【競馬】クラスターC(水沢Jpn3)、メイショウバトラー(武豊)が1番人気に応え完勝、重賞8勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
01 10 メイショウバトラー  JRA 牝 7 55.0 武  豊(JRA) 高橋成 510  2 1:25:7
02 11 アグネスジェダイ   JRA 牡 5 58.0 小牧太(JRA) 森秀行 488 -2 1:26:2   3
03 07 テンショウボス   岩手 牡 4 56.0 小林俊(岩手)佐々修 522  2 1:27:6   9
04 08 エアウィード     岩手 牡 7 56.0 村上忍(岩手)鈴木七 470. -1 1:27:9   2
05 01 ケイエスゴーウェイ 高知 牡 4 56.0 本橋孝(船橋)雑賀正 495 -3 1:28:3 2 1/2
06 04 ケイアイダンシング.愛知 牡 5 56.0 丸野勝(愛知)井手慎 453 -12 1:28:4  3/4
07 12 ノボトゥルー     JRA 牡11 59.0 福永祐(JRA) 森秀行 465  2 1:29:0   4
08 03 オグリスキー     笠松 牡 7 56.0 内田利(岩手)山中輝 434. -5 1:29:3   2
09 02 ニューベリー    岩手 牡 9 56.0 菅原勲(岩手)小西重 500 -16 1:29:5   1
10 06 ヤマニンエグザルト岩手 牡 7 56.0 板垣吉(岩手)伊藤和 475 -3 1:29:6  1/2
11 09 マツリダブロッコ  岩手 牡 6 56.0 南郷家(岩手)城地藤 454 -21 1:29:7  3/4
止 05 タイキサファリ    愛知 牡 9 56.0 阿部英(岩手)松本克 483  9   中止

払戻金
単勝 10 130円  複勝 10 100円 11 100円 7 120円  枠複 7-8 120円  馬複 10-11 130円
馬単 10-11 160円  ワイド 10-11 110円 7-10 140円 7-11 180円
三連複 7-10-11 220円  三連単 10-11-7 380円

※出馬表・成績・オッズ等は、主催者発表のものと照合してください。

記事は>>2

記事:netkeiba.com
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=22306&category=B
レース結果:NAR
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=11&k_raceNo=9&k_raceDate=2007%2F08%2F15
2丁稚ですがφ ★:2007/08/15(水) 16:41:49 ID:???0
15日、水沢競馬場で行われたクラスターC(3歳上、ダート1400m、1着賞金3000万円)は、
武豊騎手騎乗の1番人気メイショウバトラー(牝7、栗東・高橋成忠厩舎)が2番手追走から、
逃げ粘る2番人気アグネスジェダイを直線で突き放し、3馬身差をつけ完勝した。勝ちタイムは
1分25秒7(良)。さらに9馬身差の3着に4番人気テンショウボスが入った。

勝ったメイショウバトラーは、父メイショウホムラ、母はJRA3勝のメイショウハゴロモ(その父
ダイナガリバー)という血統。04年小倉大賞典(GIII)で重賞初制覇。昨年、1年5か月の休養から
復帰すると、プロキオンS(GIII)、サマーチャンピオン(交流GIII)、シリウスS(GIII)とダート重賞を
3連勝。JBCマイル(交流GI)でもブルーコンコルドの2着に入った。今年に入り、かきつばた記念
(交流GIII)で約7か月ぶりの勝利を挙げ、続くさきたま杯(交流GIII)、スパーキングレディーC
(交流GIII)も制して重賞3連勝中だった。通算成績32戦12勝(うち地方8戦5勝、重賞8勝)。
3名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:43:39 ID:Kahdrl2R0
ノボトゥルーはいつまで走ってんだよww
4名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:44:22 ID:Zx0MWIhYO
同じ格でも
クラスターカップとラジオnikkei杯が一緒なのはどうだろうか
5名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:44:50 ID:+7DbTUPT0
今気づいたがでかい牝馬だな
6名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:45:15 ID:ucd9dmjE0
海外遠征から帰ってきたの?
7名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:45:18 ID:pD0pGuxH0
チンコすぎ
8名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:46:12 ID:yGiUEZty0
ノボトゥルーもう中学生じゃねえか
9名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:46:33 ID:l99QmkyR0
G1馬とはいえ11歳馬に59キロってノボ爺カワイソスw
10名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:47:22 ID:qtPeEz8R0
しかし武さんくらいだよなぁ
単勝で勝負できる騎手は
多謝
11名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:48:43 ID:0rKM51dqO
3連単380円wwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:49:07 ID:iS9IBEVl0
三連単 10-11-7 380円

マジ?w
13名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:49:52 ID:0rKM51dqO
てゆーか、タイキサファリ(´;ω;`)
14名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:50:30 ID:A/ESHM9pO
ニューベリー岩手にいたのか
しかも鞍上が勲w
15名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:51:45 ID:p0jY9Nfm0
ノボトゥルーをさっさと種牡馬にしろや!
16名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:51:52 ID:3TfhrLg50
メイショウバトラー牝馬なのに強いなー
17名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:52:15 ID:k1NSpled0
芝でも結構走ったが、ザ・日本産ダート馬って感じですね。
お洒落な感じが全く無くていいよ
18名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:52:25 ID:JlmXXA2o0
ノボ爺に若返りのクスリを…
19名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:53:18 ID:hO1jV9/D0
なんというチンコ
20名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:53:44 ID:IAdw4l6P0
札幌記念に出ても勝負になりそう
21名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:54:13 ID:orcbyDf50
いやぁ、3連単で380円ですかー。
堅い結果でしたねぇ。
22名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:54:17 ID:4koaw/0M0
ノボもアグネスも武のお古じゃないか・・
23名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:55:17 ID:WSIKmXbj0
ノボ爺さんwwwwアメリカで種牡馬の需要あるだろw
24名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:59:20 ID:lwYSZN6k0
父メイショウホムラと言うのが泣ける
馬主冥利に尽きるだろうな
25名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:01:52 ID:ROQKt1a40
バトラーにはこの秋のJBCか南部杯是非とってほしい。

牝だからホムラの後継種牡馬にゃなれんがこういう馬主の意地が見えるような血統の馬は好きだ
26名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:08:39 ID:7stkly5Z0
ジェダイはなんで、あえて強い敵と戦うかな・・・。
27名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:11:48 ID:0viE3vPY0
>>25
全弟のメイショウディオは芝ダート兼用で短距離の追い込み専門として頑張っている。
重賞の一つでも獲れば粋な計らいがあるかも。
28名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:11:59 ID:pEnhV6EoO
バトラーつええな。
つい最近まで牡馬だと思ってたけど。
29名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:13:16 ID:+tGDHqZ8O
ニューベリー、走れないなら引退してくれ
30名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:13:38 ID:AT8jR5hw0
ノボトゥルーに59`は酷だろ・・・
31名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:15:35 ID:k1NSpled0
馬主もだが調教師もピッタリ 騎手が村本だったら完璧
32名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:16:38 ID:/1aTz/JW0
みんな〜 日曜日は札幌記念見に札幌競馬場へ行こう

http://jp.youtube.com/watch?v=Hk4_FlyNNZk
33名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:16:40 ID:NzC3/ou60
みんな忘れてるけどG1馬なんだよな
34名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:17:48 ID:NzC3/ou60
>>30
35名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:17:49 ID:al0M6vWL0
カラジもびっくり
36名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:18:23 ID:Ljl6TTZ7O
短距離版ホクトベガになりつつあるよな
37名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:19:14 ID:0viE3vPY0
>>33
血統的にも貴重なので種牡馬としての需要はあるはずだが…。
38名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:20:09 ID:al0M6vWL0
>>37
kwsk
39名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:20:40 ID:eX9D396pO
やけに人多いなぁと思ったら武が来てたのか
40名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:22:57 ID:9pUIEw5i0
相方のジャックはどうしてんだろ?
41名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:23:19 ID:k1NSpled0
リアルビジョンもいてるしねw
42名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:23:44 ID:8BGATXCV0
土曜イギリス、日曜フランス、月曜移動、火曜佐賀、水曜水沢

地方競馬での客寄せと自分の海外遠征両立するための強行軍。
武のこういうのやるところはたいしたもんだ。

先生なら釣りに行ってるだろうにw
43名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:25:40 ID:0viE3vPY0
>>37
実績としてはJRAGT勝ちを含む重賞六勝で血統はことごとく異系で占められている。

http://db.netkeiba.com/horse/ped/1996110169/

血統が特定の系統一色でゴテゴテにならないためにも、異系の種牡馬というのは需要があるのよ。
しかも、実績十分とくれば、衰えてなお強引に現役を続行させる意味が分からん。
44名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:26:16 ID:1/elkxm/O
お盆の交流重賞ごとに個別スレ立てるのはなんかムダっぽいが
芸スポじゃしゃあないんかな
4543:2007/08/15(水) 17:26:52 ID:0viE3vPY0
失礼。レスアンカーミス。

×>>37

>>38
46名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:27:15 ID:d4PDMq0KO
三連単取ったけど3.8倍クソワロタw
まぁ今日はしょうがない。本番は明日だな
47名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:29:14 ID:3+sRJcBGO
豊のリーディングは今年も堅い
48名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:30:03 ID:3TfhrLg50
牝馬ダート最強のバトラーに55.0は優遇しすぎだろw
49名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:30:13 ID:pEnhV6EoO
それにしても本当に豊はメイショウの馬に乗るのが目立つな。
50名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:30:58 ID:k1NSpled0
リアルビジョンはメイショウホムラの兄弟だったか・・・ 間違えた
51名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:32:34 ID:0rKM51dqO
>>42
冠番組も2つあるしな
52名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:34:01 ID:Ljl6TTZ7O
>>44
明日はブリーダーズゴールドカップのスレが立ちます
53名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:35:01 ID:GivK+N8/0
>>49
元々メイショウの馬にはホムラ、レグナムの頃から結構乗ってるしな
54名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:36:09 ID:1/elkxm/O
ここはねられたトウショウギアは次どこいくんだろ?
岩手競馬も今回のメンツじゃ売り上げ下がったろうし
同一厩舎の同レース登録数制限とか出来んかったんか…
55名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:38:03 ID:ROQKt1a40
>>54
9/1BSN賞でない?
56名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:40:07 ID:k1NSpled0
レグナム よく買ったよ
これが穴人気するのに こないんだ
オラーッ って差してきて掲示板だったな・・・
57名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:41:18 ID:6rIGNGIx0
ノボトゥルーは日本に帰化したの?
58名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:43:48 ID:1/elkxm/O
>>55
どうせ酷量でOP使うならエルムあたり使って新境地開いて欲しいと思ったり
出れるなら日本テレビ杯でもいいけど今のままじゃジリ貧だ
59名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:43:58 ID:PApXdOH1O
ノボトゥル−ワロタ
60名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:45:30 ID:vxDpdE4q0
ノボジャックも忘れないでください
61名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:51:14 ID:75nmVyIq0
ノボトゥルーってターントゥーが濃いけど、ノーザンダンサーも
レイズアネイティブも入ってないし、日本にいるほぼ全部の牝馬に
無条件でつけられる?
62名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:54:12 ID:kb/wIDIB0
ちょっと成功すれば、簡単に億単位の金が入ってくるような世界でがんばるからって
努力家キャラとか、マジ馬鹿じゃねーの。

ノボトゥルーは、夢じゃなくて金と名声を追っかけてるだけの奴。
こんな奴を苦労人とか言ったら笑われるよ。

本当に夢を追いかけて努力してるのは、声優とかみたいな人たちだろ。
並みの成功じゃリーマン並み収入を得ることも難しいし、
安っぽい馬鹿しない世間にはゴミみたいに扱われてるが夢のために努力している。

声優に比べたら、ノボトゥルーの努力や苦労なんてただのギミックにすぎないな。
周囲にチヤホヤしてもらって、ただのわがままや安いプライドを貫くことが
夢を追いかけるとか、馬鹿が勝手に誤解してくれて、JRAも楽でいいな。
63名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:55:01 ID:1/elkxm/O
そういや森厩舎って今年重賞まだ未勝利?
64名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:55:55 ID:ROQKt1a40
なんか頭暑さでやられた奴が来てるなw
65名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:57:52 ID:d4PDMq0KO
>>62
西友死亡乙w
66名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:57:59 ID:k1NSpled0
炎天下でのネットは危険だからな 熱中症なんだろw
67名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:00:36 ID:0996oU76O
なんでまだノボトゥルー走ってんだ?
こんなにこき使われてるG1勝馬なかなかいないぞ
68名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:02:05 ID:0viE3vPY0
>>67
セン馬ならいるけどな。
玉が付いててアレはな…。
69名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:04:14 ID:xuA5uDLM0
>>63
未勝利
今年はさっぱりだな
70名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:10:50 ID:tIcwdV9w0
>>63
地方は勝ってるけどなw
71名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:13:43 ID:xuA5uDLM0
>>70
アグネスジェダイで北海道スプリント勝ってたか
72名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:17:56 ID:S+1zU95X0
むちゃくちゃなメイショウカイドウに今週ものるしメイショウさんにそんなに恩売りたいの?
主戦になるの?
73名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:18:27 ID:1/elkxm/O
>>70
あー、そうだったか
こいつも落ち目になったらいいのにと思っちゃったよ
74名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:22:28 ID:NEFDhrv7O
ブロードアピール
75名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:33:36 ID:/1aTz/JW0
>>72
メイショウカイドウorフライングアップルの二択ならカイドウ選ぶだろ
76名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:40:26 ID:S+1zU95X0
小倉しか走んないカイドウが小倉でも走れなくなって札幌にって?
77名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:50:41 ID:+U+SIkNH0
小倉マスターでも59.5は厳しいんじゃね
78名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:53:42 ID:/1aTz/JW0
カイドウが勝てるわけ無いのわかってるが
アップルも能力的にたいした変わらないから
いままで乗っていたカイドウ選ぶの普通じゃない
79名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:56:52 ID:aViep43YO
>>75
うんこ味のカレーとカレー味のうんこどっちがいいってのと同じだな。豊からしてみれば。
80名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:58:14 ID:NIMtJ5vtO
10歳超えたら斤量下げるようにすればいいのに
81名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:03:38 ID:S+1zU95X0
そもそもあの馬に豊のせて人気つけるの酷だろ
82名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:12:22 ID:g7ge+5AmO
岩手の馬は勝った時、あるのか?
83名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:18:04 ID:xuA5uDLM0
>>82
ない
84名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:19:51 ID:gKNSk9P20
>>82
このレースに限っては全部中央馬
85名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:20:26 ID:wlUhUOm50
メイセイオペラみたいな馬は出てきてるのになぁ…
86名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:21:01 ID:gKNSk9P20
と思ったらゴールデンチェリーは名古屋転厩後だった
87名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:32:37 ID:Kw6NW+9w0
水沢競馬場はすごい盛り上がりだった
メイショウバトラーがゴールしたときは場内拍手
そしてパドックで表彰式後にこやかにファンの所に走っていって
サインして足早に去っていった
豊はサインをしないイメージがあったからちょっぴり驚き
88睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2007/08/15(水) 19:37:55 ID:Bv8EN4ndO
>>66
ブロードアピールは無理だな
89名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:37:55 ID:yyx+L03Q0
父もさることながら、
調教師が「騎手時代に五代母に乗っていた」というのは味わいがある
90名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 20:04:25 ID:4E5l8U0a0
>>87
武はサインしまくりという印象があるんだが。
追い切りで栗東に来るといつもものすごい数の色紙が用意されていて、時間があくたびにサインしていたような。
91名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 20:28:25 ID:HYHHcm4a0
小倉の最終でノリちゃんが勝って豊が2着でふたりで笑いながら戻ってきたのが微笑ましかった
その日は豊が勝ちまくってたから
92名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:21:00 ID:yKz+2MrS0
とんでもねぇ姐さんだな
93名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:40:55 ID:vcAHbVmX0
1着:メイショウバトラー

父 :メイショウホムラ
母 :メイショウハゴロモ


アドマイヤ利一やディープ金子とは馬主としての格が違うのだよ格が
94名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:47:23 ID:Gd0WNhG90
>>43
オファーがないんだろ
95名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:12:34 ID:vx9tNev3O
さっさと哲三に返還しろカスが
96名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:19:05 ID:usbs6why0
ノボトゥルーさん・・・(´;ω;`)
97名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:46:43 ID:X2AijQ0x0
ノボトゥルーはそろそろオナニー覚える年ごろだな
98名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:51:40 ID:yyx+L03Q0
>>97
マジレスすると、根岸S勝ったころには腹鼓打っていたと思われ
99名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:53:35 ID:MH8imlNx0
>>93
渋いね〜
素晴らしい
100名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:21:11 ID:XvkLHwOa0
メイショウバトラーは引退したら、メイショウドトウあたりにつけんのかなぁ
今年が、来年入って、一レースくらいで引退でしょ?
もう年齢も結構いってるし
最近やたら強いがw
101名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:22:19 ID:gjszSfEN0
メイショウホムラって何気にすごい種牡馬なんじゃないの?
102名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:23:32 ID:MRq258uH0
最近ずっと恵量で交流勝ちまくってるけど
来年同じローテで56で収まったりしたらまた全部勝つんじゃないか?
103名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:32:01 ID:BeB7xyGeO
森先生相変わらず小銭稼いでますねw
104名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:44:08 ID:eYoB2E9A0
意外とクラスター単独で100超えたな
105名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:41:46 ID:cSqIR5PR0
3単はげワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ新記録だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:42:29 ID:EVgHDk2FO
俺、こいつずーーーーーーっと牡馬だと思ってた
107名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:51:37 ID:FCSQcB180
>>93
この馬も父も母も父母も母母も、全部同馬主・同厩舎だからなぁ。
こういう血統が活躍するのが競馬人の醍醐味だろうね。
108名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:56:13 ID:tF+wqqJUO
(^-^)
109名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 15:06:19 ID:Ay4hieZvO
ユーコーマイケル位か
岩手の馬で良かったの
短距離はダメだな
110名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:01:53 ID:0ozhsjtz0
>>106
俺なんか「アグネス」がつく馬全部牝馬と思ってたよ
111名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:07:25 ID:DVmxGgtnO
バトラーは中央でも人気になる馬だからなぁ
112名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:16:19 ID:t/EnmdfU0
>三連単 10-11-7 380円









・・・・・・・・・・・・・・・・・・は?
113名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:19:54 ID:9eTLeflqO
勲…
114名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:43:03 ID:4QfIlQcy0
父の名を上げた孝行娘だな
115名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 23:24:16 ID:Eyv2kUCA0
>>28
同じく力強い名前に、てっきり男性とずーと思ってました。
116名無しさん@恐縮です
中央が休みの今日は水沢競馬で勝負