdmRfWO
映画化ってどんだけw
誰が見るんだろう。
433名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:09:00 ID:AB+GEp1b0
まだ時効警察を映画化した方がいいような…
434名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:22:30 ID:V7t56E/B0
30分枠で放送すればいいのに。
見てると1時間が長く感じる。
435名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:22:34 ID:hw0RAaOU0
>>428 同意。
1話目は見るに耐えなかったけど2話以降は好きなんだけどな。

ほんで最初は映画作ろうと思って、後からドラマの話が出てきたらしい。
こんな誰も見てないドラマだから映画は最初のところからするんだよね?
最終回が「続きは映画で」だったらいやすぎる。
436名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:24:07 ID:Dz8Wjx590
スシは作り方次第で映画サイズになるが、時効をどうやって映画サイズにしろと?
あれこそテレビサイズで最大限に楽しめるものだろ。
437名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:24:26 ID:V7t56E/B0
>>435
ドラマ版がエピソードゼロ。
後日談が映画で見れるよw
438名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:26:15 ID:g4jd7Ngs0
光一オワタ
439名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:26:36 ID:OE7SO/lt0
映画は出演者も大幅に変わるからドラマ最終回で一応の決着はつくはず。
440名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:27:19 ID:tjihQa110
映画化する予定があったのかよw
441名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:29:14 ID:5tzWO8+o0
映画は年間300〜400本製作されている。
制作費も公開規模もさまざまだが、DVDの売り上げまで含めて
それなりに採算が取れる(少なくともトントン)ようになっているんだろう。
442名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:32:28 ID:CNNLe6/LO
このドラマは例えて言うならスルメだな。
443名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:34:35 ID:UHPeeWLW0
映画館が光一ヲタで溢れるかえるのか
自分は怖くてそんな中にはとても入れねえなw
444名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:35:03 ID:VP4rcQFD0
>>441
単館上映にでもしてDVDで稼ぐしかないな
445名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:35:20 ID:u6pJ3QlI0
誰かピカ一のちんこ握ってやれよ
446名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:35:53 ID:wTpuqpsw0
ベッキーのヤツより断然まし。
これはガチ。
447名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:39:01 ID:n6I5KBx50
いや、脚本とか演出はいいと思うんだけど、
堂本本人の演技力がなさすぎるww
全部こいつのせいだろ
もっと他の演技力ある奴がやってたらトリックぐらい人気でたはず
448名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:39:43 ID:dfOJsMlcO
深夜で平均7なら御の字だろ
449名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:41:17 ID:MH/uLtwfO
主人公のキャラからして
山田太郎王子

スシものがたり


にしたほうがよかったのかもしれない
450名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:41:39 ID:D5/ZbCAs0
堤幸彦の小ネタの笑いが、大好きです。
スシ王子もかかさず、見てます。
451名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:42:57 ID:udYAJ0eU0
>>447
お前必死だがそれは無理がありすぎるw
452名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:45:05 ID:dnvAWf600
トリックといえば阿部寛主演の堤映画は大コケしてるじゃん。
453名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:46:49 ID:jwRLMdLTO
光一って、色んなランキング見てるといつも上位にいるけど、
実際は剛より人気ないだろ
454名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:49:56 ID:hw0RAaOU0
>>437
うわあぁああ
455名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:49:56 ID:V7t56E/B0
女優の北川景子(20)が、10月スタートのテレビ朝日系金曜ナイトドラマ「モップガール」
(金曜・後11時15分)で、連続ドラマに初主演することが20日、分かった。

北川が演じるのは、葬儀社で働くヒロイン桃子。現世に強い思いを残したまま死んで
しまった人の遺体に出会うと、時をさかのぼってしまう特殊能力を持つ。
ドラマでは毎回、様々な理由で亡くなった人と桃子が一緒に過去に戻り、命を救うまでが
描かれる。

雑誌「きらら」に連載された作家・加藤実秋さん原作の小説のドラマ化。
タイトルの「モップガール」とは、桃子が葬儀社のヒラ社員としてモップを持って
遺体回収作業などを行うことから付けられている。
米映画「ワイルドスピード3」でハリウッドデビューした北川は、現在放送中のNTTドコモの
CMでも注目を集める若手女優。これまではクールで勝ち気なキャラクターが多かったが、
今回演じる桃子は、地味でどんくさいけれど頑張り屋の女の子。
「特命係長・只野仁」「時効警察」など話題作の多いドラマ枠での初主演に「今までにない
キャラクターなのでいい意味でこれまでの北川景子のイメージを壊し、みなさんを
驚かせたいです」と意気込んでいる。


>「特命係長・只野仁」「時効警察」など話題作の多いドラマ枠

見事に無視されてる。
テロ朝が黒歴史と認定した模様。
456名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:50:56 ID:zIPi+ctmO
(28)...(笑)
457名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:52:41 ID:+aFhsLcT0
おまいなんかニギってやるっていうのが
語呂が悪いし迫力もないんだよね
458名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:53:54 ID:K6eFy4Gz0
上にも出てたが、草なぎならここまで酷い視聴率にはならかったはず。
何故なら2chで伝説のバカドラマ「フードファイト」を高視聴率に
導いた実績がある。
459名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:54:31 ID:8j/oAiLJ0
枠で数字取ってた訳じゃないってのが証明されたね。
いくら高視聴率枠でも内容に興味をもたれないと見ない。
ジャニは高視聴率枠だ!って喜んで飛びついたんだろうなあ。
460名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:54:49 ID:D375DA4fO
個人的には好きなドラマだが職場にも友人達にも不評だ…。
461名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:55:14 ID:siiMsOMl0
>>457
語呂の良さも迫力も最初から狙ってないと思うな
462名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:57:11 ID:CU85YEsQ0
寿司を扱う以前にネタが腐ってるやん

463名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 23:58:48 ID:Rd+gucrnO
痩せた剛だったら見たかった。
464名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:03:29 ID:Gjh+6IPf0
なんで光一がこんなことやってんの?っていうギャップを楽しむものじゃないのかこれは
465名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:03:42 ID:41JB6rfM0
誰ですか?草なぎくんは痩せてるほうでしょ。
466名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:06:56 ID:iAFf6cBbO
もう寒いオナニーギャグはいいよ堤。数字見てもわからないのかな、自分が滑っていることに
トリック1やケイゾクや金田一みたいな路線のドラマ作ってほしい
ってか作りゃ当たるよ。実際面白いし

ふざけたキャラもいいんだけど、昔みたくカッコイイキャラも見たい
真山やタカシみたいな独特のかっこよさは堤にしか出せない味だと思うんだ
467名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:08:34 ID:6JYxshB60
痩せてたころの剛ならスシ職人っぽすぎてスシ王子じゃないからなあ
468名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:09:09 ID:ENVGdrY+0
このドラマ、光一が意外と引き出し多いから見てて面白いんだけど。
というか、2階から実際に飛び降りてるのにサラっと進んでってるのにはビックリした。
普通ああいうのは角度変えたりスローにして引っ張ったりするのにw
案外贅沢な造りかも。
469名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:09:46 ID:EbWgMvngO
罰ゲームみたいだね
470名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:12:26 ID:njEU5vd10
現場はすごく楽しそうですよ。
視聴者おいてけぼりにして何遊んでるんだってくらい。
471名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:12:26 ID:6JYxshB60
冷凍庫で固まった光一が実際にピクリとも動かないのに感心した。
472名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:13:59 ID:C1NVpHFqO
この人の顔がすきだなぁ
ドラマとか興味無いから見ないけど
473名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:16:15 ID:i5Kxv7xz0
ヲタ必死のフォローwwwwwwwwww

06/07 金【23】黒い太陽     11.8__11.0__12.1__11.6__10.2__*9.6__11.8__11.1(終)....____________________________11.15
06/10 金【23】アンナさん.   *8.1__*7.1__*7.3__*5.9__*8.1__*6.4__*6.3__*7.6__*7.2__*7.9(終)..________*7.19
07/07 金【23】スシ王子!.... *8.8__*7.3__*6.9__*5.9__(暫定*7.23)
                   ↑
           ジャニーズなのにいきなり8.8
                                 数字持ってねーだろ
474名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:16:15 ID:y95mrN7CO
先日家で友達と飲んでて、たまたまスシ王子見たけど、
あれは一人で見るにはキツイドラマだw
475名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:17:39 ID:RTeLm6E70
>>6
少なくともこれよりは視聴率取れそうじゃないか
何をやっても凄まじいほどハズしまくるコメディアンかタレントの話
476名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:18:52 ID:oVd4AmuO0
ネタが無いなら無理にドラマやらなくていいのに
477名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:18:51 ID:MLeEgheuO
ドラマ名からして…
478名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:19:33 ID:juUyGlKJ0

【23】スシ王子!.... *8.8__*7.3__*6.9__*5.9__
【21】受験の神様.  14.7__*9.3__*7.1__*7.8__*6.2__


( ´,_ゝ`)プッ
479名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:21:17 ID:i5Kxv7xz0
来期この枠のドラマをやる新人の北川が一番損してるだろ
可哀想なのは北川

常識的に考えて
480名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:22:37 ID:njEU5vd10
この枠の常連は光一を嫌ってるだけだからまた戻ってくるんじゃない?
481名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:25:17 ID:SWKR0n9qO
なぜ光一はこのドラマを引き受けたんだ?
そろそろ拒否ぐらいできるポジションだろうが。
482名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:27:06 ID:njEU5vd10
むしろこういうものをやってもいいポジションなのでは。
外野が騒ぐほどダメージにはなってないとか。
483名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:29:24 ID:OCy04L2J0
映画化決定(涙目)
484名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:29:38 ID:WEyIzQHA0
剛の方は
サマースノーとかロシナンテとかそれなりに面白いって思えるドラマがたまにあるけど
光一の方はなぁ・・・

ちゃんと見てたドラマって、家なき子2くらいしか思い浮かばん。
あと、藤井フミヤとやってたやつがそれなりに面白かったかな。
まあ、光一主演は脚本自体が糞なのが多いわ。
かといって良い脚本のドラマだったら、わざわざ光一にまわすとも思えんし、
糞脚本で奮闘するしか無いな。
485名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:30:20 ID:00oR0Qs4O
何しても何言っても光一が寒い
オワタ臭ぷんぷん
昔はスーパーアイドルwだったのにねー
486名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:32:29 ID:Dyoz4ZnU0
最初にドラマ情報が、あるブログから出たときは
スシボーイ 堂本剛ってあったけどすぐに消された。
名前を間違ったのか剛から光一に変わったのかは謎・・
剛ならまた違ったドラマになったかも。
487名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:33:34 ID:NqFsrWR20
>>482
テレ朝のバラエティ番組見てたら社内の壁に視聴率を書いた紙が貼ってたぞ。
ドラマの数字を見られるだけで充分ダメージだろ。
488名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:35:29 ID:O3FIPaNN0
仙台育英エースの登場でハンカチ王子ネタもう終わってるしwwwwwwwwwww

489名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:36:02 ID:Gjh+6IPf0
第二のヒガシになるかと思っていたが第二のタカミーまっしぐらだな。
何をやっても光一だからで許される立ち位置を作ればいいんじゃないか。
490名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:36:07 ID:aWfcBRhr0
>>58
昔のラジオビンビンとか
7羽とか中途半端でよかったんだけど

みんな、横並びで、俳優使い回しが、視聴者もいやだし

10話じゃなく、5話にしておいてつまらなければ打ち切り
おもしろければ3年間とかしたほうがいいんじゃないかな
491名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:39:25 ID:z4ygZZ3l0
スシボンバーならヒットした!
492名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:40:22 ID:ibwqcn0z0
>>490
今連ドラは殆どTV局と事務所の癒着で新人売り出しに使われてるからそんなの無理。
493名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:40:32 ID:zfirS+RAO
>>486
剛が主人公でおいしんぼの山岡みたいなダラっとしたキャラで行ったら良かったかも。

今みたいな変なテンションのキャラだったらTOKIOの長瀬あたりがやれば良かった。
どちらにしても王子って感じではなくなるけどw
494名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:41:05 ID:ibwqcn0z0
たらればならなんとでも言えるw
495名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:41:22 ID:9C/WRcos0
>>484
堂本光一ってWikiで調べたら柴門ふみの漫画や原作付きのドラマが多かったぞ
こいつにはオリジナルキャラクターを演じきる能力が無いだろ
脚本だけのせいにするなよ
496名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:44:01 ID:DjyqHjI50
>>495
有名人気原作ってないじゃん。
誰も知らないような漫画とか大昔の万羽とか。
それに比較的視聴率がいいのはオリジナルのほうだ。
497名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:44:32 ID:DjyqHjI50
万羽じゃない漫画だ
498名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:44:46 ID:YVhpq07EO
光一はこのままじゃつよしに見捨てられるんじゃない?W
499名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:44:54 ID:rOwwf2mY0
絶命係長 多村仁 彡 ´ー`)
500名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:45:21 ID:DjyqHjI50
つよしのほうが見捨てられそうだよw
501名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:46:10 ID:DBSi1tT0O
日本人に生まれてスシが嫌いって残念な奴だね
502名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:49:29 ID:DjyqHjI50
スシ嫌いはガセだよ。
親しく付き合ってる某さんとはいつも寿司屋でF1談義やってる。
503名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:49:30 ID:mbJFpIHeO
脚本だろwww

単調すぎて見る気がなくなる

ベタでいいからワクワクする内容じゃないと
504名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:50:36 ID:Y/Gcvlv00
いや、チープだけど面白いよ。あの時間帯他に何が有るって言うんだ?
それに熱闘甲子園で30分遅れてる不利さも考えてあげなきゃ駄目だろ。
数が大きくなりゃ宣伝効果的には大きな差が出来る事を理解した上で言うが
100人中12人の支持がある事と7人の支持がある事に
面白いと思っている人間の比率として見た場合、クオリティへの評価として
そんなに大きな落差があるとは思えないんだが。
100人中88人は眼中に無いドラマと93人眼中に無いドラマなんて
宣伝効果抜きにすりゃ50歩100歩だろ。
505名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:51:18 ID:9C/WRcos0
>>496
じゃあ何でオリジナルのスシ王子が一桁爆走してんだよwww
506名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:51:54 ID:WEyIzQHA0
>>495
原作付き多いのか・・・
そんな予備知識無いけど、話がつまらんな〜。と純粋に思ったんでw

まあ、最後の二行で光一の演技力の無さを暗に批判してるんだけどね・・・
なんて事無い脚本でも面白いと思わせれる役者は居るわけで
そういう事ができなくて、演技の幅も無いから、光一には微妙な脚本がついてまわるんだ。っていうニュアンスで。
507名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:51:55 ID:08Q9R+iqO
まあレガッタを映画化するわけじゃないんだからいいジャマイカ
508名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:52:08 ID:iAFf6cBbO
>>484
つ銀浪怪奇ファイル
509名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:53:27 ID:JLo18ZJA0
堂本剛ヲタがドラマに飢えてるのはよくわかったw
ドラマが来るまであのなんとかいう糞ドラマでも見ておけば?
510名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:53:45 ID:WEyIzQHA0
>>508
ソレダ!
511名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:54:54 ID:jnvCFs2q0
主人公がいろんな資格を取りまくる資格王子ならよかったのに
512名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:54:59 ID:JLo18ZJA0
なんとかいう糞映画もあったね。
あれ興収どのくらいだったの?
513名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:55:01 ID:Cft8oEw00
こんな糞ドラマを映画にするとは信じられん
514名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:55:24 ID:9C/WRcos0
熱闘甲子園は毎夏あるけど
考慮してこの数字は説明付くのか

04/01 金【23】スカイハイ2.... *9.9__*9.7__*9.8__10.0__10.1__*8.6__*9.0__10.5__11.2(終)..______________________*9.87
04/04 金【23】霊感バスガイド*9.5__*9.2__*8.1__*8.7__*8.3__*8.4__*9.8__*9.4__10.3__10.2(終)._______________*9.19
04/07 金【23】探偵事務所  *9.5__*8.2__*7.8__*8.6__10.9__*7.5__*6.2__10.1__*9.1__*9.7__10.7(終)....______*8.94 ←
04/10 金【23】民俗学者八雲..10.7__*8.0__11.1__*9.1__10.2__*9.1__10.2__*9.0__*9.7__*8.9(終)________________*9.60
05/01 金【23】特命係長只野.12.6__13.5__12.0__14.0__16.0__16.0__14.8__12.9__15.0__14.4(終)_________14.12
05/04 金【23】雨と夢のあと....*9.5__*9.7__*9.8__*8.4__*9.5__*9.2__10.5__11.5__*8.8__11.5(終).________*9.84
05/07 金【23】はるか17    12.2__10.6__*9.8__*8.2__*7.1__*7.9__*8.2__*8.7__*7.2__*8.4(終)._________*8.83  ←
05/10 金【23】着信アリ.    *9.5__*8.5__*8.8__*8.6__*8.4__*8.1__*7.8__*8.6__*7.6__*9.0(終)..________*8.49
06/01 金【23】時効警察.    *9.7__12.1__*8.3__11.2__10.8__*9.2__11.2__*8.4__10.1(終)..________________10.11
06/04 金【23】てるてるあした*9.5__10.9__11.2__10.0__*8.8__*7.7__*9.2__*7.9__*7.2__*7.7__*7.4(終)..._________*8.86
06/07 金【23】黒い太陽     11.8__11.0__12.1__11.6__10.2__*9.6__11.8__11.1(終)....____________________________11.15 ←
06/10 金【23】アンナさん.   *8.1__*7.1__*7.3__*5.9__*8.1__*6.4__*6.3__*7.6__*7.2__*7.9(終)..________*7.19
07/01 金【23】特命係長只野.13.4__15.5__14.4__12.7__13.9__14.0__13.7__14.0__14.2__17.0(終)._________14.28
07/04 金【23】時効警察.    12.8__11.9__10.9__11.4__11.0__13.5__11.7__11.2__13.5(終)________________________11.99
07/07 金【23】スシ王子!.... *8.8__*7.3__*6.9__*5.9__(暫定*7.23)                            ←
515名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:56:30 ID:7eNJNN1kO
光一かわいそうに…
516名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:56:42 ID:U8evNh9d0
オスシ、ダ〜イスキ
517名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 00:56:53 ID:iAFf6cBbO
>>509
なんのドラマのことを言ってるの?
518名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:08:37 ID:gZKULNem0
このドラマ、偶然1回だけ見る機会があったけど、地面に直に置いた鯛を踏んづけてるシーンに引いた。
519名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:12:40 ID:RfzjN1a8O
ジャニ嫌いな俺様だが
眠れる森とフードファイターと銀狼とティガは認めてやる!

必殺や大河やましてや寿司なぞ俺が許さん!
520名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:16:35 ID:RgZCOGZp0
>>518
魚踏みはアイディア出した段階では面白いと思ったんだろう。
しかし映像になったらドン引きだったと。
521名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:21:51 ID:00oR0Qs4O
魚を踏むなんてどんだけ非常識だよ
誰も止めなかったのか
最低だな
522名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:24:05 ID:LFJUYZ+ZO
タイトルからして寒い
523海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/08/22(水) 01:24:54 ID:3eCp26WaO
だって………「鉄板少女アカネ!」と同じ匂いがするんだもん…………

(笑)

524名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:25:19 ID:mO0fKsez0
この枠にはこれのドラマ化がピッタリだろ
http://www.youtube.com/watch?v=VA-QfY8U0Io
525名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:26:58 ID:zJyFmg14O


未満都市を再放送すればいつでもイメージ回復できるぜ?
526名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:28:20 ID:TPfBsq+W0
名作「ハゲタカ!」に便乗して「ハゲたか。。」でも撮れ。
527名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:29:31 ID:44ZOV2vsO
こいつのオタ以外誰も見てないだろ…
528名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:32:25 ID:3frrCvCY0
せめて前後編くらいで終わらせとけば、カルト人気ついたかもね。
正直、毎週見るには相当辛い内容。
529名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:32:48 ID:1ai1vzre0
関東だけでも人数に換算したら100万以上になるだろ。
ヲタがそんなにいるか?
530名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:32:58 ID:gANA6l6EO
この人の(単独主演)ドラマって銀狼しか知らないんだけど、他にもあるの?
531名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:35:06 ID:bfbm4w9O0
>>530
単独主演じゃないのは何をご存知で?w
532名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:36:15 ID:3Um2YpWAO
こりゃ脚本も監督も悪すぎ。ジャニって事前に企画確認しないのか?
あるいはこいつがジャニから…
533名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:38:32 ID:iAFf6cBbO
>>530
たくさんあるだろ
リモートとか、ルーキーとか…まだまだある…よね?絶対あるよ、多分。
あると思うよ。
あるといいな
534名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:39:02 ID:Dyoz4ZnU0
あの踏んでる魚は本物?作り物じゃないかと思った。
あとでクレームきたら面倒だし。
535名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:40:16 ID:fIhYI+XrO
>>525
どうだっていいじゃん そんなこと〜
536名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:40:38 ID:mAR1cHfM0
537名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:42:09 ID:00oR0Qs4O
>>534
作り物かどうかは問題じゃないんだよ…
538名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:42:31 ID:dcmXuq/+O
とりあえず、実写ジャガーのポギー役をやれ
539名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:43:59 ID:+lljirMVO
深夜にジャニーズってのが嫌
540名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:48:20 ID:yWPV8HSq0
いちいち魚踏みつけなくていいんだよな
目を見たら暴走で作り物でも不快に感じる
541名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:50:51 ID:p1ssvZF5O
光一って、ポスト東山って感じだけど、
東山がやってるクイタンは受けてるのに、寿司王子はだめだったんだね。
食べ物絡みでも、寿司王子はあまりにテーマを限定しすぎで荒唐無稽だからかなー
見てないから推測だよ
542名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:53:35 ID:gWUTBkAD0
543名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:55:14 ID:QlNZiiOO0
お前なんか握ってやる
544名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 01:58:52 ID:1yxLN4yWO
>>534
※あとでスタッフがおいしくいただきました
545名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 02:30:19 ID:Dyoz4ZnU0
>>537>>540
そっか、そうだよね。
仮に作り物でも、そうゆう行為が見てて気分良くないって事だよね。
546名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 02:43:51 ID:Jk3EzalkO
>>540
まるっぱげ同意
魚を踏みにじるシーンで一気に萎える
ドラマのアホさはどうでもいいんだが

魚を踏みつけるのを見て光一のゴーマンさがちらちらして
生理的に見たくないと感じさせるんだよ
547名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 02:46:34 ID:zb7Slywk0
ラーメンのほうが良かったんじゃね?
548名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 02:53:42 ID:u57H801C0
光一が握ったスシ超上手かったって剛が言ってた
でも深夜に剛にスシ食わせるな光一





カワユス

549名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 02:57:56 ID:2P7XDpsEO
魚を踏むのは親父の敵だから
550名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 02:59:41 ID:1kR61CvjO
チンチン握ってやる!
551名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 02:59:53 ID:KMoWqh1S0
「スジ玉子!」二夜連続
552名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 03:23:25 ID:c2X+8Rsx0
こんなドラマとアンナさんのおまめを比べてほしくないな
アンナさんのおまめは内容は面白かったです
553名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 04:17:35 ID:gANA6l6EO
>>531あんま知らないけど人間失格と未満都市はW主演じゃないの?
554名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 05:51:10 ID:3jYNIcjzO
>>541
クイタンは東山以外のキャストもいい味出してる。
555名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 05:58:10 ID:H/OdjBjHO
主人公は結局魚が好きなのか嫌いなのかがわからん
556名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:16:37 ID:FlEFeWHmO
A.“主演:堂本光一”だけで見る気無い 70%
B.堤作品だからとりあえず見てみる 20%
C.光一ヲタ 10%
 
で、内容が糞過ぎてB.の半数が脱落。(俺)
557名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:19:07 ID:LguIyNYZ0
寿司嫌いなのかw
558名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:21:11 ID:QBVbdH8F0
シュークリーム王子
559名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:24:45 ID:VVXAnWSj0
子供顔なうえ背低くて厚化粧だもんな、誰が見たいんだよそんな気の毒なおっさん。
需要ないわジャニヲタ以外。
560名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:33:18 ID:5upQWdpF0
あの顔で28か〜
近畿キッズと長瀬並べても同じ年とは思えないな。オーラも違いすぎるだろうし。
561名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:35:26 ID:af4b6KfiO
中性的男子が年とると気持ち悪いよ
562名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:37:21 ID:/D8Q6RwfO
イラッとこないゲンダイの記事を初めて読んだ
563名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:37:30 ID:QtM9Kl/GO
このドラマは一回も見た事がない。
564名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:38:39 ID:Sb6JceMa0
それでもデビューしたのが二人組だけあって
他の六人デビューとかのジャニ(長瀬除く)よりはましだろ。
565名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:38:59 ID:a6k4crbjO
あのドラマをヒットすると思って作った奴がいたことにびっくりするわ。
こないだ見てみたけどまるで意味がわからんかったわ
566名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:39:47 ID:KKWQlkJU0
アンチとスシ王
567名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:40:50 ID:8Y3X34M90
映画は今からでも止めた方がいい
568名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:41:45 ID:c7JaxvTF0
寿司王子が玉子寿司をマダム寿司に握ったり
569名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:44:05 ID:5RF7tNIC0
ミスター味っ子をドラマ化すればいいのに、
偉い人にはそれが分からんとです。
570名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:46:04 ID:AnbwFcvYO
570なら俺ガッキーと結婚するお(^ω^)
571名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:46:11 ID:TLU1WMHAO
こんなひどいドラマに出される加藤夏希がかわいそう
572名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:48:06 ID:qzR9P5Na0
だってつまんない意味不明
573名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 06:52:36 ID:vnMTC3lI0
見てないけど鉄板少女と被る
574名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 07:44:19 ID:Vtr0m3HV0
関東では熱闘甲子園の後
関西では熱闘甲子園とナイトスクープの後でさらに遅い時間に。
夜が更けたら寝てしまうか
575ウインガー ◆aIi7oreRzY :2007/08/22(水) 07:56:38 ID:dPNNQTLr0
ゲンダイは、

ドラマ「××」は〜ということで注目を集めていた(高視聴率を期待されていた)
→ところが蓋を開けてみると、視聴率は○%

のパターンが多すぎる気がする。
576名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 08:20:16 ID:PJszgwe+0
(ゲンダイネット)
577名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 08:21:59 ID:cRF0kLlI0
最近、「王子」と聞くだけで無性に腹が立ってくるんだが。。。
訳の分からぬネーミングやめれ。
578名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 08:25:41 ID:A08Ba5mP0
お前なんか握ってやる
579名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 08:26:41 ID:ozX16PAkO
こんな厚化粧の板前の寿司なんて食いたくないな
580名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 08:43:25 ID:YU1u2RD70
光一にも熱心なアンチているんだな
581名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 09:55:41 ID:HA68LgkC0
ジャニーズだからな
582名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 09:58:47 ID:GuaDYszGO
光一オタから見ても、正直このドラマはつまんない。
光ちゃん出てなきゃ間違いなく見ない。
583名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 10:39:27 ID:C1yShFWP0
剛より数倍いい
584名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 11:14:19 ID:uI/TsIJX0
剛のほうがいいよ
こっちをドラマ化キボーン
http://www.youtube.com/watch?v=VA-QfY8U0Io
585名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 11:14:58 ID:DEvh0kPy0
光一って歌も演技も下手糞で取り柄なしかよ
586名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 11:24:06 ID:6JYxshB60
キンキスレ名物お互いのオタのどつきあいがまたはじまりそうですよ。
そんで誰もよりつかなくなってDAT落ち
587名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 11:24:31 ID:NPNeKLEC0
    ,,,
  (・◇・) ピヨピヨ
  (. ,,,,ノ
  ↓↓
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< 私の握る寿司、すなわちSUSIは芸術だ フフ・・
 ( ・∀・)  \_____________
  )   (
 (__Y_)
588名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 11:33:51 ID:EU3JsRg+O
キンキキッズは好きなんだが、どっちも色々行き詰まってるな…。
589名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 11:42:44 ID:eS5r9cEL0
>>1-1000
俺の永遠のオナペッツを馬鹿にすんな
590名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 11:53:23 ID:AWKZlHhv0
確かにこれは光一が被害者だw
こんな糞ドラマ誰が演じても面白くならないwww
591名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 11:54:46 ID:4Fafz7kH0
最近のドラマは本当に「よくこんな脚本でテレビドラマで放送しようなんて思ったな」っての多すぎ
プロポーズ大作戦なんかも酷かった
592名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 12:08:25 ID:aDVM4iniO
>>585
っ声優
593名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 12:12:08 ID:+E30XQdV0
銀狼の再放送まだかよ日テレ
594名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 12:15:53 ID:MC0UXsz80
スシ、コメディなのかなんなのかはっきりしてほしい
595名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 12:16:15 ID:yr/vad/w0
1回だけ見たが途中で寝た。
さすがにこれは酷すぎる。
596名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 12:34:48 ID:Cf6T/NCW0
脚本と堂本のイメージが合わなさすぎ。
もっとイメージの合う上手い役者使えば少しはマシだったかもしれない。
大根アイドルにこなせる役じゃないだろ。
597名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 13:40:08 ID:ogM5S86d0
なかなかよくこなしてるように見えるが。
イメージが合わないというのは固定観念の産物だな。
ただギャグなのかシリアスなのか大筋がブレてるから嵌れないのかも。
598名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 14:15:36 ID:ZkJu/wbx0
黒い太陽の続編やれよ
599名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 15:06:53 ID:eM0fnxtm0
堂本自身にはこの状況をどのように伝えられてるのかな?
このままいけば映画の挨拶でも恥をさらさなければならない訳か。
悲惨・・・
600名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 15:12:54 ID:1IQ0YSQr0
寿司職人の役なのにあの長髪やめれ。
汚らしい。
601名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 15:18:38 ID:ZEtRsv1+O
完全なるミスキャスト。
お笑い寄りの人がやれば良かったのに。
602名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 15:20:21 ID:ezTc7xv50
クドカン作品もいつもこんなもん
しかし後日DVDが売れる
そして年月が過ぎると「あの名作」呼ばわりされる
例・IWGP
603名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 16:00:07 ID:JzypkOG90
熱闘甲子園のせいでしょ。視聴率が低いのは。
604名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 16:16:03 ID:yVMnQSM00
>>603
熱闘甲子園の後に放送された黒い太陽より数字が低い理由を説明してくれ。
605名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 16:17:37 ID:jnymQ2s50
>>602
クドカンと堤は違う

以上
606名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 16:22:51 ID:LnewxJQH0
そもそも食べる物で
闘う物じゃない
小学生からやり直せ
607名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 16:24:14 ID:NAyJvJkvO
>>17
映画ではスシキングにします。
子供が見に来ます。そして、、カブト虫がでないといって怒りだします。
608名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 16:28:05 ID:+Rr26hZs0
スシドラマを打ち切りにして次のドラマまでの空いた時間とドラマの制作費使って堂本光一のF1一人旅
609名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 16:34:28 ID:MNtGZe9jO
これはもう撮り終わってるんだよね、放送前に 

視聴率悪いからと内容修正出来ないし打ち切れないし、かわいそ 

くそ暑いから寿司みただけでO157になりそうだから嫌だ
610名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 16:38:01 ID:1aMlyeUt0
ベッキーの大コケより下回ったら流石にヤバイ
嫌われ者のベッキーより視聴率を持ってないことがばれてしまう
611名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 16:41:55 ID:Ewm/llBW0
普通に堂本に人気が無いだけだよ。ドラマうんぬんじゃなくて。
もちろん人気無いのは堂本が悪いわけじゃない。
もともとたいして人気の無かった堂本を使って視聴率を取れると思った
プロデューサーのバカさのせい。
でもTVって大コケしても潰れないからいいよね。
612名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 16:46:17 ID:cMCHkK+T0
カツーンの中丸が悪い
613名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 16:47:15 ID:WwGrM7lW0
キンキキッズの10周年?に合わせて
パッとしない光一のてこ入れをしようとしたら、コケタ。
っつうことでよろしいか。
614名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 16:52:19 ID:iI7runWW0
そろそろ内p復活を
615名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 17:01:44 ID:C7aWXUrE0
スシ親父
616電波ゆんゆんヾ(゚〜゚)ノ゛ ◆HXHMx2Ch.Y :2007/08/22(水) 17:12:59 ID:D0aSTQl5O
光一はなんでこんな仕事受けたのかイミフ
内容聞けばコケるって分かると思うけどなあ
617名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 17:22:23 ID:PQmUnpCi0
スシ王子というわりにコワイ顔してるなあ
618名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 17:23:53 ID:/a2v6Nn/O
これから面白くなっていくんじゃない?
619名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 18:00:07 ID:erebrJA00
>>602 IWGPはあくまでイケメン目当ての腐女子がメインじゃないの
イケパラや山田太郎みたいなのやってりゃそこそこ数字取るのと同じ
620名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 18:27:08 ID:Iw4e+KJP0
光一自身に魅力がないからコケるのは仕方ない
621名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 18:33:01 ID:xeqkUiOMO
事務所が圧力で書かせた記事ですか?
622名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 18:34:06 ID:PQmUnpCi0
主役が嫌われてるんだな
623名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 18:39:35 ID:IqV4QCFgO
キンキキッズの堂本光一=タッキー&翼の翼
624名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 18:42:13 ID:EU3JsRg+O
堂本剛が主演だったら視聴率40パーセントだったよ
625名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 18:44:50 ID:t7RzrqzO0
ひどくつまらないもんね
626名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 18:53:05 ID:dTFkga+f0
wikiだけ見たらすげー面白そうなんだけどw
加藤ナッキーも出てるし今度見てみよかな〜。
627名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 18:54:40 ID:PQmUnpCi0
加藤目当てで見てみたが、もう出てなかったぞ。
628名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 19:00:45 ID:dTFkga+f0
工エェ(´д`)ェエ工
629名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 20:14:41 ID:aS5AxDOy0
やっぱこの枠でやるならこれだろう
http://www.youtube.com/watch?v=VA-QfY8U0Io
630名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 20:58:30 ID:4DSWR5Ft0
ランキングなどでは人気が有るようだけど
視聴率はいつも低いね
28才にもなって子ども顔でチビじゃ30才以降はきついね
631名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 21:04:09 ID:u57H801C0
>>629
かばええ

てか漏れのIDが・・・801
632名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 23:03:05 ID:XKXE3LrI0
ナッキーまた出るだろ?
633名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 00:15:44 ID:A/MDPs2Q0
>>338
牛と6%じゃないけど肩腰見てるよ!
ついでにこの前は孤独のコケと特急田中見てました。
でも後悔してないよん。あくまで他人は他人、自分は自分ですからw
かえって珍しがられてそれはそれで楽しいからいいやw
634名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 00:21:42 ID:vnGUDjnKO
このドラマ光一ヲタ的にはどうなの?
強がりとかじゃなくて本当に楽しめてる?
ヲタには萌えられる内容なの?
635名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 00:29:51 ID:ONjfOktC0
で、映画はやっぱり続けるつもりなの?

636名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 00:30:46 ID:pel3tcgs0
このまま下がり続けて消費税割れの数字出して欲しい
637名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 00:32:45 ID:HFMTJaUZ0
微妙なヲタだけど番宣が一番うれしかった。
あとは寿司屋のカッコとかとりあえず光一が見られるからいいかなー。
ドラマとしては光一ので仕方なく見てるの初めてだけど見られればまあいいから。
ってとこかな?
剛ヲタだってジャニヲタならわかるでしょ?ホームドラマと夢の〜と同じような心境だよ。
2ちゃんで叩かれるのは悲しいけど番宣とかで観られるのは楽しいじゃん
638名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 01:17:24 ID:TQkkXyAk0
>>635
撮り終わって映画館で予告を流してるので上映するしかない。
ドラマだけで終わっとけば良かったのにね。
639名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 01:31:39 ID:yyz0fe3q0
消費者金融:過払い返還請求収まらず、経営に大打撃
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070823k0000m020123000c.html

米ゼネラル・エレクトリック(GE)が、日本で消費者金融「レイク」を運営する子会社、GEコンシューマー・ファイナンス(東京)の売却を検討していることが明らかになり、
消費者金融業界の置かれた厳しい状況が改めて浮き彫りになった。昨年12月の貸金業規制法改正で灰色金利が3年後をめどに禁止されるだけでなく、
利用者から過払い利息の返還請求が収まらないことが経営に大きな打撃を与えている。
国内大手も4〜6月期連結決算で最終(当期)利益を確保したものの、経営の先行きには不透明感が増している。

GEコンシューマーは国内6位の消費者金融レイクや住宅ローン、クレジットカードを手がけ、営業貸付金残高は06年末で9600億円。
ただ、過払い利息の返還請求に備えた引当金の負担が重いことなどから、米GEは外資系証券会社を通じ、消費者金融部門について
複数の国内の同業大手に売却を打診した。米GEは9月にも入札を行う方針だが、交渉は難航も予想される。

過払い利息の返還請求は、利息制限法の上限を超える利息の受け取りを禁じた昨年1月の最高裁判決以降に急増。
大手4社の返還総額は昨年4〜6月期の275億円が今年4〜6月期には684億円と2倍以上に膨らんだ。
4〜5年先までの返還請求に備えた引当金も積まなければならず、大手が今年3月期で最終赤字に陥る要因となった。
また、優良顧客に融資を絞り込んだ結果、申し込みに対する融資実行の割合を示す成約率が従来の60%台から約40%に落ち、減収を招いた。

米シティグループ系の「ディック」は上限金利引き下げを打ち出したが、かつての高収益は望めず、経営方針転換は避けられない。
大手消費者金融幹部は「このまま返還請求が増え続ければ、再度の引当金積み増しが必要になる」と危機感を強める。
業界には「返還請求が一服しないうちは業界再編も進まない」との見方もある。
640名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 03:15:44 ID:pKL6zy2R0
堂本自身が不人気なのに
ゲンダイの書き方は優しいなw
641名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 03:28:23 ID:a2lkX1R4O
でも堂本光一主演のドラマは面白いの多い
最近は知らんが昔はいいの多かった
でも面白いのは堂本光一じゃなくてドラマの話が
642名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 09:18:36 ID:vKcoWVqG0
おまえの記憶は銀狼くらいで止まってねえか?
643名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 09:20:47 ID:lefBqrbCO
寿司があまり好きでない日本人っているんだな
644名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 09:25:51 ID:+oMDP6rR0
光一は寿司は普通に好きだよ。
寿司屋にもときどき行ってるって言ってたし。
ちゃねらがゲンダイを鵜呑みにするとは情けない。
645名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 09:37:18 ID:JwRaZ4pM0
スーパーサイヤ人が暴れるドラマか
646名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 09:43:27 ID:Xa0LY+QkO
そんなに不評なら話のタネに今度見てみるかw
647名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 10:02:14 ID:GUtVM6zc0
映画化って‥
ウジテレビの真似かよw
648名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 13:10:30 ID:lPDZpv1Q0
芸術家肌で気難しい あ の 相方とやってけるのは光一だけなのに(ry
もっとましな企画考えろや、テロ朝ぁ。
649名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 14:30:04 ID:YfSh3ofs0
光一は寿司嫌いじゃないよ
650名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 15:39:22 ID:H+GQ1dop0
>>646
ヲタが涙目で必死wwww話のネタにもなら無いから金輪際見ねぇよwww
だって誰も見て無いのに誰と話しすんだよwww
651名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 15:47:03 ID:2FhD22LI0
>>650
友達つくれよ
652名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 15:50:39 ID:wkH17XBQO
映画はさぁ…ともさかダンナの脚本だからちったあマシになるんじゃね?
653名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 15:57:51 ID:H+GQ1dop0
04/01 金【23】スカイハイ2.... *9.9__*9.7__*9.8__10.0__10.1__*8.6__*9.0__10.5__11.2(終)..______________________*9.87
04/04 金【23】霊感バスガイド*9.5__*9.2__*8.1__*8.7__*8.3__*8.4__*9.8__*9.4__10.3__10.2(終)._______________*9.19
04/07 金【23】探偵事務所  *9.5__*8.2__*7.8__*8.6__10.9__*7.5__*6.2__10.1__*9.1__*9.7__10.7(終)....______*8.94 ←
04/10 金【23】民俗学者八雲..10.7__*8.0__11.1__*9.1__10.2__*9.1__10.2__*9.0__*9.7__*8.9(終)________________*9.60
05/01 金【23】特命係長只野.12.6__13.5__12.0__14.0__16.0__16.0__14.8__12.9__15.0__14.4(終)_________14.12
05/04 金【23】雨と夢のあと....*9.5__*9.7__*9.8__*8.4__*9.5__*9.2__10.5__11.5__*8.8__11.5(終).________*9.84
05/07 金【23】はるか17    12.2__10.6__*9.8__*8.2__*7.1__*7.9__*8.2__*8.7__*7.2__*8.4(終)._________*8.83  ←
05/10 金【23】着信アリ.    *9.5__*8.5__*8.8__*8.6__*8.4__*8.1__*7.8__*8.6__*7.6__*9.0(終)..________*8.49
06/01 金【23】時効警察.    *9.7__12.1__*8.3__11.2__10.8__*9.2__11.2__*8.4__10.1(終)..________________10.11
06/04 金【23】てるてるあした*9.5__10.9__11.2__10.0__*8.8__*7.7__*9.2__*7.9__*7.2__*7.7__*7.4(終)..._________*8.86
06/07 金【23】黒い太陽     11.8__11.0__12.1__11.6__10.2__*9.6__11.8__11.1(終)....____________________________11.15 ←
06/10 金【23】アンナさん.   *8.1__*7.1__*7.3__*5.9__*8.1__*6.4__*6.3__*7.6__*7.2__*7.9(終)..________*7.19
07/01 金【23】特命係長只野.13.4__15.5__14.4__12.7__13.9__14.0__13.7__14.0__14.2__17.0(終)._________14.28
07/04 金【23】時効警察.    12.8__11.9__10.9__11.4__11.0__13.5__11.7__11.2__13.5(終)________________________11.99
07/07 金【23】スシ王子!.... *8.8__*7.3__*6.9__*5.9__(暫定*7.23)                            ←

現実をみろ
654名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 16:39:09 ID:rEkSFYyOO
もう一度リモートを観たい
655名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 16:41:09 ID:n+tnJM+w0
何本か見たけど、設定に無理がありすぎ。

空手の極意と寿司職人への極意が一緒だとか・・・。
656名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 16:47:17 ID:PQxVakiG0
寿司嫌いなのに寿司王子(笑)
657名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 16:49:21 ID:2j9/6+g+0
スジドラマ?
サラリーマン金太郎の枠かな?
658名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 16:51:19 ID:issKO3zQO
まずタイトルがダメだろ。まだ東京の風俗店の名前のほうがセンス感じる。


同様に 牛に願いを とか セクシーボイスアンドロボ とかセンスのかけらもない。
659名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 16:53:17 ID:Ybnd1rrS0
金曜ナイトドラマのドラマに毎回注目してる俺も、今回ばかりは見放したくなった
660名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 16:54:37 ID:nMOmqiRE0
>>653
只野強すぎw
661名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:00:37 ID:rc8/8k+n0
堂本は仮面ライダーものにでも出たほうが視聴率取れたのにね
662名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:06:07 ID:ddwtPWuE0
剛と光一で一人の女を取り合うTBSのドラマがよかったな〜
剛の恋人を友人の光一がはらませたって展開
ああいうのがいいんだよ
663名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:06:40 ID:PQxVakiG0
只野確かにたけー
深夜で最終回17%?異常w

つか連ドラどれも悲惨だな、視聴率
664名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:13:48 ID:xPr0zLW2O
>>662
青葉のころ
だっけ?青の時代が主題歌だったかな
665名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:15:23 ID:enW10wKxO
>>658
ば〜か
セクシーは原作そのままだよセンスもへったくれもあるか!
666名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:17:04 ID:i02V7CBe0
7月にハリポタを見にいった時に
上映前の新作予告編で「スシ王子」やってた。
あまりの唐突さに、場内は失笑してましたなー
667名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:17:33 ID:PQxVakiG0
お前なんか握ってやるって・・・
668名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:19:03 ID:FlutJ2wgO
スシwww
669名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:21:39 ID:wCv30KnuO
じゃ明日見るよ
握ってやる
670名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:24:35 ID:YUvllSfe0
堂本光一って、どこがいいのか、さっぱしわからん。「スシ王子!」って、何ですか?笑うしかない。
671名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:24:57 ID:GDV6UEsaO
アクションを売りにするならアクション監督をマシな奴にしろ!
谷垣健治さんがやるなら毎週見るよ
672名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:26:09 ID:S8Aar9ql0
適当で面白いよ。
光一である必要は無いだろうがw
673名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:29:27 ID:PQxVakiG0
これで久々に光一見たけど
あいかわらず大根で笑った
内容は寒いがこいつの進歩のなさは笑える
674名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:33:21 ID:j1usAt5WO
只野は面白いもんな。チンコ伸びて攻撃したりとか。
堂本光一とかはそういうヨゴレ設定出来ないから限界があるよね。
675名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:34:06 ID:+XZAX/HzO
タイトルが王子だからムカついて1話目は観なかったけど、2話からなんとなく観てみたら意外に面白かった。

愛がなんたらのドラマはでつまらなく観ないが、こういうギャグドラマはまぁまぁ良いな。気に入ったよ。
676名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:39:53 ID:MKVjmyruO
>666
俺もポタ見に行った時になったわww
677名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 17:55:14 ID:TPUhhetx0
07/07 金【23】スシ王子!.... *8.8__*7.3__*6.9__*5.9__(暫定*7.23)  

確かに↑これを映画化って別な意味で大笑いできるな
678名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 18:00:36 ID:UtGYcAoM0
堤って何をヒットさせたんだ?
下北つくったやつが20世紀少年作ると聞いてorz状態なんだが
679名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 18:57:02 ID:/eFA96PX0
>>674
ジャニものは、表現の限界がありすぎるからなw
680名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 19:04:42 ID:acuQzoSb0
>>674
同じ堤で大ヒットしたトリックの阿部も
昔モデル出身イケメン俳優で売り出してポシャったんだよな。
んで、主演でポシャった後思い直して端役俳優としてやり直したから
汚れでも悪役でも仕事は断らない主義で再浮上して主演に返り咲けたんだよな。
堤の溺れる魚でも端役で出てたしさ。

堂本の場合、何年も見なかったのに久しぶりに出てきてもまだいきなり主演だぞ
演技が下手なのに、汚れも無理なチビの中年アイドルなだけでも寒いのにコメディ作品って選択ミスだろ。
東山の食いタンや及川のステキ王子キャラは自分を茶化してるから笑えたけど、堂本光一はナルっぽくて無理だろ。
681名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 19:32:33 ID:Yf8d6V0K0
この堂本ははじけててかなり面白いぞ
おまいらそんなにエロに飢えてるのかw
682名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 19:34:36 ID:mkfr9ukL0
寿司職人がキレたときに魚をグチョグチョになるまで踏みつけるシーンで、実況スレどん引き
683名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 19:35:12 ID:qQp2Nlia0
冷凍庫でカチンコチンに凍ってるの上手かった。ハゲワロタ
684名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 19:39:56 ID:141l33dU0
タイトルがセンス無さすぎ
「スシに願いを」とかだったら15はいく
685名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 19:41:09 ID:dKrz3kYe0
時効とトリックにはエロは無いんですけどね^^
686名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 19:41:21 ID:sFF9bIQ20
>>682
実際にグチョグチョになってるシーンはないし、
踏みつけるシーンも殆ど写ってない。

>>683
冷凍庫じゃなくて氷の水族館
http://www.okamotoseihyo.jp/art_result/uminoichi/index.html

>>1
堂本光一は寿司屋に普通に行く。
そもそも嫌いなどという噂はない。
687名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 19:48:20 ID:Iahk0pYIO
「五年ぶりの主演ドラマも低迷。堂本光一ももう賞味期限切れ」
ジャニじゃなかったらこんな方向の記事になってたかもしれんね。
688名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 19:50:58 ID:lenxsYge0
あにこのあからさまなジャニ擁護
ヒュンダイはいくらもらってるんだ
689名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 19:51:33 ID:fiSB7f9k0
>>681
はじけ方が、まるで足りない。
はじけるのなら、アンナさんのベッキーみたいな自分を捨てる位のはじけっぷりが無いと
この手のドラマは寒いだけになると思う。
690名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 20:13:52 ID:isfK6YXN0
スーパーサイヤ人面白いよ
691名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 20:21:59 ID:6Ya6QtFI0
スシ映画に釈ちゃんが出るというのはほんとですか
692名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 20:27:59 ID:Au23hbXX0
こういうくっだらないドラマも上手い人がやるととてつもなく面白かったりするんだけどなあ
テンポが悪いんだよなあ・・・・
693名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 20:28:48 ID:nIzenL8m0
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----

16.00|17.5|+2.8P|CX*火21|花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス
14.80|13.6|+2.5P|TBS金22|山田太郎ものがたり
14.41|12.8|+1.7P|CX*月21|ファースト・キス
13.87|14.5|+2.6P|TBS日21|パパとムスメの7日間(終)
13.40|13.5|+2.2P|NTV水22|ホタルノヒカリ
12.31|11.1|-0.3P|CX*木22|山おんな壁おんな
11.50|12.1|+1.1P|EX*木20|女刑事みずき2〜京都洛西署物語
10.99|10.4|+0.1P|NTV火22|探偵学園Q
10.80|*9.4|-2.3P|CX*土23|ライフ
10.70|*9.4|+0.5P|EX*金21|女帝
10.34|*9.0|-0.5P|TBS木21|地獄の沙汰もヨメ次第
*9.49|*8.6|-0.1P|EX*木21|菊次郎とさき
*9.40|*7.4|-1.7P|EX*水21|さくら署の女たち
*9.02|*6.2|-1.6P|NTV土21|受験の神様
*8.66|*8.2|+1.5P|CX*火22|牛に願いを〜Love&Farm
*7.60|*6.3|-1.0P|TBS木22|肩ごしの恋人
*7.23|*5.9|-1.0P|EX*金23|スシ王子!

今期の底辺だな
694名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 20:34:34 ID:MLfFtEBPO
>>693
女刑事みずきつええええええええええぇぇぇ!
695名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 20:47:21 ID:/eFA96PX0
エリヤンなんか面白かった
696名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 00:19:59 ID:JZUPn9VJ0
誰がみるんだよこんな糞ドラマ・・・タイトルからして
697名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 00:24:32 ID:28cZ8p6QO
>>693
うわ…悲惨…
698名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 00:32:51 ID:t2wAr+aC0
kinkiは十代がピーク
昔は高視聴率コンビだったのになー
時は残酷
699名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 00:58:26 ID:2EdcwXS40
高視聴率コンビと言えるほど光一のドラマって数字取ってたか?
家なき子くらいしか思いつかない
700名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 01:16:58 ID:9sFlDM3W0
>>684
バカスww
701名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 01:24:42 ID:HcSMJmWj0
キンキなんて時代遅れにもほどがあるw
702名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 01:26:03 ID:ZQkg8wOg0
人間失格しか見たことない
703名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 02:29:29 ID:ZqVkZAMP0
タッキーが登場した瞬間から光一の存在価値弱まってるからな
704名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 02:30:55 ID:NEG+Dkfv0
寿司ドラマってターゲット層をどこに置いてるのか
意味不明すぎて誰も見てないんじゃないのか?

7%なんてのもジャニーズ補正掛かってるとしか思えない
705名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 02:46:45 ID:RVmIVEwN0
決めセリフなんだっけ?
706名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 02:51:08 ID:O8QifaQg0
俺は好きだけどな
ただ、万人受けする内容ではないし、
これといったウリ(只野のお色気シーンみたいな)もないわけで
これで視聴率とれると考えてる方が間抜け。
707名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 02:55:08 ID:jWt7pcp4O
>>705
「おまえに食わせる鮨はね〜〜〜〜〜〜〜〜!!」
708名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 02:58:07 ID:RVmIVEwN0
>>707
あなたうそつき
709名無しさん@恐縮です :2007/08/24(金) 03:05:12 ID:LzQiE60A0
>>705
大地よ、海よ、空よ、そしてこの世に生きているすべてのみんな、オラにほんのちょっとずつだけ元気を分けてくれ!
710名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:12:07 ID:jG+fej6h0
>>698
確かにあの初々しさが良かったな。
それでも光一はまだルックスは保ってる。
剛はマジで何とかして欲しい・・・
結構好きだったから今が悲しい。
711名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:12:10 ID:l6mjtp8x0
すし太郎にすればよかったのに。
712名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:15:53 ID:RJt0iEQh0
堂本すしお
713名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:20:10 ID:uBg7VAdr0
>>1

> 「堂本の演技がうまいとかヘタとかいう以前に、内容が奇想天外で、見ていて乗り切れない。
> “王子ブーム”に便乗すれば視聴率を稼げるというテレ朝の考え方もそもそも安易です。

そもそも王子ブームの元祖であるテニスの王子様がそういう内容なのにね。
714名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:20:24 ID:Y8/ckLed0
もういいだろ
勘弁してやれよ
おっさんジャニタレ
任期ないんだろ 本当は
715名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:21:13 ID:WzVgiauX0
のだめ観る前にちょっとだけ観てみた。
ターゲット層がよくわからんドラマだとおもた。
716名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:22:32 ID:RVmIVEwN0
>>709
あなたろくでなし
717名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:25:15 ID:T0PX+anIO
スシ王子のオファーが来た段階で断るだろ。
オレでも断る

自己責任です。
718名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:27:11 ID:NxckyzHh0
ジャニタレは途中、オヤジ転がし的な中高年へのファン拡大を目指さないと
キツいんだよ。キムタクなんて今はファンの半分以上は30代〜40代だと思う。
キンキ光一28歳のドラマ.......子供が見るわけでも大人が見るわけでもない罠......
719名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:27:30 ID:i/qblDP60
「スシ王子」


タイトルからして、リーマン対象の金曜深夜枠で、戦えるわけがない・・・。
720名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:30:11 ID:p4E30DsM0
この深夜ドラマ枠は特命係長とか
面白かったのにね。時効警察然り。
721名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:30:20 ID:hn0CQ3foO
天才少年寿司王子(28ホモ)
722名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:33:25 ID:mijfXrnWO
寿司職人って天才とかそういう類のもんじゃないだろ

何年も修業して一人前の「職人」になる。

はじめっから色々バカにした設定だからダメなんだよ
723名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:42:47 ID:pWbK2xcTO
>>718
キンキは二人ともそこで失敗した印象
724名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:47:54 ID:042xrSALO
だな。
天性のセンスがあったとしても、努力のあとがないとね。
725名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:57:25 ID:gyUn0wPOO

寿司
あずま寿司
アッー!
726名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 04:01:55 ID:S+Q5ViXT0
バンビ〜ノが面白かったのは
よく料理バトル漫画にありがちな
主人公に秘めた力があって勝利みたいな
アホな展開が多かったのに対し
現実はこうだろみたいな感じで提示したのが
良かったんじゃねえかと思う
727名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 04:03:51 ID:0rf3grPJ0
アンナさんのおまめ結構好きだったのに・・・スシ王子と五分なのか(´・ω・`)
728名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 07:42:03 ID:cnqORPR3O
これだけ評判悪いと、逆に見たくなる
729名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 10:10:50 ID:CsAJmMDt0
ハゲ王子がんがれw
730名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 10:14:50 ID:0hpbqo31O
CMでしか見てないが顔色が異常に悪くて気持ち悪い

あとハゲで演技がワザとらしい
731名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 10:19:24 ID:Aqf7c4z8O
キムタクの後輩だからな。まぁこんなもんだろ。
732名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 10:20:30 ID:30eK4OZy0
同じジャニ−ズでも山口の方はあんまり言われないのな。
あちらの視聴率もかわいそうな事になってるのに。
733名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 10:23:24 ID:9Bq5uNSP0
>>685
エロはないが下ネタが多いだろ
734名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 11:57:33 ID:wvNp6pBX0
>>693
平均視聴者層18歳くらいだな

多分、大人はドラマを見なくなったんだろう
735名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 16:29:49 ID:2EdcwXS40
>>732
人間性の違い?
ジャニだけどなんか山口とか国分とかはふっつーの感覚に見える
736名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 16:33:00 ID:XeT24+ve0
>>732
山口のほうは映画化しないからだろ

5.9%のドラマを映画化するなんてどんな補正だよ
737名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 18:17:47 ID:RqN1dGoD0
ドラマの視聴率ってここ10年くらいで半分くらいに落ちてる
ドラマというかテレビ離れが如実に起こってる
あとKinkiとV6ってもう賞味期限切れだろ
738名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 18:37:56 ID:5v7ZQf7y0
今夜の回はミツやんが出るよ(^ω^)
739名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 19:11:36 ID:wq2INPfp0
今夜は獅童ドラマと桑田に潰されるな
740名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 19:55:53 ID:9rtcuLFt0
>>732
金曜ナイトドラマは面白いドラマばかりだったからなあ
視聴率は置いといて、金曜ナイトドラマでスシより酷いのはあったか?
741名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 19:59:02 ID:01slL4X70
プロデューサーは
「ナントカ王子が流行する前から考えていたタイトルだ」
と主張していたが
そんなもん視聴者に分かるわけもなし。
742名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:02:36 ID:rBSVlhW70
只野の映画版ならみるのに
743名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:03:38 ID:v7K3f903O
デビューしても、なかなか華々しく売れなかったSMAP。
デビュー曲がダブルミリオン近く売れたキンキ。
今の存在感の差は一体…。
744名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:05:47 ID:W8atKB2j0
だからタイトルを板前職人ツカサ!!にしろと言ったのに・・・
745名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:06:27 ID:J8gJ9TWIO
>>740
なんとかのおマメってやつ
746名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:08:10 ID:B78HTcf+0
チラっと見たけどミスター味っ子のパロディっぽい感じだよね。
B級好きには良いんじゃない?
747名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:22:38 ID:xoM5OjzzQ
恥子いないな
748名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:23:00 ID:uFYiacFf0
ii
749名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:24:46 ID:1qNiMC+j0
そうはいっても今の若手俳優がやってた方が受けたかもと思う
なんか子どもドラマの印象が抜けないよ>堂本光一
750名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:25:56 ID:9GZOTe2e0
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。

☆★韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です★☆

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。

韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24
751名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:29:49 ID:knIqiT7iO
むしろミスター味っ子にすればよかったんじゃないか?

うーまーいーぞー!!!

ってやつ
752名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:35:22 ID:VlgJ71rJ0
「この枠はこういうノリで作れば当たるんだろ?」という意図が
透けて見えすぎててハマれない。
753名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:37:12 ID:usPcPbtyO
あー、これマジ下らなかったねw
フライパンとか包丁とかスプーンとか鍋とか鉄板コテとかに一々名前が付いてんのww
754名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:39:20 ID:PVqo7OLzO
多田野仁とは何が違うのか
755名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:42:18 ID:egglIIwL0
アンナさんのおまめの方が面白かったとさえ思える。
756名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:45:36 ID:RITjs6Wk0
アンナさんのおまめって何?
757名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:45:48 ID:Rd1luorZO
味っ子
小西シェフは阿部ちゃんで決まり
758名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:46:21 ID:k1etpKvK0
http://thumb.uploda.org/file/uporg980892.jpg

これとどっちが酷い?
759名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:46:23 ID:kH9PAdzy0
おまめは、毎週見てたら面白くなった
俺には、食を馬鹿にしてる感じが伝わってきて無理
味いちもんめ再放送してくれ
760名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:47:39 ID:9rtcuLFt0
アンナさんのおまめは普通に面白かったよ
761名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:51:15 ID:LrXMXVlL0
スシは2週目から面白くなった
どんどん面白くなってる
762名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:52:25 ID:RWLBaxXvO
きらいじゃない
763名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 20:53:19 ID:hcCtxBkl0
映画化(笑)
764 :2007/08/24(金) 20:57:34 ID:/xCNxDnj0
ゴラクの食いしん坊とか
スペリオールのマネーの拳とかの方が
時間帯としてあってるな。
765名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 21:06:04 ID:kIrajj9m0
おれのともだちはうみとそら♪
766名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:34:43 ID:Zfylylvb0
「雨夢2」作れや
767名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:41:02 ID:PJC9O6vU0
深夜で7%が問題なら、
ゴールデンで7%を切った
某受験ドラマはどうなる?
768名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:44:28 ID:gP8S5PdWO
異常なほどの低視聴率
769名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:51:23 ID:LZLOkKSd0
独身3 も異色だったがこれもなかなか通好みだ
770名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:54:45 ID:PnI0HJSzO
>>769
あれは普通に面白かった
771名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 22:56:28 ID:jqNCJiF40
>>693
上位3つを見ていない・・・
772名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 23:00:25 ID:lKM4633MO
ドラマ放映前に映画クランクアップって…
勝算あったんかね…
王子ヲタがいるから赤字にはならないのか?
773名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 23:12:27 ID:/34xLNx+O
映画館は光一ヲタで埋まるはずだ
埋まらなくてもチケットだけは余分に買いそうだから大丈夫だろう
774名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 23:58:35 ID:iKgx9mGJO
今スシ王子やってるから見ろよ
775名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:02:08 ID:uQDF6mc9O
>>774
滝クリみてるから無理
776名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:06:14 ID:/d7Yuymu0
乱交パーティー疑惑”で名が挙がったこのタレントの下半身事情(4)

堂本光一

顔に似あわずなかなかの発展家だが、テクニックがそれに伴わず…  

おとなしそうな顔をしてなかなかの発展家。KinKi Kidsの堂本光一(20)のことだ。
「人見知りの激しいナイーブなオタクを自称していたが、その裏で欲望の命じるまま
乱交パーティーに興じていたというから、たいしたタマですよ」(芸能ライター・塩勢知央氏)  
彼の相手をしたという21歳の女性が月刊誌に語ったところによれば、
光一とのセックスはこんな具合だったようだ。
「光一クンは自分の名前を呼ばれるのがイヤだったみたいで、最初から最後まで偽名を名乗ってましたね。
ヤッてる最中も“光一クン”って呼ぶとあからさまに不機嫌な顔をするんです。
何でも“スゴイ恥ずかしがり屋だから”って理由だけど、ここで何を恥ずかしがっているのって感じね」  
また、光一と関係したという別の女性も週刊誌上で「ナマで中出しが当たり前の現場の
雰囲気にも負けず、きっちりスキンを装てんするなど衛生管理バッチリ。
セックスの最中に“素晴らしい、素晴らしい”とあえいで
褒め言葉を忘れなかった」と、そのエッチぶりを告白している。
777名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:22:33 ID:aeyBjHZzO
気仙沼はいい町でつよ
778名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:24:55 ID:DX/5VwOvO
ちらっと見たがあーゆう役をやるには堂本はあまりにも表情が乏しい。
セリフ廻しが大仰なだけで演技になってない。弾けっぷりが足りる足りない以前の問題。
リモートみたいな役ならいいんだろうけど基本的に決まったモンしか出来ないんだろうね。
779お前なんか握ってやる!:2007/08/25(土) 00:41:22 ID:BL9JuMWA0
秘技「無重力握り」凄かったな・・・
小宇宙でスシ握ってた・・・
780名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:45:27 ID:wZXpHk/3O
あのくだらなさが好きだなぁ
781名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:47:03 ID:7GT0Ec7mO
光一より市川由衣のが目立ってた
782名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:48:31 ID:oIxeVA250
お前なんか握ってやる!
783名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:53:18 ID:6X5ogHVgO
              ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男は今ネタに
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  マジレスをした
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | 嘘は嘘であると
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   見抜ける人でないと
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::  (掲示板を使うのは)難しい
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::   と……!
.   |.
784名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:54:28 ID:WQg/ucpTO
お前のなんか握ってやる!
785名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:56:04 ID:Jgj1BqZT0
配役うんぬんの前に、今回はストーリーがあまりにも・・・。
久々の連ドラ主演なのに、こんなんで悪評をたてられたら
堂本光一がかわいそう。光一のせいではないと思う。
でも、クールで2枚目な役しかピンとこなかった堂本光一が
こんなコミカルな演技も出来るんだな、と見直した。
786名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 00:57:48 ID:BL9JuMWA0
若林豪さんがお元気そうでなによりです
787名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 01:02:57 ID:xdFUCPAaO
スシ王子の何が駄目って光一の迷彩ファッションが駄目。
トーン暗い。
さらに言わせてもらえれば、光一は直球のナルかオタ役で一度自分を取り戻せ。
788名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 01:03:44 ID:lvI6a5CA0
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  ふざけんなよジャニヲタ、可哀想なのは視聴者だろ!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      ) 
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、     , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
789名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 01:09:24 ID:fmnUPs9Q0
寿司職人といえば川俣軍司だろ
790名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 01:13:51 ID:PMBIWKkhO
見てるこっちが恥ずかしくなる演技だな
演技と呼んで良いのか分からんが
791名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 01:26:37 ID:AIhwZJLs0
>>787
堂本兄弟見てるとこっちの役が直球だと思う>光一
792名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 01:27:18 ID:CEXRjPMkO
すごく馬鹿馬鹿しいドラマだとわかって見てると結構面白いと思う。
793名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 01:54:17 ID:yUpIrsRIO
視聴率だけを考えるとこの時間帯にしては普通じゃね?
只野と桐山くんのあとだから悪いように思えるだけで。
794名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 02:05:53 ID:fdqFn99b0
04/01 金【23】スカイハイ2.... *9.9__*9.7__*9.8__10.0__10.1__*8.6__*9.0__10.5__11.2(終)..______________________*9.87
04/04 金【23】霊感バスガイド*9.5__*9.2__*8.1__*8.7__*8.3__*8.4__*9.8__*9.4__10.3__10.2(終)._______________*9.19
04/07 金【23】探偵事務所  *9.5__*8.2__*7.8__*8.6__10.9__*7.5__*6.2__10.1__*9.1__*9.7__10.7(終)....______*8.94
04/10 金【23】民俗学者八雲..10.7__*8.0__11.1__*9.1__10.2__*9.1__10.2__*9.0__*9.7__*8.9(終)________________*9.60
05/01 金【23】特命係長只野.12.6__13.5__12.0__14.0__16.0__16.0__14.8__12.9__15.0__14.4(終)_________14.12
05/04 金【23】雨と夢のあと....*9.5__*9.7__*9.8__*8.4__*9.5__*9.2__10.5__11.5__*8.8__11.5(終).________*9.84
05/07 金【23】はるか17    12.2__10.6__*9.8__*8.2__*7.1__*7.9__*8.2__*8.7__*7.2__*8.4(終)._________*8.83
05/10 金【23】着信アリ.    *9.5__*8.5__*8.8__*8.6__*8.4__*8.1__*7.8__*8.6__*7.6__*9.0(終)..________*8.49
06/01 金【23】時効警察.    *9.7__12.1__*8.3__11.2__10.8__*9.2__11.2__*8.4__10.1(終)..________________10.11
06/04 金【23】てるてるあした*9.5__10.9__11.2__10.0__*8.8__*7.7__*9.2__*7.9__*7.2__*7.7__*7.4(終)..._________*8.86
06/07 金【23】黒い太陽     11.8__11.0__12.1__11.6__10.2__*9.6__11.8__11.1(終)....____________________________11.15
06/10 金【23】アンナさん.   *8.1__*7.1__*7.3__*5.9__*8.1__*6.4__*6.3__*7.6__*7.2__*7.9(終)..________*7.19
07/01 金【23】特命係長只野.13.4__15.5__14.4__12.7__13.9__14.0__13.7__14.0__14.2__17.0(終)._________14.28
07/04 金【23】時効警察.    12.8__11.9__10.9__11.4__11.0__13.5__11.7__11.2__13.5(終)________________________11.99
07/07 金【23】スシ王子!.... *8.8__*7.3__*6.9__*5.9__(暫定*7.23)                         ←
795名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 02:11:37 ID:KWve/tCh0
「ヨ、スージ王子!」
796名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 02:19:09 ID:AIhwZJLs0
スシ王子最高!”!!な希ガス
797名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 06:04:15 ID:4ySy7H5O0
こっちなら書けるかな

昨日初めて見たけどいやあこれはひどい
5分でチャンネル変えちゃった
せめて主演が長瀬だったら引き込まれたんだけどなあ
光一の演技がとにかく寒くて(えぇ〜?とか驚くシーンがもう破壊的にダメ)
どーしても見るに耐えなかった
798名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 06:05:48 ID:1C0ssszC0
工作カキコが多いなw
799名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 06:10:57 ID:TomTgAzCO
見るの忘れた
800名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 06:11:42 ID:SI6gzgHsO
堂本光一は面白い演技をするみたいなセンス無いでしょ。
801名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 06:14:32 ID:aGxRgDQj0
スタートが遅れたのがダメだな。
今期は他局のドラマのスタートが結構はやかったし。
ライフなんて6月にはじまってるし。
802名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 06:15:30 ID:uU3oQ5EPO
>>6で充分だよ
こんな自虐ネタを
堂本光一自身が言ったら
神認定
803名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 07:16:10 ID:lI/2ceIE0
>>801
黒い太陽も7/28スタートと遅かったよ。
スシ王子は内容がつまんなさすぎ。
主演がジャニだし、堤ヲタ以外の男性層がゴッソリ脱落したと思われ。
804名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 08:20:40 ID:l8QTbxuZO
何やっても堂本光一だな
もともとつまんねぇよ
割を食ってなんていない
本人の実力
805名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 09:39:59 ID:xGKSvukA0
映画化なんて考えるヤツも乗るヤツも馬鹿
誰が観にいくんだよw
806名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 09:45:44 ID:41a5wQ8+O
みたいと思ったことがない
807名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 09:45:57 ID:67TkR4mCO
ドラマ、映画、CD、ジャニーズ絡みは固定客満足させる以上の出来を期待するのが間違い
808名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 09:48:48 ID:6EbFFVD30
視聴率悪いかも知れないけど、かなり面白い
809名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 09:49:46 ID:c5ovWlwA0
2話まで見たけどその後脱落
810名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 09:50:10 ID:/losap1lO
>>803
しかもてるてるあしたの後に何をやるのかギリギリまで発表されず
次は何もやらないのかと思ったぐらい発表が遅かったものな
それこそ一部で流れていた金ナイ廃枠の噂に真実味が出てきたぐらい
スシは只野やってた3月に発表されたじゃん
あとはどこよりも早く撮影情報をテレビ雑誌に掲載してもらったり映画化のニュースで仰天させたりしてたじゃん
その結果がこのザマなわけだ
811名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 09:50:40 ID:As9NfktO0
「新宿スワン」が今日深夜やるから見比べてみるか
812名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 09:50:52 ID:PYg5pqUWO
なんかあの阿呆な展開に慣れてきた
が、昨日の板尾の演技は酷すぎた
813名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 10:01:24 ID:onsx+x69O
こんな内容なしの糞ドラマ誰がやったって同じだろw
光一好きだから気の毒

永井にでもやらせとけ
814名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 10:06:08 ID:LlvsA07tO
来週成宮君出るんだね。このドラマに出るなんてなんか意外。
815名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 10:12:27 ID:u6s2LGhD0
高橋克典とオダジョーはちゃんと視聴率よかったもんね
時間帯のせいにすんな
816名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 10:16:31 ID:UYPEGyEjO
昨日たまたまテレビつけてたら、このドラマが始まった。
恥ずかしくて見ていられなくなってテレビ消した。
817名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 13:21:31 ID:LlvsA07tO
結局大失敗?
818名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 13:29:16 ID:YQPGITJo0
>>814
成宮なんて堤の作品には殆ど出てくるじゃんか
819名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 13:33:30 ID:2UVveOgL0
せめて連ドラだけで終われば恥さらしも短期間ですんだのに、
映画やるなんて先に発表しちゃうから・・・
820名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:04:21 ID:I0cdreRD0
もちろん、裏番組の影響でしょうか?1秒でも早く情報ください。
821名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:06:35 ID:I0cdreRD0
>>5
もちろん、「振り向けばnhk教育テレビ」の惨状の影響もあるでしょうか?
822名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:07:28 ID:I0cdreRD0
>>37
下北サンデーズも裏番組の影響でしょうか?
823名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:08:32 ID:I0cdreRD0
>>43
鉄板少女アカネも裏番組の影響でしょうか?
824名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:10:23 ID:I0cdreRD0
>>183
牛に願いをも裏番組の影響でしょうか?
825名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:12:40 ID:I0cdreRD0
>>307
受験の神様も裏番組の影響でしょうか?
826名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:14:35 ID:I0cdreRD0
>>385
アンナさんだって裏番組の影響でしょうか?
827名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:17:13 ID:gEWo2Tf+O
>>ID:I0cdreRD0

大丈夫?(´・ω・`)
828名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:17:49 ID:thn6+nxm0
堂本は王子は王子でもコケ王子か。
今まで影薄かったけどこれでイメージも定着したし良かったね。
829名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:18:21 ID:I0cdreRD0
>>693
女刑事みずきも裏番組の影響でしょうか?
830名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:18:42 ID:LFpayYrrO
ここ堂本剛のファンしかいないな

831名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:20:12 ID:I0cdreRD0
>>737
また、ドラマ視聴率は裏番組の影響まであるでしょうか?
832名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:22:14 ID:I0cdreRD0
ここ最近はスシ王子の裏番組見ている2ちゃんねらーはいますか?
833名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 14:22:22 ID:TMapU3ikO
堤演出はパッと見じゃ笑えないかもね…
834名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:00:19 ID:oIxeVA250
お前なんか握ってやる!
835名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:44:06 ID:JMCFev8f0
ところでさ、スーパーで買った寿司を後で食べようと思ってとっておいたらさ
賞味期限切れてやんのwwwwwwwwwwwwwww
時すでにお寿司ってかwwwwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:44:58 ID:fWuOC7O/O
837名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:46:18 ID:ipi/6R3D0
838名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:48:35 ID:4n7HrvBe0
>>831
bくのちんちんを握ってくださいと>>835がいってます
839名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:50:11 ID:I4h8K5cvO
840名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:52:05 ID:cc76bVSiO
こんな糞みたいなもの作って、関係者は恥ずかしくないのだろうか?
841名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 15:54:06 ID:q3NIEdrLO
>>835の人気に嫉妬
842名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:36:44 ID:Ep6M4xOtO
昨日も見ていて痛々しかった
843名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:47:20 ID:dTuSXabxO
堤の演出ってやっつけっぽいのが多いんだけど、これは一番酷いと思った
色々と過剰すぎて寒々しい
844名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:47:23 ID:MJnmyHP70
基地外がいますね
845名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:48:42 ID:xbUW8fV20
ハンケチ玉子が流行った去年やればいいものを
846名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:51:56 ID:Gd6nVlrC0
ラーメン王子とか犬王子の方が数字取れたんじゃないかな
847名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:53:26 ID:gk7dPnEU0
台本が糞 展開が唐突すぎてあれじゃ堂本だろうがだれが演じても人気なんかでない
鮨ってのはある程度ブルジョアな食べ物なんだがアレじゃ ローソンの弁当レベルだ
848名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:54:36 ID:GzSbnss00
回転寿司屋を舞台にすれば良かったかも
849名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:56:48 ID:gOI2tOWg0
新動詞 スシる
850名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 16:57:32 ID:pvyyOmpi0
やる前に、こんなドラマこけるってわかりそうなもんだけどな。
オマケに映画化?

まあテレ朝の失敗は見ていて痛快だから構わないけどね。
851名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:02:27 ID:4Tz85oW/O
アンナさんと比べる人もいるがあの時は裏にメントレがあった。
スシ王子の裏考えたら数字もっととれても良かったんでね?
少なくとも初回くらいは。
852名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:05:54 ID:e+uU8jx50
そもそも光一は演技が下手クソ過ぎ。
PVとか見てても本当に下手。
853名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:10:00 ID:F15+nZ2NO
このドラマ内輪だけで凄く笑ってそう。脚本書いてる奴、自分の事ギャグセンスあると思ってそう。
854名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:12:19 ID:8Bcpm55l0
光一のぎこちない感じが無理なく話に溶け込んでいて
意外と出色の出来だと思って見てたんだが、ここでの評価は
違うんだなw
光一は良くも悪しくもツクリモノっぽい雰囲気が意外としっくりくる
存在感を持っていると思うが
855名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:18:31 ID:N/osDFo20
>>846
ラーメン王子は根性ドラマになってあんま面白くなさそうだけど、
犬王子ってのはいいな。盲導犬とかの物語じゃなく、普通のワンコどもと織り成す物語とか。
856名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:43:27 ID:8vOS+hATO
乱交王子だったら視聴率間違いなく、
取れたと思うよ。
857名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:46:35 ID:+JKOes6F0
>>856
見るだろうなあ
858名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:47:35 ID:5/3vduq2O
>>856
出演・光一、長瀬、大坂俊介、浜田一男か
859名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:47:35 ID:q4fajVs50
光一ってあんま人気ないよね?歌下手だし。
860名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:48:39 ID:bDKxnNWN0
>>854
同意
なかなか面白いと思うんだが評判悪いな
861名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:50:01 ID:NXkiW/Hj0
・打ち切り王子
・レガッタ王子2世
・デコピカ王子
862名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:50:52 ID:paFwAhLfO
タイトルと宣伝がおかしいんじゃないかな
内容はまだ見てられるんだが
863名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:53:06 ID:8vOS+hATO
もしくは監禁王子かな。
光一の異常な一面を見せれば、かなり
いいドラマになったんじゃないかな。
864名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:53:46 ID:NMtuhHBLO
>>856
高橋克典なんか演技ド下手だけど、視聴率とっているのは
番組がエロシ―ン満載だからだろ。
865名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:55:46 ID:uhGaXgrV0
>>863
逮捕されてもポーズとってたりなw
866名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:55:52 ID:IedZZaYG0
『銀狼2』やれば楽に視聴率取れるのにバカだろ
867名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:55:55 ID:hDM/U7tYO
2、3度見たが、鉄板少女の方が随分マシに見えたw
868名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:56:29 ID:+yneYVwp0
>>827
視聴率関係のスレには必ずといっていいほど現れる
キチガイなので、放置推奨。
869名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:57:21 ID:G+29y+JxO
タイトルと脚本がよくないな
出演者はなかなかポテンシャルあると思うんだが
870名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 17:58:33 ID:+92RHpaL0
黒い太陽はほんとに久々にはまったドラマだった
871名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:02:25 ID:ZwOAqIbEO
最近の歴史に残るクソドラマ
レガッタ
ダンドリ
鉄板少女
アテンションプリーズ
872名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:11:14 ID:Zf+5p8/1O
プラピ主演でも視聴率取れないだろコレ

キンキキッズってオリコン初登場1位の時だけ話題になるなぁ
873名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:15:25 ID:vXW0bf/70
>>835
鬼才現る
874名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:18:35 ID:KU/jpQbV0
>>813
寝言は黒い太陽に勝ってから言え
875名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 18:19:53 ID:4n7HrvBe0
路線を変更して
出前迅速ジェンキン寿司
にすれば2chではヒットする。
876名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 19:11:58 ID:hURLSU8Q0
寿司職人といえばブラックジャックの交通事故で腕無くしたあの人
877名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 21:15:37 ID:pigKHPsD0
>>871
ホテリアーは?
878名無しさん@恐縮です:2007/08/25(土) 22:07:57 ID:I0cdreRD0
レガッタもダンドリも裏番組の影響でしょうか?
879名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 01:37:16 ID:mDq+HNb+0
そうだよ
880名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 03:41:01 ID:jXyLczIj0
>>863
それはちょっと面白いかもw
881名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 09:26:14 ID:MMpi2YIk0
本スレもそうだけどコウイチヲタは否定するものを全部ブタオタの
せいにするのはどうかと思うよ
882名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 10:41:01 ID:tiEPlXJB0
テレ東のワールドニュースサテライトまで負けた。
883名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:02:17 ID:cRobFUsR0 BE:545976465-2BP(1410)
光一がエンジンに出たらよかったのに
884名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:12:45 ID:ZufdLvEx0
>“王子ブーム”に便乗すれば視聴率を稼げるというテレ朝の考え方もそもそも安易です。

TBSの世界陸上を見てたら、円盤投げの日本人選手(明らかにオッサン)に
「円盤王子」 って名前つけてたな・・・競技結果は散々だったがw
885名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:15:18 ID:kU34+DB5O
早く「特命係長」にスイッチしろ!
886名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:28:27 ID:PcPWbklS0
             ___ r -v 、 ____
        - ニ 二_ ` 、_::: -‐`…‐'´- _::::::::::::::7
        __  -―`           `ヽ:::/
       ,. ´  ,.  ´              \
     /  __ /     /  /        ヽ ヽ.
   /'´ ̄ /'   /   /  / / ∧  |     ∨ ハ
      //   /   /  イ ' |  ! ト \   ∨ l
       /イ   ,′ ィ ⌒ | | |  ! l ⌒ ヽ  | V
     〃 |  │   | /  | | |   V   \|  |  ',
      l!  レ  |   |/__ V        _ _|,_ ト、   ,
       |   |  /ヾi  ̄`r      彳´ ̄ハ レ ヽ l   <お前なんか・・・握ってやる
       | /|∧ ∧  VU`l        l'ひV !│ l ヽ!
       レ' l  ! ハ  ゝ- ' / / / // ` ´ ∧.レ′
           V ゝ             ノ ´レ′
                > .. _  ´ _ .. ィ
                  _|ノ^、l  ̄ l∧ |
             ィ´ 丁| i ヽヽ_ _// ハ ̄/ ヽ
            /│  V| i  ゝ--く / ハ′ ハ
          l  ヽ  | ゝハ:::::::ハ │| /  |
887名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:43:53 ID:OaI/X7hm0
っていうか明らかにジャニタレが飽きられてきているのに
脚本のマズさだけが原因みたいな記事だな
ゲンダイでもジャニには遠慮するのかw
888名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:48:38 ID:9PfdgZk70
なんでも王子とつければいいってもんじゃないよな。
こんなのじゃ寿司王子ではなくコケ王子低視聴率王子だろ。
889名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:49:12 ID:iI9k2yB6O
890名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:49:25 ID:NOQ2n5rQO
最後にマダム寿司、倒して平和になるんだよな
891名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:49:39 ID:YMbp/YqI0
スジ王女はないんすか?
892名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:54:38 ID:XMJEwGF4O
寿司が嫌いなんだったら起用するなよ
893名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:58:05 ID:0ppG/U350
堤は、宮古島に何かあるの?堤やその弟子筋は、何でもかんでも宮古島に持って
行くけど。
ケイゾク、トリック、木更津・・
894名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 11:59:51 ID:w0CIwIjS0
あの枠で女帝やったほうがよかったな
895名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 12:40:52 ID:sAR8S6ED0
こいつ目が小さすぎじゃね?
896名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 12:47:18 ID:Ns/uGeSsO
光一の目はあれでも整形して大きくなったんだよ
897名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 12:54:10 ID:2GLZ0Yjy0
さっさと打ち切ってアンナさんのおまめの続編してくれ
898名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 13:04:56 ID:9PfdgZk70
滑舌が悪すぎ。表情が乏しい。
全部同じ顔。早い話が大根。
899名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 13:24:41 ID:tiEPlXJB0
899
900名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 13:25:27 ID:tiEPlXJB0
900
901名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 14:28:00 ID:oBEqYbpr0
お前なんか握ってやる!
902名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 14:48:31 ID:tiEPlXJB0
903名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 16:28:09 ID:7V1rsY9v0
あーいう頭の寿司職人ているの?
まず単純にそう思っちゃうんだけど
904名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 16:34:20 ID:Md8ovxdc0
ほら、僕の握ってごらん
905名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 16:35:05 ID:1YRkC/A3O
光一なんて握り潰してやる
906名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:28:28 ID:XfVTeoiR0
握れる程ありません
摘んでください
907名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:34:18 ID:LSNJChPB0
損も得もない。
こんな奴がドラマの主演できるだけありがたいだろ。
10代とかならまだわかるけど、30前でアイドルとか
自殺したくなったりしないのかな。
スマップとかも、いい歳してお遊戯みたいな演技、歌と踊り・・・
908名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:40:26 ID:Z35J6fKF0
スシといえば王子よりマダムなこのご時勢
909名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 17:43:29 ID:UXXoeATV0
普通の内容のドラマだったらそこそこ視聴率取れただろうに。
せっかくアクションとか頑張ってるのにかわいそう。
910名無しさん@恐縮です:2007/08/26(日) 21:18:46 ID:3DRohYk9O
>>907
SMAPは、デビューした頃から既にお遊戯会だからもうどうしようもないだろ
911名無しさん@恐縮です
光ちゃんステキ!