サヨナラを許した巨人・豊田清投手「阿部に聞いてくれ。何もない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気誠(トレード出された方の)φ ★
◆広島2x―1巨人(15日、広島) 
1―1で迎えた9回、巨人4番手の豊田が2本のヒットと四球で無死満塁のピンチを招くと、
最後は栗原に左前に運ばれてサヨナラ負け。4連敗となった。打線は1回に二岡が
先制の17号ソロを放ったものの、広島投手陣の前にわずか5安打に抑えられた。

7月15日以来の4敗目を喫した豊田は顔を赤らめ、「阿部に聞いてくれ。何もない」と
言葉少なだった。

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20070815-OHT1T00166.htm

※関連
栗原が決めた!広島がサヨナラ勝ち!巨人、豊田が打たれ4連敗!広島2-1巨人[8/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187180029/
2名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:26:00 ID:f+Lbntqi0
2
3名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:26:03 ID:vUZ8D5dG0
136、7キロの球ならプロなら誰だって打つ
4名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:26:06 ID:OdWiqg7B0
隠し球批判かよ
5名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:26:30 ID:SoFMdJGB0
で、阿部には聞いたのかな?
6名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:26:36 ID:FLSoz8Dn0
炎上したかw
7名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:26:47 ID:4H44uvJE0
同僚批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:26:48 ID:wLe7C3CN0
元木氏ね
9名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:26:48 ID:j+FqIc5N0
自分の力不足は認めないのかよ。
10阿部:2007/08/16(木) 01:26:50 ID:OChnbSyx0
やらないか
11名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:27:08 ID:U/hMS6Bs0
阿部は投手批判してるし、巨人オワタ。
12名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:27:13 ID:+5fzytDv0
もうチーム内はgdgdだなwwww
13名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:27:18 ID:/9Fb/2e00
9回で2本打たれた時点で交代しなかったの?
14名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:27:23 ID:UCxSptqx0 BE:484201793-PLT(12496)
俺達の豊田(笑)キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
15名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:27:26 ID:fdCUm4V00
配球に不満ありってことだな。
チームは空中分解で、4位が現実味を帯びてきた。
16名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:27:28 ID:IHrbhAcNO
2
17名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:27:29 ID:qxtIcUBB0
ミセリに聞いてくれ
18名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:27:30 ID:uXKcJJqJ0
投手陣から総スカン食らってる正捕手兼キャプテンって終わってるだろ
19名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:27:44 ID:qo2bxBYS0
阿部の配球がわるかったのか?
隠しだまは、巨人のどの選手もきがついてなかっただろw
20名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:27:46 ID:EhyBKGh/0
何だこのぎくしゃくした首位は
21名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:27:55 ID:cx2APwkGO
たしかに下手だな阿部
22名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:28:04 ID:btADxZnm0
チャッチに聞いてくれ、ピッチから話す事は何も無い
23名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:28:41 ID:IspuSlwU0
ウナギにリードなんて無理なんだよ!
てめーの力だけで抑えてみせろや!
24名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:28:54 ID:JDNDjAbz0
ヒットはともかく四球はテメーの責任だろよ
25名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:29:14 ID:pk48+cBB0
阿部が悪い
26名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:29:17 ID:j9EPpryb0
阿部嫁写真うpよろ。
27名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:29:19 ID:+5fzytDv0
まあ、うなぎのリードの下手さ加減は、今に始まったことじゃないんだけどな
でも今日はリードの他に色々あったからwwwww
28名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:30:12 ID:sklGxNGX0
巨人・阿部慎之助捕手が門倉健投手について「136、7キロの球ならプロなら誰だって打つ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187180959/



巨人・阿部慎之助捕手、隠し球について「怠慢プレーと言われても仕方ない。申し訳ない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187184900/



サヨナラを許した巨人・豊田清投手「阿部に聞いてくれ。何もない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187195122/
29名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:30:21 ID:8X4eDKcl0
赤ゴジラてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:30:27 ID:uXKcJJqJ0
阿部の顔が悪い
31名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:30:54 ID:v+l/8TQz0
門倉へのコメントで一気に阿部が投手の信頼を失ったな
32名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:30:56 ID:Sr/30cWC0
顔真っ赤にして涙目だったそうだ
33名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:31:48 ID:UhJqjnjLO
内部分裂
34名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:32:06 ID:OdWiqg7B0
コバマサの人的保障で来期はロッテに移籍
35名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:32:26 ID:L6U14EG80
>>28
阿部ヒドイなww
36名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:32:26 ID:CKfL4tf5O
ウナギイヌかわいそす
37名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:32:37 ID:GIezELQP0
まぁ別にリードが悪いと言ってるわけじゃないでしょw
38名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:32:47 ID:pTE6RsP20
カムストックに聞いてくれ。
39名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:32:58 ID:HhqpoEmT0
阿部って投手陣とうまくいってないのか?
糞リード再発したんか?
40名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:33:01 ID:VLKqqjJE0
さすがネタ球団だなw
ペナント終了までファンとアンチの目が釘付けだよwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:33:52 ID:f0Ye3+Jy0
豊田はネ申..._φ(゚∀゚ )アヒャ
批判することは許されない
42名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:34:08 ID:TqhDK/jF0
村田真一以降、良い捕手がいないな。
イヴァンロドリゲス買ってこい。
43名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:34:09 ID:gRJk8K0/0
自分のことは棚に上げてミスした仲間を批判…
44名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:34:11 ID:xd6EoOjzO
安倍じゃ〜な
45名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:34:23 ID:K1aK4LsrO
うなぎ犬ざまあみろボケ!
46名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:34:29 ID:eVqhgEIY0
松下製電池4600万個回収 ノキア、携帯に搭載 過去最大規模 [07/08/14]
ttp://www.asahi.com/business/update/0815/OSK200708140238.html

>これに対し、電気製品の安全性を監督する経済産業省内には「悪質な報告義務違反とまでは言えないかもしれないが、
>世界で事故が100件起きているのに、日本の夕方に事実を公表するなど消費者をなめているのではないか」と厳しい見方がある。
>ノキア、松下の対応が妥当だったかが今後、改めて問われる可能性もある。

あんだけソニーに対して
「うちの会社では『100%』ありえない」
って叩きまくって、マスコミと一緒にソニーを叩きまくっていた企業なのに

どうしてこういうことが起こってしまうん?

やっぱり松下にはモラルが無いの?

経済産業省がマジ切れだお;;
47名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:34:33 ID:rK22IHAG0
原が涙目で一言↑

アホ面がのんきに一言↓
48名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:34:45 ID:h9whUtty0
巨人ファンや巨人びいきの解説者が必死に「阿部のリードは悪くない」と擁護してるのに
現場の投手がこうあからさまに言うんじゃ、もうコンバートするしか無いわな。
49名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:34:50 ID:eksmijV90
阿部「やらないか?」
50名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:34:50 ID:vUZ8D5dG0
巨人が今年日本シリーズに出られなかった場合の
戦犯は決まった
51名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:35:23 ID:HZjZOgfH0
阿部は同僚批判とか
やっちゃいけないことやってるな
52名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:35:36 ID:HhqpoEmT0
>>50
コトーは悪くない
53名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:36:03 ID:UhJqjnjLO
>>47
最高でーす
54名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:36:35 ID:w+3D21nnO
阿部のリードならプロなら誰だって打つ
55名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:36:42 ID:VcD9tmNP0
豊田、炎上したんか
56名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:36:54 ID:DunXc1FO0
チームメイト批判はろくなことないぞ
阿部・門倉よ


うちなんて桧山・金本(ry
57名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:37:19 ID:hmpw6RXMO
豊田清のオレが許さん!!
58名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:37:36 ID:LcWhj0l70
>>48
これは隠し玉で勝ち越しの好機を逸したことへの嫌味であって
別にリードが悪いって言ってるわけじゃないでしょ
59名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:38:33 ID:HhqpoEmT0
>>56
2ゴロはともかく金本は活躍してんだろ
60名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:38:36 ID:vbBsfwNlO
ファーストやればいいじゃん
61名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:38:43 ID:Mxu17Ge30
名選手でも虚珍に行くと必ず劣化するんでつね
62名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:38:46 ID:VFfPS5GL0
空気読まない発言でチームをクラッシュさせるのと
黙ってて風通し悪くなるのとどっちがいいんかな
63名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:38:48 ID:Tt5RG5hU0
魂を抱いてくれ
64名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:39:04 ID:HU7EFRiI0
阿部は本当にどうしちゃったのかね。
今コーチしている村田真一は死んでも同僚批判するような奴じゃなかったのに。
だから村田は例え弱肩でリードが下手でも
投手陣からの信頼は絶大だった。
65名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:39:18 ID:uXKcJJqJ0
>>51
それがキャプテンシーだとでも思ってるんだろうな
アホ顔に相応しいアホ頭だこと
66名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:39:25 ID:x/foNxsrO
巨人のベンチって空気悪そう
67名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:40:04 ID:Lcx7hOBF0
阿部嫌われ者になりかけてね?
68名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:40:28 ID:DunXc1FO0
>>59
今は完全ブレーキだろ
まぁ絶不調着は金本で勝った試合が多かったから
今は金本さんに楽をさせたいと林・桜井が頑張ってるからいいけどな

要はチームメイト批判はロクな結果を生まない
野球はチームプレイだということ忘れるな門倉・阿部
69名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:40:36 ID:DzKH8jdeO
阿部やっぱり信頼されてないじゃん


しかも生え抜きチームリーダーなのに外様に堂々とこき下ろされるってことは
そういうことを言っても周りも同意で豊田を批判する者はいないんだろうな
70名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:40:45 ID:fq1x46gu0
>>64
弱肩でリード下手って捕手として致命傷じゃね
71名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:40:49 ID:tLIEENHa0
適度な信頼を得てから大事な所で炎上
豊田さんは俺達のヒーローさ
72名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:41:28 ID:5stLBZ9h0
豊田や阿部がどうの以前に矢野氏ね
尻の代打で出た時に打ってりゃこんな事には
おまけに延長じゃ普通のセンターフライなのにアホみたいに前進守備してるから
とれねーし
自分が取れる範囲で前進しろやボケ
73名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:42:08 ID:bc7n/eNs0
隠し玉ってどんなことしたの?
74名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:43:11 ID:x1FB7/+S0
巨人・阿部慎之助捕手が門倉健投手について「136、7キロの球ならプロなら誰だって打つ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187180959/

巨人・阿部慎之助捕手、隠し球について「怠慢プレーと言われても仕方ない。申し訳ない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187184900/
75名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:43:14 ID:vFjkKfxe0
だって原が馬鹿だもん
76名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:44:01 ID:eAG5Dub40
77名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:44:17 ID:6Q0FpdpD0
あべし
78名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:44:18 ID:zs7PYLEX0
>>61
ポンコツになりかけてたところ巨人が手を挙げただけじゃん
何人もそういう選手巨人のスカウトってすげー
79名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:44:35 ID:ZR0nQ2gQ0
こいつがしっかり抑えてくれたら、上原は先発で投げられたのにな
成績のことがあるから、今さら路線変更できねーし
80名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:44:46 ID:5stLBZ9h0
もうワケワカメなリレーですよ
普通なら西村や林もっと引っ張るだろ
江本も阪神戦からのベンチのアホさにあきれ返ってたな
81名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:45:05 ID:8X4eDKcl0
UFO投法
82名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:45:11 ID:9b0rYcRpP
阿部のリードがすべてだ。
阿部に聞いてくれ。
83名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:45:28 ID:TEtj+YuSO
>>70
村田真一は巨人のハンデだった。性格はよかったみたいね
それに当時は斎藤、桑田とかリード関係なくいい結果残せるエースも居た
84名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:46:35 ID:Z85pkgju0
面白くなってきたな。
これで3位以下になったらマジで原おしまいだな。
85名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:47:08 ID:gmbGSprG0
一番の問題は原監督だと思うのれす。
86名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:47:39 ID:iof1LKv60
コバマサFAで虚入り
補償で豊田ロッテへ

で、コバマサ相変わらず
豊田はパ相手にそこそこっていうシナリオを描いておりますwww
87名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:47:44 ID:HU7EFRiI0
>>70
まぁ、巨人ではまともだったというレベル。
弱肩もなんとかスローイングを工夫して許せるレベルに。
村田も本当は強肩だったんだけどね。
ただ、プロ入りして肩がぶっ壊れてしまった。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:47:50 ID:yJ/SElZ90
で、豊田さんは何キロでるのかな〜?wwww
89名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:47:59 ID:5stLBZ9h0
リードはバカだが打つ方は相変わらず良い
4, 5番の木偶の坊代えて阿部どっちかにしろや
90◇gF/cZcYQCI :2007/08/16(木) 01:48:11 ID:/QBScA5N0
阿部の糞リードのせいで
また負けたか
91名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:48:22 ID:vbBsfwNlO
阿部スレ多くね?
92名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:48:46 ID:5stLBZ9h0
>>88
カスはとっとと巣に帰れよw
93名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:49:45 ID:Z85pkgju0
来シーズンはコバ様の炎上が見られるんだから巨人ファンって楽しそうでいいな。
94名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:49:48 ID:D6+Qbh0wO
阿部「門倉?136、7kmの球なんかプロになら簡単に打たれるっつのw」
豊田「サヨナラ負けの要因?オレが知るかよ。阿部にでも聞けや」
原「門倉も福田も西村も野口も2軍へ行けこのカスPども。お前らからはジャイアンツ愛を感じんわ」


なんだこの球団
95名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:50:13 ID:hk6K9P+40
門倉批判発言を皮肉ったセリフとしか思えん
阿部GJ
96名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:50:19 ID:ZR0nQ2gQ0
まあ巨人が優勝したらスニョプはメジャーに行くんだから、その時一塁にコンバートすればよい
どっかから堅実な捕手買っておいで
97名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:50:44 ID:jX4KW8wv0
ピッチャー側からも批判コメントか、相当ギクシャクしてるね
98名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:51:10 ID:HhqpoEmT0
ウチも矢野の後継がまだ育ってねえから心配だ
99名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:51:18 ID:/p7L8LwF0
ひでぇーチームの雰囲気最悪w
100名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:51:25 ID:Z85pkgju0
そーいえば、村田善とかいうキャッチャーは1軍にいないみたいだけどもうクビになったの?
あの松井の唯一の仲良しだったらしいがw
101名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:51:29 ID:X9YT6qmK0
>>96
( ・ェ・)
102名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:51:52 ID:GIezELQP0
>>96
来年福浦さんが入ってきたら笑うけどw
103名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:52:19 ID:VZOqUcUx0
豊田は今ならまだ間に合う
早く巨人出ろ
104名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:53:15 ID:DzKH8jdeO
>>70
あの頃の巨人はピッチャー自身の配球を組み立てる能力が高かったからなぁ

村田は気持ち良く投げさせる・チームを纏める力があれば良かったし、
その面に村田は秀でていてた


とりあえず阿部はおお振りでも読め
105名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:54:03 ID:3iwjKRgj0
サヨナラ食らってムカついたのはわかるが
広島市民球場のベンチ蹴るのはやめれ
たたでさえ金ないんだから
106名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:54:28 ID:UAW2WfWy0
あれ?上原抑えじゃないの?
107名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:54:53 ID:TEtj+YuSO
>>94
原何気に西村の扱い酷くないかw
久保田程じゃないがしょっちゅう見かけるのに2軍落ちかよ
108名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:55:23 ID:VcD9tmNP0
赤城「阿部に聞いてくれ。何もない」
109名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:55:56 ID:x0pE8kn90
巨人がFAで取った選手で成功してるのおるかね?
小笠原くらい?
110名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:56:07 ID:GTPWFMlV0
豊田はチーム内で新参のくせになんでこんなに偉そうなんだ?
111名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:56:15 ID:DunXc1FO0
投手結果でなかったぐらいで落とすのは絶対駄目だ
一人相撲なら即落とすべきだけど
誰も後ろ投げたがらないぞw
112名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:56:27 ID:26mzw+Ho0
>>107
西村は2軍落ちではないぞ
113名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:56:47 ID:Y8HfYXZk0
お、俺?

って阿部のびっくりした顔が想像できるな
114名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:56:50 ID:qHE1lYukO
豊田(;_;)/~~~
115名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:56:57 ID:HU7EFRiI0
西村二軍落ちはデマだろ?
116名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:57:02 ID:PKrY04ZD0
豊田は頬を赤らめ、「阿部に聞いてくれ。」
117名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:57:14 ID:3d2Hss430
もうピッチャーが配球決めるメジャー方式にしろ
118名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:58:03 ID:4H44uvJE0
阿部「ぼくは認めないよ」
119名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:58:20 ID:62r10E9x0
>>105
いいんだよ
巨人フロントに球場ベンチの修理費と纏めて請求するから
電光掲示板も蹴って貰えると凄く助かる
120名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:58:55 ID:AA1TAHAvO
豊田のブログは好感もてる
121名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:59:35 ID:PiW4SZjJ0
>>110
投手陣の総意、ってことだろ
122名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:00:10 ID:2OTL3s3x0
桑田といい、結局原さんに人望がないんだと思うよ。
こういうことは些事だろ。
123名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:00:37 ID:wLyTtduXO
>>64
あまり好きな捕手じゃなかったけど人間関係の構築は上手かったよね
>>村田
仕事の能力的にはイマイチだけど下と上の掛け橋になれる中間管理職って感じだった
124名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:00:44 ID:JzkLndP30
豊田ってイニングまたいだり2イニングいけなかったんだろ
125名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:02:02 ID:G0PXjDMH0
打たれたくせにエバってんじゃねぇよ
本当なら新井の時にサヨナラになっててもおかしくなかった
1アウト取れなかったくせに
126名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:02:04 ID:62r10E9x0
阿部が「構えていたところと逆に来た。格好悪いよね」
ってもう一度言えば神に認定するわ
127名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:02:16 ID:duoIPRkL0
桑田や工藤が阿部を育てなかったのが悪い。
128名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:02:26 ID:PT4/N9/u0
136、7キロの球ならプロなら誰だって打つ

とりあえずこの球速ですぐ思いついたピッチャーは
真田と豊田 さっそく打たれた
129名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:03:02 ID:fBNauoDjO
是非Bクラスで終わってほしいwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:03:36 ID:PT4/N9/u0
>>104
アッー!
131名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:04:13 ID:+mqA1a9d0
まぁ良かった。
安倍が捕手の間は巨人は弱いな。
原がずっと気づかないとありがたいな。
132名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:05:08 ID:HU7EFRiI0
何にせよ阿部は公で投手を批判しすぎだ。
確かに若い投手は糞ばかりだから、裏ではどんどん叱ってくれて構わないが、
表向きには阿部が全部責任を背負え。
でないとチームが崩壊する。
133名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:05:13 ID:Y8HfYXZk0
巨人のキャッチャーコーチと阿部の関係って
朝青龍と朝潮みたいな感じなの?
134名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:05:23 ID:Db0qyG/AO
心配しなくても優勝します。
防御率はまだ低いですからね。
135名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:05:44 ID:Lcx7hOBF0
>>127
黙ってて勝手に育ててくれるワケない
136名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:06:11 ID:mvA1V/Q2O
チームのふいんき悪すぎじゃね?w
137名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:06:20 ID:6MKFAL98O
阿部は本当の事を言っただけ
その結果がこれ

文句があるなら抑えろっての
138名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:06:25 ID:VcD9tmNP0
ここでドーム君世代の有田が一言↓
139名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:06:46 ID:wLyTtduXO
阿部はマスコミにあんなこと言うぐらいだから本人には何倍もキツい言い方してるんだろうな
それをリーダーシップとか勘違いしてそうだし、しかもバカな原が支持していそうだ

1位 中日
2位 阪神
3位 横浜
4位 巨人

こうなればいいのに
140名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:07:21 ID:h0rkxoMyO
ここに来て内輪ネタで自滅か


でも横浜さんも落ちてきてるからな
141名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:07:37 ID:IRRuPXCb0
山倉以降まともなキャッチャーが巨人で育ってないな
城島育てた工藤が匙を投げるくらい阿部はひどいらしいし
142名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:09:35 ID:NN8W9M81O
絶好調だな豊田。
次回もこの調子で頑張ってくれやwww
143名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:10:29 ID:Z85pkgju0
>>139
いや、巨人は今年から始まるなんとかシリーズの3着までにいるべき。
横浜なんかじゃ役不足でつまらんし。
144名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:11:00 ID:za6SsgHZ0
阿部がチームをまとめられるワケない。
焦点定まらない(どこ見てるかワカラン)ひんがら目だしな。
145名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:11:12 ID:wLyTtduXO
>>141
城島はああ見えて素直なんだぜ?
工藤にキレられて「もう勝手にしろ」って言われたとき半泣きで部屋に上がり込んで来て説教を拝聴して帰ったらしい

阿部にこんな根性があるわけない
工藤は割りと短気だし
146名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:11:20 ID:zqxtLeSY0
     _、_
   ( ,_ノ` )   いつでも帰ってこいよ
 (⌒`::::   ⌒ヽ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'   
    〉 L15 │
147名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:11:57 ID:JeM65mpN0
何でこんなに仲悪くなっちゃったの?巨人
腹って一年目は実績残した名監督だったのに・・・
148名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:12:55 ID:g6wjeTLY0
>>128
山本昌のストレートはMAXでそれぐらい。
149名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:13:11 ID:lr1/fM9x0
横浜はCS行ける器じゃない。あんな欠点だらけのチームが間違って勝ち進んだりしたら
しらけるよ
150名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:13:20 ID:gxEzf/Gu0
チームスポーツなのにチームワークを一切無視した編成を長年続けてきたからな
151名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:13:33 ID:eh7VYI230
巨人投手陣一気に崩壊して
4位まで落ちてくれないかなあ・・・
152名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:13:40 ID:wLyTtduXO
>>147
名監督があんなにジタバタするかよw
要するに肝と器が小さいんだよ
堀内よりはセオリーを知っていただけの話
153名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:13:49 ID:Cg8wFu1A0
巨人最高だな。史上最高の球団だ!
154名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:14:02 ID:sdvwD3ua0
>>150
チームスポーツ?
155名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:14:37 ID:xG2KEcRaO
そんなに阿部のリードが糞なら、捕手辞めさせて負担減らし、今まで以上にもっと打者に専念させたらセを代表する打者になるんじゃないか?

そんな期待を抱いてます。そんな阿部を見てみたいです。
156名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:14:46 ID:SKuISDRJO
また内紛かよ

巨人はこうなるとガタッと落ちるからなぁ
157名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:15:20 ID:gPjn6KOE0
全国のアベに告ぐ。
 「空 気 嫁」
158名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:16:02 ID:m+Z++gt70
俺に聞いてくれ。
159名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:16:03 ID:wLyTtduXO
阿部ファースト
小笠原がキャッチャーに復帰で無問題
160名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:17:01 ID:JeM65mpN0
俺の中では、江川が20勝して日本一になった藤田監督一年目の巨人が最強。
角が押さえで凄かったしね!
それとV9知らないし・・・
161名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:17:11 ID:1nWGto4mO
いくら叩いても巨人が首位なんだよ
162名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:17:30 ID:zIQPN/vr0
>>159
キムタクでもよくね?
163名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:17:36 ID:urKYmKcn0
阿部じゃ三塁にランナーがいる時、
落ちる球が投げられないので、豊田やアゴ倉みたいな
フォークしか変化球がないような奴には致命的。
ましてノーアウト満塁じゃ負けも同然。
164名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:18:05 ID:npuXC/hx0
>>155
そもそも外野手で取ろうとしてた球団が多かったんだっけ?
165名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:18:30 ID:uO5nCxFD0
阿部にはリード無理だよ、迷ったら今でも親父に教えを乞いに行くって
デーブ大久保が言ってたもんよ
166名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:19:33 ID:Lcx7hOBF0
>>155
なるかもね。でも見たくはないな。
阿部のヒーローインタビューを高頻度で見せられたら、キモさでトラウマになりそうだ。

ちぇごー
167名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:20:01 ID:QFdcP/2BO
とりあえずオリックスの阿部から聴取開始だ
168名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:20:02 ID:ycga1j2u0
普通に豊田が悪いだろ・・。
本当バカな球団になったね巨人は
169名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:20:18 ID:JeM65mpN0
おかしいな・・・
阿部は中央大卒なのにな・・・
170名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:20:25 ID:dkdOizSF0
長いこと同じチームと試合やるプロ野球では
捕手の役割が高校や大学のときとだいぶ違うんだろうな。
だから適性はやってみないとわからない。
171名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:22:15 ID:FM4eaA1kO
゜οο゜ 阿部
172名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:22:15 ID:QYzjxrmb0
阿部のリードがどうこうじゃなくて、投手が「甘く入って打たれた。すいません」って言ってる時に、
「気持ちもスピードもないから打たれるんだよ」なんてことを本人でなく周りに吹聴するんじゃ、
そりゃ他の投手だって「(俺が何を言ったってどう謝ったって、阿部が勝手なこと言うんだろ)→阿部に聞け」ってなるよな。
173名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:22:25 ID:k9vk5tYa0
阿部「豊田が悪い」
174名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:23:39 ID:wLyTtduXO
>>168
元々野球選手なんかアホだらけなのにロートルを寄せ集めて球団に対する愛着なんか薄っぺらだからな
揉めだしたら止まらないよ
生え抜きばかりだったら球団のためだと我慢したりブレーキになったり
ボス的な奴が上手く収めたりするんだろうが
格的には小笠原がボスをやらにゃいかんのだろうがキツいだろうな
175名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:25:23 ID:k5Szkmn5O
安倍「バンソウコウが悪い」
176名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:25:42 ID:DzKH8jdeO
>>141
山倉はキャッチングに難あったろ


誰かローテ外でも投球術に長けたベテラン投手がひとりいればかなり違ったんだろうけど
工藤・桑田を手放したから誰も纏めなくなってしまったな
177名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:26:06 ID:LC3QvPqfO
>>169
中退。それに学力で入学してないだろ
178名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:26:30 ID:k5Szkmn5O
安倍「ナントカ還元水が悪い」
179名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:26:34 ID:HU7EFRiI0
>>169
中央大「出身」だが「卒業」ではないんだよ。
180名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:26:42 ID:5K+MZSNB0
>>147
巨人ファンは原を過大評価しすぎ。
2年目、3年目ならともかく1年目に優勝なんて普通に考えて選手の
調子が良すぎただけだろ。名監督の根拠にならないよ。
というか名監督なんて何回か優勝を経験した監督が呼ばれるもんだろ。
181名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:26:56 ID:JeM65mpN0
そういや、山倉の前に吉田っていうキャッチャーがいたな
182名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:27:00 ID:Z85pkgju0
なまじっかプライドばかり高いベテランのよそ者ばかりかき集めたツケだ
183名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:27:37 ID:1ysLmw+V0
分かりやすいほどバラバラ
184名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:27:45 ID:VLKqqjJE0
メジャーとおお振りを見て勉強しないとなw
185名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:28:24 ID:/giUO2++0
堀内は解説者の時、尊大で監督でもダメだったけど
最後辺りの寂しそうな感じが憎めなくしてしまった
186名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:29:05 ID:gxEzf/Gu0
首位争いをしているチームとは思えない空気の悪さ
ふだんからシラ〜ッとした雰囲気なんだろうな、ヨソモノばかりで。
こういう接戦では個々人の力よりチーム力がモノを言う
187名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:29:06 ID:wLyTtduXO
>>184
おお振りの阿部はピッチャー第一の優しいツンデレなのにな
頭もいいし
188名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:29:18 ID:ARAkvBXG0
豊田のくせに
189名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:30:01 ID:QXK8PQEC0
>>160
本当にその通り
昭和56年の巨人は全てがうまく噛み合ってスキがなかったよね
190名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:31:38 ID:2Qhf0E/H0
豊田批判スレかと思いきやw
しかしこんなチームに走られてる中日阪神ってどうなんだ
191名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:32:14 ID:7sCK9Keb0
隠し球の動画ある?
192名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:34:26 ID:HU7EFRiI0
>>190
どこも目くそ鼻くそなチーム事情だったりする。
193名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:36:35 ID:Tym0xEtn0
>>104
村田がだんだん神格化されてきてるな。
フォーク取れない、阪神戦しか打たない。
そんな選手でもあったけどね。

どうでもいいけど村田がヒーローインタビューで若い投手を叱咤激励していたというようなことを言った時、
「馬鹿だのチョンだの言って叱った」みたいなこと言って、後日不適切発言を訂正させられてたのを思い出した。
その時初めてチョンって言葉がまずいってことを知った。

>>141
単に大卒、高卒の問題じゃないんだな。
194名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:36:38 ID:qAUUgFKF0
>>132が全ての結論だな。
キャッチャーは表向きは投手の責任をかぶるのが仕事だろ。
195名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:37:11 ID:/BWdOmvQ0
>>190
まだ本気になる時間じゃない
196名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:37:11 ID:XV+/jo6v0
内ゲバ球団
197名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:37:18 ID:IxUOYL7M0
前田の喜びっぷりに視聴者は釘付けだった
198名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:38:29 ID:JeM65mpN0
>>189
いやぁ、ありがとう・・・
同意してくれますか もう一度、ああいう本当に強い巨人が見たいですねぇ
でも、定さんが三本柱だったんだよねw?あの年
199名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:40:17 ID:4bpPkzRl0
おまいら
阿部が批判したのは投手じゃねえんだよ
原だ。あんなピッチャー使うなって言いたんだよ
200名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:40:36 ID:IJ3wYrhT0
一応まだ首位なのに内ゲバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにこの朝鮮人気質のうんこ球団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:41:26 ID:86To2r0j0
チーム分解ktkr
202名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:41:53 ID:ZtgWXG5XO
>>193
そのチョンは朝鮮人への蔑称とは違うと何度言っ(後略)
203名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:42:08 ID:Grm7mXt90
サヨナラを許した巨人・豊田清投手「阿部に聞いてくれ。何もない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187195122/

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
204203:2007/08/16(木) 02:43:35 ID:Grm7mXt90
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
205名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:43:38 ID:FDtUjTRo0
>>145
目から大量の鼻水が・・・ウッ
206名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:44:14 ID:wLyTtduXO
FAで巨人入りして活躍したのは落合、小笠原ぐらいじゃね?
まあ落合も全盛期と比較したら落ちるが
207名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:45:21 ID:sjy9BpZ60
トヨタだってたまには負けるよ
最近ずっと貢献してたじゃない。
208名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:45:33 ID:HU7EFRiI0
>>205
目と鼻と口は繋がっているみたいだからな。
口から牛乳入れて目から出すことも出来るみたいだし。
209名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:46:20 ID:DKGHP0dhO
隠し球するなんて まだ元木氏ねみたいな奴が虚人にいたのか
210名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:48:38 ID:rhO8e4HF0
>>193
阿部は打力を評価されて複数球団からスカウトを受けていたけど、
捕手で使ってくれるという確約を得たことで巨人を選んだ。
(他の球団は捕手としてはあまり評価していなかった。)
このように阿部は捕手として(自分では)自信を持ってるから、
自分流を貫き、工藤を始めとした先輩選手のアドバイスを受け入れなかった。
そして今に至る。
211名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:48:42 ID:hlZHfD0nO
トヨタ、早くもリコールか?
212名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:48:49 ID:UjAdS5FG0
ギクシャクしすぎだろ…
213名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:49:29 ID:FDtUjTRo0
>>209
巨人・阿部慎之助捕手、隠し球について「怠慢プレーと言われても仕方ない。申し訳ない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187184900/

>同点の7回無死一、二塁から清水が送りバントに成功。
>しかし、二塁走者の阿部が広島の二塁手・山崎の隠し球に
>あえなく引っ掛かる痛恨のミス。
214名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:50:58 ID:JeM65mpN0
元木もなぁ・・・
春の選抜決勝でライトにサヨナラの打球がてんてんと転がっていく中、ショート
のポジションでうずくまって号泣してたときは、日本中の同情集めてたんだがな・・・・
その年の夏の大会は、ハンカチ並みに人気あったんだけどな  
215名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:51:40 ID:wLyTtduXO
>>210
ノムさんが「阿部のリードは悪くない。まあまあ」とか昔言っていたような気がするんだが気のせい?
216名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:53:04 ID:HU7EFRiI0
>>210
原が監督に再就任するときに阿部に一塁にコンバートするか
捕手で行くか、聴いたらしいけどな。
ちょうど堀内の頃に一塁やっていたりもしたけど
阿部は捕手でもう一度やりたいと言ったそうな。

まぁ、打力は巨人でも最高クラスだからなぁ。
他の捕手陣はいかんせん打力が駄目すぎる。
217名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:53:19 ID:Tym0xEtn0
>>202
でもなんかしらの蔑称なんでしょ?
馬鹿チョンカメラとか言わない方がいいみたいに。
218名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:53:56 ID:t2TpmYU/0
豊田炎上ww
219名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:54:10 ID:wLyTtduXO
>>216
小笠原かキムタクが捕手やればOK
220名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:54:15 ID:JTk+xE8v0
いつもは温厚なオレですが、今日という今日は腹が立ってしょうがありません。
誰とはいわんけど、北斗のなんとかという最近流行りのアニメに出てくる
敵役の断末魔の叫び声みたいな名前したあの男のことです。
一体どこの世界に、扇の要ともいわれるくらい重要なポジションにありながら、
味方の投手の悪口を世間にいいふらすヤツがおりますか?
かりに136、7キロしかでなくとも、130キロ台を150、いや160キロ台に見せるのが
捕手の腕の見せ所でしょうが。
いったいいつからこうなってしまったもんかねえ。
オレがライオンズに入った頃お世話になった伊東さんは、投手が打たれても
絶対に投手のせいにすることはありませんでしたよ。
記者からの質問は「あそこであの球を要求した自分が悪い」と全部自分が責任を被ったもんです。
ほんとはオレのコントロールミスでも、
「なあに、記者に聞かれたら『伊東に聞いてくれ。何もない』でいいんだよ」
とカバーしてくれるのが常でした。
それを何ですか、あの男は。
だいたい隠し球なんかくった日には、もし水戸浪士ならその場で責任をとって切腹してます。
責任のとり方を知らないところはくしくも同じ読みをする某与党の党首とそっくり。
審判にボークをアピールしていたみたいですが、自分のミスは棚に上げておいて
他人のミスをあげつらう、それこそオレにいわせれば「ボーク」じゃなくて「暴句」ですよ。
221名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:55:13 ID:c41jloCD0
まあ阿部のリードを批判するほど悪くは無いだけどね実際。
広瀬のヒットは外角低めのボールになるフォークをうまく拾われたし、
アレックスは調子下降気味で自重気味のフォア
新井は豊田の失投
栗原は唯一の内角球を落としきれなかった。

今日の敗戦は豊田のせいでも阿部のリードのせいではないかと思うけど。責めるなら3併殺の打撃陣(阿部含む)
222名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:55:31 ID:wLyTtduXO
小笠原って捕手、一塁、外野でゴールデングラブもらってるよな?
三塁でも取ったっけ?
223名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:55:47 ID:zEoa0nch0
そろそろ俺の隠し玉を激しく握るときが来たか
224名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:55:51 ID:i3qeESSC0
自分の責任
225名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:55:56 ID:3VjiVZQ4O
ニッサン!ニッサン!
226名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:57:07 ID:MyVXTS9sO
確かに、阿部は時折いいリードを見せることがあるが、全体的には安定感がない。
肩はいいけど。
227名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:57:42 ID:wLyTtduXO
>>220
お前は誰?
228名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:58:06 ID:HU7EFRiI0
>>222
捕手ではもらってないって。
ハムに入団してすぐに二塁コンバートされているから。
229名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:58:55 ID:yYA2xh7p0
阿部関係のスレ建ちすぎ
230名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:59:01 ID:wLyTtduXO
>>228
二塁では取った?
あいつ器用なんだな
231名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:00:03 ID:hop4PITv0
姜の打たれた初球サヨナラホームランときだって、コントロールミスを
誰よりも悔やんでいるのは投げた本人だろうに、キャッチャーであり
キャプテンの阿部がマスコミに向かってそれを非難してるもんな。
232名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:00:14 ID:wLyTtduXO
いま松坂が大炎上だな
しかしバリテックは松坂を責めたりしないだろう
233名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:00:21 ID:sPkjBQFbO
>>220
>断末魔
安倍総理大臣のことですか?
234名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:00:37 ID:c41jloCD0
>>222
wikiより
6回(一塁手部門:1999年〜2002、2006年、三塁手部門:2003年)
とのことです。
235名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:00:42 ID:HU7EFRiI0
>>230
取ってない取ってないw
レギュラーになったのはさらに一塁にコンバートされてからだから。
236名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:00:43 ID:DunXc1FO0
>>229
そろそろ
「美しい野球・ジャイアンツ」の自伝を出す予定




容姿に触れないのは俺の優しさ
プロ野球選手として飛び抜けてるのは事実だし
237名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:01:04 ID:W1b47WGs0
パウエル「責任は全て俺にあります」
男はこうありたいな
238名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:01:48 ID:q0rHm9lN0
でもそれまで阿部のリードで1点で抑えてたんだよな
239名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:01:57 ID:HU7EFRiI0
>>232
そもそも捕手が投手のことをコメントするのって
MLBじゃあまり見かけないよな。
マウンド上やベンチで喧嘩するのはみかけるけど。
240名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:02:00 ID:997cxtnp0
ジェレミーさんかっけー
241名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:02:08 ID:wLyTtduXO
>>234-235
トンクス
242名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:02:22 ID:qAUUgFKF0
>>227
デーブだろw
243名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:02:23 ID:Kp/zVhGw0
いったい巨人投手陣と阿部の間に何が起こっているとゆうのだ?
244名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:02:55 ID:B8Oc07/f0
阿部ってチームメイトから嫌われてるの?
245名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:03:03 ID:1GgCO6/5O
まあ球威と制球があればリードはなんだって抑えられるんだ
球威がない投手を上手くリードできる捕手なんて12球団に一人か二人なもんだ
246名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:03:31 ID:jPJuVPS90
昔は巨人戦見てた阪神ファンの父親が川相が出てくるたびにブツブツ文句言ってたなあ。
その頃は意味がわからなかったけど、あれは川相への賛辞だったんだろう
247名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:04:07 ID:HU7EFRiI0
>>243
よくある夫婦の倦怠期ってやつですよ。
今は痴話喧嘩の真っ最中。
248名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:04:14 ID:wLyTtduXO
>>239
お国柄かもね
マスコミもそういう責めさせるような質問はしないのかも
井川がめった打ちにされる度にエロドがフォローしていたのが印象深い
249名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:04:34 ID:X5vUMTeoO
これは門倉の一件で投手陣の中で阿部に対する不満が高まってるのかな?
250名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:05:32 ID:JmBc4ucyO
投手が捕手のせいにしたら終わりだな
251名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:06:11 ID:foy3jnON0
阿部は岡島のカーブを捕れないという理由で
干させたくらいのゴミだからな
252名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:06:12 ID:W1b47WGs0
そんな事より打った俺を誉めてくれよ・・・
253名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:07:03 ID:HU7EFRiI0
>>248
でも米では性格に難のある奴はすぐに文句言うけどな。
ボンズとかシェフィールドとかw
シェフなんてギャグとしか思えないような発言をポンポン言うしw
254名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:07:49 ID:ZaGpzEwhO
>>220
豊田さん乙です
255名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:07:52 ID:wLyTtduXO
>>246
あ、ウチの親父と全く同じ
「こいつ(川相)さえいなくなれば巨人なんか少しも怖くないのに」
とか言っていた
中日が拾ったときも「巨人アホやwww」って笑ってた
256名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:07:58 ID:Ail6qnzz0
>>217
馬鹿チョンカメラ=馬鹿でもチョンと押すだけで捕れるカメラ。
ちょん=ちょっとしたもの、こと
なんら問題ないのに朝鮮人が過剰反応でメディアもそれに過剰反応。
257名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:07:59 ID:oSmgoo98O
過去十年で捕手としての能力にたけたベスト5教えて
258名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:08:17 ID:Zrdjwm7eO
要するに巨人(笑)
259名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:09:15 ID:wLyTtduXO
>>253
アメリカって性格が極端だよな
ナイスガイとアウトロー
260名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:11:19 ID:wLyTtduXO
>>257
城島
古田
矢野
谷繁
カツノリ
あとは知らね
261名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:11:20 ID:guO4d4XCO
豊田がこんなこと言う資格はない。
さんざ炎上してたくせに。
262名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:11:28 ID:H/EAmVkF0
これぞ虚塵(笑) 銭ゲバ蛆虫どもの言葉の内部ゲバルトwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:12:16 ID:wLyTtduXO
豊田も>>220は言い過ぎ
264名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:13:58 ID:s3w55gnw0
一試合で二点しか取られてないのに捕手のせいにするって、どうなんだろうね?

つうか、ヒットは捕手にも責任がある部分があるけど、
四球は投手の責任じゃないか?

配球が気に入らないなら首を振れば言い訳だし、
とても押さえを何年もやってる選手の発言とは思えないなぁ
265名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:14:56 ID:zEoa0nch0
「いつもは温厚」の時点で豊田じゃないだろ
恐らくオビスポあたりの日記だな
266名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:16:22 ID:wLyTtduXO
同じ外様グループとして門倉叩きにウンザリなんだろ
門倉の二軍落ちも阿部の進言かもな
267名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:18:15 ID:0ATwoAOb0
( ´w`)<ボークでも暴句でもなく暴君だがや
268名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:19:45 ID:aTbS8QrV0
隠し球に引っかかるキャッチャーって珍しいな
清原や李と同類かよ。
269名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:20:22 ID:sVxrqh590
7月15日以来の4敗目を喫した豊田は(阿部の隠し球について訊かれると)顔を赤らめ、「阿部に聞いてくれ。何もない」と
言葉少なだった。
270名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:21:02 ID:td23bKqk0
巨人名物・チーム分裂(笑)
271名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:21:22 ID:Xu7y5ZoZO
やっぱ村田真一だよなぁ
( ^ω^)
272名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:22:00 ID:VNFVwfn/0
阿部のことが嫌いになってきた
273名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:22:03 ID:AgZOJz+dO
やっぱりトヨタが悪いよ。
うちの高井と交換してやるからトヨタクレヨ
274名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:22:50 ID:c41jloCD0
>>273
イラネーヨ
275名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:23:05 ID:JAk31yFRO
俺がピッチャーなら、
あんなブサイクな顔にリードされてると思うと腹立ってくるな
276名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:26:13 ID:a6SpXg4kO
コイツお立台でヘラヘラ喋ってるからな
277名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:27:14 ID:HU7EFRiI0
>>273
どさくさ紛れに自分とこの要らん選手を押しつけるなw
278名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:27:16 ID:7L86v18K0
>>274
野手に転向させればいい。
清水より器用だと思うぞ。
279名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:27:38 ID:/x0SCr8BO
喧嘩か?喧嘩なのか?
280名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:29:54 ID:CaBrUMq2O
西浦の三橋と阿部さんを見習え
281名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:31:08 ID:wLyTtduXO
西浦の田島さんは可愛いぞバカめ
282名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:31:39 ID:/giUO2++0
>>257
古田
伊東
谷繁
城島
中村
283名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:33:22 ID:WSBnzf0OO
あーあ それにしてもどうして巨人という球団はこんなにも選手を壊すのがうまいのでしょうか?
たいした球団だ。
284名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:33:58 ID:pJHDPdEj0
これは酷い
285名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:33:59 ID:c41jloCD0
>>279
なんか阿部批判みたいな感じで捉えてる人多いけど
実際は打たれたから何も喋りたくないし、喋っても言い訳になるから
コメントは阿部に聞いてくれってことだって希ガス
286名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:34:46 ID:AgZOJz+dO
>>274
>>277
じゃあ、母ちゃんが綺麗と言う良い点しかない将来性のない増淵というのをあげますから…
287名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:35:51 ID:wLyTtduXO
>>285
普通はそう解釈するだろうけど台湾の奴や門倉の直後だからなあ
288名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:41:01 ID:Isth54w40
阿部が隠し球でアウト→原が抗議→審判団ニヤニヤ→原涙目w→実況爆笑

http://www.nicovideo.jp/watch/sm848933


糞ワロタ
289名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:41:20 ID:HU7EFRiI0
>>286
なんか、ヤクルトの事態の深刻さを物語っているな。
でも、豊田はあげられない。
真田ならいいけど。
290名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:41:56 ID:/NoIO5dB0
腰抜けって感じ
こんな奴に勝負事は無理!
291名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:44:34 ID:JEA8Y/ukO
なんで巨人より下位チームがこんなに威張ってんだ?
292名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:45:24 ID:AgZOJz+dO
>>289
真田はイラネ

鷹行って2軍のPモラテクル
293名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:45:36 ID:JEA8Y/ukO
巨人より下位チームは、今日の巨人以上に糞野球してきたから二位以下なんだろ?巨人のこと言えんわな
294名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:45:36 ID:/giUO2++0
え、増淵ストレートこの世代一番じゃなかったの?>>286

完成度 ハンカチ
スライダー まーくん ダイナマイト
ストレート 増淵
将来性 大嶺
295名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:46:19 ID:HU7EFRiI0
>>292
そんなこと言わずに。
苺みるくも付けるから。
296名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:46:42 ID:lMnSizhcO
顔を赤らめ、と聞くと恋の匂いがする
297名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:46:45 ID:gpAX1em4O
これは阿部の配給が悪いって事ね
298名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:47:09 ID:D2MNezVE0


いや、そこは阿部のせいじゃねーからwww


299名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:48:33 ID:yV60OwJj0
>>293
東京のマスコミがバックで金満体質の巨人には言われたくない。
300名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:49:43 ID:AgZOJz+dO
>>295
吉武イラネ
苺みるくだけでいいから交換して…
ついでに相澤なんたらっていうのも付けるよ
301名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:51:35 ID:AgZOJz+dO
>>299
我が同士か?
302名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:52:53 ID:CbKp3lQV0
神宮のバッティングセンターの球速測定マシーンやったら
81kmだった
これって普通?
28歳男
303名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:54:02 ID:HU7EFRiI0
>>300
苺みるく要るのか要らないのかどっちだw
まぁうちも台所事情がなぁ。
せっかく覚醒した西村もそろそろやばそうだし。
304名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:54:39 ID:rQHQIFvJ0
>>302
キャッチボールすらしたことない奴ならそんなもんだろ
305名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:54:53 ID:XRW7GFER0
阿部に聞いてくれ・・・07’夏
306名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:54:55 ID:oGgBkumWO
人のせいにするな
307名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:55:00 ID:PMakTLlu0
原はさあ、どうして高橋尚を信頼しないの?
昔の藤田監督みたいにローテの投手はぎりぎりまで投げさせろよ。
簡単に代打を出すな。投手のプライドにもっと配慮しろよ。
308名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:55:41 ID:ehThJNt2O
俺138kmで最高だった
309名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:56:00 ID:mLBx15XoO
>>302 とりあえず就職しろ
310名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:56:08 ID:wLyTtduXO
>>302
身体能力の低い一般人
311名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:56:28 ID:AgZOJz+dO
>>294
増淵は器用貧乏っぽいんだよな
変化球4つ投げられるんだけどストレートが良いんだから変化球2つくらい伸ばしてくれると戦力になりうるかもしれん

そろそろカッペが上がってくるから増淵イラネ
312名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:56:35 ID:jsG051heO
>>302
あそこの球速表示は終速だから遅く出るんだよね。
標準やや遅い位じゃない?
313名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:57:22 ID:PMakTLlu0
80キロならこないだスポーツ系アイドルの女の子が山田久志のコーチを受けて
出してたよ。
314名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:57:30 ID:6WNI4JqTO
>>257
古田
城島
伊藤
矢野
谷繁
315名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:58:55 ID:wLyTtduXO
>>303
もう二軍落ちしたぞ
>西村
316名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:59:47 ID:CbKp3lQV0
>>309
まて
俺は無職だと一言も言ってないぞ(´ヘ`;)
317名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:59:59 ID:JmBc4ucy0
さぁ寄せ集めチームらしくなってまいりましたw
318名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:01:22 ID:JTk+xE8v0
打力 阿部>>城島>>古田
リード 古田≧阿部>∞>城島
送球 阿部≧古田>>城島
捕球 古田>阿部>∞>城島
319名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:01:28 ID:wLyTtduXO
ここで清原を戻せ
おもしろいから
320名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:01:30 ID:AgZOJz+dO
苺みるくだけで良いよ

磯山も付けるから交換して

あっ!三木くれ
321名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:02:09 ID:+5jm/oMY0
アヴェさんへのリード批判かな?
322名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:02:14 ID:LcdOPlTw0
広島のキャッチャーの方がリード全然あかんのだけどな・・・
323名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:02:58 ID:wLyTtduXO
楽天の嶋が3年後に追い越すさ
全てにおいて
324名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:05:35 ID:7dVKciSe0
トレード志願して横浜に移籍した仁志が巨人は北朝鮮みたいと言ってたらしい
325名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:05:52 ID:8X4eDKcl0
>>257
瀬戸
326名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:06:07 ID:CAJx7yV1O
村田が…村田真一がいれば!!!!
327名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:06:33 ID:wLyTtduXO
原総書記
328名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:14:18 ID:5lmJUJYDO
阿部に聞けば自分のピッチングのどこがダメだったのか
門倉の時みたいに答えてくれるよって意味じゃね?
329名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:18:53 ID:TJV5h2pd0
このコメントって、ここ最近は投手が打たれたら阿部が投手陣批判してるから
そのあてつけだろ?

つーか、門倉も移籍組だし阿部って外様のP相手だと対応が違うっつーのも多少あるかもな。
いくら酷い内容でも先輩相手にああいうコメントはねーと思ったが。
330名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:25:28 ID:D2MNezVE0
自分が納得いかない配球なら首ふればいいだけの話。
1年目のド新人でもあるまいに。

単に豊田の制球力と球威が無いだけのこと。
見苦しいったらない
331名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:25:37 ID:8rW+f65V0
>>260
…カツノリ?
332名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:27:26 ID:wLyTtduXO
「本塁打より四球のほうがもっと悔しい」 巨人・阿部慎之助捕手が投手陣に落胆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186977343/
333名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:27:47 ID:nzlp3XjEO
ファーストに専念しろもう無理だ
334名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:28:21 ID:4rxlgOknO
外様に冷たいのは巨人の伝統であるからな。
来年クルーン来るし
335名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:28:29 ID:FanPN5FN0
阿部は打撃だけだからな
336名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:29:39 ID:LUZS26h80
オリックスだがそろそろパウエルを返してもらおうか
337名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:30:03 ID:FanPN5FN0
>>318
アマ時代は広島の木村よりも評価よくなかったよ
338名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:30:13 ID:mhl0Ze8c0
豊田劇場再び
339名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:31:53 ID:PYFbfo1K0
>
> 7月15日以来の4敗目を喫した豊田は顔を赤らめ、「阿部に聞いてくれ。何もない」と
> 言葉少なだった。
>

340名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:34:13 ID:A4cMHXXm0
いつもの豊田だったな。
巨人の編制は西武の最終年で寿命が終わってきたのが分からなかったんだろうか?
西武最後の年も散々打たれてたのに何でとったのか?
取った巨人が悪い。こうなる事は読めてた。
341名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:35:34 ID:vbEsBqz60
これはどういう意味だ?
やっぱり、投手陣と阿部の確執とみるべきだろうか。
342名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:35:36 ID:SdY0h9AwO
理論的な工藤から、信頼されなかったころから、
成長なし。
343名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:41:04 ID:k5Szkmn5O
おまいら…


空気の阿部叩きに引っかかんなよ
344名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:42:03 ID:TJV5h2pd0
>>330
そういう話じゃねーだろw

打たれたら何を言われてもしかたねーと言えば
それまでが、それで投手力が向上するのか?

単に打たれた事を批判するだけならアホでも出来る事。
だが、そういう糞の役にも立たない低レベルの批判・愚痴を身内の
しかもキャッチャーがマスコミ相手にやって何のプラスになるんだ?

そういうのを見苦しいというんじゃねーの?
345名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:44:39 ID:AgZOJz+dO
まぁ、燕ファンの俺から見たら

サイドスローが失敗に終わった西山と嫌々一緒にいただけで清原軍団と思われた小田の怨みが今になって噴出した訳だな
346名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:47:38 ID:D2MNezVE0
>>344

お前はバカか?
豊田はマスゴミ相手にキャッチャー批判やって目くそ鼻くそですけど

日本語も理解できないのか
347名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:49:01 ID:9taRXCMx0
うなぎのリードの下手さ(単純)とワンバウンドボールのキャッチの下手さは異常
348名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:49:32 ID:rhO8e4HF0
投手豊田で阿部のサインに首振ったら、8、9割はストレート一点読みできる。
阿部は困ったらフォークばっか要求するから。
349名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:51:20 ID:W6Je4DCx0
この前、キャプテンとしての阿部に密着みたいな特集してたけど
隠し球喰らうわ、投手に批判されるわじゃ巨人も駄目だな。
350名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:56:57 ID:TJV5h2pd0
>>346
おいおい、話の内容がズレてるぞw

オレはお前がサイン云々の本質じゃない事をいってるから
それは関係ないだろって話をしてるだけだよ。

落ち着けよ。

>豊田はマスゴミ相手にキャッチャー批判やって目くそ鼻くそですけど

あとな、それが阿部の連日の投手批判へのあてつけなんじゃねーのって
話をしてるんだよ。バカ呼ばわりする割には・・・まぁ頑張れw
351名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:59:00 ID:xavIbXxBO
>>318
お前城島見た事ないだろ
352名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:00:42 ID:Kslw6x2A0
ピッチャーが悪いのもあるがお前さんのリードが悪い
なんてピッチャー陣が言ってみればいいのに…
353名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:01:17 ID:D2MNezVE0
>>350
お前書込むスレが違うだろ。
豊田の発言に乗っかって阿部批判したいだけの低脳。

豊田自身の力のせいで打たれたこととは全く関係ないし。
ホント頭悪い奴だな。門倉スレにでも行って吠えてろよ。
マスゴミにすぐ載せられる、自分の頭で考える力もないバカ
354名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:02:54 ID:UHQZkyle0
豊田なんか1イニング限定で大事に使う事無いだろカス原
劣化して先も長くないんだから使い捨てでいいんだよ
355名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:04:09 ID:QvFrPDkUO
毎回負け試合で投げてるのは豊田清の影武者ラッシャー板前
356名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:04:50 ID:TJV5h2pd0
>>343
引っかかるも何も、「一緒や!打っても!」レベルの投手批判を
連日しているから記事になってるんだろ。

こういう選手間の批判ってマスコミの大好物だからな。
357名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:08:52 ID:1PoFNQy/O
阿部スレ上がりまくりwww
358名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:15:23 ID:rhO8e4HF0
空気の阿部叩きとか言ってる時点でもう・・・
359名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:18:31 ID:BCVeUWIO0
>>3
それか
360名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:21:24 ID:wLyTtduXO
>>345
そんな小田は中日に移って頼られるスーパーサブに
巨人なんかにいるとろくなことないな
361名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:21:52 ID:SrBsZ78lO
全てAPEが悪い
362名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:31:21 ID:Pmwz1+ji0
豊田は西武が先発として回収に伺いますが、如何でしょう?









代わりと言ってはなんですが、代(火)車として、スーパーサブONUMA
を置いていきます。
363名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:36:20 ID:AgZOJz+dO
全て毎年写真写りの悪い木佐貫が悪い
364名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:45:48 ID:ZyxN8c4vO
年俸交渉でゴネすぎなんだよこの怒り肩わ
365名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:54:12 ID:+aQsfHL80
上位三球団のデータ見ると
巨人は阪神より130点くらい多く取ってるのな。+25%だわ
失点差は20もない。


で、2.5ゲーム差って何よ
監督いなくてもいいんじゃね?
366名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:59:41 ID:L/hp0iGXO
>>362
西武ファンとして聞き捨てならんな








「開運の置物」後藤武敏もつけてやろーぜ
367名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:09:24 ID:cr8gVEW2O
>>345
ODAは清原をマジで尊敬してるらしい
今じゃすっかり中日生え抜きみたいな馴染み方だけどw

巨人はバッテリー間の信頼関係無さすぎだな…
368代打名無し@実況は実況板で:2007/08/16(木) 06:12:27 ID:v0b1k8yD0
西武さま
廃品回収で豊田あげます。
369名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:14:25 ID:8KOPpSLOO
やなチームだな
370名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:19:28 ID:+GWtlMOTO
要するに、阿部は遠回しに球団批判してる訳だ
もう外様はいらん、生え抜きで行こう、と。
371名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:25:35 ID:yNurKL4P0
生え抜きっつっても、
ほとんどが札束で強奪してきた様な奴ばっかりだけどな。
372名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:30:06 ID:8qurCDryO
阿部は少し「にしきのあきら」に似てるから好きだ。
きっといい人に違いない。あまり叩かないでほしい。
ついでだけど村上ファンドの人も少し金欠ちゃんに似てるから好きだ。
たぶんいい人に違いない。あまり叩かないでほしい。
373名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:32:31 ID:/xka5j9n0
巨人は内部崩壊か?
374名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:36:20 ID:NGN4c3k40
「阿部」という苗字で性格がいい奴なんて聞いたためしがないよ
375名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:38:31 ID:zziPQ06K0
140前後の伸びの無いストレートと120台の見切られまくりのフォークじゃどうしようもないな
抑えのタマじゃない。
阿部はアフォだと思うが
376名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:39:07 ID:mzQksKW/0
日大教授って不細工やね
377名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:40:35 ID:QcL7/AdP0

豊田たん格好良ーい♪

 阿部はもっと勉強しる
378名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:42:30 ID:/Kt5wN8D0
>>371
それはどこも同じ
379名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:42:46 ID:oDx9GG0X0
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/8261.jpg
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/8261.jpg
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/8261.jpg
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
380名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:44:14 ID:thug2vDQ0
阿部はあの発言で投手陣の信頼を失った予感w

思ってても言っちゃ駄目だわ。
381名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:46:36 ID:+YXzwkra0
>>374
阿部ちゃんはきっといい人だお
382名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:50:05 ID:47AGw72u0
昨日の豊田さんは誰がリードしても打たれた、とか言ってくれたら神認定する
383名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:52:17 ID:+i1W+hfq0
原さんかわいそう、阿部がこれじゃチーム崩壊
384名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:53:03 ID:RHWy9LLIP
村田から阿部に変わった時から、極端に点を取られるようになったよな。
そのときは新人だからしょうがないと思ってたんだが、それ以来ずっとそんな感じだ。
385名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:57:37 ID:xRuXkt6H0
>>384
その辺はシドニーの時に見切られてたんだから、豊田も捕手としては壁役でしかないと
割り切っておかないとなw
386名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:57:55 ID:fI+jUrV80
ウナギピンチwwwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:01:13 ID:kY//76OX0
阿部のせいにしてないで
気にくわなかったらサイン無視して思った通り投げろや
先輩だろ
388名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:01:50 ID:/5lzSLZdO
これは豊田も阿部も目糞鼻糞だから・・

醜い投手に醜い捕手同士の責任の擦り合い。
389名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:03:48 ID:5pb6LT7H0
ギクシャクして来たねーいいよいいよー♪
390名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:05:57 ID:AlhDRabQ0
これだけあからさまな責任転嫁ってそうないよね
391名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:06:23 ID:1uMCS9Up0
「阿部に聞いてくれ。何もない」

門倉にあんなことゆうからピッチャー陣がすねたやん
392名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:08:18 ID:fvbFy6xH0
>>384
村田は打てないし盗塁防げなかったけどリードは基本に忠実というか精一杯考えてたよな
まぁ顔が精一杯やってますって感じだったのもあるけどw
打撃に関しての阿部はアンチ含めて誰もが認めるんだからコンバートしかないなぁ
393名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:09:52 ID:SIiG/Cah0
自分の思い通り投げたら抑えられたのかと。
狩野に打たれた時と同じ様に巧くバットに掬われてるし。
全てに於いて劣化してる。
394名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:10:30 ID:szNyNKHM0
この大事な時期にキャプテンの不用意な一言からチーム崩壊
395名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:11:47 ID:y67CqTVzO
阿部のリード批判か、よしよしw
396名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:12:32 ID:LAEMjVgUO
豊田をあんな緊迫した場面で使う原が全て悪い
397名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:13:01 ID:LtscLWsz0
阿部vs外様の抗争始まったな
398名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:14:46 ID:SLcEoO760
日本のガニエ。
399名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:14:50 ID:hdfsUPBk0
>127

ていうかあの二人を放出した時点で面白くなくなるのは自明だったとおもうんだ

いまのジャイアンツって人間の匂いを感じない官僚集団みたい…

小笠原もひげを剃らされて…
400名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:15:48 ID:XOqnnW+MO
多国籍軍だからチームワークが無いんだろう。これ位のハンデがないと、取られてばかりのチームはたまらん。
401名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:16:25 ID:AEJgc2AY0
投手がなに言っても、阿部が「100%投手が悪い」って結論で締めるから
「それならお前だけ好き放題喋ってろや」ってなったんだろ
402名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:16:47 ID:EAz1U1oC0
>>392
としくってからの村田はリードよかったよ
403名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:17:50 ID:obi2+AMw0
さすが日本のガニエ
404名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:19:47 ID:UYQBt2zI0
豊田清 1勝4敗4S

何このチンカス成績w
405名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:22:06 ID:1+nxqoDz0
阿部をキャッチャーで是非使いたいと思う球団ないだろ
406名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:26:22 ID:0V0Encqr0
せっかく今年からプレーオフが導入されるんだから、巨人はぶっちぎりの一位か、僅差の4位じゃないと
おもしろくないなw
407名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:26:39 ID:WYnLbz3T0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい読売わろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
408名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:31:43 ID:8B2VzDxgO
この馬鹿鰻は中大時代に全日本に選ばれた時すらあまりの糞捕手っぷりに外野での扱いだったのに…
それを延々と捕手として使い続けるゴミ売り…
忍耐強いのか、ハンデなのか…
409名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:33:06 ID:OH9+xhSWO
チームガッタガタ
410名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:36:04 ID:o16L2q1sO
>>402
一時期、批判されまくりだったからね。

自分でもリードする才能や組み立てる力が無いのを分かってたから、とにかく三本柱と話し合う事を徹底した…ってTVで言ってたけどさ、やっぱ、捕手に求められるのってああいうコミュニケーション力みたいなもんもデカイんだな、と思ったもんだ。
411名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:36:42 ID:bDB446SL0
こんなのがJFKに対抗しようとしていたのか・・・
412名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:36:47 ID:kxhRUxqDO
で、誰が今シーズン終了後に放出されちゃうの?
豊田?アベシ?あご?
413名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:37:52 ID:iQZ1i9QU0
姜と門倉に対してだけではなく、こんな事も言ってるんだな。
こんな事ばかり言ってると、投手陣から反発があってもおかしくさそうな気が・・・
広島は空気を読んで隠し球やってたりして。

「本塁打より四球のほうがもっと悔しい」 巨人・阿部慎之助捕手が投手陣に落胆
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186977343/l50
414名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:37:52 ID:1IEUn+rXO
何日か前にJFKに対抗して名前募集するスレあったのになぁ
415名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:38:41 ID:MM+lX5D8O
なぜこの場面で上原じゃないんだ?
悪いのは豊田>原>阿部じゃないの?
阿部のリードは昔ほど酷くない気がするんだが
416名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:46:56 ID:fr3NVOM/0
投手と野手に派閥があって。
あまりに投手批判ばっかしてる阿部に豊田がキレたんだろ
仕事内容、試合中に居る場所は違うからな。
417名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:50:46 ID:i6ddYTd/0
abewwwwwwwww
418名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:52:29 ID:4CXv9dZPO
阿倍は打者としては超一流なをだがなあ…
419名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:54:00 ID:h5HibJ4c0
阿部は相手によって全然態度ちがうんだよな
清原とか松井に対してはペコペコするのに・・・・
420名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:54:18 ID:xZrs/ObL0
>>136、7キロの球ならプロなら誰だって打つ
オリックスにいた星野伸之はどうすりゃいいんだよw
Maxで130キロ出るか出ないかって投手だったのに180勝近く
勝利数を上げてるんだがなぁw

カーブをキャッチャーに素手の左手でダイレクトキャッチ
された時は笑ったけど。
421名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:54:44 ID:KhzoVZ350
>豊田は頬を赤らめ、「阿部に聞いてくれ。」

ウホ?
422名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:56:37 ID:9ax2zuQoO
お前が言うなじゃなくてお前が言え
423名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:57:26 ID:mLHSYwN/O
阿部スレ立ちすぎ
424名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:57:46 ID:IcXC1Zq30
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・*) /\_/ < 読売崩壊マダー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
425名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:57:57 ID:wAPB/gK30
426名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:58:19 ID:g/qV2yvw0
態度悪いな
出れば打たれる役立たずのFA泥棒のくせにw
427名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:59:06 ID:K1aK4LsrO
まあ巨人にまともな監督とレギュラー捕手がいたらダントツ優勝だから
腹含めてバカ2人には感謝しないと
428名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:00:27 ID:6BwFGg6kO
いよいよコバマサ獲得が巨人復活の命題となってきたな
429名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:02:45 ID:0GI8Npv30
>>420
星野なんか特異例だろ。あまりにも数少ないパターンの一つじゃないか。
430名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:05:33 ID:u8c2e/ACO
ブサイクな上に性格悪くて嫌われ者おまけに変な走り方
阿部自重しろよ
431名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:05:59 ID:Qfy7GBJv0
いいかげん終わってるFA選手取るのをやめろよ。
ドブに金捨てるよりひどいぞ。
432名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:06:38 ID:CVI4OMaz0
豊田「阿部の顔を見ると集中できない」
433名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:07:02 ID:HvBtdFgjO
豊田はこんなもん。
豊田はこんなもん。
豊田はこんなもん。
434名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:07:08 ID:/Kt5wN8D0
>>428
廃棄処分場かよw
435名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:10:32 ID:A/54TvYA0
ロッテからコバマサ、楽天から福盛を獲得することだな
436名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:12:34 ID:7uxQkjQ7O
隠し球でアウトの阿部に聞けと
437名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:12:40 ID:Pf8SG6B60
>ヒットと四球で無死満塁のピンチを招くと、
>最後は栗原に左前に運ばれてサヨナラ負け

ワロスw
438名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:13:48 ID:uHWP67yeO
阿部の球速発言で、
バッティングも読んで打つタイプではなく、

山勘で打つタイプと言うことが露呈。

ただ漠然とやるタイプ。成長はしない。
439名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:15:25 ID:S2rnNxIr0
上原が小田を希望してたのもリードや肩に難があったからってこと?
440名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:16:21 ID:q5p28Zp50
>>408

ベンチがあほやから
441名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:16:46 ID:BkzVW8Fg0
巨人にFAで来る選手は、全盛期の実力はありません。
ようは峠越えの使いもんにならん奴。
カスや。
442名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:17:52 ID:B5nAFQa60
村田 兆治を現役復帰させればファンになってもいい
443名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:19:40 ID:x0J5ywY00
チーム崩壊か
444最強(`・ω・´)はるかたん ◆Ryoko..1qI :2007/08/16(木) 08:23:07 ID:rPeMTXlRO
阿部のリード通り投げて打たれたみたいな言い草だなw
445名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:25:26 ID:KJMIgo+t0
外様ばっかりだから負けはじめると責任の押し付け合いで連帯感なくなるよねww
446名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:26:56 ID:3ykOygV+0
阿部「豊田の球なら原だって打つ」
447名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:37:30 ID:lTQjTp9T0
>>441
全くその通り。ババばかり引いてくる。
賞味期限が切れた商品が大好きな巨人w

豊田の2軍落ちor自由契約も時間の問題だな!
448名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:39:31 ID:4hNMO2fe0
昨日最後見てたけど
2イニング目の豊田はストレートはガン出ないし、フォークも見られるし
阿部の力じゃどうしようもなかった。
けど豊田のせいってわけでも無いと思う
449名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:41:29 ID:pmB/c+Xw0
まったく関係ないんだが

最近の原のコメントで、敗戦した投手に中継ぎ降格、2軍行きもありうるって話
みたんだけど

これって上原は、降格扱いってことでいいんだよね?
450名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:47:17 ID:qRVjo92g0
チームプレーって難しいな。
下手するとヤクルトの馴れ合い野球になるし、巨人でも駄目。
日ハムとか良さそうに見えるが、投手陣は打たない打撃陣に内心むかついてるんだろうな。
それを公にするかしないかの差かな?
悪口なんて相手に直接言うもんだよな。
阿部みたいにマスコミや人伝いが一番相手に不快感を与えるから。
451名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:47:19 ID:/5lzSLZdO
>>441
他の球団みたいにそれを再生するマニュアルも土壌もないくせに

ポンコツばっかり取ってくるからこうなる。
ポンコツを取るならそれなりの修理する技術、知識、ノウハウが必要なのに

原がほざいてるのは「根性論」だけという・・・

根性でポンコツが蘇るなら今プロに居る二軍選手皆蘇るっての。

技術、知恵、いわゆる「頭」がいるんだよ「頭」が!!!
452名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:48:34 ID:qRVjo92g0
いや、よく考えたら日ハムの投手陣は守ってくれる守備陣に感謝してるかもしれない。
よくわからんチームだw
453名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:49:23 ID:2UCGLTks0
TOYODA炎上
454名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:50:20 ID:B8etm+h9O
スカウトも交えて内紛w
455名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:50:37 ID:FbTHbxhXO
もう原が二軍でいいよ。
456名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:51:22 ID:NCWjeIRAO
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
    | \ / \√|
    ( ヽ√| ` ̄
    ノ>ノ  ̄
    レレ   ((

さすがの俺でもそれはでっていう
457名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:52:05 ID:85gaEyoI0
>>1

 阿部 = ポサダ(ヤンキース)


 打撃は凄いが、リードは糞www





 
458名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:53:26 ID:Z4V8AFXy0
>>452
あんだけ打てないんだから守りで貢献するのは当然のことだろ

459名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:55:05 ID:axRvUxbE0
フォークが決まらないと厳しくなった
460名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:56:47 ID:e93KgCC90
チーム批判するなら朝鮮人を批判したらどうだろ?!
チョンが打線の流れをぶち切ってるように見えるがな。
慎之介の前でいつもとぎれるじゃないか?!
チョンが打っても腹が立つし、三振してもやる気があるのかボケ!と罵るし
ゲッツーなんか食らったら、この『タムシ野朗やめてけボケ!』と我が家で
罵声を浴びることになる。
461名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:57:49 ID:huSza3bn0
隠し球が去年の小関ベース踏んでないみたいな
失速のきっかけになったりして
462名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:58:08 ID:KKVrgZe20
第壱話    山崎、襲来
第弐話    見知らぬ、白球
第参話    鳴り止まない、批判
第四話    豊田、投げぬいた後に
第伍話    

まだ4話か
463名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:58:52 ID:Yr16eL6r0
FAで巨人に入った選手で、まともにに使えた選手って
川口、工藤、落合、
こんなもんか?
464名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:59:58 ID:wLyTtduXO
本当に不細工な顔だ
愛嬌のある不細工ではなく心から不快になる不細工顔
そして、この性格
.350 50本打たないと割りに合わないだろ
顔面汚えよ
465名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:02:07 ID:x+lzxE3GO
ヤクルトの中継ぎよりはマシじゃないかな?









遠藤は5敗してるし
高津なんて
466名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:02:53 ID:nOsQ9zLL0
絶対に許せないぐらい言ってみろ
467名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:03:26 ID:jjupfglT0
阿部への野手の評判はどうなんだ?
468名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:05:06 ID:Ont2Q0C60
>>467
野手の評判聞いてどうするんだ?
469名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:05:28 ID:g7+YAh3eO
>>463
し、小笠原・・・
470名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:05:29 ID:ZtOnTgZkO
>>463谷と前田
471名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:06:14 ID:2Se+Xcld0
安部のリード糞すぎたな
栗原に対して、
内角の高めストレートで三振とれたと思う

内角の低めフォークでサヨナラ。ちょっとイラついた
472名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:06:21 ID:jBZIF/bA0
豊田(笑)がずいぶんと偉そうにキレてるけど、こいつそういう立場か?

こいつのせいで今までどんぐらい試合壊してきたと思ってんだ?

それも全部うなぎ犬のせいだとでも言いたいのか?
473名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:07:18 ID:j9EPpryb0
内紛勃発なら大歓迎!
474名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:07:22 ID:Z4V8AFXy0
>>463
工藤が入るなら清原、江藤、前田も
つかまともに使えなかった選手の方が少ないような
475名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:08:30 ID:c9+WgOQB0
おまえもありえない結果出してるってwwwwww
476名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:08:33 ID:huSza3bn0
報ステが巨人特集やると失速しだすな
477名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:08:57 ID:G/nMj5J6O
こんな糞リリーフ陣にJFKみたいな愛称をつけようなんて何考えてんのww
478名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:09:02 ID:JEA8Y/ukO
この時期に巨人の仲間割れを狙った某チーム御用マスゴミサイドの意図的な記事
479名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:09:33 ID:jBZIF/bA0
仮にも優勝を狙える位置にいるチームの主力が吐く台詞じゃない
480名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:10:10 ID:kaCd9pCGO
>>465
ネタとしては薄いな。
巨人ほどのネタ球団はそうない。そのへんはさすがだ。
481名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:10:14 ID:mFVsJEQ40
>>1
> 7月15日以来の4敗目を喫した豊田は顔を赤らめ
> 「あ・・・阿部くんに、き・・・聞いてください・・・」
482名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:10:29 ID:eHKwA+d10
>>479
この発言の流れを作ったのは阿部だからな。

今回も痛烈な批判をしてることでしょう。
483名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:11:37 ID:qUHP8jdc0
こんなのがJFKに対抗しようとしてただなんてw
己の力量をわきまえろってw
484名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:12:18 ID:RKSAIhCYO
ゴミ売りの資金力で阪神からJFK全部かっさらえば無問題wwwww
485名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:13:08 ID:StYpud7k0
山倉戻って来い
486名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:15:16 ID:XHYBdoQNO
>>63
こんなの結構すき。がんばれ>>63
487名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:15:51 ID:L+CbpPxcO
来年はコバマサ獲得だな
488名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:15:52 ID:glDffWiA0
豊田「阿部のリードならプロなら誰だって打つ」
489名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:17:25 ID:eHKwA+d10
来年はコバマサ・クルーン・ついでにグライシンガーを取るね
490名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:17:32 ID:VtSwPB6qO
自分が投げたのに何もないってどんだけ無責任なんだよww
491名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:18:25 ID:1jRNCQfD0
阿部はコンバートしてバッティングに専念させればONクラスのバッターになれると思うけど
492名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:18:34 ID:eHKwA+d10
>>490
今の阿部は張本もびっくりのご意見番ですから。
493名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:18:46 ID:XJ7wnAU80
阿部よりもリードがうまいキャッチャーがいるはずサ…だよ
494名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:21:09 ID:6/W00qr10
阿部の配球信用する豊田がカス
495名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:21:12 ID:zuUp99QV0
豊田は悪くないだろ
ここ最近はかなり抑えてるぞ
496名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:21:20 ID:6xktu/NM0
なんでキャッチャー変えてあげないの?
ピッチャーかわいそう
497名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:21:24 ID:C9ncPxbHO
4敗って高津ぐらい負けてるんだな
498名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:22:38 ID:UtHIl1030
>>491
堀内時代終盤のファースト阿部はなかなか良かったよね。
499名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:22:42 ID:4V/hHb/+O
>>489
じゃあスンヨプは二軍か
500名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:27:06 ID:cNDoOQvx0
二本のヒットと四球、自らの手で
流れを悪い方向に変えたんだろ!
捕手に責任転嫁するなヨ!勝ったら
手柄は自分の物で、負けたらコレかヨ!
だからチームの雰囲気も悪くなるんだ!  
501名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:27:48 ID:ejEKPGhx0
豊田とかマジ受けるw
何なのこのゴミwwwwwwwwwww
NPBには興味ないけど、旗から見ててもこの程度の屑ですら
セットアッパー務まるて巨人はやる気あんのかねぇwwwwww
真面目に聞くけど、巨人ファンそこんとこどうなのよ?

まぁ俺としては久々に見た試合で、あまりの糞っぷりに久々に腹抱えて笑ったわwww
こんなカス敗戦処理以前に2軍落ちどころか社会人野球レベルだろwwwww
まぁあの氷川だか永川だかのゴミ以上に使えねぇしwww 
そもそもあれもクローザーってネタ要員かよwwwww






プロなんだからもっと真面目に試合をやろうぜ…マジでさ…
まずそれ云々よりそれ以外に候補がいないってんならこれ以上もう何も話すことは無いけどさ
502名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:30:49 ID:JHbgm8Sv0
阿部は少々自閉症の症状があるから、空気が読めないんだよ。
関係者の皆さんは、そこら辺のことを汲み取って付き合ってあげて。
503名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:32:31 ID:neoevdAeO
たかだか数試合を運良く抑えただけで、選手も監督もJFK気取り。JFKと張り合うなんて1000000万年早い。

おまけに負けりゃ、お互いに責任をなすりつける始末。さすがはゴミ売り。
504名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:33:37 ID:zAlpK3qn0
阿部ってパ行ってDHに専念すれば
すげー打者になりそうだが
505名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:33:50 ID:7JI4H7wC0
>豊田は顔を赤らめ、「阿部に聞いてくれ。何もない」

アッー!
506名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:34:37 ID:7lCmWBjp0
豊田は福田と仲良かったのは有名な話。
福田が登板した試合でもマスコミにぼろくそに言っていたし。
姜→福田→門倉
そりゃあ豊田もきれるだろ。
たった一週間そこらでいったい何人の投手をマスコミに批判したら
気がすむんだよ。
まあ、姜はしょうがねーかな。素人が見てても適当に投げてたのが
わかったし、サヨナラ打たれたときも真っ先にベンチに帰ったりして
ふてくされてたし。
507名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:34:58 ID:MuG1Vtff0
DHじゃもったいないだろ
ファーストでむっちゃうまかったし
強肩だからサードもいけるんじゃないか?
松中とトレードしてくれw
508名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:35:15 ID:jBZIF/bA0
顎と豊田の不良債権を解雇、コバマサはスルーしてクルーンだけ獲れ
509名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:35:33 ID:eHKwA+d10
>>504
コンバート打診→拒否→戦力外→ソフトバンク移籍→捕手レギュラー

こうですか?
510名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:35:49 ID:yNgOYL630
藤川はノーアウト満塁にしてもちゃんと抑えるのに・・・
豊田はなんで
511名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:38:15 ID:ptstGmj+0
工藤が巨人時代に可愛がって育ててた
村田なんとかっていうキャッチャーは
今何してんの?引退したっけ?
512名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:40:03 ID:KKVrgZe20
猫ですが豊田がかわいそうになってきた
513名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:43:17 ID:hGy28wb4O
打つ事に関してはもの凄いだから!捕手なんか二の次でもいいじゃないの?
KY豊田なんかトレードに出してしまえばいいのに‥
514名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:43:29 ID:YHr6aJAx0
>>493
バット捨てて三振して来いよ!サネット!
515名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:46:35 ID:XXNFboxeO
打たれた豊田が悪い
516名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:47:32 ID:oGBLGevx0
今シーズン4位で終わったら今後10年は立ち直れないな。
517名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:48:01 ID:FsfGB7oA0
これは阿部に全責任があるって言いたいのか?
んなもん連帯責任だろうに

それにしても4連敗とは m9(^Д^)プギャー
518名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:48:53 ID:aSzZpLrk0
>>517
阿部はこういう嫌な奴だからな

>阿部
>「かっこ悪いよね。構えた所と逆にきた。ちゃんと投げて欲しいよ。」



519名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:52:14 ID:lPMqwCeK0
三橋なら阿部くんのリード通りに投げて抑えてくれるのにな。
520名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:53:05 ID:aSzZpLrk0
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2007081502041065.html
>リードした阿部主将は「ここまで来たら調子もくそもない。
>気持ちだと思う。136〜7キロじゃ相手もプロなんだから打つでしょ」と
>栗原に被弾した137キロ直球を例に挙げ6歳年上の先輩にダメ出し。

521名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:54:02 ID:FW1QQZ4E0
豊田は巨人に来てから高速フォークなくなったよな
来て1年目に阿部がとれなくて中途半端な速さのフォーク投げて
うたれてから壊れちゃった
ある意味ストッパーなんて王様なんだからその決め球捕れないなら
そこだけキャッチャーを変えるべきだった
惜しむべきは小田を中日にいかせちゃったことだな
522名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:54:40 ID:V7kaGAEK0
絶対的守護神(笑)
523名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:55:05 ID:xXVE4tdx0
>>42
村田真一も肩が弱かったし、当時はそれほどリードが良いとは言われてなかったのにな・・・
今思えば神捕手に思えるから不思議。
524名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:55:32 ID:DLY4VkLlO
吉原とかいうキャッチャーいたろ
それを使えよ
525名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:56:26 ID:RKSAIhCYO
>>510
比べる相手が悪すぎる。
526名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:57:16 ID:eHKwA+d10
>>517
・阿部が最近投手批判ばかりしてる
・昨日の試合の流れをぶちこわしにしたのは隠し球アウトの阿部
527名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:58:32 ID:avWVsgYV0
一球目、様子見のフォーク
カウントとりにいく、フォーク
外にストレート見せて
決め球の、フォーク

だっけ?阿部のテンプレ配球
528名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:58:45 ID:xRuXkt6H0
>>521
投げられなくなったのは移籍前年からだろ。
明らかに豊田が衰えただけ。
529名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:58:52 ID:aPqOloGf0
>>504
DHじゃ阿部レベルだとソフトバンクくらいしか行き先がないけど
530名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:59:31 ID:JVbHXJt7O
ちょwww阿部批判してる奴ばかだろwwwwwww
同じように阿部がリードして抑えてきたんだから打たれた投手が悪いに決まってるだろwwwwwwww
531名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:01:39 ID:6N3Aq6KUO
ピッチャーを批判するキャッチャーが所属
さすがペナントレースのペースメーカー
532名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:01:49 ID:QYzjxrmb0
杉山とかいうキャッチャーいたろ
それを使えよ
533名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:01:52 ID:WrPo74fY0
隠し玉でアウトになったシーンはスポーツニュースで見たんだけど、その前段階は
どんな感じだったの?
534名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:02:31 ID:M78FmcER0
>>449
関係ない話にレスしちゃうけど、中継ぎが降格人事だといまだに考えてる時点で近代野球にまったく
ついていけてないよね。
桑田が監督になったらちったぁ変わるんやろか。
535名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:02:34 ID:ztxAQFpD0
JFKと矢野を獲ってくれば万事解決じゃん。
20億くらい使えば獲れるんじゃない?
536名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:02:38 ID:+zRWPQlJ0
豊田も打たれて何様のつもりだ!
まずは自分の責任にすべきだろ?
オマエこそ巨人の疫病神だ! 迷惑だからさっさと引退しろ。
537名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:03:09 ID:FPrQX++vO
隠し球ってwwwwww
538名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:03:40 ID:33HMhEUZO
豊田w阿部ハナメドw
539名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:04:31 ID:XhCN3sAX0
注文どおりに投げた結果打たれたのなら阿部が悪い
540名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:06:07 ID:xM98wj6b0
番長でも呼んで、阪神の金本みたいにチームまとめてもらったら?
541名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:08:08 ID:+zRWPQlJ0
阿部も投手批判は今後すべきではない。
たとえ門倉が136キロしか球速が出なくても、それを配給で抑えるのが
捕手の仕事というものだろ。 じゃあ157キロの球速がでるオビだったら絶対に大丈夫ってことか?
阿部もやっぱ中央大出身程度の低能オツムな男だということがよく分かった。
542名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:09:23 ID:mWNJaE+x0
>>541
10単位しかとらずにもちろん卒業してない阿部を引き合いに出して中大馬鹿にするのはおかしい
543名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:09:47 ID:fzdQgDDaO
阿部「136キロ〜137キロの球なんてプロの選手なら誰でも打てる」
門倉について
544名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:10:40 ID:cZjrMBpP0
阿部も正直に言ってやればいいのに。
545名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:11:14 ID:KKVrgZe20
聞いた結果まだ?
546名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:11:34 ID:Bl14gFH/0
もうダメだこのチーム
547名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:11:39 ID:+zRWPQlJ0
豊田も阿部のリードに納得しなかったのであれば首をふれ。
結局は言い訳だろ。最後は阿部のリードに納得して投げたのだから豊田自身の責任。
548名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:13:21 ID:Tjpfqc5Q0
>>547
配球を組み立てるのは捕手の仕事だw
549名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:14:47 ID:IxVIpXf0O
豊田も糞だけど阿部もリード糞だからな
550名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:15:15 ID:9xYl+c2HO
槙原
551名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:15:15 ID:roxmnxRN0
>>548
嫌なら首を振ればいいだけの話
552名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:15:56 ID:huSza3bn0
こないだそれを逆手にとって内海に全部首を振らせたといってたな
553名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:16:08 ID:7abP1r4dO
阿部は打撃以外二軍レベルだからなあ
554名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:16:21 ID:22gBxVVD0
豊田が阪神戦で打たれた時(その時の捕手加藤)
阿部は心配して豊田の部屋に励ましに行ってあげたって言うのに・・
次からは誰もカバってくれないだろうな
自業自得だけどね
555名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:17:27 ID:pvO7by8r0
もう全員糞でいいじゃん
556名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:18:15 ID:+zRWPQlJ0
どうも中央大のイメージのせいで、阿部がバカに思えてしまう。
557名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:18:29 ID:CDUkeWs1O
豊田のくせに生意気な
558名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:18:50 ID:Rn1z0sy20
リードのことじゃなくて、隠し玉にやられたこと怒ってんだろ。
559名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:19:02 ID:gTGHZrYM0
>>504
パにはからくり・市民・浜スタのような箱庭がないので・・。
せいぜいフルスタくらいかな。
レベル云々は荒れる元だけど平均防御率も0.3くらい違うし。
560名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:19:19 ID:0fSzPAJSO
下位チームに取りこぼし、しかも連敗、これでは優勝できない。
リーグ優勝は間違いなく中日か阪神。
巨人はヘタすりゃ横浜にも喰われて、クライマックスシリーズまで逃すかもな。
561名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:20:09 ID:roxmnxRN0
豊田は西武の頃から炎上してたから以外でもなんでもない
明らかに衰えを隠せなくなってきただけの話
562名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:20:09 ID:oOwX35sw0
143 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/08/16(木) 02:10:29 ID:Z85pkgju0
>>139
いや、巨人は今年から始まるなんとかシリーズの3着までにいるべき。
横浜なんかじゃ役不足でつまらんし。


夏休みで2chに来ている良い子は>>143のおバカさんみたいに
「役不足」を誤用しないように気をつけようね。
563名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:22:12 ID:Lw+7sqEtO
>>547
そうそう。
阿部批判なのかと思ったけどルーキーじゃあるまいし、いやなら首をふればいいと思った。
呼吸があわなければマウンドで話せばいいし。結局何が言いたいかわからん。謎。
564名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:22:52 ID:oV4O+Gg/0
伊達とか前田とか、とりあえずかき集めてきた的な連中はどこいったんだ?
565名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:23:02 ID:+mlwuIxf0
ウナギイヌの本性が出でますね。
首位陥落は近いな。
566名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:23:11 ID:pvO7by8r0
>>562
最近、テレビで役不足の意味知ったくせにwwwwww
567名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:27:28 ID:e/fXjVadO
阿部のせいにすんな!異国民が!
568名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:28:59 ID:tajqMt+50
>>563
まー、両方に責任があるんであって、
お互いに責任を擦り付け合ったらだめだろ。

元はといえば、
阿部が投手に押し付けたから、
今回の豊田のこーゆー発言になったんじゃないか。
569名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:29:15 ID:jBZIF/bA0
成績悪いのを捕手のせいにしちゃいけませんよ
570名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:30:33 ID:eHKwA+d10
>>563
ここ数日の阿部のコメントを見ればわかるだろ。

阿部は、俺様のリードに逆らう投手は糞だって言い続けてきたんだよ。
571名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:31:30 ID:d0qv52SK0
たかが一試合で打たれて負け投手になったからって、
いきなり「阿部に聞いてくれ」なんて言葉、普通は出てこないだろ?
たとえ阿部のリードが糞であったとしても。

これは試合前から、阿部と豊田との間、もしくは阿部とG投手陣との間で、
なにか確執っぽいことがあったんじゃないか?
それが尾を引いて出てきた言葉としか考えられないんだが・・・
572名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:31:38 ID:tb9LaIVE0
ホームグラウンドが狭くて阿部みたいな、逃げ配給じゃ
若手Pは育ちそうにないな。
573名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:31:48 ID:roxmnxRN0
>巨人4番手の豊田が2本のヒットと四球で無死満塁のピンチを招くと

この時点で豊田終わってるだろ
球威は無いわコントロールは無いわ
574名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:41:56 ID:7L86v18K0
まあ、ああいうごたごたの大半は
もとをたどればあの監督だな
575名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:43:24 ID:AcePKF8J0
安倍が隠し球でチャンスつぶしたって暗に言っているんだろ?
576名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:43:38 ID:1dqjMzoT0
阿部みたいなタイプはメジャーに行けばいいんじゃね
あっちは日本ほど捕手のリードが要求されないで、ピッチャーやベンチ主導だし、
同僚批判なんてあっちじゃ普通だし、水に合うだろう。まぁ、向うでやるにはちょっと、
パワーが足りないんで、興味を示す球団があるかどうかは微妙だが。
577名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:44:31 ID:pvO7by8r0
豊田にしろ門倉にしろ
移籍前は劣化中とはいえそれなりに活躍してたのに
移籍後に急劣化するのは投手の問題というよりそれ以外の原因があるんじゃないか
578名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:45:35 ID:eQZUmPvkO
巨 人 は ウ ン コ
579名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:48:41 ID:Ow66Ekgh0
阿部はボール球使うのが下手だからな
580名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:49:05 ID:eHKwA+d10
>>577
野口のこともたまにでいいんでry
581名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:49:14 ID:lB+rbMiW0
不仲か
582名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:49:27 ID:7NrhMiqi0
「○○に聞いてくれ。何もない」←B'zの稲葉の詞のワン・フレーズみたい
583名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:49:54 ID:CzO3jy6W0
阿部て阿部さん?阿部くん?
584名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:50:23 ID:Ow66Ekgh0
来年コバスコ取って同じ轍を踏みそうだなw
585名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:50:29 ID:pvO7by8r0
>>580
野口は移籍前から既にフル劣化してたので・・・
あれは干されてただけか
586名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:51:05 ID:4t/t9FPf0
両腕でゲンコツ作ってタッチするのやめれば優勝するだろ
587名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:52:12 ID:ElzljkUD0
お前ら、印象操作記事に釣られすぎだろ・・・
588名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:55:07 ID:hbx1wZCK0
巨人のコーチ連中は原の顔色ばっかし窺ってるから
隠し玉なんかに気付くはずもあんめーなw
589名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:59:06 ID:29g75tq30
チームワークがサッカー全日本並みです
590名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:01:55 ID:spZoZF7f0
ディンゴに聞いてくれ
591名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:04:38 ID:pvO7by8r0
キーオに聞いてくれ
592名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:05:50 ID:wLyTtduXO
ミャーンに聞いてくれ
593名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:13:37 ID:6N3Aq6KUO
ブコビッチに聞いてくれ
594名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:13:56 ID:2un0/Nv6O
パッキーに聞いてくれ
595名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:16:17 ID:wLyTtduXO
グリーンウェルに聞いてくれ
596名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:16:52 ID:jGw+M9V80
こんな狭い球場じゃ巨人の投手陣は投げにくいだろな
597名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:17:50 ID:6N3Aq6KUO
ポンセに聞いてくれ
598名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:19:12 ID:+GGthOI0O
ミノモンタに聞いてくれ
599名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:19:13 ID:4v9Ioxqi0
河原に聞いてくれ
ミセリに聞いてくれ
豊田に聞いてくれ
600名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:19:25 ID:96US8wTNO
パットナムに聞いてくれ
601阿部:2007/08/16(木) 11:19:45 ID:Fdu1GlxU0
想定外でした。
602名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:21:48 ID:6N3Aq6KUO
フィルダーに聞いてくれ
603名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:21:57 ID:lmXV22fv0
安倍に聞いてくれ。何もない
604名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:23:26 ID:pvO7by8r0
パワーウォリアーに聞いてくれ
605名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:24:23 ID:xcFtxYOo0
山倉と聞くといつも外角ギリギリに構えてた印象しかない。
606名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:26:49 ID:G61UlBOJ0
阿部はバカだからしょうがないよ
607名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:27:25 ID:wLyTtduXO
オシムの息子に聞いてくれ
608名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:28:21 ID:K1aK4LsrO
さっさと一塁か外野にコンバートしとけば良かったのに
609名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:31:53 ID:lmXV22fv0
糞リード、1割台打率の正捕手SBファンから言わせると
文句言うのは贅沢
こんだけ打ってるのだからこのくらい全然おk
610名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:33:29 ID:Wcaa/iXH0
隠し球のようつべとかないの?
巨人って隠し球王国だなwww

元木氏ねが現役の時隠し球やろうとして、相手ランナーに
「なに?(ボールをはよピッチャーに返せよ)」
ってバレバレなこと言われてた時もあったねw
611名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:34:10 ID:vZHdw0Hu0
>>609
SBの弱点だからね〜
肩弱いし。来年阿部でもとったら磐石だな。
612名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:37:23 ID:HstPsmPy0
確かに、阿部のリードは小学生レベル
613名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:38:58 ID:ow3ZtV5jO
アベフトシに聞いてくれ。何もない。
614名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:39:03 ID:jjupfglT0
>>610
佐伯が清原を隠し球でアウトにしたのは驚いた いい度胸してたよね
怖い頃の清原だったからね
615名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:39:33 ID:lmXV22fv0
>>611
そうなんだよ頭が痛い
現状阿部一人でTMKのTM2人分以上働いてるし
ってかTM2人やるから阿部くれ巨人w
616名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:40:34 ID:huSza3bn0
>>610
ちょっと違うかもしれんが
ttp://www.youtube.com/watch?v=B_4IR7VEaXs
617名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:41:37 ID:wLyTtduXO
>>615
マイナスあるで
618名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:41:49 ID:+zRWPQlJ0
阿部はSBには出さん。
豊田は何様だ? 歳ばっかりとって過去の実績にしがみつく奴は
チームの和を乱すのみ。 ベテランなら、まずは球威コントロール不足で打たれまくった自分の非を認めろ。
巨人もいい加減、豊田みたいな終わった奴を連れてくるな。いつもこれで失敗しているよな。
619名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:41:54 ID:AQJtHWtK0
>577
門倉は衰えてはいない


もともと、あんなもんだw
620名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:43:40 ID:i4AzPh+k0
清水氏ね
621名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:44:28 ID:2FOIyMvF0
10勝10敗の投手
622名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:46:37 ID:ni18MvSQO
ランスに聞いてくれ
623名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:48:08 ID:lmXV22fv0
来期はコバマサ藤田1獲得で豊田はお払い箱だからいいじゃんw
624名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:48:55 ID:MaXEkL1xO
大リーグに行けば、岡島のように活躍するんじゃまいか?
625名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:49:19 ID:Cob1hOOd0
城島の能力を100とすると、阿部ってどのくらいなの?
626名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:50:18 ID:FXHa/VlB0
達川とか中嶋とか押さえのキャッチャーを導入するサネ
627名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:51:50 ID:RKSAIhCYO
>>625
70ぐらいじゃね?
628名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:56:34 ID:wLyTtduXO
門倉「こんな評価ありえない!」
横浜「10勝しても10敗する投手ならイラネ」

こんときは横浜言い過ぎじゃね?とか思ったけど今の門倉見てると分かるなぁ
大した選手じゃないくせに偉そうに
629名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:56:39 ID:HAevpEAhO
>>282
中嶋入れないなんてモグリだろ!
630名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:58:07 ID:wLyTtduXO
>>625
10
城島はバッティングもよかったし何よりチームリーダーとしての付加価値もあった
631名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:58:42 ID:I73gdbOm0
>>625
打力は阿部のが上
リード面では最近(ここ1〜2年)よくなってきたがまだ城島が上
城島が100なら阿部は85ぐらい
632名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:59:17 ID:pvO7by8r0
門倉は昨オフにメジャー2球団から話が来てるって
言ってたけど、どこだろうw
633名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:00:06 ID:NzkAy+4e0
捕手:60 打者:120 総合:80
634名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:01:17 ID:wLyTtduXO
>>632
一つはサクラメントじゃね?
635名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:01:59 ID:9b0rYcRpP
阿部は控え捕手としてはちょうどいいんだけどな。

メインで使うのは無茶。
636名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:03:18 ID:9gUinqrDO

なんで 原は 豊田を使うんだ?

本物の巨人ファンは 春から言ってたよな?
豊田は使えないって
637名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:04:57 ID:wLyTtduXO
>>635
んだね
基本はファーストで捕手に代打だしたときとか緊急用でやらせればいい
打撃はいいんだし
それぐらいなら、のぼせ上がって同僚批判とかもしないだろうし
勘違ってるよ田舎っぺが
638名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:06:13 ID:6louryQj0
こういうときにこそ、達川の突撃インタビューなんだけどな。
阿部の能力?パで拾ってくれて指名打者でいいんじゃない。
一塁転向してもマウンド行かないだろな。
639名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:06:54 ID:vA5GVrpkO
(w
640名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:08:11 ID:dyE3hJF20
この発言でどっちの株も下がったな
もともと安い株だったが
641名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:09:00 ID:jjupfglT0
阿部の美談で入寮してた頃は正捕手なのにナイター終了後
寮に帰って、同期入団で2軍の投手達の球受けてアドバイスしてたんだけど
誰も活躍してねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 役立たずwwwwwwwww

2000年ドラフト
1位 阿部
2位 上野 裕平 立教大 投手
3位 三浦 貴 東洋大 投手
4位 根市 寛貴 光星学院高 投手
5位 川本 大輔 広陵高 投手
7位 小野 剛 武蔵大 投手
642名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:09:47 ID:9gUinqrDO

首位のチームのキャッチャーを 調子こいてレベルの低い批判をするバカ達w

アホだろお前らw

643名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:11:29 ID:ZCTnH228O
>>636
最近は西村豊田上原のNTUはJFKより上だ!とかマンセーしてだけどなw
644名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:11:42 ID:wLyTtduXO
>>641
三浦なんか野手になってたしw
645名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:11:52 ID:qgoReAaA0
>>642
そんな餌につれるくまー
646名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:16:52 ID:jjupfglT0
>>644
ナイター終わった後って夜 遅いよね
デー・ゲーム中心の2軍の投手は迷惑だっただろうねwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:17:57 ID:HAevpEAhO
>>534
・先発→中継ぎが今も昔も今後も降格人事でしか有り得ないことを知らない(野球を知らないマスコミに踊らされてる)
・近代がいつから始まったかを知らない
というDQN
648名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:18:42 ID:QKluKaX70
>502
あ、なんか納得。
649名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:19:26 ID:HAevpEAhO
>>642
捕手の投手批判厳禁は常識ですが?
650名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:19:47 ID:zAcNGP730
首振ればいいじゃん。
豊田なんか心臓小さ過ぎでリリーフ無理だよ。
引退しろ!
651名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:26:20 ID:22gBxVVD0
豊田はちょっと抑えてたくらいで巨人ファンの信用を勝ち取ったつもりなのかなw
いくら払ってると思ってるんだよ
年下の捕手に甘えてるんじゃねーよ
652名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:29:48 ID:wLyTtduXO
豊田って今どんぐらいの防御率?上原より悪いの?
653名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:34:20 ID:fVSRnmQT0
この場合、隠し球のこと言ってるんやろ
654名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:37:02 ID:huSza3bn0
655名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:40:15 ID:KBSUzJes0
春先に比べたら大分良い球投げてるよ
ただ最近接戦が多くて毎日のように投げてたから疲れが溜まってたのかも
656名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:42:22 ID:y1k26Fbh0
阿部は人望無いんだな
657名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:43:54 ID:g7tDwd1V0
一体いつまで抑えと捕手を育てられないんだろう
658名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:48:17 ID:3kHU0jWcO
新聞みたけど阿部の桑田パイレーツ戦力外のコメントって出て無いんだね
659名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:50:49 ID:3D5VYDCWO
隠し球と豊田が打たれたことは関係あるのか
あるなら阿部じゃなくて監督に言えよ
回をまたぐと失点しますって!
660名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:51:16 ID:+zRWPQlJ0
阿部は捕手としても実力はある。
昨年はセリーグ盗塁阻止率No.1だったと記憶している。

問題は豊田だ。歳ばっかくって、自分の実力不足を捕手の責任にする。
例え違っていたとしても「打たれた自分の責任」と言うのが男だろーが。
こんな過去の実績にしがみつき、打たれた責任も取ろうとはしない豊田こそ
さっさと2軍に落すべき。
661名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:54:02 ID:oLOaij4S0
チームの防御率からみるに
皆打たれてる
ということは
・投手コーチがまともに投手の管理ができてない
・捕手のリードが下手
・守備が穴だらけ
この3つだろ。監督の采配、投手には責任は少ない
662名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:54:12 ID:e4XzAsLo0
>>654
漫画のようなチームだねw
663名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:55:58 ID:Lw+7sqEtO
自己レス。記者からの質問に「何もない」調子はどうだったとの質問に「阿部に聞いてくれ」と答えたらしい。阿部批判というわけではなさそう。
664名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:00:02 ID:iby8DEZL0
あれ?
ちょっと前に、阿部がキャプテンになってチームの雰囲気が良くなった
とか一茂が言ってたようなw
665名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:04:31 ID:T1jcxUgEO
きょじんはじまったな
666名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:06:14 ID:nByUoJMLO
豊田も河原みたいに相手チームファンから登板の時に大歓声されるのも、秒よみだね
667名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:08:07 ID:3D5VYDCWO
>>663
豊田は投手だけが延長やら何やらで疲れてるとでも思ってるのか
そんなこと自分で答えろよ
阿部なんか捕手でほぼフルで出て疲れてるんだよお前より
負けて話したくないのも同じ
ベテランだとは思えない自分勝手なやつ
だから西武に捨てられたんだな
668名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:10:47 ID:8euAtGuq0
こばまさ取って来たりしてw
669名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:15:06 ID:eHKwA+d10
>>667
フルで出るのが嫌なら実松と代われ
670名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:16:50 ID:3D5VYDCWO
巨人も本当にいい選手は意地でも引き止めるから来ないってことを学ぶべき
671名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:17:48 ID:AcePKF8J0
結局、角倉も巨人以外には通用しないもんな。巨人キラー獲ってくるやり方変えないとw
672名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:21:56 ID:KUCMX9gv0
早くクルーンとの交渉をまとめなければ。
673名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:22:39 ID:jX4KW8wv0
バッティングは結構凄い面もあるがな、キャプテンでキャッチャーがこの配慮のなさ
原の人を見る目は天才的だ(´Д`lll)
674名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:24:02 ID:7TK7tFxB0
いや、ルーキーなら兎も角、豊田くらいの実績なら
配球は自分で決めることも出来る筈。
安倍のせいにしては見苦しいよ。
675名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:25:30 ID:zihZb+5E0
>>666
もうやられた。
676名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:25:59 ID:2FOIyMvF0
コバマサとか取ったら石毛以上の劇場が見られるかも
677名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:26:17 ID:nLirJ7eF0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0602.jpg.html
※今日の中スポ

犯人は二岡と予想
678名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:28:56 ID:StPOyW2Z0
はい、アベです。あんなスピードじゃ、プロでは打たれて
当然です。以上。
679名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:29:42 ID:wGy3kpjvO
阿部のリードがダメならなぜ一球一球ベンチが指示しないんだ?それは阿部に対する配慮か?
680名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:41:59 ID:Ah4B9z56O
野球にあんまり詳しくないけど豊田って打たれてるイメージしかない
681名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:43:12 ID:2GAMvnzX0
いくらなんでも「136、7キロの球ならプロなら誰だって打つ」は言っちゃ駄目だよな
682名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:45:00 ID:Qfy7GBJv0
クルーンとコバマサ取るから来期は安心じゃねーの
683名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:46:54 ID:goQfVAyM0
豊田はん、ほんまありがとさん♪
684名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:48:07 ID:5GZ2wsaP0
136どころか150でもただ投げるだけならプロなら打てるだろうさ
でもそれを打たせないようにするためにコースや配球をリードするんだろ
685名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:48:51 ID:Nmlk0mQT0
それを球種とかコースで打たれないようにするのが仕事だろ、ウナギイヌ!
686名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:48:55 ID:chc9H4mF0
>>682
コバマサで安心とか。
687名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:49:44 ID:UiSuvrPqO
阪神だかとやって8点差ひっくりかえされたのこいつだっけ?
688名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:50:53 ID:eQO2Z83M0
しかしこれだけ他球団の主力を奪い尽くして使えない奴は捨てて
を繰り返してるのに勝てない巨人ってなんなの?
689名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:51:04 ID:A5txQHwa0
これ巨人ファン的にはどうなん?

外野のファンからみても、豊田氏ねって感じだけど。
690名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:55:09 ID:+UnHczNtO
豊田は球は遅い、フォークは真ん中にくる、カットボールはカットしてないと地獄のレベル 

豊田は昔はすごかったって妄想をさせて撃ち取るピッチャーだよ
691名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:55:36 ID:g9eBTu/80
もう巨人の優勝は無いなw
692名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:03:48 ID:KKVrgZe20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  わしに聞いてくれ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
693名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:11:18 ID:kKVmM04t0
工藤がいたときサネのこと随分褒めてたね。
申し分のないリードだって
694名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:13:32 ID:T6b2883j0
なにこれ
ウナギ犬のせいだってか?
まあそうかも知れんが、マスコミに対していう言葉じゃねー
バッテリーは負けたら自分のせい、勝ったら相手のおかげって言うもんじゃねーの?
695名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:13:36 ID:2FOIyMvF0
リードにも限度があるだろ
696名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:14:06 ID:m+Z++gt70
>>654
ネガティブ好きにはたまらんなぁw
697名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:14:47 ID:lAfDhEka0
マウンドで祈るやつは打たれる
胸に手を当てるとフラグ成立
698名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:15:15 ID:tLEm6L9WO
このチーム大丈夫か?人のせいにばっかして
699名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:16:53 ID:5sRfn0BOO
春に豊田叩きまくってたけど、昨日の負けは責められなかった
中継ぎに回ってからはずっと助けてくれてたし、最近は登板過多で疲れもあるだろうし
700名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:20:41 ID:mtoj1XTIO
こんなチームでも首位走れるんだから
野球って大金つぎこめば勝てるもんなんだな
701名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:22:32 ID:SKuISDRJO
>>698
ヤバいね

中日なら落合、阪神なら金本みたく
全責任をひとりで被るリーダー的存在がいないのが厳しいよな
702名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:23:12 ID:chc9H4mF0
>>654
こんな気持ちの悪いことを平気でやってのけるのは
○原さんだなw
703名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:23:20 ID:vZHdw0Hu0
>>700
そろそろ落ちそうだけどな。
大金つぎ込んでも、結局は落ちていく巨人はその最たる例。真逆なのは公。
704名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:23:24 ID:0DCy6lhg0
>>701
落合は被るっつーより受け流す感じだと思うんだけど
705名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:24:16 ID:ZyufBbcxO
阿部とポサダて何から何までそっくりだなwww
706名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:26:52 ID:oe0tkzpc0
監督がバカ殿だから。
707名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:28:19 ID:ZyufBbcxO
リードのうまい捕手>>>>>>>>>>>打撃と強肩がうりの捕手
708名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:28:38 ID:KBSUzJes0
ポサダは投手批判しないよ
709名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:35:42 ID:JVbHXJt7O
豊田擁護きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと2軍いけwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:37:17 ID:v5zMn+Eg0
豊田関係ないけどジャンって去年は結構いい投球してたのに今年はどうしたの
711名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:43:56 ID:zziPQ06K0
リードの糞さが改善されないまま
歳取って責任ある立場になったという感じか。
それがキャプテン面して一方的に批判するから、そりゃ投手陣はキレるわな
何にしても豊田がクソという事実は変わらないが
712名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:44:23 ID:Rw69cpn9O
阿部はキャプテンて言葉を履き違えてるんじゃね?
例えばこないだ阪神の金本が鳥谷に走塁の面で叱っていたけど、ああいうのがチームをまとめる存在。
阿部はただチームの空気を悪くしてるだけでしょ。
713名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:47:20 ID:JVbHXJt7O
豊田=落ち目の槙原wwwwww
こいつ出てくるだけで相手チームは歓喜の渦wwwwwwwwwww

さっさと引退なり勇退なりしてくださいねwwwwwwwwwwwww
714名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 15:05:18 ID:AcePKF8J0
> 豊田関係ないけどジャンって去年は結構いい投球してたのに今年はどうしたの

いやむしろ1昨年の方が凄かった
715名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 15:32:08 ID:LWYgUBnsO
つかリードに関しては阿部ばかりを責められるものでもないぞ。
今時、高校野球ですらスコアラーが解析したデータを使ってるのに、
巨人は数年前まで捕手に未分析の生データが渡されて各人が解析してた。
阿部と村田真の師弟関係も、新人で苦しむ阿部に自分のデータを見せてあげたことから始まるらしいし。

村田がコーチで入った時にも導入してくれなくて、一去年清武になってやっと導入された。
716名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 15:32:14 ID:2IK2Ll9/0
巨人は大金で有能な選手を買い込んで
その選手からパワーを吸い取り
ナベツネに注入する工場です
717名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 15:33:16 ID:Wcaa/iXH0
>>716
それ妙に納得w
718名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 15:37:17 ID:chc9H4mF0
ナベツネがツヤツヤしてるのにはそんな秘密が!
719名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 15:45:51 ID:m+Z++gt70
>>716
巨人とは
「巨」額な金を使って「人」を掻き集めるという理念で作られたチームって事か。
ようやく理念どおりのチームになってきたんだな。

でも
理念通りになってきた頃からプロ野球人気が落ちてきてるのは気のせいですよね?
メジャーのせいですよね?野茂がドジャーズに逝った頃からプロ野球人気が下降線なんですよね?
720名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 15:47:08 ID:m+Z++gt70
と、別の角度から読んでみたりもする。
健康の秘訣はまさにこれですね。
721名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:31:49 ID:vEaG2qxm0
巨人の投手はみんな球威が無いが、これも
すべてナベツネのパワーを吸い取られている結果なのか?
722名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:34:36 ID:JVbHXJt7O
世田谷ダメ魔神(笑)
723名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:37:43 ID:y911p7cw0
>>677
なんじゃこりゃ、チーム内ばらばらじゃねーか。
724名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:43:59 ID:YF511Rwm0
>>719
また野球人気低下厨か・・・
725名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:46:17 ID:HaWYDXtcO
ナベツネ「ハラハラする」
726名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:49:07 ID:wKo0pnzK0
>>677
おいおい・・・

佐伯大丈夫かよ
727名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:50:17 ID:epYkdQOTO
ナベツネ「わ…わ…わ…ワッショイ!!!!」
728名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:53:05 ID:ZHJoq2X60
>>677
横浜戦なら犯人は2氏だな。
729名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:56:43 ID:8EZTnUho0
安倍首相も阿部主将もダメだね
730名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:57:43 ID:RZBmr1zsO
>>719
今までだってそうだったでしょ
古くは別所、長嶋あたりから
731名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:00:12 ID:XlcnFoNq0
>>アジアカップんの阿部もだめだったし アベ はほんと駄目だな
732名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:05:49 ID:LbM58oGH0
阿部のせいなのかww
フォークの切れの衰えが原因だろう
733名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:05:57 ID:T4mSQqqX0
ロートル選手の墓場だな虚人は
来期は小林雅なんて絶対獲得するなよ。クルーン獲れ。
734名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:07:28 ID:p/jNWcxK0
金本は鳥谷を批判したんじゃないんだぞ
吉竹コーチを批判しただけなんだぞ
あの批判から吉竹の変わりようと言ったら、もう・・・
735名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:08:51 ID:t1gk/3fVO

zakzakの記事貼ってくれよ。
デイリーだと怪文書の犯人がわかった(しかも間違い)って書いてあるけど、
フジだと犯人は結局わからなかったと書いてあるぞ。
736名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:09:40 ID:nLirJ7eF0
まぁなんだかんだ言っても数年後には阿部監督になってるから

長嶋、原、阿部似てるじゃん
737名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:11:55 ID:8EZTnUho0
阿部って目が離れてるから視野が広いと思ってたけど
正面が見えてないってホントなの?
738名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:12:52 ID:l6bCdQ+K0
阿部と里崎、城島の3人で
打力と肩とキャッチングとリードを比較すると
どんな順番?
739名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:16:49 ID:SOxhkW5y0
阿部の配給通り投げて潰された岡島
本来なら藤川と並ぶストッパーになれてた
740名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:22:37 ID:w+3D21nnO
襟裳の春
741名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:24:16 ID:Wcaa/iXH0
>>738
自分的には、
打力と肩は城島が頭一つ分抜けて、
リードは他の2人にウナギは到底かなわないというカンジ
742名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:24:17 ID:T4mSQqqX0
>>739
なれるわけないだろバーカ
メジャーのボールが日本球より変化が鋭くてチェンジアップを覚えたからだろ
来年は多分消えてるよ
743名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:25:52 ID:3E85KAq10
>>738
打力      阿部>里崎=城島
肩       城島>里崎>>>>冥王星>>>>阿部
キャッチング 里崎=城島>>>火星>>阿部
リード     城島>>里崎>>>海王星>>>阿部
744名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:26:02 ID:ZCTnH228O
>>713
wwwwwww
あと岡島もな
こいつら出てきたら勝ったと思った
745名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:28:11 ID:4MZaTM+I0
巨人は内紛でも起こってるのか
746名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:32:51 ID:B5nAFQa60
クルーン獲れとか行ってるバカは氏ね
747名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:49:15 ID:eHKwA+d10
取れ、取るな、じゃない。取る。
748名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:49:38 ID:AFXDcRBw0
1塁手にしろよ
749名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:59:37 ID:XzjXOoJnO
>>743
何でマッケンジーがうなぎに打力で負けてんだよw
750名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:28:42 ID:sijcZxMl0
走ればセカンドベースに足届かないし
守れば頭を打たれへなちょこパスボールのお笑いキャッチャーだもんな。
リードとかいうレベルじゃない。
751名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:36:00 ID:h9whUtty0
>>743
打力      城島>実松>阿部>里崎
肩       実松>城島>里崎>>>>阿部
キャッチング 実松>>里崎>城島>>>>>阿部
リード     実松>>城島>里崎>>>>>>>>>>>>>阿部

こんなものじゃないの?
阿部だってリードは拙いけど、そこまで捕手失格ってほどでもないと思う。
752名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:51:42 ID:Vu9hUA9x0
>>738
        阿部 里崎 城島
打力      8   7  9
肩力      7   7  8
キャッチング  7   8  8
リード      5   8  7

753名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:53:25 ID:ZIY3gOKHO
>>751
リードってのは球種とコースを決めるだけじゃないんじゃない?
生きた球投げさせて、その投手の持ち味活かして相手打線を抑え込む為の総て・・・

細かい気配りやらなんやらが足りない
それも「リード力不足」だと思う



例えば、敬遠している時に盗塁されるとか
754名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:56:35 ID:AmFrZVRYO
別の球団に行けばよかったと思ってるだろうな、豊田はw

755名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:58:39 ID:Jjlm2qMgO
>>751
サネ乙
756名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:02:32 ID:3E8Ga65Z0








         阿部に聞けって言ってんだから、阿部が悪いんだろ。阿部のせい。








757名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:02:36 ID:2OhIACVo0
758名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:08:36 ID:ElzljkUD0
>>577
江川が言うには「他球団の四番」→「巨人の四番」だと普通は成績下がるって言ってた
だから「カープの四番」→「巨人の六番」だった江藤は成績あがったと。

まあ同じようなもんじゃないの。

門倉は横浜のあの年がまぐれ的によかっただけ。野口に至っては再生してる気すらする。
759名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:11:46 ID:ED3M9u1a0
俺のプロ野球観戦歴が浅いからかも知れんが
「ピッチャーの球が遅いから打たれた」なんて
ぶちまける捕手はうなぎ犬以外いないと思う
760名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:15:20 ID:ZIY3gOKHO
>>758
巨人しか知らない江川が言ってもなぁ
761名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:15:34 ID:kXpSkjOMO
門倉をボロクソにいった罰か?
762名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:19:32 ID:LHignKnbO
門倉や豊田を追い出したいんで首脳陣は阿部のピッチャー批判には黙認ちゃうか( ̄ー ̄)ニヤリ
763名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:28:32 ID:BylgaIFq0
阿部は打者としては一流だけど捕手としては三流
764名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:30:48 ID:W8reayjp0
ハウエル、広沢が入った時もムカついてたけど、
門倉、野口、豊田を一線級の選手として獲得してる巨人の意味のなさにムカついた。
昔より選手のグレードが落ちててヒドイ。
765名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:36:12 ID:/bV5XN8FO
阿部のせいならそうかもしれんがおまえが言うなといいたいw
766名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:40:41 ID:obQ2+2Ud0
今日も負けてるwwwwwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:27:24 ID:Ck9GvJcx0
結局、金につられてやってきた選手は怠けて使い物にならないよね
報酬を与えることで獲得するのではなく
心に訴えることで獲得せよ。
768名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 23:56:08 ID:T101r2iK0
>>767
阪神の悪口はよせ
769名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 23:59:02 ID:7sQq0mGm0
今日は打撃妨害ですって?
770名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:43:15 ID:uYGhjIlD0
泡原二世
771名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:31:15 ID:5stgodnN0
阿部って人間のクズだな
772名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:44:24 ID:h4WyL27QP
昨日の木佐貫が打たれた時の顔もすごかったな… ('A`)
773名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:47:04 ID:Gth18xa8O
>>772
あの顔はホントに滅入る
774名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:49:58 ID:5stgodnN0
阿部から門倉へ「ここまで来たら調子も糞もない。136キロ程度じゃ相手もプロなんだから誰だって打つでしょ」
阿部から生姜へ「かっこ悪いよね。構えた所と逆にきた。ちゃんと投げて欲しいよ」
阿部から福田へ「話になんないよ!」

豊田 顔を真っ赤にして 「阿部に聞け・・・何もない」

http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070811-240402.html
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2007081502041065.html
http://www.sanspo.com/sokuho/070815/sokuho089.html
775名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 04:50:59 ID:jeGNILJGO
シーズン途中からプリンプリン田中に変わってるんでは?
776名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:17:44 ID:7bJnFNs20
阿部・・・イチローもそうだけどマスコミを使ってチームメイトを批判するのは印象悪い
777名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:27:46 ID:eTr39yMmO
豊田は自分で答えたくなかっただけだね
778名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:31:06 ID:eTr39yMmO
阿部叩きに必死な人って笑える
779名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:44:04 ID:YIc2ieYTO
阿部は主力では年俸安いのによく働いてる。
普通の巨人ファンは阿部は叩かない。
働かないくせに高年俸のスンや門倉は叩かれて当たり前だと思う。
豊田は派手に打たれる時もあるけど勝利に貢献してる。
だから負けておいて偉そうなんだね。
豊田は巨人ファンでも好きと嫌いに分かれる。
780名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:47:03 ID:BIA433kJ0
上原なら分かるけど豊田じゃねえ…
781名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 07:14:54 ID:kmZr1xeW0
巨人のバッテリーはお互い手をぎゅっと握り合うところからやり直しなさい
782名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:27:40 ID:6pwr2l450
もう虚塵のキャッチャーは阿部サダヲでいいよ
783名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:37:38 ID:VtCgsgXMO
ウナギ犬激怒
784名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:41:46 ID:/XyzT4Co0
巨人は面倒くせえチームだな、門倉なんて飼い殺し+α程度のつもりで獲ったんじゃないの?
785名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:46:38 ID:Bomq7hsbO
いつから節操もなく、誰でもかれでも強奪するようになったんだろ
長嶋の頃は、4番とエースだけだった気がする。
最近はどこのチームだこれ?と思う・・・
786名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:48:25 ID:MUptwZvTO
試合前に鰻食べたからってこと
787名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:42:26 ID:PnbzPjS10
叱咤激励とはちがう、ののしりあいみたいだ
788名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:44:46 ID:AT2eniyi0
巨人は優勝するふいんき(←なぜか変換できない)のチームじゃないよね。
789名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:58:15 ID:o8zvGRng0
>>787
そりゃFAできた外様がえらそーにしてりゃ生え抜きも頭にくるだろうよ
790名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:01:37 ID:hXP9zcYM0
うなぎのくせに星野伸之を馬鹿にするなよな
791名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:34:50 ID:YCNdnUWB0
3タテを地上波で見れなかった件
792名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 18:58:18 ID:ggZ85INr0
安倍晋三
阿部高和
阿部隆也
阿部慎之助
阿部寛

のうちから球とってくれるやつ選べるようにしろよ。
793名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 19:06:38 ID:bs5Sx4HC0
豊田みたいな背信野郎はとっとと解雇しろよ
自分が打たれたのを投げやりに阿部のせいにしやがって氏ね
794名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:31:46 ID:HoTqEWUe0
なにこのgdgdちーむw
795名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:38:16 ID:e4HJRPzXO
それでもまだ使って
自爆しようとしていますが(笑)
796名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:44:10 ID:di+kQ+C4O
>>795
打てないチームがあるもんですから(笑)
797名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 22:50:13 ID:+7zrtBVOO
>>788
お前それもう飽きたよ。
798名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:28:28 ID:YIc2ieYTO
今日は無事1点差を守れたじゃん。
799名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 00:03:57 ID:eTr39yMmO
巨人は豊田と来年契約するのか見もの
こんな無責任なやつならやめたほうがいい
もっと力が落ちて使えない
800名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 03:10:53 ID:DAJumH+d0
阿部から姜へ
「構えていたところと逆に来た。格好悪いよね」と 
姜は無言でバスへ乗り込んだ。

阿部から門倉へ
「ここまで来たら調子もクソもない。気持ちでしょ。136、7キロの球なら、プロなら誰だって打つ」

阿部から福田へ
「話になんないよ!」

阿部から木佐貫へ
「(木佐貫は)逆球ばかりでリードに困った。サイン出す意味ないし、 今日はお手上げ。」

豊田から阿部へ
「阿部に聞け・・・何もない」
801名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:17:11 ID:CRhoqaEn0
投手陣も阿部にむかついてるんだろうな
802名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:29:12 ID:0j/NIAOt0
阿部のリードに問題あり なのは昔から それでも打撃を捨てるのは持ったいないから使ってるんだろ

それを覚悟した上ならあきらめろ。

阪神だって今の 金本 桜井 林 みたいな外野陣守備になったら怖くて怖くしかたないの我慢してるんだから
803名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 09:54:04 ID:55bocoK/0
外様ばっかりで表面だけ馴れ合っているから土壇場でほころぶんだよ。
会社だって仲間だって集団である以上歴史が必要。超一流の集団なら話は
別だが。
804名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:48:55 ID:PugbTG5hO
今更だけどAPEって鼻の穴デカ杉だよね
805名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:25:57 ID:odNwkd8l0
阿部は
鼻の穴が上向いてて豚顔
韓国語をしゃべったり、韓国語で手紙書を書いたり、

絶対チョン
806名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:04:18 ID:FqmoT1Mh0
社民党阿部知子の親戚か?
そういえば阪神大震災のとき 彼女は千葉の病院に勤めてたとか書いてたような?
シンノスケも千葉でしょ
807名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:07:28 ID:SdMkqX4F0
  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
808名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:08:38 ID:5wx04VCoO
なにこの内部崩壊
809名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:10:25 ID:kSLdiCCE0
一塁コンバートが見えてきてwktkが止まらない
810名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:37:59 ID:grd0riypO
二岡「セリーグの強打者がヒットしか打てず隠し球でアウト!?阿部 お前は栄光の巨人軍の捕手だぞ!なんのために必死でやってきたんや!こんなんで負けたら…」
原「やめろ!阿部!二岡!チームの柱が仲間割れしたらどないすんねん!」
阿部「すっこんどれや阿保」
原「何!?」
二岡「お前が言うなうるぐすやっとれや!!」
原「(プチ…)代打小関!お前等、俺の息子の癖になんやその態度はなんだ 俺はお前等が憎くてしょうがねぇんだよ」
二岡「血迷ったんかボケ 今出演中やでうるぐすに」
原「俺はどうせ首だ!三年で結果出せといわれた 堀内監督が越えられなかったAクラスの壁を破れと!」
門倉「ボロボロやんけ…我が栄光の巨人軍は…」
811名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:45:22 ID:npNxHxqWO
↑キモいよ 面白くもなんともない
812名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:47:32 ID:o/Khh12PO
>>810
スタムダンクをパクんな
禿ワキガ包茎短小早漏野郎が
813名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 16:52:55 ID:3xsKAex9O
懐かしいよなスタムダンク桜木・流川・宮城・三井・赤木って、スラムダンクやろーが!!!
814名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:13:49 ID:xUCwdRQ3O
何だかな
815名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 08:52:16 ID:5BgqHkNa0
クソ携帯厨を締め出して欲しい
816名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 09:54:36 ID:JIJaS1C20
豊田の竿クッチリ画像を誰か下さい
817名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 08:36:22 ID:6sZBpYFI0
阿部から門倉へ「ここまで来たら調子も糞もない。136キロ程度じゃ相手もプロなんだから誰だって打つでしょ」
阿部から生姜へ「かっこ悪いよね。構えた所と逆にきた。ちゃんと投げて欲しいよ」
阿部から福田へ「話になんないよ!」

豊田 顔を真っ赤にして 「阿部に聞け・・・何もない」

http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070811-240402.html
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2007081502041065.html
http://www.sanspo.com/sokuho/070815/sokuho089.html

818名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:06:38 ID:RP26lTw10
阿部って性格悪いね
顔も悪いのに
819名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:23:31 ID:pSULAST70
豊田の竿クッチリ画像を誰か下さい
820名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 23:36:56 ID:deXdV27+0
あれから豊田は完璧だねw
821名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 03:22:35 ID:gsxMBCui0
お前らは馬鹿すぎて意味がわかってない。

×「阿部に聞け(阿部のせいだから)」
○「阿部に聞け(俺は何も言う資格がないから)」

822名無しさん@恐縮です
>>821
決め付けないほうがいいですよ