【野球】阪神、桜井2ラン林犠飛杉山-JFKの必勝リレーで対広島4連勝 広島7安打も繋がらずT3-1C[8/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
広島 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
阪神 0 0 0 2 0 0 1 0 X 3

勝利投手 [ 阪神 ] 杉山(4勝4敗0S)
敗戦投手 [ 広島 ] 宮崎(1勝2敗0S)
セーブ [ 阪神 ] 藤川(3勝2敗31S)
本塁打 [ 阪神 ] 桜井 4号 4回2ラン

試合結果:yahoo野球
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007081703
2名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:30:39 ID:UIFGDvmS0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:30:41 ID:9D6kwsbr0
3点目はどう見てもアウトだったなwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:30:44 ID:Dw19vW8l0 BE:1074110786-2BP(31)
桜井杉山JFK最高や!!!
丁稚ですがも最高や!
桜井よく飛ばしたなあ
林タンの調子が悪そうで心配だ
ウエストするタイミングおかしいがなw前にもあったよな。何やってるんだwww
桧山濱中もいいけどたまには狩野も見たい
審判もうわからんのやったらタイミングでアウトセーフ決めたほうがいいんでないのww勘よりはアテになるよ
審判頑張れ
5名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:30:47 ID:lEU1yigw0

この試合は



珍パイアの大誤審に限る





余裕の2ゲット


6名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:31:00 ID:zI/ppnUg0
見事な八百長審判だった
7名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:31:12 ID:gVy+xT910
犬島
8名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:32:03 ID:czd1T9be0
誤審酷かったけどアレ無くても
1点差で勝ってたな
9名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:32:28 ID:f+oaq4sm0
>>3
ひじだ、

素人はすっこんどけ!
10名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:32:47 ID:N7qjcRNK0
どんでんは今日の誤審を見て、昨日の誤審をどう思うのか
11名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:33:07 ID:EsVKV6ll0
60 どうですか解説の名無しさん  sage 2007/08/17(金) 20:28:40.81 ID:eU0DmLJU
どうみてもタッチしてます
http://jlabkarin.or.tp/s/karin1187350085542.jpg
http://jlabkarin.or.tp/s/karin1187350099167.jpg
12名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:33:19 ID:AEB7VWhZ0
カープの守備が良かったな
13名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:33:25 ID:BhgOz6W+0
ブラウン監督、主審に「誰が見てもアウトやないか!あれがセーフに見えるな
ら審判辞めろ」
14名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:33:49 ID:dHEdSjJu0
JFKからは結局1点も取れなかったし誤審は勝敗に影響ないな
とはいえ昨日といい今日といいひどいわ
何でVTR判定導入しないのか疑問で仕方ない
15名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:33:49 ID:W+pf8QEC0
>>11
もうちょい分かりやすい画像ドゾー
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8735019414.jpg
16名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:34:05 ID:Hz68jivm0
阪神って昔から、読売や味噌みたいな上位チームには歯が立たなくて、
横浜広島ヤクルトには容赦無く勝つよな。いじめっ子みたいだ。

典型的な内弁慶チームだなおい。
17名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:34:32 ID:S7lpG24FO
審判の質が悪すぎる
今日のは酷い
18名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:34:40 ID:SwqNgors0
今日も審判はひどかったw
でも今日のは既にJFKにつながってたからあってもなくても同じだったね
19名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:34:40 ID:3o4ZVa400
ほんと審判がうざすぎる
もっと教育しろや・・・
20名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:34:47 ID:czd1T9be0
>>10
拾った誤審は内心ラッキーだと思ってるだろ
審議なんてそんなもん
21名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:34:57 ID:wqKG/sPn0
>>11
よく見たらひじは触れてるけどグラブ触れてなくね?

と思ったけど>>15見るとタッチしてるっぽいな
22名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:35:09 ID:1BOJc5yX0
確かに誤審だがあれアウトだったところでJFK打てない
23名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:35:12 ID:Pg99Iw830
>>5
珍パイアなんだったら誤審じゃないだろ
24名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:35:12 ID:USaY6pOO0
広島が横浜を追い詰めて巨人を蹴落とす妄想をしてた俺が馬鹿だったよ
25名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:35:13 ID:xp5gjlvH0
>>16
今期のチーム別対戦成績を知った上での書き込みか?
26名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:35:15 ID:BhgOz6W+0
>>16
今年の対戦成績知ってる?
27名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:35:19 ID:X8qdZWFH0
昨日の今日だなw
俺は誤審も含めての野球派だからなんだか皮肉だなとは思った。
あんなとこたってちゃ見えないだろw
28名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:35:26 ID:6io9yrRF0
藤川の調子が少し心配。
29名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:35:30 ID:UaWgwgl20
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'        ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                       `'ー-'''
30名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:35:31 ID:gNyKuq6F0
空中タッチやろ。 最悪、推定無罪
31名無しさん@恐縮です :2007/08/17(金) 21:36:00 ID:5XzE4WgP0
なぜ朝青龍問題は、ここまでこじれたのか?いや、マスコミが大事にしたのか???

ここまでコジらせたのは、マスコミ!そのマスコミは野球と癒着関係!マスコミの権力者、TV出演者も
野球に洗脳されたオヤジばかり!

要するに、散々、マスコミが敵視してきた中田英寿の存在、野球の敵のサッカーと、ダブルで野球マス
ゴミの敵の存在に、マスコミ全体が色めきだって、プギャーーーーーーーーーーと
大喜びして、朝青龍の報道を連日連夜やってるだけ!!!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070812-00000077-sph-spo
北の富士のサーフィンの件と照らし合わせても、完全に今回の朝青龍の件は、
マスコミのイジメ!(サッカー=中田英寿VS焼豚オヤジマスゴミ)
32名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:36:07 ID:ntwIlXPjO
>>16

33名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:36:16 ID:ga30yN9O0
>>16
今年阪神が対戦成績で負けてるのは広島だけのはずだが
34名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:36:32 ID:SddvnCGH0
>>11
追いタッチや。誰が見てもセーフやないか!
35名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:36:40 ID:W+pf8QEC0
>>21
動画見るとね、突っ込んできた鳥谷の左肩でグラブが押し返されてるの
これがタッチじゃないならどうすればタッチになるのか審判に聞きたいくらい
36名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:36:52 ID:sHINWtbc0
春先の借りを律義に返済するなんて、多重債務者の鑑だなw
37名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:37:06 ID:Hz68jivm0
>>25
>>26
16だがすまないorz。
でも03年の日シリで、甲子園3勝、福岡で4連敗とか、
そういうイメージが強すぎて…。
38名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:37:32 ID:Ye8oRnUOO
あれ?空気さんは?
39名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:37:57 ID:N2XLvjHP0
>>37
釣りじゃなくて天然かよ
40名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:38:29 ID:X8qdZWFH0
>>38
空気さんは株価急落で寝込んでるのとちゃう?
41名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:38:30 ID:czd1T9be0
>>37
内弁慶の意味統一しろよ
下位チームで勝ち拾ってるのと
本拠地で強いのは同じ意味で括るのはしんどいぞ
42名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:38:43 ID:6tC/t+PQ0
全体的にみてボール判定も広島の選手に厳しかったよ。
今日の試合に関しては阪神に手心を加える審判心理があったのは
少し長いこと野球見てれば誰にでもわかる。阪神ファンの俺もその点は
認めるよ。昨日のは誤審だろうが、今日のは完全にやっちゃいけないこと
をやった。
43名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:39:40 ID:S7lpG24FO
>>22
確かに打てないかもしれないが一点差と二点差じゃ違うだろ
44名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:39:42 ID:x8KrTf9d0
阪神の誤審はキレイな誤審
おまえらよく覚えておけよ
45名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:39:56 ID:czd1T9be0
>>42
おいおい、今日のは誤審だと思うが阪神に何の責任もないわ
客観視しようとするのはわかるが正常な判断力失うな
46名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:40:53 ID:AAXogQipO
>>37
しねばいいよ
47名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:40:56 ID:xp5gjlvH0
>>42
そんな感じだったな。
昨日のお詫びのつもりだったのかな?
だとしてもあの本塁セーフはないよなぁ。
48名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:40:59 ID:N2XLvjHP0
>>42
3回くらいまで、逆に昨日で印象悪くなったのかって思うくらい阪神側にもボール判定厳しかったけどな
49名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:40:59 ID:DJqteH+FO
久々に阪神のスレに【野球】が付いた
50名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:41:07 ID:3fBm817L0
珍パイアひでーな
味噌パイアの比じゃねーだろこれは

51名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:41:16 ID:czd1T9be0
>>43
まぁ誤審の仮定自体が無意味だからなぁ
流れなんてものもあるし。
誤審なかったら負けてた 誤審あっても勝ててた 然り
52名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:41:26 ID:yKXqvBfU0
>>37
久々の天然ものか
53名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:42:18 ID:zk8n8vbt0
昨日の正しいジャッジに文句つけたおかげで審判が贔屓してくれたわけだ
だからこそ、岡田は笑ったわけ。「あぁ、わかっとるな」と

きたねぇな珍カスって
54名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:42:33 ID:X8qdZWFH0
しかしたこ焼きドームで
昨日の今日とは
審判団かなり厳しくなるなw
55名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:42:50 ID:yKXqvBfU0
>>42
同じ試合ならまだしも違う試合でそれをやってどうするよ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:43:06 ID:SHhkm8lm0
3点目のシーンもさることながら、
最後の一球のストライク判定もかなりアレだった。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:43:13 ID:SwqNgors0
>>4
最近2取れないね
58名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:43:39 ID:1BOJc5yX0
>>53
お前にそんなレスさせるためにお前の親はお前にパソコン買い与えたのか
59名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:44:12 ID:4LQouu5Z0
最後の藤川、粘られ過ぎてワロタ
60名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:44:14 ID:Do/J6C4RO
>>58
お前も同類
61名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:44:27 ID:UqmP6NF30
>>37
なんだかんだ理由つけて阪神叩きしたいだけじゃん。しねよゴミ虫
62名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:45:00 ID:/5Puixe70
へたくそなんだよ審判が。
立ち位置が違う。

相撲の行司のように懐刀を持ってジャッジしろ。

後は、「物言い」のルールを作れ。
63名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:45:21 ID:lEU1yigw0
阪神の沼沢正二本部長は同日、審判員の技術向上を求める要望書をセ・リーグに提出。沼沢本部長は「昨年も言ったが、審判技術向上のためならチームも協力する。ビデオ判定はあえて要望書に入れなかった。ビデオを見るまでもなくセーフだった」と語った。 





要望書が効いたな。
64名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:46:00 ID:BhgOz6W+0
阪神寄りとかじゃなく単に審判のポジショニングが下手なだけ。
そもそも見えてないんだからどうしようも無い。
何か最近審判のポジショニングの悪さが目に付くな
65名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:47:24 ID:JkpyuV0r0
>>37
ろくに知りもせずに叩きたいだけの典型的なアンチだな
しかも、内弁慶と下位チームから星拾うのは全く繋がってない
本気で頭悪いのか?
66名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:47:53 ID:X8qdZWFH0
ブラウンさん
要望書出しとけよ
67名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:48:04 ID:4LQouu5Z0
確かに、広島ベンチ側から見たらタッチが真正面で見えるんだよな
あの審判の位置からだと石原しか見えないけど

ベース持って投げなかったブラウンが偉い
68名無しさん@恐縮です :2007/08/17(金) 21:50:11 ID:oER5wJE80
昨日の誤審と今日の誤審でイーブンだな。よすよす。
69名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:50:20 ID:UpuII2570
>>4
林シフト取られているからいいあたりでもヒットにならないね
流し打ちできるようになればいいんだけどなぁ
70名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:50:21 ID:zBgn6HmC0
昨日の誤審にブチ切れしてた岡田が
今日の誤審に大笑いしてたのが笑えた
71名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:51:03 ID:EJFqL6wD0
典型的な審判が投手戦を作った試合だったな
72名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:51:24 ID:i/tSLa9A0
あの位置に立ってたらそりゃ見えんよ。
今シーズンはどうもこの手の審判のミスが多い。
73名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:51:53 ID:f+oaq4sm0
あほか、お前らwww

ひじではアウトにはならん、
ルールぐらい覚えとけw
74名無しさん@恐縮です :2007/08/17(金) 21:52:20 ID:oER5wJE80
まぁあれがアウトでも2−1で勝ってたけどな。
藤川はまだ被本塁打0か。
75名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:52:26 ID:yKXqvBfU0
76名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:53:19 ID:XCK0LO550
>>16
久々に恥ずかしい文章を見た
77名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:53:29 ID:SwqNgors0
>>68
中日戦でやってくれないと困るw
78名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:53:35 ID:4o+tfMLi0
珍カスしね
79名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:53:52 ID:XCK0LO550
>>37
ちょwwwwwwwww生粋の天然だったのかよwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:53:57 ID:wqKG/sPn0
もう微妙なプレーのときはジャンケンで決着つけりゃいいよ
81名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:54:38 ID:4LQouu5Z0
>>80
そしたら今度は、後出しかどうかで揉めるだろうね
82名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:55:52 ID:7Fh2Xws3O
また珍パイアか( ゚д゚)、ペッ
珍カス死ね
83名無しさん@恐縮です :2007/08/17(金) 21:56:23 ID:oER5wJE80
誤審だった一番の証拠は滑り込んだ鳥谷が「ああ〜アウトか〜orz」って
感じでなかなか起き上がれなかったことだな。
84名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:57:00 ID:LXBS/zTM0
あかんな。藤川ストレートで空振り取れんようになってきた。
もう全盛過ぎたのかな・・・

85名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:00:01 ID:czd1T9be0
>>81
面白いw
86名無しさん@恐縮です :2007/08/17(金) 22:01:38 ID:oER5wJE80
>>84
そら相手もプロだし疲労もあるだろ。これだけ抑えてて
贅沢言い過ぎだろw
87名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:02:11 ID:bmN7e15/0
中日に負けて気をひきしめなあかん試合やったから
どんな形であれ勝ちたかったわ。まだ阪神は1位狙えるで。
しかし広島は微妙な判定の時にもすぐに帰っていきよった。
攻撃も淡白。Aクラスまだまだいけるやろ。
野球はなにがおこるかわからんのやからネバーギブアップしたらあかんのやで。
広島もうちを見習ったらええねん。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:03:01 ID:X8qdZWFH0
広島さんは連勝を誤審で水差された感じだからむかつく罠
まぁ酒飲んで寝ろ
89名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:03:12 ID:QuXdnWevO
【野球】NPBによる異例の采配指摘「桧山選手の起用はおかしいのでは?」阪神岡田監督ら近日中にも異例の説明へ。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185599266/
90名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:03:15 ID:oroEvJ4KO
16は誰からもボケ扱いされろ。何みとんねん。
91名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:03:42 ID:yKXqvBfU0
自分の応援するチームのことを「うち」という奴の感覚が理解できない
92名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:04:14 ID:X6S8lhRb0
珍ぱいや乙wwwwwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:04:21 ID:YJfRo8yl0
それでも広瀬のバックホームすごかったなアウトにはならなかったけど
94名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:04:35 ID:zI/ppnUg0
八百長〜
八百長〜
ああ〜
我らが八百長〜
95名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:05:44 ID:gNyKuq6F0
1 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2007/08/17(金) 21:55:17.04 ID:WtHVFnij

記者「微妙な判定でしたが。貴重な追加点でした。」
岡田「もうええやん済んだことは(笑)審判がセーフ言うたらセーフ。しゃあないやん」
96名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:07:50 ID:AAXogQipO
738 代打名無し@実況は実況板で sage 2007/08/17(金) 21:54:44 ID:EbZzmcwl0
>>721
JFKとはよく言ったもので、3人をセットにすることでさも全員が凄いというふうに
錯覚させてるし洗脳しているなw
いまや本当に凄いのはジェフのみ。KとFはそこそこ優秀で便利な投手のレベルだ。
うまく騙して抑えてるよね。



永川なんてタダでも要りません(笑)


97名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:08:43 ID:ikn09nLY0
珍パイア
昨日自分たちがされてあれだけ怒ったのに
自分たちが得をする側になると何も言わない阪神
卑怯者
98名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:09:36 ID:7ir306Qi0
ナゴド 九回裏ノーアウト満塁
99名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:10:04 ID:ZqzsGIPi0
実況のとらせんでも
みんなセーフだと言ってたんだがな
100名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:10:26 ID:7ir306Qi0
サヨナラデッドボール

\(^o^)/
101名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:11:14 ID:oroEvJ4KO
ヒイキチームを「うち」ていうてもかまへんやろが。

あの…岡田は割りと林に厳しいな。トリタニは足おそいな。
102名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:11:25 ID:b9VjlIv2O
阪神にとってはイーブンでもカープにとってはマイナスなんだが
103名無しさん@恐縮です :2007/08/17(金) 22:11:39 ID:oER5wJE80
>>99
そらとらせんはそう言うだろw
104名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:11:58 ID:rbmOm5iy0
自分に不利なときは喚いて有利なときは黙っている
卑怯というか当然のこと
そうしない方がプロとしてどうかと思う
105名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:12:57 ID:a6nlTVDj0
>>99
ウソつくなや ボケが
106名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:14:04 ID:yKXqvBfU0
>>97
あの場面で岡田はどうすればよかったんだ?
107名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:14:53 ID:63FFwbJhO
桜井は甲子園伝統校のPLを弱体化させた責任を取らないのか?
人間失格の選手を置いておく阪神は屑w
108名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:15:29 ID:oroEvJ4KO
藤川久保田が打たれて、文句や批判するのって、どうよ。
109名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:15:48 ID:qpTTD6ei0
【野球】山本昌、意味深なつぶやき「心残りは日本シリーズだったなぁ」
     
     http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185599266/l50
110名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:15:50 ID:ZqzsGIPi0
>>103
すまんアウトの間違いだった。
マジで/(^o^)\ナンテコッタイ
111名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:16:15 ID:ikn09nLY0
申告して審判に判定を変えて貰う
相手側の監督が言えば審判は判定を覆さざるを得ない
スポーツがスポーツでいられるのはルールを作りその内で行っているから
勝てばいいというのならそれはもうスポーツではない
112名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:16:17 ID:yKXqvBfU0
>>101
>ヒイキチームを「うち」ていうてもかまへんやろが。

その理不尽な身内意識が阪神の選手を苦しめ、他チームから嫌われる原因
113名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:18:25 ID:yKXqvBfU0
>>111
>相手側の監督が言えば審判は判定を覆さざるを得ない
>スポーツがスポーツでいられるのはルールを作りその内で行っているから

いずれの側であれ監督の主張によって判定を覆らせるなどというルールはない
114名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:18:42 ID:j09RGUUq0
>>112
他のチームのファンも結構言うけどな。
115名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:19:46 ID:oroEvJ4KO
112のいうことは全くワカンねえ。他チームに嫌われるて?はあ?んなことあるかボケ!
116名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:20:10 ID:ikn09nLY0
せめて申告まではするべき
それがスポーチュ
117名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:20:59 ID:8/fyHh0r0
昨日は損して今日は儲けた・・・でおk
スポーツなんてそんなもん
118名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:22:46 ID:QKcXdumX0
>>37って人気者だよね!!









でも死ねよ
119名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:25:04 ID:j09RGUUq0
>>116
俺はそんなスポーツでそんな場面を見たことないのだが、
当たり前のことであるならば最近の例を教えてほしい。
120名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:26:08 ID:0iDSJo/20
セ順位表(17日終了時点)

       試 勝 敗 分  差   率  8/7〜
1. 中 日 103 56 45 *2 -.- .554 ○●○●○○−●○○○ 3連勝中
2. 読 売 108 59 48 *1 0.0 .551 ○●△○●●−●●●○
3. 阪 神 103 53 47 *3 2.5 .530 ●○△○●○−○●●○
4. 横 浜 *99 49 49 *1 3.0 .500 ○●○●○●−●●−● 4連敗中
5. 広 島 103 42 60 *1 9.0 .412 ●○●○●○−○○○●
6.ヤクルト 100 41 59 *0 0.0 .410 ●○●●○●−○○−●
121名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:26:55 ID:4LQouu5Z0
ID:ikn09nLY0が広島ファンなのはよく分かった
122名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:27:08 ID:ikn09nLY0
>>119
その当たり前ができていない現状に憤っている
123名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:28:24 ID:gpnOSZH40
>>112
他チームというか日本人に嫌われてるよ。
糞阪チョン並びに朝鮮人ハーフの関西人は。
124名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:28:37 ID:4U4cNjni0
センターから見るとアウト
ネット裏から見るとセーフ
1塁側から見るとセーフ
3塁側から見るとアウト
125名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:32:00 ID:eE//Xi9/O
岡田監督最高や!
126名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:32:17 ID:RVHo8sLkO
審判1から教育し直せやカス
127名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:34:04 ID:rVGoV7HKO
なんだ桧山でてねーのか。
128名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:34:42 ID:GGGtQpdB0
誤審騒ぎにおける鳥谷率を誰か計算してくれ
129名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:35:21 ID:ddh89aut0


阪神優勝して欲しい!=最下位で岡田クビになって欲しい!



この均衡が崩れんのだ!
130名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:35:31 ID:yKXqvBfU0
>>122
いまだかつて行われたことがないことが「当たり前」なのか
131名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:36:29 ID:lBrqoFDuO
>>112
これはいい2ちゃん脳ですね
132名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:37:59 ID:ikn09nLY0
>>130
本質的にはそうであるはず
少なくとも俺自身はそう信じてる
本当に全ての物事をもっと綺麗にとり行うべき
133名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:39:38 ID:j09RGUUq0
>>132
まぁスポーツに関しては諦めたほうがいいよ。
というか人間の行う全てのことに対してある程度諦めたほうがいい。
134名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:40:29 ID:HrB27t0y0
葛城がスタメンて・・・
そんなもん使うんやったら
桧山つかえや、あほんだら岡田め!

135名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:41:24 ID:MTwzCqRf0
>>132
世界中、どのプロスポーツでもそんな事は起こり得ないだろ
その考え方自体は日本人的で嫌いじゃないけど
136名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:43:06 ID:SF+Wjhb90
シーツは人間的には良い人かもしれんけど、助っ人で送りバントは寂しいのお。
137名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:43:30 ID:ikn09nLY0
こういう誤審のたぐいはどうしても許容できない
例えばサッカーとかでユニフォームを少し引っ張るとか腕で相手を抑えるとかは受け入れられるけど
138名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:44:05 ID:GMW6UPvW0
>>4
谷岡乙
139名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:44:06 ID:FhFVgNvoO
>>134
どっちもどっちだろw
140名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:44:33 ID:yKXqvBfU0
>>132
97 :名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:08:43 ID:ikn09nLY0
珍パイア
昨日自分たちがされてあれだけ怒ったのに
自分たちが得をする側になると何も言わない阪神
卑怯者

こんなこと言わなきゃひとつの見解として聞く耳も持とうと思ったが
141名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:45:51 ID:Dw19vW8l0 BE:1409770679-2BP(31)
>>69
見たいね林の逆方向へのホームラン
142名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:46:19 ID:ikn09nLY0
>>140
興奮していた
それは本当にすまないと思う
143名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:47:47 ID:zNJJWbvJO
どんでん不細工
144名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:48:55 ID:5obNX2tt0
>>140
僻んでると思われてもしょうがないよね
145名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:51:44 ID:ikn09nLY0
ちなみに自分は阪神ファン
ファンだから批判する
146名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:53:09 ID:jKKxtFmQ0
>>145
おもしろいね君
147名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:55:22 ID:ikn09nLY0
>>146
釣りでもネタでも2ch初心者でもない
148名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:56:53 ID:qPbA/4OfO
自分らの非を認めるアホがどこにおる(笑)
149名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:56:53 ID:5obNX2tt0
>>145
へー、阪神ファンって公明正大なんだなあ
他のファンも見習うべきだね!
150名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:57:04 ID:yKXqvBfU0
>>145
もうそのIDでは何をいってもダメかと
151名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:58:40 ID:jKKxtFmQ0
監督自ら審判に申告して自軍に有利な判定を覆してもらう

こんな事やったらその監督は間違いなくクビだよ
何処の国のどのスポーツでもな
152名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:58:52 ID:WK2BXPLtO
大阪ドームの赤土は目が痛くなる
153名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:00:37 ID:VS0UIShV0
今日のMVPは球審だな
154名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:01:31 ID:hIXc9xqnO
>>151
君こそスポーツの本質を分かってないんじゃないの?
完璧にクリーンなスポーツなんか存在しないんだが
155名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:02:31 ID:yKXqvBfU0
>>154
?
156名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:03:45 ID:hIXc9xqnO
>>155
>>145の間違いねスマソ
157名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:03:47 ID:RrOLzZfQ0
昨日の誤審をチャラにした渡田
158名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:04:32 ID:j09RGUUq0
まぁとにかく審判に文句言えよ。どうにもならないけど責任あんのはそこだからさw
159名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:04:38 ID:BqDOw5DgO
珍パイアひどすぎだった
こんなことしてたら野球人気は下がるいっぽうだな
160名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:05:36 ID:ikn09nLY0
>>154
そういわれること自体がおかしい
あくまで大前提としてクリーンであるべき
161名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:08:19 ID:X8qdZWFH0
阪神の誤審は綺麗な誤審
それでいいから早く寝なさいw
162名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:08:24 ID:SC2NpLek0
>>157
中日にプレゼントしたものを広島から取り上げるのは
チト惨いんじゃないだろうかw
163名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:08:38 ID:FE50NL800
昨日と言い今日と言い誤審大杉
昨日のアレ ふくもっさんも解説でセーフ言うてたし
今日のは微妙やった
164名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:09:04 ID:T4ejBRAT0
広島の守備は確かに良かった。
だけに勝ってほしかった。

結局決める藤川は流石だけど、お疲れのように見えるね。
165名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:10:08 ID:ga30yN9O0
>>160
個人の成績が給料にはねかえるプロでは無理だな
166名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:10:14 ID:W+pf8QEC0
167名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:10:49 ID:QZhiivtL0
クライマックス・ローン \ 完璧な8連勝・・ /  :::::\ .::::::::/__  ..| ガンガン
の回収に来たで!    .\         /| ブラウン:|\.:::/ |広島| ..|    /    <何アレックス
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ ̄ ̄ ̄ ̄/: ̄ \ ::::::..//:/       |    | |     獲っとるんや!
    /ノ(  そらそうよ   \   /::::    ̄ ̄:/..::::/          | ,へ.//| 
   /  ^  ´ __,,,〜,__    ,.\  巛:ヽ     彡.:::/.|        (\/,へ、V
   l:::::::::..   ^,,(/・)、 /(・ゝ     | \   ∧∧∧∧.::/. .|      ◎ \/  \  /
   |:::::::::::.    "~~´i |`~~゛    |  \< 取    > ..|        |     | |
   |:::::::::::::::::    f ・ ・)、      |   .< 立 阪 . >.|        |     | |
   ヽ::::::::::::::::::::::::::-=三=-:::         < て .神 >....| .|三三三| |     | |
 ――――――――――――――――< の .金 >――――――――――――――――
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    < 予  融 >      ガチャッ/..||ミ   こっちはシーツと金本の
   r777777777t そらそうよ \  < 感    >\       /...:::::||   減価償却が始まっとんのに!
  j´ニゝ       l|_ノ''   'ヽ、_  ヽ / .∨∨∨∨   .\    /.:::::::::::::||____ 
 〈 ‐ ☆借ります l|《;.・;.》 《;・;.》    ./ 「新井黒田獲る」 .\  |  ::::::::::::::||んお前  \
 〈、フ. 利息トイチ .l|  人_入     ./´  __,,,〜,__ なんて .\| .:::::::::::: ||,,〜,__   ヽ
 ト |l   ブラウン...l|  )_・_・)(   ..../  ^,,(/・)、 /(・ゝ^一言も言う.\ .::::::::::::||、 /(・ゝ^    |
 ヽ.|l (保証人) ....l| トュェェェュュイ  .../:::   "~~´i |`~~゛ ノ( てない!\ .::::::||i |`~~゛    .|
   |l 浩二・仙一 .l| ヽ, -rー /  ../ :::::::::    f ・ ・)、   ^ |       .\::||・ ・)、     .|
168名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:11:09 ID:isM0f3oS0
昨日のは完全にセーフでアウト。
今日のはほぼアウトでセーフ。

昨日のは勝敗に関係する誤審。
今日のはほぼ勝敗に影響が無い誤審。
169名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:11:35 ID:iBMKHd6q0
>>163
微妙じゃなくて明らかにアウト
170名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:11:57 ID:js3LhPlf0
う〜ん
>>87が明らかにおかしい
171名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:12:48 ID:OS2umTLS0
阪神の誤審は奇麗な誤審
味噌の誤審は卑怯な誤審

ようはこういうこった
172名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:13:01 ID:j09RGUUq0
それにしても審判、なんちゅうアホな位置にいるんだよw
173名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:14:04 ID:pGomIrRKO
ウヒョスレで原爆ヲタが
あの誤審さえ無ければ楽に勝てたって、本気で言ってるのが気持悪い
ケロイド記念日はとっくに終わったのに、未だに放射能の影響は色濃い様で
174名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:14:36 ID:hIXc9xqnO
>>160
まあお前の理想としているスポーツなんか地球上に存在しないからあきらめな
175名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:15:25 ID:ikn09nLY0
誤審の是正はゲーム性を損なうものではないのに何故できないんだろう?
176名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:15:30 ID:pEqEGhXO0
サンテレビに出てた阪神のOB(解説)は「両方とも誤審だ」
「きっちりと正面で見ていない審判が悪い」とはっきり言ってたぞ。

勝ちさえすればいいと思ってる中日の糞ファンとは違うねw
177名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:16:19 ID:OS2umTLS0
>>173
打てもしない投手をボコボコにする妄想くらいしか今年も楽しみがないからな赤貧は
まぁ大目に見てやれや
178名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:17:06 ID:pkh/nHK+0
>>159
昨日は味噌パイア全開だっただったわけだがな
179名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:18:17 ID:ikn09nLY0
>>176
アレには感心した
普通はお茶を濁すのに
180名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:18:36 ID:OS2umTLS0
>>176
あんな陰険不人気なところといっしょにするなって つまらん試合しか出来ないチームだし
181名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:18:55 ID:4LQouu5Z0
>>175
毎回やってたら審判への信頼がなくなっちゃうからだよ

誤審は全部ビデオ判定とかで修正できるってなったら、
バッターは納得のいかない判定には全部文句言うだろ?
ピッチャーも言うだろう。
その度に試合中断して、審議してたら、試合が成り立たない。

そんなことよりも、
審判は絶対ってして、誤審を減らす努力をするようにしないと。
182名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:19:44 ID:yKXqvBfU0
>>176
解説とファンをごっちゃにするなよ
183名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:20:01 ID:hIXc9xqnO
>>175
もういいだろ
お前はスポーツ観戦に向いてない
自軍に有利な判定を抗議して不利な判定に覆してもらうのをクリーンなことだと思ってるんなら救いようがない
184名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:20:29 ID:ikn09nLY0
そもそもファンはゲームの結果に何ら関与しない
ファン同士で言い合うのは非常に滑稽
185名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:20:34 ID:A1GATzGY0
>>176
阪神OBて誰?小山さんか真弓かな?
186名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:20:42 ID:xRckhl+O0
あのタッチアップは完全にアウトだったな。
最後の打者も三振ではなく四球だった。
やっぱ、集客人数1万人そこそこのカープは噛ませ犬にならざるを得ない。

187名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:20:56 ID:jUtEjiRyO
阪神ファンだが昨日も今日も誤審
公平性がまるでない少年野球に熱上げて応援するのがバカらしくなった
188名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:21:05 ID:SSGNfwXyO
>>181
回数決めればいい話
189名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:21:12 ID:yKXqvBfU0
>>175
あんたは人が人を裁くということがどういうことか理解していない
190名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:21:17 ID:X8qdZWFH0
>>184
そういうこと
眠れないファンは毒吐いててもいいけどw
191名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:21:25 ID:UpuII2570
>>176
サンテレビの解説のおっさんたちはいつも正直に言っちゃうよw
192名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:21:37 ID:RrOLzZfQ0
>>166
外野上段にいたんだが
これはむごい
193名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:21:49 ID:hIXc9xqnO
>>185
藤田平
超暗黒時代の監督
桧山を四番に抜擢した名君
194名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:21:49 ID:j09RGUUq0
>>184
スポーツを愉しむっていうのはそういうもの。
屁理屈並べて斜に構えても滑稽なだけ。
195名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:22:55 ID:T4ejBRAT0
広島の送球もキャッチャーもよくやっていただけになー。
広島は明日頑張れ。
196名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:23:24 ID:UpuII2570
>>185
昨日のも福本豊がはっきりと「誤審やね、見る位置悪いね」とか言ってと思う
197名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:23:35 ID:QKcXdumX0
>>185
藤田平と中田良弘
198名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:23:46 ID:A1GATzGY0
>>193
おお、彼ですか。
199名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:24:44 ID:QKcXdumX0
>>193
なんで監督時代の、しかも震災後のあの大変な年の采配だけをクローズアップする。
藤田平といえば阪神で唯一名球界入りしている天才バッター&内野手といえ。
200名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:25:27 ID:RrOLzZfQ0
サンテレビはアナも解説も意外と偏ってない
ひどいのはMBS、ABC
201名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:25:51 ID:O5IY9pAQ0
>>188
アメフトはそうだよな
ペナもあるからほいほい使えんし
202名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:26:49 ID:4LQouu5Z0
阪神戦は全部サンテレビにお願いしたいな
解説も悪くないし、試合を最後まで中継してくれるってのが素晴らしい

7時に放送開始して9時半には終わる中継なんて、誰も喜ばんだろ
203名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:26:53 ID:jKKxtFmQ0
個人的に藤田の解説、ネガはまだいいとしても小さい声でボソボソ喋るのははどうにかしろと思う
テレビなんだから
204名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:27:52 ID:PrDO1X/VO
誤審っつっても高校野球よりはマシよ。

あっちは一回負けたらオシマイなんだから。でも、抗議が出来ない。
205名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:28:37 ID:A1GATzGY0
>>202
サンいいね。
「どうてーん!りんうぇいつうー!」って声裏返ってたアナが好きだ。
206名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:29:13 ID:BIt256uX0
昨日の帳尻判定だったなw
207名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:33:06 ID:HiDH7w7o0
今日も珍パイア炸裂w
208名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:33:30 ID:j09RGUUq0
野球もサッカーも、糞審判問題って全然解決しないもんなんだな。
209名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:35:25 ID:Qv6dDz600


210名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:38:17 ID:sam7vyek0
>>20関西在住のカープファンだがサンテレビはいいね。
今日は実況がギャアギャア騒いでなくて見やすくてよかった。
MBSの阪神を応援実況ばっかりでしかもギャアギャアうるさいアナウンサーは湯浅さんを見習ってほしいわ
211名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:39:08 ID:sam7vyek0
すまん202へのレスだった
212名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:39:43 ID:hmcoFUXQ0
ドームから帰ってきたぞ

桜井のホームランは、交通事故だな Pかわいそう

クロスプレイは、アウトです

藤川 ストレートに伸びが無いのか 空振りとれず、
最後はボールをストライクと言ってもらって助かりました

阪神、打撃人元気なし シーツは又もとのとおり

最後に国家斉唱で帰ってきました
213名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:44:20 ID:4LQouu5Z0
>>212
クロスプレーをしっかりと見れて、ボールの判定もできるなんて、
すごくいい位置の席だったんだな

まぁ勝てたし3人も見れたし、いい試合で良かったな
214名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:46:06 ID:RYWX1w890
珍パイア

 ああ珍パイア

     珍パイア
215名無しさん@恐縮です :2007/08/17(金) 23:48:11 ID:p6KKzH1f0
>>210
そだね。
ただ、解説が藤田平だったので最悪。
解説者なんかそんなに気にしないんだが、
藤田平と一枝だけは、本当に嫌になる。
現役の選手に対する尊厳と愛が全く感じられない。
216名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:51:06 ID:hmcoFUXQ0
>>213
最後の三振は、審判も暑いから早くかえりたかったんじゃないかな

それとも、抗議した広島に対する、さや当て


それにしても、藤川心配です
先発で出なかった、赤星も 調子が良いのに
217名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:53:33 ID:X8qdZWFH0
>>216
別に普通でしょ?
最近酷暑なんだからみなさんお疲れですよ
218名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:54:15 ID:Lzp3egaL0
亀田家発言総集編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm860765
TBSのひどい編集in朝ズバ(ゴキブリ発言などを編集でカット)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm858354
他局でのカットなしの報道
http://www.nicovideo.jp/watch/sm856070
相手の内藤選手の1ラウンドKO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm849082
代ゼミ・亀田先生の講義
http://www.nicovideo.jp/watch/sm84525
亀田のスーパーテクニック集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm666915
亀田のオナニー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm675516
亀田トランス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm40813
219名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:54:20 ID:hmcoFUXQ0
>>215
やっぱり、今日はMBSだったんですね 金曜ですものね
土曜が、ABCで日曜が読売ですから

藤田平、チャンスに打てず、シーズン終わりには帳尻あわせで打率確保
220名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:54:50 ID:C+Tc3wxZ0
桜井のヒッティングマーチマダァ-?(゚д゚≡゚д゚)っ/凵⌒☆チンチン
221名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:00:12 ID:Ygj8b50R0
藤田の桜井にダメ出しの後の一発ワロタ
222名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:00:50 ID:rJJGUBORO
今日勝ったから尚更

昨日の味噌パイア負けは悔やまれるな・・
223名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:03:22 ID:T4ejBRAT0
>>222
ダブスタ
224名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:06:20 ID:FSa4RXyL0
1 高橋尚(巨人) 2.26 20 2 2 0 12 2 0 .857 583 143 2/3 125 14 108 6.77 38 2 1 0 41 36
2 内海(巨人) 2.41 20 2 1 0 11 5 0 .688 583 142 132 10 135 8.56 39 8 3 0 40 38
3 グライシンガー(ヤクルト) 2.69 21 2 1 1 11 4 0 .733 594 150 1/3 135 10 109 6.53 18 3 6 1 46 45
4 館山(ヤクルト) 3.00 27 2 0 0 3 9 0 .250 462 108 107 11 97 8.08 29 5 4 0 46 36
5 朝倉(中日) 3.03 21 1 0 0 9 6 0 .600 529 127 2/3 121 5 76 5.36 38 3 3 0 46 43
6 黒田(広島) 3.22 20 6 1 2 10 7 0 .588 566 139 2/3 130 16 84 5.41 32 5 1 0 57 50
7 三浦(横浜) 3.52 20 4 3 0 9 10 0 .474 559 130 1/3 130 13 113 7.80 39 4 4 0 55 51
8 川上(中日) 3.58 19 0 0 0 10 6 0 .625 510 120 2/3 133 12 111 8.28 18 4 1 0 54 48
9 寺原(横浜) 3.81 19 2 0 0 8 9 0 .471 539 127 2/3 129 16 107 7.54 35 4 5 0 58 54
10 中田(中日) 4.03 20 3 0 0 9 6 0 .600 517 118 1/3 112 11 115 8.75 57 5 10 0 57 53
11 石井一(ヤクルト) 4.33 21 1 0 0 6 8 0 .429 549 126 2/3 131 17 125 8.88 33 7 8 0 72 61
12 藤井(ヤクルト) 4.71 20 0 0 0 5 9 0 .357 457 105 102 13 82 7.03 47 3 2 0 56 55
225名無しさん@恐縮です :2007/08/18(土) 00:13:47 ID:i0KD0WgZ0
藤田平の現役21年間は阪神が優勝出来ない21年間と歩調を合わせたもの。
阪神が優勝した昭和39年オフに入団して阪神が次に優勝する昭和60年の前年
59年オフに引退した疫病神。
226名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:28:47 ID:hT/s+9La0
空タッチだったぞ
バックネット裏から見てたし良くわかった
石原が猛抗議してなかったのはそのため
227名無しさん@恐縮です :2007/08/18(土) 00:39:45 ID:hOrOy67V0
一瞬「退場になるんじゃないか?」って思うくらい
の猛抗議だった。アレ以上猛抗議したら確実に退場。
228名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:39:56 ID:Tl2eKnkd0
石原は抗議しなかったん?

なら判定どおりセイフで確定やん。
いちいちくだらない写真なんてもう必要ないわ。

けど、昨日は酷い誤審やったな。
229名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:42:50 ID:fiOht9ic0
>>202
昔は7時から始まる巨人戦にwktkしたもんやけどな〜
今となっては・・・
230名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:47:51 ID:kz8R/X+NO
藤田の球早さだけじゃなくてグィィンて伸びる感じする
ほかにも早い人いるけど感じないのはなんで
231名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:53:36 ID:wVtD0WD+0
パイプ椅子が3ラン売ったのか
232名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:57:49 ID:Jy0wLEsI0
負けたのしょうがないけど森笠最後よく粘った
明日につながるファールだったよ
233名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:58:19 ID:0sroXcNSO
ID:OS2umTLS0みたいな奴を珍ヲタっていうんだろうなw
234名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:00:41 ID:w1v9yc7q0
誰がどう見ても誤審なのに審判どついて退場しないどんでん
身勝手な奴だ
235名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:02:56 ID:w1v9yc7q0
誰がどう見ても不細工なのに美容整形して登場しないどんでん
身勝手な奴だ
236名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:05:00 ID:jRz9E+mc0
録画してたの見終わった
タッチより可変ゾーンが酷いな
237名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:05:12 ID:oFfRlkPjO
>>215わかるわかる
あと有田と安藤統の解説も嫌い
238名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:07:47 ID:0sroXcNSO
一枝が一番酷いわ
239名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:13:25 ID:jRz9E+mc0
BSの工藤最悪
関西は行った事ないから知らん
240名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:23:00 ID:tnHdZPE5O
有田さんは好き。論理的かつ実体験的。

一枝、安藤は老害。いい加減な解説。
吉田はケチだから嫌い。木戸はエラソーすぎ。
八木さんは好き。
中田さんは神奈川の人なのによく関西に慣れたと思うから好き。

そして何より1番は伊藤さん。阪神タイガース愛のオーラが解説から湧き出てる。出来ればコーチをやってほしい。大好き。
241名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:24:51 ID:SjQXPF2E0
藤田平がいるから何かいても無理よ
242名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:27:45 ID:NhrtZR29O
今 大阪のMBSで再放送やってたから
他球団ファンだけど見てみたら
タイミングはアウトだったけど
タッチしにいった腕の肘が鳥谷にあたって
グローブが鳥谷に触れてないようにも見えた

静止画ではタッチしてるようにも見えるけど
グローブと鳥谷の間に肘がある感じ
243名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:32:52 ID:s6w1BCAD0
阪神が勝つとやらせくさい
244名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:33:04 ID:jFNSjKBmO
桜井みたいな犯罪者に平気な顔で野球やらせとくのはいかがなものか。
ホモビデオなら指名回避なのに犯罪は不問という日本球界の体質はかなり嫌だ。
245名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:38:37 ID:wVtD0WD+0
桜井に選手生命奪われた後輩はその後どうなったわけ?
246名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:39:05 ID:jRz9E+mc0
>>242
つまり石原の手首はありえない角度で曲がると?
247名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:56:26 ID:tnHdZPE5O
どっからどう見ても何回見てもセーフやで!広島ファンはどこみとんねん!
248名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:57:05 ID:jRz9E+mc0
249名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 01:57:44 ID:H97a8XavO
真弓さんの解説が一番いいわ
なんかスマートな解説でいい!!
250名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:01:46 ID:jRz9E+mc0
真弓といえば早く阪神の監督になってくれんかな
一昨日の抗議の時の顔といい、昨日の「儲けた」って顔といい、見苦しすぎ
コメントもいちいちムカつくし
251:2007/08/18(土) 02:02:31 ID:jRz9E+mc0
見苦しいとかムカつくとかはどんでんの話ね
252名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:09:42 ID:+DV5fZCp0
>>242
ttp://tigers.data-lab.jp/image/out.jpg
ttp://tigers.data-lab.jp/image/out2.jpg
ttp://tigers.data-lab.jp/image/out3.jpg
肘って解釈は苦しすぎるな

※ちなみにこの画像は阪神ファンの提供です
253名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:12:20 ID:V6PGcr4m0
>>252
明らかにグローブでタッチしてるじゃん。 ったく、珍パイアひでえな。
254名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:17:28 ID:/Hv4Kown0
まあ二点差でよかった。
一点差なら大層なケチになってたかもしれん。
255名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:20:18 ID:nwb1ZHmvO
味噌と犯珍の誤審率は異常
256名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:22:32 ID:jVlbItGd0
桜井のような人間失格者などいくら活躍しても、絶対応援しません
257名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:25:09 ID:meyRJ/UD0
>>252
それ縦位置だからイマイチ分からん
どちらにしろ、主審の位置だと見えてないな
258名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:28:58 ID:xHPXIvmmO
阪神ファンだけど今日の誤審は酷すぎるな
試合中リプレイ見て「どう見てもアウトやん」て突っ込んだわ
競った試合で誤審やられたら見てて白ける
あーこりゃこりゃ
259名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:29:15 ID:+DV5fZCp0
>>257
これでイマイチだったらどんな画像もってくればいいんだよ('A`)
鳥谷と接触した石原のグラブが左側に動いてるんだぞ?<空タッチならそのまま右横に移動してるはず
これでノータッチと判断する方が難しいわ
260257:2007/08/18(土) 02:30:52 ID:meyRJ/UD0
>>259
あぁ、動画で見たらよく分かったよ。タッチしてるわ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm861727
261名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:32:15 ID:Nu2qx01b0
誤審は誤審だが勝敗とは関係ないなぁ
262名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:32:28 ID:nwb1ZHmvO
しかし…
ジャッジのレベル落ちたな
2塁審を呼んで、聞いたらよかったじゃん
試合止めて誠意は見せたの?
263名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:34:37 ID:+0sQPbPSO
何で、最近の野球ってこんなに誤審があるんだ?
264名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:37:39 ID:+0sQPbPSO
>>255
あと虚塵も入れてやれよwww
265名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:37:47 ID:meyRJ/UD0
>>262
満塁だったから、二塁塁審はホーム見てない可能性あるよ。
266名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 02:39:17 ID:+DV5fZCp0
>>261
普通に1点差をJFKで凌いだナイスゲームが誤審一色になるというケチがついてしまった
阪神ファンの大半が ふざけんな>>>>>儲けた って気分だろう

広島ファンは言うまでもなく
267名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:14:50 ID:8wtErJsD0
桜井って守備下手すぎだろ・・・
中学野球部みたいなレベルだな
そよぎの2本とも処理出来たろ
あんな下手がセンターってどう考えても理論的に間違ってる
268名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:39:26 ID:Ruh8WXYh0
桜井・パイプイス・広大に打たれるわ
変な判定あるわ最悪や!
269名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:41:47 ID:SMtzgNb6O
>>200
なによりカメラマン、スイッチャーが天才的だ
サンテレビに文句ある奴があれば聞くが
アウェーチームの守備選手交代まで律義にテロップ入りで説明する曲があるか?
民放の野球放送では神レベルだ
実況はユアぴょんよりも谷口さんが神の領域
270名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:42:12 ID:Ruh8WXYh0
>>266
結果論乙
271名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:51:08 ID:nfYWlRvI0
しかしまた貧打になっとるな
相手ルーキーやのにもっと点とらんかいな
こら黒田には沈黙やな
272名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:17:20 ID:7YxIbEh80
JFKも相手チームなりに差をつけて投げるようになってきたな。
巨人戦や中日戦の緊張感なんてまるでないけど、とりあえず結果オーライ
でいいやって感じ。
273名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:21:43 ID:jRz9E+mc0
黒田、今日はお通夜〜葬式だって
良かったね阪神不安諸君(´・ω・`)
274名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:33:48 ID:7CMHAXvMO
また八百長審判買収かよwもうどうしようもないな
275名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 05:37:46 ID:5wx04VCoO
>>269
ビジタ―と言え
276名無しさん@恐縮です :2007/08/18(土) 05:40:20 ID:dXamSUXJ0
阪神はまだ犯罪者を使ってるのかよ
一般社会ならとっくに解雇なのになぁ
関西人の考えは理解できん
277名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 06:12:50 ID:VCX3jzADO
幼女に悪戯した選手を再雇用した球団もあります
278名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:01:22 ID:+DV5fZCp0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/070817/sokuho083.html
>ブラウン監督は渡田球審に詰め寄り、猛抗議。試合後も怒りは収まらず
>「渡田球審はわたしが抗議しているときに後ろを向いて去っていった。人のマナーとしてどうかと思う」
>と吐き捨てた。


渡田、審判として以前に人としてオワットル
279名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:44:53 ID:5BEk2Oo30
球界のモラルを無視し、最低賃金でノリを使ってる
糞球団もあります。>277
280名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:25:39 ID:OlzPrYJL0
◆ブラウン監督
「ワタリダさん(球審)は“VTRで見てもセーフだ”と言い張っていた。人間だから間違いはある。
 反省していれば、私も何も思わないのだが、人間性が見えた
 審判は私が一生懸命、話をしている時に後ろを向いて去っていった。人のマナーとしてどうか」

◆鳥谷生還のクロスプレーについて渡田球審
 「ここ(ひじの部分を指して)でタッチしていた。その後、鳥谷選手がベースにタッチした。私は、はっきりと見ていました」
281名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:47:08 ID:tnHdZPE5O
渡田さんがルールブックやで!
282名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:22:39 ID:n3S2UhXvO
確かにこういう時の審判の対応を見ると威厳を拡大解釈というか考え違いしてるように思うことが多々ある。
283名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:25:56 ID:fZtRvcW+0
井川が抜け、福原と安藤が全く働かず、今岡は無期限の2軍暮らし
それなのに首位と2.5G差なんだから、阪神が一番強いな。
284名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:44:53 ID:OJeTBJwD0
審判誰かと思ったら

渡田かw
285名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:09:52 ID:TZJhRmYv0
怒ったブラウンがホームベースに土をかけて退場になってたらカープ勝利フラグだったのに(´・ω・`)
286名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:32:53 ID:AN3/lHSp0
石原のタッチは見えてなかったんだろうな

>>285
何か広瀬の送球がまっすぐじゃなかったのを見て
一抹の不安を覚えた俺・・
287名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:34:52 ID:2Xiuc84g0
前日の“誤審”お返し審判おおきに!岡田監督笑い止まらず
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20070818-00000033-sanspo-spo

>渡田球審は「セーフ」の判定。ベンチを飛び出す広島・ブラウン監督が、
>前夜の自分とダブって見えたに違いない。試合を決定づける3点目。
>ベンチ内を映すテレビカメラには、「アウトやろ」と誤審を自ら認めながらも、
>ほくそ笑む指揮官の姿が映っていた。

>前夜の中日戦(京セラD)では、二塁封殺プレーをめぐり、退場宣告も無視して猛抗議。
>「審判辞めろ!!」とブチ切れ、審判を両手でど突いた。
>今季2度目の退場で、一夜明けて厳重戒告と制裁金10万円の処分を言い渡されたばかり。
>「審判がアウト、セーフいうたら、しょうがないやろ」とこの日の試合後は改心

おいw
288名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:31:25 ID:9cMuuE5w0
>>283
JFKを酷使してるからだけどな。点差があっても投げさせてるし
最後まで持つと思えん。
289名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:34:11 ID:aXmJaB0c0
>>288
それ毎年言われてるな。
まあ、毎年いってりゃ、いつかそうなる日が来るだろうけど。
290名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 14:59:32 ID:HnmOHXHe0
おらケロイド!何か言ってみろよwww
291名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:25:42 ID:mqkqKSV50
JFは.3点以内のリード限定にして欲しいなぁ。Kは敗戦処理でいいけど。
292名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:40:09 ID:tCPZG2kF0
>>289
今年も含めて毎年故障してるだろ

全員が無事に完走できた年の方が少ないじゃないか
293名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:14:31 ID:6eFsne4T0
完走できたも何もJFKは結成されてまだ3年しかたっとらん
そもそも勝ちパターンのリリーフ投手を3年もやれてるのは普通に凄いこと
並みのPは1年しかもたんよ
294名無しさん@恐縮です
      。,,. -──‐- 、,, ̄ ̄`ヽ 、,,,`く/ _) /
     /      / r、`ヽ、   `>  `ノ\/
    /      //i,∠ ヽ. 、ヽ  /  /
   /_   /r''、,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
    !}┼{ ./ 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/
   ヽ_/!    ,,__   "<, | |  /
   //.!. .|   /   ゙゙̄''''i.   i | ./
  / .! i  i  .i      i   ノ .レ'   
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i  < 勝ったでぇ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/