【サッカー/U-22】北京五輪最終予選 8/22ベトナム戦の日本代表メンバー発表 カレン外れる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼502@( ´ヮ`)<わはーφ ★
GK 林 彰洋/流通経済大
GK 松井 謙弥/磐田
GK 山本 海人/清水

DF 伊野波 雅彦/F東京
DF 水本 裕貴/千葉
DF 細貝 萌/浦和
DF 青山 直晃/清水
DF 安田 理大/G大阪
DF 内田 篤人/鹿島

MF 本田 拓也/法政大学
MF 水野 晃樹/千葉
MF 梶山 陽平/F東京
MF 青山 敏弘/広島
MF 家長 昭博/G大阪
MF 本田 圭佑/名古屋
MF 柏木 陽介/広島

FW 平山 相太/F東京
FW 李 忠成/柏
FW 岡崎 慎司/清水

【アジア男子サッカー2008最終予選(北京オリンピック2008最終予選)開催情報】
8月22日(水)20:30〜/国立

ソース:J's GOAL
http://www.jsgoal.jp/news/00053000/00053090.html

前スレ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187338800/
最初のスレの立った時間 2007/08/17(金) 17:20:00
2名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:47:08 ID:fjCp07jR0
↓元祖師匠が一言
3名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:47:18 ID:klVJDOpU0
GK 林 彰洋/流通経済大
GK 松井 謙弥/磐田
GK 山本 海人/清水

DF 伊野波 雅彦/F東京
DF 水本 裕貴/千葉
DF 細貝 萌/浦和
DF 青山 直晃/清水
DF 安田 理大/G大阪
DF 内田 篤人/鹿島

MF 本田 拓也/法政大学
MF 水野 晃樹/千葉
MF 梶山 陽平/F東京
MF 青山 敏弘/広島
MF 家長 昭博/G大阪
MF 本田 圭佑/名古屋
MF 柏木 陽介/広島

FW 平山 相太/F東京
FW 李 忠成/柏
FW 岡崎 慎司/清水

【アジア男子サッカー2008最終予選(北京オリンピック2008最終予選)開催情報】
8月22日(水)20:30〜/国立

ソース:J's GOAL
http://www.jsgoal.jp/news/00053000/00053090.html

前スレ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187338800/
最初のスレの立った時間 2007/08/17(金) 17:20:00
4名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:47:57 ID:YKdRbCcd0
普通のメンバーだなー
5名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:48:06 ID:OaiBIokb0
武器がないもんなこいつ
6名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:48:18 ID:T6C2sFka0
7名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:48:29 ID:opXlihHU0
カレンって福岡行きどうなったの?
8名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:48:32 ID:F5VK/CNg0
梅崎はどうした?
本田とか家永よりも能力上だろ。
9名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:48:52 ID:x9m6uvAb0
FW三人・・・?
10名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:48:56 ID:sWSpI+jjO
平山ならカレンのが、周りの事を考えたら必要な選手だと思うんだが。
11名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:49:24 ID:DbaBRfhf0
可憐なメンバー発表だな
12名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:49:51 ID:UZoRdH7r0
帰化選手を使わなければいけないというルールはないからな
カレンは国籍は日本だけど頭の天辺から足のつま先までアイルランド人
ルーツという現実を直視するべき
13名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:50:24 ID:I+8Rx9Mb0
カレン師匠ドンマイ
14名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:50:38 ID:5Vt1PxrO0
試合直前までチンタラしてそうなメンツだ。
15名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:51:36 ID:FqzpCGHDO
キャレンロバートゥーーー
16名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:51:48 ID:xwJiD08F0
ジャグジー 阪口大助  ニース 小林ゆう    ドニー 園部好コ     若い車掌 森田成一 ヨウン 太田哲治
ファン 伝坂勉      セラード 有本欽隆   グース 菅生隆之    ベリアム 中多和宏   ナタリー 伊藤美紀
メリー 後藤沙緒里   チェス 神田朱未    ダラス 伊丸岡篤     イブ 井上麻里奈   サマサ 永澤菜教
ベンヤミン 平野俊隆  ラック 子安武人    ベルガ 三宅健太     チック 山口勝平    ラッド 藤原啓治
ルーア 安井絵里    バルトロ 大林隆介  グスターヴォ 佐々木誠二 ギュスターヴ 若本規夫 ニコラス 古澤徹
エレアン 楠大典     キャロル 斎藤千和 作業着の女 伊藤静     ロニー 神奈延年    エルマー 大畑伸太郎
シルヴィ 高垣彩陽   東郷 斧アツシ     モルサ 長克己       ヤグルマ 塚田正昭   ヒューイ 千葉進歩
グレット 浪川大輔    ベグ 金光宣明    フェルメート 成田剣    ナイル 坂口候一     ランディ 相馬幸人
ペッチョ こぶしのぶゆき ビッキー 太田哲治 バーンズ 西村知道    デューン 岡田三利    トニー 麻生智久
17名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:52:31 ID:QZBwhDv80
>>12
いやいや、カレンなんか外側だけ外人で中身と決定力はもろ日本人なんだが・・・
本当右翼って気持ち悪いよな。
すがるもの国籍しかねーのかよ
18名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:52:49 ID:0aDnwijWO
カレン帰化までしたのな可哀想
19名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:53:31 ID:nYVHgGneO
>>1のつづき

GK 林 彰洋/流通経済大
GK 松井 謙弥/磐田
GK 山本 海人/清水

DF 伊野波 雅彦/F東京
DF 水本 裕貴/千葉
DF 細貝 萌/浦和
DF 青山 直晃/清水
DF 安田 理大/G大阪
DF 内田 篤人/鹿島

MF 本田 拓也/法政大学
MF 水野 晃樹/千葉
MF 梶山 陽平/F東京
MF 青山 敏弘/広島
MF 家長 昭博/G大阪
MF 本田 圭佑/名古屋
MF 柏木 陽介/広島

FW 宇佐美 貴史/G大阪ユース
FW 李 忠成/柏
FW 岡崎 慎司/清水

【アジア男子サッカー2008最終予選(北京オリンピック2008最終予選)開催情報】
8月22日(水)20:30〜/国立

ソース:J's GOAL
http://www.jsgoal.jp/news/00053000/00053090.html

前スレ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187338800/
最初のスレの立った時間 2007/08/17(金) 17:20:00
20名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:53:55 ID:FqzpCGHDO
カレンはむしゅむしゃ納豆食ってるぜ
21名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:54:07 ID:RBlNUrDFO
本宅が入ってるのはなんか癒着関係でもあんのか?
22名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:54:14 ID:0M47Hh9J0
カレンはA代表に呼ばれるのか。
23名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:54:43 ID:CycLjmy50
>>12
あんたはまさか毎度お馴染みの例の人かっ!!
24名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:54:47 ID:OtVjJtIL0
>>1 梅崎はずれるにしろよ。役立たず。
25名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:54:51 ID:NbhslXK8O
代わりに鈴木師匠が
26名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:54:52 ID:euhRWHsS0
岡崎がFWの核だな
27名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:55:16 ID:axazrrFN0
なんだか、FWが物足りない……。
28名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:56:03 ID:Xq+2yLGj0
梅崎はずれるとはなあ・・・
もう反町辞めればいいのに
29.:2007/08/17(金) 21:56:09 ID:FDWDuoeq0
FW少なすぎだろ
30名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:56:22 ID:GofEpWRi0
オーバーエイジ枠に鈴木師匠がアップ始めました
31名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:56:23 ID:CA4OsQx+O
五輪代表史上最強じゃね
32名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:56:58 ID:afpXjdOg0
>>21
本拓を外す必要がどこにあるんだ?
33名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:56:59 ID:oFj5aecQ0
キーパー林はつらい
34名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:57:23 ID:1NOEFR5w0
水野7番似合うな
35名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:57:28 ID:Ouagr8NM0
岡崎最強
36名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:57:44 ID:XVxKl+hk0
3-0で勝ったれ
37名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:58:32 ID:LFjbCTydO
カレン落ち込んでるだろうなぁ
38名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:59:55 ID:Ttt2i2k20
青山に柏木か…J2行き一枚下さい
39名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:59:55 ID:kl8OmCMZO
カレンは内心ホッとしてる気がする
40名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:00:13 ID:yVJ4WyG40
カレンはDFWとして必要だったろ。鼻くその使い道はない。
41名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:00:15 ID:dalohI290
FW二人しかいない・・・
42名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:01:11 ID:zuDIb/L40
梅崎が不貞寝を始めました
43名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:01:35 ID:bKqBdfffO
カレンってフツーに漢字が書けるのな
ちょっとビビった
44名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:02:18 ID:nugIq9r00
原因は名前がかっこよすぎたからだ
45名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:02:54 ID:LpYJGIR00
カレンより梅崎が外れたことがビックリ
FW枠減らしてでも入れるべきだろ
46名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:03:47 ID:wps1KSnLO
>>34
もう背番号発表されてるの?
47名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:04:17 ID:c9thOytB0
>>12
母ちゃん、日本人じゃないの?
48名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:05:00 ID:1vzIQFUC0
>>6
これはショックだ……(´Д`)
49名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:05:06 ID:36UcLDR40
槙野っていい選手に見えるけどやっぱダメなの?
50名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:05:12 ID:NbhslXK8O
梅崎より法政の本田のほうがうまいのか?
51名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:05:23 ID:JHFMXAfT0
カレンはドリブルが速いだけの高校級の選手
52名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:05:58 ID:Ouagr8NM0
53名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:06:05 ID:RQ0HYcT7O
まあ当然だな
54名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:06:08 ID:zQIX2swe0


いまだに反町が首にならないのがミラクル


55名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:06:21 ID:bZ/JmFER0
師匠より梅崎が・・・
56名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:06:48 ID:CycLjmy50
カレンはSBにコンバートすべき
57名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:07:01 ID:r3yB7J1eO
岡崎は良い選手だけどなー。どうなることやら
清水のピザ監督には岡崎の評価は低いんでしょ
頑張っては欲しいね
58名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:07:10 ID:kNhKWD0P0
バーモント平山
59名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:07:13 ID:oZHWavTZ0
わかった!これは遠回しに北京五輪を避けてるな!
60青い人 (-д-)zzZ... ◆Bleu39GRL. :2007/08/17(金) 22:07:14 ID:rQQPIckPO
試合出てないもん しゃーない

しかし、鰺のシステムに殺されちまったな
61名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:07:22 ID:agUc+N0sO
>>45
マルハンサポ乙
62名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:07:33 ID:4wDcYMFh0
63名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:08:02 ID:c9thOytB0
>>45
ベトナム戦の日は九石でA代表のカメルーン戦に出るんじゃね?
64名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:08:03 ID:S+xsOCoP0
水本 伊野波 青山の3バックと
安田 水本 伊野波 内田の4バックの使い分けか
65名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:08:06 ID:rpwAhZKiO
岡崎みたいなチョンイラネ
カレンの力が必要だろ
66名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:08:53 ID:Ouagr8NM0
>>57
評価してなかったら2年間ノーゴールのFWなんて使わない
67名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:10:10 ID:QmEPAMZsO
反町に比べたら人間力はまだマシだった
68名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:11:21 ID:KNp7Q+bs0
Jリーグで結果を出している菅沼を外す理由が分らないっていったらカレンも当てはまっちゃう?w
69名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:11:26 ID:j09RGUUq0
>>12
おまえ偽者だな。
70名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:11:35 ID:9QEIpXPY0
>>57
矢島や西澤よりも優先的に起用してますが、それが何か。
71名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:12:01 ID:b2xTEjZS0
 
 カレンは師匠の座を李に奪いとられたな。
72名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:12:08 ID:t2ecgUa80
>>43
カレンはむしろ英語が話せないよ。
73名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:12:08 ID:NDs8Hsyj0
>>64
伊野波より青山のほうが使える
74名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:12:37 ID:0a/CEfJUO
谷口は5年後くらいに待望論がでる
75名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:12:55 ID:gIj7VlOTO
カレン師匠外れちゃったかー
師匠は必要だと思うんだけどなぁ〜
76名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:13:25 ID:QSv1Txyd0
人間力は五輪後にまだ就職先が在ったが(現在じゃ傘張り浪人みたいな
生活だが)、反町は新潟には戻れんだろう。今から焦ったりしないのかな。

>>64
問題は内田の前が水野で安田の前が家長になりそうだってことだな
77名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:13:36 ID:dLL+nhwL0
カレン師匠が外れて残念だな
イノハと梶山いらんけど
78名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:16:51 ID:tvkzUWwgO
もし梅崎がA代表に選ばれたら協会がおかしすぎると思う。親善と五輪予選のどっちが大事なんだよって話になるし。で、何で梅崎は外れたの!?
79名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:17:11 ID:5C6KdChLO
萌呼んだり呼ばなかったり中々安定できん
まぁ試合出てないからなぁ
80名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:17:30 ID:Ouagr8NM0
>>78
チーム事情ぐらい察してやれよ代表厨
81名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:17:47 ID:Oupv+pMdO
あれ?俺の谷口は?
82名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:18:02 ID:S+xsOCoP0
>>81
何を今更ww
83名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:20:35 ID:r3yB7J1eO
>>66>>70

すまん評価低いのは枝村だった
勘違いごめんね


しかし岡崎枝村その他も清水は有望選手が多くていいなー
84名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:20:48 ID:na64kiskO
安田はないだろ
なんでカウンター狙いのベトナムに軽いプレーでボールをすぐ失う安田なんだよ
安田なんか入れたらカウンターの起点だろ
85名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:20:49 ID:JIPINNRF0
なんで梅崎と森島が外れてるんだ?
86名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:21:17 ID:h/KtVNH30
>>64
4バックなら青山中央に入れて右SBに伊野波もってくるんじゃないかな?
87名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:21:18 ID:Xq+2yLGj0
去年ブタモリシがU-19に呼ばれなくてU-21に召集されたことなかったっけ?
反町がつかわねえなら呼んじゃえよオシム
88名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:21:41 ID:Omcm1YRS0
梅崎A代表に選ばれるわけないじゃねーか
前は若手枠で1試合出れたが、結果残してるやつ他にいるし。またそんな別格の活躍してるのか?
89名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:21:46 ID:SZjwhe9C0
>>68
カレンは前田がチームに復帰して以来干されてる。
もうJでは結果を出してるとは言えなくなったし、外されてもしょうがない
90名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:22:00 ID:JIPINNRF0
増田と可憐はしっかり落ちてるな
91名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:22:21 ID:F9jylAaL0
ウッチーは代表では年上が多いとモキュモキュしちゃって実力を発揮できない
梅崎はA代表に呼ばれるのか?
ベトナムごときには必要ないってことかな?メンバーの入れ替えって途中で出来るの?
92名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:22:45 ID:Ouagr8NM0
馬鹿の一つ覚えのように梅崎だにブタモリシだの…

代わりに誰を外せば満足するんだ?
93名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:22:48 ID:kDlv4hU60
そんで
反町は外れたの?
94名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:22:52 ID:uivO4uHY0
増田と可憐もそのうちJ2行きか
95名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:23:22 ID:lj6vgkAM0
音無可憐…
96名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:23:29 ID:lT/TKmRv0
なんでキムチがいるの?
金でも貰ってるの?
97名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:24:03 ID:xKeB2MsD0
平山ってのは当然J1で大活躍なんだよな
98名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:24:06 ID:mB+2LgXB0
萌って順当??
99名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:24:25 ID:J/+bBzHzO
何のためにテストしたのかわかんねえ人選
この試合もまたテストなのか
100名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:24:38 ID:GSyHq4R9O

桐島かれん
101名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:25:48 ID:Omcm1YRS0
>>99
枝村他使えんやつを外したじゃん
102名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:25:53 ID:6iNfZYyN0
増田も外れたか。カレンは可哀想だけど妥当だが。
103名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:25:56 ID:bw25WQQh0
>>78
釣り?
いくら親善試合だと言えども、A代表の方が大事に決まってるだろw
五輪は正直、どっちでもいい
104名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:25:59 ID:h/KtVNH30
>>98
バックアップって意味じゃ順当かもね、CB、ボランチ、後4バックのサイドもできるし
105名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:26:20 ID:OtVjJtIL0
>>49 降格争いしてる広島から3人も拉致る気かあ?!
チームバランス考えると3人も引き抜けんよ。
あと槙野は今レギュラー取れそうなんで本人的にもチーム離れたくない思う。
106名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:26:29 ID:S5Ku++6u0
ぶっちゃけ林はGKは第一GKの実力ねえだろ。
107名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:26:40 ID:JIPINNRF0
槙野とか青山はどうなんだ?
結構良いと思ったんだけど
108名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:27:25 ID:OtVjJtIL0
>>63 地元だし
109名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:27:27 ID:p1ZFyS2+O
まず監督を変えよう

話しはそれからだ
110名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:27:29 ID:ZLCfTG/O0
111名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:27:36 ID:uivO4uHY0
>>107
青山2人いるぞ
112名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:27:40 ID:na64kiskO
>>99
おいおいあのテストはサブを決めるテストだぞ
113名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:28:53 ID:na64kiskO
>>103
お前釣り?
114名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:28:55 ID:y09wADSl0
瓦斯の連中全員外してくれ
こいつらの覇気の無さがチーム全体に伝染してる
115名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:28:57 ID:vF/I05zd0
 
 ベ ト ナ ム 戦 で す か ら !


116名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:29:17 ID:0MECeaqJ0
梅崎は使いどころが無いな。
本田・家長は不動だし。

まぁボランチ以外は大体納得の選出だな。
117名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:29:48 ID:bw25WQQh0
>>110
火病ってるけど、大丈夫かニワカさん?w
118名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:30:05 ID:JIPINNRF0
>>111
いや第三の青山
119名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:30:24 ID:F9jylAaL0
>>103
それはないわー
ベトナムはアジア杯のメンバーがメインだし、なめてると勝てないかもよ
120名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:30:47 ID:p1ZFyS2+O
ま、たかだかベトナム相手のメンバー発表で、バタバタしなきゃいかんのが、日本の今の実力なんかもね
121名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:31:22 ID:ZLCfTG/O0
ID:bw25WQQh0
ID:bw25WQQh0
ID:bw25WQQh0
ID:bw25WQQh0
122名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:31:26 ID:xKeB2MsD0
ベトナムに苦戦するようなことがあれば反町クビになっちゃうん?
123名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:32:07 ID:na64kiskO
>>117
お前恥ずかしいよ
124名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:32:07 ID:Fw03dRvT0
イノハはそもそもボランチ。
125名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:32:18 ID:bZ/JmFER0
    平山
 家長    水野
  柏木  青山
安田 水元 いのは 内田
     林



こう?
126名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:32:37 ID:S+xsOCoP0
>>125
誰が赤紙もらったんだww
127名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:32:46 ID:oT5gtvj60
これでカレンを入れるようじゃ辞めたいと行っているのも同然。
点の取れないフォワードは混血だろうが、帰化人だろうが使わないのは
当然。むしろ、もっと点をとれる奴が出てきて欲しいくらいだな。
128名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:32:55 ID:epyFRTQBO
梶山イラネ

技術あるけど、頭悪すぎて役に立たん
走らないし
129名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:33:10 ID:QF0npoQB0
平山はジャイアント馬場のような鈍い動きだから期待できん
130名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:33:17 ID:F9jylAaL0
>>120
今回はグループ1位のみ抜けだから、一戦もおろそかにできないってのもあるな
131名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:33:27 ID:JIPINNRF0
いくらなんでもホームでは負けないよ…な
132名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:33:48 ID:bw25WQQh0
>>119
別に勝てなくてもいいよ
五輪に力入れすぎなんだよ日本は
133名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:33:57 ID:na64kiskO
>>125
本田が外れる事はない
134名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:34:17 ID:8vwcjVILO
>>125
足んなくね?
135名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:34:26 ID:7v3uWltd0
中国で悪い冗談みたいな試合した連中がかなり粛清されてるなw
136名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:34:32 ID:bw25WQQh0
>>123
どの辺が恥ずかしいのか、詳細頼むわw
137名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:34:49 ID:Ouagr8NM0
  平山 岡崎
家長 本田 水野
 本田  梶山
水本 伊野波 青山
     林

 平山 岡崎
本田   水野
 本田 梶山
安田   内田
伊野波 青山
    林
138名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:35:12 ID:Fw03dRvT0
4バックでやるなら、イノハはボランチにあげて、水本と青山のCBだろう。
イノハを4バックの底をやるのは、ちょっと弱い。
139名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:35:35 ID:vF/I05zd0
>>119 そのベトナムと同じ土俵で真剣試合した

 日 本 代 表 っ て い っ た い 何 な ん だ !




140名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:35:55 ID:Fw03dRvT0
FC東京通りの梶山とイノハのWボランチで、法大のやつが外れればいいだろ。
141名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:36:13 ID:zsV/hL+f0
何かスポーツ紙に「U−22代表のCMにカレン起用」ってデカデカと出てたけどカットされるね。
まあ作った奴がアホすぎるけど
142名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:37:56 ID:FYN1xOss0
どうせどんぐりのせいくらべだろうから
代表にいれたれよ
平山よりは女性ファンが喜ぶだろうに
143名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:38:12 ID:yGZx8JB90
>>140
その2人のコンビになってからガスの失点が増えたような気がするんだが
144125:2007/08/17(金) 22:38:46 ID:bZ/JmFER0
恥ずかしい・・・本田君、くわえて下さい
145名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:38:58 ID:nLvitD260
岡ちゃんガンバレ
146名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:39:10 ID:Omcm1YRS0
>>140
ジュビロ戦観たが、DFもひどいが、ボランチも相当ひどいぞw
あんなのを2枚おかれたらたまらんわ
147名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:39:16 ID:na64kiskO
>>136
協会は親善試合より五輪の方が大事に決まってんだろ
それを親善試合のAが大事て
148名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:39:30 ID:ZNy4C+YD0
すまん
この世代はベトナムに勝てると言い切れないほど弱いの?
それからなんで梅崎いないの?
149名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:39:55 ID:UMUuppkK0
FW 李 忠成/柏
FW 李 忠成/柏
FW 李 忠成/柏

どこの国の代表?
150名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:40:32 ID:AAdBXjt/0
   李 平山
 本田    水野
  柏木  青山
安田 水元 伊野波 細貝
     林

こうだろうな
151名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:40:40 ID:RuhfMFva0
ブタモリシは過大評価だってw
152名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:40:42 ID:0MECeaqJ0
内田王子と柏木王子加入のおかげで
顔面偏差値の大幅低下は免れたな。その点カレン・増田・谷口辺りがいないとさびしいな。
153名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:40:45 ID:Ouagr8NM0
むしろなんで梅崎が確定だと思ってたのか聞きたいんだが
154名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:42:08 ID:JWS1zfAPO
>>147親善試合でもガチで来るカメルーンとやった方がベトナムとやるより全然経験になるだろ
ニワカは黙ってろw

恥ずかしいぞオマエwww
155名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:42:32 ID:7aipw+JW0
李、岡ちゃん、モリシの方が使いやすそうなんだが
平山はクラブでもほとんど出場していないんだから問題外、シュートだって頻繁に宇宙開発するし
156名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:42:57 ID:UssFHRzM0
ホンタックいらねーだろ
梶山の趣味選考だって微妙なのに・・・
157名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:43:01 ID:bw25WQQh0
>>147
協会の指針はそうだろうけどね、五輪盛り上がってくれなきゃ困るだろうしなw
ただ、世界的に見ればこれが異常ってことぐらい分かるだろう
A>>>>U〜WC>>>>>五輪だろ、常考
何を言ってるの?
158名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:43:05 ID:iG1Db7sZ0
梅崎→ハーフナーのホットラインを見たかったなー
159名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:43:32 ID:cNK209Gh0
既出かな? 反町のコメント


http://www.jsgoal.jp/news/00053000/00053092.html

160名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:43:43 ID:ZLCfTG/O0
>>136
オリンピックは出れるものならなるべく出た方がいい試合
若い世代にとってみれば数少ない世界との真剣勝負の場

実際にレベルはW杯より低いが、
カカやロナウジーニョなど世界のトップ選手もOAで出たがるほど
なんといっても4年に一度のスポーツの祭典だぞ!?

親善試合1試合欠場しただけでW杯に出れなくなるなら仕方ないが
そんなことありえないから絶対にオリンピックを目指すべき
161名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:43:53 ID:DmLWkScw0
オレの愛車はカレン
162名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:43:54 ID:Fyy5boQT0
活躍した梅崎が外れるって

       一体中国遠征とはなんだったんだwww
163名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:44:14 ID:vF/I05zd0
>>153
梶山よりは役にたつだろww
164名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:47:30 ID:Ouagr8NM0
>>163
ポジション違う選手を比較するってどんだけ頭弱いんだよお前
165名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:47:41 ID:XPCNXPWs0
A代表より強そうだな
GK3人も要らない気もするけど
166名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:47:58 ID:y2yr73VR0
梅崎よ
海外へ行け、森本のように
反町につぶされる前に
167名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:48:20 ID:cJIZFeuD0
梅崎は中国のクソ大会に連れていったけど
結局不合格てことだな
168名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:48:41 ID:ERXlZVSIO
>>154
黙れクズ
169名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:48:41 ID:S+xsOCoP0
>>162
ただの追試
170名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:49:38 ID:bw25WQQh0
>>160
野球じゃないんだから、オリンピックなんてJの各チームや日程を圧迫してまで
必死こいてやる必要ないよ
4年に1度はWCだけで十分
23にもなって「五輪代表」とか言われて「若手」みたいな空気が蔓延してる時点で終了
171名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:49:41 ID:0MECeaqJ0
>>166
もう行ってきましたけど
172名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:49:50 ID:e4HJRPzXO
平山(笑)
173名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:50:12 ID:Ck2gdtE20
オリンピック代表の試合を満員にするために
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1187104065/1-100
174名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:51:33 ID:oK+OfDja0
>>149
日本代表
175名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:51:35 ID:kd7cJTb70
梅崎が中国遠征で一番良かったのに
反町、とっとと死ねっ
176名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:52:36 ID:F9jylAaL0
このメンバーってベトナムのホーム&アウェイ二試合だけ?
その後変更できるの?
177名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:52:58 ID:EeQeGGWkO
あーカレン外れたんか……


て梅崎居ねーじゃねーか!!(#゚Д゚)
178名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:53:33 ID:jQFyQk2u0
梅崎はいいんだけど、個人的には柏木のほうが好き。
梅崎いたら出番が減りそうだし、まあこれでいい。
ただ、W本田いれるくらいなら梅崎入れてほしかったけどな。
179名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:54:11 ID:WLo9DTkf0
見所は柏木が入ってグダグダが解消されるかどうかだけか
180名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:54:17 ID:na64kiskO
>>154
じゃなんで水野とかAに呼ばれた奴がいい経験出来る親善試合によばれないんだよw
そちにでるより五輪予選のほうが大事だからだろw
協会は五輪優先わかるw
181名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:54:37 ID:UqmP6NF30
瓦斯の梶山と名古屋の本田って、必要か?
182名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:56:31 ID:ZLCfTG/O0
>>170
野球とか小規模スポーツは関係ない

ワールドユースやW杯と同じで活躍すれば海外進出への足がかりにもなるし
もしかすると親善試合では味わえないトッププレーヤーとの真剣勝負が出来るかも知れない

確かにベトナムとの真剣勝負で得るものよりもカメルーンとの親善試合の方が得るものは大きいだろうな
でもオリンピック本選で得るものの方がそれよりも大きいと思うぞ
183名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:56:35 ID:SgOoYcA60
柏木ボランチ起用なら、相方は広島の青山のほうがいいのかな?
184名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:57:59 ID:vF/I05zd0
>>164
梶山の守備がいいとでも思ってんのか?司令塔で選ぶ気か?
テクはあるが特別驚くほどのモノはない。キープ出来るがその後に能がないんだよ。
ちゅーと半端なんだよコイツはww
ウメの方がよっぽど戦力になるわ!わかったか坊やwwww
185名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:58:01 ID:bw25WQQh0
>>180
せめて日本語でおk、白痴
186名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:58:13 ID:na64kiskO
>>157
わかるが現実日本は五輪なんだよね
日本人ならわかるよね
日本の基準が
187コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/17(金) 22:58:50 ID:04zL6CCm0
梅崎外れたのか・・・

信じられん

結局自分好みの選手しか使わないんだな
188名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:59:19 ID:qcOANOqz0
何で本田叩かれるんだ?
結果出してるのに・・・
189名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:59:44 ID:Ga6ZegDw0
大分サポでカメルーンのチケもってるけど五輪に呼ばれたら正直カメなんて見に行かないよ
ってやつ多そう

190名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:59:52 ID:+EKvh0V40
A代表の残りのメンバーっていつ発表されんだ?
191名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:00:16 ID:zsV/hL+f0
名古屋の本田いらない 日本は本当に固定砲台好きだな
ボール揺れてる以外は何も良い所がない
それよりヘラクレスはいらんだろ
192名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:00:16 ID:bm1wM52DO
>>50
本田の方がどうみても上だろ。
梅崎はまだ若い。
193名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:01:24 ID:HYPnyUee0
平山を切れないようでは駄目だな。
194名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:01:47 ID:SgOoYcA60
>>192
同い年
195名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:02:30 ID:Fyy5boQT0
FWって才能だから10代だろうが点とれる奴使った方がいいんじゃないか?
まぁ平山でさえ若い頃は簡単にシュート決めまくっていたけど
196名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:03:11 ID:Fyy5boQT0
>>194
そうなのか。体格も違うし、ユースに出場したこともあって、2〜4才
本田が上のイメージがあったなぁ
197名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:04:02 ID:Z+v0PXiR0
はなくそのどこがいいのか全然わからん
198コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/17(金) 23:04:11 ID:04zL6CCm0
本田・家長・梅崎は同い年だろ
梅崎は早生まれなだけでU-20に選ばれてたんだよ
199名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:04:36 ID:bw25WQQh0
>>182
言いたい事は分かるが、サッカー界において五輪が重要なポジションを得るには
まだそれなりの時間が掛かると思う
それこそ年齢制限があるのは五輪でサッカーだけだし、その年齢制限すら北京以降
変わる可能性だってある

もちろん五輪の予選が全く無意味だなんて思ってない
選手たちにとっては必ずしもいい経験になると思う、たとえ本大会にいけなくてもね

ただ、ここに来て協会の強化方針は細分化し過ぎているような希ガス
五輪に力を入れすぎるのは、まだ世界のスタンダードじゃない
親善試合だろうがなんだろうが、Aより五輪を優先するような体制じゃ終わってるだろ
商業面での旨味はかなりあるだろうけど、五輪はw
200名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:04:38 ID:ZLCfTG/O0
>>192>>194
法政の本田の話じゃん

って分かってて書いてるのか
201名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:05:03 ID:mCGaW6F4O
本田圭の劣化がヤバい
202名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:05:15 ID:1QS93OEXO
>>196
梅崎は早生まれだから家長や本田圭と同学年だよ
203名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:05:31 ID:SgOoYcA60
すまん、本田圭のことかと思った
本田圭と梅崎は同学年で本田拓はいっこ上
204名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:05:49 ID:yIFo0vsXO
デカモリシと梅崎が・・・
結局、どういうサッカーしたいんだよ。
205名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:06:01 ID:bm1wM52DO
>>194
歳じゃなくてメンタルとフィジカル。
206名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:06:11 ID:sBUbf/PvO
松井ってイケメンじゃね?
207名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:06:14 ID:Fyy5boQT0
>>202
家長がもうちょい若ければユースでもっと上にいけたかもなぁ・・
というか、そうだったら黄金世代ともいえたかも
208名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:06:32 ID:vF/I05zd0
あと平山だ!!
コイツは絶対に外せ!コイツがいるとチームの歯車が確実に狂う。
ソリの馬鹿たる所以はのこの疫病神にしがみついてることだ!!
なぜわからんのか不思議でならない。
209名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:06:47 ID:SmZ/h+zx0
前Jで点取りまくってた枝村ってどうなったの?
ニワカの俺に教えてエロイ人。
210名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:06:55 ID:7o0vg2JP0
>>204
平山目掛けて蹴るサッカー
211名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:07:10 ID:4S4Wy0EU0
GKがゴミしかいない・・・
西川以外はほんとゴミ
212名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:08:03 ID:cG6W0r3B0
  平山   李
家永   柏木  水野
    伊野波
安田 青山 水本 内田
     林
213名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:08:08 ID:Fyy5boQT0
ユースではチームで得点王だったハーフナーを外してまで目指しているスタイルの
具現化を優先し、結果は悪くないものだったな。平山が必要かどうかは
その五輪における得点力よりも、はやり反町の目指すスタイルによって
決めるべきだとおもう
214名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:08:21 ID:ikn09nLY0
平山は別格
外すなんて狂気の沙汰
215名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:08:22 ID:MFeMFzmKO
>>194厳密に言うと違う。

このメンバーだと4-5-1なんだろな、1トップと3トップは機能しないのに。
216名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:08:29 ID:sGmNrUcGO
西川って怪我?
梅崎はどうしたの?
217名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:09:19 ID:bw25WQQh0
>>186
もちろんわかるよ
そりゃ五輪にいけるんならいって欲しいよw
ここで大きな葛藤を抱えちまうんだよなぁ……

日本だけ必死になって五輪!五輪!じゃ……と思うが、
普段サッカー観ない人が目にするにはいい機会だろうな、なんて思ったりねw
218名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:10:32 ID:S+xsOCoP0
>>199
>ただ、ここに来て協会の強化方針は細分化し過ぎているような希ガス
>五輪に力を入れすぎるのは、まだ世界のスタンダードじゃない

は?

JFAは昔から首尾一貫して五輪優先なんだがww
219コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/17(金) 23:10:57 ID:04zL6CCm0
これでオシムが梅崎召集したら面白いんだけどなw
220名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:11:16 ID:+EKvh0V40
>>216
西川は怪我
梅崎は家長、本田とポジかぶってるからふつーに落選かも
221名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:11:39 ID:na64kiskO
>>208
ベトナム戦は平山任せでいいでしょ
大巨人だよ
ベトナム戦でわ
222名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:11:57 ID:Fyy5boQT0
>>219
公平にJでの結果を見れば、梅崎より山瀬でしょ。別に片方しか
呼べないわけじゃないし、3年後を見据えれば伸び白あるのは梅崎だが
すでに1度読んで唾つけてはあるし
223名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:12:19 ID:ZLCfTG/O0
>>199
「A代表の親善試合を五輪よりも優先したほうが良い」というのは一つの立派な意見だと思うけど、
その考えは日本では一般的じゃないし、おそらく世界レベルで見ても全ての国がそんなこと考えてる分けないと思う

そんななかで、>>103みたいに自分の考えが一般的だという言い方されたらこっちは釣りだと思ってしまうよ
224名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:13:45 ID:xV8Rui1A0
内田と安田の同時起用ないだろ。
守備やばすぎだもん、本番の相手はアジア相手じゃないんだし
225名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:14:05 ID:bC9+KSuG0
ガイジン監督に使われる平山が見たいなあ
226名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:14:29 ID:eImVWiPtO
結局瓦斯勢と心中か…
227名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:14:53 ID:sGmNrUcGO
>>220
サンクス



岡崎入った以外は納得出来るが
梅崎が入ってないのは理解に苦しむ・・・
228名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:14:56 ID:ufSlO/UN0
>>217
あなたがこだわりすぎなんじゃない?
アルゼンチンやらスペインやらアフリカ各国も必死こいてやってるんだから。
別に真剣な国と真剣ではない国がいてもいいんじゃないか。
ヨーロッパの一部の国だけがスタンダードじゃないよ。

それに親善試合だったらこれからもチャンスがある。
229名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:16:16 ID:UqmP6NF30
>>188
フリーキック1発だけだろ
230名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:16:20 ID:na64kiskO
>>224
ベトナム戦で安田はいらない
231名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:16:30 ID:ikn09nLY0
マイクはオランダ人にファンニステルローイみたいだけど日本のパスサッカーには合わない
オランダ代表に入るべきって言われていたね
平山も同じようなもの
232名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:16:44 ID:zsV/hL+f0
親善重視で五輪落選はありえない
本田の方が良かったんだろ 反町は ありえないけど
233名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:18:19 ID:Fyy5boQT0
梅崎は決定的な仕事ができるうえに体力もあって使いやすそうだけどなぁ
スタメンじゃないにしても呼びもしないってのはちょっとね
234名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:18:30 ID:HYPnyUee0
平山って“日本化”に一番相応しくない選手だろ。
そういう選手を選んでどうする!
235名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:19:22 ID:ikn09nLY0
日本化どうこうよりももっと高次の存在だからだと思う
236名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:19:44 ID:RQWZBf0D0
アマだけでやれよ
サッカーとかテニスって五輪で浮いてる
237名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:19:56 ID:1QS93OEXO
18人という少ない枠だからいろんなポジション出来ないときついんだろうな
238名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:20:30 ID:Fyy5boQT0
>>237
そうなると柏木というチョイスは納得できるな
239名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:20:55 ID:vF/I05zd0
>>208
ヘタクソでもベトナム相手だと威力が発揮出来そうな点は、巻と同類だなwww
240名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:21:43 ID:ikn09nLY0
たまに本気で平山の実力を過小評価している人がいて引く
大抵はネタだろうけど
まぁアジってる存在があるから仕方無しか・・・
241名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:21:50 ID:zsV/hL+f0
複数ポジなんて守備の選手の話
攻撃なんてOHとFWの間に垣根なんて無い ゴールの近くでシュート打てばいい
242名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:22:46 ID:Fyy5boQT0
>>240
ユースですらJ1で主力の選手が目立つのに、平山は・・ってのも
大きいんでないの?
243名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:23:01 ID:BVtibvcV0
いっつも気になるんだけど

ゴールキーパー三人もいる?
244名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:23:02 ID:hr1SOiWH0
>>241
ゴールの近くまでどうやっていくんだ?
245名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:23:07 ID:na64kiskO
>>232
広島戦みれば本田の方が上だろうね
駒野なんかケチョンケチョンにやられてたから
ただ、このままのパフォを維持出来るかだな
246名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:23:27 ID:zsV/hL+f0
>>240
だったらJで点取れ
247名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:23:57 ID:YgjFnjTe0
>>6
プレステージは要注意だよな
ジャケ写と実物の差が激しいの何の
248名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:24:14 ID:ikn09nLY0
>>246
断言する
まとまった時間出られれば点は獲れる
249名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:25:02 ID:zsV/hL+f0
>>244
美しいパスワークですか?
250名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:25:08 ID:hB1DS56U0
両SBはU-20組の2人にすんのか
251名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:25:25 ID:Fyy5boQT0
>>248
根拠は?そんな気がするからか?
252名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:25:52 ID:tgVXxoZI0
梅崎は?
なんで梅崎がいないで大学生が混ざってるん?

意味わからん

あとネタかも試練が、カレンはもともと日本人だぞ
帰化じゃなくて二重国籍で日本を選んだだけ
おかげでゴール前でのメンタリティーも完全に日本人
253名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:26:09 ID:wXsLAniX0
    岡崎  平山
      梅崎  
    柏木 小林祐三
安田          水野  
   槙野 青山 岩下 


      青木
  菅沼  アトム  家長 
      森重  内田
 本田圭       カレン               
    福元  柳川      
254名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:26:21 ID:ikn09nLY0
内田スタメンはない
初めは3バックで余裕があったら安田内田4バックを試すか
右SBに細貝を入れての4バックだと思う
255名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:26:51 ID:/fQ3Mp4n0
256名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:27:04 ID:H1NaBnYp0
なんで梅崎いねーの
それよりそろそろ梶山の時代が来るぞ!!
257名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:27:47 ID:j0EalQGlO
鹿島のコロコロを選んでくれよー!
あそこが反町〜!!
258名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:27:48 ID:ikn09nLY0
>>251
技術がある強い高さがある両足で強くて正確なシュートが打てる
259名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:28:40 ID:va5PThhHO
>>247
たまに当たりがあるからやめられない
260名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:29:27 ID:Fyy5boQT0
>>258
そんな大層な選手だったらクラブの練習でも別格のプレーをしてスタメンが
確約されてるわけだが。能力が活躍に反映するわけでないのは
潰れていった天才が証明してるわけだが
261名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:30:47 ID:XIiv2P5nO
あれ、兵動は?
262名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:31:04 ID:yXOWhpSK0
カレンの召喚魔法”相手のオウンゴール”を使わないとは。
263名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:31:04 ID:OtVjJtIL0
FWがいないなあ。
この世代のFWどうしちゃったんだろう
264名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:31:21 ID:HOxK8yko0
>>243 ニワカ乙
265名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:31:23 ID:QSBz726B0
梅ちゃん見たかったのに〜
反ちゃんはワザと負けようとしてるの?
266名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:31:35 ID:BCA+OQk30
今週のサッカーマガジン編集後記
FC東京の原監督がこうぼやいてたのを思い出す
「(中略)本人は好きじゃないんだろうな・・へディングが・・。俺が声をかけないと
練習しないからね・・」誰を指してるかは言うまでもないだろう
本人の心の奥底までは知る由もないが、あまり危機感は伝わってこない。
(中略)へディングの特訓を余計なお世話と考えるなら、さっさとストライカー稼業
から足を洗ったほうがいい(北條聡)
穏健派のサッカーマガジンにここまで書かせるとは・・平山糞過ぎ反町馬鹿すぎ
267名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:31:45 ID:MxLia/Xe0
つーか平山使うと平山頼みのサッカーをする
時間帯が多くなるから良く無いのよ。

これまで平山抜きのオプションをガチメンバーで試してないのもまずいし
やっぱ一番のネックは協会と監督だよ。
268名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:31:54 ID:ikn09nLY0
>>260
FC東京以外では点を取れることを証明している
更に練習や実際に出たときもそこまで悪いプレーをしているわけではない
269名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:32:51 ID:yVJ4WyG40
カレンはFWとしてはイマイチだったけど、他のポジションなら結構いいトコいけると思うお。
270名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:33:26 ID:azCuTmVG0
カレン師匠は妥当だけど梅崎が外れるとは思わなかった
271名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:33:47 ID:KY2zHZkd0
もうここまで来たら平山と運命を共にするしかないんだから、
平山を信じようぜ。
272名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:34:12 ID:LsLva5+90
ベトナム相手ならA代表優先で亀相手した方がいいと思うけど
反町(協会か?)の器量じゃそんな事ないだろうから
梅崎は普通に選ばれなかったんだね、残念

ベトナム相手に3バックはDF多すぎるから4バックだと思うよ
今まで散々3バックでやってた時間がもったいねー
273名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:34:15 ID:HYPnyUee0
ID:ikn09nLY0の平山への肩入れっぷりに正直引くわw
274名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:34:41 ID:mCGaW6F4O
梅崎は自分に似てるから気に入らなかったんだろ
275名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:35:13 ID:NqTHN/G60
平山 オフザボールの動き、特にサイドからクロスが入ったときの
DFの視野から外れる動きが上手い。速攻からドリブルで一人で
持ちこんでという選手ではない。弱点はメンタル。
276名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:36:54 ID:dLL+nhwL0
鼻糞は早く東京出たほうがいいぞ
あのチームは駄目だわ
277名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:37:25 ID:RLPP04qKO
高原とか稲本とかはこの年代にはもう…
278名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:38:36 ID:ikn09nLY0
味方がゴール前やPAまでボールを運んできてくれればそれなりの仕事をやってる
日本人FWでは稀
279名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:41:44 ID:bri7pNMa0
>>266
こいつニワカだなwww
平山の事を何も知らなすぎる
280名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:42:05 ID:+EKvh0V40
まぁ素材としては最高なんだから平山には期待はしてる。
代表では結果出してるしな。
281名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:42:09 ID:4frjs24l0
瓦斯は才能の墓場と化してるからな
282名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:44:36 ID:4S4Wy0EU0
瓦斯はもう駄目でしょ
期待の若手が尽く全て腐っていく
283名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:44:55 ID:LFjbCTydO
増田もいない
284名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:47:38 ID:lj6vgkAM0
ヴェルディにしろFCにしろ、東京は誘惑が多いんだから
選手の管理は厳しいぐらいにした方が良い。
285名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:48:19 ID:wXsLAniX0
原は若手の長所才能を伸ばすことなく、逆に押し付け修正を要求し
才能ある若手を破滅に追い込むテロリスト。
286名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:50:19 ID:H1NHHbYJ0
>>243
今回は正GKの西川君が大怪我で使えん
林はユニバ直後
山本は怪我明け
松井は怪我したばっか

で使える奴がどれか分からんからとりあえず多めに呼んどいたんじゃね
287名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:50:29 ID:ikn09nLY0
ただ平山は大事な時期を日本の古い育成環境で育ってきたと言うことも事実
基礎技術を育てるべき小学生時はまだJが始まっていない・始まったばかりのころの環境
体の基本を作り柔軟俊敏性を作るべき高校時代は国見(走ってはいるだろうけどラダーやコーディショニングトレは甘かったと推測できる)で育っている
欧州の環境で育てればもっと俊敏で柔軟な選手になっていただろうにそれが惜しい

話は逸れるが日本のサッカー選手が現代化するのはだいたいフランスWC後ぐらいの世代だと思う
1998年に小4位の世代
今15、16歳の世代
やはりこの世代は基礎技術がかなり現代化している
日本サッカーはこれからやっと現代化していく
288名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:51:14 ID:8fv+jP8J0
サンフレ頼みか
289名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:53:13 ID:+EKvh0V40
>>288
ぶちゃけ控えじゃね?
290名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:54:26 ID:Omcm1YRS0
Jで結果が出て代表で結果が出ないカレン外せ
Jで結果が出てなくて代表で結果が出てる平山も外せ
FWいなくなるなw
291名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:56:32 ID:3bUvVUet0
IDが赤い奴が必死だなw
292名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:03:45 ID:ote5GMoA0
面子だけ見れば揃ってる感じがするんだけどなぁ
293名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:06:21 ID:wCauxcSo0
CBに185以上が一人もいないとか・・・
ジャップ哀れすぎで本気で泣けてきた
294名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:06:55 ID:20GWqvMMO
梅崎はポジションかぶったかぁ
監督代われば、あるいは??
295名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:11:18 ID:UoFlaO3t0
ま、なんだかなぁあ。
反町ジャパンが発足したとき、期待を抱いて、中国戦韓国戦と二試合も見ちゃったよ。
でも、もういいや。
この年代はそこそこJでも活きのいいのがゴロゴロしてたけど、反町イズムで腐りかけてるな。
素材を活かすも、グチャグチャにするのもヘッドコーチ次第だな。
大学生が3人もいるし。もううんざり。
296名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:11:59 ID:K9rRzYFA0
梅崎推しまくりのフジ涙目脂肪www
297名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:13:30 ID:CnXCk0b70
梅崎外すのか。
信じられんな。
298名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:13:30 ID:AkkxjZtu0
>>296
A代表らしいよ
299名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:13:40 ID:BB61jBkk0
MF 梶山 陽平/F東京
MF 本田 圭佑/名古屋

↑どう考えても戦力外だろ。
梅崎、カレン入れとけよ
300名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:13:44 ID:+wSXjxAn0
この面子で経験積んで2010年に間に合いそうなのって、かろうじて家長くらいかな?
別に出場なんて全く決まってないけど
アテネも谷間と言われたけど今度は相当な巨乳だな
301名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:13:47 ID:uCrXYW5S0
梶山のいいところが未だにわからない。
多分誰もわからない。
ミドルシュートがいいのは知ってるが。これだけ。
302名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:15:00 ID:7VCqpUlZ0
【サッカー】U-17W杯の公式練習で柿谷曜一朗が左太ももに違和感を訴える…大事をとって病院へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187356832/

\(^o^)/オワタ
303名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:15:07 ID:tJbkZ3lP0
確かに梶山いらん。
カレンいれといたほうがマシ。
304名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:16:43 ID:rThmsLck0
言っとくけど梶山は格が違うからな
批判してるやつは痛い目にあうぞ
305名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:17:06 ID:H9CD6Te/0
梅はA代表で少し出るだろう
もしかしたら70分くらいでるかもしれんが
306名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:17:07 ID:eQljJA+A0
梶山とかなんで入ってるの?
こいつ入れるなら梅崎か菅沼入れろよ
307名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:17:22 ID:Sx07JQDJ0
亀田家発言総集編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm860765
TBSのひどい編集in朝ズバ(ゴキブリ発言などを編集でカット)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm858354
他局でのカットなしの報道
http://www.nicovideo.jp/watch/sm856070
相手の内藤選手の1ラウンドKO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm849082
代ゼミ・亀田先生の講義
http://www.nicovideo.jp/watch/sm84525
亀田のスーパーテクニック集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm666915
亀田のオナニー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm675516
亀田トランス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm40813
308名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:19:15 ID:LsiU91xz0
>>305
そんな梅崎って活躍してるわけ?
大久保とか山瀬とかを差し置いて出られるくらい
309名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:19:44 ID:yyagig5y0
叩かれてるの瓦斯の選手ばかりだな
310コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 00:21:25 ID:l+yZ41Xf0
現在Jで活躍してるヤツを優先に選ぶなんて馬鹿げてる
高校野球じゃあるまいし
3年後なんて俊輔も遠藤もオッサンじゃん
若手育てないと
311名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:23:05 ID:YOEiBJYqO
梶山はいらね
でも、ゲームが作れるボランチ少ないからベンチ要員
312名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:23:15 ID:LsiU91xz0
若手との融合は五輪終わった後だろ
あっちもこっちもじゃ中途半端に終わる。最初からAを優先させると話ができてるなら別だが
313名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:23:54 ID:YACIbbgwO
前節見た限りだけど伊野波と梶山は酷い
314名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:24:00 ID:lRxSzHlOO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
315_:2007/08/18(土) 00:25:23 ID:P1p0hmimO
梶山はペナ付近をあの変なドリブルで切りこませるくらいしか使い道はない
316名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:25:33 ID:zpNLsVt40
30になった俊輔や遠藤を今の五輪世代が抜けるとは限らないんだけどな
伸び悩むなんてことも普通にありえるし
317名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:25:54 ID:RbyYyzVJ0
>>301 それなら青敏で十分
318名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:29:17 ID:+wSXjxAn0
また代表で若手を育てろ か・・・。
反町が本気で思ってそうだから怖い
319名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:30:45 ID:55L6GKvq0
あえて>>1なら俺が思うスタメン

 岡崎 ハナクソ
家長    水野
 青山 ホンタク
安田     細貝
 青山 水本
   林

でも反町は多分こう
 チョン ハナクソ
本田 家長   水野
 ホンタク 梶山
青山 イノハ 水本
    林

こりゃOA使うならGKとFWは確定だな
320名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:31:16 ID:Skomm/CX0
俊輔なんて22の時には普通にA代表で活躍して
JでMVPとってただろ
321コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 00:32:05 ID:l+yZ41Xf0
>>320
それを考えたら梅崎だの家長だの片腹痛いレベルだな
322名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:33:52 ID:FHUpecHP0
>>320
いや、A代表で活躍はしてないだろ。
定着したのシドニー後じゃね?
323名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:33:53 ID:QIFLyUu40
 ま た 梶 山 & 平 山 か
324名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:36:04 ID:QIFLyUu40
中国遠征で安田と梅崎の連携でしか崩せなかったのに呼ばないとかクズ町さすがだわ
325名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:36:12 ID:H9CD6Te/0
梶山にはミドルとヘッドを期待したい
326名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:37:00 ID:+wSXjxAn0
アテネ世代が強そうに見えるもんな
327名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:37:23 ID:QIFLyUu40
本田もフリーキックだけの鈍亀だしな
328名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:37:58 ID:piV02RWC0
梅崎はカメルーン戦に呼ばれるんじゃないか?
329名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:38:18 ID:i3TuDcdq0
FWで結果出してるの平山しかいない状態だからこうなるのも
納得。この後におよんで得点0のFWは外れて当然。後は家長
、水野に全てを託すことに。
330名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:38:40 ID:+wSXjxAn0
ボール揺れるスゲーが左確定らしいよ
331名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:40:55 ID:Skomm/CX0
>>322
まあ五輪の後だけどw同じ年のアジアカップで活躍してるし
多分22歳だったと思う
332名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:41:00 ID:t920Vg2eO
反町アホ杉、梅崎外すとかあり得ないよ!絶対失敗するね
333名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:41:22 ID:XL9svo7wO
平山、岡崎の2トップが見たいな。
334名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:44:17 ID:MAf1JJ83O
家長も最近微妙だしな
水曜は坪井に完全に抑えられてたし、しかも戦術に当て嵌めにくいんだよね。
だから西野もレギュラーで使わない
335コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 00:45:32 ID:l+yZ41Xf0
なぜ梅崎を外すのか意味不明だよな

ポジション被るのは分るが長丁場で絶対必要な選手だろう

メンバーにすら選ばないなんて絶対ありえない
336名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:46:15 ID:qAIksX690
ボツワナは日本人の8人しか知らない(笑)
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
337名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:48:21 ID:LsiU91xz0
ベトナム戦のみのメンバーなのになぜ長丁場になるんだ?
338コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 00:50:18 ID:l+yZ41Xf0
>>337
え?そうなの
339名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:52:12 ID:RpkjdnDe0
あの使えないチョンを外せよ
340名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:53:10 ID:OPSIwISf0
しかしここ2〜3ヶ月で梅崎の評価一転したな
U-20WC前はプギャー扱いだったのに。
341名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:53:47 ID:tl1Y4KZI0
ベトナム相手だし平山がきっちり仕事すれば取りこぼす相手ではないだろう

>>338
予選は長いぜ
342コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 00:54:16 ID:l+yZ41Xf0
>>340
プレーを実際に見てないニワカばっかってこった
グルノーブルでサッパリで大口叩いてピアスしてる痛いヤツってイメージだったんだろう
俺は昔からファンでした
343名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:54:48 ID:UEOxmtbW0
>>340
大分は受け入れるな!見たいに言われてたんだがな。それがプロの世界ってことだ
力で評価を一変させた
344コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 00:54:53 ID:l+yZ41Xf0
>>341
ベトナム戦以降の強豪相手とかに追加召集もできるってことだな
345名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:56:56 ID:zSIYeJK90
カレン師匠にはギネスに挑戦させたかったのに・・・
なんてことしてくれたんだ、ポイズン
346名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:57:20 ID:vb0SZet90
写メール送信するとどの芸能人に似てるか(3人)って診断してくれるサイト
顔ちぇき。この前やってみたんだよ。マジで。いい加減な診断したらタダじゃおかねえってのりで。
診断結果でたよ。玉木宏と玉山鉄二とオダギリジョーだってよ。くだらねえ。まあ、無難な結果で面白くねえ
347名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:59:36 ID:aYnNKbKS0
梅崎、選ばない時点で反町は無能。
348名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:02:34 ID:OVUYvJ/I0
なんだよここコヨーテが居るのか
349名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:02:54 ID:li2YYD1w0
やっぱ岡崎きたか。動きが日本人離れしてるっつうか身体能力が高そうな南米人ぽい体つきしてる。
350名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:03:03 ID:IGQ60ZLB0
結構良いメンツが残ってきた今回は4バックやりそうなメンバーだね。
351名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:03:12 ID:dsLv48HJ0
牧野って赤毛のDFが気持ち入ったプレーしててお気に入りなんだけど、年代融合するとだめなのか?
352コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 01:06:00 ID:l+yZ41Xf0
>>348
当たり前だろ
UKロックとフットボールが俺の趣味だ
353名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:07:41 ID:li2YYD1w0
中村北斗は怪我か。内田よりいいと思うんだが鹿島のレギュラーだしな。
354名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:07:54 ID:SPfgtTKw0
コヨテ、毎試合メンバー発表があるんだよ。
予備登録みたいなのはあるだろうけど、その中から
毎試合ごとにメンバー選出。
355信長のやぼんぬ ◆Yabonnu.s6 :2007/08/18(土) 01:08:10 ID:TbNPlTk20
平山はなんだかんだで点取るような気がする
356コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 01:08:39 ID:l+yZ41Xf0
>>354
そういうシステムだったんだな
良かった
それならまだ可能性があるな
357名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:10:19 ID:aboftBg10
梅崎の代表よりもトリニータがJ2に落ちそうで心配だ
358名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:11:07 ID:FHhhcrgHO
コヨーテは就活しろよ
359名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:11:15 ID:Iy5VXaWP0
暇な主婦どもがダンナが必死に稼いだ金でバクチ して大損
 ↓↓↓

(^0^)/株・投信・外貨預金などしてる奥様85
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187317024/l50

247 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/08/17(金) 18:15:45 ID:nZm2b7hy0
信用二階建てで損失3000万・・・
もう離婚確定です・・・

297 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/08/17(金) 18:48:43 ID:LCHV+GxlO
主人がラーメン屋を作るための資金なんです
運用のことは承知していますが、ここまでリスク取ってることは知りません
今日も昼前から深夜までラーメン屋で修行中…
なんて言えばいいのか…、優しい人なので捨てられることはありませんが、ただ申し訳なくて…
360名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:11:18 ID:tl1Y4KZI0
>>351
駄目って感じでもないが、DFは馴染みのメンバーで挑んだ方が
安定するからね
広島でスタメンで試合ではじめてるからチャンスくる可能性は高い
361コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 01:12:03 ID:l+yZ41Xf0
>>358
就活なんてどーでもええねん
五輪は4年に1回やろが
362名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:13:44 ID:BLYYEiMFO
安田イラネ
プレーが軽すぎてSBでは使えないだろ
あと岡崎はカレンを外してまで呼ぶようなヤツなのか?
363名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:15:23 ID:dsLv48HJ0
>>360
レスさんきゅ
なるほど選手個人の力以外の所で連携とか色々有るわけだな
364名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:16:09 ID:t7QA3dUr0
岡崎が良くてというよりカレンが流石に点取れさすぎで、いい加減外さざるを得なくなったって感じ。
365名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:16:36 ID:OVUYvJ/I0
>>362
カレンに何を期待してるんだw
366コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 01:17:51 ID:l+yZ41Xf0
FW三人って正気なのか・・・
どんだけ攻撃のバリエーションが少ないんだ
絶対五輪じゃ勝てない
反町解任しろ
367名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:18:28 ID:erDB/6UM0
カレンは事実上の守備的FWだからな・・
368名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:19:17 ID:zpiQigMz0
カレン師匠 そして伝説へ(完)
369名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:21:10 ID:SPfgtTKw0
>>366
本戦にはヴェルディのフッキが間に合う!
帰化申請してたよな??
370名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:21:19 ID:d/Cnu+iK0
もうベトナム戦引き分けで反町解任でいいよ
FWブサ杉だし守備が安定しないのは平山のせいで混乱してんだよ
371名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:21:27 ID:OVUYvJ/I0
カレンはもう師匠になったの?
まだ師匠への進化途中じゃね?
372信長のやぼんぬ ◆Yabonnu.s6 :2007/08/18(土) 01:22:22 ID:TbNPlTk20
フッキ帰化するの?wwwww
373名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:23:41 ID:SPfgtTKw0
>>372
少し前に、そういうニュース?が流れたような・・・
374名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:23:46 ID:LbwkJh1e0
とりあえず茨城で暴れてたブラジル人をかたっぱしから帰化させとけ。
375信長のやぼんぬ ◆Yabonnu.s6 :2007/08/18(土) 01:25:32 ID:TbNPlTk20
エメルソンにもそんな話あったよね・・・・
376名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:25:42 ID:SPfgtTKw0
本戦の2トップは、ヴェルディの復帰と浦和のグロテスク
377コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 01:25:52 ID:l+yZ41Xf0
まじで?フッキとかさ・・・もう帰化は勘弁してくれよ
高原みたいに根気良く使えば育つヤツが出るかもしれないのに
378名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:26:39 ID:SPfgtTKw0
379名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:27:04 ID:mo/7RNHzO
あぁーっ!!まじでまともなFWがいやしない
こんだけ層薄いならU20世代を試すか誰かコンバートしろよ
梅崎、家長、柏木、緊急時の電柱に青山なんてどうだ?
反町ッスがFWに頭抱えるのは理解できる
380信長のやぼんぬ ◆Yabonnu.s6 :2007/08/18(土) 01:28:01 ID:TbNPlTk20
>>378
日本語できねぇのかよw
381名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:28:28 ID:o19K1DTW0
A代表発表第二弾はまだですか?
382名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:28:48 ID:cts0SHk5O
梅崎カレンはA代表かよ・・・
383名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:28:50 ID:RxIMctbI0
本田拓を叩きまくってた谷口信者と枝村信者ってどこに消えたの?
384名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:29:55 ID:WBlM11e30
>>362
岡崎は北京世代のFW内では一番使えると思うよ、俺はスピード系の選手かなって思ったんだけど、さっき前節の清水の試合を見てみたらDFなぎ倒していたから、フィジカルも強いみたい
ただ全体的に北京世代のFWの質が低いのは事実だな
385コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 01:30:11 ID:l+yZ41Xf0
FWいないならいっそのこと
平山ワントップで右・家長、左・梅崎の3トップでいいだろが
流行だろ流行
今時、平山&李みたいな2トップは古いんだよ
386名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:30:45 ID:Iy5VXaWP0
(^0^)/旦那の金で株・投信等してる分不相応な奥様86
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187367264/l50

前スレ(パート85) http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1187317024
(旦那が汗水垂らして稼いだ金を溶かしたクズどもの例)
  ↓ ↓ ↓
247 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/08/17(金) 18:15:45 ID:nZm2b7hy0
信用二階建てで損失3000万・・・
もう離婚確定です・・・

297 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/08/17(金) 18:48:43 ID:LCHV+GxlO
主人がラーメン屋を作るための資金なんです
運用のことは承知していますが、ここまでリスク取ってることは知りません
今日も昼前から深夜までラーメン屋で修行中…
なんて言えばいいのか…、優しい人なので捨てられることはありませんが、ただ申し訳なくて…
387名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:30:57 ID:t7QA3dUr0
>>378
こういうのは記者が話を振った上で答えてるんだから、ただのリップサービスだろ。
Jの若いブラジル人に聞けば、「選択肢の一つ」なんて言い方する奴は結構いると思う。
388名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:31:34 ID:ip6SUla1O
梅崎は怪我?

なんでいないんだ?
389名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:32:18 ID:SPfgtTKw0
>>385
その平山が左右に開くんで、(実質)1トップが機能しないんだがw
奴は高さだけじゃなくて、足元でも勝負しようとしてるんだぜ。
390名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:33:07 ID:piV02RWC0
>>383
さすがに本拓より谷口、枝村じゃないのか?
Jで調子悪いにしても
391名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:33:24 ID:+hDZS2Rz0
>>388
反町に聞けよ。
本田圭と家長がいるからと言われてるけど、PAであれだけ勝負できる選手が居ないのは厳しい。

もうね、反町は何したいのかが分からない。
392コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 01:33:41 ID:l+yZ41Xf0
>>389
なにその師匠
393信長のやぼんぬ ◆Yabonnu.s6 :2007/08/18(土) 01:35:30 ID:TbNPlTk20
李が帰化したとき五輪代表に呼ばないといけないかのような雰囲気だったけどそんなに評価高かったの?w
394名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:36:40 ID:piV02RWC0
李は普通によくやってるだろ。
なんでもチョン氏ねみたくすんな
395名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:36:45 ID:o19K1DTW0
このチームは水野見るためだけにしか見てない
396名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:36:57 ID:TZjnrH0YO
梅崎しか期待できないのに外すって何考えてんだあのメガネ
397名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:38:50 ID:3gKY2aXO0
梶山と本拓じゃあボール前に箱べねえよw
398名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:40:02 ID:BLpjxJnL0
やる前から結果が分かるレベルだから
五輪代表組む必要すらない気がしてきた。
てか、ベトナム、カタールに引き分け&負けで反町更迭できたとしても
その後今回のメンバー大幅に変える事できる?
できなかったら誰が監督やっても死亡レベルじゃん。
399名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:40:38 ID:eSfAo9GSO
Aに呼ぶ可能性があるから五輪は外れたんだってな。

400名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:40:54 ID:qvLkyeKm0
平山はJでも結果出したし選ばれて当然
401名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:43:15 ID:AQqNwrP80
一番U-20に拘ってるのは反町じゃないのか?
402名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:43:32 ID:+hDZS2Rz0
>>398
強引に森本召集するしか、手は無いと思うよ。
梶山外して柏木に切り替えたり、4バックにしたりと選択肢はある。

選手選考は大きく変わらなくても、スタメンは変わるのは確実。
403名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:44:02 ID:YPmYc+aw0
FWすくなw
森本は?
404名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:44:07 ID:LbwkJh1e0
>>400
う〜ん、たしかにあのPKはすさまじい迫力だったからなぁ。
405名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:44:47 ID:cts0SHk5O
梅崎ならAでもやれる
少なくとも茸遠藤よりはワクワクさせる
406名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:45:33 ID:FRRVp19c0
407名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:47:13 ID:erDB/6UM0
今回は1位抜けだけで相手がサウジ・カタールだからかなり厳しい。
予選落ちも十分ありうるからな・・。
まず初戦は絶対に勝ち3と得点差が欲しい。
408名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:48:03 ID:pZUO4RyP0
カレンはともかく、梅崎は何故外れたんだ・・?
理由を教えてくれ。

後、西川ってどうなったの? 怪我?
409名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:49:00 ID:jFDXTmsLO

ところでカレンて誰よ
410名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:53:10 ID:NrYmyrtV0
平山はカレンがいなきゃ何もできないのに?
てか、キーパーはどうしたんだ?
西山君だっけ?怪我?
411名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:53:59 ID:oH7ZY3wb0
西川君はケガだよ
412名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:54:27 ID:qvLkyeKm0
U20の両サイドバック入ったか
413名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:55:24 ID:5MAER6Ww0
監督に統率力がないからなぁ・・・
414名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:55:57 ID:OPSIwISf0
>>408
>>410
西川は全治2ヶ月
415名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:56:08 ID:HpUV1iHyO
いくらなんでもキーパー3人はいらんだろ
フランスW杯を思い出す
416名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:57:00 ID:NrYmyrtV0
あぁ、西川君かw
全治2ヶ月って何したんだ?
前も怪我で長期離脱していたような…
417名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:57:10 ID:M4bySYAK0
梅と李の果実2トップにして平山はドボン
水野家長のBLトップ下
ボランチに柏木と本田
あとは安田水本細貝ハノイ

   梅 李
   水 家
   柏 本
安 水 細 伊
    林

平山はもう切りなさい。カレンと同じ道の狢だ。
418名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:57:15 ID:ZmdSHrya0
私は梶山が一番要らないと思います。
419名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:58:34 ID:einQH7Xn0
俺のバンダイはまだですか
420名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:59:15 ID:t7QA3dUr0
>>415
松井も指を脱臼してて万全ではない。
今回はGK全員誰が出ても大博打だよ
421名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:07:25 ID:7VCqpUlZ0
うわーFWが・・・勝てるかいな・・・
まずは試合見ないとわかんないけど負けたらシャレになんねーぞコレ・・・
422名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:11:57 ID:YIdoSQuH0
カレンの身にかかっている呪いは、彼を代表から外すだけの説得力を持ったものではあるが、
彼が確実にチャンスを作っていることも疑いようのない事実である。
努力が報われる世の中を謳うためにも、彼を代表で使い続けてほしい気持ちがある一方で、
結果の出ない選手を外す決断をせざるを得ない監督の気持ちもわかる。

…といってみるテスト。
423名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:14:17 ID:p/0TY6Rv0
         北京の最強メンバー


            平山

         家長    梅崎

    細貝     小野伸二    長谷部

            伊野波
    
       水本   深谷   青山
        
            西川
自分で考えて鳥肌たった。 これはやばい。
              
424名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:14:58 ID:cts0SHk5O
梶山って変態みたいな顔してる
425名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:20:37 ID:zRF/arv1O
梶山、変態はヒドイけど老けてるよな。
426名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:20:42 ID:XL9svo7wO
平山と李のコンビは良く無い。
平山の相方は、運動量がある岡崎の方が良い。
427名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:20:50 ID:1F13jrgG0
カレン様外すなんて信じられねー。
ちんこ早く解任されろ。
428名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:22:39 ID:1F13jrgG0
外すなら平山
それで代表は生まれ変わる
429名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:26:10 ID:pYKA2NHO0
>>1
予告
ベトナムと一対一でドロー
反町解任
430名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:35:37 ID:qAIksX690
「ボツアナは日本で8人しか知らない」←どんだけ無知だよ(笑)
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
431名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:42:14 ID:HpUV1iHyO
>>420
ってことはキーパーの数が必要で前目のMFに家長、水野
2人の交代が必要な時は柏木、梶山でカバー
と反町は考えたのかな
梅崎はポリバレントがないから切ったってところか
432名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:45:15 ID:BHIn6CzWO
まあ鈴木啓太のパターンもあるからな。
落選組はまた頑張って。
433名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:46:43 ID:Q88jG8iG0
>>409
カーペンターズのボーカル
434名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:48:41 ID:2qJtA3ImO
李もいらねーよ
クソチョン出すな
435名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:50:42 ID:TelQIEI70
鈴木啓太ってキャプテンとして最終予選突破をがんばって
オーバーエイジ枠の為かオリンピック本大会で外されたけど
あらためてかなり悲惨だな・・・
436名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:51:20 ID:eg33qKVd0
ぶっちゃけ水野と家長頼み。
437名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:52:18 ID:1Zc/yky9O
カレンは可憐に外れた!
438名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:52:22 ID:4mo38Ia10
梶山とか本田とか、キックしか脳が無い機動力の無い中盤ばかりだと苦労するぞ
枝村みたいなオフザボールの動きができる奴がいないと点とれなさそ
439名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:53:09 ID:tqCyhmhSO
>>435
闘莉王と達也の会見はカッコ良かったよな
まぁ、代わりの小野が活躍しててくれたらなぁ
440名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:56:33 ID:md3r6LU3O
平山・梶山・伊野波の3人と心中か
水曜に5失点で負けたチームの選手なのにな
441名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:58:09 ID:72x4eki30
この世代は4バックにしないと終わるぞ。

へっぴり腰3兄弟(青山、伊野波、水本)を並べちゃいかん!

4バックはU-20世代の方が断然いい。

へっぴり腰3兄弟はまずU-20世代の高いラインコントロールと
勇気あるビルドアップを学んでから2枚のセンターバック競争に入って来い!
442名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:59:17 ID:72x4eki30
>>438
枝村も4ヶ国対抗戦では梶山化していた。
中盤で機動力ない選手は落としてくれマジで。
443名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:59:59 ID:U3NkMtLn0
>>428
FC東京のように変わるだろうな
444名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:00:39 ID:p/0TY6Rv0
カレンが外れた本当の理由
名前が外人だから。
敵から、また日本は帰化させてと思われる。卑怯大国日本と。
こうなったら名前かえなきゃ戻れない。
船橋法典可憐に変えるべし。
445コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 03:01:11 ID:sE7xClws0
>>444
李はよ。
446名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:01:44 ID:ryooXR2bO
平山うんこ
447名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:01:52 ID:72x4eki30
先発に柏木、内田、安田使わなければ終わってしまう可能性も。
まじで元祖U-22組は並べるな!
1年経って全くチームとして成長見せない連中に、この先は託せない。
U-20世代の活力に学べ。
448名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:05:09 ID:72x4eki30
>>444 拾い物だが
小倉「この世代っておとなしいよね」
カレン「そうですね、みんな喋りませんね」
代表無得点記録を意識し自分で決める自信を失いつつあることをつらつら…
しかし磐田では6得点。
昔よりも(良いタイミングで)合わせてごっつぁんゴール決める確率高くなり、このパターンには自信を持つ。
カレン「つまり、(僕がゴール決めるのは)周り次第って事なんですよ!」
小倉「じゃ、どんなボール欲しいか周りとしっかり話し合っているんだ」
カレン「いえ、話したことは一度も無いですね」
小倉「(沈黙)…え?話さなきゃどこにボール欲しいか分からないでしょ」
小倉「駄目じゃん。君プロなんだよ。選手は永久就職じゃないんだよ」
スパサカインタビュー
449名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:07:15 ID:uKdnCzcF0
>>448
北京世代って本当に仲悪いんだな・・・チームのまとめ役みたいなのいないんだろうか?
450名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:07:29 ID:BLYYEiMFO
>>447
安田はないわ
SBで使うには怖すぎる
451名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:07:42 ID:DYLx6WEm0
なんで梶山は代表当確なんだよ
452名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:07:57 ID:kRce8jtT0
カレン外すとか、ありえんだろ

シュート入らなかったのは結果論で、動きはなかなかいい
453名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:08:15 ID:Y6H+KrMB0
李って韓国でサブだった奴だろ。日本では貴重な戦力なんだな。
454コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 03:08:38 ID:sE7xClws0
>>452
そうやって甘やかしたら
柳沢みたいなのが育つんですよ
455名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:08:55 ID:72x4eki30
先発はこの4バックがいい。
安田 伊野波 青山 内田

連携なら安田福元槙野内田の方があると思うが、選ばなかったんだから仕方ない。
456名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:09:44 ID:BB61jBkk0
ある会社で、従業員から賃上げの要求が出たところ、社長は次のような回答をした。
「一年は365日だが、計算しやすいように366日としよう。
1日8時間労働というのは、1日のうち3分の1だけ働くことであるから、
実働は366日の3分の1。つまり122日である。
そのうち、日曜日が1年間366日の7分の1。つまり52日あり、
週休2日制で土曜休みも52日ある。
そうすると諸君は年間18日しか働いていないことになる。
我が社では、有給休暇で14日休める。
さらに会社創立記念日などの社休が4日あり、これを全部引くと、
結局諸君は1日も働いていないことになる。
従って、会社としては、これ以上月給を上げる必要などないという結論に達したのである。」
457名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:09:46 ID:RpkjdnDe0
チョンがいることで雰囲気が悪くなってる

外すべき
458名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:10:05 ID:95ZcZMfbO
カレンは磐田出ろ
違うサッカーでカレンを見たい
監督に嫌われてるみたいだし
459名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:11:11 ID:+9QUZd1B0
監督代えろ。遅いけど・・
460名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:11:28 ID:t7QA3dUr0
>>449
U-20の頃は増嶋がやってたらしいが…
それが選ばれてた最大の理由だし。
461名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:11:49 ID:KZhNCV7n0
>>457
カレンに加えてJで結果を出してる李を外すって・・・正気の沙汰とは思えませんねw
462名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:11:51 ID:xTcZeWnk0
>>453
日本は韓国の二軍以下だからな
463名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:13:09 ID:72x4eki30
>>449
仲悪いんじゃなくて、こいつが内向的すぎるだけ。
自分がどんなボール欲しいか要求できないなんて、どんだけぇ〜・・
コミュニケーション不足散々指摘されてんのに、当事者がこれだと救いようない。
しかし過去の試合のバラバラ感や一体感のなさそうな雰囲気見ると
全員が同じように内向的という恐れあり。

やはりU-20の馬鹿みたいに吹っ切れた連中が必要だ。
464名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:13:59 ID:1F13jrgG0
ベトナムに負けたらほぼ終了なんだよな?
465名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:14:33 ID:72x4eki30
>>451
磐田戦であんだけボコられといて・・・
梶山より上田康のほうが良いよな。
466名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:16:19 ID:YwhqZyMG0
なぜかカレンは必要以上に叩かれ、李はスルー
467名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:17:12 ID:uKdnCzcF0
>>460 >>463
デカモリシみたいな陽性のお馬鹿さん入れてチームの雰囲気盛り上げた方が良いんじゃね?
サッカーって集団競技なのにチームメイトと話するのが嫌って駄目すぎるじゃん・・・
468名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:17:18 ID:p/0TY6Rv0
>>456

ちょと面白い。
どこから聞いたの?
469名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:18:02 ID:UEOxmtbW0
>>466
必要以上????????? 何試合ノーゴールか、声にだして
再確認すればいい
470名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:20:35 ID:YPmYc+aw0
アテネ世代も弱かったけど北京も雑魚かよ
これはやばい
471名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:21:04 ID:1F13jrgG0
>>468
なんかのテレビでやってたぞ。
472名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:21:16 ID:y2nbJtXpO
カレンはサッカーより石原軍団に向いてると思う
473名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:21:23 ID:72x4eki30
>>452
1年経って、>>448のようなことを堂々とテレビで発言してしまうような奴に
これから期待できると思うか?
どんだけ周りに頼れば気が済むんだよ。
自分から多くのものを犠牲にしてでもチームのために戦おうとする者じゃなければ
戦力にはならない。むしろ足枷になるだけ。
恥ずかしがって周りに要求できないような奴など要らない。
お互いに嫌われるのを恐れて要求し合わない姿勢が、この代表の停滞を生み出している。
474名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:21:22 ID:NM3LMw8i0





      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   うんこー♪
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
475名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:21:45 ID:t7QA3dUr0
>>467
デカモリシと安田はちょっとメディアにチームの内情をペラペラ喋りすぎる気配がある。
アトランタ五輪組のチーム内の確執やナイジェリアWY組の派閥みたいに、逆に不穏な空気作りそう。
476名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:22:53 ID:x8Zp5tw40
梅さんは見たかったな
477名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:23:57 ID:72x4eki30
>>467
同感。反町は分かってない。
世間の空気も読めていないが、代表内の空気も読めていないのではないか?
478名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:24:22 ID:p/0TY6Rv0
>>471

ドウモ。
479コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/18(土) 03:26:34 ID:sE7xClws0
梅崎と家長の共演が見たかった・・・
480名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:26:42 ID:MBlQMvP4O
代表キーパー林・・・・・この世代で彼以上の選手はいないんですか?
あんまりよくないよね彼
481名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:26:49 ID:72x4eki30
>>475
綺麗ごと並び立てて、1年経って>>448のような選手がいる状況よりは全然良い。
コミュニケーション不足はこの世代に限らずずっと指摘されていることなのに
ここまで他人事って、ちょっとどうかしている。
このインタビュー見たときはマジで気を失いそうになった。
482名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:26:59 ID:V4GpOFws0
>>477
それは反町の責任じゃないだろ
この世代のエリートがそういう奴らばっかだったってことで
483名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:28:54 ID:li2YYD1w0
反町って頭はいいんだろうけど、喋り方にインテリジェンスを感じないな。
大熊よりはいいと思ってたんだけどな。。。
484名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:29:13 ID:gK8HKRu/O
>>453
サブてゆうか言葉もあんま通じないし日本生まれて事で純血主義のあちらの代表には無理
485名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:30:09 ID:72x4eki30
>>480
U-20の試合を見ても分かるように酷いのは明白だけど、西川が怪我してしまった以上
彼に頼るほかない。

他のメンバーはJでもレギュラー掴めず、経験が著しく乏しい。
つまり"いない"ということ。
486名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:31:38 ID:ghlxNO+W0
李は個人技ないし、周りと連動するのも代表見る限り下手。
ゴールに意識が向いてるのは良いけど、それだけの選手じゃね?
李の優れたところ教えてください。
487名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:32:56 ID:64uVxLFZ0
アテネ世代以下だな
A代表の未来も終わったな・・・
488名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:33:06 ID:LvxPBqsUO
桧山もそのうちカレンの様に・・・
489名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:33:22 ID:72x4eki30
>>482
今回外すことはできたはず。
しかしカレンタイプの選手を何人か選んでしまっている。

内向的な性格を変えるのも監督の仕事となると少々厳しいけどな。
そういった点では反町に同情する。
490名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:36:01 ID:TZjnrH0YO
まともなFWって李だけだな

青木と河原に期待するか
491名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:36:59 ID:ad+XEYqB0
それでも水野なら、水野ならきっとなんとかしてくれる・・・・・





でも最近心身ともに疲れてそうだなあ、犬負けまくりだし
492名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:37:11 ID:V4GpOFws0
>>489
素行不良でもないのに外すなんてありえねーよ
何様だよ
493名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:37:16 ID:72x4eki30
>>486
>ゴールに意識が向いてるのは良いけど、

それと労を惜しまない運動量だろうね。
国籍変えたことでの責任感もあるし
ガッツではこの世代随一だと思うよ。
それすらない選手が多いから、結局彼のような選手が選ばれる。
ハートのない選手は何やっても駄目だよ。いくら才能あっても絶対伸びないもん。
494名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:37:43 ID:nXJcaM8aO
関係ないが俺のわんこは師匠の名前をつけたのに
495名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:40:32 ID:p/0TY6Rv0
日本の監督は、西川や松井が好きらしい。ブッフォン系統。
出来れば、ヒョロっとしてる奴より、イタリアで言えばトルド
の様なボテキーパーが一人欲しいね。
Jリーガにはいないけど芸能界ならいる。
極楽とんぼの山本圭一に打診したらいいんじゃない、彼今ならかなりやるよ。
496名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:41:52 ID:UNE3QzsP0
内田はない。やばい。
上がりを抑えて守備に集中しててもミス連発。
ユースじゃ完全に狙われてた。
497名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:42:44 ID:MBlQMvP4O
>>494
タカユキ・スズキ・・・・・・
498名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:43:02 ID:eyX2ympj0
俺用まとめ

@平山 いらねえよウンコ7:3いやいやすごいって
A梶山 コイツホント糞7:3こいつのセンスはすげーんだぞ黙れニワカ
B本田 劣化が酷い9:1まあ確実

水野   使える9:1顔だろ
梅    必要だ8:2必要ねえ
枯れ師匠 しょうがないよね10:0可哀想に


李  チョン6:4チョン言うな
499名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:43:31 ID:72x4eki30
>>492
チームとして考えれば、ムード作りも重要な要素。
いくら能力高い選手ばかり揃えても、お互いにまとまろうとせずにバラバラだったら
絶対に強いチームにはなれない。
むしろ能力劣ってもまとまっているチームのほうが強い可能性は高い。
個人能力に頼るだけのU-22代表と、カナダで抜群のまとまり見せたU-20代表が戦ったら
どっちが勝っただろうね。
賭けるなら後者だな。
500名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:46:46 ID:72x4eki30
>>495
トルドってボテか?どちらかというとブッフォン系のスマートだろ?

山本圭一体型ってサッカー選手にいないからw
いるとしたら、、、シドニー五輪アジア予選の時に対戦した何とかという人気者GKくらいかw
501名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:48:28 ID:MBlQMvP4O
バカラホン
502名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:50:56 ID:72x4eki30
>>496
リスク冒して勝負してんだから、あの程度は許容範囲。
むしろ連携とる相手がへっぴり腰3兄弟(青山、伊野波、水本)の内の2人だから
内田や安田の足を引っ張りそうで恐い。
この世代の一番の弱点はDFラインだから。
503名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:51:04 ID:V4GpOFws0
>>499
ムードなんてのは付加要素に過ぎないから
例えば家長あたりが外されて増嶋入れたらぶちきれる奴ばっかだろ
それにアンダー世代はそんなこと考える必要なし
そういうのはせいぜいA代表でやることだ
504名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:51:16 ID:5n4vE2Oi0
カレン落選→ベトナム惨敗→FW得点能力不足→FW追加招集→カレン復帰→代表戦初ゴール

このフラグが立ったと考えてよろしいか
505名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:52:00 ID:uKdnCzcF0
>>475
派閥作って分裂させるのは危険だけど、今の北京世代って派閥作れるだけの関係すら構築できてなくね?
個人競技なら好き勝手にやっても個人の力量で結果だせるだろうけど、集団競技じゃチームとしてまとまりが無いと結果でないよ。
仲良しごっこじゃなくて、チームを円滑に機能させるためには人間関係の構築も必要だと思うわ。
506名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:53:09 ID:72x4eki30
>>500
思い出した。パランパンだ。バカラホンではないw
507名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:54:34 ID:p/0TY6Rv0
>>505
派閥ってそんなんぶっちゃけないでしょう。こんな幸せな職業に。
508名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:54:43 ID:BB61jBkk0
>>500
謝れ!田口光久に謝れ!
509名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:56:15 ID:uKdnCzcF0
>>507
派閥はイラナイけどチーム内での意見交換できるくらいの人間関係はいるでしょ。
510名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:57:07 ID:t/CFLimF0
カレン外したのかよ
反町オワタ
511名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:58:56 ID:t/CFLimF0
と思ったが
カレンがA代表に呼ばれたらGJ
512名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:00:44 ID:FHhhcrgHO
梅崎もカレンも上に呼ばれるわけない
513名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:00:59 ID:wMRvVYGT0
カレンがA代表に呼ばれるはずねえだろ
514名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:01:16 ID:p/0TY6Rv0
>>509
意見交換はしてるでしょ。下手は下手なりにもプロだよ。
けどやっぱサッカー選手っていいよね。川崎に今日内定決まった子今興奮して寝むれないだろうね。
515名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:01:47 ID:72x4eki30
>>504
そもそも増嶋がムード作れるかどうかは微妙だぞ。
PK外して顔覆って泣く奴だからな。まだ次のキッカーが大勢いるのに。
これムードメーカーにはなりえないだろ。どう考えても。

>それにアンダー世代はそんなこと考える必要なし
>そういうのはせいぜいA代表でやることだ

負けたら元も子もなし。
むしろ全員がそのくらい吹っ切れて殻を破って貰わなければ困るんだよ。
いくら才能あっても周りに溶け込めないような選手は
その先どの代表行っても、海外行っても、絶対通用しないから。

性格変えるだけでサッカー選手としても急激に伸びるかもしれないんだ。
こんな楽なことないだろ。恥ずかしがってないで吹っ切れろって。
それでチームの雰囲気も自分も変われるんなら最高だろ。
少なくとも>>448のようなことしてたら、すぐ下に追い抜かれて消えるよ。
516名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:02:48 ID:72x4eki30
>>515
↑間違えた。
>>503
への返信ね。
517名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:05:32 ID:lWy+E0GT0
TBCのCM、カレン起用するんだろwww
518名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:05:51 ID:uKdnCzcF0
>>514
今回外れたとはいえ、今まで主力になってたカレンが>>448みたいな事いってる状況は異常。
北京オリンピックまで1年切ってるのにチームメイトと話ができないって有り得ないよ。
519名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:06:55 ID:EFaZQcq60
平山こそ(゜凵K)イラネ
520名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:07:42 ID:Efet0Pax0
名古屋のディフェンスの子はだめなの?
521名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:08:12 ID:72x4eki30
>>514
してない選手がいるからショックなんだよ。
しかも中心選手だった奴が恥ずかしがることなく平然とテレビの前で暴露
 →→→ >>448
何が悲しいって、もう何年も同じこと言われているのに他人事でいられる
その無神経さに・・・。まじでプロ失格。
522名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:08:53 ID:ML3d4gPj0
>>125
成岡さんがOA枠で入ってるのか?
523名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:09:42 ID:/4hVn36c0
梅崎っておれの見る限りカスなんだが、なんで押してるヤツいるの?
偉そうにマラドーナをコケにしてたわりには、それほどのドリブルじゃないし、
決定的なスルーパス出すタイプでもなし、クロスもなんだかなー、って程度。
一番致命的なのは周りと連携したプレーができない事。
524名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:10:24 ID:72x4eki30
>>520
吉田麻也のこと?
悪くないと思うけど、まだディフェンス面が不安かな。
ビルドアップはこの世代随一だと思うけど。
元MFだしね。
ユース時代はキャプテンだからキャプテンシーもありそう。
525名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:11:44 ID:5n4vE2Oi0
>>523
お前の見る目が腐ってた、ただそれだけのことじゃないの?
526名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:11:57 ID:p/0TY6Rv0
>>518
仕方ない、カレンは小さいときに、「外人外人」といじめにあったんだ。
だからなかなか打ち解けられない。
そしてチームもカレンと李を避けている、駄目じゃんww。
527名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:13:22 ID:bbU8avTf0
とうとう平山の覚醒が見られるな
528名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:15:18 ID:uKdnCzcF0
>>526
カレンと李だけが駄目じゃないと思うが・・・北京世代って全体的にテンション低そうじゃない。
二人が孤立してるだけなら最悪外すって選択もあるけど、チーム全体にまとまり無い状況じゃどうしようもないよ。
529名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:15:36 ID:bbU8avTf0
と書いたら地震がキターーーー
530名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:15:51 ID:tZiKkXD+0
>>526
じゃあ在日やハーフに慣れてる奴をチームに増やしてやらないとな
となると広島からか
531名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:16:31 ID:lWy+E0GT0


  結  局  ま  た  平  山  シ  ス  テ  ム  か

532名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:19:10 ID:p/0TY6Rv0
>>528
そろそろ寝る。付き合ってくれて感謝。
533名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:21:06 ID:72x4eki30
>>523
勝負し掛ける姿勢もいいし、仕掛けるだけの技術もある。
状況判断力も高いもの持っている。
パスに素晴らしいセンスを持っているわけではないが、自分の課題を見つける能力だったり
サッカーに取り組む姿勢や考え方にも期待が持てる。
こういったインテリジェンスやハートの部分が無い選手はまず伸びないからね。
そういったこと考えると伸びる素質はかなり持っていると思う。
今は全然スーパーなプレーヤーではないけど。

>偉そうにマラドーナをコケにしてたわりには
その部分を突いても仕方ないでしょ。
俺らだってここで散々なこと言っているわけだし、
だからといって彼ら以上の能力なんて持っているわけでもないしw
言うは易しってね。
梅崎自身がこれを発奮材料にしてるならOKでしょw

534名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:22:40 ID:lWy+E0GT0
梅崎はいまだに毎日サッカーノートをつけてるナイスガイ
535名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:23:52 ID:uKdnCzcF0
>>532
おやすみ。

北京世代もプライベートで仲良くしろとは言わないけど、プロなんだから必要最低限のコミュニケーションは取れないと駄目だと思う。
536名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:24:37 ID:ghlxNO+W0
>>523
梅崎はプレーに悪い癖がない。万能感があって使える選手。




537名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:24:40 ID:MnSnQ/ncO
>>448
小倉みたいに意識の高かったプロからしたら呆れるばかりだろうな
そういえば中澤も言ってたよ
今の若手はテンションが低すぎて絡み難いとか
もう全員カズさんに弟子入りさせるしかないな
538名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:24:56 ID:4mo38Ia10
青山直はサッカーノートを始めて3日で飽きた天然ガイ
539名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:27:46 ID:72x4eki30
>>528
同感。

というより去年戦ってきた全員が殻に閉じこもっている気がする。
テレビで彼ら映る姿見てもそうじゃん。全然喋ってない。
嫌われるのが嫌だから試合中に要求し合わない。
仲間がミスをしても妥協の繰り返し。
だから信じられないような軽率なパスミスを何度もやっちまうんだよ。
お互い要求し合ってないから、お互いのプレースタイルを未だ把握し切れていない。
だから信頼が置けず、思い切り動けない。動き出せない。
動けないから足元の緩いパスの繰り返し。
これじゃあ、良いチームになんて絶対ならない。いくら技術、能力あっても。


540名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:29:05 ID:GTcnypHiO
やっと増田外したか。あと梶山も外してくれ。家長はちんたらやってたら前半で変えろ
541名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:29:18 ID:ThGeB4E+O
>>537
本田とか安田とかは例外だけどなw
542名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:32:49 ID:GGEcTf5VO
「テレビに映った中田」を見て育った世代だからな
543名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:32:55 ID:ThGeB4E+O
梅崎は全部が中途半端な感が否めない。
プレーも雑だし…
その癖本人もサポも勘違いして天狗になってるからキモイ…
toto厨でスカパーで毎節全カードチエックしてるけど、梅崎は大した事ないよ?
544名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:33:16 ID:MnSnQ/ncO
>>539
若かりし日の川口なんか試合中に井原にでもブチ切れてたのにな
今だって一段階大人になっただけで熱い部分は何も変わってない
ドーハ組や加茂組は毎試合のように喧嘩してた
もちろんプロだからプラスの方向の喧嘩
トルシエ時代は奴自身がキレすぎてたが
545名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:35:10 ID:GfUcSSipO
伊藤笑を緊急消臭せよ!
546名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:36:53 ID:MnSnQ/ncO
>>542
俺も中田の悪影響はデカいと思う
あいつから代表でハブとか訳わからん悪習ができあがった
今の若手は中田になりたくなくて怯えてるのかもな
まあ、そんなビビりよりも食堂で一人ぼっちで居続けた中田の方が根性はあるけどな
547名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:38:45 ID:5LwbHtMs0
>>544
WYの最後の試合は、みんな揃って大熊に反旗を翻して、
最後くらいは好きにやらせてくれって直談判して、
田嶋曰く、あのチームのベストゲームをしたんだから、
こいつ等だって、ココロの底から冷め切ってるって訳じゃないのにね。
548名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:39:59 ID:MBlQMvP4O
>>546
別に中田が悪いわけではないだろw
549名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:40:55 ID:72x4eki30
>>537
たぶんカズさんに弟子入りしても、尊敬のまなざしで見つめるだけで何も変わらないと思う。
学ぼうとする姿勢は立派で、言われることはできても、実際に自分から能動的に動くことできない。
ただの優等生タイプ。
だから>>448のようになってしまう。
こういうのを変えるのはプライドを揺さぶる(傷つける)ような刺激が必要。
調子乗りのU-20にポジション奪われまくったら、彼らも発奮するはず。
馬鹿騒ぎ連中に目の前でいいようにやられて、そいつらが重宝されるようになったら
さすがに何とかしないといけないと思うだろ。
そうまでしても別にこいつ等と俺らは違うと割り切ってしまったり、諦めるような奴は
スポーツ選手としての素質無い。
情熱無い選手達は、この厳しい世界でどうやって生き抜くつもりだろうか。
ただ単に辛くて厳しいだけだと思う。
調子乗り世代みたいにサッカーを楽しむ、勝負を楽しむ情熱が無ければ
なかなか成長しないと思う。
550名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:41:56 ID:m0oI9yw+0
梅崎って中田ヒデみたいなこれといって短所がないいい選手だと思うんだが。

本田って何ができるの?強みすらねーじゃん。なかなか入らないFKだけ?w
551名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:44:10 ID:lWy+E0GT0
梅崎は選手としてのスケールはそれほどでもないが、プレー姿勢や判断がよく実戦(ガチ)向き。
現時点で計算できる戦力のひとりと言っていいだろ。
552名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:44:28 ID:oEiXhkYmO
カレン選ばれなかったの?
黒の騎士団で専用MSだって与えられていたから信頼はあったと思ったのに。
おっぱい大きいし視聴者から一番人気なんじゃないかな
553名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:44:52 ID:72x4eki30
>>544
>プロだからプラスの方向の喧嘩
これ重要だよね。

>トルシエ時代は奴自身がキレすぎてたが
逆に選手が一歩引いてしまって、上手くまとまった感はあるw
キチガイ教師の前に、クラス全員が連帯感を持つような雰囲気。
554名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:47:10 ID:BB61jBkk0
>>553
解説してるとこ見ると極めて論理的だし
狙ってやってたフシもなくはないな。
世界的に見たら失敗続きだが、少なくとも日本には合ってた。
555名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:48:10 ID:azYQ06kd0
梅崎は足首痛だから今回呼ばなかったらしい
556名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:48:38 ID:eyX2ympj0
因みに水野は猫被ってるけどちょーゴリゴリ言っちゃうタイプ
アイツの覚醒待ち
本田も言っちゃうタイプだけどなんでか大人しい
監督の気質かいな?
557名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:48:44 ID:MnSnQ/ncO
>>553
トルシエんときは仲良かったもんなチーム
あいつばかりがメディアに追われて選手はじっくり集中していたように思う
わざとかな?単純に地が目立つだけか
結構好きだけど
558名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:49:58 ID:5LwbHtMs0
>>554
狙っては無いだろ。
日本に来る前の南アフリカと、日本を去った後のクラブの両方で、選手とトラブってるw
559名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:50:48 ID:72x4eki30
>>546
中田が1人はぶになったのはジーコの責任だろ。
ジーコが監督らしい仕事しないから、中田が孤立覚悟でチームの問題点を指摘していたと。
シドニー五輪、02W杯で中田が孤立するってことはなかったはずだぞ。
そもそも中田のキャラクターは「ら王」のCMにあるようなおちゃらけキャラが本来の姿。
02年でも突然バスの中で「アイーダ」歌いだしてチーム盛り上げてたって話聞くし。
560名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:51:53 ID:MnSnQ/ncO
>>549
淘汰されていくんだろうね
今だってハブられても言葉通じなくても海外にしがみついてた高原だけがスケール違うFWになってるし
大成してる奴はちゃんと苦労してるよね
自ら
561名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:51:57 ID:/z3jgcMOO
ブタモリシ選ばないとか馬鹿だろ
562名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:53:25 ID:MnSnQ/ncO
>>554
論理的ってか頭は悪くないと思う
キチガイだけど
俺は結構好きだな
笑えたから
563名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:55:15 ID:72x4eki30
>>554
意外とそうかもしれないんだよな。
99年WYの時も、ナイジェリアの養護施設にチーム全員連れて行って
「好きなサッカーで飯食えるお前らがどれだけ幸せか」と説いて
選手全員のモチベーションが凄く上がったという話もある。
発狂しているようで、選手のメンタルコントロールはかなり優れていたのかもしれない。
564名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:56:22 ID:72x4eki30
>>558
従順な日本人だからはまったのかも。
565名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:57:09 ID:V9TYf3eT0
基本が3バックのドン引き戦術なのに安田とか内田とか使いようないだろ
ホームで雑魚相手仕様の4バックでもやるつもりか
全然チームとしての形が見えない
566名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:58:32 ID:JhqblPF00
>>559
嫌われ役を買って出るのも責任感だよな
理解出来ない奴多すぎだよ

ドゥンガやキーンみたいな役割はピッチ内には必要だしな
役不足の感は否めんが他に誰も出来なかった



567名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:58:51 ID:Y14fz1NfO
反町は安田以外の全員に越中詩郎のVHSを見て感想文を書くことを義務付けろよ
568名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:59:33 ID:MnSnQ/ncO
まあトルシエ政権ではあの通訳(名前ど忘れ)がキーマンになったよな
訳自体はかなり無茶苦茶だったらしいが雰囲気とノリだけは忠実に再現してたらしい
569名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:01:03 ID:lWy+E0GT0
>>566
周りの選手の幼さは確かにあるが、ドゥンガは言いたいことをいっても仕方ないと思われるだけの信頼もあっただろう。
中田の場合単なるポーズに見えてしまって、周りが引いちゃったんじゃないか。
570名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:01:07 ID:72x4eki30
>>556
そうか。水野が覚醒したら面白いんだけどなw
なんかこの世代見ていると元ヤンの水野を周りの全員が恐がっている節ない?
だから水野もおとなしいキャラでいようと、なんかそんな感じがする。

本田圭もあれだけビッグマウスなのに、どうしてチームに入ると・・・
逆に本田圭などはキャプテン任せて責任感持たせた方が覚醒しそう。
チーム全体の雰囲気も変わりそうだが。

571名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:01:50 ID:fvb/SVMD0
カレン師匠はDFWとして絶対に連れて行くべき
572名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:01:58 ID:MnSnQ/ncO
>>566
いやいや嫌われすぎだろ
ドゥンガもキーンも怖がられてたけど、それ以上に尊敬されてたんだぜ
ロマーリオなんか監督には平気で盾突くのにドゥンガの顔色は伺ってたんだから
同部屋にされたときは遊びに行けなくて涙目
573名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:02:54 ID:2gkYg4WT0
李くんはJでバリバリのスタメンだっけ
なら選ばれてもいいよね
574名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:04:02 ID:72x4eki30
>>560
>大成してる奴はちゃんと苦労してるよね

良いこと言うね。本当にその通りだと思う。
逃げている内は駄目だ。
575名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:04:39 ID:MnSnQ/ncO
李とか中田を見てるとチョンの身体能力は認めざるを得ない
576名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:04:52 ID:TelQIEI70
メンバーが揃ってたのもあるけど
トルシエがユースやらオリンピックやらA代表やら
監督やってた頃が一番面白かったな
ダバディも面白かったし
577名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:05:17 ID:5LwbHtMs0
>>563
南アの選手は、殴ってやりたいとか、言ってたよw

トルシエの時の日本代表が、今までの所一番強いと思ってるし、
監督としての腕は疑ってないけどw
578名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:06:46 ID:72x4eki30
>>565
へっぴり腰3兄弟(青山、伊野波、水本)を並べちゃいかん!
この世代は4バックにして、安田内田の度胸の良さから↑彼らも本来あるべき姿に気付くべき。
579名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:08:10 ID:/yevh9JR0
本田圭の顔がなんとなくムカつくんだよなぁ・・・
580名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:08:39 ID:O4+anWD10
本田は五輪代表で得点アシストの数字は残してるんだよな。
もう少し足が速いor走れるっていう風に機動力があれば心証も変わるんだろうけど。

家長、本田、水野、梶山と足元でもらうことしかできない選手を反町は平気で併用して
ワントップ平山だからなぁ。
581名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:09:27 ID:MnSnQ/ncO
>>577
それ、当時の日本代表も言ってたよ
実際に表面化しないのはやはり日本人が温厚だからだろうけど
選手の使い方が一番論理的だったかな
点を取ること以外は上手いQBKをサイドハーフでテストしてみたり
トップに据えても最初から点を要求してなかったな
分かってたんだろな
582名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:10:24 ID:72x4eki30
>>566
>嫌われ役を買って出るのも責任感だよな
同感。

>>569
それは中田自身も認めているように、
「自分に人を惹き付けるリーダーの資質は無い」ことが影響していたんだと思う。
本人も自覚しながらやらざるをえないところに、、不幸だったなw
583名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:10:38 ID:ThGeB4E+O
反町があの3人が軸とか言って練習中に3人だけ呼んで指導とかしてたから、
他の選手はひっこんじゃったんじゃねぇの?
キャプテンは高原や中村や中田コを怒声で呼び捨てに出来る本田がするべきだが、反町が軸と言ってた3人に気を使ってか
「俺はこのチームではキャプテンはしない」
とか言っちゃってるし…反町が悪い
584名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:14:00 ID:ThGeB4E+O
>>583
自己レスだが、
>本田が練習中に高原、中村、中田コを怒声で呼び捨て
ソースは中スポね。よく嘘吐けって言われるから予防線はっとく。
おやすみノシ
585名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:14:22 ID:MnSnQ/ncO
まあ中田が上手くやっていたとは思わんし、他にもやりようがあったんじゃねえ?とは思うんだが>>448みたいなのを見ると間違いなくプロだったよな
結果として上手く行かなかったが姿勢はプロ
586名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:14:25 ID:5LwbHtMs0
>>569
一番大切なWCの最中に、
自分一人良いホテルに泊まったあげく、他の選手と一緒に食事をしないとか、
他の選手と一緒にするなってばかりの態度をとった結果だよ。
587名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:16:09 ID:V9TYf3eT0
>>578
安田・内田の良さを反町じゃ引き出せないってこと
アウェーや出れた場合の本戦で4バックなんてやらんだろうし
計画性が無いんだよ
まあベトナムは確かA代表と同じで1トップだったから4にするだけだろうな
588名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:16:20 ID:MnSnQ/ncO
>>586
そんなんやってたんだ?
ちょっとワロタw
589名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:16:31 ID:72x4eki30
>>576
選手の素質を見出す能力や隠れた能力を引き出す何かを持っていたのかもしれない。
周りに大批判されながらサミル・ナスリを見出したのも確かトルシエ。

>>577
自己主張の強い国では合わないのかもしれん。
衝突するのが目に見えているw

>>581
日本人は良い人の集まりです  w
590名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:16:44 ID:YXpSLVOR0
ナカタドットネットTV用にカメラマンも連れてたからなw
一度で二度おいしい仕事だったわけだ
591名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:17:28 ID:72x4eki30
>>579
こんどCM出るよw
592名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:20:42 ID:KqacvmBL0
やっぱ平山なんだな。
あいつにはかっこ良さってものが欠けてると思うんだ。
593名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:20:45 ID:MnSnQ/ncO
>>589
良くも悪くも
いい人なんだよなぁ…
594名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:21:28 ID:lWy+E0GT0
中田はストイックなプロフェッショナルだったけど、サッカーがチームスポーツであることを考えると、やはり欠落した部分が多かったね。
あんなに神経質で完璧主義じゃなければ、もっとちがうやり方もできたんだろうけど。
そういう意味ではチームから外すのが最良の判断だったんだろう。
たとえ中田が日本で一番の選手だったとしても(そうは思わないけど)。
595名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:21:52 ID:72x4eki30
>>584
知っているw高校時代の強化指定の頃からプロ相手に呼び捨てだったという話も。
兄貴もアルゼンチンでプロ入り目指していたサッカー選手だっただけに
ピッチで遠慮することが何も得にならないことをよく知っているんだと思う。
だったら何故北京世代でおとなしいのかというと、、、説明がつかない。
何故だ?何故だ?本田圭佑。もっと暴れろ!w
596名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:24:58 ID:MnSnQ/ncO
>>595
高原や俊輔が「てめえ何、呼び捨てしてんだよwww」ってなりそうな感じは全くしないが北京世代は不穏な空気が流れてるんじゃね?
陰湿というか
597名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:25:01 ID:5LwbHtMs0
>>594
トルシエだって、中田をコントロールしたんだから、
単にジーコが無能だったって事だろ。

中田が、一人だけ良いホテルに泊まりたいなんて言い出したら、
ダメ出しすればよかっただけだし。
598名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:28:18 ID:SPGcJHcl0
カレンは元々FWの才能がないのにFWやってるのが悪い。
サイドやらせればいいのにね。
599名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:28:56 ID:lWy+E0GT0
>>597
一人だけ良いホテルに泊まったってのはデマでしょ?
一人部屋にしろと要求しただけで。
600名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:29:39 ID:oca8aQLL0
FWヤバスな予感・・・
601名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:30:33 ID:MnSnQ/ncO
中田は選民意識を持っていたと言うよりもプロとしての考え方の違いを絶望的に感じたのかもしれんな
外人選手として異国で揉まれ続けたらJリーガーと感覚が合わなくなっても不思議じゃない
まあ、そこを上手くすり合わせて行ける性格なら良かったんだろうが
602名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:32:02 ID:72x4eki30
>>585
同感。

>>586
これは現地に行ってた訳じゃないから詳しく知らないんだけどさ、
中田は普段選手と同じ宿舎に居たんだろ?
オフの時間のために別のホテルの宿舎(知人と会ったり、知人に使わせるために)を自腹で取ったって話だが。
食事だって一緒にとってただろ。例の日の丸国旗の時だって。
嫌われて席が離れ離れというのはあったかもしれないが。

協会だって代表選手・スタッフと一括してホテル取ってんのに、1人だけ別宿舎なんて認めないだろ。
いくら馬鹿なJFAでもそこまでアホとは思えん。
603名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:36:21 ID:72x4eki30
>>587
反町もそこまで馬鹿なら終わってるw
でも反町の理想ってスペイン型のサッカーじゃなかったっけ?
バルサとか。
基本4バック好みだと思うが、、、。
それともクライフ時代の3-4-3信奉者か。。

今まではとにかく良いサイドバックが居なかったのと、へっぴり腰3兄弟(青山、伊野波、水本)が
とにかくどん引きしまくって消極的なミスパスばかり繰り返すから
仕方なく人数余らせるために3バックしてんのかと思った。
604名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:38:07 ID:lWy+E0GT0
大会直前にボンで練習見たけど、ウォーミングアップの時とか中田がひとりポツンと離れてて、完全に孤立してた。
食事の時もおなじような感じだったんだろうな。さすがに宿舎は一緒だろうけど。
ジーコは中田が「一人部屋じゃないとイヤだ」と強く主張したからそうしたと言ってたな。
605名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:41:11 ID:MnSnQ/ncO
>>604
てか、そこまで浮いてたならハズすか関係修復に奔走しろよなw
何考えてんだあのブラジリアンは
606名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:43:05 ID:7p9/xaEB0
内田も入ってとにかく良質クロスの供給者が多いなこのメンバーは
平山にかかってるぞ!!
でも今日も控えらしいな
607名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:43:51 ID:eyX2ympj0
アッシュケー
何も考えておりません
良い選手を並べればイイサッカーなります タブン
608名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:44:56 ID:XL9svo7wO
反町はワールドカップの時
スペインのサッカーを中盤の厳しさが足りないって言ったり
スペイン人は内向的で、英語を覚えないとか言ってたぞ。
609名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:44:56 ID:72x4eki30
>>599
ジーコ時代は基本ずっと全員1人部屋だったでしょ。
オシム時代に2人部屋したのが何年ぶりとか話題になってたし。

オフの時間のために別のホテルの宿舎(知人と会ったり、知人に使わせるために)を自腹で取るだけなら
特に問題ないことだと思うが。オフはどう過ごそうと勝手。特にジーコはずっとその方針だった。
人より多い荷物を置くために用意したという話もある。実際日本経由せず旅に出たわけでw
もちろんそこで寝泊りしてたって話なら問題大ありなのだが。
610名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:51:49 ID:eg33qKVd0
知人はアッー!な人だから皆には内緒で部屋を確保していたと
611名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:52:45 ID:72x4eki30
>>605
>てか、そこまで浮いてたならハズすか関係修復に奔走しろよなw

爆w
チームマネージメント能力皆無だったね。
そりゃ空気も悪くなるわw

で終わった後に「日本人は体型が・・」とか「暑さが・・」とか元も子もないこと言い出して
最後は腐ったみかんとか選手批判。
戦術や選手の選択権は全てあんたが握ってたんだろうが!...とw
惨敗よりもこの理不尽なダメ押しのほうがショックでかかったw
612名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:54:33 ID:72x4eki30
>>610
当然それが本当だったら大問題ww
選手が寄り付きたくない魔のスイートw
613名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:58:02 ID:72x4eki30
>>608
でも指導者勉強しに行ったのはスペインのバルセロナ。
Jスポでリーガ中継あったときも、リーガにぞっこんのようなコメント残してた。
もちろん好みが変わったのかも知れないが。
614名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 06:02:41 ID:kXD2xeqr0
>>601
中田はハングリーだったしな
黄金世代は温室育ちで、運動量の少ない自称天才系のゲームメイカーが多かった
逆にシドニー世代はセンスはないがよく走る選手が集まった
615名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 06:15:54 ID:9X0zY7D8O
》614
黄金世代とシドニー世代もろかぶりやん
まあ小野だけはシドニー五輪から外されたが
616名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 06:15:50 ID:6zNeoqrL0
>>611
アレは本当に酷かったな・・・
617名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 06:20:18 ID:JeLE7IB10
日程みたら最終戦がサウジじゃん。
勝ち点4以上の差をつけてるとは思えないしアジアカップみたいな激しい試合になりそうだな。
618名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 06:35:25 ID:2ZDp9Gtt0
李はどうなの?
619名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:17:23 ID:+ovqiGPL0
早朝ってなんでそうかの連中がうじゃうじゃ集まってきて
歪曲やらデマやら飛ばして中田英叩きに浸るんだ?

茸おたってほんときもいわな。
620名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:19:29 ID:FVdP3qs1O
>>614
アテネ世代じゃないのか?
621名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:08:50 ID:QMZG0X/t0
>>166
行ったけど通用しなかったのです・・・

フランスの2部だったけど
622名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:11:36 ID:QMZG0X/t0
>>182
選手の品評会はU20やU17の時代かもね

オリンピックやWCだとよっぽどの事がないとね
623名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:17:36 ID:QMZG0X/t0
>たまに本気で平山の実力を過小評価している人がいて引く

さすがに本気で言ってるやつはいないんじゃ・・・

試合見ればひとりだけ実力が抜けてるのが明白なんだから
624名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:21:24 ID:QMZG0X/t0
>これまで平山抜きのオプションをガチメンバーで試してないのもまずいし

ついこないだ試してまったくダメで
怪我持ちの平山の方が圧倒的に良かったのでは・・・
625名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:28:06 ID:QMZG0X/t0
>>351
U20の中では最も能力が高かったよ

あっ世界相手ね、Jとかアジア1次とかじゃなくて
626名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:28:54 ID:pJKZcoZV0

岡崎>(シドニー五輪時の)高原



 岡崎は絶対ブレイクする
627名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:34:39 ID:XL9svo7wO
平山を生かすには
李よりも岡崎の方が良い気がするな。
628名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:37:06 ID:ThGeB4E+O
>>625
名古屋戦でFKでヨンセンを離し過ぎて得点決められて解説の遠藤に怒られてたじゃん…。
しかもその後、相手のオウンゴールで広島に得点入ったのに、あいつはパフォーマンスしてやんの…
相手のオウンゴールでパフォって…
629名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:39:00 ID:O4AvG8UkO
反町は典型的なハッパウマーだな。
630名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:39:19 ID:80q1uI9OO
師匠は いつ代表に戻れるの?
631名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:59:20 ID:vnBoVGNK0
fw三人ってことはワントップか
なんでデカモリシ呼ばないんだろ平山がつぶれたらどうするんだろうねえ
632名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:00:35 ID:d4xw0taZ0
うわー梅崎落ちたのかよ
まーあそこに何人もいらんしな。しかしもったいねー
633名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:06:50 ID:ZBeIZ5jQ0
安田はポリバレント
http://blog.lirionet.jp/yasuda/2007/08/post_317b.html
634名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:12:05 ID:kOoyYS5CO
梅崎、この前の試合で結果残したのにな。
梅崎外すくらいなら、安田外せ。
劣化版サントスじゃないか。
635名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:14:09 ID:QMZG0X/t0
>>628
いいんじゃない

この年代で最も重要なのは個人能力の有無なんで

FKのポジショニングやら細かい駆け引きはこれから身につくでしょ

同年代だとこの先伸びしろが見込めない林、安田、福元あたりが

まったく期待できないのに比べればかなり有望

それにしても遠藤って・・・

636名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:16:10 ID:uWQU6bK90
監督が自分に酔うほどたちが悪いものは無い
637名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:17:02 ID:JDUQ/rWS0
改行UZEEEEEw
伸びしろとかw
どういう基準での判断だよw

つかオウンゴールでパフォってww
国際試合で間違ってもやるなよ
恥ずかしい
Jでやっても十分恥ずかしい事だがw
638名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:27:31 ID:QMZG0X/t0
>>637
>伸びしろとかw
>どういう基準での判断だよw

マジレスするとテクニックを含めた個人能力に関しては

20歳ぐらいでほとんど完成されてそれ以上大きく伸びない

その後伸びが期待できるのはフィジカルと細かい駆け引き(とメンタル)

槙野のプレーは個人能力の部分で非常に高い、かつ、完全に体が出来ていない

安田はテクニックもお粗末だが、なお悪い事に体が出来ているため伸びは期待できない

同じく体が出来ている梅崎はギリ

林、福元は下手過ぎ
639名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:37:50 ID:obcVZv8EO
今回、反町と心中する人達、当選19名
林、松井、山本、伊野波、水本、細貝、青直、安田、本拓、本圭、内田
梶山、青敏、家長、水野、柏木、平山、李、岡崎


合宿に呼ばれながらも落選した人達(怪我での離脱含む)

!増田、枝村、菅沼、谷口、カレン、、福元、上田、梅崎、森島!

佐藤、武田、西川
一柳、千葉、河本、田中裕、槇野、増嶋、北斗、廣井、青山隼、杉山、高柳、
藤本、小椋、興梠、苔口、城後、小林佑、萬代、田中佑、森下、渡辺、柳楽、
岩下、豊田、前俊、乾、平岡、鎌田、辻尾、修人、長友

救世主的なアレ
エスクデロ、森本、宇佐見、柿谷、伊藤、兵藤、
640名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:45:30 ID:ax6fURSo0
日本最強のFW高原
Jで既に通産40得点以上取ってた柳沢
全盛期中田、松田の前大会飛び級組
2000年アジア杯ベスト11とJリーグMVPの中村
動ける稲本
水を運びまくる明神

がいたシドニー世代はやっぱ最強だったよな
641名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:48:14 ID:I8LXGWRp0
外国人がわざわざ日本国籍を取得してまで代表チームにはいるのは、
自分とこの国では代表になれないからだろ。日本を舐めきってるから
外れて当然。といいたいけど、決定力に欠ける日本人選手だけでは
心もとないけど。
642名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:48:24 ID:sZvw0MpY0
代表合宿がある時「カレンと泊まりに行ってくるわ」と告げたら
純朴な両親だったら勘違いするんではなかろうか
643名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:52:38 ID:EI/CPkcNO
岡崎はいい選手だな
今までこのチームにいなかったタイプのアタッカー
644名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:01:58 ID:CILLMbhw0
>>638
そんなの本人の意識の問題の方が大きいと思うけどね。
どうサッカーに取り組むかの方が大きいよ
645名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:05:22 ID:5zescWAJ0
>>639
どう見ても本拓だけが浮いてる気がする
まだ増田や谷口の方がマシ
646名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:05:41 ID:aboftBg10
>>641
カレンも李も日本生まれだから元々国籍あるでしょ
647名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:08:11 ID:bBTkagm2O
萌キタ━━(゚∀゚)━━!!!
わーいヾ(o゚ω゚o)ノ゙
648鹿:2007/08/18(土) 10:09:42 ID:LhxzaFFv0
反町氏ね
増田とコウロキならいいけど、よりによって内田を連れて行くんじゃねええ
649名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:10:03 ID:hLVb/5P20
ありゃ、カレン外れたのか・・・
まぁしょうがないかな
650名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:11:07 ID:2Hf+7sN3O
>>644
だな。そういう精神的なものがでかいな
じゃなきゃ師匠が代表入りできるわけないし
651名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:11:37 ID:5LUWcHQa0
>>640
懐かしいなぁ
652名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:13:39 ID:FCPNyzfpO
可憐な桜貝
653名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:18:46 ID:1Spbm2mO0
>>514 田坂のことかあ いい選手だお
654名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:21:56 ID:n22TrRlc0
林とかw
655名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:37:09 ID:1Spbm2mO0
>>628 あれは槙野の得点だろ。
656名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:10:07 ID:h8cMMZ6X0
萌はああ見えて、平山の話相手だからな。
パス回しも一緒にやってるし。
657名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:20:14 ID:M4gBA5/o0
>>656
北斗と間違えてるんだよ
658名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:36:02 ID:W4WzUZ0a0
ハナクソに韓国人に大学生にキーパー3人に岡崎梶山か。
本番にこんなクソのような人選よくできるな。
FWははっきり言って1人もいらない。
反町いい加減にしろよ。
すぐ解雇してチームを作り直したほうが五輪に近いと思う。
659名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:39:28 ID:SF4dJafA0
>>658
選手選考はお前に任せた
660名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:41:14 ID:f3Mopsbd0
>>658
お前の選ぶメンバーを書いてくれ
661名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:55:53 ID:grPwAjen0
鼻糞
662名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:58:52 ID:Hl5TVrIk0
もしゃもしゃ納豆食う見た目外国人のカレンはなんで選ばれないの?
663名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:01:22 ID:pJKZcoZV0
岡崎は見る価値ある選手
664名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:06:33 ID:QlQ8HlWR0
カレンは父親の国に留学させるべきだったな
メンタルが完全に日本人だからFWに向かない
665名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:07:31 ID:YR/tAKc70
誰かカレンさんに催眠術をかけるんだ
666名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:33:01 ID:4XOuhnwN0
ぶっちゃけカレンでもハナクソでもドングリの背比べだろ。
ハナクソなんかムダに身長高いだけで。
だったらチョンと岡の2トップも見てみたい気もするが。
667名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:41:27 ID:cAzQgK0q0
大久保嘉人
2002 29試合18得点(J2)
五輪前年2003 24試合16得点
五輪イヤー2004 22試合15得点
田中達也
2002 23試合5得点
五輪前年2003 26試合11得点
五輪イヤー2004 23試合10得点
高松大樹
2002 33試合6得点(J2)
五輪前年2003 26試合4得点
五輪イヤー2004 24試合8得点
おまけ
坂田大輔 2002 19試合1得点 2003 25試合6得点 2004 28試合10得点
前田遼一 2002 4試合0得点 2003 28試合7得点 2004 27試合8得点

どう考えてもFWは谷間と呼ばれたアテネの方が数段上な件
668名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:02:18 ID:d/Cnu+iK0
FW不細工杉
もうこのチームは語ることなんかない
とっとと反町解任してくれ
669名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:08:50 ID:iU1OPvCa0
劣化俊輔の本田圭とかいらんだろ。判断力遅すぎなんだよこいつ。
670名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:10:38 ID:Ta/FU2u50
フル代表掛け持ちがいないズンドコ(失笑)世代・・・
671名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:11:03 ID:NTVwF7hT0
他人の伸びしろを勝手に決めつけるバカwwwwwwwwwwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:51:50 ID:/SBxEJbzO
U-17がいい成績を残して帰り、
その後更迭された反町に代わり城福ジャパンが誕生
これが理想のシナリオ


反町は監督として突出したものは持ってないだろ
信念がなさすぎ、インテリぶってるのもイタいだけ
673名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:58:52 ID:1LpeY2dH0
理屈はいらん

   黙って平山を外せ

       以上。
674名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:02:12 ID:TmFZhfqs0
何でボールを蹴った事も無いカスが
選手の伸びシロを語ってんだww
675名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:17:50 ID:5LUWcHQa0
俺の中でカレンは美山加恋だけです!
676名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:25:07 ID:NWEXRpwIO
オマエラチンカスがノビシロ語るってw
何百人と渡って長年選手指導でもして来たんですか????


じゃないなら恥ずかしいですよ・・・・・・
677名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:56:36 ID:NQ6Z7nGM0
反町は平山システムと心中するつもりらしいが
平山の競り合う時に目的もなく水平にぶらぶらさせている腕は
危険だから審判のさじ加減で全部ファウルにされるぞっていうか
あれは世界的にファウルにする方向になっていて、未だにファウルにしないのはアジアの糞審判だけだ
この前のJでも相手DFにラリアートかまして試合を3分ぐらい中断させてたろ
678名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:58:19 ID:rXqRlBMjO
まさかの李だな、朝鮮総連が圧力かけてるに違いない
679名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:00:58 ID:Rfsw11sr0
ん?谷口と西川は?
680名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:56:17 ID:ORvGFVqJ0
オリンピック代表の試合を満員にするために
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1187104065/1-100
681名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:57:35 ID:+OELAn1S0
>>679
西川は怪我じゃなかったっけ?
682名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:04:08 ID:dKBXmzrBO
なんで森本が入らないんだろか?
それに赤星とかこおろぎとか田代とかいっぱいいるやん
683名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:04:16 ID:fqMmAxc5O
やはり人間力が足りない
684名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:13:27 ID:zzr+TSfT0
ドンくさい電柱平山が不発で反町がニヤケながら敗戦監督のインタビューを受けるのが
今からスゲー楽しみwktk
685名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:17:21 ID:pJKZcoZV0
>>682
大卒の田代はもう25歳
686名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:19:05 ID:8UzJNGiA0


さっかあ(笑)
687名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:32:29 ID:md3r6LU3O
梶山ゴミ杉w
あれで選ぶ反町も終わってんな
688名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:35:10 ID:b7B0V5p5O
俺は週一でムァキイのサッカーを見ないと落ち着けないな。
喜怒哀楽の内、怒哀楽が見れるからな。
689名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:41:18 ID:MxOdQoSL0
梅崎と水元が選ばれてないのは
チームのJ1残留がかかってるからじゃねーの?
690名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:03:09 ID:Rfsw11sr0
>>681
サンクス
また怪我かあ、残念
691名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 00:24:23 ID:DMEY83290
カレン・ザマーミロ
692名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:34:01 ID:OPSq7oo+0
この世代って誰選んでも微妙だな。
ここ最近の試合見るとぶっちゃけ家長も梶山も酷いぞ。本田は・・・だし。
んで、反町は糞だろ。なんだかな〜
693名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:39:39 ID:jfk3NwmM0
家長は酷かったね
見事なダイビングでPKは奪ったが
それ以外は無意味なドリブルとパスミスのオンパレード
694名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 02:19:26 ID:6Adn1WMf0
妥当な人選だ
695名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 02:24:52 ID:8MtllaE50
カレンは不遇だな新人王までとった男が
クラブ・・・というかアジウソンじゃなければA代表クラスの活躍が出来ていたのは確実なのに
696名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 02:27:35 ID:L/pI4QI60
>>695
カレンは代表になると練習ではシュート決まっても本番では
無理だったからしょうがないよ。頑張ってたけど
697名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 02:28:25 ID:jfk3NwmM0
カレン師匠はついに伝説になったな
698名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 02:31:12 ID:iy80SYTN0
カレンも人間力のせいなんじゃねーの?所属クラブでw
699名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 03:35:08 ID:lTzZpCmhO
>>689
> 梅崎と水元が選ばれてないのは
> チームのJ1残留がかかってるからじゃねーの?




おい水元って誰だ?
千葉水本なら選ばれてるぜ
もしかして福元2等兵のことかな?
700名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 05:45:40 ID:L/SD2wMx0
しょうもない揚げ足取りするより内容を語れよ バカバカしい
701名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 05:53:23 ID:rMCj4rZu0
李はちょっと気合がから回ってる感じだな
平山は地味によくなってきてる
FW3人の中だと岡崎が一番調子イイネ
702名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 06:02:32 ID:kdJoS3cK0
平山ってオリンピック代表では結果出してるんだがクラブでは駄目駄目だよな・・・
ユース代表の頃はどんな選手になるんだろうとワクワクしたものだが、こんな選手になってしまうとは・・・
703名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:10:36 ID:iB8P6OLi0
今回の最終予選ってグループ1位にならないと通過できないんでしょ
アジアの強豪サウジ、帰化させまくりのカタール相手に競り勝って1位とかハードル高すぎるな
704名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:25:05 ID:kXSQHBH30
サウジ、カタール、ベトナム
全部A代表が苦戦したとこ
おまけに日本以外はほとんど五輪代表=A代表みたいなかんじ
705名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 20:34:25 ID:tK5AjdZF0
706名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 21:45:40 ID:iBmftTpF0
トレーニングって、観に行けないの?
707名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 22:31:56 ID:xbe9Hmxs0
>>706

集団ストーカーされてなければいけるっしょ

集団ストーカーでヘリ使うのはありなのかどうか
708名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 00:10:24 ID:fs80/JbK0
>>702
平山は自分仕様のチームじゃないと活躍できない。
ヲタはヒロミにすべての責任押し付けてるが。
709名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 15:45:46 ID:nYqMcRkl0
>>708
ヘラクレスで

1トップでも
2トップでも
3トップの真ん中でも
3トップのサイドでも
試合ごとに
あるいは試合中に
フォーメーションが変わっても

活躍していましたが、
それに関してご意見は?
710名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 17:00:11 ID:9hKidrmz0
釣ってやんよ
エールディビジよりJのがレベル高いンよ
711名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:21:55 ID:wlWNuGPf0
>>689
U-23代表が主力になってる広島・千葉・東京はクラブが降格しそうなのに選手を複数出してるよ。
712川渕:2007/08/21(火) 07:41:19 ID:6XH6YNIK0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは反町でやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもオシムはクオリティ高い監督しか相手してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからアマルにするお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


713名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:11:46 ID:3zGZxAyz0
GK 林 彰洋/流通経済大 ○
GK 松井 謙弥/磐田  △
GK 山本 海人/清水  △

DF 伊野波 雅彦/F東京  
DF 水本 裕貴/千葉  ○
DF 細貝 萌/浦和  △
DF 青山 直晃/清水  ○
DF 安田 理大/G大阪  ○
DF 内田 篤人/鹿島  ○

MF 本田 拓也/法政大学 △
MF 水野 晃樹/千葉  ○
MF 梶山 陽平/F東京
MF 青山 敏弘/広島
MF 家長 昭博/G大阪  ○
MF 本田 圭佑/名古屋  ○
MF 柏木 陽介/広島  ○

FW 平山 相太/F東京  ○
FW 李 忠成/柏  △
FW 岡崎 慎司/清水  △ 

多分先発はこんな感じ
714ハラカミ ◆P/XFdWaisE :2007/08/21(火) 13:14:28 ID:kugk7c8Y0
>>713
本田を真ん中か?
715 :2007/08/21(火) 13:19:54 ID:5EC1NJ07O
平山はどこでもイイから海外いけや!
716名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:21:53 ID:SRo0ERv50
717名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:35:04 ID:/d7errsZ0
>>709
ウィングやらされてたときはサッパリだったろ。 ってかヘラでもそうだったが、ウィングが
いいパフォーマンスをできない試合は、中央にいる平山はほぼ消えてる。 
もともとポストプレーがうまい選手じゃないし、ペナルティーエリアに張っててこそ怖いヤツ。

今はサイドに流れようが中央に張ろうがゴマメになっちまったが・・
718名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:42:35 ID:WawtC8qbO
誰か梅崎が選ばれなかった理由を教えてくれ
719名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 13:44:30 ID:OcvxxCgi0
>>718

反町の好みに合わなかったからだろ。
720名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:23:05 ID:+WpIHRl7O
イケメン多いな
721名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 08:58:34 ID:h+rSw7Gh0
この外れたメンバーで裏五輪代表を作ったら結構強そうだねw
722名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 17:33:08 ID:KAhIYR6kO
>>718
柏木をとったからだろ?だから今回は見送るとどっかで見た
723名無し:2007/08/22(水) 20:42:21 ID:r0ARNMcT0
17番て誰?
内田がんばれ
724名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 21:22:57 ID:zaLVbGu5O
キタ━━(゚∀゚)━━!!
725名無し:2007/08/22(水) 21:43:22 ID:r0ARNMcT0
柏木
726名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 21:49:06 ID:CR8yZtsBO
本田圭消えすぎ
家長と代えろやメガネ
727名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 21:50:04 ID:742X4qxl0
ちょろっと見た印象だけど、柏木が中心だな。このチーム。
水野も食ってる
728名無しさん@恐縮です:2007/08/22(水) 21:51:37 ID:8kwr0dHE0
点誰が入れたの?
729名無しさん@恐縮です
惜しむは巻を切ったっていうのに、反町はなんで平山を切れねーんだ