【MLB】ヤンキース、松井秀12試合連続安打1得点ジアンビ2発などでチーム連敗脱出NYY6-1DET[8/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜外野手は17日、地元でのデトロイト・タイガース戦に
「6番・左翼」で先発出場。12試合連続ヒットを放ち、この日は4打数1安打、1得点で打率を
3割2厘に下げている。ヤンキースは、指名打者ジェーソン・ジアンビに2ホーマーが飛び出すなど
打線が12安打と爆発し、6−1で勝利。連敗を3で止めた。

松井は最初の2打席、レフトフライ、セカンドゴロと凡退。しかし、2点リードで迎えた6回先頭の
第3打席ではライト前に運び、その後4点目のホームを踏んだ。8回にはこの日2度目の
セカンドゴロに倒れ、3戦連続のマルチヒットとはならなかった。

ヤンキースは3回に1点を先取されたが、その裏に4本の長短打で2点を奪って逆転。その後は
ジアンビが4回と8回にソロアーチを放つなどし、8イニングを5安打、1失点と好投した先発左腕
アンディ・ペティット投手を援護した。ペティットは今季10勝目(7敗)を手にし、3年連続、
自身12度目の2けた勝利。

この日ア・リーグ東地区の首位ボストン・レッドソックスがダブルヘッダーを1勝1敗で終えたため、
ヤンキースはゲーム差を5に縮めた。一方、前日まで中地区のトップだったタイガースは、
0・5ゲーム差で2位のクリーブランド・インディアンスが勝ったため、2位に転落した。

タイガース 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
ヤンキース 0 0 2 1 0 2 0 1 x. 6

勝利投手 ペティット(10勝7敗0S)
敗戦投手 ロバートソン(7勝10敗0S)
本塁打 ヤンキース: ジアンビ 10号ソロ、ジアンビ 11号ソロ

松井秀 4打数1安打 .302

記事・上 試合結果・下 :MAJOR.JP
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=5548
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2007081803
2名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:53:58 ID:2LgOkO250
にしこる
3名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:54:41 ID:YNA2wthw0
ジアンビすげw
4名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:55:57 ID:Y0dLxAIe0
満塁でのあれはもったいなかった
5名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:56:31 ID:K71STpJU0
満塁で凡打
6名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:56:44 ID:qzoGbuR30
松井の前打者のキャッチャーを敬遠
2死満塁で2ゴロアウトだったけど
無死or1死でまわさなかったチームメイトが悪い
7名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:57:17 ID:WTL8bXaH0
最近ゴロキング復活の兆し
8名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:57:55 ID:089Xu5D40
打席別結果
第1打 一死走者なし 左飛
第2打 二死満塁 二ゴロ
第3打 先頭打者 右前打(得点1)
第4打 先頭打者 二ゴロ
9名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:58:01 ID:yeFUIcwc0
ホームランぱったりと止まったな
10名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:58:19 ID:clzeHko50

     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l   キ モ い ん だ ョ っ !
  (___)     / /    ,,-----、  
          / /    |;::::  ::::|
        ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
           ̄  ヽ∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
       ・∵,・,  -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、 ・∵,・,
     ・∵,  /     NY  \ l, ・∵,・、 ・∵,・,
         /ヽ _ ___    _ l  ,・、 ・∵,・,
         /     人_____)
       〔   /(◎) r ‐、 (◎)∨   
        r-`ゝ'/u  i U i u|  
        {   ; ∵; , |. : : 人 ∵ノ 。  。 
       しi, ^ヽ.`''" `ー- ' ≦ 三          
         |!    i  ィゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚   
   ,. -‐''"  u\ /|  ゝ'≧       三 ==- 。 ゚  
  /      ヽ、     ≧         ==-   。 
/      /   \  \ -ァ,          ≧=- 。  
       /     ` ─イレ,、         >三  。゚ ・ ゚  
      /         Vヾ        ヾ ≧  。  ゚ ・ 
11名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:58:22 ID:lSGt+6GA0
14:00 U-17W杯 北朝鮮 vs イングランド <済州

17:00 U-17W杯 コスタリカ vs トーゴ <水原>
17:00 U-17W杯 ブラジル vs ニュージーランド <済州>
19:00 J1第21節 横浜FC vs G大阪 <三ツ沢> (BS1)
19:50 U-17W杯 韓国 vs ペルー (フジ739) [LIVE]
20:00 サッカーの歴史(ナショナル・ジオグラフィックTV)
21:00 サイエンス・オブ・サッカー(ナショナル・ジオグラフィックTV)
21:10 Jリーグタイム (BS1)
22:00 密着大公開!FCバルセロナ(ナショナル・ジオグラフィックTV)
22:55 プレミアリーグ トテナム vs ダービー (JSPORTS2)
00:00 スーパーサッカーPLUS (TBS系)
01:10 北京五輪アジア地区2次予選 日本 vs 香港 (BS1)
01:10 プレミアリーグ ニューカッスル vs アストン・ヴィラ (JSPORTS3)
02:55 フランスリーグ第4節 ルマン vs リール (JSPORTS2)

その他たくさんの試合を視聴可能( ロシア MLS メキシコ コロンビア 他)
※ネット放送
http://www.myp2p.eu/Saturday.htm
※チャンネルサーフ ソフトいらずで視聴可能
http://www.channelsurfing.net/
※FIFACOM(欧州の串使用で視聴可能)
http://www.fifa.com/u17worldcup/livecoverage/index.html
※テレビ番組表
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
12名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:58:26 ID:rnnvlwS30
そろそろ一発欲しいな
13名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:59:15 ID:nD8I3EgN0
第2打 二死満塁 二ゴロ
第4打 先頭打者 二ゴロ
14名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:59:26 ID:0yzmk7mu0
7月はHR重視型の松井で
8月は打率重視型の松井なのか。
9月は是非、両部門とも重視してもらいたいもんだ。

15名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:00:56 ID:nAJRE9UE0
ジオンビ司法取引みたいな感じで無罪放免だったからな。
これで気兼ねなくプレー出来るだろ。
松井はDHも出来なくなるだけじゃなく、6番以降の打順が多くなるかな?
けど気負いのない打順で好きにやればHRも増えそうな希ガス。
16名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:01:07 ID:/qp1wTtw0
エロ松井の次はジアンビか
17名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:01:09 ID:r4gg6NbNO
おや、ついにDET首位陥落か
18名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:01:24 ID:fMRF9gdY0
松井はHR打たなきゃ松井じゃない!!!
19名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:01:31 ID:wd0FBA0J0
今フジでLIVEってかいてあるけどダブルヘッダー??
20名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:02:06 ID:fMRF9gdY0
>>14
よくない。打率なんか3割弱でもいい。
それよりホームランを打って欲しい。
21名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:02:38 ID:aVwrtp2r0
HRじゃなくてもいいから満塁でヒット打ってちょ
22名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:03:08 ID:Np20NgF60
まっちゃんがホームラン打たないとつまらないな
23名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:04:20 ID:DJdmjw450
満塁で二ゴロって、よく見た光景だな
ヒットが出てるとはいえ、もったいない
それにしてもジアンビはよく打つねぇ
24名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:04:31 ID:eG/4shaw0
ジーター無安打か
調子悪いんだな
25名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:06:26 ID:HAOkFzW+O
ジェイソンゴジロッド最強やな
26名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:07:08 ID:YzOMPi+a0
レッドソックスまた負けたのか
ガニエ様々だな
27名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:07:11 ID:fMRF9gdY0
シーズン35本は難しいかな・・・
28名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:08:27 ID:rCJxIrAn0
3割30本100打点いけるぞ
29名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:08:32 ID:L3NTYnGr0
スーパードライのCMじゃ、危険球の後満塁ホームランを打ってたのに。
30.:2007/08/18(土) 14:09:29 ID:xnAcqq9w0
連敗止まったか
8月の松井は打点少ないなぁ
31名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:09:30 ID:ohh0zoDI0
>>28
それを達成すれば完全に
松井が日本人最強バッターということになるよな
32名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:09:54 ID:0ywfw5150
松井さん前打者10敬遠って凄いな
高校時代を思い出すんじゃね?
33名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:10:31 ID:0ywfw5150
ならんだろ
SS賞ぐらいは取らないと
34名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:11:11 ID:WatR31kF0
第2打 二死満塁 二ゴロ
第3打 先頭打者 右前打(得点1)

松井さんらしい
35名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:11:17 ID:FrT6ZoUZ0
今日はあの満塁の時が一番盛り上がってたな。
評価が上がってきている中あそこは打ってほしかった。
ペティットが良かったから目立たないけど一点差ゲームだったら相当目だっただろうね。
36名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:11:18 ID:P3/YOnYgO
松井の2死満塁機での打てなさは異常

今日もカウント3‐1から二球続けてボール球(フルカン時のは際どいから仕方ないけど)を振って結局いつもの二ゴロ

チームの為にはあのカウントでは四球選んで欲しかったがなぁ…
37名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:11:31 ID:2Khl0f7G0
ペッパーが地球を救う!
 24時間ペッパー
「みんな仲間だ、ペッパーが変わる瞬間」
38名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:11:31 ID:Fr/+ZaW3O
ドーピング乙
39名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:12:11 ID:DJdmjw450
>>33
ライバルはハンターかね。
ハンターは満塁HR打ったりインパクトありそうだな
40名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:12:30 ID:KAtffcP1O
また今日もゴキイボ戦争
ファイ!
41名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:13:27 ID:ohh0zoDI0
>>39
打撃 松井>>>>ハンター
守備 松井=ハンター
総合 松井>>>>>>ハンター

なのでSS賞は取れるね
42.:2007/08/18(土) 14:13:54 ID:xnAcqq9w0
さざえさんとゲロは決まりだからな
残り一枠を3人ぐらいで争ってる
43名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:14:20 ID:L3NTYnGr0
満塁時打率.154か。これは前打者が敬遠されるのも無理ないな。
44名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:14:49 ID:T6vZUUHu0
盆休みの間、HR打ってくれなかったなぁ。
まだ明日があるけど。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:15:09 ID:ndrEih2C0
まっつんは分かりやすいチャンスの時はあんまり打たないなあ
地味にコツコツまさにいぶし銀
46名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:15:19 ID:28AQt/+y0
今日はジオンビのホームランが凄すぎた。

あれを松井にやって欲しいんだけどな
47名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:15:35 ID:Y0Yet+1v0
確か、対ロバートソンは通算でも打率低かったよ
48名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:15:45 ID:L3NTYnGr0
ステロイドをやめたのに、あのホームランはすごいね
49名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:15:55 ID:DJdmjw450
>>41
守備は関係ないんじゃないか
50名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:16:19 ID:vzt+zb5d0
現時点ではアリーグで3本の指に入る強打者と言えるな。
51ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2007/08/18(土) 14:17:08 ID:/7REe/jv0
久しぶりに見たけど松井の調子は落ちてるね。
7月に比べてスイングがおかしいすわ。
素人目なのであしからず。
52名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:17:15 ID:ohh0zoDI0
>>49
松井がSS賞取るのは規定路線
なので選手としての比較も行ってみた
53名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:17:48 ID:x2xjoUUE0
しょっぱい成績だな、おいww
顔も打撃もしょっぱいしょっぱい
やっぱ下位チームかショボPからしかHR打てないってのはマジだったな
たまにマグレで打ったのを信者が勘違いしちゃってるけど。
まぁ3打席目のあのヒットが限界だろうね
乙です乙
54名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:18:07 ID:yBIjWAz90
これって今フジテレビでやってる結果?
55名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:18:37 ID:ohh0zoDI0
>>53
今年はサンタナやハラディから打ってるんだが
56名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:18:40 ID:pylj3bXM0

                   /審ヽ
           .__    (゚〓゚:)
          ./_.Жヽ_  ./ ̄ ヽ)
          ∪うんこ)  (・从・:)
      ⊂ニ==OOl⌒) 彡.Σ  て )
          ( 55ノ   (⌒.W ⌒)
          ノ\_\ _. (_)(_) ____
        /し´(_)/ ,   ヽ /     /
       /     ./   ̄ ̄ /     /
             /
            /
          J ゴロゴロ

57名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:18:44 ID:0ywfw5150
>>39
まだチャンスはあるものの
ちょっとでも落ちたら厳しいね
マニーが爆発したら終わり

オルドニェス、ゲレーロ確定

リオス
483打数 151安打 34二塁打 6三塁打 20本塁打 66打点 打率.313 OPS.901

松井
417打数 126安打 23二塁打 0三塁打 23本塁打 83打点 打率.302 OPS.895

アンダーソン
467打数 136安打 30二塁打 19三塁打 16本塁打 56打点 打率.291 OPS.890

ハンター
440打数 131安打 34二塁打 1三塁打 24本塁打 84打点 打率.298 OPS.884

マニー
437打数 128安打 31二塁打 1三塁打 19本塁打 80打点 打率.293 OPS.883
58ゴジラ ◆GOOD55fBwo :2007/08/18(土) 14:18:48 ID:/7REe/jv0
>>54
そう。
59名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:19:21 ID:0ywfw5150
>>41
ハンターの守備は松井とは比べ物にならないかと
60名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:19:44 ID:ohh0zoDI0
>>59
いや、松井のセンター守備には定評があるだろ
61名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:19:50 ID:Np20NgF60
ジアンビの2本目のホームランって超特大のホームランだったね
62名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:20:26 ID:0ywfw5150
>>60
そんなもんない。

あるというならソース
63名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:21:02 ID:ohh0zoDI0
>>62
複数回GG賞取ってる
64名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:21:07 ID:yBIjWAz90
>>58
さんくす
65名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:21:12 ID:AlWkalEl0
>>57
イチローが首位打者取ったら3枠確定じゃん
66名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:21:24 ID:zX0zGAy5O
松井のセンターでのエラーの数は今シーズン0
67名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:21:39 ID:0ywfw5150
>>63
日本のGG賞がどうかしたの?
68名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:21:53 ID:DJdmjw450
>>57
アンダーソンの三塁打すげーな
69名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:22:53 ID:0TzmrsaXO
松井はホームランバッターとハッキリ言えないバッターだな
ありゃ何バッターだ?
70名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:22:59 ID:ohh0zoDI0
>>65
首位打者でも非力ではだめ

>>67
日本で評価されてるってことは守備が上手いということだろ
外野守備のレベルは日本球界のほうが上だからね
71名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:23:13 ID:J51GMwxh0
>>65
オルドネス見てると、それは松井さんが今期HRキング取るのと同じくらい
キツイ気がしてきた。
72名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:24:20 ID:0ywfw5150
>>70
実際上手くないじゃん
上手いセンターがレフトで雑魚ってまずありえない
73名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:24:21 ID:ndrEih2C0
ジアンビは神だと思っているサインは捨てた
74名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:25:13 ID:ohh0zoDI0
>>72
ヤンキースにはセンターしか守れない奴がいるから
レフトも守れる松井が移動しただけ
75名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:26:01 ID:pmfeHoA10
松井がお気に入りのAV女優ってこのひとだよね?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1185103760/
76名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:26:06 ID:DJdmjw450
>>65
獲ったら凄いけど、さすがに厳しいなぁ
ありえない安打数か、高打率で打点多めならって感じもするけど
77名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:26:08 ID:N/GSRdHa0
直前でポサーダが敬遠されたからなのか、二死満塁の場面で松井は力み過ぎていた。

カウント1ストライク3ボールからの低めのボール球を、普段なら余裕で見送って押し出しGet
打点1を稼いでいたところが、ホームラン狙いのフルスイングをして空振りの後、あっさり二ゴロ。
負けていたら間違いなくA級戦犯となっていたところだった。
78名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:26:18 ID:ACJtdgSh0
79名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:26:39 ID:ohh0zoDI0
80名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:26:59 ID:evWhmzXF0
>>70
2001年はHR8本でもSS獲っているぞ。
あと、去年ジーターがHR14本で“最強打者”の証である、
ハンク・アーロンとっているから、パワー偏重の評価法は、
徐々に改善されつつあるよ。
81名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:27:22 ID:0ywfw5150
>>74
デーモンはレフト経験あると何回言えばわかるのやら
カブレラも守れるし
82名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:27:37 ID:XZumwUW+0
帳尻イボ
83名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:28:03 ID:ohh0zoDI0
>>80
ジーターは打点が鬼だったからだろ
84名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:28:33 ID:FvX8Euy30
珍哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:28:35 ID:LZp1qr1j0
>>69
7月はホームランバッターだった。

でも8月はそれは終了した・・

でも、少し安打製造機になってる。
マルチも多いし、12試合連続安打中。
86名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:28:54 ID:2L8SDdWm0
松井は7月だけホームランバッターだった
87名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:28:54 ID:eG/4shaw0
しかし2001年のイチローの成績でよくSS獲れたな
88名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:29:10 ID:2wv7HM/B0
HR出なくなったな
89名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:31:54 ID:ohh0zoDI0
>>87
あれはMLB史上最大の汚点
90名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:32:14 ID:dxchcy8h0
肝心なGAMEで打順降格って?
松井ってチームから信頼されてないのが良く判った。
91名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:33:47 ID:jFNSjKBmO
>>80
2001年のSS賞はイチローがMLBに与えた新鮮な驚きのおかげで
本来なら有り得ないことが起こっただけ。
捕手や遊撃なら話は別かもだが外野に限れば
4割打たない限り1桁HRのSS賞は金輪際出ないよ。
92名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:34:21 ID:MntCybsoO
>>90
上っ面しか見れないニワカクズwww
93名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:34:32 ID:lk2/rlo2O
>>53

お前が思うショッパクない成績ってどのくらい?
94名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:34:35 ID:0ywfw5150
>>89
ないないw
95名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:34:39 ID:4EP9ajLc0
二ゴロキングあるよwww
96名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:35:32 ID:0ywfw5150
>>91
グウィンなんて本塁打一桁のSS賞とりまくりだったけど
そんなこともしらんニワカなのか
97名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:36:32 ID:DLuzTkMu0
>>80
まあグウィンもホームラン4本とかで獲ってるからな。
98名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:36:58 ID:evWhmzXF0
>>87
2001年のイチローは、チャンスで鬼のように強かったからな。
去年、ジーターがハンク・アーロン獲れたのと、似たような要因だったと思う。
一番打者ゆえに数自体は少ないけれど、打点と長打率は、
実は2001年がキャリアハイなんだよね。
あと、得点がリーグ2位だった。
この辺が評価されたんだと思う。
99名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:38:41 ID:Y0Yet+1v0
先発がQSすればDETは余裕だな
100名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:39:03 ID:jFNSjKBmO
>>96
それは知ってるが時代が違うよ。
今はHR打てて打点も稼げて出塁率.400、OPS.900を
コンスタントに記録できるできる外野手が数多くいるじゃん。
101名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:39:14 ID:yG0Ot3DU0
わずかだが、グリップの位置が下がってきてる気がする。
102名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:39:27 ID:lk2/rlo2O
でもホームランが一桁のバッターがスラッガーだとは思わないなあ、どんなに打率高くても 嫌なバッターとかアベレージヒッターとしか思えない
103名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:40:02 ID:Z2Xp0T9QO
>>70日本のゴールドグラブ賞は、純粋な守備の上手さではなくベストナインのようなものと、(総合板の)松井スレの松井オタも言ってるのに。
>>70は病的イボータ
104名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:40:29 ID:LPIMbcUM0
松井さん、絶不調だけど、そんな中でも得点を叩き出してるのが凄すぎる・・・。
やっぱり恐ろしい選手だわ。
ジーターが頼りないから、松井さんが中心としてチームを引っ張って欲しい。
 
>>89
同意。ジャパンマネーのあまりの黒さに軽く絶望したわ。
あのクソ成績でありえん。
105名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:40:36 ID:LZp1qr1j0
2001年のイチロー

走攻守で万能だったし、
マリナーズ大躍進の原動力になってたのも大きい。
106名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:41:00 ID:P3QlyFxMO
連続ヒットは継続してるけどホームランはしばらくなさそう。にしこり頑張れ
107名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:41:22 ID:YzOMPi+a0
松井ってメジャーでGG賞取ったことあったっけ?
どうも守備は下手糞というイメージがあるのだが
108名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:41:28 ID:ohh0zoDI0
>>105
打撃はSS取れるほどのものじゃないが
109名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:41:54 ID:AlWkalEl0
SSも多少は、チーム順位というか貢献度が関係あるんじゃない?
2004年イチローはチーム成績が悪すぎたけど
今年は他の外野手に決め手がないから、首位打者を.360くらいで取って
WCもいけたら、2度目あるかもと思うけど。
まあ松井以上に条件は厳しいか。
110名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:42:18 ID:rnnvlwS30
下手ではないが決して上手くはない
肩も強くないけどコントロールはいい
球際に弱い
111名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:42:44 ID:evWhmzXF0
>>102
かつてはそういう価値観が主流だったけどね。
しかし、そのあげくが薬漬けによるHR争い、
ボンズ73本塁打、ときてみんなうんざりしていたんだよ。
それからは、打撃=HR、という価値観は変わりつつあるよ。
112名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:43:20 ID:Z2Xp0T9QO
>>107ないよ
113名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:43:21 ID:0ywfw5150
>>100
おいおい打率.360 40本の時代だぞ
グウィンはライバルが強力すぎてMVP取れなかった
114名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:43:34 ID:DLuzTkMu0
>>100
80〜90年代にも長距離打者は死ぬほどいたので、あんま関係ない
115名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:43:56 ID:DJdmjw450
242安打もインパクトあったのかな
116名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:44:56 ID:gKfeCfui0
打率0.301,本塁打23本で叩くなんて世間知らずの
ニートには困ったもんだ。
117名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:46:58 ID:RTUsLAWXO
今季のSSはオルドネス、ゲレーロは決まりで
あと一つをイチロー、リオス、クロフォードで争う感じだな。
あとラミレスの浮上もあり。

松井?馬鹿なの?w
118名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:47:49 ID:YzOMPi+a0
守備は平凡ってことか
もう少し肩と足が良ければ万能選手に近づけるのになぁ・・・
119名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:47:49 ID:evWhmzXF0
イチローに関しては、.360を超えた打率で、
オルドニエスに競り勝って首位打者を獲ったら
HRが5本のまま終わってもSSあるかもな。
ストライクゾーンが打者不利になった2001年以降、
アで.350ですら、打ったことがある選手は、
イチロー以外誰もいないわけだし。
その中で、.360以上打ったらそれだけでインパクト大だよ。
120名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:48:15 ID:ohh0zoDI0
>>117
>あと一つをイチロー

同じリードオフにも負けまくってる雑魚が入れるかよww
121名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:48:26 ID:nAJRE9UE0
松井秀喜の守備が上手い?
打撃に関しては一級品かもしれないが走力は平均的、こと守備にかけては二流以下だろ。
痘痕も笑窪みたいに褒めまくってるやつは脳に疾患があるか、褒め殺しなのか知らないが見っとも無いから止めれ。
122名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:48:52 ID:0TzmrsaXO
松井はホームランバッターではないな。
何バッターと呼ぶのが相応しいのか悩む
123名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:49:25 ID:WacF6yW70
で、ソリアーノはいつヤンキースに戻るのかな?
124名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:49:33 ID:0ywfw5150
グウィンの時代1例
1985年ナリーグ外野手
マーフィ 打率.300 37本 111打点 OPS.927
ペーカー 打率.312 34本 125打点 OPS.916
ゲレーロ 打率.320 33本 87打点 OPS.999
ストロベリー 打率.277 29本 79打点 OPS.946
125名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:49:55 ID:J51GMwxh0
>>122
ホームランが打てるアベレージヒッター
126名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:50:08 ID:ySrIn9NN0
【松井とイチローのチームへの貢献率】

松井
チーム打点 686
個人打点   83

松井のチームへの貢献率は
12、2%(怪我で欠場していたため、本来ならもっと高い数字のはず)


イチロー
チーム打点 555
個人打点   48

8、6%



今回の計算では松井がイチローよりすごいということになったが、イチローは守備などでもチームに貢献しているため、
両者の実力は互角だと思われる
127名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:51:06 ID:rbdByE5j0
ホームラン何とか40本打てないかなぁ。。打ってほしいなぁ。
128名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:51:12 ID:WatR31kF0
また芸スポの熱狂的松井ファンが暴れてるのか

松井は凄いよ
わかってるよ
チャンスには少し弱いけど

なんでかしらないけど
ニコニコとかようつべの観覧数やコメント数がめちゃくちゃ
少ないよね

一時はそれこそイチローより持ち上げられてて
正義だってでしょ
イチローが悪者的なマスコミのあれがあったよね
まあ巨人だからしょうがないか
129名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:52:56 ID:y8zAJy3T0
SS争いでイチローの名を口に出すのはイチローアンチだろ
130名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:53:09 ID:evWhmzXF0
>>126
得点も加味しろよ。
131名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:53:30 ID:0TzmrsaXO
>>125
いやアベレージヒッターと呼べるほどメジャーではまだ数値を残せてないじゃないか
132名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:53:58 ID:ySrIn9NN0
>>130
わかったよ
133名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:54:31 ID:Vlqey7pD0
松井のファインプレーがチームを救ったな
ペティットの「松井ありがとgj」みたいなガッツポーズが印象的だった
134名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:56:01 ID:ektuECil0
>>126
今日もせっせと修行に励む瑠璃瑠璃でした。
135名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:56:37 ID:D0RjVoIn0
今の松井は、プホルスをどんぶり2杯分の水で薄めた感じかな
136名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:56:45 ID:1pSuw7X10
>>131
別に松井ヲタじゃないけど
3割前後って充分アベレージヒッターを名乗って良い成績だと思います。
137名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:56:55 ID:0ywfw5150
>>100
グウィンの時代で最も破壊的なのはこの年かな
1987年ナリーグ外野手
ドーソン 打率.287 49本 137打点 OPS.896
マーフィ 打率.295 44本 105打点 OPS.997
ストロベリー 打率.284 39本 104打点 OPS.981
デービス 打率.293 37本 100打点 OPS.992
ダニエル 打率.334 26本 64打点 OPS1.046

まあ何も知らずに妄想で語るのはやめような
138名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:57:02 ID:J51GMwxh0
>>131
じゃあ

無死、あるいは1死、ランナー3塁でランナーを本塁にかえす確率がメジャー1のバッター
139名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:57:05 ID:hsCJwKIE0
明日から打順どうなるのさ。
ジアンビがこのまま7番ってことは無い気がするが。
140名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:57:06 ID:80Nfbwdv0
ホームラン出ないなー
141名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:59:50 ID:A1BMaJdP0
今フジテレビでやってる試合は何なの?
142名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:00:04 ID:AlWkalEl0
>>129
それほどAVにとって厳しい賞とはしらなんだ
正直すまん
143名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:00:09 ID:eG/4shaw0
このところの松井秀喜の打率はたいしたものだね
そして塁に出れば返してくれるから得点まで伸びる伸びる
144名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:00:40 ID:2wv7HM/B0
>>141
>>1の試合だよ
145名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:00:58 ID:AlWkalEl0
AVじゃない、AH(アベレージヒッター)orz
146名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:01:58 ID:ySrIn9NN0
>>130

【松井とイチローのチームへの貢献率、決定版!!】

松井
チーム打点 686
    得点 715
個人打点 83
  得点 83

松井のチームへの貢献率は
11,6%(怪我で欠場していたため、本来ならもっと高い数字のはず)

ちなみに怪我をしていなければ・・・
13、9%


イチロー
チーム打点 555
   得点 581
個人打点 48
  得点 85 

イチローのチームへの貢献率は
11、7%


イチローと松井はほぼ互角だね
147名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:02:06 ID:C1dcpmvSO
今年に限って言えば、30本以上打って3割残せる奴は稀な存在だからな!
3割30本は凄いことなんだよ。
本塁打トップ5辺りの打率を見ればわかる
148名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:02:29 ID:0TzmrsaXO
>>138
それがあるからアベレージヒッターにもホームランバッターにもなれないんだろうな
149名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:02:45 ID:CXrZ694E0
玄人ぶってる0ywfw5150って何なの?



うざい
150名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:04:41 ID:D0RjVoIn0
>>146
怪我をしていなければっておかしいんじゃないか
怪我をしていたぶん、貢献できていないのに
151名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:08:41 ID:C1dcpmvSO
イチローって、もう二度とホームラン打たないの?
イッチロの本塁打は芸術なのに
152名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:09:05 ID:nAJRE9UE0
3割打っててもチャンスで打って無いからイメージ良くないんだよな。
それと7月はなんだったの?って位HRが止まっちゃった。
ただそれでも6番とかなら最強の6番って肩書き貰っても違和感ないかな。
なんとかPO出場して、WSで活躍してる松井が見たいよ。
確変でも構わないからw
153名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:09:43 ID:1pSuw7X10
松井の得点圏打率そんなに低かったか?
154名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:11:09 ID:Np20NgF60
>>151
イチローは、バントしているようじゃホームランは、打てねーだろwww
155名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:13:23 ID:2PACWq8t0
なんだ 打点は 0 か!
156名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:14:04 ID:lk2/rlo2O
普通は三割 打ったらアベレージヒッター

30本以上打ったらホームランバッター
157名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:14:15 ID:Vlqey7pD0
>>151AS明け後数試合あきらかにHR狙った打席多かったけど
やっぱり無理・・と諦めたようだよ
158名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:15:05 ID:nAJRE9UE0
>>153
んー、ここで決めてくれって時とか試合の勝負処で凡打ってイメージが今年は強いんだよなぁ。
あくまでイメージの問題なんだけど。
159名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:15:14 ID:j1cYAWDWO
あの満塁で打って欲しかったわ
160名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:15:31 ID:+oc9o73D0
打率三割超えてるから、アンチ松井も勢いがないなw
161名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:15:33 ID:uEFQX/0w0
HR出ないな。
162名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:18:53 ID:j1cYAWDWO
>>160
煽るなクズ
163名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:18:57 ID:Nl1lc7Ec0
チャンスに弱いというイメージはあいかわらず払拭できないな
164名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:19:08 ID:RTUsLAWXO
>>153
スタッツ見てこいよ。
低いなんてもんじゃないから。
特に重要な場面ではカスバッター。満塁、2アウト得点圏は悲惨。
165名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:22:47 ID:nd2dazlSO
せこいこと言うけど満塁で四球で打点1欲しかったよな。
中居がホームラン言うたからかなり意識してたのかなぁ?
あそこは確実にいってほしかったな
166名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:23:38 ID:ldcetApdO
>>164 だよね。ここで打ってくれって所では、ことごとくダメだよね。

勝負弱い印象しかない。
167.:2007/08/18(土) 15:23:47 ID:xnAcqq9w0
>>164
去年のゴキブリや今年の岩村や城島でも見てきたらどーだ(w
168名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:25:59 ID:Y0Yet+1v0
誰もSEAスレ立てないね、何でだろ
169名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:30:10 ID:C1dcpmvSO
月間MVP男に2ヶ月連続で神モードさせてくれる訳無いだろw
改めて、研究・マークされるわな普通。
170名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:36:34 ID:Np20NgF60
誰だよ城島と松井を比較して城島の方が上だって言ってやつwww
171名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:39:21 ID:qpm06+Hl0
12試合連続安打って書く時点で一安打って推測できるな
打たん方が勝てるな
172名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:43:50 ID:nd2dazlSO
最近、イチロースレが遅いのはチョンがまた嫌がらせしてるからか?
173名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:45:19 ID:L2koyw1J0
何今日ゴミロータコったの?だからスレたたないんだろ
174名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:47:41 ID:Np20NgF60
>>172
今日の試合でイチローは、バントヒット一本だけだからプロティアンが良いス
レタイを考えるのに時間が掛かっているんじゃねw
175名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:48:00 ID:oDTgQFFf0
松井>>>>>>>>>>>>イチロー

イボータ涙目wwwwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:48:22 ID:6cOJFtXgO
最後ジアンビにホームラン数を抜かれないよう
松井は心してかかれ!!
177名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:51:17 ID:RTUsLAWXO
>>173
屑井ゴミ奇が満塁凡退で立つんだから
そのうち立つよ。
178.:2007/08/18(土) 15:52:58 ID:xnAcqq9w0
シアトルはゴキ、城島ともに駄目、
なおチームは勝ちましたのテンプレ通りだからスレ立てたくないんだろ(w
179名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:53:56 ID:L2koyw1J0
>>177
ゴミロー 第2打席 3回裏 先頭打者 コントレラス(右) 投前バント安打 なにこれ ヒットっていわないじゃん

そりゃ〜たたないわけだ実質4タコだな
180名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:54:01 ID:32pug3Mp0
レッドソックスとの差よりも
マリナーズ、インディアンズあたりとの差の方が
現実的問題として気になるところ。

マリナーズがワイルドカードで進出して、
ヤンキースが出られなくなったら、
むちゃくちゃ荒れるだろなw
181名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:54:08 ID:nd2dazlSO
相手のシェフィールドが恐く見えたが、成績的には松井の方がいいんだよな。
松井たいしたもんだ。
あとはいいところで打てるかだ
182名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:54:39 ID:wWALBGHi0
フジで見たけど、やっぱりスゲエな。でかいやついっぱいいするしな。
ジータの守備とか信じられない速さだったな。
あの中でやってるのかと思うと、松井もなかなかやるよな。
183名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:56:19 ID:L2koyw1J0
>>181
シェフは見た目と構えが恐ろしすぎだから見た感じでそうみえるんだろう

どう見ても人殺しがカマもって暴れてるようにしか見えないwww
184名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:57:36 ID:P4AeGVzM0
>>167
去年を見ろということは今年は全員に負けてるのか?
185名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:58:02 ID:0DG0RickO
>>182
このニワカは今日初めて見たらしいwww
そりゃNPBのゴミどもと比べたら何もかもが桁違いに見えるだろうよwww
186名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:58:11 ID:+hDZS2Rz0
この試合は松井、ジアンビではなく、あの最後に出てきた投手だろ。
リベラの不調で苦しむのかな?と思ったら、あんな隠し駒がいやがった。
187名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:59:27 ID:U0eqRTzyO
2アウトからの得点圏で松井さんが打てる訳ないだろ。
しかも満塁というオマケ付きだぞ?
最低限の出来る場面で打席に立たせなかったチームが悪い。
松井さんは過去のデータ通りの答えを出しただけだ。
188名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:01:28 ID:pmfeHoA10
ハウンドドッグ大友が松井の現状を「物足りないね」と
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1185103760/
189名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:03:57 ID:BiRC49eS0
SS賞てナンですか?
190名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:04:36 ID:U0eqRTzyO
まぁそれより最終打席の内容が最低だったな。
これは当分HRが出ないだろうな。
打球がまったく上がらなくなった。
191名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:06:15 ID:RTUsLAWXO
>>179
イボ井見てオナニー出来る変態キモオヤジのおまえには
あのバントヒットの味わい深さは理解できねーよw
192名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:06:51 ID:0TzmrsaXO
>>189
シルバースラッガーなんちゃら
193名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:08:48 ID:eG/4shaw0
BOSとNYYでLAAをしっかり叩いてくれ
SEAが地区優勝して東のどちらかがWCなら丸く収まる
194名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:09:22 ID:FfPKcJ4Y0
膝の調子が悪いから負担を減らすために8月からまた立ち方を変えたってマジ?
せっかくHR量産の打法を習得したぽかったのに…
195名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:09:47 ID:BiRC49eS0
>>192
ありがと。
196名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:09:56 ID:Rm0wlQjE0
ガニエがまたやらかしたか!
197名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:11:03 ID:HynKdFxw0
ゴジータ涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:12:28 ID:uKkZy0Wl0
そろそろまたあの女子穴が応援に行かないとダメっぽいな
199名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:12:39 ID:c9PYCK7G0
SEAスレまだか
200名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:12:42 ID:jWwbH9W70
満塁で伝家2ゴロの3残塁。

ぶっちぎりの208LOBスター松井さんをなぐさめるスレはここですか?
201名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:13:47 ID:FfPKcJ4Y0
シアトルがこのまま残るとは、どうも思えない。
脱落する予感がぷんぷんする…
202名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:13:55 ID:AtP9Td9j0
俺はもうイボさんを叩くのはやめたな。
イチローとイボさんは日本の誇りだよ。
203名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:15:06 ID:U/8KwRDD0
なんかマリナーズが勝つとイチロー打たないし負けると打ってる気がする
204名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:15:56 ID:Rm0wlQjE0
シアトルあの先発陣でのこの成績は奇跡

イガワとれよ
205名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:16:03 ID:L2koyw1J0
>>191
ゴミの内野安打で毎日しこってるおまえはなんなんだよ?
206名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:20:37 ID:Kj0JCedh0
日本最大人気チームのシアトルスレを立てる時間を調整してぶつからないようにしてるんじゃないかな。
どうせツーチャンネルのスレが伸びないと焼肉広報に説教されるんだろw
ヤ軍は見ているわけだから、かわいそうな話だよなw
207名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:21:09 ID:0ywfw5150
ノンタイトルのファンて何なんだよ?
208名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:21:40 ID:AtP9Td9j0
イボさんは、同じ石川県出身の能登さんと結婚してくれないかな〜?
イボさんなら、能登さんを任せても許せる気がするな。
新谷良子は精神年齢が低すぎて、哲学書を愛読するというイボさんとはちと会わないような気がするし。
209名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:22:17 ID:C5R/WcL10
連続試合安打なんてMLBの打者ならやろうと思えば誰だってできるんだよな…
ゴキヲタは早くこの現実に気がつくべき。
210名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:23:30 ID:FkReJfds0
相変わらず松井さんは好調でんな
211名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:24:24 ID:+NlJ11r60
ケロイド松井
212名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:25:11 ID:AtP9Td9j0
能登さんの誕生日が2月6日らしいので、イボさんには26試合連続ヒットを狙って欲しいね^^
213名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:25:42 ID:WDkDnnc+0
安打はするものの、ホームランがパタリと出なくなるいつもの松井だな
214名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:25:44 ID:DLuzTkMu0
>>178
バントヒットで3塁までいってその後ノーヒットでホームに帰ってきたんだから、
むしろすごいんじゃなかろうか。
215名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:26:15 ID:eCSuEdM30
ホームランガデナイ
216名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:27:28 ID:L2koyw1J0
>>208
しょうがねーな じゃあ草野球でライトなら守らせてやってもいいぞ くれぐれもおまえのせいでスポーツが臭くならないように気をつけろよ
217名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:28:08 ID:Ert/NcTH0
>>209
イチローの連続試合安打など全然大したことないんだが、そんなものまで憎いのか。
218名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:30:21 ID:E5wzEkh80
松井の父ちゃんか婆ちゃんって、新興宗教やってるよね?
219名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:30:23 ID:AtP9Td9j0
>>216
いや、俺、実は元高校球児で、現役時代レギュラーで県ベスト16経験があるんで、サーセンwwww
220名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:31:10 ID:DLuzTkMu0
>>217
まあ連続安打は30は超えてこないと話題にならないからな。
やっぱディマジオの記録は超人的だわ。
221名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:32:18 ID:AtP9Td9j0
イボさんには、能登さんみたいな愛らしくて包容力のある人があってると思うな。
222名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:32:49 ID:L2koyw1J0
>>219
ん?おまえいつもの声優ヲタだよな?
223名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:40:31 ID:e2LAA86s0
また満塁で凡退ですか
いつも通りですな
224名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:42:54 ID:P4AeGVzM0
>>209
それなら記録作っといた方がいいぞ。とりあえずイチローは抜いておけ。
225名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:43:06 ID:Np20NgF60
>>223
いや何時もなら一死満塁で犠飛か二ゴロで打点稼いでるwww
226名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:43:37 ID:vBn2DbsMO
チャンスで打席に回りすぎだよな
227名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:50:41 ID:YWpNx8lw0
ヤンキース
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 ホワイトソックス(中地区4位)   ○ ○ ●    ヤンキー・スタジアム
04-06 ロイヤルズ(中地区5位).     ○ ○ ○    ヤンキー・スタジアム
07-09 ブルージェイズ(東地区3位)   ○ ○ ●    ロジャース・センター
11-13 インディアンス(中地区2位)    ○ ○ ○    ジェイコブス・フィールド
14-16 オリオールズ(東地区4位)    ○ ● ●    ヤンキー・スタジアム
17-20 タイガース(中地区1位).      ● ○ ― ―  ヤンキー・スタジアム
21-23 エンゼルス(西地区1位).     ― ― ―    エンゼル・スタジアム
25-28 タイガース(中地区1位).      ― ― ― ―  コメリカ・パーク
29-31 レッドソックス(東地区1位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------

レッドソックス
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ○    フェンウェイ・パーク
04-06 マリナーズ(西地区2位)      ● ○ ○    セーフコ・フィールド
07-09 エンゼルス(西地区1位).     ● ● ○    エンゼル・スタジアム
11-13 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ●    オリオール・パーク
14-16 デビルレイズ(東地区5位).    ○ ○ ●    フェンウェイ・パーク
18-20 エンゼルス(西地区1位)      ○ ● ― ―  フェンウェイ・パーク
21-23 デビルレイズ(東地区5位).    ― ― ―    トロピカーナ・フィールド
24-27 ホワイトソックス(中地区4位)   ― ― ― ―   USセルラー・フィールド
29-31 ヤンキース(東地区2位).     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------
228名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:52:20 ID:DyXTq37h0
調子上げてきたな 
2死満塁の2ゴロは圧巻だったぞ
猛打2ゴロも近いな
229名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:52:52 ID:tYnrNUz70
俺がGMだったら
松井の年俸20億
イチロー年俸20円
230名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:53:11 ID:2wv7HM/B0
>>227
ガニエ様様だな
231名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:53:18 ID:esUYEjp9O
(LOB)キングあるよ
232名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:53:23 ID:0yzmk7mu0
>>227を見ると
いかにガニエの活躍が重要なのか分かってくるな・・・
233名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:55:26 ID:ayPy7yb2O
24時間テレビの松井さんすごくワザとらしいです…
234名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:56:23 ID:xLINPnXEO
>>209

ディマジオ批判かよ…。
235名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:57:10 ID:Fy+KAUVFO
>>229
GMクビだろね
236名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:58:40 ID:AtP9Td9j0
イボさんの嫁候補を勝手に俺がみつくろってくると、筆頭候補は能登さんだな。
そのほかの候補は、アイムからはぱよで、アーツからは…該当者なし。
81からは…のんちゃん辺りかな?シグマからは…該当者なし。
青二からは…広橋涼ちん辺りかな?賢プロからは…う〜ん、なばさんは違う感じもするが…
マウスからは…該当者なし、バオバブからは…該当者なし。
俳協…該当者なし、スペクラ…南里侑香たんかな…
その他だと、小林ゆうたんぐらいかな…
237名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:00:20 ID:x/b50VDg0
ワンスリーからとんでもない球振ったな
ばかじゃねーの
HRも全然でねーしいい加減にしろ
238名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:04:02 ID:66H52oOo0
HRは少なくてもチャンスで打てるほうが格好いいと思うんだけど
239名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:06:21 ID:FkReJfds0
24時間テレビにも松井さんが出るから要チェックな
240名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:08:45 ID:ektuECil0
>>229
瑠璃教では教祖のことをGMって呼ぶの??
241名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:09:07 ID:wWALBGHi0
満塁は期待したけどな。セカンドゴロというのが松井な感じだったな。
242名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:09:28 ID:eQNcHG9Z0
>>240
え?任天堂の社長のことじゃないの?
243名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:10:04 ID:Np20NgF60
>>238
それは、ちょっと違うのでは?
松井ファンは、チャンスで数多くホームランを打って欲しいと願っているん
じゃね
244名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:10:17 ID:MC+JTf/V0
15試合で2HR
2OUT得点圏で打率.233
満塁で打率.143
松井はチャンスに弱すぎ。
245名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:12:56 ID:wWALBGHi0
やっぱり、松井が打たないと、つまらん。
246名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:15:58 ID:78NQ9oM60 BE:142527593-PLT(12450)
ジオンビーだと今からでも40本いけそう!って思うのに
イボだと20本いかねーよwwwって思う! ふしぎ!!
247名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:16:01 ID:qzoGbuR30
7月のクラッチ賞にノミネートされなかったね
月間HR最多だったのに
248名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:18:22 ID:YWpNx8lw0
明日の先発は誰?王?
249名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:20:09 ID:YWpNx8lw0
DTR C. Durbin (7-5, 4.68),
NYY R. Clemens (4-5, 4.00)

ぐだぐだな試合になりそうな悪寒
250名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:20:18 ID:C5R/WcL10
>>217
憎くは無いけどゴキオタさんがいっつも誇らしげに語ってるじゃない。
大したことないのにw
251名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:20:21 ID:Np20NgF60
>>248
クレメンスだよ
252名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:21:09 ID:hd2h/BO0P
コンタクトヒッターに戻ったね
253名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:21:21 ID:bRmhjLBC0
松井12試合連続安打は凄いな
しかし今日は満塁で打ってほしかったぞ
254名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:23:52 ID:0yzmk7mu0
>>246
>イボだと20本いかねーよwwwって思う! ふしぎ!!

ふーん、そうなんだ・・・
255名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:24:25 ID:DLuzTkMu0
>>250
連続安打記録は、更新したら4割突破以上に騒がれる伝説の記録。
ちなみにイチローは連続安打の分野では大した記録を残してない。
256名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:27:08 ID:FG/KR06J0
松井はメジャーのシーツだ、ラロッカかも知れん、貴重なバッターだ。
しかもヤンキースの副キャプテンでジータの親友、日本のホコリ。
257名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:31:13 ID:hd2h/BO0P
>>244
酷すぎだな
こんなんだから打点もおこぼれとか言われてしまう
258名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:32:09 ID:/bAO14xk0
>>256
>しかもヤンキースの副キャプテンでジータの親友

捏造すんなよイボータwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:37:09 ID:nd2dazlSO
たまには平和に仲良く日本人選手を応援しませんか?( ̄。 ̄)
260名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:38:51 ID:bRmhjLBC0
松井は得点圏にランナーいるとやたら進塁打のチームバッティングと称してニゴロの山だよな
2アウトだと意味ないし
261名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:44:03 ID:j1cYAWDWO
中居は明日の試合も見るみたいなこと言ってたな
夏休みも兼ねてるのかな
262名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:44:22 ID:ivTFMIas0
昨日DH出場の松井

試合前トーリに、「何でレフト守らせないんだ?」と詰め寄る。
(監督の采配にケチつける松井、何様?)

トーリ絶句し、しばらく下向いてうつむく
(大恩ある監督じゃなかったのか?悩ませてどうするんだよ?)

まさか下手だからと正直に言えず、何か適当なことをトーリが言って和解。
(まさか、守備も足も肩も平均以下だからと直接言われたいのか?)

これが、チームのためにとか言ってるアホの正体。
本当にチームのこと考えてるなら、僕をレフトの守備から外してくれとか言ってみろよ。
下手糞松井。
263名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:45:25 ID:Pj0eeu0A0
松井さん・・・テレビじゃ好調好調と言ってるけど、全然そんなことないよな?
それにしても、2死満塁で回ってきたときのブーイングは松井さんに対してのものだろうか・・・
もしそうだったらショックだな・・・
264名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:46:04 ID:AtP9Td9j0
イボさんはルイズTシャツでも着て記者のインタビューに答えればいいと思うんだ。
そうすれば、新たな伝説が生まれる
265名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:46:53 ID:1OzdRVbC0
イチローがヤンキースにきたら2割5分が関の山で、すぐに首切られる

井川はマリナーズに決まってたら幸せだったのにな
266名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:47:44 ID:0yzmk7mu0
>>262
それは本当なの?
どこかにソースはある?

もしも本当なら、ちょっと松井に対するイメージが変わってしまうなぁ。
267.:2007/08/18(土) 17:48:27 ID:xnAcqq9w0
>>266
夏休みだなぁ
268名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:49:08 ID:1OzdRVbC0
イボ毛だったら安打が単打だと、やっぱりその程度かって感じだが
松井だと長打じゃないとがっかりするのは、ファンのハードルが高いせいだろうな

イボ毛は能力的にゴロヒットがせいぜいだと思われてるけど、松井は常にHRを期待されてる

天才ゆえに満足できないって感じだな
269名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:49:28 ID:YWpNx8lw0
>>263
動画見直してみたけどポサの敬遠のブーイングと初球のブラッシュボールのブーイングだろ。
270名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:49:42 ID:j1cYAWDWO
>>266
おっきりテレビに映ってた
271名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:50:37 ID:bRmhjLBC0
>>270
試合前の挨拶かw
272名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:51:32 ID:ivTFMIas0
>>266
昨日のフジのスーパーニュース。

273名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:51:32 ID:Y0Yet+1v0
昨日のフジのアテレコ鵜呑みにしてるのか・・・
あれは試合前に毎回やってる挨拶だよ
274名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:51:33 ID:1OzdRVbC0
本当イボ毛ヲタがうじゃうじゃ沸いてるな

松井の活躍が悔しいとか、どんだけ屈折して惨めな人生送ってんだろうなイボ毛ヲタっていうのは

さすがに任天堂の山内の尻の穴なめて、マリナーズにしがみついたイボ毛のヲタだけあって
羞恥心や自尊心の欠片もない
275名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:51:52 ID:AtP9Td9j0
イボさんは試合前にハッピー☆マテリアル(aipon type)をエンドレスで聞いてから試合に挑んだ方がいい
276名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:52:03 ID:0yzmk7mu0
>>270-271
どういうこと?
おっきりテレビというのも分からない・・・
277名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:52:49 ID:j1cYAWDWO
つーか>>262みたいな殺伐とした感じではなくて
アメリカンコメディみたいな、アホぽい感じだったよな
278名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:53:45 ID:l4OZODoL0
赤靴下が蟹江病だから
案外追いついたりしてな
279名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:54:00 ID:Pj0eeu0A0
>>269
そっか。良かった良かった
280名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:54:41 ID:0yzmk7mu0
>>273>>277
あぁ、そういうことなのか。
だいたい分かってきたよ。サンクス。

というか、松井ってそこまで英語のコミュニケーションが出来るようになっていたんだね・・・

281名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:55:17 ID:YWpNx8lw0
>>279
あと2球目のストライクもそんな低いのストライクじゃねーだろって感じでブーイングあったな。
282名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:55:56 ID:1pfK1zeE0
ジアンビー絶倫(;・ω・)
283名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:57:00 ID:QtdJkiyD0
いい加減赤靴下落ちろよな〜俺松坂だけは好きになれんのよ
284名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:08:15 ID:Np20NgF60
>>283
赤靴下は、ヤンクスの敵だから、松坂だけと言わずにオカジもパピプペポン
も嫌いになったほーが良いかもしれん罠
285名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:10:51 ID:18iKSGhb0
満塁で二ゴロが松井のヤンキースでの立場を象徴してる
みんなが打って欲しいところでは絶対に打たないな
286名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:12:00 ID:vgHqJ2+i0
今日見てわかったことは、ジアンビと松井じゃ格が違うってことだ。
それにしても松井の勝負弱さは異常。
287名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:15:10 ID:HAOkFzW+O
昨日の9回でもジオング三振してたりするし
まだ分からんよ
288名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:16:26 ID:0yzmk7mu0
>>287
あれはあっさりしていたなw
せっかくの反撃ムードが「あれ?終わり?」って感じで
いっきに冷めた。
289名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:17:18 ID:5Tkh3TdP0
松井は確かに勝負強くはないが弱くもない
290名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:19:17 ID:v70zTeyl0
【松井秀喜】

122試合中108試合出場 残り40試合

302 23 83

このままで残り40試合を乗り切れば

302 31 114

神井モードに突入すれば

335 38 140

★只今、12試合連続安打中

<300 30 100(100)へのカウントダウン>

※打数を580と考えた時に174安打で300到達とする

打数417/126安打 あと48安打

本塁打23 あと7本

打点83 あと17打点 (得点84 あと16得点)
291名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:19:54 ID:3pLYBUIj0
無死・1死3塁で松井に回さないヤンキース打線が悪い。

無死・1死3塁なら、全打席で打点あげられたのに。
292名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:26:13 ID:SIftS5DBO
まだやってたのか
293名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:34:27 ID:YWpNx8lw0
|..._.:::::...-、
|||_))::::::::::::ヽ
|.||_))::::::::::::::i
|''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
|_ _,,,,,___t;;:ヌ '''"
| y, ィtン i"f }f
|イ ヾ-―''^'介'   ヤンキースの掲示板で絶賛されてる俺って超すごいぜ。
|-、__/i    |!ミ    
|/二ク    r
|ヾニン i  / \
|    ,|liレ'|   \
|川||州|li} /    ヽ、
294名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:35:47 ID:3pLYBUIj0
>>290
打点が一番簡単だな。

上向いて口開けてるだけで、自然に転がり込んでくるからw
295名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:41:37 ID:dtL3Vtv30
とにかくキメェ〜よ 顔が!
何をやってもブサイクだし
今日も足もたつかせてよろけてフェンスに頭ぶつけてたな
ほんと大顔のでくの坊でどんくさい
顔がデカイから頭が重いんじゃねーのか?
296名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:51:03 ID:6yF/CNqAO
松井って得点圏弱いのになんであんなに打点稼いでいるの?
ニゴロ?
297名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:55:10 ID:1OdXAu/b0
7月でさえしばらくタイムリーが出てなかった時期がある
HR、ゴロ、犠打でこつこつ稼いでる
298名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:56:13 ID:xNsFiXcw0
>>296
シアトルと違って
みんな出塁率が高いからじゃね
299名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:58:32 ID:3pLYBUIj0
6月から7月にかけて、1ヶ月タイムリーなかった時あったよ。
HRとかはあったけど。
300名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:59:18 ID:6yF/CNqAO
じゃあ松井の打点ってヤンキースにいなかったら
半分以下になる可能性大?
301名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:00:57 ID:xNsFiXcw0
>>300
ヤンキース以外って
痴呆症以上にアバウトすぎね?
302名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:02:45 ID:HoeJvUXL0
>>296
シアトルの某選手はランナー二塁でセーフティバントして率稼ぐからな
失敗しても下がらないし
得点圏打率なんてそんなもん
303名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:02:51 ID:6yF/CNqAO
>>301
核心突いてごめんなさい。
凄いカラクリだから…
304名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:03:26 ID:0ywfw5150
>>302
でもあれが失敗していても松井さんよりはるかに上だよね
305名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:04:17 ID:CGQT7CZH0
シーズン終盤でHRが20本もいかないとなると、年俸60億の価値はないな
残念ながら
306名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:04:24 ID:NM3LMw8i0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・∀・,)  ゴリトレの内野安打でセカンドランナーがホームインしてワロタw
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
307名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:04:43 ID:xNsFiXcw0
>>303
つまらんレスするな低脳
もっと歯応えある奴かと思ったわ
308名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:06:31 ID:U5V7EfPM0
>>305
誰だよその凄い奴。
309名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:06:33 ID:HoeJvUXL0
日本人メジャー選手のMLBにおけるポジション
NPBで例えたら以下のようになるよね、しょぼいなやっぱ

松井 → 新井
岩村 → 仁志
カズオ → 赤星
イチロー → 東出
310名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:09:16 ID:0ywfw5150
>>309
イチローはメジャーのシーズン最多安打記録を持ってるから
プロ野球のシーズン最多安打記録を持ってる選手が一番近い

松井はノンタイトルで新井は本塁打王だから違うと思う
よく清水という意見もあるが清水はベストナインや最多安打があるから
松井よりは上だと思う
311名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:09:50 ID:6cOJFtXgO
イチローのバントヒットが本当に恥ずかしい。
正々堂々と勝負できないのかね?!
普通に打ってほしいよ。
312名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:09:51 ID:vzt+zb5d0
>>300
イグチやカズオみたいに移籍したら成績が良くなるやつも多いからよそのチームなら〜とかそんな単純には言えないな。
313名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:09:58 ID:4+WDb3Jb0
ホームランがパッタリと無くなったな。
こりゃ30本無理だな。
314名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:10:57 ID:0ywfw5150
>>311
ジーター批判ですか?
315名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:12:54 ID:N8W8s/Oq0
    _______  
             ,.r‐''''..::::::::..._.:::::...-、
          /:::::::::::::::::::::||_))::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::::::||_))::::::::::::::i
           !__:::::::::::::_,,、-;;''''''''' ̄ ̄ ̄`'ヽ
          ナ:::::::: ̄i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,___t;;:ヌ '''"
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 y, ィtン i"f }f  
        si {t)テ"'^゛ー―イ ヾ-―''^'介'  ヤンキースへ行きたかった・・
        .ξ彡_,j|!'     /-、__/i    |!ミ     
         _/i       /二ク    r
        / { ! ヾ    i ヾニン i  / \
     ,,/''   | ! \ ノl|i、_   ,|liレ'|   \
   /      丶\  ゛州|川||州|li} /    ヽ、 


316名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:12:58 ID:CGQT7CZH0
>>308
どうやら20本以上打ってるようだなw

まぁ、それを差し引いても
60億の価値はない
317名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:14:25 ID:V61JgBmy0
かならずジーターとイチローをクロスオーバーさせる馬鹿がいるけどな

ジーターはチームのキャプテン、まとめ役、チームの為に転がすナイスガイ
イチローはチームの不穏分子、テメーの為に転がすだけのタイラント

まじでジーターと比べないで、それだけは腹が立つ
318名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:14:40 ID:a36Cs6xS0
>>309

イチロー→イチロー
319名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:14:47 ID:sBDs+wpF0
松井さんこの調子でいけば一流打者の証明の
3割30本100打点いきそうだな

ゴキは一度も達成してないけどなw
320名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:15:05 ID:4+WDb3Jb0
>>311
禿げ上がるほど同意だな。明らかにチームプレーじゃなくて自分の打率と
安打数を稼ぐためのバントだからな。
セコすぎるのなんのって。
321名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:16:51 ID:F8BkzF4iO
最多安打(笑)
322名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:17:11 ID:0ywfw5150
>>317
比べるというか
実際
ジーターはヤンキースで一番、内野安打が多く
ヤンキースで一番、通算犠打数が多い
そして一番人気が高い


それが現実
323名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:17:14 ID:6yF/CNqAO
松井の打点ってセコイよね。
ニゴロで打点荒稼ぎしといて打点自慢なんだもの…
自己犠牲を装った確信犯だね。
324名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:18:14 ID:QkqGDm4XO
グッドガイ賞あるよ
325名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:21:09 ID:YWpNx8lw0
レッドソックス
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ○    フェンウェイ・パーク
04-06 マリナーズ(西地区2位)      ● ○ ○    セーフコ・フィールド
07-09 エンゼルス(西地区1位).     ● ● ○    エンゼル・スタジアム
11-13 オリオールズ(東地区4位)    ● ○ ●    オリオール・パーク
14-16 デビルレイズ(東地区5位).    ○ ○ ●    フェンウェイ・パーク
18-20 エンゼルス(西地区1位)      ○ ● ― ―  フェンウェイ・パーク
21-23 デビルレイズ(東地区5位).    ― ― ―    トロピカーナ・フィールド
24-27 ホワイトソックス(中地区4位)   ― ― ― ―   USセルラー・フィールド
29-31 ヤンキース(東地区2位).     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------

ヤンキース
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 ホワイトソックス(中地区4位)   ○ ○ ●    ヤンキー・スタジアム
04-06 ロイヤルズ(中地区5位).     ○ ○ ○    ヤンキー・スタジアム
07-09 ブルージェイズ(東地区3位)   ○ ○ ●    ロジャース・センター
11-13 インディアンス(中地区2位)    ○ ○ ○    ジェイコブス・フィールド
14-16 オリオールズ(東地区4位)    ○ ● ●    ヤンキー・スタジアム
17-20 タイガース(中地区1位).      ● ○ ― ―  ヤンキー・スタジアム
21-23 エンゼルス(西地区1位).     ― ― ―    エンゼル・スタジアム
25-28 タイガース(中地区1位).      ― ― ― ―  コメリカ・パーク
29-31 レッドソックス(東地区1位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
----------------------------------------------------------------

ゲーム差 5.0 (8/17)
326名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:23:24 ID:vasQn5040
ボストンとヤンクスがエンゼルスを叩いてくれると助かるなぁ
327名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:24:34 ID:4+WDb3Jb0
>>323
こいつバカか?野球ってのは最終的には点を取るゲームなんだぞ。
悔しかったらセコく打点を荒稼ぎしてみろ。安打数が多くても全然勝利に結びつかないゴキヒットは
単なるオナニーだと気づけ。
328名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:26:22 ID:0ywfw5150
悔しかったらその打点が評価されるようになれよw
329名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:26:38 ID:DrlF+vQL0
SSについて詳しく載っているサイトが見つからない…orz
330.:2007/08/18(土) 19:27:34 ID:xnAcqq9w0
評価されてるから一番金持ってるチームの5番なんだろ
331名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:28:05 ID:NM3LMw8i0
ID:6yF/CNqAOは一言もイチローだとか内野安打とか言ってないのに
ゴキヒットにつなげたがるID:4+WDb3Jb0は正直バカなんじゃないかと真剣に思うよw
332名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:28:07 ID:18iKSGhb0
とにかく地味な活躍は見たくない
8回、9回での同点HR、逆転HRとかそういうのが見たいんだ
333名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:29:07 ID:0ywfw5150
>>330
評価されてないからノンタイトルの無名選手なんだよw
334名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:30:59 ID:6yF/CNqAO
>>330
評価されてたら何かのタイトル取ってるよ。
なんせメジャーに5年もいるんだから。
335.:2007/08/18(土) 19:33:52 ID:xnAcqq9w0
今年はSS取れるんじゃねーの
このまま行けば
336名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:36:15 ID:sxWojOq90
無死かワンアウト、ランナー3塁で打順廻してもらって、もう少し打っとかないと。
337名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:37:01 ID:6yF/CNqAO
>>335
シルバースラッガーは守備も評価対象だからわからないね。
338名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:38:16 ID:bRmhjLBC0
SSって何?シルバーシート?
339名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:39:32 ID:NM3LMw8i0
>>338
シルバースラッガー賞
正式にはLouisville Silver Slugger Award
各ポジションから一番いい打者を選出するバットメーカーの賞
340名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:39:37 ID:sxWojOq90
守備も評価されるとなると、7月並にガンガン打たないとダメかも。
341名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:41:20 ID:4+WDb3Jb0
>>333
>>334
バカどもが。タイトルなんて選手の価値や評価の一部でしかないだろ。


342名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:42:25 ID:6yF/CNqAO
>>340
失点を何点防いでいるか…
ゴールドグラブ並にやらないと厳しいよ。
343名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:43:27 ID:u66njkTg0
ヤンキースだと成績下がるのはデフォ
344名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:45:02 ID:6yF/CNqAO
>>341
でも何らかのタイトルがあると選手の付加価値があがるのは
紛れもない事実。
345名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:47:31 ID:FfPKcJ4Y0
で、メジャー最強のバッターの一人であるイチローさんはシルバースラッガー取ったことあるの?
346名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:47:33 ID:0ywfw5150
>>341
全体見回しても評価されてねえだろw
オールスターにも出れないし
347名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:48:43 ID:6yF/CNqAO
>>343
松井以外の選手は余り変わらないけど…特にエロ。
捏造?
348名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:49:05 ID:OrbOowLu0
>>345
あるよ
349名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:49:06 ID:NM3LMw8i0
>>345
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
350名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:50:30 ID:6yF/CNqAO
>>345
メジャー一年目に持っているよ。
一年目のイチローの得点圏と守備は凄まじかったからね。
351名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:51:14 ID:4+WDb3Jb0
>>344
だから一部でしかないって言ってんだろ。

藻前なんぞステロイダーのホームラン数や単打の数でも数えて勝手に熱狂してろ。
352名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:51:55 ID:eQNcHG9Z0
>>347
松井ってNYY以外に在籍したことあるの?
353名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:52:03 ID:ZPhvMVWn0
結局、イチローって
たいしてチームに貢献してねーだろw
一番打者の仕事の一つに玉数を稼がずに自己中の早打ちとか
後続が糞?
チームを引っ張るなら3番で成績残さんとね
354名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:54:00 ID:0ywfw5150
そう思い込むのはいいが現実は辛いぞ
355名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:55:21 ID:YySZlh3E0
優れた他者を率直に評価できないのは
朝鮮人と疣族の特徴であり特性だな。
356名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:56:37 ID:5+6F6PVh0
ホームラン全然打たないな
解雇されるんじゃね?
357名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:58:35 ID:JPIQU+iRO
最近はイボムラン無いからイボータがおとなしいな。
358名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:59:03 ID:k9zkZ98l0
しかし松井さんて本当にチャンスに弱いな
ナントカして欲しいわ
359名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:11:21 ID:P/REwbxNO
>>358ゴキブリもにたようなもんだからw
360名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:15:00 ID:Np20NgF60
チャンスに強いイチローさんの打点が











しょぼいなwww
361名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:17:17 ID:6yF/CNqAO
松井さんは得点圏打率低いのにあの打点数…
カラクリだな…買収か?
362名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:19:25 ID:0ywfw5150
イチローさんはチャンスに強いから全然LOBらないな
松井さんはまたLOB3かよ…
363名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:20:01 ID:YWpNx8lw0
9月予定

レッドソックス
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 オリオールズ(東地区4位)    ― ― ―    フェンウェイ・パーク
04-06 ブルージェイズ(東地区3位)   ― ― ―    フェンウェイ・パーク
07-10 オリオールズ(東地区4位).   ― ― ―    オリオール・パーク
11-13 デビルレイズ(東地区5位)    ― ― ―    フェンウェイ・パーク
15-17 ヤンキース(東地区2位)     ― ― ―    フェンウェイ・パーク
18-20 ブルージェイズ(東地区3位)   ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
22-24 デビルレイズ(東地区5位)    ― ― ―    トロピカーナ・フィールド
26-27 アスレチックス(西地区3位)   ― ―      フェンウェイ・パーク
28-01 ツインズ(中地区3位)      ― ― ― ―   フェンウェイ・パーク
----------------------------------------------------------------

ヤンキース
日程  対戦相手              結果      スタジアム
----------------------------------------------------------------
01-03 デビルレイズ(東地区5位)     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
04-06 マリナーズ(西地区2位).     ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
08-10 ロイヤルズ(中地区5位)     ― ― ―    カウフマン・スタジアム
12-14 ブルージェイズ(東地区3位)    ― ― ―    ロジャース・センター
15-17 レッドソックス(東地区1位)     ― ― ―    フェンウェイ・パーク
18-20 オリオールズ(東地区4位)..    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
22-24 ブルージェイズ(東地区3位)    ― ― ―    ヤンキー・スタジアム
26-28 デビルレイズ(東地区5位).     ― ― ―    トロピカーナ・フィールド
29-01 オリオールズ(東地区4位)     ― ― ―    オリオール・パーク
----------------------------------------------------------------
364名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:20:52 ID:k9zkZ98l0
また前の打者が敬遠されてたのか・・・
365名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:21:06 ID:P/REwbxNO
得点圏打率高いはずのイチローさんがあの打点数ww
366名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:23:46 ID:0ywfw5150
松井さん前打者敬遠10回だってさ
松井さんもこんなに敬遠されると高校時代思い出すだろうw
367名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:29:39 ID:Np20NgF60
>>365
しょぼいイチローさんの本塁打数5本と松井の本塁打数23本を単純比較した
だけでも打点が18打点の違いだから、イチローさんの打点がしょぼいのがう
なずける罠
368名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:29:53 ID:32pug3Mp0
今年アリーグHRベスト5で、3割を打っているのがAロッドと松井だけということからしても、
ステロイドが禁止されてから、スイングスピードを上げて、ギリギリまでボールを見極めてから、
強く弾き飛ばすというのが難しくなってきたんだなと思う。

確実に当てようとするなら、スイングスピードを落とさないとならないし、
遠くにとばそうとするなら、スイングスピードを上げないとならない。

要するに、ステロイド全盛以前に戻ったのだろうが、
それだけに3割30本も価値あるもの。
松井にはぜひ狙ってもらいたい。
369名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:30:04 ID:P/REwbxNO
前打者敬遠って叩く材料じゃなくね?
送りバント叩くのと一緒だろw
ゴキブリヲタって本当ご都合主義だなww
370名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:31:52 ID:roiHP/Sb0
打球が上がらなくなったな
キャリアハイも難しくなってきた
371名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:31:58 ID:0ywfw5150
>>369
ちょwwwwwwww

なるほど自分がしょぼくなる事により
前の打者の四球を作り出すということかw

「普通に打て」
372名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:34:23 ID:qxXebH3+0
確かに今のMLBで3割30本というのは>>368の言う通り凄まじい難易度だ。
これを狙える松井というバッターの完成度の高さにはマジで脱帽だよ。
373名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:37:31 ID:kErBOfTw0
前の打者が敬遠って、かなり情けないじゃねぇか!
草野球でも、俺なら泣きたくなるぞ!!
374名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:39:38 ID:P/REwbxNO
>>371満塁策とか知らないのwまあ無知ならいいよw
375名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:42:43 ID:0ywfw5150
>>374
松井さんだけ前打者満塁策10回されてんすか?w
他の打者はほとんど前打者敬遠されてないのにwwww
376名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:42:58 ID:fORxzk+G0
>>374
2アウトなら好きなほうと勝負することも多いけどな。
>>365の方がよっぽど無知に見えるけど
377名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:44:27 ID:ZKaA0H8+0
さすがに前打者敬遠はダメだろ・・・
ただ、前の打者がエロなら仕方ないと思う点もある
378名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:46:13 ID:2wv7HM/B0
かたや前打者がNYYの4番
かたや前打者がSEAの9番
379名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:46:17 ID:Nw89lUW50
ランナーが2.3塁 or 2塁で1塁が空いてるなら敬遠もありだろ。
380名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:46:37 ID:M2oS0OSO0
>>377
だよなw
エロドと比べれば松井勝負だよ。
381名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:49:57 ID:0ywfw5150
今日はポサダだけどなーw
382名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:50:43 ID:0ywfw5150
>>379
アリになるのがなぜか松井さんばかりなのが問題w
カブレラやカノーより下になっちゃったのかよ…
383名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:58:21 ID:ZKaA0H8+0
>>381
うーん、ポサダは良い選手だが、敬遠勝負されるようじゃ松井もまだまだだと思う
7月と言わんが、それに近い成績をコンスタントに出せればねぇ
まー今のところ良い感じではあるけど
384名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:00:19 ID:L2koyw1J0
今年得点圏低いからか?
385名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:01:57 ID:eG/4shaw0
ケガで戦列を離れただけで評価はグンと下がるだろう
松井秀喜も調子上がってるのに今回は惜しかったな
386名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:08:09 ID:Np20NgF60
松井とアブさんとカノの調子が上向いてからヤンクスの快進撃が続いているの
だから、一時は、この3人がニューヨークの地元紙から戦犯扱いされていたし
、また松井が爆発すればおk
387名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:17:20 ID:P/REwbxNO
松井
打席時ランナー数 320 打点 80

イチロー
打席時ランナー数 250 打点 48

どちらが点をとれる打者かは一目瞭然wイチローのせこい得点圏打率しかみてないアホにはわからんだろうがw
388名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:18:14 ID:GTja1KP/0
相変わらずイチローと松井で斜め上の会話か。
早くν速みたいに地域表示ならんかなー。
389名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:19:39 ID:GTja1KP/0
携帯で必死なヤツは関心するわw
ピックルみたいに金もらわんと普通できんぞw
390名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:22:17 ID:P/REwbxNO
>>389金もらってイチロー擁護してたのかwどうりで必死なわけだw
391名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:23:18 ID:0ywfw5150
>>387
松井
打席時ランナー数 320 打点 80 LOB241

LOBりすぎワロタ
392名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:23:34 ID:GTja1KP/0
何言ってんの?
393名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:27:29 ID:F15/XLHK0
>>389 >>390
松井マンセーじゃないと卑怯者扱いか・・・
マンセーしすぎて発狂している方が金貰ってそう・・広岡から。
394名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:31:00 ID:Y4dekDV30
ホームランでねぇぞ!
ホントに29本で終わる可能性大だな
395名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:31:03 ID:P/REwbxNO
>>393卑怯者?何言ってんの?
396名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:32:35 ID:sxWojOq90
>>391
チーム内LOB数、ワースト2位くらいになっちゃった?
397名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:33:58 ID:6yF/CNqAO
マンセーしないと金もらってる様な発言されるなんて凄いスレだな。
398名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:39:23 ID:YBrLaaDo0
>>397
「、」を入れてくれ。
399名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:40:24 ID:XZumwUW+0
トーリ「イボイの肩とスピードはメジャーリーガーの平均より下」
400名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:44:42 ID:NM3LMw8i0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・∀・,)  Aロッドは来年黒人差別チームから出て行くんだってさ
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
401名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:50:46 ID:32pug3Mp0
しかし絶好調のときでさえ4番は打たせてもらえなかったわけで、
4番の周りをウロウロ打順も固定していなかったときもあったことを考えると、
松井でさえ、日本にいたときより、格が下がってしまうのだから、メジャーも厳しい世界だな。

日本の名門チームで4番
メジャーの二流球団で4番
メジャーの名門チームで5番
どれが幸せかは人それぞれだけど。
402名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:34:15 ID:MC+JTf/V0
絶好調だった7月の松井の得点圏打率は何と.206
どうでもいいところで如何に荒稼ぎしてたかだな。
403名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:37:56 ID:N6o2utso0
ジアンビの帳尻は半端ないから
シーズン終了までに松井にHR追いついちゃうかもよ
404名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 00:44:16 ID:qhF/pZlE0
松井さんって打率と出塁率が上がると打点伸びなくなるよなw
405名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 00:51:07 ID:NeHbnX2H0
ゴキオタ必死だな
406名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:32:27 ID:WxEborpmO
今すぽるとで見たけどイチローなんだよw
イチローヲタが松井を帳尻言うわりには
イチローのバントヒットで安打稼ぎ、打率キープの方がよっぽど帳尻に見えるんだがw
407名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 02:24:58 ID:d2M1lyLp0
MAJOR.JPの一球速報で見てたんだけど映像無しだから
何で3塁にいるのか意味不明だった。w
408名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 02:35:20 ID:so2hj9yM0
松井よ
本塁打はどうした???
連続ヒットなんて本塁打の打ち損ないだろ
409名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 04:50:58 ID:9jFrcNAp0
.300 30 100 は行きそうだな
意外と連続試合安打記録が出たりしてw

>>406
それはアンチ松井であってイチローオタではないと思うよ
410名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 06:32:01 ID:JbtHasD7O
この成績じゃタイトル穫れないんだから得点圏打率上げてクラッチと呼ばれるようになってほしい
411名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 08:23:48 ID:qhF/pZlE0
今年はクラッチ無理だからHR数伸ばそうぜ
412名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 08:25:33 ID:t1i894Cl0
ホームランでなくなったな
413名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 08:31:03 ID:RGccbg7iO
イチローならこれくらいの連続安打じゃ騒がれないのに
松井はこんな低レベルで騒がれてうらやましいね。
414名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 08:33:28 ID:jxEFxhKo0
ゴキヒットがないと連続安打は厳しいの〜w
415名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 08:41:19 ID:rUJFycP30
16試合で2HR。
確変終了でいつもの松井が戻ってきたな。
416名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 11:06:18 ID:EGajfqNC0
タコったか。(´・ω・`)
417名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 11:06:49 ID:CFizsNXn0
今日のスレたてないの?
418名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 11:14:16 ID:WjDPC5EI0
>>417
気が早いね
419名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 11:18:34 ID:Gk4NkyTs0
スタメンで無安打は松井だけ。
今日はれいにゃはスレ立てないだろw
420名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 11:26:46 ID:RMkfmGRA0
ヤンクスは、早くGM替えろよ。
421名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 11:44:01 ID:4UcRbjkz0
【松井秀喜】

123試合中109試合出場 残り39試合

299 23 83

このままで残り39試合を乗り切れば

299 31 113

神井モードに突入すれば

332 38 138

★特になし

<300 30 100(100)へのカウントダウン>

※打数を580と考えた時に174安打で300到達とする

打数421/126安打 あと48安打

本塁打23 あと7本

打点83 あと17打点 (得点84 あと16得点)
422名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 12:02:11 ID:OUJtgVLd0
今日もれいにゃはスレを立てませんwww
423名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 14:16:07 ID:9Q3+Ho7s0
今日の松井さんは悲惨すぎたな。
424名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 14:17:39 ID:INaAw5Aw0
ホームランが出なくなったな
30本届くかちょっと不安になってきた・・・
425名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 15:30:42 ID:7Ehe7mSEO
まあ3割30本100打点行けば上々だろ
打点はヤンキースだってこと考えればもうちょっと必要かな
てかオリオールズのテハダ
あんな数字で4番打てるんだな
426名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 15:36:48 ID:U+KZ+LK00
4タコですか 2ゴロが増えはじめるとダメだな
427名無しさん@恐縮です
>>425
100打点ってメジャーの試合数を考えたら微妙じゃね?
120はほしい。
3割30本120打点がいいなぁ。