【MLB】イチロー奮闘マルチ 二盗、三盗で今季34盗塁とするも、マリナーズは敗北 SEA1-6MIN[8/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
イチロー奮闘マルチ…DH相性不安吹き飛ばす
二盗、三盗 今季「34」

 【シアトル=上阪正人】マリナーズのイチロー外野手は15日、ツインズ戦に1番指名打者(DH)で
先発出場し、6試合ぶりのマルチ安打、2盗塁と奮闘したが、チームは1−6で敗れた。
城島健司捕手は休養のため欠場した。

 ツインズ先発ベーカーに対し、イチローは3回先頭の第2打席で、カウント0−1から外角89マイル
(約143キロ)直球をライナーでレフト前へ運び、9試合連続安打をマーク。続くロペスの打席で
二盗に成功すると、3番ギーエンの打席で三盗にも成功。今季通算盗塁を「34」に伸ばした。

 7回2死一塁の第4打席ではカウント1−1から外角低め90マイル(約145キロ)直球をとらえて
センター前へ。これで6試合ぶりのマルチ安打を記録。2死一、三塁と好機を広げて相手先発
ベーカーをマウンドから引きずり下ろした。

 イチローのDHでの出場は今季6度目。DHでの成績は26打数9安打、打率.346と中堅を
守っている時と変わらない打棒だ。最近2回は9打数無安打と当たりがなかっただけにDHでの
相性が心配されたが、それを吹き飛ばすこの日の2安打となった。

 試合はマリナーズ先発ウォシュバーンが7回まで1失点と好投したが、8回に一塁悪送球などから
無死満塁のピンチを招いて降板。2番手モローが左前タイムリーを打たれて勝ち越された。
9回には4番手グリーンがダメ押しの満塁本塁打を打たれて勝負あり。マリナーズ打線は
8安打1得点に終わった。

 イチローは「いい負け方なんてない。次につながる負け? それはあるわね。次につながるか
どうかは個人の問題だからね」と、1日オフをはさんだ後のホワイトソックス戦に気持ちを
切り替えていた。

【イチローの全打席】
1回 二ゴロ
3回 左前打
5回 二ゴロ
7回 右前打
【公式戦通算】打率.347 本塁打5 打点48

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_08/s2007081602.html
2名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:03:57 ID:S2jNmJgIO
暑い
3名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:05:02 ID:wvGdDqJy0
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、
そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ。

イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、守備に関しては、明らかに由伸の方が上。
イチローは元投手でモーションが大きい。その点、由伸は捕球してから投げるまでが速いからね。
4名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:05:38 ID:GgqCjBbH0
今年は80打点ぐらい行くかと思ったが意外と伸びないな
5名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:05:44 ID:MtZqFUjdO
たぶん5
6名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:06:12 ID:LTsGtBy70
打率1位なの?
7名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:06:48 ID:up60DdVLO
大敗の試合で盗塁を稼ぐのが上手いな。
8名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:07:42 ID:M0wHnxg/0
今日はハンターに負けた
そんな気がする
めげずに頑張れシアトル
             O モワモワ
             o
          ( 八  )
          にしこり
           ヽ二/

と、心からそう思う松井であった。
10名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:08:53 ID:/yLB5IXC0
それはあるわね。アッー
11名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:09:01 ID:GgqCjBbH0
>>7
>イチローは3回先頭の第2打席で、二盗に成功すると、3番ギーエンの打席で三盗にも成功。

> 試合はマリナーズ先発ウォシュバーンが7回まで1失点と好投したが、8回に無死満塁のピンチを招いて降板。
> 2番手モローが左前タイムリーを打たれて勝ち越された。
> 9回には4番手グリーンがダメ押しの満塁本塁打を打たれて勝負あり。
12名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:09:35 ID:kxhRUxqDO
>>それはあるわね。

アッー!
13名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:09:37 ID:pqL/aJs70
「〜わね」ってイチローよく使ってる気がする
14名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:10:10 ID:pk48+cBB0
ゴキローざまあ
最下位がお似合いだよ
ワイルドカードはヤンキースがいただく
15名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:11:46 ID:IMmIn6t/0
コメントがオカマさんっぽいわね
16名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:11:52 ID:W+LIYHMNO
スレ立て遅いんじゃこら
17名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:12:04 ID:HaWYDXtcO
わねはおれもよく使うわよ
18名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:12:17 ID:JaTZfsxQ0
痩せ細ってるくらいなのに、よく走るよね
見てるこっちが心配になってくる
19名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:13:03 ID:frsDNimb0
おせーよ
20名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:14:30 ID:KwSg3xO/0
>>18
逆逆
あのしなやかさがあるからケガをしない
21名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:15:16 ID:WLYM7PyOO
おそい?
それはあるわね。
スレタテの問題だからね。
22名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:15:39 ID:FJyrp8z4O
基本的に今の日本で明るい話題ってイチローくらいだからな。
他に明るい話題ってあるか?
正直思いつかないんだが。
23名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:16:20 ID:3ykOygV+0
こんな糞試合するぐらいなら
マリナーズはプレーオフ出なくていいよ
24名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:17:21 ID:tYc6qnIw0
するもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:17:37 ID:GgqCjBbH0
>>22
中国産食品の不祥事連発で中国産への不信感が高まっているのが個人的に明るいニュース
26名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:18:11 ID:JfIVe1Km0
ついに19世紀以降の7年間の最多安打のジェシー・バーケットに並んだか
27名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:18:33 ID:io2VITA30
盗塁王はとれそうなの?
28名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:21:59 ID:qt/VaDd1O
イチロー!!
29名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:22:14 ID:3pNzfby20
相変わらず勝利には貢献出来ない活躍かw
ボストンかヤンキにでも逝けばいいのに
30名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:22:59 ID:WLYM7PyOO
ここまで松井さんの名前が出ないのは異常ではないか。
もっとも高校野球期間中はさすがに注目度も落ちてるからか。
31名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:23:50 ID:U5nYC+2PO
それはあるわね
32名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:23:55 ID:gNOMZUz00
試合経過見ると、8回のピッチャーエラーが響いたみたいだな。
33名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:24:02 ID:MQmFkBE/0
シアトルの2番は、イチローの単独スチールの邪魔をする
34名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:24:29 ID:+J/wJS5q0
>>29
>>11を音読しろ。
35名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:25:32 ID:b8sBtUiQ0
イチローとハンター 互いに意識し合う最高のセンター
http://mlb.yahoo.co.jp/column/?n=124
36名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:26:10 ID:czFCjp4Y0
>>1
ホモローきめえww
37名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:26:20 ID:HAevpEAhO
>>25
どんだけ性格歪んでるんだよ
38名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:26:21 ID:M0wHnxg/0
セクソンも1安打だよ
39名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:27:22 ID:czFCjp4Y0
>>35
雑魚がハンターを意識するなよww
センター守備なら

ハンター≧松井>ウェルズ>クリスプ>>>>>>>>>>>クソローww
40名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:27:27 ID:oCMBXEYhO
>>22
たかしを忘れないで下さい…。
41名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:27:35 ID:0b70qwUwO
やはりホームランの魅力を知ってしまうとゴキヒットや盗塁では満足できないな
42名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:28:16 ID:BBi1Z9ON0
やっと調子出てきたか
43名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:29:14 ID:fsfnxWDyO
>>22
その哀れなゴキヲタのコピペに>>25のようにマジレスすることしかできない。
本当ゴキヲタって病んでるよなwwww
44名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:29:15 ID:oCMBXEYhO
>>39
バカ登場。
意味のない不等号お疲れ様。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:29:34 ID:pW17m78t0
ホームランの魅力を知ってしまうと日本人選手では満足できないよな
46名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:30:14 ID:3pNzfby20
>>34
試合に勝てなきゃどんな活躍しようが空しいと思うが?w
47名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:31:35 ID:Tp4UnZmXO
個人的に西地区はマリナーズに勝ち上がってほしいね
ヤンクスにとってLAAよりはるかにくみし易い相手だからな、まぁ期待はしてないが
48名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:31:47 ID:fsfnxWDyO
>>45その日本人がトップ10入りだもんな、ほんとこんなカスの打撃でスレたてんなよw
49名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:33:10 ID:jT/5gOWy0
ここでイチローをたたいてる人は一緒に花火行く友達もいない病んでる人なの?
50名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:33:26 ID:ARAkvBXG0
HR5って・・
非力にもほどがある(´;ω;`)ブワッ
51名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:34:10 ID:YmOC0uWT0
ビドロでおもいっきり満足してるだろ
52名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:34:40 ID:NN8W9M81O
セクソンさんは打ったの?
53名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:34:58 ID:wEmaXFR20
そのうち盗塁は卑怯と言い出すのがイボータ
54名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:35:07 ID:YmOC0uWT0
今日の負けはでかい気がするんだが

実力どうりと見たほうがいいのか
采配ミスと見たほうがいいのか
55名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:35:36 ID:rDH/PlND0
>>49
一般社会ではイチローを叩く人も松井を叩く人も別にいないからな
気にするだけ損だよ
56名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:36:00 ID:zqxtLeSY0
イチローには日本人としての悲哀しか感じない。
非力とコンプレックスが服着て虚勢を張ってるようにしか見えないし。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:36:31 ID:fsfnxWDyO
>>49その発想が病んでるんだよw
58名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:36:48 ID:0mRGvF8+0
いまが一番の勝負どころなんだがここで勝てるチームじゃないとプレイオフは遠い。
59名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:36:51 ID:5H984Cs80
イチローとハンター 互いに意識し合う最高のセンター
http://mlb.yahoo.co.jp/column/?n=124

この文で話題になってるプレーがこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm543485
城島のミットをうまく蹴ってスライディングして
ぎりぎりホームでセーフになった走者が、
同じくゴールドグラブ常連仲間のバーノン・ウェルズ
ハンター、イチローは6年連続、ウェルズは3年連続でゴールドグラブ受賞
60名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:37:30 ID:zqxtLeSY0
>>55
松井は社会的に賞賛されてるけどイチローはどちらかというと子供の目に
触れさせたくないというのが日本人の常識。
61名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:37:52 ID:oCMBXEYhO
>>56
イチローの痛さは虚勢じゃなくて
ナルシストだろ。
62名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:38:13 ID:8YewKrRb0
1outで一番バッターが三塁まで進んでも本塁へ帰せない中軸。
昨季までを見ているようだった。
63名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:38:50 ID:fsfnxWDyO
ほんとこのスレタイ気持ち悪い。ただのマルチじゃん。
64名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:39:18 ID:oCMBXEYhO
>>60
あんまり日本人日本人言うなよ。
うざいから。
65名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:40:21 ID:K8KUhBJ70
なんかみんな結局イチローはただ足が速くて、ただ肩がよくて、ただ守備上手い。
みたいな言い方してますけど
実際イチローはあのスタイルで結果残しているし
そんで、ただ足が速くて262打てるのかと イチローは野球選手として技術的にも、
人間的にもほんと凄くてかっこいいと思う。僕はですよ。
あとこんな場所でわざわざ批判する人、その行動はホント意味が無いと思う。
あなたがいくらここで、たいしたことないぜ、やらよくわからん悪口とか言っても、
イチローはヒット打ち続けるでしょぅ
66名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:40:43 ID:vgqgBLhJO
チーム負けたとか関係ないから
走れればそれでいいの
記録とかしか興味ないからナルシストハゲは
67名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:41:44 ID:CX2E2fOi0
昨日に続き、エンジェルズにおつきあいか。もったいねー
68名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:42:46 ID:fsfnxWDyO
>>64本当ゴキヲタってイチローを叩く奴は日本人じゃないとか、日本人なら愛国者イチローを〜とか、本気うざいよなww
69名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:45:23 ID:rDH/PlND0
>>60
イチローは凄い松井はやや物足りないってのが一般的だと思うよ
松井は日本以上の成績を残してないからね
毎年30〜40本以上打つのを期待してたから

70名無しさん:2007/08/16(木) 18:45:26 ID:NSyS7hsN0
>>68 松井秀喜の殿堂入りの可能性は皆無だよ
71名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:45:34 ID:n8KHkCLW0
>>27
可能性ゼロではないけど現時点で5も差があるからな
きついな
72名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:45:49 ID:WqhLrxy5O
人間的にはカスそれが真理
73名無しさん:2007/08/16(木) 18:46:28 ID:NSyS7hsN0
>>72 あんたの人間性がカス
74名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:46:36 ID:fsfnxWDyO
>>70??突然ムキになんなよw誰だこいつww
75名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:47:23 ID:cY645G+C0
イチローアンチがすごい勢いで集まっててワラタ
76名無しさん:2007/08/16(木) 18:47:26 ID:NSyS7hsN0
>>70 事実を言ったまで
77名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:48:03 ID:rOzve/IeO
おまいらケンカせずにしゃぶりあえよ
78名無しさん:2007/08/16(木) 18:48:50 ID:NSyS7hsN0
>>77 下品な言葉を使うな
79名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:49:20 ID:oCMBXEYhO
>>68
日本人がどうとかそっちの話をわざわざ出してくる
変なのがうざいっつってんだが?
イチローはつまらんって人は別にして。
80名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:50:18 ID:fSmLFusMO
普通の人なら松井もイチローもどちらも応援するが
81名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:50:26 ID:MgwyQPS10
またセクソンオタがなんとかイチロー叩きに持っていこうとしてるのか
82名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:51:03 ID:fsfnxWDyO
>>79つまりゴキヲタはうざいと、同意w
83名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:51:48 ID:ff+MQ2Ch0
いっくん様がスチールコンボ決めたとき勝利を確信したんだがねぇ・・・orz
ビドロがいれば
84名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:52:38 ID:oCMBXEYhO
>>82
うん、それでいいや。
めんどくせぇw
85名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:53:23 ID:wqPwpxFC0
なんでこんなに携帯率高いんだ?
86名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:55:55 ID:K8KUhBJ70
ここで喧嘩してる人は 掲示板でイチロー批判したり侮辱しあうために生まれてきたんですか
87名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:55:55 ID:XzjXOoJnO
仕事帰りだからじゃね?
88名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:56:15 ID:n8KHkCLW0
>>65
イチローなんてただ足が速くて肩が強くて守備がうまくてヒットが打ててほとんどフル出場してて全然怪我しないだけだろ。
89名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:56:19 ID:PlwGSf1P0
最近城島はしょっちゅう休んでるな。
90名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:56:50 ID:n8KHkCLW0
>>89
別に休むペースは変わってないだろ
91名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:59:27 ID:siHsjUVm0
城島はまたデーゲームに出なくなったな
監督交代直後はデーゲームにも出てたと思うが・・・
92名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:59:56 ID:wEmaXFR20
松井はノンタイトルの癖になw
タイトル争いに絡んだこともなければ、ASにも出られない。
実力も上位とは言い難い上、人気もない。だからASに出られない。
だって、人気や実力があればASに出れるもんね?
93名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:01:03 ID:PlwGSf1P0
>>90
いや、休養の感覚が短くなってると思う。
3試合に1試合は休んでるんじゃないか。前はもうちょい長かったような。
94名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:01:45 ID:b8sBtUiQ0
城島はあんま休ませない方がいいと思うんだけどな
95名無しさん:2007/08/16(木) 19:01:58 ID:NSyS7hsN0
>>92 そのとおり
96名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:02:30 ID:r0c27ZyU0
帳尻w
97名無しさん:2007/08/16(木) 19:04:54 ID:NSyS7hsN0
イチロー=孫悟空
松井秀喜=ラディッツ
98名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:06:14 ID:gNOMZUz00
>>97
イチローはべジータ、キャラ的に。
松井はナッパで。
99名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:06:43 ID:P/f8lTZZO
テンプレもいいとこ
100名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:07:40 ID:wAuogX5jO
帳尻安打に帳尻盗塁
あとかっこつけて帳尻キャッチングするな
101名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:08:47 ID:lasvK1Kg0
>>3
仁志さんいつもごくろうさまです。
102名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:08:58 ID:n8KHkCLW0
>>93
ん?最近「ナイトゲームの翌日のデイゲーム」以外で休んだっけ
103名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:10:32 ID:XzjXOoJnO
>>97
イチロー=ベジータ
焼き肉=そのライバル、キューイ
104名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:14:21 ID:HDpp3lOi0
ロペス    8本 50打点
ベタンコート 8本 49打点
ゴミロー    5本 48打点

105名無しさん:2007/08/16(木) 19:14:50 ID:NSyS7hsN0
>>101 イチローが米野球殿堂入りしたら、仁志は謝罪しろ
106名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:15:02 ID:HDpp3lOi0
ロペス    8本 50打点
ベタンコート 8本 49打点
ゴミロー    5本 48打点  ← まさにゴミ

107名無しさん:2007/08/16(木) 19:16:00 ID:NSyS7hsN0
>>106 お前がゴミ
108名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:17:15 ID:Z1vBcFF10
>>1
スレ立て遅すぎだろ
常識的に考えて
109名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:17:34 ID:HDpp3lOi0
ロペス    8本 50打点
ベタンコート 8本 49打点
ゴミロー    5本 48打点  ← まさにクズ そして人間性もクズ
110名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:18:13 ID:ri2g0+C90
何で今頃建ててんだ?意味ねえだろ
111名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:18:36 ID:HDpp3lOi0
ヤンキースの松井と比べて、イチローの性格がねじれていることは多くの番記者が異口同音に指摘する。
「週刊文春」(10月7日号)には「”マスコミへの頑なさ”も依然変わらず、番記者たちは閉口している。、、、
気むずかしい性格には米メディアも呆れている」と書かれ、
「特にロッカーの方を向いたまま記者に背中を見せて質問に答えるスタイルが評判が悪い」と引用されている。
http://www.globe-walkers.com/ohno/school/column029.htm


>イチローの性格がねじれていることは多くの番記者が異口同音に指摘する。
112名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:18:39 ID:siHsjUVm0
LAAも負けてるのか・・・
にしても、なかなか差が縮まらんねぇ
月末の直接対決までには1ゲーム以内には近づいておきたい所なんだが
113名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:18:53 ID:K0hgF908O
打率は?
114名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:19:40 ID:siHsjUVm0
.347
115名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:20:37 ID:oCMBXEYhO
>>94
てかイチロー休ませてほしいなー。
116名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:20:46 ID:HDpp3lOi0
クラブハウスで孤立する人間のクズ ゴキロウ

同僚のブルームクイストやブロサードら年下の選手がイチローを「すごい」「特別だ」と称える一方で、
「彼の私生活のことはみんなよく知らないと思うよ」、「彼がクラブハウスで何かを食べているのを見た
ことがない。何を食べているか知っていたら自分たちもそれを食べるのに」、あるいは「彼にiPodで
何を聴いてるのと尋ねたら『日本のヒップホップだ』と言っていた」といった証言も紹介し、
チームメートにしてみれば、とりつくシマがない状況を指摘している。

http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=5091
117名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:21:08 ID:7HJwunur0
松井稼頭夫=てんしん飯
田口壮=桃白白
118名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:22:09 ID:siHsjUVm0
>>115
今日DHで明日は試合無いし、十分休養できるんじゃね?
119名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:22:18 ID:HDpp3lOi0
2007年マリナーズ

8番バッター・・ロペス・・・・・・打席時ランナー数285  打点50
9番バッター・・ペタンコート・・・打席時ランナー数269  打点49
1番バッター・・ゴミロー・・・・・打席時ランナー数353  打点48

8番・9番バッターより打席時ランナー数が多いのにかかわらず、
打点を稼げないイチロー。
ランナーいてもショボイ内野安打やシングルヒットしか打てないまさにゴミ

こんなゴミがいてはチームが勝てるわけがない
120名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:23:02 ID:Z1NGsgzM0
>>1
てめーのせいでここまでゴキナーズスレがたってねーんだろうが・・・・てめーはさっさと死ね 糞ゴミゴキティアン
121名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:23:26 ID:HDpp3lOi0
ごきろう恐怖の呪い

ごきろうの母校 愛工大名電 甲子園で一勝もできず!

愛知代表過去10年の成績
98 豊田大谷   ○○○○●(ベスト4)
98 愛工大名電 ●
99 東邦       ●
00 中京大中京 ○●
01 弥富       ●
02 東邦       ○●
03 愛工大名電 ●
04 中京大中京 ○○○●
05 愛工大名電 ●
06 愛工大名電 ●
07 愛工大名電 ●

【勝敗】9勝11敗(名電は0勝5敗)
【勝率】.450(名電の勝率は.000。名電以外の勝率は.600)
【初戦】4勝7敗(7敗のうち5敗が名電)

122名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:23:36 ID:zDl0yO1J0
>>109
役割分担という言葉も知らないんすかwwwwwwwwwwwww
さすが無職っすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:24:11 ID:E4yWPHkl0
イチローは偉大な選手だけれど、
彼がいるとチームが弱くなるというのは、すでに証明された事実。
124名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:24:43 ID:PlwGSf1P0
>>102
何がいいたいのかよく分からない・・・。
実際3試合に1試合くらい休んでるよね?
「ちょっと多くなってるな、もっと出てくれよ」とか思っただけなんだが。
125名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:24:48 ID:gNOMZUz00
>>121
それ夏限定でしょ、選抜では結構勝ってる。
コピペ貼るのもいいが、中身はちゃんと確認しないと。
126名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:24:56 ID:HDpp3lOi0
まさに人間のクズ 悪質ごきろう 3年間で8000万円の申告漏れ

米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手(29)=本名・鈴木一朗=が名古屋国税局の税務調査を受け、
99年から01年の3年間で総額約8000万円の申告漏れを指摘されていたことが1日までに分かった。
追徴税額は過少申告加算税を含めて約2000万円とみられ、イチロー側は修正申告したもようだ。

99年にイチロー外野手に支払われるはずのCM出演料約6000万円がオフィス・イチローに入ったままだった。
名古屋国税局はこの約6000万円が同外野手個人の所得に当たると判断したという。

また、イチロー側が同社に対して支払った記念館運営の委託料は通常の相場より1000万円以上高かったため、
この分は経費として計上できず、イチローの所得と認定するなど申告漏れの総額は約8000万円に上ったという。

http://web.archive.org/web/20041121201333/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2003/01/03/02.html

127名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:25:37 ID:zDl0yO1J0
ID:HDpp3lOi0の捏造っぷりは異常
128名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:25:45 ID:oCMBXEYhO
>>118
お、そうでしたか。
ちょうどよさそうな休養ですな。

また爆発してほしいものです。
129名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:26:04 ID:PlwGSf1P0
>>121
甲子園に出た」
130名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:26:05 ID:HDpp3lOi0
週刊文春(2004.9.30)に書かれた「大リーグファン養成コラム「イチロー自分勝手」の批判」

悲しいことに「チームのことを考えていない」と、厳しく批判されたのがイチローだ。
よりによって、ジョージ・シスラーのシーズン最多安打記録挑戦中のイチローが、なぜ「自分勝手」と非難されるようになったのだろうか?
そのきっかけは、9月8・9日と、2試合続けて2死二塁の場面でセイフティ・バントを試みたことにあった。2回とも結果はアウトだったが、「バントが成功しても点は入らない。
打率1位とヒットで走者を返す確率の一番高い選手が、なぜバントなのか?」と、批判が噴出したのである。
イチローは、「守備側はバントを警戒していないから、打ちにいってヒットになる確率よりもバントが成功する確率の方がはるかに高い。
2死一、三塁とチャンスが広がる上に中軸につながる」とバントの理由を説明したが、残念ながらイチローの説明に納得する向きは少ない。
仮にイチローが言うようにバント成功の確率が6割と高率であったとしても、「バントが成功した上に次打者のウイン(打率2割8分6厘)がヒットを打って点が入る確率」は、
0.6×0.286=1割7分2厘と、イチローが普通に打ちにいって点が入る確率(=打率)3割7分8厘と比べるとはるかに小さいからである。
アメリカのファンには、イチローのユニークなバント「美学」をロジックとして受け入れることはむずかしい。イチローが記録を破ることを応援しているだけに、
「守備側が警戒しない場面でバント安打を決めたいのか。チームの勝利よりも記録が大切なのか」と結論づけて、ガッカリしているのである。
131名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:26:13 ID:gXG1/lqk0
>>123
イチローがいたころのオリックスは常勝チームでしたが
132名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:26:26 ID:gNOMZUz00
>>123
今季強いぞ。
133名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:26:48 ID:laFWKqmJ0
>>123ゆとりの視点だな
134名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:28:02 ID:3SSP2IbP0
>>131
彼のいる世界では違うんでしょう
135名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:28:49 ID:zDl0yO1J0
>>123は強いオリックスを知らないゆとり
136名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:30:24 ID:siHsjUVm0
にしても対ツインズは1勝5敗か・・・
次のWソックス戦の後にまたツインズ戦が控えてるが、どうにかならんもんかね
137名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:32:19 ID:HDpp3lOi0
138名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:33:43 ID:yKV7z5H30
今日の負けはどう見たってマクラーレンの
継投の失敗とごみセクソンをレギュラー扱いに戻したからだろ
139名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:34:36 ID:HDpp3lOi0
140名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:34:40 ID:jaLsHPeO0
>>123
お前にも見せてやりたかったよ
オリックスの鉄壁外野陣
141名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:35:32 ID:HDpp3lOi0
人間のクズ ゴミローはせいぜいオリックスあたりがお似合いということらしい
142名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:36:10 ID:2563kwY20
順位が低いもんだけ見つけて喜ぶだけのアンチ
それの意味してるものがわかってるんだか怪しいもんだ
143ココ栗スプ:2007/08/16(木) 19:36:29 ID:Z6Fc8Lac0
144名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:37:59 ID:HDpp3lOi0
>>142
XBH  Extra Base Hits 2B + 3B + HR  ようするにゴキローに長打がないことの証明です

IsoP (Slugging Percentage - Batting Average) ようするにゴキローが如何に非力かの証です

145名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:39:47 ID:HDpp3lOi0

ゴキローが悲しいほどに非力で絶望的に長打力がないことは予てから指摘されてきたことですが
データーとして示してみればやはりメジャー最下層を這いずり回る虫のような存在ということです。
146名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:40:17 ID:mYyxkZVD0
スレタイにセクソン入れろや
147名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:40:37 ID:Pm/zwOgQ0
オリックスが常勝チームだった頃なんてないw
148名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:41:13 ID:2563kwY20
>>144
これは失礼
が、長打がない事が知られてる上でなお高く評価されている
のがイチローであることも現実

149名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:42:08 ID:Z1vBcFF10
>>147
常勝チームでないチームがイチローが居た時だけ強かったんだよな
150名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:44:02 ID:0fDJxQ0iO
母校創価が負けて苛立つのは分かるが、まぁ落ち着けよwID:HDpp3lOi0
151名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:47:01 ID:oCMBXEYhO
>>145
イチローは非力…だから何?
みんな知ってるし。
152名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:50:14 ID:GS3wcs0z0
イチローがパワーバッターではないことぐらい、誰でも知ってるよ?
それでもメジャーで評価されているんだから、やっぱり凄いよイチローは。
153名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:50:42 ID:wAuogX5jO
非力なんだぁ(笑)
154名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:50:53 ID:O98I+wyF0
>>59
面白いね、その記事。庭氏のコラムは大概お花畑で
中身無いんだけど。
155名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:51:26 ID:GS3wcs0z0
>>147
オリックスは阪神大震災の後の2年間だけは奇跡的に強かった。これは本当。
156海舟問屋:2007/08/16(木) 19:55:59 ID:b0nOxFL7O
ここのアンチとオタの戦い見てると面白いな(笑)

イチローファンのそういう普通の発言 聞くためにカキコして悦に入ってるんだけど(笑)

長打力もあるところ、わざと抑えてヒットにしてるじゃん。

だったら、あのランニングホーマーはなんだったんだ(笑)

困った時には

イチオタ涙目w

(笑)

157名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:57:29 ID:x1Q/IlBo0
脱税王



158名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:57:39 ID:VZku+4Bo0
オールタイムのゴールドグラブにノミネートされたって話あったけど、
結果はどうだったのさ?
教えてエロい人
159名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:58:07 ID:Wl8Iwycq0
 >>52
     _ _
    ( ゚∀゚) よいしょ
    し  J
    | /∪
    し  [調子]

         _ _
        ( ゚∀゚ ) 1本打ったよ
        し  J
        |   |
        し ⌒J
        [調子]
160名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:58:24 ID:7Lh7JoRgO
毎日毎日アンチは飽きずによくやるな。さすがチョン系。反日根性のみしかないから、しつこいこと。
ま、無視して誰か打率と盗塁ランキング貼ってくれ
161名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:01:53 ID:GS3wcs0z0
>>59 読んだ。イチローはやっぱ凄いね。
162名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:08:22 ID:VDxw0gEV0
イチロー関連スレは何時に立っても10分以内でアンチを装ったイボヲタ大量発生w
こいつら24時間2ちゃん監視がメインワークになっちゃってるんだろうな
163名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:10:58 ID:tz3uT6Yq0
>>145
読んだ。イチローはやっぱ凄いね。
164名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:11:46 ID:LM+K1iE30
本気で優勝を狙うなら監督の采配をどげんかせんといかん
165名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:13:58 ID:KnvnPp9O0
枕が監督になったとはいえ、GMがバベシ、GM補佐がハーグローブなんだよね。
この二人がいたら、あんま劇的に変わらない気がする。
166名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:14:19 ID:wAuogX5jO
ゴキローしょぼいからハンデで金属バット使えよ
167名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:15:06 ID:3hUivx690
どんな選手も本音じゃチームの勝利より自分の成績じゃねえの?

イチロー以外は奇麗事ばっかり言ってるけど、どうも胡散臭いよなあ。

幾らチームが優勝したって、トレードに出される選手も首になる選手も
居るんだから。

そもそも勝利の事を考えるのは監督の仕事だろ。
168名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:16:13 ID:/9JX42Nk0
>>60
むしろ松井さんほど見せられないだろ
幼い時のトラウマって克服しにくいらしいし
169名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:16:55 ID:7xhRKCf50
>>167
左翼みたいな考え方ですね
170名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:18:31 ID:3hUivx690
落合は自書で
「選手は自分の事だけ、監督は勝利の事だけ考えればいい」
ってはっきり断言してるぞ。

王もそうだし、イチローもそうだし。

どうも半端な選手に限って「自分の成績よりチーム」とか発言する。
171名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:19:51 ID:cIiUiIfR0
>>123
オリックス・ブルーウェーブ
1994 68勝59敗  勝率.535 2位  年間210安打
1995 82勝47敗  勝率.636 優勝 がんばろうKOBE
1996 74勝50敗  勝率.597 優勝 日本一
1997 71勝61敗  勝率.538 2位
1998 66勝66敗  勝率.500 3位
1999 68勝65敗  勝率.511 3位
2000 64勝67敗  勝率.489 4位

これが弱いチームなのか・・・
172名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:20:20 ID:c6bkEO3v0
盗 出塁長打
和夫23 .339 .416
一路34 .396 .431

173名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:22:10 ID:0mdxmVbm0
>83
1番イチロー
2番ビドロー

はリーグ屈指だよな
174名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:24:28 ID:B2MrhW3e0
イチオタ婆にレスすんなよ
175名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:27:00 ID:cIiUiIfR0
シアトル・マリナーズ
2001年 116勝46敗 勝率.716 地区優勝
2002年 93勝69敗  勝率.574 地区3位
2003年 93勝69敗  勝率.574 地区2位
2004年 63勝99敗  勝率.389 地区最下位
2005年 69勝93敗  勝率.426 地区最下位
2006年 78勝84敗  勝率.481 地区最下位
2007年 66勝52敗  勝率.559 (地区2位以上ほぼ確定)
176名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:27:44 ID:d043czoo0
177名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:28:50 ID:GS3wcs0z0
>>171
それを見ると、イチローがいる時はほんとに強かったんだね。
阪神大震災の2年間が印象的だったけど、
そうやってみるとオリックスって強かったんだなー。
178名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:29:02 ID:gNOMZUz00
>>175
2004年をに底にして、ちょとずつ強くなってるな
179名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:30:05 ID:eB16rdDb0
世界一生き残りの厳しいヤンキースにも関わらず、チームの勝利だけを求めるAロッド
「チームがペナントレースを戦う中で、個人記録は重要ではない」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=4222


それに引き換え、チームで孤立している安打乞食イボ毛
「4打数0安打でチームが勝つより、基本はチームが負けても4打数4安打の方がうれしい。」
http://ime.nu/www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060109-0017.html
「僕は負ければ負けるほど、自分のことに集中しますから」
http://ime.nu/www.sanspo.com/mlb/top/mt200608/mt2006081801.html

強姦          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      脱税
             |||                 |||||||
            |||                  |||||||
          |||                   ||||||     日本人オーナーとの癒着
焼肉接待    ||||.                   |||||
          .||/     ミミミ  ミミ        |||||
           .i.                       |||| ⌒)
           .|       =・=   =・=         |||ηl
           |          ::            |||..ノ      
          |     ///:: :.  :: ///         ./      
        .ミ      .ノ:( .● .● ): \       ミ||      
        .ミミ        ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ      .ミミミミミ     
         .ミ ミミ;..   .ミ. 三三三=    ミ  ミミミミミミミミ     
         ミミ ミミミミ            ミミ ミミミミミミミミミ  
           ミミミミミミ ミミミミ ミミミミミ ミミミミミ ミミミミミミ
                \ミミミ ミミ ミミミミ./
                  ;(●)llll((●);
               (●)(●)(●)(●)
          \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
180名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:30:21 ID:eB16rdDb0
ギーエン「イチローが7点差でバントしたからって、おれにぶつけようとしたんじゃなければいいけど。」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=4811
伏線は、イチローのセーフティバントにあったのではと、誰もが思っている
7点をリードされた8回、先頭で打席に立ったイチローは、バントを決めて一塁へ
すると、すかさず二塁への盗塁も決めた。実は、このプレーがエンゼルスを怒らせたのでは
ないか、というのだ。ほぼ勝負が決まった試合で、そういうことをする必要があるのか


今回重要なことは、イボ毛はチームの勝利のためではなく、
自分の単打を稼ぎたい為にやったということ。
こんな卑しい不細工は叩かれて当然。

チームで孤立している安打乞食イボ毛
「4打数0安打でチームが勝つより、基本はチームが負けても4打数4安打の方がうれしい。」
http://ime.nu/www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-060109-0017.html
「僕は負ければ負けるほど、自分のことに集中しますから」
http://ime.nu/www.sanspo.com/mlb/top/mt200608/mt2006081801.html

             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||      脱税
             |||                 |||||||
            |||                  |||||||
          |||                   ||||||     日本人オーナーとの癒着
焼肉接待    ||||.                   |||||
          .||/     ミミミ  ミミ        |||||
           .i.                       |||| ⌒)
           .|       =・=   =・=         |||ηl
           |          ::            |||..ノ      
          |     ///:: :.  :: ///         ./      
        .ミ      .ノ:( .● .● ): \       ミ||      
        .ミミ        ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ      .ミミミミミ     
         .ミ ミミ;..   .ミ. 三三三=    ミ  ミミミミミミミミ 
181名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:31:09 ID:eB16rdDb0
いぼ毛が敗戦の中、孤軍奮闘みたいな報道してるが
実際は勝負どころでまったく打てなくて、02、03年同様いぼ毛が戦犯になりまくってる
こういう焼肉報道でいぼ毛はすごいみたいな印象つけようとする、接待人間のいぼ毛と焼肉記者は最悪だな


293 代打名無し@実況は実況板で sage 2006/08/20(日) 00:55:37 ID:++NvuPAp0

>>289
何も知らないんだな
これでチームのせいは酷過ぎる

スタート 首位OAKと4ゲーム差 今年はプレイオフ?

8/1  4タコ
8/2  4タコ&お笑いトンネルで決勝点を献上
8/3  試合が決まった後で18打席ぶりのヒット
8/5  2試合連続ヒットも重要な得点圏でチャンスを潰す
8/6  4タコ
8/7  8回裏1打逆転のチャンスで凡退
8/8  4タコ
8/9  8月初マルチも勝ち越しのチャンスに凡退
8/10 ヒット一本も順調にチャンスの目を摘む
8/11 4タコ。1死2,3塁の勝ち越しのチャンスに三振
8/12 大塚に子ども扱いされる。
8/13 5タコ。二夜連続で大塚に格の違いを見せ付けられる
8/14 久々のマルチも、最終回に打線の流れをせき止める役割を果たす。
8/15 最後の最後に牽制死。
8/16 ゴキヒット一本も、連続三球三振で戦意喪失。
8/17 先制のチャンスを悉く潰し、試合が決まった後帳尻ヒット2本を放つ
8/18 お笑い暴投でピンチを広げ、最終回のチャンスにピーゴロ

ゴール 同地区チームに15連敗で首位と12.5ゲーム差で終戦

通算打率.208 出塁率.216 長打率.250 OPS.466
得点圏打率.083、得点圏出塁率.077、得点圏OPS.160
182名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:35:19 ID:ezPbVylK0
最近、イボとか焼肉という単語を無理矢理イチローに根付かせようとしているヴァカが居るな
そんなことやっても無駄なのにねぇ
183名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:35:45 ID:QHhx98X50
アンチもオタもいねーよ
いるのは荒しチョソと普通の日本人ファン
184名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:36:19 ID:ezPbVylK0
イボ井→松井のツラ見たら一目瞭然
焼肉→松井番の記者が焼肉を奢ってもらった事を記事に。その後、どんなに成績が悪かろうが擁護記事ばかり
185名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:38:11 ID:3MtdCnDh0
巨人ファン=ヤンクスファン=松井ファン=団塊世代=似非日本人
↑これってかなりの確率で符合するよね
186名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:39:08 ID:ezPbVylK0
イボ井さん名言集

WBC優勝後、「おめでとう」とか「うれしい」とか一言も言わずに
「準決勝は見たけど決勝は見てない」
「勝ちゃあいいんだよなんでも。荒川以来のフィーバーなんでしょw」

他にも
打撃のアドバイスをする掛布に
「あなた首位打者獲りましたっけw」

キングカズに向かって
「パフォーマンスはムカつきますねw」

A-RODについて
「弱小球団出身だから忠誠心が足りない。その点俺は日本のヤンキース巨人出身だから」

AS出場を決めた岡島に
「あいつ日本でも出たことねーだろw」

もちろん、焼肉記者はこの発言を非難したりしません
奢ってもらえなくなるからね
187名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:44:25 ID:cIiUiIfR0
>>178
そこが面白いところでもあるよね
ただ、2004年は酷すぎた
一時期、チームの勝率がイチローの打率に負けてたし
188名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:48:47 ID:oaeMKht/O
アンチってなに言ってるのか意味不明だし
どうせ素人でしょw
189名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:50:55 ID:TvGK5YA10
得点圏打率はどうなんだ?
ランナーいる時に凡打のイメージが強いんだが
190名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:52:25 ID:3SSP2IbP0
イメージね・・・
191名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:53:03 ID:0nXtOE5IO
>>177
別にイチローがいた頃が強かったわけじゃない。
阪急は強かった。
192名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:53:20 ID:gNOMZUz00
>>189
今年は3割7〜8分。
まあどんな打者でも6割は凡退するから、ヒット打った場面に当たらなくても不思議じゃない。
193名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:00:53 ID:TvGK5YA10
>>192
サンクス
少し安心したよ
194名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:01:33 ID:AXBb4Uqo0
別にアンチじゃないんだけどさ
あれだけチョロチョロ走られたらバッター打ちにくいんじゃね?
と思うわけなんだが
195名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:03:51 ID:KWy75uoX0
ゲーム差3が遠いのー。
196名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:06:53 ID:2Vz8bfZ80
昨日、今日とどちらか勝ってれば2ゲーム差、2勝なら1ゲーム差だったのにねぇ
マリナーズらしいと言えばそうなんだが
197名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:11:42 ID:9xYl+c2HO
イチローってほんとに頭がいいよな
盗塁数稼ぐためにわざわざファーストで止まるんだから
198名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:15:02 ID:DzdPt9t40
>>197
長打が打てないだけだろw
199名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:17:39 ID:7Lh7JoRgO
別に松井オタが噴火するのは構わないんだが、
ザパニーズが松井オタを演じてイチロー叩き、もしくはイチローファンの質を落とす行為をするのがうざい。
 
素直に朴は祖国に帰れないチョンだが
イチローはあほだねって言えばまだ可愛いんだが
200名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:20:54 ID:fsfnxWDyO
イチローはたしかに非力だしバットコントロールもたいしたけないけど、だから何?
内野安打もあるし打率は一流だしアンチって哀れww
201名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:22:28 ID:w+3D21nnO
イチローが必死にねずみ講やってるのかと思った
202名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:24:20 ID:zsOyoseWO
ゴキローがいくらカサカサしてもセクソンが活躍しなきゃ勝てないよ
203名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:25:06 ID:BlWuThjtO
イボータ毎日フルボッコWWW
204名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:26:29 ID:jLD3qiB50
城島の出場機会がもりもり減ってるな
205名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:28:37 ID:DHkwOGD10
本当に5打数7安打しそうw
206名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:32:13 ID:vPtUFAtb0
ジェイミー・バークの動作がかっこいい♥
207名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:46:35 ID:LcWguKX40
オールスターで両手で銃を撃つようなしぐさしたけどイチローがアメリカ人のような
アクションを真似しても全然似合ってないからやめたほうがいい
ビデオに撮ったけどあの場面だけは高速で飛ばす、見てて非常に恥ずかしかった
208名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:56:42 ID:fsfnxWDyO
イチロー最高あのないや安打とか超エキサイティングだし会社のみんなも内野安打のニュースでテレビかじりついてるし。
209名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:58:45 ID:MQnwUevUO
内野安打で1塁しか行けなくても足で2塁に行けるならそれは凄いと思うサカ豚です
210名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:59:00 ID:UEamWsl7O
>>207
恥ずかしいなんて思わなかったケドナ
ナリーグの一番打者レイエスもイチローの真似して同じポーズしたのが可愛かった
コマワリ君の死刑!
211名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:00:18 ID:aJbfuDK90
メwwwwwwジwャwーwのw暗黙wwwwwwwwのルwwwwwwールwをwwww破wwり、盗w塁wwwwwww稼wwwwwぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
wさwwwwwwすwがwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwピwンwwwwwwwwポwwンwwwwwダwwッwシwュwwwww職wwwww人wwwwww
212名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:00:54 ID:8YewKrRb0
ID:fsfnxWDyO



これがチョソというものです。
213名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:01:21 ID:goHW33hA0
内野安打→2盗→3盗→内野ゴロの間に1点→ピッチャーカワイソス
214名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:03:41 ID:MQnwUevUO
>>213
センター前ホームランだっけww
215936:2007/08/16(木) 22:05:18 ID:98zuSCUVO
イチローが三番打者ならアンチの意見ももっともだとおもうよ

内野安打だろうがなんだろうがイチローの年間安打記録破るやつがでてきたら話は別だかな
216名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:06:57 ID:fsfnxWDyO
なんでみんなイチロー叩くの?そりゃまともなヒット打てないから内野安打が多いし単打ばかりだけど
内野安打さえ打つ技術がずば抜けてれば日本人でもメジャーで打率は通用すると証明したわけだしね。
217名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:07:25 ID:l+HRRoyo0
>>214
甘い
今年の6月に四球ホームランを達成してる
218名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:09:51 ID:ci4SwTW+0
おんな言葉使うのか!
219名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:10:43 ID:fsfnxWDyO
>>213カワイソスとかきめーんだよ、てめーみたいな奴がいるからゴキヲタはキモがられるんだカスが。
220名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:10:52 ID:yh4KBYzfO
松井の成績と比例してイチロー批判が増大している(笑)
221名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:11:18 ID:6/5ZCSUx0
実質打率の日本人打者成績ってどんな感じなの?
222936:2007/08/16(木) 22:13:10 ID:98zuSCUVO
城島ちょっとクサりかけてきてるな
デーゲーム休みが完全に裏目にでてる気がする
223名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:16:01 ID:l+HRRoyo0
いやー
城島はメジャーの投手に内角攻めさせたりちと?な配球も多いからなぁ
若手〜中堅の投手とあんま上手くいってない気がする
224名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:20:16 ID:GS3wcs0z0
>>221
実質打率って朝鮮打率だから日本と米国では関係ないんだ。
自分の国の打者にしか通用しないからね。
225名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:21:15 ID:9xYl+c2HO
勝利打点じゃないホームランを除いた実質ホームランまだー?
226名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:23:39 ID:6/5ZCSUx0
実質OPSだと、イチロー松井は1割くらい違うんだろうな。
227936:2007/08/16(木) 22:25:12 ID:98zuSCUVO
バークもいい選手だとおもうけどね
競争意識がいい方にころがればいいんだけど、いいとこ見せようとしすぎて少し空回りしてる感じがするな
ああいう起用法はアメリカでは普通かもしれないけど、やっぱりかなり違和感あるわ
228名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:26:31 ID:fsfnxWDyO
>>225んなこといったらゴキローさんは1割くらいじゃねーのw
229名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:28:37 ID:MQnwUevUO
>>217
マジかwwwwイチローやべーwww
230名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:57:24 ID:lm+lSdOb0
なんでDHなんだ?守らせた方がいいだろ。
231名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:59:41 ID:VNCmfAfV0
>>230
出づっぱりだと消耗するからでしょ
232名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 23:02:13 ID:TvxUgotv0
俺達のマリナーズが帰ってきた
233名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 23:11:36 ID:TdbJ6MbQ0
うむ
234名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 23:19:01 ID:wAuogX5jO
ゴキヲタ痙攣してんじゃねーか
235名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 23:26:00 ID:tz3uT6Yq0
正直居てもいなくてもシングル1本打つ程度なんで大差ない
236名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 23:35:07 ID:ubxd2gDaO
>>235
スレの流れ読めてます?
237名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 23:44:45 ID:tz3uT6Yq0 BE:17099322-PLT(26930)
(一回目の不倫)
イチローと福岡県出身のA子さん(30)が知り合ったのは95年。
最初は年に数回、知人を交じえて食事をする程度の仲だったが、98年秋に福岡市内のホテルで性的関係を結んだ。
その後も関係は続き、99年9月にA子さんはB氏と入籍した後もイチローから性的関係を強要された。

さらにイチローから風俗に行って雑誌に写真を撮られたことについての“もみ消し”の依頼を受けるなど
イチローが99年12月に弓子夫人と結婚する直前まで“不倫関係”を続けた。
http://web.archive.org/web/20020925204929/http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2000/12/29/01.html



セックスを生理を理由に拒むと、「じゃ、口で」

 「(イチローが)『男は性欲には勝てない』っていったんですよ。すごいなあと思いますね。
そういう性欲のための執着心。イメージからは全然そう見えないのに」
 同誌に告発したA子さん(30)は昨年11月、イチローとのセックスを生理を理由に拒むと、
「じゃ、口で」と頼まれ、その行為後、こう言われたという。
http://web.archive.org/web/20010610132519/www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html
238名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 23:58:42 ID:cIiUiIfR0
ID:tz3uT6Yq0
コイツ焼肉れいにゃかゴジラ(笑)だろww
239名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:13:26 ID:Rq37taL90
別にイチローを馬鹿にするわけじゃないが打率はいらないと思う

それより安打数+四球数の方がリードオフマン的には大事だろ
一番バッターは塁に出てナンボなんだから
安打数+四球数でもイチローは上位にくるのかな?
240名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:15:44 ID:Ner0pqrQ0
>>239
出塁率なら1番バッターとしてばベスト3に入る
241名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:20:19 ID:lHRH59Jp0
1番バッターとしてばベスト3程度の選手という認識なら依存はないんだけど
ゴキブリ信者はそうじゃないんで
242名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:20:55 ID:I+8Rx9Mb0
イチローってピノだったんだね
243名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:26:46 ID:5FVE95h/0
2007年 打席時ランナー数

ロペス   268
ベタンコート253
イチロー  244
松井秀喜  309
Aロドリゲス310

>>119
捏造すんなゴミ
244名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:29:25 ID:5+jYfUS80
>>243
これ見る限り、エロと同じだけの打点が稼げてない松井はショボいな。

と、思わせて、松井の五分の四ほどランナーが居るのに
打点は五分の四に満たないイチローはやっぱもっとショボいな。
245名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:30:01 ID:3wRpC9Gn0
元・右翼の中堅マルチ野郎、それがイチロー
246名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:32:35 ID:lHRH59Jp0
鈴木はシングルヒットしか打てないし
さらに得点圏でゴキヒット打っても点は入らないし
わかり切ったこと言うな
247名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:32:43 ID:a84L/0v70
>>239
出塁数ではリードオフとしてはトップといってよいと思う
各年の出塁数、ア・リーグ全体での順位は
4位・4位・10位・1位・6位・4位、今年は今のところ4位
この間、リードオフでイチローの上を行ったのは去年のサイズモア
(リーグ3位)だけと思う。イチローとの差は「3」だった

248名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:36:11 ID:lHRH59Jp0
249名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:37:02 ID:qEBFu5CU0
出塁率トップ3
ブライアン・ロバーツ (オリオールズ)  .397
イチロー (マリナーズ)         .396
ヘインリー・ラミレス (マーリンズ)   .395

規定打数(試合数x3.1)を超えた選手のみ
250名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:37:20 ID:lHRH59Jp0
と思ったら 出塁数 かよ

どうせなら打数にしとけ くだらんw
251名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:38:41 ID:I+8Rx9Mb0
ID:lHRH59Jp0←恥ずかしいチョンw
252名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:39:16 ID:glk+U4nq0
>>250
m9(^Д^)プギャー
ID変えて再登場する?www
253名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:39:22 ID:lHRH59Jp0
ついでに言わせてもらうとゴキオタが何か語るときほとんどソースを示さないのは
どうにかならんのか
254名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:40:10 ID:a84L/0v70
>>250
いやいや、おかげで>>247のミスが見つかった
2005年のジーターの出塁数はイチローより上だから、
イチローより上を行ったリードオフは2人だわ
255名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:40:24 ID:lHRH59Jp0
さらに言わせて貰うとゴキブリに都合の悪い事実を示すと逃げ口上が必ずチョンなのも
どうにかならんのか
256名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:41:56 ID:rfOHKNSc0
さぁ、赤っ恥をかいたID:lHRH59Jp0が必死になってまいりましたwww
257名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:42:34 ID:L7dOXvqJ0
>>253
そんなのわざわざソース出さなくても、みんな知ってることだからw

アンチの方がデータ収拾凄いね。
何か欠点がないか血眼になって探してくるんだろけど、
「内野安打」と「実質安打(朝鮮安打)」ぐらいしかないんだよね。
258名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:43:15 ID:pTViUR94O
安打数(笑)
出塁数(笑)
259名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:43:34 ID:5FVE95h/0
>>248
出塁率上位8人だけに限れば
Jeter 273
Roberts 240
Damon 249
Figgins 208
Sizemore 201
Podsednik 193
Suzuki 254
Stewart 176
H+BBでこんなところか
260名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:43:56 ID:CH96MWX+0
去年一年辛かっただろうって奴が暴れてるなw
261名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:48:07 ID:rfOHKNSc0
まー、足があるのだから、もうちょっと四球選べよってのはあるな
262名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:48:29 ID:o7E9e7xh0
城島また休みか
いくらデーゲームは使わないっつても、こんだけ間隔狭かったら羽黒でも使ってるだろ
しかも前日あたりにマグレで打ったセクソンはしっかりスタメン固定だし。
これはなんか上からの指示でもあんのか?
負け試合でも無駄にP注ぎ込むし、やっぱこいつコーチがお似合いだろ
いつまでこんな茶番続けるんだよマリナーズ
いくらイチローのお気に入りだからっても限度があるぞ
263名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:49:05 ID:qIv2CevK0
NYY、CAAとの差が全然変わらんな
ここでいっちょでかい連勝して欲しい
264名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:50:23 ID:a84L/0v70
>>247には他にも「リードオフ」の判断漏れがあるかもしれないので、
誰か暇な人はBaseball-refernceの各年のTimes on Baseで確認してみて
265名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:50:46 ID:rfOHKNSc0
>>262
城島は先発陣とリード面で上手くいってないんじゃね?
先日も試合中ピザに注文付けられてたみたいだし
266名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:52:22 ID:mqEF2qfC0
>>261
今年はイチローにしては四球多い方だろ
267名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:52:56 ID:uM5d7xTS0

仙台育英佐藤 155キロ
http://jp.youtube.com/watch?v=hvDQfQW7Sco
268名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:54:31 ID:QGUxshN50
ボール球にも体が反応してしまう
って昔言ってたような
269名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:57:14 ID:eFFdminf0
マクラーレンは捕手は重労働でできるだけ休ませるべしという、自分の捕手経験に基づいた考えに固まりすぎている。意固地な性格だな。
城島は、NHK解説者の武田が言うように試合に出て自分の調子を
あげ、またプレッシャーのかかる打順(5番)に置いた方が集中力が
高まっていくという実践的で意気に感じるタイプ。こいつはこの
ことを知らないだろうぜ。こうもほぼ3日に1度の割合で休みを
与えたら。城島のモチベーションが下がる一方。きっとス
トレスが溜まりに溜まっていることだろう。前監督の時より明らか
に出番が減っている。信用されていないのなら、来年は城島も考える
べきだ。そうでないならギーエンのように直訴だ。喧嘩でもせいや。
このままだと城島は打撃はもとよリ捕手としての力も下降していく
だろうよ。焦りまくったり意気消沈したりして、、、、。
270名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 01:19:17 ID:CUjs8PcI0
四球を選べとかニワカしか言えない言葉だな、まあクソガキだろうけど
271名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 01:35:08 ID:sjU5NCvq0
>>207
あれって死刑じゃないの
272名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 01:36:24 ID:I+8Rx9Mb0
今盗塁何位?
一位はいくつくらい?
273名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 01:38:01 ID:a84L/0v70
>>272
4位。トップは39
274名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 01:41:25 ID:I+8Rx9Mb0
>>272
dクス

盗塁王狙えるな
マリ地区優勝かワイルドカード
イチロー首位打者&盗塁王になったら凄いな
275名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 02:42:49 ID:loPk9UM00
折る度ネスが異常な粘り
347→358までこの時期にもりかえしちゃったからな
276名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:09:53 ID:6QCQWm7WO
>>261←こいつを誰か自殺させてやれよw
277名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:11:34 ID:Ov+fKdcV0
さぁ、赤っ恥をかいたID:lHRH59Jp0が必死になってまいりましたwww
278名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:11:50 ID:1rjapNNWO
イチロー伝説下さい
279名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:12:28 ID:6QCQWm7WO
>>274←こいつ 自分自身にレスしてやがるw

もうお前は死んでもいいぞw
280名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:13:57 ID:4z+zAAjB0
確かヒットエンドラン無視したバッターのせいで連続盗塁記録が途絶えちゃったけど、
また再開してる?
今何連続盗塁中なのかな?
281名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:18:40 ID:5jKHzSwV0
OPS通算.850のジーターと
OPS通算.800のイチロー

なんて非力なの(泣)
282名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:22:53 ID:ga30yN9O0
世界最高、史上一、二を争うリードオフマンにして
史上最高の外野手であり、走者
イチロー
283名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:23:14 ID:DJPE5uNCO
イチローを他者と比べるのはもうやめてください!!







しょぼさが浮き彫りになっちゃうからwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:25:07 ID:oq1ZZSyi0
走塁に関してはレイエスの方が上じゃね?
285名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:26:23 ID:5+jYfUS80
なんかねぇ。普通の良選手っていっときゃ誰も反論しないものを
なんで「世界一!」「史上最高!」とか言っちゃうんだろうねぇ。

そういえばお隣さんはそういうの大好きだったね。
そういえば無理に認定しようとしたことがあったね。
そういえば最近もう片方も認定しようと必死だね。

どうでもいいがキムチなぞ食い物ではない。
286名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:34:03 ID:2dcBNK8R0
内野ゴロ打つだけで20億もらえるんだから赤星とかもMLB行けばいいのにね。
素質はむしろ赤星の方が上だろう。
287名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:34:44 ID:PHvD4ZXS0
バークの捕球かっけえ♥
288名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:34:56 ID:rfOHKNSc0
「世界一!」「史上最高!」とは言わんが走攻守においてトップクラスの選手であることは確か
289名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:36:14 ID:DJPE5uNCO
ヲタが神格化さえしなけりゃ叩かれないのにな。ヲタがキモすぎるんだよイチローは。
290名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:42:15 ID:P5ZLtcHV0
しょせん当て逃げ
291名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:45:07 ID:myIueWkj0
どちらにせよ、日本人初のMLB殿堂入りは間違いない
292名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:47:47 ID:I+8Rx9Mb0
>>289
それだけなにか不思議な惹き付けるものを持ってるんだよ
でもなんのでも信者はだいたいキモイし
アンチは嫌いなくせに必死で意味不明
ってイメージだよ
293名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:48:05 ID:4z+zAAjB0
野茂は殿堂入りできないの?
294名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:49:34 ID:Pm8G6dRUO
ゴロだろうがゴキブリだろうがイチローがメジャーで最高の記録をもつ生きる伝説なのは事実
プロセスには不満が残るが抜群の成績、結果を出してる
プロセスだけを言ってるのは今のサッカー日本代表に満足してる変態だ
295名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:51:08 ID:5XE6VsBj0
野茂は無理
イチローも確定ではない
どんなに悪くても2500安打は必須
それでも確定とはいえない
確定したいなら3000本
日本の実績は考慮しない人も多いし

これから怪我で駄目になるかもしれないし
急激に劣化するかもしれない

間違いないとかはありえない
そもそも最低年数の10年すらやってないしね
296名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:54:20 ID:I+8Rx9Mb0
イチローって内容にそこまでなにか問題あるか?
普通に色々な面で一流なもの凄い選手だと思うんだけど

ケチつけられるとこが内野安打を打つってことぐらいなんじゃないの?
しかも別にそれも反則でもなんでもない
足が速いだけ
ランニングしてたらプロじゃないだろ
1番バッターなんだし
勝ちたくないのかよって話になってくるじゃん
297名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:55:01 ID:kNCqAwsp0
>>289
おれはヲタよりイチローがきもい。
298名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:55:06 ID:uhyT5vAr0
>>289
石川県の信者の方が数倍キモイけどねwww
299名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:56:38 ID:j03JvVr70
>>281
(´;ω;`)ウッ…
300名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:58:13 ID:MYsLgiof0
>>296
足が速すぎるのは卑怯
だから叩いてる
301名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 03:58:18 ID:miayUpc10
272 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/17(金) 01:36:24 ID:I+8Rx9Mb0
今盗塁何位?
一位はいくつくらい?

274 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/17(金) 01:41:25 ID:I+8Rx9Mb0
>>272
dクス

盗塁王狙えるな
マリ地区優勝かワイルドカード
イチロー首位打者&盗塁王になったら凄いな
302名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:00:24 ID:I+8Rx9Mb0
>>301
よく見返してみ

ただ>>273>>272って間違えただけだから
自演とかじゃないよ
303名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:00:36 ID:NHopV5iD0
>>296
打者として非力だから叩かれてるんじゃね
あと分相応じゃない年俸とか
304名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:01:56 ID:ga30yN9O0
>>284
足は速いけど盗塁失敗が多いよ。
305名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:03:00 ID:5+jYfUS80
>>296
だから普通に良い選手だよ。
伝説級のヘンダーソンとかと比べられたら敵わないけどな。

問題なのは数々の失言かな。
不倫騒動も相当マズい。
306名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:03:03 ID:ga30yN9O0
>>303
5ツールじゃないけど、残りの4ツールがすごすぎるからね。
最強の4ツールってことならいいんじゃないか。
307名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:03:58 ID:yPLaM8ccO
これぐらいなら、二志でもできる。
308名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:06:43 ID:ga30yN9O0
>>305
リッキーヘンダーソンはすばらしい記録を残してるが
トータルでみたらイチローが上だろう。
出塁率は高かったけど打率低かったし、守備がかなり下手だった。
309名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:06:49 ID:2dcBNK8R0
イチローは打撃技術は一流。
内野ゴロを打ったあとのスタートが超一流。

なのに、打撃技術が超一流とされることに違和感を感じる。
310名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:07:20 ID:I+8Rx9Mb0
>>300
まあ確かに速すぎるよな
>>303
もっと非力なメジャーリーガー結構いるぞ?
イチローOPSまあまああるだろ
得点圏もいいし
311名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:09:10 ID:ga30yN9O0
>>309
メジャーに行ってから単打狙いに特化したように見える。
だが打撃技術は超一流だよ。
312名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:10:04 ID:5+jYfUS80
>>308
そこがおかしいんだよ。
どう考えても重要性は出塁率>>打率だろう?
守備なんか完全に印象でしかないし。

得意の走塁(盗塁)はまぁケンカ売るのも馬鹿馬鹿しい。
313名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:10:18 ID:mPA4HJk00
まー、引退後の殿堂入りより、まずは7年連続200本安打だな
今年達成すればボッグスに並び、連続8回でMLB記録と並ぶ
非連続10回であのピート・ローズと同じ
年齢的に10回は厳しいかもしれんが、連続8回は達成して欲しい
314名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:11:31 ID:I+8Rx9Mb0
>>309
どんな球でも打てるし
カットもできる

動体視力がそうとういいんだろうな
それでいてスイングスピードも早くて滑らか
な美しい理想のフォーム

落合や色んなメジャーリーガー関係者もうなってるよ
315名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:11:39 ID:+QuNaUtQ0
>>309
ボール球で上手くうてないと見るや
速度の遅いバウンド球か、内野と外野の間に落ちる打球に
即興で打ち分ける打撃技術をただの一流とぬかすか。
316名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:12:55 ID:ga30yN9O0
>>312
印象や格は打率だが、出塁率が非常に重要なのは認める
だがリッキーヘンダーソンの守備は相当ヘタだったし、肩も弱かった
盗塁に関しても130盗塁した年に42回盗塁死してる。
トータルで見たらいちろー。
317名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:13:40 ID:2dcBNK8R0
でも、イチローの外野安打率はメジャーで決して上位とは言えない。
これで超一流を名乗るのはおかしい。
318名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:13:55 ID:5+jYfUS80
>>315
それは曲芸だろ。
まともな打者はそんな球振らない。

あとイチローってそこまで三振少ないわけじゃないよ。
319名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:13:57 ID:l/i7A17cO
朝鮮人ホイホイはここですか
320名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:15:54 ID:I+8Rx9Mb0
イチローを叩くのは自由だけど
それをして何が面白いの?
普通なら同じ日本人として応援しないか?
一生懸命やってる人なんだし

そんなことに時間をかけるって
人生つまらなくならない?
いや虚しくならない?
321名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:15:55 ID:mPA4HJk00
リッキーはMLBの通算盗塁記録を持ってるが、通算盗塁死のMLB記録も持ってるからなー
322名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:16:52 ID:5+jYfUS80
ID:I+8Rx9Mb0
すまんがここで退場してくれないか?邪魔だ。
323名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:17:41 ID:2dcBNK8R0
>>320
だが、欠点に目を瞑り耳を塞ぎ長所だけを過剰評価して
神格化するのは虚しくないか?
324名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:21:31 ID:ga30yN9O0
>>323
どこが欠点?
イチローは1番を打ってるわけだが。
325名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:21:40 ID:4z+zAAjB0
・イチローは凄い
・イチローは凄くない

どっちかと言われたら凄いだろ。
何で議論になるのか判らん。
326名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:22:49 ID:5+jYfUS80
>>325
そうだな。
だが
・他を寄せ付けないほど凄い
とか抜かす馬鹿が出てくるから荒れる。
327名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:23:34 ID:ga30yN9O0
イチローがHRが少ないのが欠点となるなら
守備がヘタだったり、肩が弱かったり、盗塁できなかったり
顔が絶望的にブサイクだったりする選手はどうなるんだろうな。
328名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:24:48 ID:5+jYfUS80
さぁ?それは他のスレでやれよ。
329名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:25:59 ID:ga30yN9O0
>>326
2000以降、3割100得点30盗塁をやったのは
イチローとジーターとロベルトアロマーだけ。
ジーターとアロマーはそれぞれ1回ずつだが
イチローは6年連続でやっている。

まさに他を寄せ付けないほど凄い。
330名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:26:36 ID:I+8Rx9Mb0
>>322
マリナーズのスレで

>>305
>問題なのは数々の失言かな。
不倫騒動も相当マズい。

こんなこと抜かしちゃってる
アンタなんかに言われたくないねー
城島は昨日でてないけど
本当ならセクソン、ギーエンとか他の
マリナーズの選手の話もしたいんだよ
過去の選手と比べるのも自由だけどさ
野球板でそういうスレあるだろ
331名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:27:38 ID:GXDlW5Mh0
アンチはリアルでは遭遇しない、と言うか遭遇できるような社会生活レベルにないし。
332名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:28:50 ID:5+jYfUS80
なんかなぁ。自分の好きなものが一番じゃないとそんなにイヤなの?
333名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:30:27 ID:/yiU9eJ1O
荒れる理由はおまえらがオッサンだからだ(笑)
気色悪いてか気持ち悪い
334名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:32:13 ID:4z+zAAjB0
>>326

・新垣結衣は可愛い
・新垣結衣は可愛くない

どっちかと言われたら可愛い。

そこで
・他を寄せ付けないほど可愛い
って抜かす馬鹿が出てくるようなもんか。

メジャーに掘北真希や長澤まさみや及川奈央や相武紗季に相当する人いるんかな?
335名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:32:21 ID:zRWDugSOO
>>331
それは同意。

地下組織でヒソヒソやってるような研究会なら知らんがなw
336名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:34:40 ID:Q5D8WB/b0
脱税もまずいし スポーツ選手以前にいち社会人いや日本国民いや人間性において問題がありすぎ
337名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:35:22 ID:I+8Rx9Mb0
リアルでアンチなんてみたことないよな
友達や同僚仲間がいねーのかな
ネットはアンチが大好きなところって割り切った方が良いな
それだけ普段の生活がなにかうまくいってないんだろう
かわいそうに思えてくるな
338名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:37:18 ID:5+jYfUS80
そうやって議論から逃げ出すくらいなら、さっさと出て行け。
339名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:39:04 ID:hIXc9xqnO
>>332
白痴としか思えんwwwwwwww
なんかなぁワロスwwwwなんかなぁなんかなぁなんかなぁなんかなぁwwww
wwww腹が痛いwwwwなんかなぁ
なんかなぁって何?お前の存在がなんかなぁだよwwwwwwww
なんかなぁなんかなぁwwwwwwww白痴がいるんだなぁwwww
340名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:39:20 ID:I+8Rx9Mb0
イチローが凄いか凄くないか議論するとこは
野球殿堂板とかにあるだろ

ここは最近のマリナーズの試合の話を議論するとこだ
341名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:40:15 ID:5+jYfUS80
途中まで参加しておいてその言い訳はないだろう。
342名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:40:36 ID:2dcBNK8R0
イチローの実態は、万年2番打者(笑)のジーターにすら遠く及ばない
得点力の弱い打者である。
343名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:43:44 ID:zRWDugSOO
なんか
殿堂入りしたとしても何かと屁理屈立てて叩きそうだなゴミクズは。

まぁ障害者だからしょうがないけど。
唯一、屁理屈立てて暴れること出来るのもネット上だけだしな。

344名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:44:13 ID:2QI6RUY20
一ヶ月のカクヘンなら、その辺の凡庸な選手でもできるが
5年続けてるとなると、やっぱ凄いな。
345名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:44:49 ID:5+jYfUS80
凄いよ。
346名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:45:24 ID:hIXc9xqnO
>>341
すいません重度の知的障害の方は書き込まないでくれますか?
347名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:46:54 ID:5+jYfUS80
いくら積む?
348名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:46:58 ID:y8CBtbKc0
>>344
イチローって7年目じゃね?
349名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:48:05 ID:hIXc9xqnO
>>347
すいません重度の知的障害の方は書き込まないでくれますか?
お願いしますm(_ _)m
350名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:48:54 ID:5+jYfUS80
いくらだ?
351名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:49:27 ID:I+8Rx9Mb0
別に叩いてもいいんだけど
またなんでイチローなの?
ほとんどの日本人野球選手が終了しちゃうよね
ちょっと叩くにしてはレベル高すぎない?
あ〜高くて有名だから叩かれるのか納得

ID:5+jYfUS80ネットだけにしとけよ
悩み事とかあるなら遠慮なくいいなね
352名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:49:34 ID:QCwOtByr0
リアルで今更イチローの話なんかしないし・・・

松井のHR数ぐらいじゃないか?話題になるのははっきりいって世間はイチローなんかに関心がないよ

つか脱税はまずいだろ・・・相当悪質だし よく逮捕されなかったな・・・
353名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:50:27 ID:5+jYfUS80
>>351
事実上の降伏宣言ですか。

論破完了8/17(金)
354名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:52:37 ID:BVtibvcV0
イチローしょぼいって言ってる奴って
多分、30過ぎの稼ぎゼロのニートだろ。
イチローは1日700万稼いでるのが悔しいんだろ。
355名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:52:37 ID:y8CBtbKc0
久々に見たな
2chでの勝利宣言
356名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:53:08 ID:hIXc9xqnO
>>353
なんかなぁ。自分の意見が認められないとそんなにイヤなの?

357名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:54:04 ID:49RCW2SiO
353 名無しさん@恐縮です 2007/08/17(金) 04:50:27 ID:5+jYfUS80
>>351
事実上の降伏宣言ですか。

論破完了8/17(金)
358名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:56:50 ID:zRWDugSOO
松井ヲタの気色悪さは異常

まぁどっちが良い選手かなんて選手間MVPやタイトルとか色々な判断で今でも十分出来るけど
最終的には殿堂入りでおkだわな。
二人とも出来るかは知らないが、もし殿堂入りにどっちかされたらそれが最大限に評価されることはバカでも当たり前。
客観的にもう今の時点で差はあるがね、荒れるからどっちがとは言わないが。
359名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:57:41 ID:I+8Rx9Mb0
>>353
俺はいくらでも負けていいよ
それで精神が落ち着くならまた来い

イチローには負けてるって自分でわかってるみたいで安心した
まだ君はいい方だよ
360名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:58:59 ID:x6d+oOw90
松井だったら、顔がブサイクとか親が怪しい新興宗教やってる
だの、自分と同じような負い目をいくらでも見つけて共感できるけど、
イチローだとコンプレックス刺激しまくって、自分の惨めさを感じるんだろうな。
あとアンチは苛められた奴が多いから体格良くて苛めをしないタイプの松井が
好きになるのは分かる。
361名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:59:15 ID:hIXc9xqnO
>>353
なんかなぁ。自分の意見が認められないとそんなにイヤなの?
362名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:00:03 ID:y8CBtbKc0
>>358
こらこら、そういうことは思ってるだけにしておけw
松井も7、8月の成績なら十分凄い
363名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:00:13 ID:hIXc9xqnO
>>353
なんかなぁ。自分のなんかなぁが認められないとそんなになんかなぁなの?
364名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:00:22 ID:I+8Rx9Mb0
イチローも虐められる側にみえない?
孤独に一人で頑張るってイメージなんだが
後輩とかに結構したわれてるけど
365名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:00:47 ID:/ueDirAd0
今日は試合ないのかよ
366名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:01:17 ID:/ueDirAd0
>>364
今日は試合ないのかよお
367名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:01:34 ID:hIXc9xqnO
>>353
なんかなぁ。なんかなぁのなんかなぁがなんかなぁられないとなんかなぁになんかなぁなの?
368名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:02:31 ID:y8CBtbKc0
あら、今日は移動日かよ
369名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:03:46 ID:y8CBtbKc0
違った
移動日じゃなくて単に休みか
370名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:04:00 ID:cgL5hpJMO
俺は松井も応援してるよ。
日本人離れしたパワーがあるし。30以上打てるとしたら彼だけだろう。

ただ、イボータと呼ばれる人はうざすぎるかな。
371名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:05:02 ID:/ueDirAd0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
372名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:05:54 ID:zRWDugSOO
>>362
何言ってんの
「殿堂入り」の意味分かってる?
7・8月は凄いね月間も獲ったし。

てか、別に二人とも殿堂入りされるか分からないだろ。
頭大丈夫?
焦らなくて平気平気。

373名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:07:47 ID:hIXc9xqnO
なんかなぁ。白痴が顔を真っ赤にしているよ。
374名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:08:00 ID:I+8Rx9Mb0
マリナーズの試合面白いよな
セーフコいきてええ
375名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:08:53 ID:hIXc9xqnO
なんかなぁ。なんかなぁっていい響きなんだなぁ。なんかなぁ・・・・・
376名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:09:22 ID:y8CBtbKc0
>>372
確かにイチローも確定じゃないわな
安打数足りんし
松井は普通に無理だろ
377名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:17:40 ID:4z+zAAjB0
もう誰かスカウター作って、選手の能力を簡単に戦闘力で比較できるようにしてよ。
イチローなら戦闘力5000くらいとかさ。
378名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:06:07 ID:DJPE5uNCO
信者キモすぎ。欠点は欠点で認めて少しでもよくなるよう応援するのがファン。
認めず長所ばかり持ち出したり他人と比べたりなんて論外。
俺はリードオフのイチローでももう少しは長蛇をふやしてほしい。
379名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:08:42 ID:AModry570
頼むからプレーオフ出てくれ
380名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:11:32 ID:/ueDirAd0
>>378
別に他人とは比べてないだろ
イボータがいちいちつかっかってくるんだろ
381名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:13:31 ID:XH7hyWqd0
>>283
>>378
盲目的に叩いてるのも病的だなwww
382名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:14:06 ID:T3OI2dDy0
イチローは長打なんて増やす必要ねーよw
体重増加で長所が消えるだろうが、バカ

四球を増やせと言うなら分かるけどな
383名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:14:44 ID:atG2Yt5Y0
エンゼルスも負けたので助かったな
384名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:15:16 ID:/ueDirAd0
エンゼルスもっと負けろ
385名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:17:17 ID:NT99wklT0
マルチ商法 さらに
2回も3回も窃盗をしたかと思った

関連スレ
【高校野球】「戦争を想起させる」との投書、学ランでの応援渋々取りやめ 宇治山田商
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187257035/l50
386名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:42:43 ID:RJmWi7C00
イチロー 華麗な走塁

http://jp.youtube.com/watch?v=UXmqnAHa4Vs
387名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 07:00:05 ID:f7jSL2K+O
イチローが走れなくなったあとに期待したい
自身ではホームランバッターになれそうな発言もしているし、
三振と本塁打を山のように築く往年のイチローも将来には期待したい
388名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 07:06:57 ID:ep7sFuPd0
HRは無理だろw
389名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 07:14:35 ID:a84L/0v70
>>387
「往年のイチロー」?
390名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 07:20:30 ID:RJmWi7C00
イチロー様は40歳になったら投手に転向すると公言しましたね
以前は3割切ったら引退するとも言ってましたので
39歳まで3割維持する気満々でしょうからHRは期待するだけ無駄でしょう
イチロー様のお言葉が口からでまかせでなければね
391名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 08:43:23 ID:DJPE5uNCO
>>382内野安打を狙うような真似はしてほしくない。打てる長打も打てないだろそれじゃ。
392名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 08:54:00 ID:fhbAx9ZD0
何気に盗塁しまくってるな
393名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 08:59:33 ID:5tV3/F+vO
>>387
「往年」は置いといて
その意見は禿同。
バット思いっきり太くしてほしい。
394名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:00:36 ID:SywwLqtSO
3番・4番打者は何してるわけ?
395名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:07:10 ID:atG2Yt5Y0
4番のイバは結構仕事してる
396名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:08:32 ID:1gOWn9moO
あーあ、この調子だとワイルドカーなんとかってやつヤンキースに持って行かれるね
397名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:09:21 ID:bx/reBjZ0
DET6-1NYY
398名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:15:05 ID:qsqDPY+Y0
>>396
ヤンキースは多分落ちる。
399名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:18:07 ID:LNqzJWFI0
またイボ毛ヲタが暴れているのか
400名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:18:41 ID:g+sLY+s50
ヤンクス負けてるのにマリナーズは試合無しかい?
今日はエンジェルスは勝ちそうだな。
401名無しさん:2007/08/17(金) 09:25:55 ID:WM+aWKuP0
>>387 投手なんてやらねーよ バーカ
402名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:27:10 ID:gtevWT6O0
マリナーズには頑張って欲しいけど。
なかなか厳しいね。
403名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:29:55 ID:O0uCqjhF0
ヤンクスはシェフを出したのが間違い。

出す奴は他にいただろ
404名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:30:40 ID:Ze9yPn3TO
帳尻ヒット、帳尻盗塁か
405名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:31:24 ID:RykW9UWpO
>>403
おっと、松井さんの悪口はそこまでだ
406名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:34:23 ID:O0uCqjhF0
>>405
悪口ってw
松井を出すわけ無いじゃんw
407名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:48:06 ID:ERV4gkVd0
>>396
ヤンキースのこのスケジュールでそれはない
8/17〜8/20 タイガース
8/21〜8/23 エンゼルス
8/25〜8/28 タイガース
8/29〜8/31 Rソックス

このチーム相手に半分勝てれば御の字じゃね?
下手すると一気に順位を下げる可能有り
マジで正念場だと思う
408名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:51:18 ID:O0uCqjhF0
ヤンクスもマリナーズも地区優勝しないとプレイオフは厳しいよ。

中地区が高いレベルで激戦だからワイルドカードは中地区でしょ。
409名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:03:21 ID:dofl0WLL0
イチロー奮闘 2安打3盗塁もマリナーズは敗北

イチロー激闘 4安打4盗塁2打点もマリナーズは敗北

イチロー死闘 5安打8盗塁7打点もマリナーズは敗北
410名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:05:06 ID:atG2Yt5Y0
しかし最後ビドロを代打に出したのはどう考えても分からない
監督アホだろ
411名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:06:56 ID:5mWdFI3a0
>>410
最初から出すべきだったね。
それかホラシオの時に休ませるか
412名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:09:21 ID:atG2Yt5Y0
>>411
あのおっさん絶対アホだよな
413名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:12:31 ID:ERV4gkVd0
>>408
タイガースは後半、ホームゲームが多いが、
ホームでの成績がほぼ五分五分なんだよな
だから十分他のチームにもチャンスはあると思う
414名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:13:18 ID:0SrlduX9O
>>409天プラか
415名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:44:41 ID:g+sLY+s50
はぁ。。。カルロス・ギーエン出してなかったらなぁ。
エンジェルスは4-2で勝ちそう。ヤンクスはどーも
波が激しいな。エンジェルスみたいな安定感に欠ける。
416名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:33:39 ID:cZnUEiuO0
如何せんシングルしか打てないゴキブリが頼りなチームであるから心もとないわけである
417名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:37:01 ID:+HCQ8alf0
休ませるなら15日の大差で負けた時に、途中交代で休ませりゃ良かったのにな
418名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:38:17 ID:cZnUEiuO0
今日の松井様はタイムリー2本のニダ点ニダ
419名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:39:57 ID:JxEs3BHn0
松井も最近調子いいよね。
イチローも松井も頑張って欲しい。
日本人メジャーリーガーはわれわれ日本国民の誇りです。
420名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:40:33 ID:atG2Yt5Y0
エンゼルス勝ちやがったか
421#:2007/08/17(金) 11:40:46 ID:pYIJ2vNdO
サカヲタだがいつもマリナーズ負けてんよな。

イチローが残塁なった数字出したら 
メジャーでトップに近いんじゃないかい?
422名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:43:54 ID:JxEs3BHn0
ヤンキースは負けた。
ワイルドカードではまだ一位だ。
423名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:52:18 ID:+HCQ8alf0
>>421
そうでもない、5、6月のヤンクスなんてもう目も当てられん状態だった
出塁すれど出塁すれど点にならず
よく持ち直したわ

http://www.statfox.com/mlb/offstats~sortby~lob~div~~season~2007~teamid~~sit~all.htm
424名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:00:17 ID:Ho7kol6m0
Rソックス   .600
ヤンキース   .558 5ゲーム差

インディアンス .550
タイガース   .550

エンゼルス   .685
マリナース   .559 3ゲーム差

お前らの予想は?
425名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:01:12 ID:rK6uS/+40
レッドソックス
タイガース
エンゼルス

WC
ヤンキース
426名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:05:26 ID:+HCQ8alf0
>>424
今日の試合結果が入ってないよ
東地区 5.5差
中地区 0.5差
西地区 3.5差
427名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:10:42 ID:+HCQ8alf0
東地区 Rソックス
中地区 インディアンス
西地区 エンゼルス
WC   マリナーズ

ヤンクスは今月末までの成績次第でマリナーズに取って代わる
ただ、かなり相手が悪いんだよね・・・

個人的には西地区マリナーズでWCをヤンキースってのがベスト
428名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 12:59:09 ID:rK6uS/+40
つーか、マリナーズはあのメンバーでよく頑張ってるとは思うが、果たして9月を乗り切れるかどうか
今は勢い感じるけどね
429名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:08:29 ID:3PthMX3oO
>>399
石毛ww
430名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:47:30 ID:Rq37taL90
イチローの今期の盗塁成功率は?
431名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:10:57 ID:FRAEUHjN0
マリナーズの勝率ってナリーグならどの地区でも首位なんだな
432名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:06:15 ID:g+sLY+s50
>>428
あのメンバーって言っても、打撃はいいんじゃないの?
何度も言われているが、先発が頼りなさ杉。ウィーバ
残り3敗以上はするな。
ボソックスは先発が揃っているので、どこかで連勝して
来ると思う。ヤンクスは先発がだめだがWCでは残ると
思う。
433名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 17:07:57 ID:EywMR9AM0
>>432
城島が投手陣を壊してるんだよ
434名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 17:42:21 ID:ga30yN9O0
昨日のNANDAのレジェンドドラフト

1順目 福本チーム、東尾チームが王でかぶって東尾が引き当てて、福本が外れ1位で野村
栗山チームが長嶋を指名
2順目で3チームがイチローを指名、福本が引き当てて外れた東尾が外れ2位でイボイを指名

王>イチロー>イボイw
435名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:10:55 ID:4a4Gv+wd0
 353 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/08/17(金) 04:50:27 ID:5+jYfUS80
 >>351
 事実上の降伏宣言ですか。

 論破完了8/17(金)

  ↑
くそわらったw
436名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:55:54 ID:3GpD2fwW0
笑ったと言うコトを知ってほしいのか
437名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:56:51 ID:LkGZd09M0
出た、無意味な盗塁ww
438名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:02:10 ID:eFFdminf0
城島が投手陣を壊してるんだよ と気のトチ狂った坊やの344が言ってます。







城島が投手陣を壊してるんだよ と城島が投手陣を壊してるんだよ






439名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 10:17:42 ID:aS2j1pqD0
ゴキブリの話はゴキ板で

ゴキ板
http://life8.2ch.net/goki/
440名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 21:34:22 ID:0/zwjVRa0
もしかしてスレ立たないの?
441名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 04:48:35 ID:ajjaIeDY0
全力でバット振ってナンボや
コソコソ走り回ってもおもろない
バッティングで勝負せい
442名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 05:02:05 ID:u4vouAvq0
>>441
明け方にコソコソ書いてんじゃねーよw
イチローのバッティングは最高の評価
観念して現実を受け入れろw

American League Best Tools
http://www.baseballamerica.com/today/majors/features/264575.html

BEST HITTER(1位)
443名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 05:36:07 ID:NeHbnX2H0
ハゲローオタ必死だな
444名無しさん@恐縮です
城島が投手達を壊しているんだよ