【芸能】ビートたけし 参院選でウハウハ (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼414@携帯リボンφ ★
 民主党の大勝になった参院選の恩恵をもっとも受けているタレントは誰か。答えはビートたけし。
「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日)が政治好きの主婦層をうまく取り込んでずっと安定した
視聴率をキープしていたが、参院選後がすごい。参院選の翌日の7月30日は前週の14.7%から
一気に21.2%にアップし、先週6日放送も18.4%を記録した。今やテレ朝の“看板番組”になっている。

 もっとも、番組を盛り上げているのはゲストたちで、先週も猪瀬直樹や福岡政行、
岩瀬達哉らが登場して賑やかだった。時々合いの手を入れるだけのたけしは二重の意味で得している。

【2007年8月14日掲載記事】

[ 2007年8月17日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/17gendainet07023414/

ビートたけしのTVタックル公式HP
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:25:56 ID:N5+Qyk5/O
3名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:25:58 ID:7fqCC1D20
2なら幸せになる
4名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:26:22 ID:I+8Rx9Mb0
たけしは置物でお金貰えていいよな
つまらないし
5名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:26:22 ID:/zq58Zv10
:名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 14:03:31 ID:du54s0c90
9 :サイキック青年団ミーティング大阪参加者:2007/08/13(月) 14:39:00
北野誠はこのようなイベント開いて飯を食ってます。

:とあるスポーツ選手が髪長く見えるのにプロピアだったと。誰?
宮本恒靖
:ある女優さんがバラエティ番組にゲスト出演をすることになりました。ところが、事前打ち合わせでNGが多く恋愛話はもちろん、食べる・立つもダメ。かといって他に面白いネタがあるわけでもなくスタッフはとても困りました。さて、その女優とは? 
内山理名
:体臭がきついトップ女優。布団をバサッとすると「ヒー!」というほどのニオイが!誰?
米倉涼子
今週のクイズ:かわいい女優ですが、やっぱりヤンキーだったそうです。同級生に聞きました。ボウリング場で暴れてケンカ相手にボール投げたりしてたとか。
矢田亜希子
:ある人が有る女性タレントと知り合いになりましたが友達に「付き合おうと思ってる」と相談すると、「あの子はちょっと特殊(アナル)な趣味があるよ。みんな知ってるよ」と。その女性タレントとは?
若槻千夏
:あるタレント。大阪・桜宮のホテルでよくナースプレイをしてるそうです。テレビではかっこいいことも言うてるのにね。顔あわしたら恥ずかしいわ。
橋下徹

抗議はこちらへ
http://abc1008.com/psychic/

【悪口】誠のサイキック青年団vol.57【軽口】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1183981853/
6名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:26:22 ID:wioyDXX20
選挙前後はいつもの事なんだろ
7名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:26:50 ID:cP9X9m8A0
1度も見たことが無い。
8名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:27:13 ID:WHhScr1w0
(´・ω・`)リボンターン
9名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:27:20 ID:s58l9/K00
テレ朝、というかTV番組にしては珍しく、与党・保守が活躍してる番組
10名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:30:02 ID:ZzGgwwzK0
TVタックルってこんな番組だったっけ
11名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:30:41 ID:yUKq8WXu0
あの年金ファビョwキチガイ弁護士が出ていた会かよw
12名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:30:43 ID:87qOwX8S0
マヌケで詰まらんことしか言えないしね、 存在価値無し
13名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:30:58 ID:87yy3uce0
政治番組になってつまらなくなった。
14名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:31:01 ID:rEV5g8Ar0
阿川佐和子、気持ち悪すぎ
15名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:31:32 ID:VEMVPe+n0
「うへっメリークリスマス!ミスターローレンスうへっ」
16名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:31:46 ID:7oXNbB6P0
この番組、たけしいらなくね?
17名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:32:24 ID:QqGFtJn40
つうかスポンサー見てみろよw
湯田屋金融と鮮人資本、人材派遣ばかりじゃねえかw
右のフリした売国バラエティじゃんw
18名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:32:38 ID:W/V6hC0a0
「政治好きの主婦層」ほどタチの悪いものはない。
マスコミに踊らされやすく主義主張は皆無。
愚劣の極み。
19名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:32:47 ID:oQWRPZjU0
虎効果だろw

負けたばっかの自民大物議員が出る番組なんてそうは見れない
20名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:33:10 ID:atG2Yt5Y0
数字高っ
21名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:33:18 ID:x/StuZH9O
たかじんが地元で放送されるようになってからみなくなったなぁ

で、民主党は年金改革どうするの?
22名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:33:27 ID:87qOwX8S0
まぁ、こいつが垂れ流す廃棄物映画よりはマシかな
23吉岡 ◆89tUqOHHUA :2007/08/17(金) 10:34:02 ID:OZ1l43ab0
たけしの名前がタイトルについてることが重要なんだよ
これで視聴率も上がるし何かあってもバラエティだからで言い訳できる
24名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:34:10 ID:g9rmnljr0
オランダのハーグで13歳から16歳の少女らがプール廃止をヌードで抗議
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1187069550/
25名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:35:23 ID:VdFN0qh60
たけしは水飲んでるだけです
26名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:35:23 ID:43rl6rUm0
タケシは事故復帰後から変わったな。毒が抜けて呆けたオッサンになっちまった
27名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:35:20 ID:7giNNV9u0
たけしのチカラがないと中韓批判番組を首都圏で放送できないよ
28名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:36:13 ID:cpb/iE7/0
たけし置物だしたまに喋っても喋れてないしなあ。
29名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:36:29 ID:WxgK3d24O
早く金星人に会いたいですw
30名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:36:53 ID:wioyDXX20
>>24
まだ続いてるのか
新しいネタでやれ
31名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:37:01 ID:kLfygItl0
なんだかんだいって、2cherってこの番組好きだよねw
32吉岡 ◆89tUqOHHUA :2007/08/17(金) 10:38:34 ID:OZ1l43ab0
たけし映画はキッズ・リターンとソナチネとあの夏と座頭市が好きだ。
ドールズは話はつまらんかったけど管野美穂が異様に綺麗に撮れてた。
他のはどうでもいい。
33名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:38:34 ID:TknYAyL60
>>17
×人材派遣
○人買い
34名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:39:25 ID:t8fxYnmb0
ぎゃーぎゃー怒鳴りあうのを途中で止めちゃうとこが好き
35名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:39:37 ID:CJAeuThg0
別にたけしがウハウハってことは無いだろ。
製作サイドは喜んでるだろうが、偏向的な内容だよ
屋山さんがコメント出してるのが不思議だよ。編集されてるけど
36名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:39:51 ID:DqnqyGtDO
創価のマスゲーム放送した時はさすがにびっくりしたわ
37名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:39:52 ID:VEMVPe+n0
「うへっメリークリスマス!ミスターローレンスうへっ」
38名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:40:29 ID:iuWTK4V70
テロ朝の番組とは思えない。
たけしは内容が偏らないためだけにいるようなもの。
39芸人:2007/08/17(金) 10:41:12 ID:IaURlyQf0

芸人は芸人として役割と立場がある。

爆笑の太田は、立場を勘違いしている。
40名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:41:34 ID:uYJzTkiO0
裏番組がダメダメだからな
41名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:41:41 ID:UuuzMfFb0
これ司会が機能果たしてないだろ
いつもギャーギャー言い合って何言ってるか良くわからんし
内容もたかじんに比べて薄い、たかじんの方が面白いわ
42名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:41:54 ID:QFKZEVmR0
たけしが保守思想だからテレ朝ゴールデンで
あんな異彩な番組が放映できているで間違いない
43名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:42:11 ID:43rl6rUm0
しかし番組参加者の大半がタケシにへつらう姿は身ちょれんわ。その程度の人間ばっか
44名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:42:16 ID:m2jSUI+b0
これって気がついたら長寿番組だね
45名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:42:54 ID:ygpuwFSn0
>>37
IDがMVPだけど何かしたのか?
46名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:42:55 ID:rOFGE8bP0
たけしはいい意味でも悪い意味でも大人になった。
言葉の怖さに気づいたせいなのか。
繊細でなきゃ大胆でなきゃ映画監督ってのは無理かと。
47名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:42:58 ID:nvkSfz3r0
田嶋がでなくなったから
48名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:43:08 ID:7giNNV9u0
>>39
太田はマスゴミの人柱だな
不人気で捨てられるのも時間の問題
49名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:43:15 ID:YTF1tEZJ0
創価公明を少しでも批判できるのはこの番組だけだろ
50名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:43:17 ID:wioyDXX20
>>26
上手く話せなくなったからな
仕方ない
51名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:43:21 ID:yzdEYQ3q0
しょうがないだろ

みのや鳥越とかが司会じゃ、誰も観ないだろうし
52名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:44:00 ID:VEMVPe+n0
>>45
「うへっメリークリスマス!ミスターローレンスうへっ」
53名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:44:12 ID:hdI43J2q0
置き物?
54名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:44:21 ID:L/n+34TL0
ハマコーが邪魔
55名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:44:31 ID:uL5M7Ayg0
田島とヒロミがでなくなったんだな。w
56名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:44:41 ID:yv3dPOv60
太田総理の方が健全だよね。
議論があるから。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:44:59 ID:/Cs1tiqsO
>>44
政治の話なんかはネタが尽きないからねぇ
58名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:45:21 ID:yrEX+e5a0
>>50
それでも復帰して最初のほうは積極的に頑張ってたんだけどね
スーパージョッキー終了、HANABIベネチア受賞あたりからはふつうのひと

59名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:45:34 ID:O0uCqjhF0
ハマコーが全てをぶち壊すから最近は見てないな。

ハマコーさえ居なきゃ見るのに
60名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:46:23 ID:byo/cyrn0
置物でもタモリ和田たけしが中心にいると安定する
ロンブーオリラジ太田じゃ何やっても説得力ない
61名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:46:28 ID:nvkSfz3r0
>>56
番組内容はいいと思うが
爆笑太田は、あまり受けがよくないからだめだろ
62名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:46:37 ID:7giNNV9u0
>>56
芸能人のくだらん議論聞いてると頭痛くなるぞ
63名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:47:05 ID:glMUkXcs0
政治好きの主婦層って
年金問題に制裁をと言っておきながら年金問題の当事者をトップ当選させたきちがいのこと?
64名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:47:23 ID:9DpqO7L40
今のたけしは楽に稼いでるなあ。

さんまのまんまに出た時は、まだまだフリートークも行けるんじゃねと
思ったけど。
65名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:47:36 ID:6iGxOu2aO
ハマコーは老醜。
ヤクザのくせに知識人ぶるなよ
66吉岡 ◆89tUqOHHUA :2007/08/17(金) 10:47:40 ID:OZ1l43ab0
太田はゴミだろ。
67名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:47:48 ID:W4zTxkJ20
時々合いの手を入れるだけのたけし
68名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:47:50 ID:ZfWUQnRZ0
江口ともみエロすぎ。
69名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:48:22 ID:4dg6uFE90
自動車殺人の大竹真がどうどうと出てる番組か
70名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:48:28 ID:nvkSfz3r0
ハマコーは旅番組も出て、好感度良くなっているんじゃね
71名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:48:32 ID:5spr+/OiO
創価との関係を突っ込まれた時の高木が面白かった。
「創価に支援して貰ってるだけで便宜をはかってないんだから、政教一致じゃない!」

宗教団体の政治活動って禁止じゃなかったっけ?
72名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:48:37 ID:7giNNV9u0
たけしがしゃべり過ぎないのが長寿番組の秘訣だろ

太田とは正反対
73名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:49:10 ID:vOdwGebX0
映画作り出した頃からTVは完全に手抜いてるよな
単にカネ儲けるためだけにやってるカンジ
74名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:50:13 ID:mhjF2c/g0
かつてはこの時間帯で1人勝ちしていたフジを圧倒してるんだよな。
政治を取り上げる以前からこっちを見ていたけど「面白い番組だが相手が
悪すぎる」と思っていたよ。まさか立場が逆転するとはねえ。
75名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:50:28 ID:yrEX+e5a0
参院選の翌日にやったタックルのオープニングのたけしはテンション高くて
久しぶりに生き生き笑いをとっていてよかった
76名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:50:54 ID:Ca58hoUX0
テレ朝は少し右にシフトしたほうが視聴率はとれる
77名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:50:57 ID:glMUkXcs0
>>56
足りない人間が足りないことわめくのは議論ではない
鳴り物入りで登場した太田総理だが放映開始時は高視聴率だったが
あまりにも馬鹿連中が妄言たれすぎて今や誰も見てないゴミ番組
78名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:50:58 ID:uL5M7Ayg0
79名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:51:23 ID:ABm41/k30
置物だけどたけしがちょっと口開くとあの濃厚な面子がぴたっと黙るんだよな
まあ置物役としては最高の人物だわ
80名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:51:43 ID:6BZoyqpPO
大竹誠は文化人や知識人の分類に入るのか?
81名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:51:46 ID:43rl6rUm0
>>69
たけし休職中、ポストタケシで頑張ったのが大竹、あれ以来定着した。一番得してるのは大竹だろ
82名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:51:46 ID:VEMVPe+n0
「うへっメリークリスマス!ミスターローレンスうへっ」
83名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:52:00 ID:FO/eAVvlO
屋山さんが面白い
84名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:52:02 ID:yv3dPOv60
>>72
太田と石破のバトルがおもしろいんだろ
85名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:52:37 ID:YSKCJojp0
司会を放棄して自己主張の場にしちまう
田原より100倍マシだろ
86名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:52:55 ID:DlIlZ5FS0
>>78
え〜これは、ヒドイ
87名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:54:06 ID:dsyHOObF0
夏休みで、nhkニュース層が流れただけで
来月は戻ります
88名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:54:10 ID:RjBxhOhX0
TVタックルって昔は政治ヴァラエティじゃなかったような
よく覚えてないけど
89名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:55:17 ID:iWnZDaGvO
太田が真剣な眼差しで政治を語っている番組見たときに
新興宗教やマルチ商法にはまってる奴と同じだなと感じた
90名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:55:28 ID:4dg6uFE90
>>78
誰これ?
91名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:55:32 ID:7giNNV9u0
>>84
太田が極左思考のためぜんぜん噛み合わない

石破がいつまで耐えられるかくらいしか興味がわかん
92名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:56:56 ID:LkGRL3D40
他局ももっと政治討論番組やればいいのに
93名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:58:23 ID:dUFDMREg0
フライデー襲撃暴行傷害事件
飲酒運転バイク事故

犯罪者たけし
94名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:59:19 ID:O0uCqjhF0
テレビタックルと言えば宇宙人、UFO
95名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:59:26 ID:L/n+34TL0
委員会が見れない東京人はかわいそうw
96名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:01:00 ID:QytNCxNm0
>>6で結論出てるな
97名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:01:01 ID:/TdQ4wGQ0
たけしつまらない
98名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:01:07 ID:R2PCZMmA0
大竹は最初の頃より多少勉強してるみたいだが
司会のババァは相変わらずピントハズレなことばかり言ってるな
見ていてヒヤヒヤしっぱなしだよ!おんな武村正義みたい
99名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:01:32 ID:4jZYzaFl0
犯罪者は島送りに!
シンスケもね。
100名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:02:23 ID:kCRw2K+10
>>64
さんまのまんま見ながら思ったけどあんな感じでがんがんたけしにツッコミ入れられる人が少なくなっちゃったよね。
そういう人さえいればかつての勢いでやることもできるんじゃないかと思ったけど年を取ればそういうポジションになっちゃう
のもしょうがないのかもねえ。

あれはホント面白かったよね。なんだ!まだまだこの人いけるんじゃねーかと感じ入ったねえ。

TVタックルはいいんじゃないの、あんな感じで。かつて丸川珠代とやってたオープニングのコーナーが
復活すれば嬉しいんだけどな。
101名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:02:27 ID:fZe5pVkkO
>>95
インターネットって知ってる?
102名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:03:08 ID:b8Z7n4vO0
 「TVタックル」なんか「たけし」のギャラだけ滅茶苦茶高いが 後は政治家や文化人などでギャラは安いと思う。
 それもカメラも固定状態で1時間か1時間30分ぐらい長めに撮影するだけだから
 それに比べてフジの月曜9時のドラマなんて制作費も莫大だし撮影時間もほとんど毎日1日中だと思う
 「TVタックル」のプロデューサーは局内をスキップしているだろうね
103名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:03:18 ID:cPaFxm6U0
芸能人抜いちゃだめだろ。
アホな意見はそれはそれで必要だ。
104名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:03:58 ID:7ZoDGDF2O
委員会はスペシャルをやってたけしをゲストに呼ぶべきだと思うんだ
105名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:05:12 ID:0a+ph0/m0
>>104
たけしはまとめ役としてドンと座っていてそれで存在感があるから良いのであって他の番組のゲストに行っても仕方ないだろ
106名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:05:21 ID:mneerf460
ただ座ってるだけでフリーターの年収くらいはもらえるんだから良いよな
107名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:05:38 ID:ZOdxckVs0
おーた総理は番組制作力0の読売らしい劣化パクリの筆舌に尽くしがたいクズ番組
内容がいいとか言ってる奴は日テロ読チョンの工作員かwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:05:45 ID:Wo0Y1IIS0
(´ H` )「バリバリバリュー」で好印象の社長として取り上げられてた石屋製菓の社長について
109名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:05:59 ID:m2jSUI+b0
ホントどうってことない番組なんだけど何故か長寿だね>TVタックル
面白度ではたけし城とかの方が上だったんだけど
110名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:06:52 ID:0a+ph0/m0
>>107
どうでもいいんだが意見言いたきゃそういうヒステリックな書き方しない方がいいと思うぞ
仮にまともな意見でもそういう書き方じゃ不快感与えるだけだし
111名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:06:54 ID:k94aELkf0
ペッパー・たけし
112名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:08:22 ID:gNyKuq6F0
たけしは映画のために我慢してテレビに出てるだけだからな。
113名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:09:00 ID:0Pp6ATi50
政治ネタもいいが
UFOネタもやれよ
タマ出版の人と大槻教授よんで
114名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:09:01 ID:2PcxX7/k0
せんだ 衆院選でナハナハ
115名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:09:47 ID:0a+ph0/m0
太田の芸風は太田の芸風で新しくはある
そこら辺語ったインタビュー読んだことあるけどけっこう頷けるものがあった
116名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:10:01 ID:rPTOpR7K0
ここまで各局にパクられて
出演者(議員、評論家・・・)を出世させる番組は他に類を見ないよな
117名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:10:05 ID:8ebLPTkZ0
たけしが話すときは字幕入れて欲しい
ぼそぼそと滑舌悪いから聞き取りにくい
118名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:10:21 ID:mkhaLl8O0
>>104
委員会全員のギャラ足して差し出しても、足りないので来ないぞw
119名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:10:49 ID:0NHRO8hV0
ホントここ数年政治の話ばっかだけど、元々は違ったよね。
関口宏とコウズカンナがいた時のネタは思い出せないわ。
120名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:11:16 ID:zXFU49Z20
たけしは「名義貸し」の立場だが、ネームバリューが高い者には許される。
田原ソーイチロー風にめったやたらにでしゃばり続けることもしないし、
アホ役はハマコーが務めてくれるし、多少まじめなコメントはオオタケが
出せるようになったし・・・
121名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:11:19 ID:Wo0Y1IIS0
(´ H` )今許せるメインパーソナリティーってやしきたかじんだけだと思うんだ。
122名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:12:12 ID:w66w36nO0
裏のドラマが糞すぎる
123名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:12:34 ID:QWQ5DrFE0

この番組でのたけしのギャラは1時間 500万とか
国会議員は文化人と言うことで1,2万らしい
124名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:13:20 ID:yRknDQ9gO
つうか、裏のおかげだろ

特に紳助の新番組の影響に決まってるだろ
125名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:13:58 ID:0dxZwelO0
太田総理は視聴率とれてないのに・・・
126名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:14:10 ID:Rt+nl5fm0
裏がシャンパってるからな。
127名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:14:33 ID:Wo0Y1IIS0
今のドラマって、制作者側の思い込みが強くて見る気になれない。
しかも、若手俳優の危険な香りもない。
もはや若手主演女優が突出してないとチャンネルは回さない。
連続して見るに耐えない。
128名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:14:59 ID:HViywybf0
大竹が邪魔
129名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:15:25 ID:0a+ph0/m0
>>127は評論家w
130名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:16:31 ID:Wo0Y1IIS0
ナイナイの岡村を大竹とチェンジして、
マジ話を語らせるとウケるかもな?
131名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:17:15 ID:EEGSTlcG0
TVタックルって、元々は反権力・リベラルを基調に
適当にアジテーションだべってるだけの番組だった。
(ちなみに「平成教育委員会」も、もともとはアンチ学歴番組。
 武の思惑を外れて、お茶の間クイズ番組と化してしまったけど)
武もどちらかというと、欧米コンプの嫌な野郎だった時代。

んで、「ココが変だよ日本人」をやるようになってからかな?
アンチマスゴミというか、アンチ欧米コンプみたいなスタンスになって、
保守論調がTVタックルにも目立つようになった。
ただ、TVタックルの構成自体はオフィス21がやっているので、
武の思想傾向には余り関係がないのかも試練けど。
132名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:17:21 ID:RgVohJmL0
たけしは名義貸ししてるだけだけど
「大竹まことのTVタックル」では誰も見ないしな
133名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:19:54 ID:W9y0pHFl0
福岡なんてバカを書く前に三宅先生だろうが
134名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:20:14 ID:4IuXyNoPO
阿川佐和子と一発やりたい
135名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:20:24 ID:QWQ5DrFE0
>>132
製作者もそれが怖くて切れないんだろう
136太田の遍歴:2007/08/17(金) 11:20:44 ID:IaURlyQf0

高校時代:
  友達がいない
大学時代:
  友達をつくるために、日大の通学路で、見知らぬ人に声をかけまくっていた。
若手芸人時代:
  下ネタが多く且つ空気が読めなくて、ウケないとますます空回りして、田中にマジ突っ込みをされていた。
現在:
  自分を文化人だと勘違いしている。木鐸のつもりで、世論を導こうとしている。

太田は、大学時代の自分を「基地外」と評していたが、実際は、ずっと「基地外」だな。
137名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:22:32 ID:TonVqP850
ウハウハって久しぶりに聞いた気がするな
138名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:22:49 ID:1N5+6RJ80
田嶋が出てた頃は、政治ネタ以外のこともやってて見てたが
最近は政治ものばかりやね。
話の内容からして、たけしとか見たいなタレントが出しゃばるものじゃないし。
大人しくなるのは致し方が無し
139名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:24:07 ID:NcNCAMsD0
阿川佐和子とならやれるw
140名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:25:14 ID:Rt+nl5fm0
うちの婆さん(69歳)よりも老けてみえるぞ、阿川佐和子
141名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:25:17 ID:Wo0Y1IIS0
阿川佐和子のハイヒールならお金出して舐めれるw
142名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:25:27 ID:YSKCJojp0
>>132
ハマコーのTVタックルなら見るだろ
143名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:25:49 ID:0JgBWe390
てか選挙後、ワイドショーとかもそうじゃないの。
144名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:26:07 ID:Wo0Y1IIS0
>>142
大竹しのぶのTVタックルなら・・・
145名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:26:31 ID:EEGSTlcG0
>>138
つーかね、TVタックルの放映当初のころの世間の雰囲気ってのは、
「真面目に政治の事を熱く話す奴って気持ち悪い」
というのが普通だった。

テキトーにリベラルぶって、ニヒルな事言ってるのが格好良かった時代。
世の中の論調にそれなりのカウンターっぽい事ホザいてるだけのヤツがもてはやされた頃。
146名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:26:32 ID:3jgbQlpT0

三宅とハマコーイランな。あと阿川も
147名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:27:51 ID:Rt+nl5fm0
148名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:27:53 ID:iP1/k8mE0
江口ともみが、(・∀・)イイ!

最近、ようやく森下千里と区別ができるようになった。
149檀ふみ:2007/08/17(金) 11:28:40 ID:IaURlyQf0
>>134
>阿川佐和子と一発やりたい

>>139
>阿川佐和子とならやれるw

>>141
>阿川佐和子のハイヒールならお金出して舐めれるw
150名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:29:56 ID:3iCYXpw10
10分過ぎた辺りからみんなが一斉に喋り出して
何言ってんだかわかんなくなる
151名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:30:17 ID:NcNCAMsD0
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/zurineta/1079334760/

1 : アイドルオナニー野郎 :04/03/15 16:12 ID:???
オトーさんたちの星!あの可憐な阿川佐和子さんに熱い想いを。
年齢問わず。お好きなようにカキコミお願いします。

242 : 名無しさん :07/03/04 00:11 ID:???
DVD発売希望!もち水着で。ぬきまくる!
152名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:31:05 ID:pSsasG6S0
昔タックルで田嶋陽子と嵐山光三郎が喧嘩して
田嶋陽子が出て行ったこととかあったなぁ。
その放送のすぐ後にたけしがバイクで事故ったんだよな。
153名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:31:44 ID:Wo0Y1IIS0
古館が「この選挙は年金問題の先の話ができる政治家・政党を選んで欲しい」
と言っていたが、政治の原点を考えると年金問題は時間が掛かっても解決すべき課題であると思う。
また、工場は安全第一以上の目標を掲げて欲しいですよね。
と言った直後にIHIの爆発が起こった。
管理者としてどうしても解消されない問題というのは安全第一がベースにないと無意味。
それ以上の欲を掻くから食品業界の賞味期限改ざん問題が表面化してくる。
消費期限の限界が6ヶ月でも4ヶ月に設定してそれを表記し、消費者を裏切ったら詐欺でしかない。
生き方がうまくなって、人間としての守るべきことの原点がないがしろにされ、
個人の偏狭が語られることほど、他人をうんざりさせることはない。
これはTVタックルに出ている40代くらいの政治家にも当て嵌まる。
154名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:32:09 ID:D70JAdlM0
宇宙人ネタやってれば30%は余裕なのに、テレ朝って何なの?
155名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:33:52 ID:icHiskRO0
ティービー タッコォウ!!
156名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:33:59 ID:XmOdhGIr0
>>137
ゲンダイの 「ウハウハ」シリーズ

>斎藤効果にNHKウハウハ

>外資系金融機関はウハウハ

>メガバンクが、高収益でウハウハ

>プーマも03年1月から4年契約を結んだイタリアの優勝にウハウハ

>ディープインパクト馬主の稼ぎっぷり 負けてもウハウハ 

>母親が銀座に店を出した華原朋美 「一家でウハウハ」

>騒音オバサン”でワイドショー、ウハウハ

>15万部の重版も決まった「Sweet Goddess」(バウハウス)。
>被写体のゴージャスタレント、叶姉妹の妹・美香(38)、撮影した姉・恭子(43)もウハウハ

>交流戦でウハウハ のオリックス

>笑い止まらぬウハウハ企業

>日石、経常利益300億円のウハウハ

>ハルウララフィーバーで一番ウハウハなのは、今月初めに「新馬主」になったばかりの競馬エッセイスト・安西美穂子

>支持率80%の小泉人気はますます高まりそうだが、この政治状況にウハウハなのが自民党議員
157名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:34:18 ID:7bhzX5vE0
江口ともみのだんなは枝豆な

豆知識な
158名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:36:12 ID:NcNCAMsD0
>>149
檀ふみは微妙w
江口ともみなら腎虚覚悟でw
田嶋陽子だと全く勃起てる自信がないw
159名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:37:29 ID:nvGmfydu0
テロ朝にとっては視聴率が稼げればそれでいいんだよ
右でも左でもね
160名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:38:14 ID:Yf+GAsaD0
月9が雑魚な上、TBSの月曜ゴールデンがまともな殺人ドラマを
やらないからな。
日テレは月曜死ぬほど弱いし。
裏がダメすぎるだけ。
161名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:38:52 ID:8+bfXvxO0
>>107

TVタックルの平均的視聴者像
162名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:39:32 ID:IQr3wdah0
はじめは関口宏とのダブル司会で始まったが
関口が当たり障りのないことしか言わず、たけしの毒舌にかくれたので
半年後くらいに関口降板。
その当時のたけしもまだまだ口が回ったんだけどなあ。。。
163名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:41:17 ID:IBofgnRN0
たけしが出てるからバラエティ扱い。割と過激な意見も流される。
「日本人は韓国人が嫌いなんだ!」とかね
164名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:44:32 ID:iP1/k8mE0
かつての桝添と田嶋のバトルは面白かったなあ。
165名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:50:02 ID:kUhcb+pj0
置物としてたけしは適任。
ゲストの政治家に舐められる事も無く、自分の思想で番組を総括しない。
散々議論させといて最後にボソッとひと事コメントで偉そうに嫌味を言っておしまいじゃ後味悪い。
知らん振りしてボケてりゃいいんだよ。
166名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:51:15 ID:/XyzT4Co0
直後の放送が報捨てだからな〜
167名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:52:31 ID:mvR2jXjw0
TVタックルも息が長いな
やっぱりたけしは天才だ
168名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:52:52 ID:PGgebjWP0
「タックル」って昔は政治オンリーの番組じゃなかったのに。
169名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:52:58 ID:NdooFrxmO
>>163
そういや昔芸能界は在日多いから迂闊に朝鮮批判は出来ないとか意外に過激な事言ってたな
170名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:55:09 ID:wItj2ceH0
昔はたけしと関口宏が一緒にやってなかった?
171名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:55:32 ID:I+n2F5GD0
タモリと違って数字もってるからな。
172名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:56:15 ID:HQIzeQby0
裏番組が糞なだけだろw
173名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:57:29 ID:KeT9WBYb0
アンビリーバボーのほうがまだナレーションという仕事をしている感がある
174名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:58:00 ID:wItj2ceH0
>>171
タモリのほうが数字持ってるだろw
175名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:58:51 ID:zk7cwbvz0

たけしが、日雇いの事を、夢も希望も無いとか言ったら、

速攻でCM入って別の話題に変わってたのが、怖かった・・・・

ものすごく情報操作されてるようなきがしたよ。
176名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:02:16 ID:IQr3wdah0
初期はたけし、関口、女性アシにいわゆる文化人を一人呼ぶスタイル
一回目の文化人は舛添要一(東大助教授時代)
たけしと西部が意気投合したり
この番組ははじめから保守の色を出していたといえる。
177名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:04:28 ID:HcTPYDH30
たけしが参院選でウハウハって、タックルの視聴率が良かっただけの話か。
単に投票の翌日で自民大敗の解説を聞きたかったとか、番組出身者の丸川叩きを見たかったとか、
そんな刹那的な話だけじゃないの。
あと裏で日テレが自滅してて、フジとTBSはドラマだから、ドラマ見ない人が消去法で見てるのもある。
178名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:06:32 ID:L/n+34TL0
昔AV監督の代々木さんと女優の小室友里が出てたなw
179名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:07:59 ID:KmZa7KSR0
たけしの包容力は異常
いるだけでいいんだよ もはや
180名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:08:24 ID:DYuMVX5i0
たけしとハマコーのときは黙って聞くようにって指示がでてるんだろうな
181名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:09:59 ID:oe4HsDYd0
今週は創価ネタをクローズアップしてて面白かったけどなw
182名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:10:02 ID:8wCyM7Hu0
>>179
いるだけでいいってより、いてもいなくても同じ
183名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:11:12 ID:wItj2ceH0
>>181
東京のテレビで層化ネタ扱えるのはタックルだけ
184名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:13:00 ID:OEcmeO3cO
田嶋は議員を辞めた時点で何言ってもダメ
185名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:13:54 ID:cj3SG9/cO
>>182
居ないのは沢山あるが朝が深夜にしかやれないだろわかってないね。
186名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:20:55 ID:IvS2wRTlO
この番組を見てたけしが賢い人だって知りました
187名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:22:17 ID:N7/US7Ib0
>>17
政治番組が取り上げないように
パチンコとかサラ金は必ずスポンサーになる。
田原のサンプロもスポンサーは胡散臭い会社
188名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:22:53 ID:7giNNV9u0
>>182
TV番組の仕組みを何も理解していない
189名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:24:46 ID:7Fiah3S+O
>>181
意外と突っ込んだ内容で驚いた
190名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:25:11 ID:69th050n0
>>13
本当にそう思う
以前は政治以外の時事ネタもやってたんだが。

ハマコーが準レギュになってから
本当につまらなくなった。

タックルはEDでタケシ、大竹、ヒロミが
タバコ吸いながらグチ言い合ってた時が1番面白かった。
191-:2007/08/17(金) 12:25:13 ID:ILX3v1280
イナクテいいのはタケシじゃなく大竹まこと
芸能左翼枠は必要ない
192名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:27:29 ID:jS2lO0hy0
アホな主婦層煽るだけの実にくだらねー番組。
たけしはうまく(ずるく)振舞ってる。
193名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:28:01 ID:Af2XnUwC0
人間悪いことをしちゃいけません。
悪いことすると地獄に落ちますよ。
この間、私死んだ夢を見まして、
「あっ、死んだなぁ〜」って思ったら枕元に“えん魔様”が出てきて、
「たけし、お前は地獄に落ちたんだ。」
え〜っ!なんて驚いたの。

地獄には3つの世界があって、お前は悪いことしたんだから、
その3つの世界、どれか一つ入んなくちゃいけない。
まず最初の部屋開けると、なんとみんな悪いことしたヤツが
木に縛り付けられて下からたき火で煽られてる。
あち!あち!あち!あち〜!

「ちょっとそれは勘弁してください」って言ったら、
じゃあ違う部屋がある。
今度は氷の上で、悪いことしたヤツが裸足でペタペタペタペタ。
つめてぇなぁ〜!つめてぇ〜。

「それも勘弁してください」って言ったら、「じゃあ最後の世界だ。」
グッと開けると、みんな悪いことしたヤツが、
首までウンコにつかって、
みんなでタバコ吸ってるの。

あの〜、どっちかって言うと、臭いの我慢すれば
タバコ吸えるっていうのが魅力ですね。
「じゃあ、お前、その世界入るか」
「入ります」ってみんなと首までウンコにつかってタバコ吸ってた。
そしたら鬼が入ってきて、
よ〜し、休憩時間終わり!
みんな潜って!
194名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:28:17 ID:swtFWsJU0
195名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:29:57 ID:ChjPzgeU0
よーく思いだせば

麻原やミラーマンや辻元やら西村慎吾
すごい連中が何人も出演していたな

196名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:34:34 ID:h0E0g1Sx0
まだまだ長生きしそうなんでハマコーには自主的に引退して欲しい
197名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:37:13 ID:wkwApzJiO
ハマコーって何が言いたいのかさっぱりわからない
198名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:37:17 ID:cfleie6W0
太田とたけしを比べたらよく判るが、
司会者というか、中心人物がでしゃばる太田の番組は、
結局無理矢理太田のしょーもない意見を延々と聞かされて嫌になる。
たけしは、ほとんど何もしないが、まとめをちょっとだけまとめるだけで締めてる。
199名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:39:52 ID:jIEqKO0B0
大田は生涯小物って雰囲気だね
200名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:41:27 ID:oToKt5Fk0
とりあえず、夜中の数学の番組は続いて欲しい、面白いから。
201名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:57:36 ID:yv3dPOv60
>>113
下手な漫才より
ボケツッコミが良く出来てるよなw

韮澤編集長が金星人だって、見せた写真に
大槻教授が「ただのアメリカ人じゃないの!」
って、突っ込みは笑ったよ。
202名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:57:41 ID:r+cVIBfdO
たけしは自分の著書で
「お笑い芸人としては限界。ひらめきもないし言葉がでてこない。
ただテレビで必要としてくれるなら、なんでもやる」
と言っている。この番組でも確信犯的なところがあるよね。
コメントも衰えて来たけど、頑張ってほしいよね
203名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:01:53 ID:RgVohJmL0
たけしはいざとなったら「オイラはただの漫才師だから」で逃げられるからな
204名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:02:18 ID:Ub6w0HLWO
>>193
ワロタwww
205名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:11:04 ID:czKztEPGO
>>31
それ、にちゃーって読めばいいの?
206名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:13:46 ID:Ve36SVat0
芸人が真面目に政治を語るのがどんだけ寒いか知ってるからな。
207名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:21:00 ID:4VZguU+n0
>>206
太田の事か?
208名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:23:48 ID:14p5deWz0
たけしは知識はあるだろうから討論に混ざっても面白いと思うんだけどな。
たしかにお笑いの方向に持っていくには難しいんだろうな。
209名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:24:12 ID:aJHa2RHM0
これって、最初は「関口宏のTVタックル」だったのに、いつの間にかサブの
たけしがメインになってたんだな。
210名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:24:53 ID:C9JunqqmO
にっぽんの景気を考える
211名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:28:41 ID:T2oLd8ZZ0
>>206
爆笑とかね
212名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:33:45 ID:cfleie6W0
>>208
太田はそれを平気でやってるんだよな。
しかも、理想だけを司会(ではないのかもしれんが、中心人物)の立場を利用して
相手の意見には真っ先に反論して、自分の意見には誰も反論させないようする。
で、負けたり、立場が悪くなるとギャグで誤魔化す。
213名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:40:33 ID:B3zLUMwF0
>>208
たけしはもう駄目だろ
たまに話に絡んできてコメントするけど
実のある意見じゃないから、ブツッとそこで流れが切れるし
まあ、存在感あるからいるだけで十分だな
214名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:45:08 ID:T2oLd8ZZ0
>>212
それよくあるよな。
政治の話で討論になって勝ったら(というか単に味方が多い状態)そのまま政治の話ですって続けて、
論破されたり不利になったらギャグにしてこれはお笑いです、みたいにするの。
先にバラエティか政治かハッキリさせたらいいのに。
215名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:47:23 ID:gkcDFvbUO
太田は公明党をイジレないのがツラいな。

もっとも、たけしを含めた全ての芸人のタブーになっちゃった訳だが…。
216名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:59:29 ID:3hMxjBmH0
この前のタックルで久本やリンダが応援演説してる画像が
出たが俺はそれ以前そういう映像はテレビで見たことなかった
よ。たけし以外の人間がタックルの司会やったら恐らく
収拾つかなくなるね。太田は自分が偉くなった気になってる。
そこまで言うなら、政治やれよって言いたくなる。それに算数が
出来ない太田は論理的思考が出来ない。思ってたことを喋る
だけだ。
217名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:05:03 ID:Rt+nl5fm0
>>216
久本と山本リンダの応援演説シーン、あれは相当インパクトあったね。
218名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:05:10 ID:X5S6LLMa0
>>64
見た見た。ワイン片手にかなり笑えた。
219名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:07:54 ID:h+9D+TfY0
あれはきよしがやってもおなじだ。
220名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:09:01 ID:0a+ph0/m0
>>216
算数出来ないでも論理的思考が出来ないって話にはならんぞ
221名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:12:14 ID:53vxyXyBO
>>217
それ報ステでも流れてたw
222名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:16:25 ID:tb5UpKAh0
大田、大田とお前らが必死に批判するのはお前らが大田を
非常に意識している証拠

芸人として終わっているなんて事はたけし自身が一番よく知っている
223名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:16:38 ID:JjMrj49K0
>>216
おまえはただ太田やくそ文系が嫌いなおごった気になってる理系だろ。
お前がゴールデンで太田みたいに他のお偉いさん方に向かって
自分の主張はっきりいえるのか?言えるわけ無いよな。蚤の心臓だろうし。
お前も「これはフィクションです」ってドラマの後に書かないと
勘違いしちゃう人間の類でしょww
224名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:21:41 ID:+ImU1Rmi0
昔ザリガニを食べながら「ござっぺっ」と言った人は今どうしてるんだろう。
225名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:21:41 ID:UuuzMfFb0
芸人が政治語るとすげーつまらん
ナインティナインの奴らがラジオで政治語るとすげー引く
選挙に一度も行った事ないのに文句だけは言う芸人
226名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:23:22 ID:qeXq6TnG0
この番組は浜田と阿川を降板させろ。
折角の討論がこいつらのせいでいつも腰が折れる。
227名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:25:52 ID:Ez3yg/3+0
TVタックルはいつのまにか
政治バラエティオンリーになったな・・
UFO特集とかも個人的には好きだったのに・・

大田総理も観てるが、提案が酷いし
大田の発言があまりにバカすぎて
観終わると時間を損した気分になる事がたまにある・・
228名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:25:56 ID:34aPslSw0
この番組いいところで端折られてる気がする。
229名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:27:19 ID:qLt+Kih60
>>226
阿川の存在は欠かせない
あのふんわりとしたキャラは雰囲気が殺伐としてきた時にそれを和らげるのに最適
230名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:27:29 ID:8TAj4UjT0
番組は昔の方が面白かったね
クマさんが出てた頃
231名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:30:42 ID:yv3dPOv60
>>225
99はどんな事、言うのかね?
232名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:32:57 ID:TKYSuur/0
爆笑問題は熱心な学会員として知られた瀬名マネジャーに連れられて
太田プロからウッドオフィスに移った。
233名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:34:32 ID:LfIqETLXO
>>230
あの頃ヒロミが偉そうにしてたな
234名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:37:07 ID:8wCyM7Hu0
たけしは衰えたよなあ・・
もうお笑い芸人のレベルに達して無い

いまだに第一線で難なくやってるタモリ、さんま、紳介がいかに凄いかが分かるわ
235名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:38:02 ID:80+x1fj+O
>>225
自分は、テキトーな事を言って最後はグダグタになっちゃう99の政治トークが好きだな。
爆笑太田の政治トークとは全く異質だと思う。
236名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:40:25 ID:gSUXsSiI0
なぜこの番組にゲンダイ理想の政治家田中康夫が出演しないのは
たけしの田中康夫嫌いが、かなり影響しておるのであり。
237名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:43:15 ID:X7YV+1yMO
芸能会で創価叩きが許される番組をもってるのは、タケシだけだろ
238名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:48:03 ID:3gb2GXbL0
最近 これみたんだけど。 くりぃむ上田が田原的でワロタ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm843036

ぜひ 太田VS上田で やってみるべきw
面白そうだからみてみたい。
239名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:50:10 ID:Ny05J9Gz0
>>227
そいや、UFOネタ自体が最近少ないね

タックル以外にも梶原茂(?)が深夜に司会やってた番組とか、面白かったのに
240名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:51:26 ID:4jZYzaFl0
こいつ、犯罪何回犯したんだっけ?
241名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:52:49 ID:N/dKuPRH0
大竹がいらないな。
人殺したようなやつが政治家に偉そうなこと言ってるのみると笑いが止まらない
242名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:54:31 ID:za+YJcvL0
>>231
社保庁むかつく
赤城むかつく
安倍むかつく

この程度かな最近だと
安倍の曖昧会見はハガキ職人のネタになっちゃっているし
243名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:55:25 ID:w31RaVvk0
たけし太田、たかじんのこの手の番組久しく見てないな。
特にたけしは見てて痛々しい。
244名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:55:54 ID:ppppwfA60
>>234
自分が衰えても、他の芸人を見る目はまだあるから残ってる。

タモリは芸人として一番まとも。
でも「いいとも」外したら終わりだろ。
まあTVなくても芸で食っていけるけど。


さんま、伸介は事務所の芸人に助けられてるだけじゃんw。
ピンで何ができるのよ?

ダウンタウンと競演したら分かるだろけどな。
245名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:57:21 ID:za+YJcvL0
>>243
というかタックルで痛々しいってほど喋ってないけどなぁ
246名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:57:51 ID:G+qlaisG0
他人の政治漫談をみて、溜飲を下げるアホ民族 ニポンジン
247名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:58:54 ID:Wo0Y1IIS0
チャンネルの回し方によってはたけし、所ジョージ、久本雅美なんて1週間通して全然見ないな。
若手芸人でも、よっぽど旬じゃないと見続けられん。
248名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:59:32 ID:fJ00tt6jO
バイク事故がなければねぇ
かつぜつ悪くてダメ
昔は好きだった
249名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:00:02 ID:WnKggNENO
>>9
タックルの場合は制作しているのがテロ朝じゃないから自由度が高い
だから人権擁護法案についても取り上げた事がある
250名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:01:55 ID:+3t/yYGA0
たけしはTVタックルじゃ昔からあの感じじゃんw
251名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:02:36 ID:Wo0Y1IIS0
大学生の頃までは周りが同じ年齢のヤツばっかだったから、
たけしの言うことを尊敬したりもしてたけど、
今はとてもそんな感じに思えない。
結局、言いたかったことを濁してるだけで、
本当に頭が良いなと感じることがないから。
252名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:03:20 ID:Hkgt0izT0
座ってるだけでギャラもらえるんだからオイラ幸せってな
253名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:04:56 ID:+CJg26i10
たけしは映画で使った
あの人形を置いてても
気がつかれないんじゃないか
254名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:05:03 ID:udYUfvN/O
たかじん観るようになって観なくなったな。
255名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:07:21 ID:jWGzz6Ul0
この番組でたけしは何もしてないじゃんw
256名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:08:07 ID:WnKggNENO
キー局でたかじんレベルの番組をやれば流れは一気に変わるだろうな
257名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:13:11 ID:lph53LYU0
大竹も相手が自民党議員だと偉そうなこと言うのに
公明党の話題になると途端に黙るよねw
この前の層化の話題のときもまったくコメントがなかったw
258名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:16:41 ID:kWM44HiV0
>>257
三宅も普段はえらそうなのに急にトーンダウンしてたなw
259名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:17:59 ID:ia9arU0G0
>>244
その中で一番頭が悪いのはダウンタウンだろうけどな。
これからも中学生に向けた笑いを提供する分には一向に構わないが。
尼崎工業高校卒の松本に政治の話は無理だろうなぁw
260名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:18:05 ID:G3suG5iiO
議員たちも自分の知名度あげる為に出てるから持ちつ持たれつだけどな
こんなバラエティー見て真剣に政治を知ろうとするバカ視聴者のが痛い
261名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:19:47 ID:3UiP+koB0
(´-`).。oO(この番組は関口宏の番組だったんだよなぁ・・・)
262名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:23:29 ID:pifaizKR0
tu-kaたけしって細川ふみえのおっぱいに踊らされて、
顔面マヒしてる人?
神様が罰を与えたんだね。
赤信号みんなで渡れば怖くない、、とか言ってフライデー襲撃したり、
たけしの回りって、ホント人間のカスばっか。
TVを駄目にした後は、日本を駄目にするね。
263名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:24:43 ID:xF/Kuqvt0
公明党を一番批判してるのは実は福岡さん。
福岡さんはタックルでも公明党みたいなのが
政権にいることはおかしいって明確に言ってるし
早く二大政党制になるべきって言ってる。
三宅はヘタレだから何も言えないw
264名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:24:48 ID:3UiP+koB0
>>244
伸助司会の番組は本人が局に持ち込んでいるというから才能はあるだろ
まーやんちゃ出来るのは事務所のお陰だろうけども
265名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:25:20 ID:Kzp0OXUH0
>>262
学会員乙
266名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:25:26 ID:mkcKAU160
>>257-258
田原総一郎以外は、公明党に反論できない。
朝生に出る公明議員は、何言われるか分からないから
みんな出演を渋る。

267名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:26:35 ID:AyotSoR10
>>78
パッケージ画像修正しすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:28:15 ID:xF/Kuqvt0
>>266
日本で一番層化と戦ってるのは実は日本共産党w
269名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:28:59 ID:+6hIkAD60
TVタックルって政治家や自称知識人が醜い言い争い(論議ですらなし)して
グダグダ状態で毎回終わるクソ番組だろ?
お題がよくても井戸端会議以下のレベルでなんも得るもんなし。
こんなの見たって時間の無駄だろ。
270名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:30:13 ID:h6uuHQ5/0
三宅はこのあいだ創価を弁護してたな
あまりににも御用評論家っぷりが酷い
271名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:31:21 ID:4jZYzaFl0
前科2犯でOK?
272名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:34:07 ID:za+YJcvL0
>>266
VTR出演が多いけど屋山って人が一番鋭いと思う
政教一致を普通に批判しちゃったから
273名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:34:29 ID:bzgonMDQ0
ほとんど喋らないけど、この番組、たけしがいない時はつまらない。
これが格なんだろな。
274名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:35:17 ID:pifaizKR0
たけしの大出世は、さんまのおかげ。
ひょうきん族を、トレンドにして、今まで無かった若い女性にお笑いを広め、B級芸人をメジャーにした。
さんまが凄いところは、くだらない取り巻きボディーガードは付けず、
くだらない映画も撮らず、あくまでお笑い芸人を今でもやっている。

ブラックジョークは1番簡単なお笑いの手法、逃げである。

さんまのような正統派無害なストレートジョークは1番むずかしい。
275名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:35:23 ID:VJdHNcyN0
>>269
つーか・・・地上波観てるやつは基本的にそういうレベルだからwww
276名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:38:45 ID:ypUATR0Q0
タックルは、たけしがいないと速攻で打ち切りになる。
太田は極右の理想主義それで現実の妥協案には噛み付く。
それくらいは理解しよう。
277名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:39:33 ID:6zvYRi+8O
ゲンダイの喋る机は最近出番無いな
278名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:41:07 ID:+xUdY+S10
>>193
たけしの全盛期にこれ見てた俺は、死ぬほど笑ったなー



279名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:42:40 ID:pifaizKR0
頭が悪い奴ほど、知的な会話をしたがる。

TVタックルって政治家や自称知識人が醜い言い争い>>>>>全くそのとうり。

TVタックルは、政治家の選挙宣伝車w   
280名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:44:10 ID:B7T6/KCG0
たけしは優しい人間だけど太田のように世の中をよくしようとかよくしたいとか
そういう考えをもたない人間だからな。経済とか福祉とかも興味ないと思う。

映画の中にも社会批判なんてこれっぽちも入れないしね。
死の空気のつきまとった個人的な映画ばかり。
同じギャグ映画を撮ってもまだ松本の方が社会批判的。
281名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:44:18 ID:SsBa3B+k0
>274
明らかに認識の違い。当時はたけしのほうが売れていたし、さんまのおもしろさを
上手く引き出していたのはたけし。さんまはいろんなことをさせられ、リアクションの
上手さからどんどん力を発揮していった。
さんまも番組の後期には何人トリオだとか自分の子飼いのタレントは使っていた。
さんまが賢いのは自分の身の程を知っていたこと。自分は笑い以外は役者と司会
しかできないことを解っていただけ。要するに紳助のようなクソ映画を撮らなかった点
が賢い。
282名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:44:45 ID:JFX6OU6OO
たしかこの番組って丸川アナがアシスタントしてたよな?w
283名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:45:39 ID:Rq/r7yhI0
>>280
社会批判だとかよくしようとかどうでもいいんだが。
284名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:46:17 ID:za+YJcvL0
>>274
> さんまが凄いところは、くだらない取り巻きボディーガードは付けず、

結構取り巻きいるような気がする
特にテレビ局関係者
285名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:46:52 ID:pifaizKR0
>>281  タケシ軍団乙w
286名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:47:26 ID:DG/SDXsx0
>>198
太田の前で都知事がタックルのスタイルを誉めてたな
武がでしゃばらないで要所のとこだけ発言するのが良いって
太田に対する嫌味かと思ったよw
287名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:47:57 ID:pifaizKR0
TVタックルって政治家や自称知識人が醜い言い争い(論議ですらなし)して
グダグダ状態で毎回終わるクソ番組だろ?
お題がよくても井戸端会議以下のレベルでなんも得るもんなし。
こんなの見たって時間の無駄だろ。
288名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:50:10 ID:pifaizKR0
ブラックジョークは1番簡単なお笑いの手法、逃げである。

さんまのような正統派無害なストレートジョークは1番むずかしい。
289名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:54:14 ID:pifaizKR0
いつまでも、ヤクザとか要ジュンにあこがれる、明大の中途半端インテリ たけし。
290名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:54:48 ID:Qe0fFpVo0
結局のところ、視聴率がどんだけ上がろうがたけしにとっては
どうでもいいこと。
291名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:01:31 ID:aD0k1qUU0
さんま紳助みたいにベラベラうるさいのよりいいよ
292名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:06:01 ID:TGxV3eqD0

そのたかじんですら、
こないだの中国の工作員報道から
言いたいことも胃炎ように・・・
293名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:20:32 ID:qY3VdsuX0
たけしは自分で置物って宣言してたからね
294名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:26:20 ID:yBIkpwTx0
>>281
両方だろさんまの面白さをひきだせるのがたけしだし
その逆もそう
だからこの前のスペシャルは面白かった
295名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:31:20 ID:DO4SnH5J0
もうちょい絡めよて思うけど
296名無しさん:2007/08/17(金) 16:31:47 ID:96gW2HOcO
週刊ポストで知事と対談してるが、置物ではなく、政治のことは一応フォローしてんだな。
297名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:35:32 ID:DO4SnH5J0
たけしより阿川が抜けたほうが影響ありそう
298名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:36:57 ID:dsa+Fsy3O
>>288 さんまは安全パイの人間に対しては攻撃しかけるぞ
299名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:39:16 ID:ypUATR0Q0
ブラックジョークは不謹慎だって
叱られる時代だったから。
今じゃ何でもありだけど。
300名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:40:55 ID:uiZnTFd40
>>296
勉強好きは有名。
301名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:41:04 ID:N1Dw1C650
>>296
たけし自身は雑誌の連載で「タックルでは意識的に出過ぎないようにしてる」とか書いてたよ
あくまでも番組のかなめはゲスト同士のトークバトルや暴走だから、だと
302名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:41:35 ID:yv3dPOv60
>>242
>社保庁むかつく
>赤城むかつく
>安倍むかつく

一般人と変わらん普通の感想だなw
99は光市母子殺人事件の話はしなかった?
カンニング竹山は、怒ってたよ。
303名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:52:24 ID:h2xGNVvq0
右よりの日テレで極左の太田が司会をし、左巻きのアカヒが右よりのたけしを司会にするのはなんで
304名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:52:48 ID:uvi2/DJM0
だいたい「悪党党」ってなんだよ
悪いやつが徒党を組んでるから「悪党」なんだろ
なんで2回言うんだよ
なんで2回言うんだよ
305名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 17:04:29 ID:j2ewsVFp0
>>42
たけしは中立というのが番組当初からのスタンスだよ。
306名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 17:07:52 ID:j2ewsVFp0
>>245
つ編集 

タックルはバサバサ切ってるよ。たけしは放送できないことばかり
言ってるのではないかな。
307名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 17:08:31 ID:G0FaPU8k0
たけしがタックルでキレたのは、キャロライン洋子とゆうこりん相手にした時だけかな。
308名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 17:10:52 ID:j2ewsVFp0
どっちは馬鹿女だからイライラしたんだろうw
ゲストとして呼ぶというセンスがわからない>制作サイド
309名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 17:16:06 ID:j2ewsVFp0
>274大人気だなw

たけし・タモリのどっちにつくか、とさんまが言っていたのが
ひょうきん後のさんまのポジション。というころは遡って考えると
ひょうきん族当時は、さんまと言えばこれ!といえる芸がなかったさんまが
たけしとのコラボで才能が開花したと考えるのが普通で現実。
さんまのおかげ、というのは認識不足だな。
310名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 17:30:44 ID:69th050n0
>>264
×やんちゃ出来るのは事務所のお陰
○やんちゃ出来るのはケツ持ち(極心連合会)のお陰
311名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 17:58:10 ID:ypUATR0Q0
>>303
太田は極右。
今のやり方では生ぬるいから反対してるだけ。
312名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 18:13:47 ID:NlV8il8E0
       ______
      /  \    /\   参院選は民主党に投票して
    /  し (>)  (<)\  自民党にお灸を据えたんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   
    /  し (>)  (●)\  チラッ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |  小沢氏がテロ対策法に難色・日米協調関係崩壊
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 日経平均大暴落、急激な円高不況・大量失業時代へ突入
  ノ                 | | 中国・ロシアが日本侵略へ向けた共同軍事演習
                    | | 韓国軍高官が対馬の領土権を主張、侵攻も視野に
                    | | 小沢党首の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
                    | | http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
313名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 18:28:44 ID:Z7IMlVC20
阿川さんかわうぃー
314名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 18:39:32 ID:QFKZEVmR0
たしかその当時は吉本は関東では左程力がなく殆ど関東で無名のさんまを
高田順次が病気になったのでたけしが抜擢したんじゃないか
ひょうきんはフライデー襲撃でたけしが求心力を失い
さんまの番組になって終わった番組
315名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 18:54:50 ID:/JJvrWGOO
ヒロミがいて最後の喫煙スペースでの話が好きだった
いつの間にかにヒロミいないし
316名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 19:59:14 ID:ZxPavxvy0
>>1
視聴率良いんだ
だから年金ばっかやってんのか
317名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 20:43:04 ID:4KXSAxlYO
民放の政治バラエティって人の話聞かないで、自分が自分がで喋ろうとするから見苦しい
でもNHKだとちゃんと一人ずつおとなしく喋る
318名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 20:46:58 ID:8D+D5q5Y0
バラエティーとかのTVによく出てる政治家ほど信用できないものはないだろw
準公務員のマスコミを切れるわけがない。保身に走る気持ち悪い癒着政治家ども。
公務員改革潰し、安部潰ししてるマスコミに騙されるな!



319名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 20:49:04 ID:vjTNbHkm0
どうでもいいが「ウハウハ」はねえだろう今更
320名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 20:49:39 ID:8D+D5q5Y0
やつらは、民間だけ切らせて公務員だけ助かろうとしてるだけ。
醜いマスコミは、公務員を超える特権を守るのに必死すぎ。


321名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 20:49:49 ID:e0E+1+Qw0
ハマコーは数字持ってるな
322名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 20:50:03 ID:/bek4WF60
何が言いたいんだこの記事
ちゃんと文章書けよ馬鹿
323名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 20:53:14 ID:8D+D5q5Y0
バラエティとかのTVで売名行為してる政治家を、軽蔑するぐらいの
国民でないといけない。あのTVとの気持ち悪い癒着を見て何とも思わんとは。
国民なめられすぎ。
マスコミに煽られて、彼らの特権守ってやるってどこまで馬鹿なの?

324名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:10:14 ID:UsqxhvBv0
相変わらず、洗脳装置に洗脳されてるからな
いずれ気付くだろうけど。
325名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:12:44 ID:I+8Rx9Mb0
たけしよりハマコーのが面白い
盛り上げてる
326名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:14:24 ID:UsqxhvBv0
>>325
んなもん盛り上げんでいい。
単なる恥さらしの癒着政治家。
327名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:14:26 ID:mQGOwYvM0
結局ハマコー、三宅の自民マンセー番組
こんな番組見る価値全く無し
328名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:16:10 ID:VUOL93Ba0
俺には自民生殺し番組に見えるんだけど。大竹まことにやり込められる
奴が議員やってていいの?って感じで。
329名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:18:31 ID:UsqxhvBv0
>>328
まぁ、TVは腐ってる。そこにメスを入れるのが本当の政治家。
TVでふやけた顔してる奴は単なる国民の裏切り者。
330名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:19:54 ID:9ZqpfPyI0
合いの手を入れるならまだいいんだけど、
話の腰を折るだけなんだよ、バカたけしは。
331名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:19:57 ID:I+8Rx9Mb0
>>326
おまえテレビってもの知ってる?
ほとんどがヤラセとかなにか自分の局のための意図が隠されてるよ
真剣にありのままの本当の政治の話なんて民放がしてくれるわけないじゃん
あんなのどれだけふざけてギャギャーピーピー盛り上がるかでいいんだよ
たけしとかほとんどしゃべらないけどどうしなの?
なに気取ってんだよって話だから
332名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:20:19 ID:JfX2hUBE0
但馬とヒロミがいなくなってくれてよかった
阿川と枝豆の嫁がいればいいや
333名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:21:16 ID:/coXovb+0
たけし曰く「俺は寄席の興行師だからタックルではしゃべらない方がいい。」
334名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:21:34 ID:yx3wjjw/0
>>331
それで、金貰ってりゃ腐れ政治家もいいとこだな。
335名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:25:27 ID:I+8Rx9Mb0
>>334
まあそうだな・・・確かに
336名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:29:05 ID:VTP0FxezO
ひらさわイラネ
ひらさわ出すな
337名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:29:50 ID:H8QKWBkcO
阿川のぶりっこには殺意を覚える
338名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:37:25 ID:0px1uS9M0
この番組ってたまに小沢や民主党を小馬鹿にしたVTRつくるよな。
民主党議員も怒って出演拒否すればいいのに。
339名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:49:43 ID:FQ6iOLKI0
田嶋と枡添がバトルやってた頃が一番面白かったな
今は年末の超常現象バトルしか見ない
340名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:53:42 ID:yH/BdKQH0
丸川議員もタックル出身なんだよね。新日本の景気を考える、最高だったよなぁ
341名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 21:55:42 ID:l9mI3FTp0
今更視聴率がちょっと上がってうはうはなんてポジションじゃないだろ
プロデューサーとかはそうかもしれんが
342名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:16:18 ID:3q8NWuqW0
桝添と田嶋の喧嘩をまたやってほしいものだ
343名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:24:59 ID:pfYoBAC7O
たかじん委員会最強
344名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:33:22 ID:vohRuC6S0
>>339
同意 政治ネタばかりでつまらん
345名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:01:23 ID:xI7iCMXu0
TVタックルのカメラと照明技術は最高!!
江口ともみが他の番組では、並だったのに
この番組だけは絶世の美女に見える。
346名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:05:34 ID:WatR31kF0
政治だけには関わらないさんま
お笑いはそれでいいよ
347名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 04:06:19 ID:xkZPRHM10
たかじん委員会のパクリ番組だろ
348名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 06:31:27 ID:foUHgMtA0
太田総理のパクリ番組だよ。
349名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 06:35:01 ID:8ffQKdXd0
>>340
たけしが何を言っても動じない丸川が好きだった。
無表情の丸川に萌えていた時期がなつかしい。

>>334
ハマコーは昔からかきまわすのが役割だったから。
引退しても相変わらずだなというのが俺の感想。
テレビ的には茶々入れるハマコーがいると、ちょっとした彩りが出る。
政治的スタンスでハマコーを出している訳ではないと思うよ。
350名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 06:40:42 ID:DHUflr+R0
>猪瀬直樹や福岡政行

正直この2人はあんまり番組の面白さに役立ってないと思うけどね。
351名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:50:45 ID:EJcM2pF20
たけしが喋りだすと打ち切りになる番組が多いやね
352名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:52:06 ID:T8ChIa+x0
この番組はたけしいらないだろ
353名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:00:44 ID:kJv8WrZNO
以前はいろんなことを議論する番組で、たけしももっと喋ってた…
354名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:02:27 ID:Yi9VGmas0
レギュラーは江口ともみとハマコーだけでいいと思うんだが
355名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:09:09 ID:MBtbUCoy0
昔は新興宗教とかも取り上げてたよな
356「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2007/08/18(土) 09:21:59 ID:jRta+Ojg0
たけしはエアー司会者。
357名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:28:09 ID:MBtbUCoy0
>>356
この番組でも昔はガンガンしゃべってたんだけどな
358名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:31:58 ID:4kxNQift0
正直、たけしが視聴率にウハウハしてるならうれしい。
なんか、そういうものとは無縁になってしまった感じがして寂しい。
359名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:37:04 ID:V8EabIne0
オフィス北野も昔のようにたけし頼りでもないしな。

浅草キッドも自分の番組もってるし、軍団も細々とだが、たけしの番組以外にも
さんまの番組やダウンタウンの番組にも出るようになったし。
寺島進はブレイクしたし。

東国原の芸能人契約を切ったのが惜しいが、あれはどう転ぶかわからんしな
360名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:38:56 ID:SenodsH50
月9ドラマがあまりにもつまらないからだろ
女性にも嫌われそうな内容だし
361名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:01:27 ID:ZtD3Q7+Y0
事故ってからダメになったとか言われてっけど、事故復帰後一発目の北野FCはすんげえ面白かったぞ
362名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:11:38 ID:USBsBoFp0
>> 時々合いの手を入れるだけのたけしは二重の意味で得している

このポジションは重要なんじゃねーの
たけしが絶妙な間で茶化すから後味が悪くならないんだろーに
太田みたいに目を充血させてキレまくれとでも言うのか?
363名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:11:43 ID:RW/Ui4ag0
>政治好きの主婦層をうまく取り込んで

カルト団体・女性党に70万票・・・・・
364名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:22:54 ID:fhe0vBznO
底が浅すぎ、さすがゲンダイ
365名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:23:41 ID:EOQI1+mX0
いつの間にか、大竹まことが大田っぽくなってて萎えた。
366名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:26:45 ID:oQmETzAR0
黙ってても金が転がり込んでくる
最強のポジションだな
それが幸せなのかどうかは本人しかわからないが
遊んでても一生贅沢な暮らしができるな
367名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:28:55 ID:5uSA0cUo0
テレビタックリって言って、自分で受けてるたけしはもう死んでいいよ
368名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:29:44 ID:MBtbUCoy0
>>366
今は、そういう次元で人生を生きてないと思うんだよね
369名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:30:42 ID:e6fSb4u70
劇団ひとりのたけしのモノマネはレベルが高い
370名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:31:51 ID:2VJG7uJI0
>>366
たけしは弟子に金払わなきゃいけないし、映画作る金もないし
けっこう大変らしいがね。芸能活動以外のビジネスもやってないし。

サイドビジネスで、所は20億、シンスケは50億の年収みたいだけどな。
そっちを批判してやれよ。
371名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:03:51 ID:CtjBc7sBO
>>362 
絶妙な間なんて見たことないけどな( ´,_ゝ`) 
 
たま〜に真面目な持論を突然言い始めるけど、話す内容が周りの専門家に比べると可哀相になるくらい低レベルで痛々しい。 
大竹の方が有権者側からの意見、質問内容が鋭くて的確なことが多いのでハマコー、議員達の反応も良い。
372名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:23:58 ID:DH0dq3QV0
とりあえず、たけしがしゃべれてる頃の方が面白かった。
今は番組が過激なことも言ってるけど、昔はもっと過激なことをたけし自身が言ってた。
373名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:47:05 ID:o9q9KhoJ0
>話す内容が周りの専門家に比べると可哀相になるくらい低レベルで痛々しい。
「芸人は政治は語れど主張しちゃだめ。芸人なんだから。」
ってなこと以前言ってた希ガス
374名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:55:53 ID:V8EabIne0
>>370
常識的に考えて、弟子に小遣いはやるだろうが、食わせてはいないだろ。
付き人くらいはよくしてるかもしれんが、他の弟子は事務所だってあるんだし、
そこまでは面倒みてないよ。

映画もオフィス北野制作だが、テレビ朝日やバンダイ、電通あたりと共同だし、
ふつうの制作スタイルだろう。特に大変とも思えないがな。
375名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:01:59 ID:8UPHWtkpO
>>367

心配すんな

あの番組のターゲットは まともな人間だから。お前みたいなバカは相手にされてないから。
376名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:33:13 ID:5U2e70Bv0
悪党(あくとう)とは、一般的に社会の秩序を乱す者を意味する言葉で、
日本史においては中世の鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて活動した、
既得権益を守るために荘園領主など外部勢力に抵抗する「自主独立の武士の集団」を指す。
なお、この場合の悪党とは「悪い」というよりも「強い」などといった意味の強い語である。

377名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:45:12 ID:EVWX8PqP0
1時間じゃ足りない。1時間半にしてほしい。
378名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:53:18 ID:f/KtvxGN0
最初は「どーする!?TVタックル」ってタイトルで、政治ネタ専門では無かったよね。
バカルディーが最後を締めてたのはこの番組だったっけ。
同時期の他の番組と混同してるかもしれないけど。
379名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 13:32:39 ID:ZYi8hXx20
大槻、キッチュ VS 細木(もしくは江原)、韮澤 みたいな企画やって欲しいな。
380名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:03:05 ID:/LR4kDhmO
>>340
あのコーナーを安倍晋三は観てて出馬要請したんだろ
381名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:08:47 ID:hGgpSXHe0
タックル第一回目のたけし
「おれは『ブスには人権はない』って主義なの」
382名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:09:20 ID:V8EabIne0
最初は関口宏とたけしのW司会だったんじゃね
関口事務所はタックルの制作に絡んでなかったのかな
383名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:20:42 ID:ytJeOwNKO
>>340
経済評論家で投資家で、って後にどんな肩書きが付くのか毎週楽しみだったな(w

たけしがホント普通におっちゃんおばちゃんと世間話してる空気が好きだった
384名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:50:04 ID:17TWwpf40
>>382
関口は政治的な発言はしないで司会に徹せ無いなら辞めると辞めた・・・
しかし、日曜朝にあんな番組をやるとは夢にも思って無かったよ!
385名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:56:14 ID:8Dc4wWzI0
>>381
かっけー
386名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:15:30 ID:7VhOgU+20
女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1185059524/11

佐藤ゆかり議員のパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
387名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:29:32 ID:OHkEJhgR0
あの番組で黙ってなきゃいけない立場を守ってる方が辛いと思う
喋ってるけど放送されないって言ってた、そこがまたいい
388名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:33:32 ID:OICLKCH70
ヒロミがいつの間にかいなくなってるんだけど昔はたけし、大竹、ヒロミ
の3人の微妙な空気が好きだったな。
389名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:45:07 ID:3077Tlz50
話が難しくなりすぎて、予備知識がないと笑いを取ったり相手を怒らせたり出来なくなった。
事実誤認したまま突っ込んで政治家に返り討ちにされたら、その後誰がどうフォローすればいいのか?
ヒロミはもちろん、大竹だってもう限界だよ。たけ坊と違って何か話さなきゃならないし。
390名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:12:20 ID:V8EabIne0
>>389
大竹は庶民レベルの疑問を政治家に投げかける役割でしょう
別に番組側も大竹に斬新な意見やレベルの高い議論を望んでないと思うし、
よくこなしてると思うけどな
391名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:17:22 ID:a/AdKO7wO
レベルは高くない
知ってるか知らないかだけの話
392名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:20:04 ID:V8EabIne0
だからそんなもん知らなくてもいいんだよ
疑問があってぶつけられれば
そういう意味でよくこなしてる
393名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:22:18 ID:BApX79SR0
触媒はどこにでも必要
大竹はよくこなしてると思う
394名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:25:59 ID:b/7LXz7mO
あーあ
ノストラダムスや超能力ネタが懐かしいなぁ・・・・・
395名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:26:58 ID:2OVpWzv50
何でヒロミは干されたん?
置物で看板だけの、たけしよりはいろいろしゃべって盛り上げてただろ?
他の番組でも最近見んけど
396名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:27:16 ID:uxm42bXU0
参院選というよりも月9が酷いから視聴率が上がったんだろ
397名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:27:40 ID:4nrnl6XaO
>>394
まとめて年末やるんじゃないの?
特にUFOネタは。
398名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:29:10 ID:RAsKki9v0
>>13
あれはあれでいいけど、韮澤大槻は別番組ででもやってほしいな

たけしはいる必要ないから
399名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:35:46 ID:2OVpWzv50
実質はハマコーのTVタックルだしな
ヒロミはハマコーに口答えしてケンカになって嫌われたんだろうな
それかヒロミは意外にギャラが高いとか
400名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 19:41:25 ID:SHpT30j50
最近ウハウハと言えば、これが真っ先に浮かぶな・・・↓

  ゥ (⌒─⌒) ゥ,、
 ゥ'` ((´^ω^)) ゥ
  '` / つと)   '`
    しー-J
401名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:04:00 ID:V8EabIne0
ギャラといえば、今週の週刊ポストにたけしvs東国原の対談で東が言っていたが
文化人扱いになったんでテレビのギャラが激減したらしい。
ワイドショーやニュースなんかはノーギャラ、バラエティなんかも謝礼金の形で
少し出るだけらしい。

ハマコーとか三宅さんも安いギャラで出てるのかな。
橋下とか芸能人扱いらしいが
402名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:06:31 ID:/Vy61bNR0
武の席には
漬物石でも置いとけばおk
403名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:10:01 ID:LrR0ELGI0
>>401
>>ハマコーとか三宅さんも安いギャラで出てるのかな。

長年出ていれば毎年少しずつ上がる。もう10年ぐらい出ているから
かなり高額でしょう。

県知事とか政治家に高額ギャラを出すと賄賂とかやみ献金に
とられかねない。
栗本慎一郎が怒っていたが、これはしょうがない。
404名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:10:44 ID:CKeAASznO
大竹って青山学院大学卒業してるの?
中退って聞いてるけど。
405名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:20:57 ID:YBrLaaDo0
この番組は、ハマコーあたりが混入して来たくらいから全く見ていない。 第一たけしの番組じゃない、単なるたけしのテレ朝への恩返し番組だから。
406名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:26:22 ID:5918/mE+0
タックルと並んで「テレ朝なのに」と言われていた
「スマステ」は、今では韓国と整形の特集を交互にやるような
番組に成り下がった。
日本を知ろうシリーズなんて途中までのものも多いのに。

まああんな番組をテレ朝上層部がいつまでも許してるわけないだろうが。

タックルだって、たけしがいるからこの路線でやっていられる。
たけしがやめたとたん、出演者がサンデーモーニングのメンバーになるだろう。
407名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:07:56 ID:k3cMMTm90
>ヒロミ
たけし軍団の年上で芸能界の先輩の人間をパシリ扱いしてぼこられる。
たけしに言いつける
たけし「俺と対等だと思ってくれてもかまわないけど軍団を下だと思わないでくれ」
てなことがあったと聞いた。
2ちゃんソースなので真偽のほどは知らない。
しかしマチャアキの事といいヒロミは
大御所にワザと無礼な口を利いて可愛がられる、と言う手法でタモリやたけしに取り入っていたが
長くやってるうちに自分でも勘違いするようになってしまったんだろう。
408名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:12:21 ID:WUCqTTDzO
ろみひー
409名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:15:30 ID:VdRd/I140
ヒロミはゴルフ場でさんまを殴って干されたみたいだよ
堺とはその後チュー坊ですよで競演してるし
さんまはヒロミの事を一切しゃべらなくなっただろ
410名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:17:33 ID:ZX2rnSuXO
ホストがたけしさんだからスタジオがそれ程混乱せづにいられるんですよね


ってこの前週刊誌のスタッフインタビューに書いてあっ
411名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:19:28 ID:ItP+wmgJ0
>>407
たけしカッケー
412名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:23:40 ID:a95aF22r0
誰が見てるのこの番組?オヤジと爺が見るの?
413名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:27:05 ID:myArwc2/O
>>412
子供はアニメを見てなさい
414名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:37:25 ID:73Zln49CO
この時間の武は映画の事しか考えてない世界の北野武の時間
415名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:42:42 ID:0BDpajUPO
創価と公明党
416名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:43:56 ID:DhI3+S010
たけしは座ってるだけでギャラが500万もらえるからウハウハ・・・

と思ってるやつがいるだろうけど甘い
監督作品が大赤字&たけし軍団を養わなきゃならないから金がいくらあっても足りない
ちなみにテレビタックルのMCはつまみ枝豆の嫁
417名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:44:00 ID:h/ahJAYb0
さっきからカッケーばっかり言ってるアホがいるなオッサンなんだろがw
418名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:59:36 ID:y/pi1vCWO
またスマステは韓国特集か
419名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:04:02 ID:EwunBaLT0
家庭の医学の方がウハウハじゃね?
あの出演時間でいくらもらってんだコマネチ
420名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:22:36 ID:0yOBtgsY0
>>419
それだったらアンビリーバボー
あれだけでいくらもらってんだって話
421豚トロ一号:2007/08/18(土) 23:24:54 ID:wmN+GQ5T0
>>420
平成教育委員会も入れてやれ
422名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:27:04 ID:r9Ld0Wrv0
たけしじゃなくても視聴率取れるだろ 
はっきり言えば報道ステーションの前の時間にあるから数字取れるだけだ
たけしはもうこの業界に必要無い 癌だ 老害だ
423名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:00:18 ID:CiTav/LU0
丸川珠代は昔この番組でニコリともせずに
「若いおねえちゃんに乗っかるのが大好きな北野武先生です」
「若いおねえちゃんとの関係の清算に忙しい北野武先生です」
ってきわどい発言をしていたが
424名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:06:49 ID:vYuoWnjG0
わかってない奴が多いな。たけしの存在がないとこの番組は成り立たないんだよ。
言い合いになってもたけしがしゃべる時はさえぎらないっていうルールがあるから
番組のバランスが保ててる。
425名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:10:26 ID:3PdUkkno0
ハマコーを黙らせる事ができるのはたけししかいないわな
426名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:16:08 ID:jefNld4c0
>>>397
確かに年末の風物詩

ここ数年、おれは勤務があるんで見られなくて残念 orz
427名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:17:24 ID:wDnhbhDp0
>>424
そうそう、そういうルールがあるよね
どれだけ議論が白熱してもたけしが喋るとみんな聞くんだよな

428名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:20:36 ID:YaBEC2SK0
>>416
ゾマホンまでアシで雇ってるしなぁ
429名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:32:16 ID:1tzAez+F0
山本モナもたけしが拾って面倒見てるんだよな。
430名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:39:59 ID:r+WTqbd90
>>429
もともとたけしの事務所だろ
431名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:41:46 ID:jefNld4c0
>>429
あの髪型、おれはかなり萌える

豊島園の三つ編みやツインテールは、メガトン級の破壊力あるわ
あぁ、たまんねぇ
432名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:47:13 ID:7XcPjPABO
田原総一郎とはちがうタイプの仕切り方だよな
433名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:50:51 ID:yzIL3GG50
>>432
仕切ってるのは阿川さん。
たけしは、阿川さんにチンポを握られた時に喋る仕組みになってる。
434名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:54:11 ID:6gvRl4/e0
大竹イラネ
435名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 01:57:40 ID:Ev4VI+ce0
いつも、同じ政治家ばっかで、つまらん・・・・・
オバハン人気なら中川政調会長とか前原元民主代表とかを
キャスティングしなよ・・・
436名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 02:11:38 ID:0hR3d3fM0
会社内でのいじめ実態
絶対ばれない不倫の方法
オバタリアンの信じられない行動

こーゆーのはどこ行ったんだ?
437名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 02:14:40 ID:wDnhbhDp0
>>435
中川は一部に人気があるかもしれんね
あと小池と佐藤をだせ、と言いたい
438名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 03:28:59 ID:uvfLRQja0
モナとあの政治家を競演させて
439名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 07:18:10 ID:VdpR7Ohj0
石原都知事もたけしには一目おいてるところあるよな
都知事になったときに自分のブレーンに呼ぼうとしたくらいだし
殆んどの芸能人とか見下げてる感じあるけど
440名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 07:30:15 ID:JeG1rWSiO
たけしとかハマコーは発言の内容がどうこうより、雰囲気調節するための置物みたいなもんだろ。
同じテロ朝のオーラの泉でも、キモさを少しでも中和するために国分がいるように。
441名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 07:33:56 ID:xHOtQ9ls0
>>440
議論をgdgdにするためにいる、って気がする。
結論をうやむやにして、ババァの笑い声入れて、はい次の議題〜って。
442名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 07:35:17 ID:oXTJn7PxO
>>433
俺もニギニギしてもらいたい
443名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 07:41:34 ID:WHXhJ9Ba0
アホか
たけしが調整入れてるんじゃねーか
空気が悪くなりそうだったり話がまずい方向にいきそうになったらすかさず修正
べらべら喋って場を壊すことなく、流れ全体をコントロールしてる、立派な司会
444名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 07:49:32 ID:tr/rfYuq0
今のたけしは置物なのは事実だろ
まぁ年期というか貫禄で他人がケンカ越しになったとき
割って入ってなだめる
それくらい芸能人なら誰でもできる、出演者みんな場を弁えてるから
あまり熱くなったら仲裁に入った人に笑い取ってもらって流すことは知ってるって
445名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 07:54:09 ID:rpDf+sak0
たけしがいなかったら誰も見ないよ
あんたらばか?
たけしの味もわからないとはね
446名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 08:02:09 ID:ex67blin0
>>445
ゆとり世代はたけしの一般人に対する影響力をわかってないんだよ。
たけしを抜くだけでどれだけ視聴率が落ちるか、
まったく想像出来ないんだろ。
447名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 08:04:32 ID:b6ZCTPn50
( ´,_ゝ`)プッ 熱くなるなよ、糞番組ごときに。
448名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 08:11:27 ID:UAwI359V0
誰もが知っているようにたけしは最早ただの置き物。しかしその置き物が
なかったらこの番組は成立しないのも事実。
まあ20代以下の連中にはなんでたけしがそんな存在なのか理解しがたい
だろうね。ただたけしはあのポジションに甘んじるようになってしまって
完全に終わった人になってしまった。
449名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 08:37:36 ID:i9wngOKp0
たけし軍団でテレビ出てるのって2,3人だからな。
450名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 09:30:29 ID:3PdUkkno0
たけしより阿川がうざい
話しを引っ掻き回しすぎ
451名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 09:40:54 ID:7X8eAs2O0
特番(文化関係)でたけし司会が多いのは、数字を持っているから。
そこが、タモリや峰、品川との違い。
452名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 12:22:42 ID:Qo4oHYmh0
>>451
一番最後のは論外
453名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 12:27:53 ID:XnM+KB/hO
>>452
同意
というかアレは司会できないでしょ
454名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 12:34:18 ID:mwfptt940
まあ、朝生に比べればタックルの方が1000倍マシかな
455名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 15:16:00 ID:cplo21n/0
朝までたけし軍団やるためにはこういう番組が必要なの!
456名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 15:24:40 ID:HAJJoCbR0
お笑いでたけし、紳助世代以降で司会できるのって

DT浜田、爆笑田中、恵、伊集院、陣内、オセロの黒いの、ナイナイ矢部、
くりぃむしちゅー上田、ネプチューンの名倉、中山ひで、あたりか
457名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 15:27:55 ID:CFizsNXn0
品川wwwwwwwww
458名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 15:46:40 ID:9/SL7Loh0
>>456
その中でバラエティー以外の司会をこなせる奴は上田くらいじゃね?
田中は大田がいないとダメだし、浜田には小難しい事は無理。
恵や中山ヒデは笑いが取れない上にヌルイ番組専用だし、伊集院じゃ一般受けしない。
陣内、オセロの黒いの、ナイナイ矢部、ネプチューンの名倉は内輪バラエティー専用でしょう。
たけしはさて置き紳助は独自で笑いが取れて多方面でやれるのが強み。
459名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 16:04:58 ID:QN1N8ALI0
あれが政治番組だと思ってる人がいるんだね。
460名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 16:06:09 ID:HAJJoCbR0
>>458
俺は好きじゃないけど、もう恵は司会番組何本ももってるし、
実際成功してると言っていいんだろうな
音楽番組、ワイドショー、スポーツ番組は終ったっけ
何年続くかだけど

461名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 16:13:08 ID:3GEeS0p/O
おまいらにしちゃ珍しく西野の名前が出てこないじゃないか。もちろん、使えない奴としてだけど
462名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 16:14:51 ID:9/SL7Loh0
忘れてたよ
463名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 16:45:39 ID:lN8o2cc40
タモリは高学歴でインテリで文化人だけど
そういうとこを一切出さないのがいい。
たけしや太田は知ったかぶってあからさまに偉そうに文化人ヅラして嫌い。
464名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 16:48:40 ID:9eVVIW+A0

>>190
ヒロミや大竹みたいな馬鹿と共演してるころより
クマさんが出てる頃が楽しかった
465名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 16:51:24 ID:d2T7bkpL0
中身の無いプロレス議論ばかり
肝心なとこはカットして印象操作
ガチでやるなら二時間は欲しい
466名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 16:54:11 ID:uUlWjD0S0
>>460
なんで恵とか中山秀なんかが司会してるんだろうな
正直久本並に見たくない芸能人なんだけど


あとウッチャンを忘れてるような気がする
467名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:00:55 ID:9PcmQ27r0
>>463
一応たけしは日本人では世界的な知名度を持つ上位の文化人だけどな
もっと重鎮な立場で立ち振る舞ってもいい位の実績だけど

年間数千人出る六大学卒業者と比べるなよ
468名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 17:07:11 ID:mwfptt940
たけしは明治大学中退なのに、座頭市で賞取ったら慌てて特別卒業認定者にした
明治大学ワロタwwwwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 18:05:15 ID:qhw7LVs70
紳介なんか田原や政治家にビビってた印象しかない。完全にナメられていた。
バカにした態度を見せたら収録がどうなろうがその場で喧嘩を買うのはたけしや談志くらいなもんだろ。
そして談志じゃ毎週収録に来てくれるか怪しい。たけししかいないんだよ。
470名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 19:20:26 ID:lN8o2cc40
>>469
同意
伸介のヘタレっぷりはサンプロで証明されてるからなw
喧嘩できるのはたけしぐらい
471名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 22:57:10 ID:JWqNS5zM0
>>359
本来事務所はそうあるべきだから良いと思うよ。
60過ぎたたけしに頼り切っている事務所じゃこの先ないだろ。
472名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 22:59:20 ID:9/SL7Loh0
モナもいるしな
473名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 22:59:22 ID:JWqNS5zM0
>>371
たけしは大雑把だけど本質を突く発言してるよ。
大竹は勉強不足というポジションでレギュラー出演している。
474名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 23:08:54 ID:JWqNS5zM0
>>460
恵は成功していると思うけど、いかんせん番組が地味で軽い。
特番を仕切るようなタイプの芸人はいないと思う。

>>463
一切出してないわけではなくて463が気付いていないだけじゃないの?
タモリ好きだけど教養出まくりで面白い。
たけしも同様。コモンセンスが違うとわからないのかな。
475名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 16:19:29 ID:d5iSItGf0
>>427
タケシさんがしゃべってますので静かにしてください
というでっかいカンペをディレクターが出すんだろ。
476名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 16:23:26 ID:Q+0snpoN0
たけしはウハウハなんて言ってないだろ


所詮ゲンダイ
477名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 21:53:02 ID:OVZy1dEK0
テレ朝映らない地域だからすげ〜見たい。
ムーブはニコニコで見てるがタックルはあんま上がってないなぁ。

見たいなぁ
478名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:03:46 ID:Pmui3V6q0
今日はイマイチ
479名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:32:44 ID:8RL207PEO
ウハウハじゃなく、
ナハナハだろ!
ナハ、ナハ、ナハ、ナハ、ナッハハハハァー アァー!
480名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 22:37:17 ID:9FsI804w0
>>448
往時のビデオがyoutubeに上がったりしてるけど、当時のは本当に凄いよなあ。
最近と比べるど「何をするかわからない」というか、
無差別連続殺人犯みたいな殺気がすげえ。
個人的には当時のたけしは怖すぎてあまり見られなかったほど
怖かった記憶がある。
481名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 02:03:19 ID:Q1BikN1t0
>>479
気付かせてくれて有難う。やっぱりゲンダイは間違いが多い。
482名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 02:10:51 ID:XyoY1wjG0
TVタックルはバラエティ。
そんなに熱く真剣に見なくても。
483名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 02:56:33 ID:sZ1CQjPkO
どーでもいいけどタケシ信者って爆笑問題とか浅草キッドとかと同世代の奴らでしょ
リアルにオールナイトニッポン聴いてたって人たち


だいたい今の若い奴らでたけし支持してる奴なんていねーって

さんまとか伸介とかとはファン層だいぶ違うだろうな
484名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 03:00:15 ID:ogM4Sey50
あのポジションがいいならそうすれば良いが誰も出来ない。
あれが許されるのは凄い。
実は大阪ローカルのCMやっているんだよな。あと最近明治乳業か。
本当のたけしチルドレン(35〜45才)位が実際に力を得て何でも出来る
ようになってもしかしたらCMとか増えるかもな。
天皇より会いたいもん。本当に生きているのか確かめたい。
どんな匂いがするのか嗅いでみたい。
485名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 03:05:12 ID:J1zQKF8B0
>>483
俺は30だけど、たぶん若い方だな
486名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 03:28:58 ID:QjgRwsIN0
松本が若い頃に「俺はスポーツで言えば毎週世界新記録出してるようなもの」とか言ってたが
たけしも全盛期は「今俺は何冠王かな」とか言ってた。
司会、コント、漫才、スタンダップコメディ、ラジオ、大喜利、対談等、俺より笑いが取れる奴いるのか?って感じだった。
実際事故までの頭の冴えは凄かった。
487名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 03:41:39 ID:sZ1CQjPkO
>>485
30はオッサンです
若者ってのは22、3くらいまでです
488名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 06:15:28 ID:Qd7v/Se00
>>487
ただの糞ガキでしょ?
489名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 20:00:09 ID:eFgUPHiG0
今はそれほどウハウハではないのだ。
490名無しさん@恐縮です:2007/08/23(木) 20:12:13 ID:Oc9gGBtp0
小泉劇場以降は政治評論家が全員ウハウハだろ

491名無しさん@恐縮です
そうだった!三宅の頭のてかり具合が良いのはそのせいか!