【野球】日ハム、勝-MICHAELリレー決まり今日も接戦制し6連勝 ソフトB3試合連続1得点H1-2F[8/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本ハム   0 0 1 0 1 0 0 0 0 2
ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1

勝利投手 [ 日本ハム ] 武田勝(7勝2敗0S)
敗戦投手 [ ソフトバンク ] 神内(1勝2敗0S)
セーブ [ 日本ハム ] MICHEAL(1勝0敗27S)
本塁打 [ 日本ハム ] 田中賢 1号 3回ソロ
    [ ソフトバンク ] 田上 6号 8回ソロ
バッテリー [ 日本ハム ] 武田勝、MICHEAL − 高橋、中嶋
      [ ソフトバンク ] 神内、山田秋、ニコースキー、藤岡 − 山崎、的場

試合結果:yahoo野球
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007081506
2名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:21:42 ID:deG7hI+u0
2なら日ハム優勝
3名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:22:14 ID:CQCR7dWe0
一方ロッテは久保が完投した
4名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:22:17 ID:PSrEraxu0
ソフトバンク3試合連続1得点ってマジか
5名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:22:30 ID:RpCDI55p0
>>2
おっけー
6名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:23:06 ID:9gvqh5pT0
ヒルマンて本当の名監督かも分からんね
7名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:23:26 ID:eg8oBsCE0
日ハムずっとロースコア続いてるような気がするがよく勝てるな
8名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:23:30 ID:P9YUiqYN0
つよいねえ、日ハム
9丁稚ですがφ ★:2007/08/15(水) 21:23:39 ID:???0
スレタイのMICHEALつづり間違えますた
ごめんなさい(´・ω・`)
10名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:23:40 ID:mR+vNxsx0
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/mamitasu13958.jpg
zipでくれと3つ以上レスが付いたら、うpするわ
11名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:24:19 ID:rU8jGej30
小久保バット投げんな
12名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:24:20 ID:ifSjWJYz0
>>10
zipdkr
13名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:24:32 ID:RpCDI55p0
>>10
これどういう仕組み?
14名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:24:49 ID:RrFSdHJsO
貧打なのに良く連勝続くな
やはり投手力が物を言う
明日はダルだけど序盤気を付ければ勝てる
15名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:25:34 ID:iaBP/D/l0
>>10
イラネ

マサルさんは凄いね
すっかり左のエースですわ
16名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:25:43 ID:RrFSdHJsO
>>9間違いは誰にでもあるから気にするな
17名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:25:55 ID:HCTAwxr4O
今日も1点差って…
18名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:26:36 ID:c2zsQH7o0
>>10
松中並みにいらん
19名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:26:55 ID:HlaKqKXY0
>>14
ものを言ったのはホークスの貧打だ
20名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:27:34 ID:hIbaDP9VO
>>9
武田を入れないとわかりにくいよ
21名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:27:36 ID:9+pIj6Dd0
227 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 21:00:28 ID:HWmFw1+I0
日ハムなんて勢いだけ
すぐ自滅して落ちてくるよw
22名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:27:57 ID:lC7lLFmn0
>>14
明日は誕生日だから、またサエコと約束していたら、初回から飛ばしまくりじゃないか?
23名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:28:47 ID:8mA2cXnT0
明日のダルで3タテ期待していいですか?

そろそろV2…いやいやまだ西武とロッテが恐い。
あと楽天も地味に恐い。
24名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:29:03 ID:h3GETtIa0
勝さん防御率すげー 2.00 マイケルも1点台だし
25名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:29:30 ID:+cckNtxI0
パ順位表(15日終了時点)

       試 勝 敗 分 差   率  8/7〜
1. 日ハム 105 58 43 *4 -.- .574 ●○○−○○−○○ 6連勝中
2. 福 岡 104 54 47 *3 4.0 .535 ●●○●○●−●● 3連敗中
3. 千 葉 102 50 45 *7 1.0 .526 ●●−●○●−●○
4. 西 武 103 50 51 *2 3.0 .495 ○○●−●●−○●
5オリックス 106 47 55 *4 3.5 .461 ○○−○●○−●○
6. 楽 天 104 46 56 *2 1.0 .451 ○●●○●○−○●

16日の試合

鴎−猫(千葉18:15) 渡辺俊−ギッセル
鷹−熊(福岡18:00) 杉内−ダルビッシュ
鷲−檻(宮城18:00) 一場−デイビー
26名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:29:50 ID:RpCDI55p0
>>21
ハムには全く勢いを感じないんだが
27名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:32:34 ID:SwrA16wR0
明日はダルか
28名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:33:07 ID:u9dLytZN0
29名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:34:34 ID:1ZbCQmdH0
勝さんと舞子がしっかり投げてくれたおかげです
30名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:34:47 ID:P8mBLpx30
今日の松中
見てないけどたぶん3タコ4タコ5タコ
31名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:35:26 ID:9/VlA9hp0
ま、漏れの予想通り三タテまちがいないな。
ソースは、昨日のスレッドの最後のほうの書き込み。
32名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:35:39 ID:c2zsQH7o0
>>28
これはwww
33名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:36:14 ID:uom7IMtn0
>>30
正解
34名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:36:18 ID:GyZ+yFPu0
>>26
勢いを誰も感じないのに
気がつきゃ6連勝で2位に4ゲーム差なんだよな。

このままだと煙に巻いて逃げ切っちゃうぞ
35名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:38:02 ID:tr2JGdNb0
投手力、守備力の差だと思った・・・
ハムのチーム方針はしっかりしてる。
36名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:38:44 ID:cPL/seFw0 BE:895092858-2BP(31)
>>28
すげーどうでもいい情報だwww
yahooがんばってんな
37名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:39:29 ID:bkRpRJA20
牽制球がバットに当たって・・・とか相手を笑いで和ませて勝つ、卑怯な野球。
38名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:39:42 ID:GyZ+yFPu0
>>28
実際は物凄いぶち切れてたw
道具叩きつけまくり
39名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:40:05 ID:HCTAwxr4O
日ハム好調の理由は連勝ストッパー金村が鎌ヶ谷にいるから
40名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:40:25 ID:R1sT8pK+0
チーム打率12位、チーム本塁打12位、チーム総得点12位(14日現在)
いくら投が良くてもあり得ないだろw

試合運び、つまり監督の采配の差か
41名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:40:45 ID:/Q5HsSq00
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛
42名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:40:50 ID:4GUYmet30
ハム普通につえーな
43名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:41:17 ID:P9Ni1GSx0
そういえば俺も明日誕生日だ
44名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:42:19 ID:CSiGypFL0
>>39
金村ファンの俺にとってはとても凹む現状だ。間違っていないだけに。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:42:45 ID:CZf6ZHTgO
HRや打率が低いけど
バントの量が1位 盗塁も多いはず
46名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:42:50 ID:GyZ+yFPu0
>>40
半ば強制的に我慢比べに持ち込んでおいて
1〜2点勝ち越しちゃえば御の字という
嫌がらせみたいなチームだわな。

ハムだけ、水張った洗面器に顔付けて
どっちがより長い時間我慢できるかってのを
やってるような感じ
47名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:42:53 ID:LgGYbERDO
ハムもだけどホークソが二位ってのも何か凄いな
楽天に負け越すわ多村松中斉藤その他大勢が全く役立たずな状況で
48名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:43:38 ID:Gd0WNhG90
田上を出せば、それで決まりなのに、変なのにキャッチャーやらせてるのがマズい
ここまで来たら、そろそろ田上しか捕手がいないことに気づいて欲しい
49名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:45:08 ID:1ZbCQmdH0
>>46
ハムファンも毎日洗面器に顔つけながら応援している気がする
安心させてくれない
50名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:45:16 ID:Gd0WNhG90
後、山田の好投は嬉しかった
来年、山田・山村のという中継ぎリレーが見たい
51名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:45:21 ID:tCrIZ+PX0
明日はダルか
小久保は武田よりはダルの方が組み易いだろう。一番良いのは金村だが。
52名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:45:22 ID:ScoaOgoi0
>>47
そりゃ楽天にしか負け越してないからだろ
53名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:45:27 ID:m4PQElg50
とりあえずジョーンズ氏ね
54名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:46:15 ID:GyZ+yFPu0
>>49
勝つ時でも、3-1とか、よくて4-1だもんねぇ…
それで最後はマイケルでハラハラw
55名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:46:44 ID:CSiGypFL0
>>46
ハムは別に我慢比べに持ち込んでるつもりはないんじゃない?
打線は簡単に抑えられるんだから、打ち崩せばいいこと。

先発不足の弱小投手陣なんだから。ハムは。
56名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:46:44 ID:jXtiHwkxO
明日のホークスの先発はミツマJAPANか…。厳しい戦いになりそうだ。
初回に1点取られて、そのまま1対0で負けそうだな。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:46:53 ID:/wE2KlCc0
小久保のバット&ヘルメット投げつけ吹いた

TMK終了だな
58名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:46:52 ID:LZosZmcb0
武田勝は平成の牛若丸
59名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:47:34 ID:tCrIZ+PX0
>>50
お前はまだあのデヴに期待してんのか・・・
60名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:47:46 ID:RyIE+jEX0
>>38
Jsportsの中継のエンディングに使っててワロタw
叩きつけたヘルメット、手袋、最後にポツーンと残ったバットのアップで終わったwww
61名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:47:57 ID:U7DwAKCn0
>40
選手年俸合計11位ってのも加えてくれ
62名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:48:36 ID:CSiGypFL0
西武戦から4試合連続でスルーしてたら4連勝しちゃった。

勝ち越し決めたから明日見ようかな。 見ると決まって負けるんだけどw
63名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:48:46 ID:cPL/seFw0 BE:671319465-2BP(31)
>>60
バッドエンドww
64名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:49:15 ID:GyZ+yFPu0
>>60
そこまで見てなかったwww
65名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:50:12 ID:tCrIZ+PX0
武田とグリンはぶつけないでくれ。
他なら打てるから。
66名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:50:45 ID:Gd0WNhG90
>>59
いいだろw
入団当初は、どっちも金積んで獲った花形選手だったんだからw
67名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:51:57 ID:G5VIyTr30
>>1
誰も気づいてないようだが、マイケルの綴り間違ってるぞw
68名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:52:49 ID:1ZbCQmdH0
>>60
なんという編集w
69名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:53:38 ID:tCrIZ+PX0
正直山村って小椋に毛の生えた程度だろ・・・
あ、2勝を盾にしても無駄だぞ。俺は2勝の内容を知ってるからなw
70名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:54:03 ID:xPiRMEqV0
71名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:55:47 ID:CSiGypFL0
贔屓チームの選手をそんなに悪く言うなよ・・・
72名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:55:53 ID:DsIyzOgM0
>>60
自分も見たwあれは何かの嫌がらせかw
73名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:56:16 ID:/wE2KlCc0
(中) 多村仁 .274 4 0 0 0 2 0 0 0 0 空三振 中飛 三ゴロ 空三振
(一) 松中信彦 .259 4 0 0 0 1 0 0 0 0 遊飛 空三振 投ゴロ 二ゴロ
(三) 小久保裕紀 .278 3 0 0 0 3 0 0 0 0 空三振 空三振 空三振

雑魚クリーンナップ
74名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:56:20 ID:tCrIZ+PX0
じゃあ松中のこと悪く言うな
75名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:56:42 ID:uom7IMtn0
>>44
開幕〜5月頃1軍:6連敗するなど低迷、一時は最下位に
交流戦2軍へ:破竹の14連勝などで交流戦優勝、チームも首位へ
7月1軍復帰:チーム打率は急降下、4連敗などで首位陥落
8月再び2軍へ:打率は低いままながら本来のつなぐ野球で6連勝、首位快走
76名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:57:00 ID:P8mBLpx30
>>71
四番と言う名の自動アウトにはうんざりだ
77名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:57:24 ID:CSiGypFL0
俺はハムファンだし、誰も悪く言ってないよ。

むしろ松中は恐ろしい打者だと思ってるし。
78名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:57:37 ID:/wE2KlCc0
>>60
なんという神編集wwwwww
見たかった!!!
79名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:57:45 ID:h3GETtIa0
チーム本塁打、得点、年俸ダントツ1位の巨人に勝ち方教えてください by
小笠原
80名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:58:01 ID:tCrIZ+PX0
つーか、松中のへたれぶりが小久保にまで伝染してきた・・・
多村は開幕からこんなもん
81名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:59:10 ID:Gd0WNhG90
>>69
小椋よりは使えるし、前半戦の最初はそれなりに使えた方だったじゃん
サトマコが最初は良くて、途中から水田入ってきたから影に隠れたけど、
藤岡・柳瀬よりは使えた

四球さえ減れば、そこそこ使えると思う
82名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:59:49 ID:CSiGypFL0
>>75
疫病神ということですか。 凹むわぁ。

金村の現状の勝敗取っ払ってもまだ首位の成績ならいよいよいらない子だね。
83名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:00:05 ID:L5sZhZb/0
小笠原 岡島 新庄が抜けてここまでやるとはね
普通に強いな
84名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:00:05 ID:IIyH6bWu0
SBと4ゲーム差か
明日のゲームの勝敗は大きいな
ダルに期待
85名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:01:28 ID:+gl/5mFR0
>>40
長打率、出塁率も最下位らしいぞ
86名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:01:34 ID:AsCJt2i50
これはいいスモールベースボール
87名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:01:46 ID:arjY+piN0
明日
ダルの誕生日だしな
しかも奥さんの地元の九州だし
88名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:02:28 ID:GyZ+yFPu0
>>86
スモールというよりはミニマムというか高校野球というか(ry
89名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:02:48 ID:tCrIZ+PX0
前半戦に挙げた2勝はインチキもいい所だろ。
ノーアウトで初勝利と逆転されて勝ち星盗んだ奴だしな。
小椋より使えるは同意だが大差はないな・・・
90名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:03:20 ID:W7Q5D5bvO
なんか日ハムも味噌みたいなチームになってきたな
勝ってもツマラン
91名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:05:46 ID:HCTAwxr4O
ノムさん「日ハムは高校野球や。プロ野球とちがう」
92名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:06:06 ID:tCrIZ+PX0
>>87
ところが小久保はダルとの相性悪く無いんだよ、意外な事とね。明日は1発期待。
93名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:06:54 ID:Skuayo4+O
北海道のファンは勝ち続けて上位にいる限り応援してくれるよ。
負けに慣れてないのか、4月はかなり怒ってたけど
94名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:08:28 ID:AsCJt2i50
そしたら高校野球に負けるプロ野球っていったい(ry
95名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:09:03 ID:arjY+piN0
>>92
まぁそれは
高橋・ダルバッテリーに相性が良いだけで
鶴岡・ダルバッテリーなら完璧に抑えるでしょ
96名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:09:33 ID:CYyQPY890
>>40
すげええええええええええええええええ
97名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:09:38 ID:bkRpRJA20
>>90
日ハムをよいしょして何が目的なんだ?
98名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:12:05 ID:WLc5x1RTO
田中賢介やっとホームランうったか!
99名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:13:01 ID:gwmnz/O/O
もう旧TMKはいらん、これからは田上、松田、小斉の新TMK
100名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:13:11 ID:tCrIZ+PX0
つーか、残り40試合しか無いのか・・・
小久保30発打てるか不安になってきた。
101名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:15:16 ID:jc8HyE6i0
ハムの野球は特色ないよな

ごく普通の基本的な野球してるだけだし
102名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:17:28 ID:Xt+Z0QOY0
つーか、ハムの場合それしか手立てが無いって感じにも見える
103名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:21:24 ID:Gd0WNhG90
>>89
別に勝ち星を挙げて使えると言ってるわけではないから
前半は比較的使える部類の投手だったし、
今の中継ぎならまだ使い所がある
104名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:22:20 ID:eEAIBRRm0
松中気楽にやれ
105名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:22:29 ID:dRiGmyg8O
>>93
にわかばかりだからな
106名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:23:15 ID:4yN8eU6j0
年間通して高校野球、明日なき戦いをしているようだな、わが軍は
107名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:23:42 ID:TVlqm8YL0
禿バンクのクリーンナップ糞ワロスwwwwwwwwwwwwww
12球団最下位だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:23:47 ID:WgGQOVa6O
優等生が沢山いるチームって感じだな、
毎日のように一点差してても勝つ時に勝つし
なんか爽やかなチームだよ
109名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:25:42 ID:jc8HyE6i0
ハムの場合,特別すごい打者がいるわけではないし,
試合の前半では得点なしが多いのに,なぜか7回以降
に相手のエラーや幸運な当たりで得点入れて,1点でも
勝ち越せば,そのまま中継ぎ抑えで逃げ切ろうとチーム
全体が思ってしまっているな
110名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:28:55 ID:jAWkTs/w0
公ファンだが、何が痛快かと言えば、
評論家たちが春先の順位予想で、軒並みBクラスにしてたことw
111名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:29:13 ID:0t7vuk6iO
>>102
その公に甘んじてる他球団て…
112名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:31:16 ID:9/VlA9hp0
武田勝の投球数 八回90球ってなんだ?

SBやる気あんのか?
113名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:31:20 ID:UKhsMU/+0
114名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:32:39 ID:6URLwNpC0
勝は規定投球回数いったのか?
115北海道愚民 ◆BaKAFuFUFU :2007/08/15(水) 22:33:13 ID:Sdet3WRL0
こうして考えると、公にとって去年の日本一は相当な財産だったんだな、
「簡単には勝負を諦めないし少々連敗しても前向きに」と云う精神的な財産ね
一昨年辺りまでそんなのは余り感じなかったよ、自信が出来たと云うのかな?

主力が抜けても何とか持っているのはそれ位しか理由が挙げられん
116名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:33:55 ID:IIyH6bWu0
日ハムの強さは守備と走塁だな
他に思いつかない
117名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:36:04 ID:KOCHwW9QO
明日は杉内か
しかしこの3連戦先発が和田・神内・杉内
全員左腕って…
右は誰かいねーのかよ?
よっぽど左に弱いと思われてるのか?ひょっとして…
118名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:39:06 ID:CYyQPY890
>>113
3つ目kwsk
119名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:39:19 ID:uom7IMtn0
>>116
会長の打順調整能力
120名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:40:16 ID:3PgffZtcO
タヌラさん最近ケガしないからつまんないよ。全然打たね〜し
121名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:41:33 ID:3JKlua1AO
工藤と多村を交換してください
122名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:42:26 ID:drwBgoqHO
スタメンに宗の名前がないのに気付いて係の人に返金お願いしたら
いったん入場したら払い戻しできないだって。
こっちもまだ試合始まってないのに、って連れと粘ったけど
決まりですからの一点張り。
やな思いさせられたあげく結局しぶしぶ残ったけど宗いないと相変わらずさっぱりの打線で
7回で感染ギブアップorz
いったいなにしにいったんだか・・・
123名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:44:07 ID:ZpojkmWn0
ハムはシーズン得失点差がたったの+6なのに
貯金15は大したものだ。
124名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:44:34 ID:KOCHwW9QO
>112
ちなみに今日は勝さんとMICHEAL2人合わせて100球いってないぞ

勝さん90球
MICHEAL9球
125名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:45:36 ID:CDvC86nT0
>>123
4試合前までは首位なのにマイナスだったんですよ
126名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:47:59 ID:DCkxrMM80
ソフトBw
127名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:48:00 ID:veIOnh6V0
山田秋ってまだいたんだ。
128名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:49:01 ID:MYJPnq7O0
>>112
あっさり2球で追い込まれることが何回あったことか…
あと初球の難しいスライダーを引っ掛けるとか多すぎて学習能力ないのかと思った
129名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:51:12 ID:RtOeuzNc0
ハム打線は若い投手を育成してるんだよ
130名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:52:46 ID:GyZ+yFPu0
>>112
武田勝の登板試合を一度実際に見てみるといいお…
ほんと恐ろしい投手だお
131名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:52:48 ID:4VXU8fPAO
>>100
なんで不安なの?
もし30発打たなかったら頭丸めるの?
132名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:53:19 ID:kW42UCW80
TMKの現状を冷静に分析してみますた

味方から見たTMK
T 頼りない
M 見逃し三振
K 空振り三振

敵から見たTMK
T 大した事ない
M みんな
K 空砲

…チックショウゥゥゥ*・゜゚・*:.。..。。。+゚(ノД`)゚+。・
133名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:57:20 ID:we1I2QHr0
春先には「せめて楽天にだけは」とか思ってたのに首位だもんなあ
134名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:57:27 ID:HCTAwxr4O
T 頼りない
M みっともない
K 口ほどにもない
135名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:59:10 ID:veIOnh6V0
小久保荒れてんな〜
136名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:00:03 ID:UEKMoNWZO
全然打てない風俗好きのA級戦犯は

向う3年分の年俸をすべて返還しろ

137名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:01:18 ID:kW42UCW80
>>135
今までは打てなくても笑ってた小久保がキレてたな…

>>134
。・゚・(ノД`)・゚・。
138名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:01:31 ID:mgfuud4a0
日ハム確変TIME
139名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:06:12 ID:iaBP/D/l0
>>130
おおきく振りかぶっての三橋君みたい?
140名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:07:14 ID:owuptWnSO
昔からのハムオタだが、今の成績が不思議で仕方ない
五月の時点で今年のハイライトは幸雄の2000本安打だったのに

しかもハムオタだからこそ隔年ってイメージ強いし
ハムのいいところは隔年事になんか強い、気付けば五割Aクラス、とりあえずオールスター前までは堪能出来るってのが、去年から覆された

正直信じられないし、神経が持たない
141名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:08:55 ID:KOCHwW9QO
今、荒れてる小久保見た
三振で悔しいのは分かるがバットやメットを叩きつけて八つ当たりする行為は王さん一番嫌うんじゃないかい?
と日ハムファンの俺が言ってみる
142名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:13:09 ID:OPS4cXKXO
>>141
ニワカは身を慎んだ方が賢明

絶不調なのに崩せなかったところ見ると神内はやはりハム相手に使える
143名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:14:07 ID:4F0i+b6ZO
四月あたりには「日ハムまた最下位転落」とかいうスレが立ってたのにな
まさか優勝争いするとはね
144名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:17:22 ID:imkLT2VJO
>>142
小野寺ですら6回途中2失点なんだが
145名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:19:01 ID:iQq4eLRw0
>>142
ニワカは身を慎んだ方が賢明

ハムにはどのPも通用する
146名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:22:34 ID:CYyQPY890
>>145
ニワカの俺でも納得。だが試合は公が勝つ不思議。
147名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:23:25 ID:ElvRVYeq0
>>40

昔さ、総得点>総失点、リーグ打率2位、リーグ防御率1位なのに
最下位になったバ監督がいてさぁ…見習って欲しいよね。

今、隠し玉で負けた球団のフロントにいるんだけどw
148名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:25:45 ID:K9o3+073O
なんだこの最下位決定戦みたいな首位争いのスレの雰囲気・・・たまげたなぁ
149名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:27:43 ID:CZ/X4Iql0
汚便器ですかー?
150名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:28:08 ID:ttUj+OAZ0
しかしハムの試合は試合時間が短いな。
全試合グロスが投げてるみたいだw
151名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:28:53 ID:q+BgUujk0
ハムはどんなピッチャーがきても、打てない。
だけど首位をキープする不思議なチーム。
152名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:29:34 ID:hg15nfpn0
しかし明日はそう簡単に勝てる相手じゃないよねお互いに
ダルとオスギとか・・・
153名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:32:14 ID:FijVXUBx0
小久保はワラタ
バットヘルメット手袋
最後にはプロテクター類までその場に捨てていった
何様やー と野次が凄かった
154名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:33:29 ID:HY+N5BhFO
TMK タ マ 金
155名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:36:17 ID:FlcWCjz10
阪神の監督がヒルマンなら凄く強くなりそう
156名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:36:21 ID:CZ/X4Iql0
>>154
www
157名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:37:00 ID:uom7IMtn0
T 武田
M 勝に
K キリキリ舞

T 田中
M マー君にも
K キリキリ舞
158名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:37:53 ID:iqzoTWrU0
>>113
これ、酷いがおもしろいな
159名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:38:33 ID:/wE2KlCc0
>>157
100てん
160名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:38:52 ID:uUCCZlL30
>>107
ハムのクリーンナップに比べたらマシじゃね?
161名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:39:36 ID:SGNGVXEf0
明日は杉内を血祭りにして締めくくりだべや。
なまらつえーなw
162名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:42:04 ID:uUCCZlL30
>>122
宗リン怪我でもしてんの?
163名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:42:07 ID:/wE2KlCc0
報スポで全球団4番でHR最低のサブローが得点圏打率は2位ってことでクローズアップされてたが
そのサブローに5本差でワースト2位の松中って一体
しかも得点圏打率も一割くらいだろwww
164名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:42:58 ID:hg15nfpn0
>>161
血祭りって・・・うちが炎上させるのはまずムリだと
165名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:44:18 ID:LXtn+tXQ0
勝よく投げた、賢介よく打った
明日はダルビッシュ?だから3タテ確定だなファイターズ
166名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:45:37 ID:1PbKWlyN0
こ、紺田は、紺田は守備固めについたの?
167名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:46:29 ID:uUCCZlL30
ま、なんやかんや言ってもハムが一番苦手なのはソフトバンク。
6勝10敗で余裕で負け越してるんだし。

明日も勝って3タテなんてしたら祭りだよ。
168名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:48:13 ID:I2tqyeZR0
>>162
発熱で欠場でつ
169名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:48:19 ID:uom7IMtn0
>>166
ああ、今日も見事に守備機会0だったぜ
170名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:49:16 ID:1ZbCQmdH0
>>161
おまえはハム打線をわかってない
171名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:49:48 ID:PSrEraxu0
ハムの投手陣はすげーなと改めて感心した
こんなに援護無いのによく勝ってる
172名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:50:18 ID:veIOnh6V0
3点取って勝ったら血祭りってことでいいです。
173名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:50:30 ID:lgMKrw3BO
SBって犯罪やらなきゃ勝てないんだなw
なんだかチョンと同じ芳しい匂いが漂うな。
174名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:51:08 ID:4yN8eU6j0
>>164
3点 血祭り
2点 男祭り
1点 夏祭り
175名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:52:13 ID:PSrEraxu0
一緒や!打っても!のチームだったとは思えない変貌振りだ
やはり野球はなによりも投手力だと認識させられる
176名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:52:31 ID:1PbKWlyN0
>>169
(´・ω・`)<…
177名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:53:05 ID:PSrEraxu0
地味でも勝てば良いの落合野球?みたいだな
明るくて愛想の良い中日か?
178名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:53:08 ID:0kKSU14C0
公の投手陣は1点差でも何でも、とにかくリードしてればリラックスしてそーだw
接戦&貧打慣れしすぎで精神構造が根本的に別物っぽ
179名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:54:40 ID:99aL8lcg0
ヒルマン監督の7回以降スクルト重ねがけは毎回ゾクゾクします。
180名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:54:46 ID:PSrEraxu0
>>178
鍛えられてるな
181名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:55:41 ID:tCrIZ+PX0
小久保に内角高めと外角低めは禁止な。
内角低めと真ん中低めは大歓迎。
182名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:57:15 ID:4DfW7W7h0
小久保はあのままユニフォームも脱いでパンツ一丁でベンチに戻れば良かったのに
183名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:57:30 ID:YTi1MNuGO
なにがTMKだよ
ぜんぜん使えねぇ…
大村・川崎がいないのは本当にツライ
184名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:57:51 ID:4ZXN8/g+0
>179
打線にはマヌーサかかってますがねぇ
185名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:59:14 ID:b/Rni8ay0
>>178
もう達観しちゃってるんだろうなw
186名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:04:01 ID:vG1r/7Ml0
        ,. -‐y '´  ̄` < ̄`ヽ、
        / /   ヽ  、  `く⌒ヽ
    _ /   /    l ll,ハ ヽ、  ヽ. 〉
.  /´ _l   l i l  | |l  l ,.-k ヽ i
  l /⌒|   { ト、,X´l ハ  |_V_ハ l、l
  Vl、  ヽ/ ハ、ヾ、 ヽN    ' O`ト、ハj _.. -─--  ._
  ヽし  l / ト、 │  O     j,ノ' ´           `丶、
        ヽ  f(ゞ└─ ─一 ノ    ○           \
       ` ̄^ク‐、 _ . ィ´                   ヽ
         ∠_r‐、「`ー─'-、__          ⌒ヽ          `、
  ___   /  ヽ、      ,ルっ     ( \_ノ         ',
 ,イト、  \/    >、   〃 う    ヽ ノ    ○      i
 Y'」  -、_ノ  ァ‐''´  /7ヘ___{{/ ̄`7⌒:、             l
  y'レ    /`´i 丶  j、〉::l   {    /   /                ,′
  ヽk>、   /   !  メ(⌒(⌒(⌒(⌒)   .            /
    ヽ /⌒)⌒)⌒)⌒)く\ \ \ \ \: : . .          , ′
  (⌒)/ / / ///、 ___\__   :::::::::::(⌒): : : : : : . . .   /
187名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:04:03 ID:1HIcVkqI0
平野と佐藤のコーチ招聘は大正解だったな
野球の質が変わってしまった

淡口は・・・w
188名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:07:38 ID:bZG/YL2YO
山田秋親まだいたのか。しぶといな
189名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:08:23 ID:Bl14gFH/0
ダメージコントロールが出来ないと采配も振るえないってことかねえ
190名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:10:11 ID:O2UIi4m80
>>187
しかし今年投手が次々壊れていくのは・・・
先発陣で今まで何事もなかったの勝さんぐらいだし、中継ぎ抑えに至(ry
191名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:17:25 ID:AyyvXnJL0
>>178
それ大きいよな。
で、相手Pが根負けして自滅する。
だから、全く打てなそうでも終盤になるとハムに点が入る。
192名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:25:37 ID:gl+tJ5hA0
これで八木が復調してくれればな〜

ジョーンズいらねーからマシーアス返せ
193名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:41:06 ID:jzbtmIL50
>>187
いや、淡口だって成功の部類だぞ。
なんせ前の打撃コーチが糞だったからな。
チームのシーズン三振数の記録作っちゃったくらいなんだから。
194名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:42:25 ID:AlKukmZUO
正直、コーチの育成力が素晴らしい。二軍を含め、若い素材がイキイキしてる。素人が活躍すると思った須永や糸井はさっぱり。
ノーマークの工藤、小野谷、吉川が活躍してる。
195名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:44:47 ID:QjnIipka0
俺は今でも糸井に期待してるぞ
196名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:50:53 ID:wyd9+5LzO
ヒルマン「金村?そんな投手ウチにいたか?」
197名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:53:28 ID:oowljml50
小笠原、新庄、岡島抜けてガタガタになるかと思ったけどな・・・
日ハムの強さって何なんだ? 他が弱いのか?
198名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:55:41 ID:d4QGvP2j0
ヒルマンってさ、ヒル国務次官に似てない?
199名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:00:31 ID:tCQ4VATr0
打者がだめぽ
松中がひどすぎるってレベルじゃねーぞ
200名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:27:15 ID:/IxJ3sK60
>>48
フィリピンの植民地時代には、まだ東西冷戦が顕在化してなかったからなあ。

日本人と朝鮮人はその容姿の醜さ、抽象思考の不得手、
儒教倫理に支配された価値観、場の空気に応じて自らを洗脳する脳内幸せ回路、
そして全体主義であるという点などからして本来同族。

アメリカが日本を自らの単独支配に置いた背景には、
単に冷戦対策にとどまらず、日本人の昆虫的常同性に
日本をアメリカの下請け工場とする魅力を見いだした
という事情もあるのかもしれない。
201名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:30:56 ID:LqB+fSUW0
    ∩_ヽノ_∩
   / ノ        ヽ  1! 2! 3!
   |    ●   ● |                      ,. -‐==、、   シンジラレナーイ!
   |  __( _●_)_ミ             .o   ○o.  i       :::ト、
   |  /ハ/     \ハ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
   | | リノ    `ヽ}_}|     .(,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
   | |从 ●    ●l |      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
   l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i|   __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
/⌒ヽ丶   (_.ノ   ノ__/  { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
ヽ   \   、 __, <     / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
  ヽ           /       /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
202名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:31:37 ID:NYt6jBJ7O
ソフトバンクホークスのシーズン100勝達成はいつ頃になりそうですか?
203名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:01:00 ID:SEeUXgWp0
個性的な面白い野球をしている。ホーム札幌Dの特徴を最大限に生かすためのチーム作りが
投手力はもちろん、守りと足の隙のない野球を徹底させている。少ない点での湿っぽい我慢比べに持ち込むと持ち味が何倍にも膨らむ
SBの雑な野球では耐久勝負は厳しい。作りが雑なのでどこかで水漏れし決壊を起こす。それが3連戦初戦のエラーに表れている
我慢比べの試合ではSBは最終的に根を上げてしまう。こういう野球に慣れ試合をモノにすることによって
投手が我慢出来るようになり鍛えられる。シーズン序盤は援護がなくポコポコに打たれた投手陣が
点を取れない試合に慣れ長いイニングでも我慢が利くようになっている。野手陣にもシーズン序盤よりは
打てない、マズイという焦りはなくなっているだろう。焦りがなくなり余裕が出てくるから後半戦は得点力も上がっていくだろう
田中賢介が2番から解放されて下位で楽に打席に立つことによってホームランを打った。チームの打撃もこれから上昇していくだろう
外人獲りはハッキリいって失敗続きだが当たりを引けば無敵になる
204名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:23:23 ID:GbkZLjMX0
これだけ好采配を見せても地元放送局がネガキャンをくり広げるから
ヒルマンの評価が一向に上がらない
205名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:26:07 ID:kcoJZX7a0
>>93
ヒント:2005年
206名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:27:40 ID:jaZjm6LbO
打てないハゲはただのハゲ
207名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:30:25 ID:83F2v76J0
 ハムは打てないんじゃない
 無駄に打たないんだよ
 マイケルにセーブつけたいから
208名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:30:54 ID:kcoJZX7a0
>>147
ノーアウトかワンナウトランナー三塁だとスクイズしないと死んじゃう病のあの人?
209名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:32:34 ID:kcoJZX7a0
>>157
上手いなw
210名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:33:45 ID:2COHkas/O
ハムの強さ

・投手力
・内外の守備能力の高さ
・足と徹底した送りバントのスモールベースボール

バットや投げるのには好不調があるけど
守備と足には波が少ないからね

強くも無いし弱くも無い
211名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:34:12 ID:83F2v76J0
ハムは捕手をクリーンナップに入れてるぐらい苦しい状況なんだけどな
それでもなぜか勝ってる
SBも田上捕手にして5番に入れればいいのに
212名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:38:37 ID:gl+tJ5hA0
信二はかつて20本以上打ったこともあるからなー
ウナギには負けるけど、今のハム打線だと貴重な長距離ヒッター
213名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:39:44 ID:CGFbp84WO
>>204
王の逆だな
214名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:43:04 ID:hiJ9KSXl0
最初はバントを全然しなくて解説者にもボロクソに言われてたのが
高校野球みたいな采配に変化
215名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:46:43 ID:83F2v76J0
まさに去年までの駒苫野球のプロバージョン
216名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:48:04 ID:83F2v76J0
>>212
阿部に打撃力で勝てるのは捕手どころか
他のチームの4番でもなかなかいないだろう
217名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:48:29 ID:KX3aEg+MO
>>179
ふと脳裏を地獄のハサミ&キャットフライがよぎった
218名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:44:56 ID:HmKH1t1t0
>>207
ttp://www.sanspo.com/sokuho/070815/sokuho069.html
◆日本ハム・マイケル中村(5試合連続の27セーブ目)
「接戦続きで、疲れを感じている。(味方打線に)あした(16日)は打ってください」
219名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:55:58 ID:gl+tJ5hA0
マイケル本音バロスwwwww
220名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:00:12 ID:V5NHLaJV0
今日はダルビッシュ君に、中田氏ついでに
押田氏もしてもらおうか。
221名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:50:11 ID:KD2AMz0G0
相変わらず貧打なのな
微妙なバランスで勝ってるな
222名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:08:15 ID:kcoJZX7a0
絶妙に投打が無駄なく噛み合っての6連勝だな
223名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:44:22 ID:wRsSkwAY0
>>204
ネガキャンされる要素なさそうに思えるけど・・・
ヒルマン放送局に嫌われてるのか?
224名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:39:33 ID:QcL7/AdP0

公らしいナイスゲーム
225名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:56:08 ID:z4OFlFN6O
>>196
ヒルマン「金森になら期待してる。」
226名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 06:59:49 ID:0ggKiEBAO
久とMichael休ませてあげてください。
227名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:31:11 ID:Xx7f2G3c0
67 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 20:56:25 ID:GpH35mon0
ここ9試合の点数

3
4
2
3
4
2
3
4
2←今日

明日は3点入ります
228名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:46:39 ID:tTR8npzsO
小久保キレすぎワロタwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:19:05 ID:uBGm/Lku0
調子が悪く打たれるダルに佐藤コーチが近づく
 佐藤「どうしたんだ」
 ダル「全然ダメです
 佐藤「そんなこと言わないで投げろ」
立ち去る佐藤コーチ

あきらめて投球を続けるダル→やれば出来る子に育って行くダル



230名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:34:06 ID:OtjVFvyg0
>>222
ええ?
231名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:49:17 ID:wD69aLtOO
今の日ハム野球は 北別府 大野 川口がいたころの広島みたいなもの?
232名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:50:51 ID:UwHSUwyB0
>>50
公相手にいくら好投したって、他チームには通用しないぞ
233名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:56:50 ID:wTQHvl2sO
佐藤コーチの存在は大きいだろうな。
佐藤と喧嘩して阪神追い出した岡田は大馬鹿者。
234名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:03:19 ID:OtjVFvyg0
>>233
そして投壊オワタ
235名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:04:45 ID:Yh9RkMbP0
ヒルマンがJFKをどういう風にあやつるのか一回見てみたいなぁ
ハム投手陣を操るどんでんもw
236名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:07:01 ID:a4YDaft/0
>>232
公相手に無失点→他チームだと2失点
公相手に1失点→他チームだと5失点
公相手に2失点→他チームだと8失点
公相手に3失点→他チームだと10失点
公相手に4失点→プロ失格
237名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:35:37 ID:2COHkas/O
確かにここ数年の投手の伸びには驚くな
一年目、二年目の若手の好投もあって交流戦乗り切れたし
238名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:37:32 ID:eO0n1vvF0
>>236
これだと毎度のように7点くらいとられる新垣渚ちゃんはどうなるの?
239名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 15:36:07 ID:aQlI/Zty0
>>235
JFKの頑丈さはハンパじゃないから誰が監督でも無問題だが、
どんでんがハムの監督だったら、三日後には久が救急車で搬送され舞妓は自主的に休みをとってしまう。
240名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:15:47 ID:nUkwlSuc0
>>239
その代わり、先発は6回で交代させてもらえるから楽になるな。
241名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 17:21:39 ID:KX3aEg+MO
>>237
ツモからしてよかったがそれでもここまでの投手王国になろうとは
242名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 19:40:41 ID:eRVrqS1gO
>>236
杉内プロ失格かよ
243名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:09:12 ID:b2zlxmeq0
久まだ肩駄目か
244名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:52:33 ID:Vf705DE/0
245名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:55:16 ID:wyd9+5LzO
NHK、ヒルマンダンスに爆笑www
246名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:19:27 ID:FVNsyOT50
>>10
これ元ネタ何?
公オタでも鷹オタでもそれ以外でもいいから教えれ
247名無しさん@恐縮です
公のピッチャーは調子に乗っちゃいけない
守備がいいんだよ守備が
玄人にはたまらないチームです
まぁ正直言ってもう少し撃ってくれとは思うけど^^;