【競艇】植木通彦 競艇の年間獲得賞金最高額記録…「艇王」、静かに引退 【モンキーターン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼575@携帯リボンφ ★
 競艇の年間獲得額記録を持つ植木通彦(39)(福岡)が引退した。

 けがを乗り越え、「不死鳥」、「艇王」と呼ばれた名選手は7月18日の鳴門競艇場(徳島)
でのレースを最後に、「区切りだと思った。もう、ファンを感動させるレースが出来ない」と、
静かにレース界を去った。

 植木は競艇界で伝説的存在だ。デビュー4年目の転覆事故で後続艇にひかれ、
顔に75針のけがを負った。しかし、同じ桐生競艇場(群馬)で復帰。
腰を浮かて高速でカーブを曲がる「モンキーターン」を1992年から本格的に取り入れ、
技術革新をもたらした。96年には公営競技初の年間獲得賞金2億円超えを達成、
02年の2億8400万円は歴代最高額だ。

 競艇では40歳代のトップ選手も珍しくない。だが、自分の美学を貫いた。
「整体などの治療を受けてきたが、体が万全でなければ、感動させるレースは出来ない」と
引退の理由を説明、「最近、転覆した時、『植木、大丈夫か』とファンが気遣ってくれた。
昔なら『ばかやろう』だった。終わりかな、と思った」と心の内も語った。

 けがから復帰した時に「あと20年はがんばろう」と決意していた。
引退発表は7月20日、全国モーターボート競走連合会の「20年選手表彰」の直後だった。

 「19歳から競艇の中だけで生きてきた。競艇には、感謝するばかり」と振り返った植木。
「出来るだけ、競艇のために尽くす仕事をしたい」と話し、律儀なことで知られた人らしく、
何度も深くおじぎをして記者会見を締めくくった。

http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070818ie02.htm

写真:植木通彦
http://blog.kyoteiblog.jp/image/kyo_002_1.jpg
http://blog.kyoteiblog.jp/image/kyo_002_3.jpg

競艇オフィシャルWeb
ttp://www.kyotei.or.jp/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:19:27 ID:OrP5wDD/0
仕方なく2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:20:12 ID:cOsOLYMX0
謹んでご冥福をお祈りいたします
4名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:20:34 ID:wdbfRK900
植木wwwwwww
エースのジョーが泣いているぞ。
5名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:20:38 ID:3VzfMGTl0
Vモンキーは?Vモンキーはどうなったの?
6名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:20:50 ID:2tloj8uVO
競馬でいえば武豊みたいな人?
7名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:22:22 ID:OmR+CqM1O
>>6
種無しより凄いかも
8名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:23:40 ID:nXJcaM8aO
なんでまたたてるのさ
9名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:24:13 ID:jhGZtFsKO
>>6
モンキー持ち込んだ保田さん級かと
10名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:31:44 ID:gkPRWT6n0
植木通彦・・・・引退・・・・・・今まで乙 ! ! ! ! ! ! ! !
11名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:35:00 ID:83lcHmkC0
植木さん・・・・今までありがとう



とりあえず1億円分けてください
12名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:36:03 ID:jqLNG5QKO
競艇選手て加齢で衰えるの?
50くらいまで一流選手ならやれんじゃないの?引退しても別仕事できんやろ。
13名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:38:11 ID:GnGP/5Ha0
>>12
膝が、もたない
14名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:41:19 ID:yWexs0ba0
>「最近、転覆した時、『植木、大丈夫か』とファンが気遣ってくれた。
>昔なら『ばかやろう』だった。終わりかな、と思った」と心の内も語った。

カッコいいな
15名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:44:27 ID:xTlQDxJ40
>>12
身体全体で暴れる艇を押さえ込まなければいけないから
1レースごとに物凄い消耗する、ロデオの馬の上で
ずっと耐え続けてるようなもの。
16(´, _ `)ゝ ◆DOAXxc3WC2 :2007/08/18(土) 16:45:41 ID:vh+ya8Lk0
まだ若いよなーと思ってたら40にもなってねえじゃん。
17名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:47:04 ID:D6VvF/OQO
>>6
福永かなあ
18名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:50:38 ID:nV1tjFPyO
あら!艇王引退か…
ご苦労様!
19名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:51:30 ID:ChOXDJCX0
競艇と言えばこれをすぐ思い出す
http://jp.youtube.com/watch?v=OkmL0agnS7s
20名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:09:53 ID:WoMxHSxy0
「いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした」
21名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:13:06 ID:agsaykGNO
>6
実績的には武豊と思ってくれて良いが、植木は怪我からの復活をした苦労人だからなあ…ちとイメージは違う
22名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:22:20 ID:sdeyJs8dO
ボートでは有力なモーターとかを優先的に割り当てられたりしない
武豊と違うのはそのへん
23名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:24:36 ID:9KiToJsXO
不死鳥って…
24名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:26:27 ID:/ss4GwNF0
>>12
そこそこ稼ぐ競艇選手ではいられるだろうけど、
本人がそれじゃあ嫌なんだろ。
25名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:26:47 ID:rf86ilbrO
>>6は洋一のことですね
26名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:28:45 ID:1zrHvIP80
松井もそのうちやめるんだろうな
競艇あんまり好きじゃないみたいだしww
27名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:37:13 ID:Ne3i20k2O

上島久男のF3こそ、

ニュースにすべき。
28名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:04:51 ID:sdeyJs8dO
つかなんで今頃…
29名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:05:10 ID:ltXp1QfN0
競馬で言えば、あぼんしなかった福永洋一って事でええのか
30名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:07:49 ID:dBQxewJv0
艇王は彦坂だけだ。
31名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:13:46 ID:ZKkdS/GbO
福岡出身の人では植木が一番好きだった
32名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:16:13 ID:X1oRMKA8O
競艇ってボートに正座で乗ってるらしいね
33名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:16:30 ID:c+x9SoymO
植木と言えば・・・

ミーハーな競艇ファン
モンキーターンの榎木のモデル
一般的な競艇ファン
艇王




コアな競艇ファン
帰省
34名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:17:55 ID:JGwpI62A0
明日は宮島に登場
全国行脚するんかな
35名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:22:02 ID:aJ5PgjJX0
>>21
豊も大怪我したことあるんだけど、活躍してからだったせいか忘れ去られてるよなw
36名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:30:16 ID:dFs2EHyw0
で、生涯獲得賞金はどのくらいなのよ?
裏山鹿・・・
37名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:30:47 ID:MzOyIySJO
ばかやろう
10年早いわ
38名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:31:02 ID:EIu4E9nL0
お疲れ様でした(`・ω・´)ゞビシッ!!
39名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:32:50 ID:2UOqlB6kO
>>22

艇とモーターはくじ引き
40名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:37:16 ID:wC4hy/jm0
蘇ったけどもう限界か
41名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:46:42 ID:eY/0Chjs0
フライングで挫けたんだろ。
42名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:58:26 ID:/ZFkVJ5w0
年に一回もSG取れなかっただけで大叩きされてた選手だからな
逆に暖かい言葉かけられて「もう終わりかな」と思っちゃったんだろうか。
43名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:19:48 ID:Ly4omcx50
>>33
帰郷だろw
44名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:21:56 ID:aQ4kk9YoO
引退して事業に手を出して失敗して財産食い潰すなんてありがちな第二の人生は絶対やめれ。
あの野中和夫でさえ人生設計はまともで家庭崩壊は起こさなかったんだから、植木が第二の人生を誤る
ことは競艇ファンとしては許し難い。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:03:01 ID:JXvU8xko0
俺が引退に追い込んだようなもんだ・・・

ホント、すまんかった、植木・・・。
46名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:43:15 ID:P0ZLcF8y0
福岡県立小倉商業高等学校時代は野球選手であったが、2年生時に中退して本栖研修所
(現在は、やまと競艇学校に移転)に入所。1986年 福岡競艇場でデビュー。

選手生活3年目の1989年1月16日、桐生競艇場でのレース中に転覆した際、後続艇のペラで
顔面を切り刻まれ、全治5ヶ月、傷の縫合に75針を要する重傷を負う。この時、救急車の中で、
付き添いの競艇場職員に「スタートが正常だったか否か」の確認を求めたという逸話が残っている。
また、手術の途中で医師が「これが鼻かな」「これが瞼かな」と言いながら傷を縫っていたこともあって、
植木もいよいよ心配になったのだろうか、「先生、大丈夫ですか?」と問い合わせると、
「喋ったらいけない、喋ると顔が変形してしまうから」と返答されたエピソードもある。
半年後、レースに復帰するが、負傷した競艇場での復帰を避ける選手がほとんどの中で、
自身を奮い立たせる意味を込め、復帰戦の場として桐生を選んだ。
この経緯から「不死鳥」の異名が植木に与えられる事となる。

1993年から2002年まで、10年連続で賞金王決定戦に出場。全SG競走を制覇する「グランドスラム」に
最も近いといわれたが、モーターボート記念競走だけは優勝に縁がなく、
グランドスラマーの偉業を達成することは叶わなかった。

輝かしい成績を残しているにもかかわらず、意外にも完全優勝の経験はなかった。
47名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:13:37 ID:PJODGoHn0
やめたかったんだな
48名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:34:30 ID:A/U211110
青島のかわいさはこの世の奇跡
49名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:43:47 ID:n50n3auB0
>「最近、転覆した時、『植木、大丈夫か』とファンが気遣ってくれた」

競艇ヲタの半分は優しさで出来てるんだな
50名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:46:03 ID:iHymeJ130
かっこよすぎだろ
51名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:54:02 ID:AyTl56Qy0
福岡行って来たがスゲー盛り上がってた
周囲を見回すとビデオカメラ持参が数名
声援もすごくて「まだやめるなー!」等多かったけど

「名人戦で復帰しろ!」  には参ったw
52名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:58:42 ID:35f08l+c0
競馬だと調教師って道もあるんだろうけど、競艇だと解説者とかしかないのかな?
53名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:04:37 ID:lCdr1+T70
この前の返却騒ぎが原因なのか?
54名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:05:35 ID:gIrDeew20
>「最近、転覆した時、『植木、大丈夫か』とファンが気遣ってくれた。
>昔なら『ばかやろう』だった。終わりかな、と思った」と心の内も語った。

何かカコイイ
55名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:09:47 ID:SDdLwUjxO
>>52
競艇学校の教官になってほしいな
植木に怒鳴られたら俺が生徒ならむしろ嬉しいわ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:10:07 ID:I9dfo0dTO
囲碁で例えるとどのくらい凄い人なの?
趙治勲?加藤正夫?
57名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:10:28 ID:3MNE0bJAO
こんだけカッコイイ身の退きかたはあまり覚えがない
58名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:23:10 ID:xdV2f6ZAO
植木がSG優勝したシーンは思い出せないけど、一般で2着走ってて ピン取り走り敢行して転覆したあのシーンは思い出す。 植木君あの時38万が泡になったのを思い出す。そして、叫んだ俺「死ね植木!」懐かしい。
59名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:24:11 ID:KmSMnn7B0
ん?ミラーマンじゃないのか。。。
60名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:26:05 ID:w8DCBM4G0
>>56
競艇でたとえると彦坂郁雄。
61名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:28:03 ID:xpEkbS1E0
俺は今村だな、
全速ターンの先駆者は今村。
62名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:29:54 ID:zI9Oq/XP0
植木レベルの顔の負傷で
視力に何の影響もなかったってのは凄いわな
63名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:33:36 ID:mjRZklzr0
競艇の世界は何年も成績が悪いと免許剥奪されるってマジ?
そういう世界で1流になるのは大変だと思う。
競馬の世界はそういうのないけど。
64名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:35:15 ID:UEz3gKiNO
吉岡(ふさふさ)が辞めた去年暮れからなんとなくな流れだったよ。。。


(超個人的)舟券はキルクールな方でしたがw
65名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:37:23 ID:w8DCBM4G0
>>1
モンキーは飯田だろ
66名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:38:35 ID:6e/ue6N40
>>61
俺もだ、彦坂が整備違反でいなくなって
今村が新艇王っていわれた時期もあったんだよな。
今村のハコマクリは最高にシビれた。
67名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 03:40:08 ID:detBHl2d0
ファンに「大丈夫か」と心配されて、か。
植木らしいが、そういうの笑い飛ばしてネタにできるようじゃないと
長く選手はやれないな。
野中や上瀧みたいなね。
68名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 04:32:43 ID:8oP8wFnGO
CMで辛うじて名前知ってる程度だけどかっこいいな、こういう引き際は
69名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 04:55:57 ID:H/aTAx8F0
ダークタックソがひとこと↓
70名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 05:13:00 ID:mdj5je3FO
漫画の榎木のモデルの人だっけ…
ご冥福を祈ります
71名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 05:22:04 ID:bhRyIWm5O
植木ご指名の後継者は
山崎と光太郎か…

光太郎頑張れ
72名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 05:32:56 ID:jqBtXm/yO
75針って…
73名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 05:40:12 ID:GZaUAfudO
カッコイイ人だな
74名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 05:42:30 ID:KLNHk1aP0
静かに引退
75名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 06:00:13 ID:zt/gT3sqO
マジかよ…
植木選手
お疲れ様でした…。
76名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 06:08:06 ID:yb7ehiBP0
ドメスティックな競技なんだろ?競艇って
77名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 06:08:58 ID:uGx5Ops1O
波多野にハメられた榎木
78名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 06:51:38 ID:yNoO3myq0
かつてのCMでの『75針の怪我から、笑って帰ってきた男・植木通彦』
このナレーションが印象深い。
勿論凄まじい苦労の末の復帰の筈だが、本人もこの『笑って帰ってきた』が気に入っていたらしい。
そして最後のコメント『終わりかな・・・と思った』
漢だね。乙!
79名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 07:29:57 ID:HWjAijNw0
その功績から多摩川では既に、名を冠した植木カップが行われている
80名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 07:36:22 ID:NB2REs8sO
西瓜のブランドにもなっている
81名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 07:41:06 ID:xK92jjjnO
へーっ植木スイカって関係あるのか
82名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 07:43:09 ID:TokcihOR0
>「最近、転覆した時、『植木、大丈夫か』とファンが気遣ってくれた。
>昔なら『ばかやろう』だった。終わりかな、と思った」

読んでてグッときた。己に厳しい方なんですね。
本当にお疲れ様でした。
83名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 07:59:30 ID:GMlBf3zLO
植木は若松の誇りです。本当にお疲れさまでした。
84名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 08:10:01 ID:BkujC1GKO
この感動は
後は生涯一競輪選手 滝澤正光が引退した時ぐらいだろう。
植木…お疲れ様でした。
85名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 08:13:35 ID:expVpdUMO
確かモンキーは飯田(一説には古川文雄)が元祖だったな。
SGとかで他の選手に比べて上がりタイムが2秒くらい速かったのを覚えている。
真似する若手が出始めたけど、モンキーやらないと勝てないという流れを決定的にしたのは植木だろうな。
86名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 08:27:22 ID:xQPqHN7yO
競輪で言う中野のポジションに座るんだろ?

おいしいじゃん
87名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 08:53:29 ID:q87wLXXg0
競艇ってコーチみたいなポジションないの?
モンキーターンって漫画しか読んだ事ないけど派閥というか組みたいなのはあったしそこのコーチみたいな。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 09:03:56 ID:roHoGPJB0
1年休みが辛いの?
89名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 10:16:41 ID:D4iC0zoL0
同郷の競輪選手で昨年した吉岡が一言囁いたのでは・・・

「辞めたほうが楽しかばい!」
90名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 10:41:56 ID:SuUX3KLQ0
>>45
三嶌!お前が変な前付けするからや!
この選手会長が回し蹴りでいてこましたる!
91名無しさん@恐縮です :2007/08/19(日) 10:51:07 ID:VhFPi1oW0
>>84
滝澤先生は…最下級まで下がって、得点65点になって
朝1のレースで6番車背負って、
それでも懸命に前の選手に付いていって
でも流れ込みが精一杯でついには首になるまでやると思う。
92名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 10:53:01 ID:VNvQBBTD0
>>87
モンキーターンを読んでたなら、現役で常に最新の情勢に身を
置いていることに意味が有る競技だってことくらいわかるでしょ
93名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 10:57:10 ID:PdJawhEKO
植木‥乙!
94名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 10:58:08 ID:j7/tpiNy0
>>63
免許剥奪っつーか、引退勧告はされるだろうな。
半年に1回ずつ新人が数十人デビューする。
しかし競艇選手が増え続けているという話は聞かないので
新人がデビューしたぶんだけ、引退している選手もいるということだ。
これは年齢云々じゃなく、単に成績からくるものだろうと思っている。
95名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 11:04:35 ID:bWapdIV50
正直な話、モンキーを禁止にすれば競艇はまた面白くなるよ
96名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 11:09:05 ID:rnOj1lsw0
>>36
22億6184万円だって。
97名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 11:37:03 ID:kWsXf+0Q0
へー、いつの間にか植木が良い人になってるんだねww
野中や安岐にマナー悪い反則ばっかりって批判されてたよね?
まあとりあえずお疲れw
98名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 11:41:53 ID:Px7v/RQB0
>>97
野中と安岐じゃなぁ
「お前が言うな」
99名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 12:04:42 ID:TokcihOR0
>>97
野中や安岐は顔そのものが販促(笑)
100名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 20:17:35 ID:Kpgvd/+i0
榎木のモデルの人か

波多野のモデルは誰?
101名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 20:59:06 ID:+bt9oUBc0
>>91
高原永伍じゃあるまいし・・・・
102名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 21:00:03 ID:ijyBWMfc0
、「最近、転覆した時、『植木、大丈夫か』とファンが気遣ってくれた。
昔なら『ばかやろう』だった。終わりかな、と思った」

これかっこいいな
パクろう
103名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 21:08:41 ID:g7yItO9tO
>>100はまのやけいごだったと思う、漢字は失念したW
104名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 21:10:22 ID:NB2REs8sO
「昔、転覆した時、『智也、大丈夫!?』と女性ファンが気遣ってくれた。
最近、転覆した時、『ばかやろう!氏ね!ハゲ!!!』だった。終わりかな、と思った」
105名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 21:16:39 ID:ga6P51e70
急にボールが来たので・・・

言うことが違うな
106名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 22:05:09 ID:MV0U6OsS0
>>100
榎木は植木+今村豊
波多野は濱野谷弟(兄は競馬騎手)
107名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 22:08:21 ID:MV0U6OsS0
あと洞口雄は仲口博崇(ヒロタカマン)
108名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 09:59:03 ID:QC/0Nvdd0
cmでオカマが「通彦さま〜」ってさけぶと

ボートに乗って逃げる人だよなw
109名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 10:04:45 ID:QC/0Nvdd0
110名無しさん@恐縮です
植木はすごかったなあ。何回死ねと言ったことか