【格闘技】ヴァンダレイ・シウバがUFCを主催するズッファ社と契約 12月にオクタゴン凱旋へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
UFCがついにシウバ獲得 12月オクタゴン凱旋へ

PRIDEの活動休止に伴い去就の注目されていたヴァンダレイ・シウバが17日
(米国現地時間)UFCを主催するズッファ社と契約を交わしたことが明らかになった。
 
シウバは12月開催のUFCへ出場が予定されており、対戦相手は後日発表とのこと。
出場試合数などの契約詳細は明らかにされていないが、シウバ獲得を報じた同プロモーション
の公式ウェブサイトではダナ・ホワイト社長とシウバが契約書にサインを交わす様子が動画で
公開されている。

UFCとシウバの間では前UFCライトヘビー級王者チャック・リデルとのドリームマッチを
めぐる交渉が繰り返されてきたが実現へは至らず、7月にも両者間の交渉決裂が報じられた
ばかりだったが今回の契約成立で事態は大きく前進。前戦では現PRIDE2階級王者
ダン・ヘンダーソンに敗戦を喫しているものの“絶対王者”として一時代を築いたシウバへの
期待は今なお高く、マッチメークを含めた今後の展開に注目が集まっている。

ニュースソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20070818-00000005-spnavi-fight.html
http://www.ufc.com/index.cfm?fa=news.detail&gid=7253
依頼ありました
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186973382/570
2名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:26:37 ID:axcNOuPa0
ゆか見てる?
2ゲットだよ!!
3名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:27:46 ID:ySrIn9NN0
ゆき見てる?
2ゲットだよ!!
4名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:27:54 ID:GIuUOqPz0
アエー
5名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:28:26 ID:9vs07Qth0
: : : : : : : : :       :        :   : : : :  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : :   : : : : : : : : : : : : : : : : : :  : : : :   : : : : : : : : : :   : : : : : :
       :           : : 、‐``‐、             : : :  : : : : : : : : :
   : : : : : :        : .,,/`::::::::::: `ヽ            : : : : : : : : : : : : :
   : : : : : :       _,,、'`::::::::::: : : :: : : ::::'、:
           _r'":::::;;;;;;;;;;::::::::::: : : : : ::::`‐、、    : : :
         、,-'゜::::;;;;;;;;;;;;: : : :::::: : : : : : : ::::::::::::ヽ,、: : : : : :
       ._、‐′:::;;;;;;;;;;;;;: :  : 、: : : ;;;;;;: : ;;;;;;;;:::::::::::゙'‐、、: : : : : : :  :
     _,/`: : ::;;;;;;;;;;;;;;;:  : ;;;;;;;:   : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::``'ー''ー-、: : : : : : :
  ._、‐`: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : ;;;;: : : : : :;:::::::::::::::::: ;;;;;: : : : :::::: : : : : ``、、: : : :
..,,rl″: : :::: : ;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : :;: :    : :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ.: : : : : :
″: : :::::::::: ;;;;;;;;;: : : : ::::::::::::::::: ;;;;;;: :  ::::::::::::::::::::::::: .: : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : `、、: : :
: :::::::::::::: : : : : : : ::::::::::::::::::: : : ;;;;;;;;;;;: : :::::::::::::::::::::::::::::: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : `'''‐:-、
: : : : : : : : : : : : : : :       : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

          呑岳[どんだけ](群馬県 標高2007m)
6名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:29:34 ID:JPQea3Uh0
PRIDEオワタ・・
7名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:30:20 ID:LBEfq70E0
こいつが活躍してたとこってなんだっけ・・・ヘイローズだっけ?
8名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:30:22 ID:M1mHu9lXO
Oh イェ-
9名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:30:32 ID:TA+s7hQa0
プライドは実質終了なのかな?
10名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:30:56 ID:UB7CE/Xs0
PRIDE普通にUFCに潰されただけだったな
11名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:31:51 ID:RuVXBhNTO
プライドに残るのはあっちじゃ通用しない黄色い猿だけ
12名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:34:02 ID:2DYv4fnW0
プライド潰したのはUFCじゃねえだろ
13名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:34:44 ID:IJFvV2op0
ダンヘンにボッコボコにされてなかったっけ?
ルール対策すれば対応できるもんなんかねああいうのは。
14名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:34:49 ID:NryZfvBY0
一体どこがドリームマッチなんだよ・・
15名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:38:16 ID:88+LpELtO
↓以下オタコン、スネーク、メタルギアネタ禁止
16名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:39:37 ID:qRmYSnp30
なんか男祭りでPRIDE復活とか言ってたのが、
これじゃ絶対に復活は無いね。
さすがに日本人だけで開催してもツマンネ〜だろうし12月にシウバ参戦しちゃったら無理だわ。
17名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:40:25 ID:tc8NBxHO0
こちらスネーク、オタコンだ
18名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:42:36 ID:nPpwQ/T80
プライドは893だったから。前の社長の自殺の真相が知りたい・・・
19名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:43:38 ID:SjxjriUkO
P R I D E 完 全 終 了 の お 知 ら せ で す 
20名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:45:45 ID:3wRe9J3r0
かつてのprideファンは

1・UFC
2・へロス
3・格闘技自体に興味がなくなる

のどれか
21名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:45:56 ID:JXhwQPoZO
高 田 涙 目 W
22名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:49:25 ID:gXZW4j550
>>17
ひねろよ
23名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:53:52 ID:IQxQ16Gt0
買収されたときマスコミは夢みたいなこと言ってたがよ
やっぱり予想通りの展開じゃねえか・・・・・
24名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:00:07 ID:XNSoF5T80
結局UFCはPRIDEの選手を根こそぎ引っこ抜く為に買収しただけか
「UFCとPRIDEを両立させる!!」なんて甘い言葉に引っかかって
まんまとUFCに騙されるなんてマヌケすぎるw
25名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:02:13 ID:tP2s/CfH0
昔は、ufcもprideもなかつたのでどうでもいい。
26名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:05:04 ID:D7A/nted0
シウバも引退後はパンチドランカーでまともな生活できなそう
27名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:06:35 ID:p2WbGkSR0
ミノワマンは? シウバよりも強いはずだよ。

28名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:23:23 ID:axcNOuPa0
ゆか・・・いつも返事してくれないよね
もう、俺達終わったのかな?
俺もう生きてけないよ・・・
29プライドのプはプロレスのプ:2007/08/18(土) 16:25:07 ID:0ItTIiIU0
>>24
プライドは札束で他団体の一線級を引き抜いた。因果は巡る。
あんなエセ格闘技興業会社はなくなったほうが選手のため。
プライドと違い、UFCはちゃんとした階級制だしね。
30名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:25:23 ID:S7vkQ7t80
PRIDEを買収して
結局何がやりたかったんだろうか
31名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:41:55 ID:Ev7EvaxJO
ステ抜いて萎んだシウバじゃ勝てないだろうな。
32名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:57:09 ID:WqtoRoya0
今シウバが、ほぼ間違いなく勝てる、と言えるUFCライトヘビーの選手
が見当たらない・・・。
あ、シノシック・・。一人だけか。
33名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:57:44 ID:bYIkbtwN0
ステロイド禁止で激弱w
34名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:59:12 ID:omgIq6RL0
>>30
頼んで買って貰ったんだろ
何言ってんだ
35名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:02:02 ID:2DYv4fnW0
>>24
ズッファは両立させたいだろ
たったの4階級しかないUFCじゃ、もう選手捌ききれないじゃん
36名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:03:04 ID:iimuyukJ0
PRIDEはまんまと潰されたね。
37名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:03:18 ID:5c8ENbdB0
>20
3だな

もういいや
38名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:05:07 ID:2DYv4fnW0
5階級か
39名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:05:20 ID:WqtoRoya0
>>35
ヘビー、ライトヘビー、ミドル、ウェルター、ライト、フェザー(WEC)
40名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:21:43 ID:o4oGxsbV0
WECもあるし、HBOとの契約成立で興行がまた増えるだろうから、PRIDEなんかに回す選手はいねえよ
41名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:49:33 ID:54HqOXcy0
おわた
42名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:52:45 ID:OUitWGDg0
なんか総合格闘技って一気に冷めたよなw
フジで放送しなくなっただけでここまでブームが去るとは
しょせんただの興行だったんだなって実感するわ
サッカーのように定着しなかったな
43名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:53:24 ID:4Y07wNS90
                       ζ
                     __ζ___  
                   /:: . . . . :::\
                 /::  . . . . . . .::\
                /::   .. . . . . . . . .    ::::ヽ
               /::.:       :. .     ::::丶
               /::.:               ::::ヽ
              /|:: . ....    `´    ...   .::|| 
              |||: . ''__::::::::::...   ...:::::::__'''  |||
              ||||: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- |||
              ._||||: .  " _,_:::::/::  :. . .._,_`  ::||||_
              / 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ
             |( |:::::::   ::( ._-.、,.-, )     ノ )|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\  :::|/  |  >>1
               |:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::|   < こらえてつかーさい
               |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::::::::|   |  
                \::::::::: :::: 丶――´ ::::::::::::ノ|    \________
                 ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/  "-.  
                _,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/     `''- ,,_ 
           _,,,-'''´     \::::::::::::::::::::ノ         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `

44名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:55:00 ID:5wjVANmq0
>>42
埼玉プロレスを見てたファンはニワカで、HERO'S見てたファンは本物というだけ。ニワカが消え、本物だけが残ったという感じ。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:58:50 ID:1mTX9WI90
まあ、しょうがない。プライドが身売りしたんだから。
プライド解散の本当の理由が知りたかったな。

ヤクザがらみで日本で放映できなくても、アメリカに拠点を移せばまだ続けられたと思うが、
日本人は海外で営業するのは得意でないからね、全部丸投げした。
K-1みたいにトップがKの人だと踏ん張れただろうね、もったいない話だ。
46名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:31:44 ID:3077Tlz50
総合やK-1の世界タイトルなんて実際はプロレスの世界チャンピオンとまったく変わらないローカルタイトルだもんな。
全てが興業主導で選手育成は人任せの根無し草、しかもプロレスや相撲のように地方巡業が出来ないから収益上げる機会もなく
たった一回の興業の為に海外から選手やスタッフを呼び、ヤクザに散々ピンハネされ、地上波放送してもスポンサーが
見つからず、日本人選手が連戦連勝しても興業の間が空き過ぎて宣伝もままならず、ようやく雑誌の表紙になった途端に
連勝ストップ。やってられませんな。
47名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:40:45 ID:aqzoHJ0P0
>>45
まあけっこうミルコやランペイジとかインタビューでプライドファンを気遣ってくれてるが自業自得だし気にするなって感じ。

まあズッファもマフィアと聞いたぞ、日本でufcジャパン開くにはヤクザと交渉があるんでなかなかできないらしい。
48名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:06:51 ID:nDMxnhDM0
ステ使えないシウバがUFCで勝てるわけがない

フルボッコにされるよたぶん
49名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:14:22 ID:yd08j9iAO
ここ数年がバブル人気でおかしかったわな
ヴァリジャパとかの頃からのファンはいまだに後楽園ホールに来るし
>>42みたいなのが一斉にいなくなって元に戻っただけ
50名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:15:55 ID:nDMxnhDM0
プライドは煽り映像の作り方が上手だったな。
51名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:27:00 ID:6tbdRc9c0


 シウバの頭はチンコみたいで何だかエロい
52 ◆HzXrJszt0Y :2007/08/18(土) 19:29:59 ID:EZPDsXg10 BE:12121362-2BP(192)
シウバはライトヘビーでやるの?
ノゲイラとかと闘って欲しいんだけどなぁ。
53名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:33:45 ID:DcN9WJeI0
四点ポジションで打撃無しなら、そんなに圧倒的じゃなさそう
54名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:40:01 ID:bxa0G15X0
かつてシウバは「アメリカはアメリカ人が中心。日本は国籍に関係なく強い人をリスペクトしてくれる。」って言ったらしいね。
まあがんばって欲しい。
55名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:51:18 ID:dRvZY0BhO
>>44
おいおい笑わせないでくれよw
どっちもニワカだろwww
56名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:57:42 ID:bmRrrHSc0
打ち切り自体より893絡みの風評でスポンサーがつかなくなって他局とも交渉結べなかったのが痛かったね
57名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:08:45 ID:kbrVIgBe0
ゲバリwwwwwwwwwww
58名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:21:53 ID:TZ3NQmq90
>>20
4・K1を叩くことに生涯を捧げる
59名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:28:31 ID:QB7FQqRA0
>>42
地上波で代表戦とかプロ野球全くやらなくなったら
簡単に衰退するよ。
60名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:44:13 ID:PN9ZU8vg0
PRIDE勢はステ抜いたらヘッポコなんでしょ
61名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:46:28 ID:esda8tn20
シウバ「多くの格闘家がUFCで闘うことを夢見ている。PRIDEのベルトを与えられても、
    私の夢は常に世界最高のリングUFCのベルトだった。」
62名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:50:27 ID:sn808/gJ0
へたれバンダレイはヒーローズ選ぶと思ってた
63名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:51:22 ID:K6pi3h/m0
ゲリバの名言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:34:25 ID:QiWLNtdC0
ヒョードルの試合見たいな
UFCに出ないのかね
65名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:59:50 ID:aY1NBP4s0
>>64
コマンドサンボの大会出場を認めてくれるかどうかでUFCと揉めてる
66名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:13:38 ID:QiWLNtdC0
まぁUFCも見れないんだけどね
67名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:39:24 ID:fD0Kdqm80
ジェイソン・ランバートにすら勝てないだろうな
68名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 00:11:50 ID:9jXHexd50
>>62
そうなるとどうしても谷川が桜庭と戦わせようとするだろ
69名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 00:14:28 ID:dEcmutYb0
ヒョードルって頭いいよな。みることかに先行かせといて自分がいいとこかっさらう。
70名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 00:16:09 ID:nKq61J270
結局、どいつもこいつもK-1かUFC以外に行く宛なんかないんだよな
格闘技は本当に狭い世界だ
71名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 00:19:05 ID:5uBXW6NlO
まぁなんだかんだ言っても、結局地上波じゃなきゃ廃れるよ
72名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 00:27:02 ID:+TdokWZ40
選手6名事務員2名で月イチ興業満員にしていた新UWFは儲かっただろうな。
コスト激安。あれなら地上波無しでも食っていける。
73名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:18:34 ID:xFHKOdFB0
61のシウバの名言はマジ?だとしたら、一気にファンを敵に回したな
74名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:24:23 ID:9jXHexd50
>>73
最初に登場したときに言いそうなコメントってことじゃないの?
75名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 02:01:25 ID:MJkVg4cz0
>>73
>>1のUFC公式に載ってる。
76名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 02:15:36 ID:ej+yXcWY0
PRIDEって活動休止したのか
77名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 02:34:16 ID:9jXHexd50
>>75
あらほんとだ
スポナビだけじゃなくて大元のソースも見るべきなんだな
78名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 03:36:07 ID:NxQ2NToX0
まさかそんなことは言わないだろうと思って読んでみたら本当に言ってやんのシウバ。
まあいいけどね、ノゲイラに同じようなこと言われた時点でもうどうでもよくなった。
いまだに「Prideの選手の方が強いと思います」なんてお世辞を言ってるヒョードルの方が希少種だ。
79名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 03:45:02 ID:22MNnxIV0
>>24
が事実でしょ
実際この通りになってるし
80名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 09:15:03 ID:k0hNYYDZ0
>>61
コイツ最低だな
81名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 11:17:35 ID:sg++qVuu0
その煽りV作ってた人プロデュースのお笑い番組が
今日の夜テレ朝系でやるよ

http://www.asahi.co.jp/matsuri/
82名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 13:15:10 ID:OtjqAPC80
つうかどうでも良くなった。良かったんだよこれで。
変なアホも減るだろ。
83名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 13:39:34 ID:GNDLWLLQ0
>>81
普通のお笑い番組が見たい
84名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 16:39:55 ID:0UuwFrko0
泣くなよ…ピストン…
85名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:00:21 ID:MMf8qV7+O
プライドおもしろかったけどなぁ もうあの連中が同じ日本のリングに上がる事無いのか。
86名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:04:52 ID:TFZH0u1TO
ステ抜いたシウバがどんな体になってるか見もの
87名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:06:45 ID:9jXHexd50
PRIDEがほっといて崩壊するまで待つより
大枚叩いても買い取った方がよかったのかね
というか買収資金なんかはした金だから手っ取り早い方法を選べたのかな
88名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:07:06 ID:RAb9jYTa0
リングスまじすごいということだな
なんであんなに集まったのか
89名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:07:20 ID:mOAHh3Jm0
PRIDEから見始めたニワカファンが消えてくれてよかったよ。
90名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:08:33 ID:Hm65et+00
PRIDE再生させるつもりは無く、ボードッグとか他の団体がPRIDE買収するのを阻止する為にUFCが買収したのか
後はゆっくりとPRIDEと契約してる選手を引き抜いて、誰も居なくなったら解散させる
91名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:09:54 ID:FRqZDynLO
中尾さんもUFC行っちゃえよ
ヒー様も居るし
92名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:16:02 ID:MyjAdiMX0
ダンヘンもノゲイラもアローナもヒョードルもいて潰れたリングスは確かにある意味すごいよ
93名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:18:39 ID:7KiB0HBp0
>>92
ヒョードル以外はPRIDEに引き抜かれたんだよ
94名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:20:05 ID:9jXHexd50
>>90
ボードッグのことすっかり忘れてたw
でもなんだかんだいって結局ヒーリングやランページみたいにUFCに集まっただろうけど
95名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:23:59 ID:MyjAdiMX0
それだけ凄い選手を揃えていたのに人気も金も無かったから引き抜かれたんだろ
KOKは面白かったのにねえ
96名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:54:14 ID:jtrGnCP+0
>>87
PRIDEアメリカ進出の際にクートゥア参戦のサプライズを準備していたという話があったらしい
結果的にかどうかは知らんけどUFCにいきなりタイトルマッチで電撃復活したな
米PPVもそれなりの件数だったし、勢いが付く前に潰しとこうと思ったんじゃないかね
97名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 19:19:59 ID:KZzaWLU40
>>20
おれは3だ。小川対吉田までは見てた。今は結果確認するだけだ。
98名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 19:22:03 ID:TNub4f8t0
好物:日本人
99名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 19:40:30 ID:omFHW+UG0
>>42
地上波放送より、ミルノゲで異種格闘技としてのプライドが終わり、
ミルヒョーで総合としてのプライドも終わり、異種格闘技としての
プライドに惹かれていたライトファンの興奮が完全に冷めたことが大きいな

フジの格闘技に対するプロモーション能力には確かに脱帽するけど
100名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 20:07:32 ID:IbBZQ2NU0
>>99
吉田vs小川でプロレス的なPRIDEも終わったよな。
101名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 20:09:18 ID:xMHnV76a0
>>99
地上波最後の放送は結構視聴率よかったはずだけど
102名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 20:32:11 ID:SYxnCuqm0
>>90
bodogじゃなくて、PRIDEアメリカ興行やってた人が買い取って続けるって話があったらしいよ。

そうなるとアメリカ市場に食い込んでくるわけで、それを早めに潰したかったのか、それとも
ファーテッタも騙されてて買収した後にババ掴まされたことに気付いて、取り合えず使えそうな
選手だけUFCに上げて投資資金回収しようとしてるのか…
103名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 20:42:02 ID:EiKwf5qk0

日本にはヒーローズあるじゃん
104名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 00:12:26 ID:xten44HJ0
どっちにしろフジの放映権料の穴埋めなんて出来ないんだから今まで通りのやり方で
続けられる訳がない。地上波無しでも儲かる興業ならリングスもUFCジャパンも続いてる。
PRIDEもK-1もヘロスも結局テレビ番組。海外で開催される大会はただのロケ。
105名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 01:44:22 ID:KRoT+6tn0
>>104
UFCは米でも地上波無しですが
106名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 05:00:59 ID:mR91EEdn0
UFCなんかケーブルTVの企画番組そのものだったからな。
組織自体が番組制作の下請け会社みたいなもの。
107名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 14:27:59 ID:E4N3Cdr60
放映権料よりスポンサーがつかなくなったことのがでかいだろ
プライドは桜庭ホイスまで地上波なかったんだし
108名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 19:25:08 ID:gjxVuo3IO
深夜か昼だったかヘンゾ桜庭も地上はでやってたな
109名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 19:27:23 ID:HMuWcrOK0
そもそも何でUFCはPRIDE買収したの?
選手引き抜く為?
110名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 19:35:59 ID:QSWnF9J6O
フジが撤退してから去年のグランプリまでの興行は本当に神だった。
もう格闘技であんな期待感そして満足感は絶対に得られないだろう。
111名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 19:48:13 ID:VVBjNaEE0
>>109
売り時に買い時渡りに船。あのままじゃ立ち行かないのは双方理解の上。
ファンの前では「もうダメだから売っちゃいました」とは言わないけどな。
112名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 01:21:34 ID:lfrzmVQIO
横井宏孝が引退してたって
113名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 03:59:26 ID:imQMmLIF0
プライドは本来のようにプロレスラーvs吉田とかマッチメークすればいいだろ。
テレビも決まるよ。どうですかテレ朝さん?
114名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 06:39:49 ID:VfcdvX9f0
もともとK-1にしてもPRIDEにしても何故できたのか?を思い出してみてほしい。
「誰が本当に強いのか?」を知りたいという大衆の欲求に応えてできたものだった。

この二つが結局は、日本のマスコミ界に潰され、あるいは腐らされたことの意味を
我々はよく悟るべきだ。
要するに、出来試合で稼いでるマスコミというヤクザにとって、真剣勝負は邪魔なんだよ。
115名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 06:42:15 ID:YsvnUeAv0
UFCはステOKになったのか?
116名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 09:34:16 ID:imQMmLIF0
ドーピング検査は原則じゃないよ。
UFCは追い出したい選手に検査させるだけ。
アスレチックコミッションとUFCを主催するズッファは大の仲良し。
検査結果だってシロを黒とできちゃいます。
117名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:32:59 ID:oM2+F2Vj0
>>116 ア ホ す ぎ
118名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 03:45:21 ID:GcriOqBTO
ゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 04:04:02 ID:wUxONl7X0
海外のランキング見ても上位は元PRIDEファイターばかりだからな。
あれほどの興行はなかった。
まじで伝説だな。
120名無しさん@恐縮です:2007/08/24(金) 05:15:05 ID:YW8D5eOv0
PRIDEは沈み行く船だったんだから
選手を引き抜くためだったら、買う必要はなかったんじゃないか。

どうすんだろうね。
ボードックにトップ選手が買われる前に団体ごと買ったってところなのか。
121名無しさん@恐縮です
>>114
UFCの資金を前にしたら、K-1もPRIDEもカスなだけ