【野球】ソフトバンク、田中攻略楽天の反撃許さず連敗ストップ 楽天今日は田中に援護なくE1-3H[8/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ソフトバンク 1 0 2 0 0 0 0 0 0 3
楽天.     1 0 0 0 0 0 0 0 0 1

勝利投手 [ ソフトバンク ] スタンドリッジ(3勝0敗0S)
敗戦投手 [ 楽天 ] 田中(9勝5敗0S)
セーブ [ ソフトバンク ] 馬原(1勝2敗29S)
バッテリー [ ソフトバンク ] スタンドリッジ、水田、馬原 − 田上
           [ 楽天 ] 田中、渡辺恒、山村、有銘 − 嶋、藤井

試合結果:yahoo野球
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007081707
2名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:54:42 ID:BIA433kJ0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:55:38 ID:U2NHgfxc0
腐ってないよね
4名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:56:00 ID:Z3DAtxjp0
あららマーくん負けたのか
5名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:56:44 ID:ByG3O3By0
まあいくらなんでもたまには負けとかんとね
6名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:56:44 ID:UaWgwgl20
                       :;:λ::'::;. . .
                     .,:;ソ);:';::.ソ. .
                  . .:::)V  ソ))V... ソ) . メラメラメラ
                 ::';(;ノ ,;' (ノ)::: .'(ノ):::
              ∧   .:(ソ ノ  'ノ):;::'  'ノ):;:
              / ヽ ..:( ': ヘソ ノ;:'ヘソ ノ;:
           /  ⌒ヾ  ,' ノ ,'   ノ
          /   ⌒ ̄ ̄   ⌒ヽ
         (_____毛 18___)__
        /       まーくん     ヽ
         l:::::::::.  \       /   |
         |:::::::::  -=・=-    -=・=-  |
         l::::::::::.  u         u   |
        |::::::::::: ●         ●   |
         ヽ     . (_人_)   ノ
7名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:56:48 ID:3fBm817L0
駒苫も甲子園初戦で敗れたことだし
マー君神話も崩壊か?
8名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:57:23 ID:6MMklTDX0
神の子w
9名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:57:56 ID:IMa+8if50
3点なら点取れない打線の方が悪い
10名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:58:40 ID:8QohkxMj0
マー君何回まで投げたの?
11名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:59:08 ID:YgcBNsSf0
田中  9 5(シーズン途中)
遠山  8 5
矢野  7 5
寺原  6 2
真田  6 3
松坂1 6 5
加藤  5 4
ダル  5 5
高井  5 6
川崎  4 4
近藤  4 5
桑田  2 1
荒木  1 0
野村  1 1
工藤  1 1
大家  1 1
山口  1 2
平井  1 3
今中  1 4
涌井  1 6
12名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:59:11 ID:2vzFlstAO
立立地\(^O^)/立立地
13zァ| リ!゚ ヮ゚ノ!|@たねぽバスターズ! ◆KUD/oyNBcA :2007/08/17(金) 21:59:33 ID:A9H86oAL0 BE:350256948-PLT(12221)
ソフバン最高や!岸に新人王とらせたいんや!
14名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:59:43 ID:mq23PTsq0
一場さんに気を遣って負けるところが、いかにもマー君の奥ゆかしいところ。
15名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:00:22 ID:vkN3EW7w0
スタンドリッジ中継ぎから先発に変更ご2勝
ガト薬物の後急遽1軍に上がった神内が6回2失点
中継ぎは糞だが先発陣は層が厚いなSB

しかし打撃陣が野戦病院状態
16名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:02:08 ID:ISKmWzCo0
“負け惜しみ王子”マー君語録

いまだに根に持つ早実戦敗北
「早実のほうが声援が大きかった。完璧にアウェー状態での戦いだった」
「(一番印象に残ってるのは早実?)いいえ。青森山田」
「先攻だったのでこっちのほうが延長でのプレッシャーが大きかった」
「三連覇のプレッシャーがあった」
「(もう一度早実メンバーと戦ってみたいか?)今の状態なら全然いけますよ。
 甲子園では腸炎で体調悪かったから。その中でできるピッチングをしてただけなんで」
「僕も活躍したんですけどね。忘れられちゃったのかな」
「あいつ(斎藤)は相当作ってますよ」
「比べられるのイヤ」
「負けてると思ってない」
「ライバルと思ってない」
「ハンカチ世代?弱々しくてイヤ。田中世代と呼ばれたい」
「やっぱり何かもってるウヒャヒャヒャ我が楽天イーグルスはウヒヒ一生勝ち続けますブブブ」

国体後の負け惜しみ
「あいつ(決勝打の斎藤)は変化球に全くタイミングを合わせられない。ストレートだけ」

(番外)オールスターでの失態を嶋に責任押し付け
「ストレートの指示ばかりだった。自分はもっと変化球を投げたかった」
17名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:02:26 ID:Z3DAtxjp0
>>11
松坂1w
18名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:02:34 ID:jb/mciMs0
今、もっとも頼りになる先発>スタンドリッジw
19名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:02:51 ID:qWzjwL3oO
一場「神の子じゃなかったんすかwwwww」
20名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:03:19 ID:q5ULa1160
>>10
今日のマー
8回1/3で自責2

7回の3者連続三振はお見事でした
まあ次頑張れ
21名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:03:24 ID:K+2L4c2K0
>>10
9回1アウトまで
神の子田中でも今日は「運」がなかった
150k連発で三振とっていた所はよかったけど
22名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:04:31 ID:Z3DAtxjp0
8奪三振か
相変わらず三振多いな
23名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:04:54 ID:YgcBNsSf0
>>19
たしかに生涯勝ち星は一場のほうが上

一場 10勝

田中  9勝
24名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:05:11 ID:7hBmdrDL0
9回自責点2か
なかなか10勝させてもらえんな
25名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:05:44 ID:fq+FwCNi0
>>10
9回
26名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:06:24 ID:8PD7KWMK0
田中、10勝目ならずか・・・・

27名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:06:25 ID:FG+ePdhA0
ハンケチ王子のオマケごときにそうそう負けてられるかっての
28名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:06:51 ID:JQuMrDGmO
ま−くん負けるとオレもなんか元気なくなるよ〜
29名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:07:02 ID:k9b50/ry0
よくやったほうだな
30名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:07:40 ID:3nktW4Ug0
今日は珍しく松中が打ちましたW
31名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:07:56 ID:1ilzY/7V0
でも先制点は自分のベースカバーミスなのは良くないなあ。若さがそういう方向で出ちゃなあ
32名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:11:38 ID:jRphA0GXO
仙台とはいえ暑いからな。
体力が課題とノムさんが言ってるけどよくやってるよ。
ただ一塁カバーはちゃんとな。
33名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:11:55 ID:uIGHYAyw0
どう見ても田中は通用してないな。
防御率2点台じゃないと通用したとは言えない。
34名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:13:07 ID:63FFwbJhO
田中はなんかもってる
35名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:13:52 ID:8QohkxMj0
>>20,21,25
サンクス
9回まで投げたのなら合格だな
36名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:14:20 ID:YgcBNsSf0
>>33
またおまえか!
37名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:14:43 ID:5ppHtkUK0
田上最高!!!
38名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:15:26 ID:YwmhVJpbO
打線の援護のみで勝ってたような奴だからな。
援護がなけりゃこんなもん。
39名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:16:31 ID:Dikse3xH0
今日は得意のホークス相手、しかも大村とムネリン抜きで全員2割台
っつー究極のカス打線相手だったのになあ・・・
40名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:16:42 ID:qpTTD6ei0
【野球】山本昌、意味深なつぶやき「心残りは日本シリーズだったなぁ」
     
     http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185599266/l50
41名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:16:44 ID:VGRbYH8yO
負けるとスレ伸びないなあ
42名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:17:04 ID:EH1Dm4TZ0
特に楽天ファンというわけではないんだが
マー君は応援したくなる何かを持っている
43名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:17:06 ID:6MMklTDX0
一場「3点も取られたんすっかwww」
44名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:18:26 ID:YgcBNsSf0
>>43
一場さん、さすがの二桁勝利ですね、通産ですけど
45名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:18:40 ID:ZN3p3baS0
いつかは負けるし仕方ないね
新人王取ってほしいけど厳しくなってきたかな
46名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:21:35 ID:0iDSJo/20
パ順位表(17日終了時点)

       試 勝 敗 分 差   率  8/7〜
1. 日ハム 107 59 43 *4 -.- .583 ●○○−○○−○○○○ 8連勝中
2. 福 岡 106 54 48 *3 5.0 .534 ●●○●○●−●●●○
3. 千 葉 104 51 45 *7 1.0 .526 ●●−●○●−●○○●
4. 西 武 105 50 52 *2 3.0 .495 ○○●−●●−○●●○
5オリックス 108 47 56 *4 4.5 .452 ○○−○●○−●○●●
5. 楽 天 106 47 56 *2 0.0 .452 ○●●○●○−○●○●

18日の試合

熊−鴎(札幌13:00) 吉川−小林宏
鷲−鷹(宮城18:00) ドミンゴ−斉藤
猫−檻(西武17:00) 小野寺−金子
47名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:22:21 ID:0iDSJo/20
今日は完敗だったな、田中
そんな日もあるさ
48名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:23:29 ID:gg32HgIp0
3点に抑えたなら合格点だ、打線の援護がほしかったな
次回に期待するお、頼むよジャーマンw
49名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:24:31 ID:/e0ZUbd00
「這い上がろう。『負けた事がある』というのがいつか、大きな財産になる」
50名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:25:59 ID:2S579cu20
1回からgdgdだったからな
51名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:26:03 ID:JtWyiFNh0
頑張ったのに残念。
でも次があるからね。
楽しみにしてるよ。ガンバレ!!
52名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:28:24 ID:35EodMqJ0
SBのアシストが無かったら田中は2軍に行っている筈

本人にとっては2軍で勉強した方がずっといいのにね、今のままでは近藤真市コース
53名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:29:11 ID:q5ULa1160
>>38
田中が援護で勝ったといえるのは1試合くらいだろ
勝ち試合だけを見るなら岸の方が打線の援護で勝ってるのは多いよ
まあ西武なら当たり前だし、あくまで「勝ち試合だけを見るなら」な
54名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:29:11 ID:zR+kxz9dO
堂本監督がいる?
55名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:30:49 ID:YgcBNsSf0
松坂  16 5
田中  9 5(シーズン途中)
遠山  8 5
矢野  7 5
寺原  6 2
真田  6 3
加藤  5 4
ダル  5 5
高井  5 6
川崎  4 4
近藤  4 5
桑田  2 1
荒木  1 0
野村  1 1
工藤  1 1
大家  1 1
山口  1 2
平井  1 3
今中  1 4
涌井  1 6

これだけかてりゃあ充分だろ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:31:04 ID:YB8dOlY/O
いつでも援護してくれる訳じゃないからね
明日は和巳ですか・・・orz
57名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:31:06 ID:6MMklTDX0
>>39
まぁ自軍のチームもカスだけどな
58名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:31:28 ID:Qrdak9NN0
まさかスタンドリッジが先発で化けるとは思わなかった。
59名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:32:33 ID:Yo6M10iL0
高校生がいきなりローテ入りでこの時期まで維持してんのがすごすぎ
いくらなんでも疲れが出てるだろ・・・
よく3点に抑えてるよ
60名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:32:45 ID:LQJ1mSXU0
8回3失点で負けたのか
61名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:34:50 ID:YB8dOlY/O
田中は途中で調子出てきて連続三振凄かった
62名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:35:04 ID:6Pp5iJcm0
>>46
数値かえてないぞ

パ順位表(17日終了時点)

       試 勝 敗 分 差   率  8/7〜
1. 日ハム 107 60 43 *4 -.- .583 ●○○−○○−○○○○ 8連勝中
2. 福 岡 106 55 48 *3 5.0 .534 ●●○●○●−●●●○
3. 千 葉 104 51 46 *7 1.0 .526 ●●−●○●−●○○●
4. 西 武 105 51 52 *2 3.0 .495 ○○●−●●−○●●○
5オリックス 108 47 57 *4 4.5 .452 ○○−○●○−●○●●
5. 楽 天 106 47 57 *2 0.0 .452 ○●●○●○−○●○●

18日の試合

熊−鴎(札幌13:00) 吉川−小林宏
鷲−鷹(宮城18:00) ドミンゴ−斉藤
猫−檻(西武17:00) 小野寺−金子
63名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:35:44 ID:q5ULa1160
>>50
でも尻上がりによくなっていったと思うよ
4回以降はよかったし特に7回の連続三振には鳥肌立った
田中は立ち上がりの悪さが課題だな
64名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:37:46 ID:gw/lBEG10
>>57
それは無い
チーム得点数はリーグ4位だし、田中のときは特に援護してる
防御率ランキングで田中と近い投手の勝敗数見れば、田中がどれだけ恵まれてるか分かる
65名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:38:25 ID:ebkIOsR8O
やっぱ一場さんは実績があるな
66名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:39:39 ID:5bfjMHYJ0
あれ!?多村は?
67名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:41:45 ID:GEltUwVlO
スタンドリッジ乙!先発に回ってからナイスピッチ続けてるね
明日はカズミか!!
今からワクワクする!
ここまで調子悪かったけど首位に返り咲きだ!
68名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:41:47 ID:THpavbC80
キシシシシッ
69名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:46:39 ID:qv1yaYkNO
新垣のショボい球に比べると
147〜149を連発するSRは凄いな
リッジレーサーとは正にこの事だw
70名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:46:50 ID:Tj/CJBWZ0
>>64
楽天ファンだけど>>39が相手をナメた発言してるのが悪いとおも
いつからそんな立場になったんだと
71名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:48:58 ID:Zn3+i09n0
攻略されたと言いたい所だが、そうでもないな。
今日はたまたま打線が湿ってただけだからまあ問題ないな。

>>52
即戦力クラスの実力持ったPを育てる余裕が今の楽天にあると思うか?
田中のような力のある投手は前線で使わなきゃどうしようもない。
一場も本来ならまだ少し下で経験積ませた方がいい位だ。
72名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:50:33 ID:w+D+VN4g0
スタンドリッジは救援ではダメだったけど先発には向いてるな
ペドラザの逆バージョンだな
73名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:52:37 ID:0iDSJo/20
>>62


これは申し訳ないorz
74名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:52:49 ID:AW8xTxCL0
田中は1軍でもまれて、実戦経験積んだほうがいいんじゃない??
9勝して、負けより勝ちが多いんだから上々ではないか。

10倍給料もらってもまだ数勝はおろか、2軍で腐ってる選手も多いんだし
75名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:52:59 ID:k9b50/ry0
しかも自責は2なんだな
まぁなんだかんだで10勝目はすぐ達成できそうだなぁ
76名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:54:18 ID:uv+dKm8W0
相変わらずストレートが通用しないな
変化球頼み
打線の援護がなければこんなもん
77名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:55:45 ID:extzVxaH0
野村監督コメント

野村:神さんが天から降りてこなんだ。厚い雲を分けて降りてくると思ったけど、今日は雲が厚すぎた。

点が取れないのはどうしようもないけれど、(3回表2死、2、3塁の場面で)2アウトからあの一球な。
若いバッテリーはいつかに怒鳴られて叱られたのを忘れている。せっかく小久保を抑えて、
1塁が空いているのに・・・・・・。

2 ボールの場面で真っ直ぐしかない状況を作って、なんでインコースに真っ直ぐなの?
そこでベンチを見るなり、次のバッターを見てね。普通、キャッチャーなら歩かせてもいいかなとかね。
囁きもないでしょ? 「1塁空いてるぞ」って、それだけでもバッターに(言うだけで違う)ね。

あの一球だよ。今日は悔いが残る。小久保を抑えただけにね。2ボールからインコースいくかな。
いくら言っても上手くならんわ。内角の使い方を勉強しなさいって何回言った?
絶対に100%いっちゃいけないところでしょ。
78名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:55:47 ID:v/XR4oEa0
一時間でレス70
79名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:56:40 ID:v/XR4oEa0
ソフトバンクが勝つとスレが伸びないよ
80名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:56:53 ID:D/WbYfkB0
新垣ガトームソンがいなくなったと思ってたのにまたいいピッチャー現れやがった
スタンドリッジ神内大隣とか先発の層厚すぎだろ
81名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:57:10 ID:K+2L4c2K0
>>76
150kのストレートが決まっていたぞ
82名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:57:57 ID:agXdfLq80
サスガに今日は負けたか (´−`)
まぁ10勝目は次に期待。
83名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:58:31 ID:7hBmdrDL0
珍しく高めのストレートが決まってたね
伸びが出てきたのかな
84名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:59:20 ID:uIGHYAyw0
>>11
あと1敗したらルーキー最多敗戦タイだね。
新記録更新も時間の問題だな。
85名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:01:02 ID:2lnDctEnO
高卒1年目でこの成績はホントに立派だな。しかも楽天で。
現時点で新人王は確実だろ?
86名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:02:01 ID:LEhH0z+f0
現段階では岸だろうな
マーに取って欲しいけど
87名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:02:23 ID:7hBmdrDL0
>>85
今日勝てなかったので
西武の岸の方が有力になってきた
88名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:02:27 ID:4knxhq030
   ハ,_,ハ
 ,:' T^ω^';  ★          
 :: っ ,っ/
  ι''"゛''u    ,000   ,100   ,200   ,300

今年の最終的な打率だお  
※★をクリックすると今年の鉄平の最終打率が分かるよ
89名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:04:40 ID:Sq+xP4zH0
>>87
いいんじゃない?
新人王取った翌年ってイマイチのPが多いから
岸にはそうなってもらおうw
90名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:05:46 ID:Zn3+i09n0
>>86
岸が優勢だな。

まあ、マー君には2〜3年後に最多勝とか最優秀防御率とかの投手タイトルとってくれればいいんだがね。
そのうち沢村賞あたりでも取ってもらいたいがw
ここで下手に新人王取ると只でさえ注目でかいだけにどうなるか分からん。
91名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:06:27 ID:bsfLf4owO
>>89
ピカチュウのことかー!!
92名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:07:37 ID:0iDSJo/20
>>88
おまえ、あと200打席以上ノーヒットでいるつもりか
93名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:09:32 ID:OUsRMX9y0
>>78
>>79
スレの伸びの少なさよりも楽天の動員数の伸びの少なさを心配しとけよ。不人気
94名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:09:55 ID:Kilpk7ki0
>>58
王さんが去年から欲しかった外国人だからな
オマケにアメリカ風で言う「ナイスガイ」だし
95名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:12:52 ID:BIt256uX0
新人の最多奪三振記録ぐらい狙えないのかな
96名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:13:18 ID:2LScDYi30
田中に負けを付けたら暗黒ってまだ生きてるの?
97名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:15:00 ID:q5ULa1160
>>95
田中の奪三振率はここ最近ずっとリーグ1位
98名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:15:07 ID:Oh7qplpn0
>>11
矢野って誰?
99名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:15:23 ID:H7r4yxDKO
>>96
久々の負けだからわからんが、あることを信じる
100名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:16:07 ID:k39K+q830
奪三振率は相変わらずすげぇな
101名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:17:54 ID:va5PThhHO
野茂が新人の時ってどうだったの?
102名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:17:59 ID:Qx1FnToz0
ようやく連敗ストップか

しかし本当に打たなくなってきたなあ
松中はやばいよ
103名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:20:03 ID:YgcBNsSf0
>>98
ハムの矢野諭
97-06
104名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:22:10 ID:Gm7yhnGx0
多村って欠場したの?
105名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:22:21 ID:YgcBNsSf0
松坂  16 5
田中  9 5(シーズン途中)
遠山  8 5
矢野  7 5
寺原  6 2
真田  6 3
加藤  5 4
ダル  5 5
高井  5 6
川崎  4 4
近藤  4 5
桑田  2 1
荒木  1 0
野村  1 1
工藤  1 1
大家  1 1
山口  1 2
平井  1 3
今中  1 4
涌井  1 6

1974(V9)以降、ほかにいれば追加しますが
106名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:22:46 ID:f9n+lsHK0
本間の地味な活躍、
田上のスタメンキャッチャー、オメ!

松中はチャンスメークでなく、チャンス時に打てや!!!!
107名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:24:34 ID:Tj/CJBWZ0
今日も渡辺直人ってベテラン選手がすごかったな
108名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:26:23 ID:2y43RLSg0
生涯楽天の大ベテランだからな
109名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:27:00 ID:uIGHYAyw0
>>101
タイトル総なめ。
110名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:27:56 ID:Gn895o1Q0
寺原も福岡ドーム不敗神話が崩れた後はボロボロだったなぁ
111名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:29:26 ID:Oh7qplpn0
>>103
そいつ2勝じゃなかった?
112名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:30:47 ID:AzSPGxv/0
2年目3年目が1年目よりいいとは限らない。涌井ダルクラスになれる素材だとは思えないけどねぇ
113名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:31:08 ID:YgcBNsSf0
松坂  16 5
田中  9 5(シーズン途中)
遠山  8 5
寺原  6 2
真田  6 3
加藤  5 4
ダル  5 5
高井  5 6
川崎  4 4
近藤  4 5
桑田  2 1
矢野  2 1
荒木  1 0
野村  1 1
工藤  1 1
大家  1 1
山口  1 2
平井  1 3
今中  1 4
涌井  1 6
114名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:31:24 ID:S13yQqy30
渡辺はすごいんだが、最近高須の得点圏打率が下がり気味じゃない?
それでも4割あるんだけど。
115名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:33:19 ID:Oh7qplpn0
で、矢野7勝ってのは何だったんだよ?
116名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:35:02 ID:AjJE6BO00
楽天負けるとスレ伸びないなあ。もしかして人気だけならソフバン越えたかも
117名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:35:59 ID:mRiZrfT40
>>112
意外と1年目の成績をなかなか越せない投手になるかもしれんね
118名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:37:18 ID:WPTNuRcv0
>>116
ソフバン人気あるの?九州内だけかと思ってた
119名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:37:23 ID:YgcBNsSf0
たしかにそうだが、ダルとかだって来年どうなるかはわからんけどな
120名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:37:41 ID:04UPv7MX0
ブサイク田中がこれだけ勝ててるならハンカチ王子なら10勝以上してそうだね o(^−^)o
121名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:39:34 ID:AjJE6BO00
>>118
ソフバンが一番人気があるとは思ってたけど、最近わからんね
122名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:43:13 ID:F4gHbyzU0
>>116
それは無い
>>118
それは無い
>>121
それも無い
123名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:43:48 ID:GEltUwVlO
多村はまたスペったの?
124名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:44:15 ID:Zn3+i09n0
マー君来年以降勝てるかって言われたらちょっと心配だな。
近鉄時代の前川のように一球団に勝ち星が集中している以上不安は否めないな。

>>120
案外一場のようなPになりそう。
つか、一場以上にガラスのハートかもしれん。
125名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:44:32 ID:ebkIOsR8O
>>113
なんで松坂1が一番上なの?
126名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:44:48 ID:WUa9bMW+0
>>123
腰痛だって。
127名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:46:51 ID:w+D+VN4g0
楽天ヲタ調子乗りすぎ
楽天人気なんて話題性だけでカスみたいなもんだろ
ホークスは巨人阪神に次ぐ人気だぞ
巨人阪神中日SB以外は不人気チーム
高校球児に一番人気があるのもホークス
128名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:52:02 ID:Zn3+i09n0
>>127
楽天は一番人気というよりかはとりあえず頑張ってるみたいだから応援しようってファンが多いな。
ホークスはパリーグの全国区人気だと群を抜いてると思うが。
あと、高校球児に人気なのは強豪イメージがあって、金払いがいいからだと思うぞw
イケメン選手もつよぽん、ムネリンとか揃ってるしw

以上、一楽天ファンの考察でした。
129名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:52:26 ID:+r0KnqDLO
2ちゃんのスレの伸びなんて人気に関係ないじゃん
楽天は動員が3年連続最下位にならないように頑張ればいい
130名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:53:22 ID:q5ULa1160
>>124
つうか田中は普通に中6日で回してるだけなのに
同じ球団とばかりあたって逆に可哀想だ
131名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:56:52 ID:/sebrR9a0
田中はプロ一年目、松坂はメジャー一年目共に似たような成績。
防御率あまり良くないし与四球も多いがタフで勝利数と奪三振はなかなか。
132名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:10:55 ID:td/mJMUL0
負けた日でもスレ伸ばし頑張れよ、楽天ヲタ&社員
本当わかりやすい奴らだなw
133名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:12:31 ID:FSa4RXyL0
楽天ヲタが書き込むのは普通では?

どういうつり?
134名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:14:34 ID:4l8Tm+kY0
>>89
同意。
日ハムの八木も新人王の翌年(つまり今年)がイマイチどころでない状態だし、
新人王とった後になぜか消えていく/短命に終わる選手もいる。
別に岸は大丈夫だと思うが。
ずっと継続して活躍してくれる方がよい。
個人的には楽天の渡辺直人選手が走功守そろって凄いと思うが、野手は無理だな。
135名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:20:49 ID:qCWKDIFK0
>>134
野手だけで見ても多分大引の方がリードしてると思うよ
136名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:34:35 ID:4l8Tm+kY0
>>135
新人王の対象として全体的に見ると大引なのはもちろんだが、
走功守がいかに揃っているかという観点で見ると渡辺直人が結構凄いと思う。
あくまで「個人的に」凄いと思っているだけ。
大引は守備が良い印象だが、エラー数の上位。好守備の高須(楽天)みたいだ。
137名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:47:03 ID:YWoYzZJt0
成績で比較すればより上の選手はでるかもしれんが
新人王=記者投票ならふつーにマーくんでしょう
ノムを含めたネタの豊富さ、新聞の売れ行きへの影響度
新人のみならず球界トップクラスのPだよ
138名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:50:00 ID:LHeHqIJy0
さすがに何度も田中と楽天にやられるのはねえ。
まさかのスタンドリッジ…先発に入るとはねw
明日は普通に勝てると思って、楽天にやられたりするのが今年。

>>132
楽天相手に毎度毎度必死なお前にワロスw
どこのファンだか知らないけどカエレw予想はつくがw
139名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:53:15 ID:KvbPi8U80
今年仙台で初勝利&マー君から初勝利おめでとー
140名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:57:23 ID:C8W+89nN0
スタンリッジって
159マイルの速球が持ち味って
ふれこみじゃなかったっけ?
141名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:00:22 ID:81deeRqvO
>>140
159マイルなんて人間が投げれねぇよ
142名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:01:24 ID:V+0dYKNb0
>>137
そんな事ない
記者は意外と新人王に関しては公平な目で見るぞ

それにそんなんでとっても田中は心苦しく思うだけだ
本人は新人王の事はそんなに意識してないみたいだし
1年間ローテを守ってチームに貢献する事が1番と言ってたから
今年はそーゆう賞とかよりローテを守る事が何より大切だと思う
まあまだ成績がどうなるかは分からんが。
143名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:03:38 ID:9EgY8HIgO
>>140
245Kmwwwww
バケモンだな
144名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:04:31 ID:8p/c/Akg0
>>142
公平な目で見るなら大引だよな
ピッチャー有利になりすぎてる時点で既に公平ではない
145名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:05:17 ID:r4gg6NbNO
攻略した感じではないな…
146名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:06:26 ID:WDJK5ieO0
初回のベースカバーが遅れたのが痛かったな
まあ次に頑張ればいいさ
147名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:07:00 ID:8p/c/Akg0
>>13
そういやあんた最近スレ立ててないね
148名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:12:30 ID:8n5Z1dr4O
なっ!だからキャッチャーは田上で固定すりゃ勝てるんだよ!
なんで山崎や的場を使うのかがわからん!
特に的場を一軍に上げたことと即先発させた件…
今年優勝できなかったらあの2試合のせい。大石クビだな。
149名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:13:43 ID:VUyo3OMDO
このままだと岸が新人王かな。
田中は防御率がもう少し良くなることだな。
それでいて勝ち星が1つしか変わらないなら田中の可能性もあるかな。


いずれにせよ二桁勝ったらどっちかだな。
150名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:15:07 ID:V+0dYKNb0
>>144
確かに投手有利なのは否めないな・・・
毎年投手が10勝したらもう新人王決定って感じだもんな
その時点でだめぽか
でも現時点での成績なら別に大引決定でもないだろう
151名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:15:48 ID:sSw/Cpsh0
今回の投球内容も充分及第点だよな。
152名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:18:18 ID:8n5Z1dr4O
ソフトB王、野村監督健康談議
 ソフトバンク王貞治監督(67)が楽天野村監督と健康談議で盛り上がった。
17日の楽天18回戦の試合前、4連敗中の王監督が「今日から流れが変わりますからね」と歩み寄り、そのまま2人でベンチで座談。
平均睡眠時間が4時間の王監督が、平均8時間は眠るという野村監督に対して
「悩みがあると眠れないんだけど、ノムさんはみんな(報道陣)にいろいろ言って発散してるんでしょ」と突っ込むなど、終始笑顔だった。
野村監督からは愛飲しているカバノアナタケというキノコの健康食品を紹介され、
最後はメモまでもらい「優しいね」と笑っていた。

153名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:21:57 ID:etXCoaJJO
ところで恥禿は打ったのか
154名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:24:07 ID:XEtA5SJQO
田上サイコー!!
155名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:28:25 ID:P0kSE1670
新人王の条件
投手:15勝、防御率3.00、200〜250奪三振
野手:打率.300 20〜30本塁打 80打点 (30盗塁)

これが大体の目安だね。野手は何年から獲れてないんだろ
156名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:31:13 ID:QfvMJPr30
ナベチョクも大引も新人王に値する成績だと思うが、マーと岸がそれ以上なんだもんな
157名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:33:06 ID:FGJhv6SaO
新人王談義はそのくらいにしてよ
鷹の勝利スレなのに…
158名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:34:06 ID:Y9YcNX+t0
神の子・・・じゃなかったのかよ。
田中はここから負けが込んでいくような気がするが。

大引か岸に新人王とってほしい。
159名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:36:13 ID:uYTOEyPh0
>>155
その条件は流石に厳しすぎ
160名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:37:14 ID:8p/c/Akg0
>>157
ここは田中の敗戦スレ
だから岸ヲタがいっぱい涌いてるんだよ
161名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:41:17 ID:ikZr/8FMO
>>152 ノムさん負けてもイビキかいてぐっすり寝てそうw図太い神経だなww
162名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:44:52 ID:9OXkNAGk0
田上で行けばいいのに、また来週あたり山崎や的場を使うのかな。
本当に捕手育成できていないなあ…


田中が負けたから、岸ヲタと猫ヲタが来るのはまだ分かるけど、
大引、大引と言っている檻ヲタはマジで帰れよ。キモイよ。
163名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:46:53 ID:t6hi1T5N0
>>152
ノムワロス
164名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:01:21 ID:RGOXUPeA0
>>155
高卒新人投手にその要求は高すぎないか?
久保とか正田みたいに10勝そこそこでとっているのもいるわけだし
まあ岸次第か
165名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:09:46 ID:HpUV1iHyO
>>155
実際は
投手:11勝 規定投球回数以上 防御率3.50
野手:打率.290 本塁打20 70打点

ここら辺がラインだろ
166名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:14:51 ID:fuiWbd190
>>165
野手は厳し過ぎるだろ
立浪なんて.223 0本で新人王獲ってる
久慈も.249 0本くらいで獲ってるし
167名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:16:11 ID:BeVqRcxw0
>>152
ノムはジャーマンが本当に70歳越えてるのかと
びっくりするぐらいの大食漢らしいな
王も手術前はそうだったけどさすがに細くなった・・・

この二人ってプロ野球歴代1位と2位の打者の対談だよなぁ・・・
なんというか微笑ましいなw
168名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:18:32 ID:V+0dYKNb0
>>166
立浪は高卒1年目補正もあるだろうな
対抗馬はどうだったんだっけか?
169名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:22:48 ID:virpig8E0
打者は規定打席数打てば、新人王の候補になる
投手は規定投球回数投げれば、新人王の候補になる

実際のところそんなもん
170名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:22:55 ID:fuiWbd190
>>168
立浪の成績で獲れたくらいだから、対抗馬といえる選手はいなかった
久慈のときは.276 16本くらい打ってた新庄がいたけど、規定打席に届いてなかったことと、
新人じゃなかったこと(プロ入り3年目くらいだった)が有ったから1年目の久慈になったっぽい

171名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:29:43 ID:BeVqRcxw0
打者は打率とHRのみ 投手は防御率と勝敗のみだが

歴代新人王 成績一覧

パリーグ
http://www.sanspo.com/baseball/data/r_shinjin_p.html

セリーグ
http://www.sanspo.com/baseball/data/r_shinjin_c.html

172名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:41:34 ID:bvRGxncX0
>>162
    ブ―――ッ!!
 /     ヽ
-―ニ二二二二ニ>、
ァ  /ィ=-_ _ト-、)
( Y ー==j〈二゙i )
ゝ i - r ヾ"^j )。
(  )  `- ≦三。゚・
ゞ ∧ヾ ゝ゚  ≦三゚。
(_/ ヽ゚≧    三=-
/|ヽ \ァ    ≧-
 | \ イレ、   >=
 |  ≦Vヾ  ヾ≧
 〉 く。゚/。イハ 、、ミ。゚
173名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:46:06 ID:VLqmpZmf0
大村(脇腹痛
川崎(風邪
新垣(脇腹痛
ガトームソン(薬物
小久保(左手首重症
斉藤(中10日

こ れ は ひ ど い

それにしてもスタンドリッジの先発適正は凄いな。普通に完投出来そうだし。
174名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:14:06 ID:6yHjmEn/0

【野球】24時間マラソン 70km完走で極楽山本が欽ちゃん球団復帰!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185599266/l50
175名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:22:18 ID:zH6v2AUd0
スタンドリッジはずっと続いてた楽天戦の悪い流れを
断ち切ってくれたのがデカイ
3千万であのピッチングができるなら掘り出しモンかも知れん
176名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:33:38 ID:P0kSE1670
スタンドリッジには勝ち運がある
味方がファインプレーしたら、必ず「ナイス!」と駆け寄り背中を叩く
その辺が、普通の助っ人外人と違って、野手が好感を持てるのだと思う
ベンチでも控え野手に声をかけて談笑したりして、親睦を深めようと心がけている
今までの助っ人と違って人柄が良いんだろうな
177名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:20:07 ID:XNOG4S1Y0
田中潰れそうで心配だ。
結局松坂は未だ潰れず怪物の名に違わぬ活躍だが。
178名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:32:33 ID:VfDhGwuv0
高卒ルーキーは松坂しかいないんだな
10勝してるの
そう考えると田中はかなりの逸材だな
179名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:59:21 ID:EkOMBVVN0
昨日はサーセンスレ立たなかったの?
180名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 06:06:33 ID:7Rivrn6x0
たった3点で攻略て
181名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 06:21:03 ID:U+5c4T3SO
楽天は中継が試合ぶっこわすイメージあったけど最近打たれてないね
てか楽天負けるとスレ伸びねーw
182名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 06:28:04 ID:V+0dYKNb0
>>181
最近は先発が序盤で試合を壊さないので中継ぎが登板していない
183名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:52:09 ID:VUyo3OMDO
>>172
檻ヲタは帰りなw
それにしても夏だなw


ウチと楽天の結果に張り付いて…
まあ楽天に張り付いていると言った方がいいのかな。
どうしようもない不人気球団の檻ヲタwww
184名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:39:41 ID:qCWKDIFK0
>>166
遊撃手と捕手に関してはレギュラーであれば
打撃にめをつぶる傾向がある
ただし、守備の名手として球界を代表できる
素質を感じればだが

>>178
松坂しかいないってのはあくまでも最近に限ってな
堀内、江夏、草魂など昔を見れば枚挙にいとまがない
185名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:38:18 ID:Dhhp9Ly+0
>>170
立浪の対抗馬は呂明賜
186名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:36:52 ID:WR6cCW7hO
>152のむさんいい人だな
187名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:41:21 ID:vigHimwCO
1番打つ選手と2番目に打つ選手がいないのに、よく点取れたな。相手のエラー絡みか?
188名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:42:19 ID:RvTJtDXU0
“負け惜しみ王子”マー君語録

いまだに根に持つ早実戦敗北
「早実のほうが声援が大きかった。完璧にアウェー状態での戦いだった」
「(一番印象に残ってるのは早実?)いいえ。青森山田」
「先攻だったのでこっちのほうが延長でのプレッシャーが大きかった」
「三連覇のプレッシャーがあった」
「(もう一度早実メンバーと戦ってみたいか?)今の状態なら全然いけますよ。
 甲子園では腸炎で体調悪かったから。その中でできるピッチングをしてただけなんで」
「僕も活躍したんですけどね。忘れられちゃったのかな」
「あいつ(斎藤)は相当作ってますよ」
「比べられるのイヤ」
「負けてると思ってない」
「ライバルと思ってない」
「ハンカチ世代?弱々しくてイヤ。田中世代と呼ばれたい」
「やっぱり何かもってるウヒャヒャヒャ我が楽天イーグルスはウヒヒ一生勝ち続けますブブブ」

国体後の負け惜しみ
「あいつ(決勝打の斎藤)は変化球に全くタイミングを合わせられない。ストレートだけ」

(番外)オールスターでの失態を嶋に責任押し付け
「ストレートの指示ばかりだった。自分はもっと変化球を投げたかった」
189名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:49:27 ID:vigHimwCO
>>173
荒金も重傷だろ。てかムネは風邪なのか…。
190名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:57:53 ID:KVjgsRe1O
>>171
パは野手でも足があったり守備が巧かったりするタイ
プで打撃成績最低限の選手が新人王だが、セの野手新人王はひどいな。

191名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:14:06 ID:Uxw0R0ZZ0
甲子園優勝投手でプロでも活躍しているのって
桑田・松坂・田中くらいだろう
たいていは甲子園で燃え尽きてしまう(故障してしまう)
又はチーム一丸で優勝したので投手としては毎年誕生するレベルで逸材ではない
192名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 00:27:25 ID:v8m/PTNC0
>>183
楽天ファンだけどお前が一番いらないから巣に帰ってほしいなw
193名無しさん@恐縮です