【サッカー】大分・梅崎司、U-22代表落選もA代表に“逆転招集”の可能性ある!オシム監督が示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
日本代表イビチャ・オシム監督(66)は17日、U―22代表から落選したMF梅崎司(20)
=大分=を、カメルーン戦(22日、大分・九石ド)に“逆転招集”する考えを示唆した。

オシム監督はJFAハウスでスタッフ会議を終えた後、U―22代表から漏れた選手の
A代表入りの可能性について問われた。
「U―22代表から外れた選手をどうしてA代表に呼べるのか?」あまのじゃくの老将は、
一度は否定してみせてから「監督の好みが違えば、あるかもしれません。反町監督が
嫌いで、私が好きなタイプの選手がいれば」と笑った。

今回は2つの代表の日程が重複。公式戦のU―22代表に優先権があった。
反町監督は同じU―20組の柏木を選択し、役割が重なる梅崎を外した。
一方のオシム監督は、すでに梅崎を昨年9月のイエメン戦で大抜てきしており
「好きなタイプ」であることは間違いない。しかもカメルーン戦は梅崎のホーム・大分で
行われる。欧州では国際親善試合に“地元枠”が使われることも少なくない。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20070818-OHT1T00072.htm
関連スレ
【サッカー/U-22】北京五輪最終予選 8/22ベトナム戦の日本代表メンバー発表 カレン外れる★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187354808/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:26:26 ID:KhV9W9Rm0
ペッパーが地球を救う!
 24時間ペッパー
「みんな仲間だ、ペッパーが変わる瞬間」
3名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:26:33 ID:CT/L5Al90














 
4名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:26:52 ID:Wt2y7YkD0
2っと
5名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:28:40 ID:VH9SZaGA0
5gt
6名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:29:29 ID:5n4vE2Oi0
オシムって反町のこと嫌ってそうだな
7名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:29:50 ID:5mjyFGaKO
ま た 放置 か
8名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:30:34 ID:aYnNKbKS0
オシムて人間性最悪だな。
こうやって嫌味ばっか言ってんの最低
選手選考も最低
9名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:32:22 ID:kEBkc5LA0
>>8 君も相当だよw
10名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:32:27 ID:Xw7OP1aYO
いや、カレン師匠の事だろ
11名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:32:52 ID:BWfPIy/OO
>>8 監督として糞なくせにな
12名無しさん@恐縮です :2007/08/18(土) 07:33:36 ID:njqkoH+m0
しかしこの記事はちょっと飛躍させすぎじゃねーか?
13名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:34:55 ID:pczAK0h30
柏木と役割が重なる梅崎って、この記者はサッカー知ってるのか
14名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:35:53 ID:JqkybCngO
梅崎、梅崎うるせーな

グルノーブルごときで活躍できない選手に何を期待してるんだか
15名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:36:16 ID:pJKZcoZV0
>>13
U20はなんだったんだろうなw
16名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:36:31 ID:d/oT1YXM0
>「U―22代表から外れた選手をどうしてA代表に呼べるのか?」あまのじゃくの老将は、
>一度は否定してみせてから「監督の好みが違えば、あるかもしれません。反町監督が
>嫌いで、私が好きなタイプの選手がいれば」と笑った

監督の好みが違うと断言していない以上、これを示唆と言うには捏造に近い解釈が必要だ。
17名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:37:06 ID:JrCRkAyK0
>反町監督は同じU―20組の柏木を選択し、役割が重なる梅崎を外した


う〜ん…
18名無しさん@恐縮です :2007/08/18(土) 07:37:15 ID:njqkoH+m0
>>16
だよなぁ
しかも梅崎とは言ってないんだし
19名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:39:55 ID:wegVYjLs0
反町なんかと心中しなくてよかったじゃん梅崎
20名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:40:06 ID:TTLZxoZ90
ここは超好意的に解釈して

>反町監督は同じU―20組の柏木を選択し、(U―22代表の主力選手と)役割が重なる梅崎を外した

でいいんじゃまいか?
というかそういう風に読み解かないと文章として成り立ってないだろ
21名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:41:05 ID:Cu3nI0xt0
で結局山岸と巻を呼ぶと。
22名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:41:42 ID:VsmXKPIUO
記者の妄想がヒドス

・・・と思ったら放置かw
23名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:42:31 ID:Cy3v8v5i0
ま た 読 売 か
24名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:42:40 ID:bUlRAxfsO
グルノーブルで失敗した時点で価値は下がってるとおもうんだよね
25名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:42:45 ID:CkGg0Bt+O
まぁ毎回毎回オシムのコメントはウザイけど
野球で言えば野村監督みたいなもんなんだよな
お互いに高齢だし本当に偏屈おじいちゃんって感じww
26名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:43:39 ID:hb7BlTZzO
つか追加召集いつ発表すんだよwww
もうろくじいさんは忘れてるんじゃないのw
27名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:44:14 ID:ku/5GT0L0
45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/17(金) 17:25:12 ID:TwbwFUzG0
梅崎がA代表とか芸スポらしい妄想だな……

67 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/08/17(金) 17:27:03 ID:ZLCfTG/O0
>>48
代表板のも芸スポも変わらんと思うが・・・
まぁ>>45は梅崎がA代表で出場したことすら知らないニワカ

100 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/17(金) 17:29:34 ID:TwbwFUzG0
>>67
過去の事じゃなく、今回五輪予選も飛び越えて親善試合のA代表に選ばれると妄想してる事を言ってるんですよw

112 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/17(金) 17:31:37 ID:gstTH8q50
>>100
涙目乙

127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/17(金) 17:33:04 ID:TwbwFUzG0
>>112
まぁ勝手に芸スポ脳で妄想してなさいな。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187338800/
28名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:46:22 ID:Cu3nI0xt0
だけどイエメン戦ってちょっとだけ出ただけじゃなかったっけ?
このジジイ交代も遅いんだよ。
早いかとおもったら出すのは羽生だし。
マジでボケてんじゃねえの?
29名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:47:32 ID:pczAK0h30
爺さん、千葉が絡んでくると冷静さを失うんだよな そこ、どうにかならないのか
30名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:49:23 ID:hAZstheD0
カレン可憐に復活
31名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:53:43 ID:hC9OBlll0
オシムは、家長より梅崎を選ぶ。

アジア杯で水野が残って家長が落選したのも理由があるはず。
32名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:53:59 ID:FzVmYvi/0
もうFWいらないんじゃね?
システム4−6−0でいいよw
33:2007/08/18(土) 07:56:49 ID:wojmJXTJO
>>31
千葉枠だろ
34名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:57:44 ID:NWEXRpwIO
梅崎・・・カメルーン戦あるな
35名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:57:50 ID:Cu3nI0xt0
あと五人かあ。
大久保、山瀬か播戸、小笠原か太田、前田、大島か高松
ベタだけどこれでいいとおもうんだけどなあ。
36名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:59:05 ID:TTLZxoZ90
>>24
梅崎にフィジカルで欧州でやっていける力がないのは確かだわな。日本人の中でも
細い方だろ。しかしテクニックについては両足使えるし、決定的なこと出来るし、まず
欧州行っても一級品だと思う。ただ基本的なフィジカルがないとフランス2部でも無理。

Jはもっとフィジカル重視しないと。フィジカル重視するとテクニックが無くなるとか都市
伝説だし。ジダン見ろ。人種が違うとかただの泣き言だし。何しろ細い選手じゃどれほど
テクがあっても上に行けない。1試合たかだか15`程度しか走らないんだから長距離
ランナー系の体にしちゃダメ、中距離系で短距離も出来る感じの、末續慎吾や為末大
が目標と言っても二人とも小さいんだよなぁ・・・・
37名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:01:03 ID:WZ8YM8cv0
こんなんで記事書けるんだから良いよなあw
38名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:01:59 ID:5wxfc7eL0
梅さんはやればできる子
39名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:02:34 ID:tqe6JZb/0
>>31
怪我
40名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:02:54 ID:iK1fsBx20
  /   .,..-''''ノ!'゙'゙!|l|..l.|l,,/ : ,,;;':::::_ノ:,,;;/'゛   l,'"`、
 ,/  " ∠"  ゛'" -=‐'" ‐'" ‐'゛゛     l,::., ゙!l,
 ! /  ,rミ                     l;' !i |l
 lr/  ミ_,                        l:: l .l!
 |  ''∠ソ        .,,........ ―''''"゙,.-‐    l il'ノ
 ′ ソ'゙...、 , ./   _ ________  ''''"゛ /゛   | !
 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;`''ヽ、,
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |    `ヽ、  誰が選ばれるか、お楽しみ☆
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |       \
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!          \
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!:::           ゝ
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::         /
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::         /
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|; li、     .,/  \
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃  ヽ  ./      \
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"  ,, -'"´            \
41名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:11:32 ID:1S5iSenxO
>>31
千葉
42名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:11:45 ID:UKVK/Waq0
相変わらず放置の妄想酷いな・・・
43名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:12:56 ID:NWEXRpwIO
>>36

> 欧州行っても一級品だと思う。ただ基本的なフィジカルがないとフランス2部でも無理。



つぅか多分フランス2部が最もフィジカルの強さを要求されるリーグだな
フランスのリーグって黒人が多いんだろ
で2部辺りになると技術がないからすぐに体をぶつけてくんだよ
ファール覚悟で黒人の屈強な肉体で攻撃されるからな
44名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:21:03 ID:mo/7RNHzO
マチュイが様々な国と試合をした後のインタビューでさえ
仏2部の当りはヤバいって言ってたからな
2部にしても行く国は間違えたな
45名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:21:32 ID:oDfXAoYS0
経験積ませてやってよ
46名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:22:00 ID:GRJYoLag0
>>31
あの直前合宿の時の家長のパフォーマンスは最悪だったらしい。

元々、家長は波がありすぎるからな。こないだのレッズ戦でも酷すぎだったから。
47名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:27:54 ID:6utNFMqAO
放置の妄想記事か
48名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:28:14 ID:waIi86jsO
黒人相手でも当たり負けない松井はオシムの好みではないんだろうか?
49名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:28:21 ID:HTH2m7Cx0
梅崎は、A代表で5分でて、人生変わったな。
海外に行ったのは余計だったが、今のところ順調だよね
50名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:28:57 ID:NWEXRpwIO
確かに行く国を間違えてたなw
しかも不運にもグルノブールを親会社が・・・・
まぁいろいろあって帰国して正解だったよ
この年代で長期間試合に出れないのは命取りになるからな
伊藤翔はまだ帰れずにいるんだなw
スラムダンクに出てきた誰かに似てんなw
51名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:30:29 ID:USeoDCTI0
柏木返せいますぐ返せ
返さないなら日程変えろ死ね協会の爺ども
52名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:31:38 ID:UKVK/Waq0
大分的には反町GJって事?
53名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:33:41 ID:t3p7grMgO
可憐の事か
Jでは点取れてる訳だしA代表なら噛み合うかもしれないしな
54名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:38:17 ID:flWP02IsO
小笠原とか山瀬とか言ってる中でまたお爺ちゃんは無茶なことを…
55名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:41:00 ID:Cu3nI0xt0
しかし結局、巻、山岸、佐藤、矢野、播戸とかになったらどうしよう。
56名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:41:41 ID:LXdZNMxj0
言ってるのはねらーだけで
一般のサポは梅崎呼ばれたら小笠原だの山瀬だのは誰も名前を出さんよ
57名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:49:57 ID:HpUV1iHyO
つまりカレン、ブタモリシ、梅崎招集か
残りは巻、小笠原、佐藤、大久保、山岸辺りから3人だな
58名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:51:22 ID:eQ6EJ5CW0
可憐のことだなww
59名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:53:10 ID:uWQU6bK90
>>36
たかだか15kmって・・・
サッカーやったことある?
ただ走るだけじゃないんだよ

60名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:57:38 ID:qGJUozVBO
日刊だと選ぶわけねえだろバカみたいなニュアンスだが・・・
61名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:01:35 ID:qGJUozVBO
オシムのなかではもうメンバーは決まってるんだって
今日発表なら鹿島と大宮からは代表ゼロかな
62名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:02:09 ID:Cu3nI0xt0
        巻

  山岸   遠藤  可憐

     鈴木  憲剛

駒野  中澤  釣男  加地

        川口

夢のようなフォーメションだな。
63名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:03:09 ID:d3z6E8gNO
あー放置か
64名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:03:30 ID:Qv6/LLKA0
>>62
華がなさ過ぎて、某大手広告代理店が発狂しますことよ
65名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:04:28 ID:5LUWcHQa0
>>59
そこだけみると?だが
文章全体みると君の言わんとしてる事が書かれている気がするが?
癪に障って見えなくなったか?
66名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:04:48 ID:JBLStQwm0
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる
67名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:05:13 ID:5LUWcHQa0
>>62
夢であってくれ!!!!
68名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:07:27 ID:5LUWcHQa0
>>66
ええ、審判の”協力”がなければベスト4には上がれませんでしたね
69名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:07:35 ID:ThGeB4E+O
>>1
>欧州では地元枠が
>欧州では地元枠が
>欧州では地元枠が
それでもあんな全てが中途半端でプレーが雑な奴は呼ばれんよ
70名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:08:11 ID:P6AAG6T8O
>>66
腹が痛いよw
71名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:08:19 ID:CILLMbhwO
千葉が降格しても
72名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:08:25 ID:5LUWcHQa0
>>69
発展途上っていおうや
73名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:11:31 ID:/AiKxWk10
山岸のところに入れればすべて解決だな
仮にダメでも梅崎ならまだもう少し長い目で見ようか、という気になるし
74名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:12:41 ID:ThGeB4E+O
>>72
早生まれなだけで水野や家長や本田と同級なのに、
この3人以下…発展途上にしても出来が遅すぎる…
75名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:12:50 ID:C4cYpoq70
反町とオシムって実はソリが合わない?
76名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:12:56 ID:0+9glPLR0
まあがんばれ
77名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:13:26 ID:5LUWcHQa0
>>75
ビミョウだな
両方ともw
78名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:20:48 ID:kjO3WHdd0
>52
大分的には反町GJ!!
埋め先おらんときつい。
79名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:22:33 ID:eT3DiyYrO
爺ちゃんのサッカーもイマイチだし
普通に西野がやったほうが
強い代表作れそうだな
インダブ〜も、聞いたことに対して
まともに返って来そうだし
80名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:24:07 ID:upJ/lzVd0
予選落ち確実な方よりA代表のがましかな
81名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:25:48 ID:LXdZNMxj0
西野ガンバはイビチャジェフに勝てなかったんだよな
82名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:25:55 ID:LpclebZQ0
オシムは欧州で監督すべき
今の日本人はしょぼいから、監督が有能でも強くはなれない
もし、ドイツのときジーコじゃなくてオシムなら、かなりいいとこまで行っただろうけど
83名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:26:04 ID:DkI47o7z0
FWが李と平山

もう初めからパワープレーする気マンマンじゃねぇかww
どうせならU20のFWでも引っ張ってこいや
84名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:27:26 ID:NskTF5URO

この記事はオシムは好みで選手を選んでいるといいたいだけ

85名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:28:17 ID:MxeVtmsG0
今日、柏木は出場停止だよ
86名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:28:24 ID:tqCyhmhSO
今の大分からAに呼ばれるとしたら、将来とかも考えて梅崎かな
87名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:29:11 ID:ecMFci7x0
ワールドカップベスト8
オリンピックメダル獲得
率いたクラブチーム全てで優勝

こんな名将監督いないかな
いるわけないね。いても普通は日本代表の監督なんか引き受けないよね
まさかね。無理だよね。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:29:12 ID:p/0TY6Rv0
カメルーン戦メンバー教えたる。
GK 楢崎
DF 中澤
  闘莉王
  深谷or寺田
MF 阿倍
  啓太
  太田
  小野伸二 
  憲剛
FW 巻
  大久保  
89名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:30:51 ID:NWEXRpwIO
>>82
は?千葉勢使ってて、選考も采配もまともに出来ない
認知症の爺さんがいけるわけないだろ
90名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:34:05 ID:yzL3RF0H0
可憐と梅崎が呼ばれたらワロス
呼ばれて欲しいなぁ
91名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:34:30 ID:LXdZNMxj0
まあオーストラリアにゃリベンジ出来るけどなw
92名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:34:58 ID:/zHlWRjLO
FW巻
MF山岸、羽生、遠藤、水野 鈴木、佐藤兄
DF水本、阿部、闘莉王  GK立石
93名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:37:12 ID:QMjnYXJ+0
GLなら引き分けでおわりだよw
94名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:38:38 ID:p/0TY6Rv0
見間違った。小野落選フル代表もあるとみてしまった。
95名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:39:05 ID:LXdZNMxj0
勝ち点2でジーコ越えw
96名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:41:46 ID:fhe0vBznO
反町はスーパーサブいないのに、スーパーサブになりえる人材の梅崎を外す。
早く解任されろよ
97名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:44:02 ID:RcDsCPwvO
98名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:44:55 ID:2Hf+7sN3O
五輪ベスト8
ワールドカップ16強
ワールドユース準優勝
アジアカップ優勝
名門マルセイユ元監督


ですら無職だけどな
実績ならべるとオシメよりすごそうじゃん
99名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:46:10 ID:NWEXRpwIO
10人相手のオーストラリア、韓国に引き分けて(カタールにも引き分けw)
揚げ句に雑魚サウジに負けてるw
アジアで既にてこずってるオシムジャパンwww
W杯出場自体危ういだろよ
100名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:49:20 ID:aboftBg10
>>89
対戦したオーストラリアの選手はさすがオシムみたいに
誉めてたけどな
海外から見たら日本を率いてよくやってると思われてるんじゃない
101名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:49:56 ID:yRt8pb530
柏木と梅崎って役割が重なるのか
はじめてしったわ
102名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:49:59 ID:S1z2Re0Z0
     青木
   梅崎  菅沼

   小林祐 森重 
アトム       カレン 
  槙野 岩下 福元
103名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:50:01 ID:sQ43ikvLO
いよいよカレン召集くるか。
104名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:52:40 ID:ZdRZmtu50

重ならねーよww

重なるのは家長と本田
105名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:55:24 ID:p/0TY6Rv0
>>102
上から下まで線細すぎる。それじゃ簡単に潰される。
子供代表。 ただDF3枚のSH系の1トップ2シャドウは好き。
106名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:56:14 ID:ZTDDDB04O
オ〜クボ
バン〜ド
マエ〜ダ
タナ〜カ
マキィ〜ィ


ウメサ〜キ おおおおっ
107名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:00:28 ID:U+oUrmn/0
オシムってジーコ以下だろ。
もう何も期待してないから。
108名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:00:43 ID:xAmj8Vm+O
サッカーはイマイチ力の序列がわからんからつまらん。
109名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:00:45 ID:b5r34GWp0
ここだけの話だが、、「司」という漢字を持つ香具師はとても苦労している。
なぜならこの漢字は非常にバランスが悪く、かっこよく書き辛いからだ。
110名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:02:00 ID:5LUWcHQa0
>>98
かれは味を占めてしまったからね
111名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:06:31 ID:1YyvNaUW0
やきうの野村とサカーのイビチャ

日本最強のツンデレツートップであることは間違いない
112名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:07:37 ID:/J+6O7JNO
W杯一次予選敗退のヨルダン・中国に勝つだけで優勝できたようなぬるい大会と、
W杯出場国ばかりと対戦した今大会を比較しちゃいかんだろ
オーストラリアなんてW杯ベスト16だし
113名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:09:02 ID:aboftBg10
>>107
ジーコはほとんど仕事してないじゃん。
ほとんど指示がないから選手も勝手に動いてたし
114名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:10:23 ID:Qv65aXV/0
森本の成長次第だろうな。
森本がセリエAで10点近く取れるFWになれば、高原と2トップ組んでワールドカップでも期待できるだろ。
ジーコが悪いというより柳沢程度の選手しかいない日本人が悪いんだよな。
宮本を使い続けたことを理解できないがね。
115名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:10:58 ID:/J+6O7JNO
なんで今更ジーコ信者がしゃしゃってるんだよ
116名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:13:57 ID:EdFcAUqy0
ろくに活躍してないチビは呼ばないでいいよ。
ってゆうか降格するとこの選手にいいのなんていないし
117(;`Д´)φ ★:2007/08/18(土) 10:15:32 ID:???0
オシム監督
「U−22世代からの招集?
(メンバー選考に優先権がある)五輪代表に選ばれなかった人を
どうしてA代表へ呼べるのか。
五輪世代が(カメルーン戦に)出られないのは残念だが、
U−22世代を使えなくても影響は受けない。メンバーはもう私の頭の中で決まっている」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20070818-243273.html
118名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:23:39 ID:CnXCk0b70
>>101
重なるといえば重なる。
二人とも反町の構想ではトップ下ってことなんだろ。
119名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:24:07 ID:U+oUrmn/0
>>113
ジーコは2軍でアジア杯優勝
オシムは1軍でアジア杯4位。サウジに16年ぶりに負け1年後に再び敗北。

どう考えてもジーコ>>>>>>オシム。
まぁ目糞鼻糞って感じだが。
こんな状況じゃ日本人に監督やらせたほうがまだマシだな。
120名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:24:15 ID:Nq9wLnyG0
梅崎が好きなタイプな訳ないだろ
だったら山瀬も選ばれてる筈
121名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:24:19 ID:o4hk03Tk0
反町は無能じゃあね?
122名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:25:06 ID:p3ysOCql0
>>25
ノムはツンデレで愛が感じられるが、オシメ爺さんは
唯の天邪鬼。山の奥にある小屋に篭っているイメージ。
PKの時逃亡したり、戦争自慢したりと遣りたい放題
123名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:26:00 ID:kTaoLq7f0
フランスの2部リーグのクラブで試合にほとんど全く出場できなかった
奴がA代表候補か。
124名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:26:59 ID:LXdZNMxj0
>>119
その2軍中心のチームで本番も臨んでボコられたんだっけ?w
125名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:27:59 ID:wxmkjHUzO
同じくU22から漏れたカレンのA代表入りの可能性について
なぜみんな語ろうとしないの?

126名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:29:25 ID:XJAlssyJ0
>>119
時間がジーコには2年あった。
オシムには1年しかなかった。
比べるほうがおかしいよ。
127名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:29:41 ID:5LUWcHQa0
>>125

   あ り え な い か ら で す 。
128名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:29:47 ID:6/6w2x0a0
A代表に呼ばれるのはカレン師匠
梅崎じゃねーよ
129名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:30:37 ID:5zescWAJ0
平山外すだけで戦術の幅が広がると思うんだけどな・・・

平山ありきで編成するとこういうメンバーになるんだと納得する
130名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:31:08 ID:GVgZiN0k0
今はA代表よりオリンピック出たいだろ
131名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:32:33 ID:U+oUrmn/0
>>126
相手国も同じ条件だろーが。
サウジなんてあの監督は3ヶ月しか時間無かったわけだが
132名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:33:28 ID:aboftBg10
>>122
PK見たら心臓に負担がかかるからじゃなかった?
マジで早めに新しい監督探したほうがいいかも
133名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:34:50 ID:NWEXRpwIO
実はJ2首位独走中のチームを牽引してる藤田征也のことだろ
134名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:34:52 ID:GfUcSSipO
風呂入らない中国人に清潔な日本人を見せつけてやれ!
135名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:35:23 ID:/J+6O7JNO
2006年以前から結果出してた闘莉王を試そうともせずに宮本と心中した素人監督のなんてもう名前すら見たくないよ
136名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:36:18 ID:0cfFvOfd0
どこらへんに示唆があるのか
まったくわからないんだけど
俺が馬鹿なだけ?
137名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:36:22 ID:+809VbU8O
ジーコみたいなカス以下の監督なんていないなんてことは
みんなわかってるんだからわざわざ釣りにこなくていいよ
138名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:36:58 ID:wMNL80AcO
平山にこだわる反町はだめだな
139名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:37:53 ID:CnXCk0b70
>>135
釣り男はジーコうんぬんではなく、監督によってもっとも好みが分かれるタイプのDFだろ。
140名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:38:40 ID:/J+6O7JNO
梅崎は代表どころじゃないだろ。
所属クラブが降格圏なのに
141名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:39:05 ID:OSO+qeFK0
劇的に何かを替えられるような選手じゃない。
つまり小粒、スターがいないから無理矢理にでも持ち上げたいのもわかるが
下のカテゴリーでもそれほど出来てなかったよ・・・
むしろ森本がどれだけやれるのか見たいね。
142名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:39:14 ID:GhKUC8Kk0
>>112
2004当時のヨルダンはイランのホームで勝利してるんですけどw
アジア杯グループリーグも無失点で勝ち上がって来てるんですけどw
韓国とは引き分けで
AFCランキングで5位

監督、選手が替われば力は変わるのに都合のいい様にそれぞれの国の
当時と現在の代表を使い分けるオシム信者w

現実から目をそらさず受け入れたまえ。アジア杯4位!
143名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:41:42 ID:kTaoLq7f0
監督の能力が重要なのは確かだが
日本代表はそれ以前にプレーヤーのレベルが世界のそれと
大きく離れていると思う。

ローマやボルトンクラスのクラブで控えにすぎなかった中田が
日本サッカー史上最高の選手と讃えられているのが現状だからな。
144名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:41:42 ID:NWEXRpwIO
梅崎は札幌に来いよ
降格チームにいるより昇格チームのがいいぜ
145名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:41:45 ID:o4hk03Tk0
代表よわいのにオシムは現実逃避
146名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:44:07 ID:qxXebH3+0
U-22で誰が漏れたか探してたら梅崎がいました。


っていうお粗末記事だろこれ。オシム関係ねえじゃん。
147名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:44:20 ID:aboftBg10
>>143
Jリーグの日本人よりアルゼンチンのユースのほうがレベル高いと思う
148名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:44:25 ID:KwF34pD3O
誰か高松の事にも触れてやれ
149名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:47:21 ID:/J+6O7JNO
平均年齢が32ヶ国中最も高かったんだっけ?
Jを全く視察せずに世代交代を怠った前任の素人監督のせいで今苦労してんだよ

ここの連中は新しい若手を試しても文句を言い、ベテランを呼んでも文句を言うクズばかりときた
150名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:48:08 ID:I87mxPHkO
>>120
いや好きなタイプだろ。五輪代表の中で一番早い19歳のときに代表に呼ばれ、キャップまでふんでる
タイプ的には羽生や山岸を脅かす存在になれると思う
151名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:48:10 ID:kTaoLq7f0
欧州組をも召集したガチの日本代表が
ブラジルのU17と試合したら・・・・・

負けそうだな
152名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:49:27 ID:ThGeB4E+O
どうせマルハンは降格するし、J2逝ったら梅崎なんて直ぐ忘れられるだろ
153名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:50:58 ID:ZrxurrllO
AもU22も呼ばれたら負け
154名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:56:00 ID:/UTGVnB30
>>149
イタリアの方が代表の平均年齢高かった記憶なんだが・・・
うろ覚えでスマソ
155名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:57:11 ID:YR/tAKc70
降格したら梅高松橋は他のチームに引き抜かれてウリニーダ消滅
156名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:59:48 ID:IZx8EQ4/O
>>152
それはない
梅崎のボールを持ったときの落ち着きっぷりは日本人離れしてる
バタバタしないし足元も上手いしシュートも打てる
こんな選手滅多に出ないよ
157名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:01:13 ID:AQqNwrP80
グルノープルの左サイドの攻撃手はフランスのU-22代表とU-20代表と
アフリカのどっかのU-22かU-20かの代表がいて
才能が余ってるから仕方なく一人SBに回してるような状態だった
そこにフランス語がほとんど喋れない20歳になったばかりの日本人が半年のレンタルで行って
レギュラー取れるわけがない
梅崎が間違ってたのはただ一つ、グルなんぞの話に乗ったことだけで
その他は全部グルとインデックスとグルの放置が悪い
158名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:02:49 ID:Uzh0Ujhg0
こんな奴いれるくらいなら
試合で大田だしゃ〜いいのに
159名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:03:52 ID:e/sjvTjR0
梅崎のフィジカル弱いとか言ってる奴試合見てんのか?
まあ今回A代表ってのは可能性低いような気がするが
160名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:07:06 ID:ThGeB4E+O
雑魚が天狗になってんのに、このタイミングで地元枠でAなんかに呼んだら、ますます調子に乗るじゃねぇか。
将来代表から消えるのが確実な梅崎なんかより、もっと違う選手呼んでやれや
161名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:07:46 ID:YR/tAKc70
梅より金崎呼んだほうがいい
162 :2007/08/18(土) 11:08:59 ID:fNocsXjaO
別に反町が梅崎嫌いなわけじゃなくて18人しか選べない中で
家長とポジションかぶってたらそりゃあ呼べないよっていう話
163名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:14:48 ID:CBKZsSaw0
報知って梅崎の記事が多すぎる
164名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:15:55 ID:jX4Z7/9u0
五輪代表っていったら
最低J1チームで不動の中心選手ぐらいじゃないと駄目だろ
165名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:17:56 ID:AQqNwrP80
>>164
それを言ったら梅崎は確実に入るぞ
166名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:21:12 ID:ThGeB4E+O
代表板の北京五輪スレで梅崎オタが梶山ボロ糞に言っててワロタw
梅崎オタってマスゴミに洗脳されて勘違いしてないか?
梅崎は早生まれなだけで、家長とかと同学年であの程度なんだぜ?
167名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:22:56 ID:ThGeB4E+O
>>165
降格街道まっしぐらのチームの中心選手って……ダメダメじゃね?
おまいは同じ降格まっしぐらの千葉の山岸とかを認めているタイプだろ?
168名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:23:52 ID:gbvAu2PA0
なんだ、報知か
169名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:24:28 ID:AQqNwrP80
>>167
降格街道まっしぐらのチームって瓦斯もじゃねーか
170名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:25:35 ID:ThGeB4E+O
>>169
…………確かにw
171名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:26:50 ID:mZ7pMsAuO
てか反町はアホだからなJリーグでまともに良いプレーしてなくても呼ぶからな
172名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:27:03 ID:5LUWcHQa0
>>163
そうか?
173名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:27:03 ID:/44WQYSt0
174名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:29:53 ID:5LUWcHQa0
>>169
ただ、今のJの強さは相手の分析力、対応力に差があるからなぁ
降格争い=個が弱いってのもどうかと思うわ
175名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:30:03 ID:t7QA3dUr0
    07年        通算
家長 18試合2得点   78試合5得点
梅崎  6試合1得点   34試合4得点
柏木 19試合3得点   36試合4得点
176名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:30:41 ID:AQqNwrP80
っていうかU-22の中心選手ってどうしてもJ1中位から下位安定、もしくはJ2のクラブになるだろ
だから個人のパフォーマンスさえ問題なければどうでもいいよ

ただ瓦斯についてはこの2試合が酷すぎる…
平山は一番新しい試合の気合が90分続けばいいと思うんだけど梶山とイノハはちょっとね
(たまたまお盆でスカパ放送の試合を続けて見た感想だけど)
177名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:38:26 ID:SF4dJafA0
>>171
Jリーグ見てないからな
178名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:41:50 ID:BfYAWCQyO
俺は梅崎はあまり好きくない。
なにがいいのかよくわからん。
179名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:42:04 ID:d+sUEnZJ0
オシムがPKを見ない理由

旧ユーゴスラビアで育ったオシムは、代表監督になると、
お互い殺し合うことになる民族をまとめて、1つのチームにした。
サラエボの国際試合で、PK戦になったが、
9人中7人が「自分は蹴りたくない」と申し出た。
蹴って失敗したら、自分の共和国から何と非難されるか分からない、
家族を含めた生命の危険が選手たちにそう言わせた。

オシムは今、もうPK戦は見ない。
ロッカールームに引き揚げる。
命を懸けたこの時のPK戦の経験と
PK戦はもはや監督の仕事ではない、という信念からだ。

オシムは後日、このように語っている。
『もう、誰かが死ぬのを見るのは嫌です。
戦争は平和の象徴であるスポーツでさえ自由にしません』
180名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:42:51 ID:ChAWgPsX0
何で梅崎いないとかと思ったらA代表かw
181名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:44:26 ID:5LUWcHQa0
>>179
お、重い、重すぎる
182名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:48:31 ID:SqS6yZPv0
梅崎の相手が本田家長で
柏木の相手が梶山谷口だっただけの話
別に梅崎はいらん
欲しいのは優秀なボランチ
183名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:51:09 ID:SF4dJafA0
>>182
そしてデカモリシの相手が平山か

ボランチは本当に居ないな
184名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:52:50 ID:1seDVPQk0
五輪代表じゃないのにA代表とかジーコは絶対できないな
185名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:55:36 ID:ecMFci7x0
>>1>>117
呼ぶのかい? 呼ばないのかい? どっちなんだい!?
186名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:56:01 ID:ULTFftL10
>>149
上位5カ国に確か入ってた
187名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:56:08 ID:I87mxPHkO
>>184
つ永田
188名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:58:17 ID:JKywAm4V0
>>149
まず、お前は自分が書き込んだ内容が、どれだけ幼稚で浅はかかを知るべきだ。

>世代交代を怠った前任の素人監督のせいで今苦労してんだよ
はい?
世代交代を怠る→現監督が苦労する
この無理やりなこじつけ論理が、小学生並みwwww
オシムは自分で好きな選手を選んで、好きなようにして、結果が出なくて
苦労してるだけ。自業自得w

極論言えば、そもそも代表に世代交代とかいらねーんだよ。
クラブチームじゃねーんだからw今現在年齢関係なしに、最高の選手を
選んで勝てるチームをつくることが、代表監督の仕事。
世代は、年食ってる選手の体力・技術が落ちてくれば、「自然」と若い選手と
交代していくわけ。無理に世代交代するメリットって何?
代表チームは、若手の育成の場ではないことくらいは理解してね。


>ここの連中は新しい若手を試しても文句を言い、ベテランを呼んでも文句を言う
もう笑っちゃうわwwwww
新しい選手って誰?
誰か年齢の若い選手オシムが試した?アジアカップでwww
水野が数十分くらいだねwww
新しい・ベテラン関係なく、オシム選手選考と交代の仕方が無能だから
文句が出てることにもうそろそろ、気 づ こ う ね☆

>クズばかりときた
残念!クズは、、、、、、、『お前だw』
189名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:59:11 ID:SqS6yZPv0
>>188
気持ち悪い文章だな
190名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:00:20 ID:1F13jrgG0
おいおい、これって梅崎の事じゃなくてカレンの事じゃね?
191名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:00:38 ID:4czenhIJ0
誰が入っても予選を勝ち抜ける確率は50%以下
192名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:04:24 ID:DewS/fA60
なんかオシムが梅崎呼びたいから反町に呼ぶなよって裏工作した気がしてならない。
193名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:06:16 ID:kXlCh6L10
オシム信者は永田も知らんのか。くずだな。
194名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:09:57 ID:efhGFZxX0
>>188
お前みたいなキモイ奴がサッカー語るんじゃねえよ
195名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:10:18 ID:1osS+P6I0
カレンA代表でカメルーンから得点ってのを期待したいが・・・。
196名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:11:16 ID:ic9CkLSr0
>>192
俺もそう思う
今の梅崎をU-22が呼ばない理由が無いじゃない
197名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:13:15 ID:RP5cdfXz0
>>196
U-22 本番直前
A代表 調整中

これで十分な理由になるだろw
198名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:13:55 ID:LCxRMUYv0
日本のメンバーよりカメルーンのメンバーまだかよ
199名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:15:41 ID:CnXCk0b70
>>182
二人ともトップ下構想なんじゃないか?
200名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:17:03 ID:RP5cdfXz0
>>198
もうスタメン知りたいのか?早漏だなw
201名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:17:14 ID:I5MdQXmQO
>>188
じゃあ約10年前のドイツは世代交代がうまくいってなかったわけじゃないんだな
202名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:20:18 ID:UEOxmtbW0
まぁ最後に否定しているとはいえ、最初の例えは違うわな。じゃあA代表に
呼ばれていないからといって大久保や山瀬が巻や山岸に劣るのか?という話にも
なるわけだし、オシム自信が選手の能力よりもチーム戦術への適応度なんかを
重視しているわけだ
203名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:20:50 ID:CnXCk0b70
オシムのアジア杯メンバーが変だったのは事実だと思うが。
俊輔の控えに水野。
水野がいるのに太田。
今野いるのに伊野波も呼ぶ。
なんで控えであれだけ重複させたのか。
ジョーカーになりうるスピード系もいなければ、パワープレー要員も矢野だけで
矢野は使わず。
204名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:21:48 ID:nLrRC/fP0
「反町のリスト」が出たんなら
そこに載っていない奴は何歳であってもオシムは呼んで
使えばいいさ。
205名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:23:45 ID:CnXCk0b70
>>201
つーか、06年で世代交代する意味がないじゃね?
元々、02年のメンバーがピークになるのが06年と言われてたんだし。
五輪世代が3,4人入ってれば、十分だったと思う。
206名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:24:57 ID:RP5cdfXz0
>>203
トゥーリオ、水本、バンドが直前でスペったから
207名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:27:00 ID:CnXCk0b70
>>206
控えが重複した理由にはならないだろ?
208名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:28:26 ID:UEOxmtbW0
アジアカップの惨状のあと、当然ユースはチェックしただろうし、そうなると
気づかれないよう若返り、を題目に掲げているオシムが梅崎をつかう
可能性は0ともいえない。ユースでは抜けていたわけだし
ただ、ここで反町に嫌われている、と表現したのはあまりよろしくないな
209名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:31:49 ID:p/0TY6Rv0
報知は最近の早とちり感が極めて高い。
誰かが海外へ移籍?最初は必ず報知。
けどそんな記事を見て嬉しくなる俺がいるw。
210名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:32:44 ID:LCxRMUYv0
8月22日に開催されるキリンチャレンジカップ2007 〜ALL FOR 2010!〜のカメルーン代表チーム
来日予定メンバーが決定しました。

■GK:
ハミドゥ・スレイマヌ 1973.11.23  186cm/93s  デニズリスポル(トルコ)
イドリス・カルロス・カメニ 1984.02.18 188cm/86s RCDエスパニョール(スペイン)

■DF:
リゴベール・ソング・バハナグ 1976.07.01 181cm/77s ガラタサライ(トルコ)
ジェレミ・ソレル・ヌジタプ 1978.12.20 179cm/79s ニューカッスル・ユナイテッド(イングランド)
ジュンユグ・ビライ・アテバ 1981.09.01 172cm/65s シャトールー(フランス)
ティモテー・アトゥバ・エサマ 1982.02.17 187cm/80s ハンブルガーSV(ドイツ)
エリック・マトゥク 1983.07.08 186cm/82kg KRCゲンク(ベルギー)
アンドレ・ステファヌ・ビキー・アムグ 1985.01.08 187cm/78kg レディングFC(イングランド)

■MF:
ギ・アルマン・フォトゥシーヌ 1976.11.18 166cm/64s ザンクトガレン(スイス)
ダニエル・アルマン・ヌゴム・コメ 1980.05.19 172cm/71kg レアル・バリャドリード(スペイン)
モデスト・ムバミ 1982.10.09 172cm/67s マルセイユ(フランス)
ジャン II・マクン 1983.05.29 172cm/65s リールOSC(フランス)
ステファン・ムビア・エトゥンディ 1986.05.20 187cm/78s レンヌ(フランス)

■FW:
ジョゼフデジレ・ジョブ 1977.12.01 185cm/76s スダン(フランス)
ルドルフ・ドゥアラ・ムベラ 1978.09.25 176cm/75s サンテティエンヌ(フランス)
モハマドゥ・イドリス 1980.03.08 190cm/82s MSVデュイスブルク(ドイツ)
サミュエル・エトー・フィルス 1981.03.10 179cm/75s FCバルセロナ(スペイン)
ピエール・アシル・ウェボ・クアモ 1982.01.20 181cm/77s RCDマジョルカ(スペイン)

ソース:JFA
http://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/news/070817_10.html
211名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:33:06 ID:UEOxmtbW0
>>209
よく解釈すれば、夢があるw
212名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:33:37 ID:2dwT7yhQ0
>>203
アジアのドン引きサッカーで、スピード系の選手がジョーカーになるかと言われれば
微妙な感じですが
213名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:34:52 ID:5LUWcHQa0
>>188
哀れなりけり
214名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:36:10 ID:5LUWcHQa0
>>209
報知を始めこういう類の新聞は
観測記事を客寄せにしてるからね

215名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:38:53 ID:p/0TY6Rv0
>>211 >>214
納得。
216名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:47:05 ID:kg04m4e/0
オシム「反町君は糞監督ですね」
217名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:55:23 ID:iU1OPvCa0
本田とか入れんなよ
218名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:05:01 ID:xxWw8kPzO
大分はじめての話題性ある選手だからってヲタ発狂しすぎだよね  
結局柏木に負けたくせに
219名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:13:04 ID:/jo9HxiI0
>>218
ニワカ丸出しだな
220名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:15:08 ID:SvG5+5XHO
>>216
爺ちゃん的にはそう言いたいのかもww
221名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:20:04 ID:xxWw8kPzO
この記事が飛ばしなのに……  
梅崎ヲタはワラをも掴むといった具合か
222名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:23:04 ID:hb7BlTZzO
オシムってこういう記事よく出るけど実行された事ない気がする
223名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:24:19 ID:iU1OPvCa0
新聞が好き勝手解釈してるだけdからな
224名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:28:14 ID:MkWlnYwT0
>>178

銀行。預けておけば前に運んでくれる
225名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:32:09 ID:/SBxEJbzO
U-17がいい成績を残して帰り
その後、更迭された反町に代わり城福ジャパンが誕生
これが理想のシナリオ


反町は、別に監督として突出したものは持ってないだろ
信念がなさすぎ、インテリぶってるのもイタいだけ
226名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:35:06 ID:3Hb8WCUR0
所詮,最高峰リーグでもないフランス行ってダメだった梅崎だからな。
井の中で終わる選手はいらないでしょう〜
はい,次〜
227名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:36:22 ID:4PERfOxr0


世代交代必要ないなんていってるのは、中村信者だけ。

228名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:39:50 ID:M4gBA5/o0
グルノーブルでは同じポジションに各国代表がごろごろいてポジション取れなかったんじゃなかったっけ?
決定力のある梅崎を落とすなんて反町もあほだね
229名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:56:59 ID:wfFn/vKH0
大分スレ見ると喜ぶというよりむしろ勘弁してくれってムードだぞw
代表どころじゃないもんな大分はw
230名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:01:31 ID:ryooXR2bO
どおしても中村俊輔が1番目立たないと嫌なオタだからな
231名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:01:32 ID:PsccN3pt0
伊藤翔4試合連続ベンチ外だって
232名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:15:20 ID:5LUWcHQa0
>>231
まぁそれはどう伊藤翔(どういたしましょう)
233名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:16:47 ID:+9/qdl5TO
>>229
五輪予選ならまだしも、地元枠のA代表なら休んだ方がまし
234名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:20:32 ID:ddxYiD460
>>188はその時点でのうまい選手を集めれば勝てると考える爺古脳です。
貴重な症例なのでもっと煽りましょう。
235名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:22:21 ID:esMtOrud0
反町、この前の試合後
メンバー大幅変更!戦える選手呼ぶ
なんて言ってなかったか?

・・・ぜんぜん変わってないんですけど?
236名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:23:34 ID:ThGeB4E+O
梅崎が今回A代表に呼ばれる可能性は0%!!
もしあんなカスが呼ばれたら、俺は大分に引っ越して一生酉サポになってやってもいい!!
それ位あんな中途半端なカス選手が今更代表には選らばれないと思っている!!
237名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:23:56 ID:Skomm/CX0
スタメンはもっと変わらない気がするなw
238名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:28:37 ID:B32CuelJ0
>>236
俺、今年の4月から転勤で大分に来てるけど、もしお前が首都圏に住んでるんだったら、
冗談でもそんな事言わない方がいいぞ・・・

なんつーか、ここで生まれ育った奴ってのは、こんな糞ド田舎でもそれが当たり前で
何の疑問も抱かないんだろうなって感じの都市だぞ
TV局は3つしかないし
239名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:31:09 ID:61tAiuJM0
Aは遠藤いる時点で夢も希望もない
240名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:33:30 ID:DewS/fA60
241名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:41:16 ID:61tAiuJM0
好きなタイプってのは嫁を見れば解る
U22落選組みでA代表入りするのはブタモリシ
242名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:42:37 ID:5LUWcHQa0
イロイロ試して総勢40人くらい

それでA、BにしてAでだめだからB

そんな感じの今回のメンバー
243名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:43:06 ID:6sloy23V0
梅崎はA代表に入れて育てろ
左は層が薄いしな
244名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:44:14 ID:5LUWcHQa0
>>238
TV局3つじゃまだまだ都会だね
245名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:46:23 ID:DD5a+r6C0
仕掛けるやつはA代表に必要
246名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:49:30 ID:UKVK/Waq0
>>244
東国原乙
247名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:49:36 ID:5LUWcHQa0
>>245
駒野の変わりに安田がほしい
248名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:06:18 ID:NWEXRpwIO
3局てwww
何系があんの?
ない系列の番組は見れないの?
249名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:10:09 ID:qAIksX690
「ボツワナは日本人の8人しか知らない」←(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
250名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:11:13 ID:1Spbm2mO0
>>248 うちも3局。ちょっと前までは2局しかなかった。
251名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:11:45 ID:vkKtVgSd0
>>248
佐賀は1局、宮崎は2局しかありませんが
252名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:14:48 ID:H9CD6Te/0
>>239
はげどー
253名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:20:31 ID:NWEXRpwIO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工エエエエエエ
1局とか2局とかってマジかよw
見れないと番組とかあって可哀相だな
まぁテレ東なんか木曜の映画をたまに見るくらいだから
なくても別に困らないけどな
昔はギルガメ毎週見てたけどw
254名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:29:45 ID:NGC5mAJWO
>>248
朝日とTBSはあって
日テレとフジのクロス
テレ東は3つの曲全てで細々と…
255名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:34:18 ID:yzL3RF0H0
>>248
おまいみたいな便利なだけの世界しかしらないと
いざという時に何も出来ないぞ
田舎の人のほうが心も優しいしタフだ
256名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:35:24 ID:3QwlCEaE0
カレン呼べよオシム
257名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:42:52 ID:JAizmQGo0
>>251
佐賀は福岡か長崎のテレビが見れるし、いいんじゃない_
258名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:57:49 ID:NGC5mAJWO
まあ実際大分もケーブルで福岡の局のが移るし、愛媛も移るしあんま地元局が少なくても大丈夫なんやけどねw
259名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:02:21 ID:NWEXRpwIO
九州って田舎なんだな
260名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:10:05 ID:j6lwSrXM0
このジジイは千葉愛さえなければ合格点なんだが・・・
261名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:12:25 ID:sr79Be1W0
九州ってそんな田舎だったんだなww
ショックだわ
そりゃ東京に来たがるわけだ・・・
262名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:29:42 ID:zFFmRyL00
田中隼に決まってんだろ!ボケカス!
263名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:30:20 ID:XlSV9ZKR0
「好きなタイプ」であることは間違いない。




アッー!
264名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:31:34 ID:miN29Z1ZO
呼ばないでくれ、泥舟に
265名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:35:08 ID:OUitWGDg0
絶対選んで育てるべきだと思うんだけどな・・・
266名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:45:00 ID:1zrHvIP80
A代表のFW陣は見飽きたから呼んで欲しいな
267名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:46:56 ID:Dym5UqXR0
千葉外して梅崎と小笠原入れろよ
グダグダ二列目固定はうんざりだから色々試して欲しい
268名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 17:54:11 ID:IXeFEpFl0
>>82
そんな君にこのコピペ

-------------------------------------------------------

オシムはなぁ、オシムはなぁ・・・
東京五輪に初来日した時に
・代々木公園のサイクリングをするための自転車を無料で貸してくれ
・チームメイトとサイクリング中に農家の方から梨を貰って感激し、
・生まれて初めて「カラーTV」を東京で見て感動し、
・日本のホスピタリティ溢れる開催国ぶりに涙し(以上オシム本より)

「若きころお世話になった日本にいずれは恩返しがしたい」と、Jリーグに来てくれたんだぞ。
本人曰く、「韓国?行かないよ。日本だからこそ来たんだ。思い出一杯の国なんだ。」

そしてなぁ、かの伝説のチーム旧ユーゴスラヴィア代表の練習の時に日本人学生
を見つけるや否や、何とその練習に飛び入りで参加させてくれる贔屓っぷり。
その日本人はストイコビッチやサビチェビッチ等とウォームアップしたんだぞ。
ちなみにその練習に参加させてもらった日本人大学生は後のJEF千葉の敏腕GM
祖母井氏なんだよ。(オシム本より抜粋)


オシムはなぁ、オシムはなぁ・・・
「レアル・マドリード」「1860ミュンヘン」「ヘルタ・ベルリン」etcの
ビッグオファーがある中で敢えて日本のJリーグを選んだんだぞ。
最後のフットボーラーとしての人生を「思い出溢れる日本で終えたい」って
日本に来たんだぞ。
しかも、その日本からのオファーが何と自分が練習に飛び入りで参加させた
あの日本人大学生(祖母井)だった。彼は直接オシムの自宅(オーストリアのグラーツ)
まで三顧の礼をもってオファーしたんだ(オシム本より抜粋)。

オシムはなぁ、ガチで日本が好きなんだ。
レアルやバイエルンとかを成長させるよりも日本のフットボール成長させることに
自分の最後の生き甲斐を置いてるんだ。
あの時(東京五輪時)「貸してくれた自転車」と「貰った梨」の恩返しをしに
数あるビッグクラブのオファーや他国(オーストリア・クロアチアetc)の代表監督を蹴り続けて
日本に居続けてくれてるんだ・・。
269名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:36:16 ID:t/CFLimF0
08/18 (土) J1
第21節第1日 18:00 広島 vs 大分 広島ビ
第21節第1日 18:30 F東京 vs 柏 味スタ
第21節第1日 18:30 甲府 vs 浦和 国立
第21節第1日 19:00 千葉 vs 磐田 フクアリ
第21節第1日 19:00 横浜FC vs G大阪 三ツ沢
第21節第1日 19:00 清水 vs 川崎F 日本平
第21節第1日 19:00 名古屋 vs 横浜FM 瑞穂陸
--------------------------------------------------------------
08/19 (日) J1 第21節第2日 18:00 大宮 vs 鹿島 熊谷陸
第21節第2日 19:00 神戸 vs 新潟 神戸ユ
-------------------------------------------------------------
J2 第35節第1日 14:00 札幌 vs 湘南 室蘭
第35節第1日 18:00 C大阪 vs 鳥栖 鳥取
第35節第1日 19:00 仙台 vs 草津 ユアスタ
第35節第1日 19:00 東京V vs 京都 国立
第35節第1日 19:00 福岡 vs 山形 博多球
----------------------------------------------------------
08/20 (月) J2 第35節第2日 19:00 徳島 vs 水戸 鳴門大
270名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:41:18 ID:kXlCh6L10
大分は九州でも一番田舎だからなあ。
271名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:50:45 ID:/jNKjwJh0
>>238

田舎をあんまり馬鹿にするなよ。東京なんて人間の住むような環境じゃねえ
272名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:52:55 ID:7VNwtSVj0
梅崎って同世代の中じゃ頭二つくらい出てそうだね
273名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:53:34 ID:xNsFiXcw0
これで梅崎選んだら
オシムは2chネラー
274名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:59:43 ID:ZB1mlqmgO
>>231
マラドーナ越えは何時の日かw
275名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:53:35 ID:YR/tAKc70
大分消滅決定
276名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:04:34 ID:NQ6Z7nGM0
グルノープルでも先発で酷評された時は右サイドだったっていうけど
今日も右っぽく使われたらダメダメだな
277名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:13:31 ID:Co7g67Nd0
梅崎はいらない子
278名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:14:24 ID:Nq9wLnyG0
代表とか抜かす前に降格しそうなんですけどw
279名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:27:30 ID:yzL3RF0H0
今日のパフォじゃ選ばれんだろう
てか選ばれたらオカシイよ、本人の為にもならん
280名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:08:53 ID:/RbhbstP0
梅崎外れて当然でしょ。なぜ梅崎を推すのかが理解できないよ。
代わりに家長を外せと言うのかなw
281名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 00:08:14 ID:mS9tyoTf0
梅崎本人が今は代表に選ばれるどころじゃないって自覚してるから
本人は勘違いしてないから叩くな
282名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 02:06:52 ID:XBQRGh1W0
大分サポは勘違いしているようですがw
283名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 03:44:48 ID:amkTlTH50
>>282
大分サポの意見=それどころじゃない
284名無しさん@恐縮です
>>280
まあ、ここのところの家長も大概だがな。

レッズ戦敗退の戦犯になったし、横浜FC戦も空回り。