【野球】ヤクルト宮出5打点田中浩と青木が4安打など計21安打15点圧勝 横浜投手陣大乱調YB1-15S[8/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ヤクルト 2 3 1 4 0 2 0 2 1  15
横浜   0 0 0 1 0 0 0 0 0  1

勝利投手 [ ヤクルト ] 松岡(3勝0敗0S)
敗戦投手 [ 横浜 ] 三浦(9勝10敗0S)
本塁打 [ ヤクルト ] 宮出 6号 4回3ラン、ガイエル 24号 6回ソロ、田中浩 5号 8回2ラン
バッテリー [ ヤクルト ] 松岡、高井 − 川本
         [ 横浜 ] 三浦、秦、ホセロ − 相川、鶴岡

試合結果:yahoo野球
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007081501
2名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:34:55 ID:VAezGPr70
2get
3名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:36:52 ID:Mq20SnTu0
戦犯は万A
4名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:37:20 ID:dnymPDCg0
            、_、,_ノ,    /;       |i   、 ヽ,
            ミ   /  / ./(,.i/! /i /i i.| |   | :.:::、
            、,、"='" .:::∧w''''''"゙ '"└" ゙ヽ、|∧ | ::::::|
              ̄'スl i |",、- ─     _  ゙ヽ}ィi : :::::|
              | ::|l゙' ノエミ}"'    ノ゙゙、'';;、ヽ|::::. ゙;ヾ'
              | ::::|  〃〃    l゙  `ヾミク  |i::::::|゙
             | i i|        `   〃〃 .i:|.|::::|
           ,.、 _ _,-lr'Y、l     _,,、-─ 、 ヽ     l:| |;::|
           h|,/_/、/ ソl゙┴'','ニニ゙--─--‐'      ノ,l lリ::|
   ヾニニ二、゙='ヒ火ノ`ン",二)             .ソ///:::|
          /~゙/    /`i'´`ヽ、        _,、 <,//":::::|
        |  "   _/:::. l......::::::l`ヽ、 __,.、-‐i'"::::::::/.: i:::::::|゙'、_
 iヽ、_,,.. -/    /~::::::::::::::::::::.:::|         |:::;;i、:/.:::: l:::l|:|
 ミ;...... :::::/     //´~`ヾ゙'''ヽ、:ソ     ,.、 l, li |: .:::: l:::| ||
   ~ニ'_;/    /............... ゙、ゞ`l ~゙'‐-‐、 ソ、ヽli_/ .::::::: i:::l |:|
   "'´/    /.........     il. ゙ヽ,       f二゙,l| ::::::::::ソ:!;、-ヽ、_
   ./     /........     《 ソ /    /゙_,、--`、::::::::rニ〈i"゙|ヽi|
   /     ,l゙......    /: n〈=ヘゞ≠メz,、 ゙ヽ, /´`゙','-ri" ::ヽi/゙|》.
  ./     .|.....   /:::: .| |  /i  _i|,、,ヾiミ|゙l,/ ̄ _ ゙li〉 /¨´ |.:ヽ,
 /      |...  /ヽ::::: f"゙''゙"'''゙''´   |l `'〉/ ̄  ゙l~´   |:::: ヽ
5名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:37:33 ID:KvqtNVHv0
さようなら、のび太監督
6名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:38:19 ID:P9Ni1GSx0
三浦8月は全然だめかよ三浦
7名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:39:23 ID:Mb1ULu900
8月
               直接
               対決
燕○●●●●●○●[●○●]○○
鯉○雨●●●●○●[○●○]○○
8名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:40:08 ID:ew6qUEVpO
ベイオワタ
5月を除いた前半戦の頃が一番楽しかった(´・ω・`)
9名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:40:28 ID:c7F47J1t0
ファミコンゲームかよw

15点てwww
10名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:41:40 ID:w6jKaSgD0
古田辞任説が出たらとたんに強くなってないか
11名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:41:50 ID:jy8i9uJf0
飯原・田中いいよいいよ
松岡・川本の若いバッテリーもいいよ
12名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:43:16 ID:c2zsQH7o0
ベイ負けた(´;ω;`)
13名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:43:32 ID:hK18jXUSO
若手いいよ若手
14名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:43:36 ID:xFeleHiZO
松岡は完投して欲しかったな。野村監督なら続投したと思う
15名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:43:39 ID:jy8i9uJf0
>>10
解任説が出た後にピッチャーの配置転換と去年のバント不要説を生かして青木2番にした
青木2番が大当たり。ついでに飯原も覚醒してる
16名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:43:57 ID:qlzAJpvh0
不謹慎を承知で書かせてもらうと、今日が文字通りベイスターズの終戦記念日になってしまったな。
17名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:44:07 ID:aeEU1EN10
何 故 伸 び な い
18名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:44:27 ID:x/4SzcyD0
青木はイチローを越えたな

パワーもあるし
19名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:44:41 ID:JM73Khqv0
飯原1番は対寺原用の苦肉の策だったんだけどハマったな
20名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:45:31 ID:5zA1HqYp0
それで今日のタカノリは?出たの?
21名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:45:50 ID:eds41F7v0
新人王は飯原当確かな
後は金刃の出来次第
22名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:47:54 ID:eg8oBsCE0
>>20
ああ、代打で三振だったらしいよ

ベイは投手力が辛いな
即戦力が水差し野郎になっちゃうし
23名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:47:58 ID:wnHN/svI0
あの守備で新人王か
レベル低いなw
24名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:48:21 ID:/91USGi3O
もう桑田を取るしかないな
25名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:49:13 ID:OO6tsBRuO
>>23
去年の梵もエラー多くなかったか?
26名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:49:18 ID:AVmNrfSFO
連夜のヤクルト1

ところで、横浜は昨日も今日も2桁安打だよな…?
27名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:50:43 ID://RiHDfp0
15点ってwwwww

柔道かよwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:50:51 ID:X/Lh+Zkz0
2試合連続で0封されてた三浦を打ち崩したのか
地方球場様様だな
2番青木は不満だが機能しているならヨシ
29名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:53:31 ID:lzzsnI+60
ガイエル 24号

何気にシーズン30本打ったりしてw
30名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:54:19 ID:cPL/seFw0 BE:469924237-2BP(31)
青木すげー
31名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:55:39 ID:vGjtKzSAO
ヤクルトよ、横浜で頑張らず巨人戦でやれよ
32名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:56:52 ID:TWvyvSY/0
横浜終了のお知らせ
33谷岡さん@下北沢です:2007/08/15(水) 22:00:39 ID:EbQYkt4q0
俺のガイエルがまた打ったか。
34名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:03:41 ID:jy8i9uJf0
>>31
横浜の方がもっ巨人戦で頑張れよ
35名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:08:15 ID:b6vcp65RO
ヨコハメさんお疲れ様でした
36名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:08:49 ID:+g1cudNyO
順位表は
37名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:09:47 ID:1AgAKMus0
15点てラクロスかよ
38名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:09:53 ID:Z2THnv8v0
>>31
ヤクルト7勝8敗
横浜  5勝12敗
39名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:11:51 ID:Ml5C1AsF0
三浦がいつまで経っても暫定エース扱いなのが不思議だったが
この前の中日戦と今日のピッチング見てわかった
40名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:12:47 ID:+cckNtxI0
セ順位表(15日終了時点)

       試 勝 敗 分  差   率  8/7〜
1. 読 売 106 58 47 *1 -.- .552 ○●△○●●−●● 4連敗中
2. 中 日 101 54 45 *2 1.0 .545 ○●○●○○−●○
3. 阪 神 101 52 46 *3 1.5 .531 ●○△○●○−○●
4. 横 浜 *98 49 48 *1 2.5 .505 ○●○●○●−●● 3連敗中
5.ヤクルト *99 41 58 *0 9.0 .414 ●○●●○●−○○
6. 広 島 101 41 59 *1 0.5 .410 ●○●○●○−○○ 3連勝中
41名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:15:10 ID:uxACgw8x0 BE:430402638-PLT(12496)
ヤクルト始まりの予感
42名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:16:51 ID:W7K3Hyy90
見たか!これがベイスターズの本当のちからだあああああああああ
あははははあはははあはははあはは

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
43名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:17:36 ID:+cckNtxI0
ラミレスが77打点でトップタイに

打点
1 77 ラミレス
1 77 ウッズ
3 76 新井
3 76 阿部
5 75 金本

本塁打
1 29 ウッズ
2 26 小笠原
2 26 阿部
4 24 高橋由
4 24 金本
4 24 ガイエル

打率
1 .354 青木
2 .339 ラミレス
3 .325 谷
4 .321 佐伯
5 .315 林威助
44名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:19:52 ID:X/Lh+Zkz0
ウホ、ラミ来てるのか
夏場と消化試合は強いからな
45名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:22:11 ID:2wWvonqv0
>>43
試合数考えると
打点王・ラミレス
HR王・ガイエル
首位打者・青木
これあるな
46名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:25:01 ID:P/wPDb1zO
バランスよくうてよwwwww
47名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:26:52 ID:tpC5JPsxO
三浦は肝炎再発だろ
ベイオワタ
48名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:32:31 ID:L7wS/tVg0
ヤクルト最高や!
広島なんて最初からいらんかったんや!!
49名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:43:53 ID:X/Lh+Zkz0
グラの最多勝・最優秀防御率
石井一の最多奪三振も狙えるな

・・・なのにこの順位
50名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:44:47 ID:+uRPybRdO
毎年なんかしらタイトルとるよね
弱いのに個々の成績だけは良い
采配しっかりしろ
51名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:51:01 ID:h2f4LbhLO
>>42
   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒/
  ∪ / /ヽ
    / ノ
    ∪∪
      イキロ!
   ∧ ∧ あっゴメン
   ((⌒ ̄ヽ
    \ \ `ー-、
   /∠_ノ  /⌒ヽ
   /(_ノ\_ノ \
  、(ソ(  く  \
 /`  \__>\_ノ
/    /_〉 ヽ_>
52名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:56:14 ID:GV0HWEr70
ヨコハメもうちょっと頑張れよ
このままじゃ上位3チームが確定しちまう
53名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:57:02 ID:Lm9s3DwlO
五打点の宮出をほめて!
54名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:56:09 ID:b0qpOxTzO
投手陣どうにかしろ。
まず立ち上がりに点取られるなよ。
55名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:10:33 ID:K/ypL+aaO
ばんてふは波があり過ぎるだろ…。
最近まともに抑えてるばんてふみたことない。
56名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:40:14 ID:YejWnC3g0
うむ めでたや(*´Д`)ノ
57名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:42:56 ID:uMDPneKq0
サイクルリーチ二人ワロタ
58名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:52:52 ID:56U9LvEs0
こんなことでは優勝なんかできん

氏ね横浜
59名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:04:49 ID:UFo35sCx0
勝つときは派手に帳尻をかますのがヤクルト
昔はセカンドゴロで1点取って勝てるイヤらしいチームだったのに・・
60名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:13:03 ID:L5jZUKaoO
三浦はどうなってるんだ?
61名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:38:12 ID:MQT1bVW40
いい夢を…見させてもらったぜ…
62名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:05:53 ID:VZOqUcUx0
>>59
昔は土橋がいたからな。古田全盛期に堅実な宮本、トップバッターに飯田、長打力は外国人と普通にその部門ではトップになれるクラスの選手が揃ってた。


田中が成長してるし土橋を1軍コーチにあげて後継者に育てて欲しいね。
63名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:08:00 ID:CzT/uthNO
(´・┏┓・`)
64名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:15:40 ID:1IPKSElg0
横浜もここで脱落か
巨人、中日、阪神の三つ巴だな
65名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:20:42 ID:Sg5ki6EO0
>>64
どころがどっこい
広島がここから破竹の20連勝で3位滑り込み!
なんてことにならないかな
66名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:31:40 ID:6lPvbeNuO
ガイエル4月は24本打てるような雰囲気じゃなかったのに
よくぞここまで
67名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:32:42 ID:sern8KN8O
>>21
まず飯原の場合、このままスタメンで出続ける事が新人王の条件でしょ。
でも、金刃が10勝以上到達したら新人王確定してしまうけどな。
68名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:45:44 ID:aoblJuYI0
ヤクルト勝つときはいつもバカ勝ちだな
69名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:47:58 ID:oSmgoo98O
最近逆転負けばっかだったよね


飯原の聖蹟教えて
70名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:51:33 ID:Ws732X6SO
横浜終わった。
寺原、三浦が大炎上。
高崎、秦も炎上したし、那須野も先発に回せそうにない。
土肥もケガで計算できるの工藤だけ(泣)
しかも相川離脱…

それを補うほど打線が爆発するのは無理だし。
71名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:53:16 ID:Ll7EgP8lO
>>69
ヤク公式携帯から拾ってきた。

293-80(.273)HR8 打点28 盗塁15
72名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:55:38 ID:qZz3K1EpO
ユーミンアンドミータン
73名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:57:42 ID:ARi0PZc2O
???トックル。
74名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:59:27 ID:yYA2xh7p0
ベイ負けた(´;ω;`)
75名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:01:08 ID:+Z/C5E+U0
>>70
相川離脱ってマジ?

広島より酷いな・・・
クルーンはいるけど、まわせる展開になりそうにないし。
76名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:10:42 ID:oSmgoo98O
>>71
なかなかいい成績だね
規定打席達してるよね?

何歳なんだいったい
77名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:11:55 ID:ArYOMAT0O
>>71
この成績で新人王候補?
今年はレベル低くね
78名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:12:06 ID:zEoa0nch0
飯は守備が危なっかしすぎて死にそう
79名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:17:28 ID:VZOqUcUx0
>>77
成績としてはまあいいんじゃない?くらいではある
打率2割8分、HR15、盗塁20は狙って欲しい
打点は打順何番かにもよるから設定は難しい
80名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:21:35 ID:zEoa0nch0
仁志敏久・新人王成績(89年)

打率.270、7本塁打、24打点

 
81名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:40:14 ID:p5oOwjan0
青木二番で使ってるけど古田は二番打者最強論者なの?
82名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:55:40 ID:xXxBYjxE0
2番打者最強説なら7番打者に投手(最弱打者)おくべきだよな、たしか。
それがマネボかなんかでは、最も得点効率がいいとか。
83名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:13:33 ID:2fepf++E0
青木の200本安打まで61安打

毎試合マルチに近い成績でないと達成できないが
青木ならやってくれそうだ
84名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:24:03 ID:2JDs65Zo0
館山かわいそうです…
85名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:28:17 ID:hY7dTSqk0
>>83
残り45試合あるし、45試合で61安打なら今のペースで達成可能。
ラミレスも同じ安打数で、もしかしたら2人で200安打達成するかも?

200安打2人でチーム5位とかどんだけー?
86名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:31:34 ID:sEAeUwQP0
15点ってカポエラかよw
87名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:00:21 ID:5Yecl3ECO
青木はヒットより四球を選んでるからなぁ
個人主義に走れば200安打も簡単なんだろうけど
88名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:21:35 ID:A+D/KDQV0
弱いチームって、勝つときに無駄に点取るんだよなぁ
15点も取ったら、くたびれて疲労が残るは、次の試合で
大振りになるはでいいことないのに・・・
89名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:37:44 ID:IjhhsLDC0
打線が爆発した次の日はしょぼくなるっていうのにヤクルトは元気だな
90名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:48:08 ID:QD9G5bus0
>>81
去年もリグスを置いてたしそうかもしれない。

青木も早稲田時代は2番だが、当時は日本的な2番打者、今回はMLB的な役割だな。
91名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:49:09 ID:QD9G5bus0
>>88-89

今日は移動日で休みだから逆にいいかもしれない。
92名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:07:23 ID:8OTB+mAO0
>>87
あんた実は試合見てないだろ
93名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:16:37 ID:zmj+PqtuO
どうでもいいけどそろそろ高井を諦めろよ
94名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:17:48 ID:Ls8Knhm20
古田は去年も2番リグスでマネボ野球やってたよな
それで順位低かったから周りからうるさく言われ日本式に戻した
でももう首だ、ってなったから開き直ってまたやりたい野球に戻したのかもね。2番青木で
95名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:26:32 ID:QD9G5bus0
>>94
3番岩村がいなかったからやらなかったんじゃない?

しかし飯原1番ってのは確かにアリなんだろうけどここまでかき回してくれるとは思わなかった。

まぁこの2戦は横浜がふがいなかっただけだから次の巨人戦をみないといけないが。
96名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:32:50 ID:uW2tPPW30
ヨコハメ弱いなw

氏ねヨコハメ
97名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:35:28 ID:5BigkUcJ0
>>94
ヒルまんがバントして勝ったから真似しただけだろ
二番が田中でも打たせればいいんだ

古田はそんな程度だ
98名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:52:50 ID:cNC+A40x0
その通り
99名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 07:16:37 ID:U59zBR1q0
>>18
今後越える可能性は十分あるが
現時点では早計かと
今の青木程度のホームランならイチローでも2度ほど打ってるし
せめてシーズン終わってトータルでみないと
100名無しさん@恐縮です
もうヤケクソで3番高井にしろ