【MLB】桑田真澄がパイレーツから戦力外通告★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
米大リーグ、パイレーツは14日、桑田真澄投手(39)に戦力外通告した。
試合前に球団が発表した。

13日のジャイアンツ戦では1回を投げ5安打5失点でチームの大敗の一因となった。
リトルフィールドGMは試合後、桑田について「経験ある選手は必要だが、内容が
伴わなければ…」と厳しい見方を示していた。桑田自身も「もう後がないので。
結果を残していかなければ」と話していた。
上位の望めなくなったパイレーツが、メンバーを若手中心に切り替えるのは
時間の問題だったが、「彼の経験と力は必要だ」と言い続けてきたトレーシー監督ら
首脳陣も決断を下すしかなかった。

どこかの球団が手を差し伸べるのを待つのか、それともユニホームを脱ぐのか。
桑田の「夢」の続きは難しくなった。

桑田は昨オフに巨人を戦力外になり、今季パイレーツにマイナー契約で入団。
大リーグ昇格目前の3月末、オープン戦で球審と激突し、右足首をねんざする
重傷を負った。
だが、リハビリをへて大リーグ昇格を果たし、6月10日にヤンキースタジアムで
メジャー初登板した。
これまで中継ぎとして19試合に登板。好投もあったものの、後半戦は制球の甘さから
失点を重ねる場面が目立っていた。大リーグ成績は0勝1敗、防御率9・43。

≪首脳陣は苦渋の決断≫
日本球界に在籍した経験があるパイレーツ首脳陣にとっても、桑田への戦力外通告は
苦渋の決断だった。かつて大洋(現横浜)でプレーしたトレーシー監督は「最初の姿に
戻ってほしいと思ったが、悪循環に入ってしまった」と厳しい表情。
「ストライクを投げるマシンだ」と評した制球が、最近は見られなかったことを悔やんだ。
オリックスで投手コーチを務めたコルボーン投手コーチは、桑田の最大の理解者だった。
「クワタは多くのものを与えてくれ、私も特別な思いで接していた。どんな時でも、
マスミ・クワタは私のそばにいる」と別れを惜しんだ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20070815000.html
前スレ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187124300/
★1がたった時間 2007/08/15(水) 05:45:00
2名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:43:05 ID:xeya8XZ90
2げっと
3名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:43:13 ID:M3j1f2NF0
KWT
4名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:43:22 ID:1fbT34Gg0
ダッチューの
5名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:43:24 ID:MunNdGO30
阪神が獲得を表明。
6名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:43:27 ID:NG2YxFBc0
ぷっ
7名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:43:38 ID:BDHKQG950
くわだ、解雇かぁ。残念だ。
8名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:44:05 ID:11WTySqrO
ここまでか…
9名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:44:41 ID:a/9KCpxV0
まぁ、そうだろうな
がんばれよ
10名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:44:42 ID:eg21Zzi20
とりあえずお疲れ

ま、念願だったMLBのマウンドに立てれたし、思い残す事はないんじゃないか?
ここで身を引くのもまた一興
誰も何も言わんだろう
11名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:45:15 ID:8Paz6+Qf0
楽天逝っとけ
12名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:45:21 ID:lat+gsNyO
あんだけ褒めちぎってたくせにアメ公は信用ならんな
13名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:45:42 ID:/HlvGZk70
これは辞め時じゃないかな
14名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:46:04 ID:REFwlDuy0
ずっと前から(ry
15名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:46:40 ID:l6+3gO2C0
いい夢みろよ
16名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:46:40 ID:HNkj+wu70
まあおっさんの居場所は豚箱しかないってことだね
17名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:46:43 ID:36a64IYfO
あきらめれ

夢みすぎ

巨人でやめときゃ良かったのにって奴沢山いるよな
清原もそう。
18名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:46:54 ID:gt208PKz0
次は欽ちゃん球団
19名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:46:58 ID:R0cguSJm0
イ・スンヨプと同じチームで打点の先頭を走っている小笠原道大も韓国籍でよく知られている。
韓国国籍を維持して去る2003年札幌で開かれた2004年アテネオリンピック予選戦に出場するために帰化した。

また最近負傷で休んでいるオリックスの清原和博(39)や「第二の新庄」として注目されている日本ハムの韓国
系先頭打者、森本稀哲(ヒチョリ)も同じだ。森本は韓国式氏名であるフィチォルを使うのに、漢字発音ではな
く韓国式発音であるヒチォリとして韓国人であることを確かにし、普段も韓国人であることを堂々と明らかにしている。
ソフトバンクの投手、斉藤和巳も去る2003年日本に帰化したことが知られている。楽天の投手、金田政彦の
韓国名はキム・ジョンオン。オリックスでプレイして楽天にトレードされた。
現在、イ・スンヨプのチーム同僚である投手、林昌範も韓国系として知られて気を引いている。イム・チァンボムと
いう韓国名を持つことが知られた林はハンサムな顔で、韓国でもすでに多くのファン層が形成されている。
一方、過去には日本プロ野球通算最多勝記録保有者である金田正一が代表的な韓国系選手だった。
韓国名はキム・ジョンイルで去る1969年引退した。また日本プロ野球通算最多安打記録を保有している張勳
(日本名、張本勲)も漏らすことができない。これ以外にも日本野球の英雄、長嶋茂雄、星野仙一なども
韓国系という説が公然の事実として知られている。

ttp://www.heraldbiz.com/SITE/data/html_dir/2007/04/20/200704200057.asp
20名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:47:00 ID:ILIAdJv+O
さすがに伸びるな
21名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:47:00 ID:Ic3gaNTi0
5失点しちゃったもんなw
22名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:47:13 ID:ezRyiysxO
ジャップ涙目哀れ哀れ哀れプギャッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:47:16 ID:r+5jFU2AO
多田野の時代がキタアッ━━(*∀*)━━!!
24名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:47:19 ID:l53xPrCw0
     ____/        /            _  __/       /      
                  _  __/        /   /       _  _/ __  /   
    _  _  _/         \        _   __/       / /    / 
      /  /       / /  \     /    /           /      __/
     /  /       /   /    \  /     /           /    / ̄  /
 _/  ___/ \/  _/     /___/ ___/  \/_/   ___/
25名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:48:04 ID:EpjRG8zB0
あれ?ちょっと前まで調子良かったんじゃなかったっけ?
26名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:48:15 ID:CKV4DncZ0
投げる不動産屋
名球界への固執はすごいな
そんなにおいしいのかな

でもあと27勝だっけ? 絶対むりだよね。
27名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:48:17 ID:kZrVb8T20
そりゃー敗戦処理にもならない。試合が延びるだけのピッチャーじゃんwwwwwwww試合みてないけど
28名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:48:23 ID:ZaCa0LMv0
日本のファームでぼこされてる奴がメジャーのグランドに
始めから通用するわけないし、全てが茶番でいい晒し者だった
そこまでしてメジャー行きたかったんかな?
29名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:48:26 ID:UxKqTbdy0
打者ならやれる!
30名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:48:31 ID:oBqP0KZX0
メジャーで1勝とか、通算200勝とか、そうやってマスコミが煽るのはもういいんじゃないのか。
桑田はよくやったよ。それでも続けたいというならとやかく言わんが、ムチャはしないでくれよ。
メキシカンリーグに行って以降消息不明とか、桑田にはそんな風にはなって欲しくないんだ。
31名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:48:32 ID:pu5exf0A0
思い出作りも出来ただろう
もう引退すべき
これ以上桑田の名を汚すべきではない
32名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:49:03 ID:iyLnooio0
今から野手に転向すればまだわからんぞ
33名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:49:21 ID:UX41OROJ0
もう代理人の替わりにマスコミが29球団にあることないこと宣伝してくるしかない
34名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:49:31 ID:UiIps5Ba0
キャンプで塁審に吹き飛ばされたせいもあるんだろうな
35名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:50:04 ID:WnT7dHb0O
わかりきってたこと。
36名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:50:44 ID:UX41OROJ0
これは打者に転向して28安打稼ぐ奇策に出る気がしてきた
37名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:51:03 ID:gs7ShWsB0
桑田投手のコメント
「海賊船から降りて、欽ちゃんの夢列車に乗っけてもらいます」
38名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:51:23 ID:f5eETwvD0
がんばったとおもうよ
39名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:51:40 ID:UX41OROJ0
じゃないな200勝=2000安打だから
あと280安打だ
40名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:51:57 ID:cRcwAh4t0
くわわ
41名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:51:58 ID:3bniKOO/0
>>防御率9・43

これはムリ。
42名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:52:02 ID:+OLEkEY1O
なんか朝から悲しいニュースだなあ。

>>19てホントなの?
43名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:52:08 ID:pEq1IMkI0
かなりやれたほうだと思うよ、でも野茂も含めてもういいと思う。
日本で高給取りながら口だけの選手とは違う。
ついでに木田もそろそろ
44名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:52:11 ID:ps6QCyeg0
だっちゅー(ry
45名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:52:17 ID:pYd49k6O0 BE:807003195-PLT(12496)
お疲れ様でした
ここで引退したほうが身のためだし潔いと思う
46名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:52:19 ID:vKG/Knwn0
十分だよ。メジャーで登板できたんだから。
47名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:52:49 ID:/45FncKa0
どんな苦手打者でも数回相手しなくていい中継ぎで防御率約10点って神すぎだろ
48名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:53:09 ID:ue8gHK9ZO
誰だよ
49名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:53:18 ID:JjCF5K5t0
同情を利用して首を切られまいとするのが一番たちわるいな
50名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:53:24 ID:KSrT65//O
>>28
甲子園でさ、敗退濃厚のチームが、
控えの3年を代打に出すことがあるじゃん。

あれだよ、あれ。
51名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:54:14 ID:FijSlq+F0
あのさ、
今までに日本人選手をメジャーに送り出していないのって、広島と楽天だけ?
52名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:54:41 ID:inDqn2ZU0
>>42
その記事が書かれたのは本当だが
記事の真偽が非常に疑わしい

まぁこの1シーズンは今までのご褒美みたいなもんだったな
お疲れさまでした
53名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:54:59 ID:UX41OROJ0
つソリアーノ
54名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:55:18 ID:0kxe5M2wO
ヤンキースタジアムのマウンドでメジャーデビューしたのは最高の思い出だったろうな
55名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:55:21 ID:LO8aHyNg0
まさか桑田が通用すると本気で思ってる人間がいたんだろうか?
桑田なんぞが通用したらメジャー様の権威が
56名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:55:44 ID:j0vAIjENO
一番最初のファミスタに名前があるの、もう桑田と清原だけだろ。
あん時、俺小6だぜ、、今34だけど。。

生きる伝説だよー桑田はー。
57名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:55:53 ID:A4x3r3YL0
真夏の酷暑に割れる棒アイス降臨!
 ____
ヽ|・∀・∀・|ノ
 |   |   |
 |   |   |
 |__⊥__|
  ‖ ‖

 ____
ヽ|・∀・ A` |ノ
 |   |   .| __
 |   | ̄ ̄ |   |
 |___|    |___|
  ‖      ||
58名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:55:56 ID:P2YqtSSeO
>>42
林は違ったと思う。長嶋も。
ひちょりがそうなのは有名な方だが。

あとイチローや松坂は違うんじゃない?

>>19は嘘っぱちと真実っぽい事をごちゃ混ぜにして言ってる。
59名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:56:22 ID:ZLmK0glN0
最初の頃はよかったけど、やっぱり疲れなのか後半はコントロールが定まらなかったな。
年齢、肘の怪我、足の怪我、これだけのことがあってよくやったよ、桑田は。
これからもがんばれ。
60名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:56:30 ID:R0cguSJm0
>>42
真実です
有名なところではイチローや松井と松阪も韓国籍であることを発しています
61名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:56:50 ID:+OLEkEY1O
>>52
そうなんだ。ありがとう
62名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:57:36 ID:KLH1tXS6O
ケガが痛かったな
63名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:57:36 ID:Civ8QAqk0
>>42
WBCで小笠原が韓国ピッチャーから完全に狙ったスナイポされたとき
「韓国人なのに日本代表でWBC出た」という理由で狙ったって噂があった
64名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:58:08 ID:mTEVsrd9O
>>55
ハマを戦力外になった斉藤が活躍してる例もあるし、もしかしたら…ってのはあっただろう
65名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:58:16 ID:P2YqtSSeO
>>60
嘘ばっかり言ってんじゃねえよチョン。
66名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:58:23 ID:OhxHCgVs0
よっぽど向こうでも稀有な人格なんだろね。
まあお疲れ様でした。
67名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:58:54 ID:mnuxzHCI0
間違いなく現役を続行すると言うんだろうが
桑田はコーチのほうが幸せになれる素材だと思う
誰か説得して欲しいな
68名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:59:22 ID:K4bsOrY80
ご冥福をお祈りします

天国で長嶋さんが待ってますよ
69名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:59:34 ID:CRCIItxv0
残念だ…
70名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:59:43 ID:li6x5cyl0
残念だけど仮にもメジャーで制球のいい時は抑えられて活躍できたんだから
年齢考えると十分夢は見れただろ、素直に感動したし
71名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:00:02 ID:mTEVsrd9O
>>60
国に帰れ
72名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:01:35 ID:OK5QL+RR0
なんていうか、パイレーツに感謝しないとな。

かなり温情で投げさせてくれてる感じはあった。
73名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:01:44 ID:Wg9ZhKrI0


                 ___________________   ___________________
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
             |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::|
             |:::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;:::::::::::::::::::::::::::::|
             |:::::::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i:::::::::::::::::::::::::::::|
             |::::::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |:::::::::::::::::::::::::::::|
             |::::::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |:::::::::::::::::::::::::::::|
          ____,ノ:::::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ::::::::::::::::::::::::::::::::|
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;:::::::::::::::::::::::::::|
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::;;;ヽ

74名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:01:55 ID:z4jFX7170
75>>42:2007/08/15(水) 11:02:13 ID:+OLEkEY1O
へえー!
教えてくれた人ありがとう
76名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:03:54 ID:VQqh1lo20
9 :サイキック青年団ミーティング大阪参加者:2007/08/13(月) 14:39:00
北野誠はこのようなイベント開いて飯を食ってます。

:とあるスポーツ選手が髪長く見えるのにプロピアだったと。誰?
宮本恒靖
:ある女優さんがバラエティ番組にゲスト出演をすることになりました。ところが、事前打ち合わせでNGが多く恋愛話はもちろん、食べる・立つもダメ。かといって他に面白いネタがあるわけでもなくスタッフはとても困りました。さて、その女優とは? 
内山理名
:体臭がきついトップ女優。布団をバサッとすると「ヒー!」というほどのニオイが!誰?
米倉涼子
今週のクイズ:かわいい女優ですが、やっぱりヤンキーだったそうです。同級生に聞きました。ボウリング場で暴れてケンカ相手にボール投げたりしてたとか。
矢田亜希子
:ある人が有る女性タレントと知り合いになりましたが友達に「付き合おうと思ってる」と相談すると、「あの子はちょっと特殊(アナル)な趣味があるよ。みんな知ってるよ」と。その女性タレントとは?
若槻千夏
:あるタレント。大阪・桜宮のホテルでよくナースプレイをしてるそうです。テレビではかっこいいことも言うてるのにね。顔あわしたら恥ずかしいわ。
橋下徹

抗議はこちらへ
http://abc1008.com/psychic/

77名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:04:09 ID:yPW8b6+F0
>>19
おいおい清原は違うぞ
78名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:04:38 ID:pPA7b8jD0
ジャパンマネーの力も、ここまでか。
余りにも、実力がなさ過ぎた。
中日の李ヘイケイの未来をみるような出来事。
79名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:05:41 ID:c436gPVc0
防御率9点台じゃあな・・・

これでまた日曜ハリーが得意満面で桑田のこと語るな
80名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:07:15 ID:R0cguSJm0
>>60
首位を争う現役では
巨人 李,小笠原,金刃
中日 李,福留,落合
阪神 林,赤星,金本
が有名な韓国籍
韓国球界は日本と違い力の勝負の為メジャーのように実力級の選手が育つ
81名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:07:17 ID:6kJQIA3t0
野茂やイチローが活躍しても
日本人への差別はなくならないってことだね
82名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:07:58 ID:03v5LKHtO
桑田は昔の人。
伝説に残る人でもあるから、轢け
83名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:08:44 ID:yHzfFZSM0
84名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:09:32 ID:SBdexVWw0
桑田お疲れ
85名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:09:35 ID:XxGpVOxf0
巨人の監督でおk
86名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:09:39 ID:Ic3gaNTi0
つまりチョソはとっとと死ねってことか
87名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:09:51 ID:eg21Zzi20
>>80
阪神の林って威助の事か?
あいつは台湾人だぞ・・・寝言は寝てから言え
88名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:10:47 ID:Xtgv47sQ0
ジャパンマネーが思ったより集まらなかったせいだな
89名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:11:28 ID:q0xVoZ320
まあ無理なのは分かっていた
90名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:11:47 ID:eg21Zzi20
>>88
それ以前に、実力不ry
91名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:11:54 ID:OQdpgFD/0
                  ∧
                  | |
                  | | 〜〜∞プーン
         ______.| |_____
        r"                  `y
        !          |´ ̄ヽ        i
       l          |__ノ        l
       l          |           l
       l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
       iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_      _,.-=-.,_ ̄ i;;i
      i"i;;l                   i;;i"l  〜〜∞プーン
      l .i;;i  ー二ニー     ー二ニー i;;l ,i
      ヽ/        ゴ ミ        \
       \  ,._________..,  /
        |   ヽ、i  l  l  l  l _,r"  |
        l      ̄ ~" -=-  "・ ̄    .l
         ̄~" =- .,__ .._ __,.. -=  ̄ 
  .           . ; ; | |;.; ;
             . ; ~; ~| |::..;; ~~
                ;  | |
                  | |
                  | |
     /\___/ヽ      | |
    /ノヽ       ヽ、   .| |
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | | <恥さらしのインチキパンダを討ち取ったぞ!
 .  ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .| |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  | |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .   | .|人(_(ニ、ノノ
92名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:12:21 ID:4SE74Faa0
いい思い出ができたな。お疲れ様。
93名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:12:40 ID:SQhs6fKS0
開幕前に足をぐぎっ・・・ってやられた段階で、
桑田も含め皆「これで終わったんじゃ?」と思ったのに、
それからリハビリして復帰して数回とはいえメジャーのマウンドに立ったんだから、
桑田のプロ根性というか気合というか素晴らしいと思う。
39歳で20歳台の若い子たちに混ざって頑張っただけでも拍手もの。

桑田さん、その根性で来年からは楽天で投手コーチになって下さい。
94名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:13:10 ID:bbHOix04O
マリナーズに移籍だな
ガニエよりよっぽといい
95名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:13:23 ID:52sXPXWtO
やっぱ成功者はうらやましいよな。大リーグ行って失敗して引退しても余生は安泰だからな。やれる所までやれるし。
96名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:13:39 ID:1Uc0TJ7h0
ざまぁ
負けても思い出、戦力外でもいい思い出になったって言ってるから当然だ
勝ち星取れず残念でしたねww
97名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:14:11 ID:bUXQjUj8O
日本人を韓国人にしたがるチョンがいるな
98名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:14:17 ID:jMZ4rlDf0
コーチやスカウトとして残る道も考えられているらしいから・・・
3Aあたりのピッチングコーチやってみるのも面白いかもね。
99名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:15:28 ID:c436gPVc0
ガニエ今日は勝ち投手になったw
100名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:15:38 ID:Ic3gaNTi0
>>94
おや?今日のガニエの好投を知らないんだな?
101名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:15:45 ID:JskruOnWO
>>95
まだ借金あるぞ
102名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:16:11 ID:LJda7sjC0
桑田引退か?「もう十分。悔いなしです」
 パイレーツから戦力外通告を受けた桑田真澄投手(39)が14日(日本時間15日)に
行った記者会見で引退を示唆する発言をした。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20070815-241831.html
103名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:16:40 ID:ji1/ocKg0
>>98 氏の補足

<桑田真澄>戦力外通告で会見 「何も悔いはない」
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=5407

 米大リーグ、パイレーツは14日、桑田真澄投手(39)に対して戦力外通告を行った。
桑田は同日、本拠地のピッツバーグで会見し「何も悔いはない」などと話したが、
今後については「週末までに決めたい」と明言を避けた。
一方、トレーシー監督は、桑田がコーチやスカウトとして球団に残ることに関心を寄せているという。
104名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:17:12 ID:SBdexVWw0
巨人の監督になってくれ
105名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:17:28 ID:4w50UY7o0
>>101
まぁ成功とか失敗すら縁の無い本当の負け組は、まともな借金すらさせてもらえない悲しい立場だからな。
106名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:17:32 ID:ji1/ocKg0
>>100
蟹江、勝ち投手になっちゃいましたね
スレ違いで失礼
107名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:17:36 ID:eg21Zzi20
>>97
ホロン部は2chのお約束だしなw
一時の勢いはなくなったけど
108名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:18:04 ID:SQhs6fKS0
コーチで残ってメジャー野球ってのを経験するのもいいかも。
マリナーズの投手コーチとか、ボストンのコーチとかになって欲しい。
109名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:18:14 ID:DVNlpTf00
井川よりさわやかだなww
110名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:18:52 ID:slGwvCzd0
やっぱりこうなったか
こうなると思ってた
もう悔いはないだろ桑田
111名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:19:40 ID:BsKQ7sD20
おつかれさん!
はよ巨人にもどってこい
112名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:21:19 ID:hOAo8Gk90
こんどこそ本当に終わったな
優勝争いから脱落したパイレーツは若手選手を育成、起用する
113名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:21:43 ID:dx0BKgmg0
裏金野郎ざまああああwwwwwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:21:59 ID:uxebJICp0
制球力のあった全盛期なら、十分通用したであろう事を証明したよな。
もうそれで十分。
なにかもう涙が出てくるよ。
おつかれさま。
115名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:22:09 ID:0w0yODMHO
戦力外だっちゅーの
116名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:22:26 ID:aVm3TJCo0
桑田の四球率がチーム1なんだが・・・


精密なコントロールてw
117名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:22:53 ID:qJIsPgvR0
まぁ目に見えてた結果だよなぁ

日本の2軍でも打ち込まれる事があったくらいなんだし
118名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:23:54 ID:pSPU/jfiO
球種多くても曲がらない変化球
スピードのない球
いずれはこうなると分かっちゃいたが悲しいな
清原みたいに逃げてばっかじゃなく、怪我してもすぐ復活した姿がかっこよかった
ぜひ原を首にして巨人監督になってほしい
絶対巨人戦視聴率あがる
119名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:24:53 ID:c436gPVc0
あのマリナーズ戦での好投はなんだったんだ
120名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:25:03 ID:R0cguSJm0
日本人は体格が貧しいのでメジャーには通用しないのが分かる結果でしたね
121名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:25:16 ID:jMZ4rlDf0
田口をゴーストライターにして「MLBコーチ日記」出してくれ。
122名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:25:25 ID:1Uc0TJ7h0
試合にバッティングピッチャー出すなよ
123名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:25:27 ID:0R0C9rpJ0
>>19の中で本当に韓国系なのは、金田、張本そしてひちょり。
その他はどう見ても捏造。
124名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:25:40 ID:SQhs6fKS0
将来は楽天監督だよ!
125名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:25:47 ID:BsKQ7sD20
>>118
というか最近巨人戦殆どやらなくなったんだけどw
やる方が珍しい状態。
俺自身見なくてもいいような体になってきたし
126名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:28:45 ID:P2V/Zgqc0
アチャー
127名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:28:53 ID:l6+3gO2C0
四国あたりで現役続行きぼん
128名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:28:57 ID:Ic3gaNTi0
野茂のクラブチームなら使ってくれるかも
129名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:29:29 ID:2GkWpvM10
江夏や松永に比べれば恵まれていたな。
130名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:31:13 ID:SQhs6fKS0
桑田の将来を考えれば、
原の下でコーチやるより、
ノムさんの下でコーチしたほうがいいよ。

ということで、楽天の投手コーチに是非。
131名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:32:24 ID:+PY7BnxY0
この人で思い出すのは、早稲田に行きますと言ってプロ入り拒否の態度をとりながら
一方で巨人と裏契約 高校生とは思えないしたたかさぶりを発揮したことだ
早稲田の監督も完全に騙されていて 桑田の巨人入りを聞いた時の落胆した表情が忘れられない
132名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:34:29 ID:1Uc0TJ7h0
投手コーチとしては上手そう
133名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:36:03 ID:L9XzRX9/0
>>131
投手としての守備も、したたかだしな。
134名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:36:23 ID:N1q+bkpn0
>>119
怪我もあり滑るボールに慣れる時間がなかったのがあれかな
体力があるうちは力で抑えこめるけど連投し始めたら抑えが効かなくなった

そうなってしまうと制球力が命だからどうにもならんよね
135名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:41:44 ID:v0QskuEQ0
阪神ファンだが、
いっぱい勝たせてもらったが、、、

晩年はかわいそうでさすがに見てられなかった

でも発足当時の楽天なら、二番ショートあたりで通用したかもワカンネ
136名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:46:13 ID:G7MwXVAc0
ウェイクフィールドと大差ないようだが全然違うんだろうな
137名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:50:46 ID:MR+KTT9o0
成功するもしないも、メジャーの経験つけてから巨人のコーチへ、
っていうのが規定路線だったんだろ?
138名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:51:40 ID:1m/cuDGw0
野球舐めすぎだろ桑田
139名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:52:49 ID:B+Vc9ouQ0
まあ元々欲しかったのはメジャー経験という肩書きだろうから目的は果たしたろ
名球会は無理ぽだから手軽なメジャー挑戦に切り替えただけだろ
140名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:53:38 ID:hL08h44G0
だっちゅーの
141名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:54:02 ID:/45FncKa0
0勝防御率9.43は闇に葬り去り元メジャー
142名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:55:05 ID:gQOqpYF1O
まぁこうなるのは分かってたけどな
もう現役は退いて第2の人生歩んだほうがいいよ
143名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:56:02 ID:hxgOryFH0
だっちゅーの
144名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:57:01 ID:7xLF4Hxc0
こんな成績なら解雇されても仕方ないんじゃねーの?
145名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:57:06 ID:DDBLlxMK0
>>135
たしかにフィールディングと打撃のセンスは捨て難いなw
146名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:57:18 ID:8/t16ZGG0
今朝の日本テレビだったかなぁ?なんか「桑田投手、逮捕」とかいってやってた
けど・・・あれナニ??
147名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:59:21 ID:brumURBUO
【速報】元大リーガー桑田真澄、野球セリエAグロッセート入団へ【投げる不動産】
http://c-au5.2ch.net/test/-/river/1184647150/i
148名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:01:12 ID:q6sCTJAg0
>>141>>144
それは投球回数が少ないから
シーズン通して投げてれば3点台収束してた
早々にきった球団が馬鹿
149名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:02:03 ID:R0cguSJm0
サムソンが桑田に関心

桑田の現役時代と人間性を知る韓国・ライオンズの宣銅烈監督が戦力外通告のニュースを聞き、コーチ兼任選手として獲得したいとコメント。
すでに球団フロントにも連絡済み
巨人臨時コーチの金星根氏を通じて、正式に本日月にオファーの
150名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:04:10 ID:FYeZKGm70
時間の問題ではあったけど
やはりダメだったか
151名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:04:35 ID:E0PUNLZ+0
やっと解雇になったかw
152名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:05:18 ID:6iORF2MsO
まあ、この程度のレベルだな
153名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:05:57 ID:M98lTY/c0
>56
桑田は最初のファミスタにはいない
87から登場
最初のファミスタからいて現役なのは清原と工藤
つーか工藤凄すぎw
154名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:06:51 ID:SUwo7bPZ0
まだメキシコリーグや台湾リーグが
155名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:08:27 ID:pSPU/jfiO
桑田の野球の試合見てると、変化球がすごい曲がってるように見えるんだよな
でもあれは球速ないから、下に落ちていって(ry
(´;ω;`)ぶわっ
156名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:13:05 ID:a3y4OKat0
>>153
工藤はマジで超人だと思うわ
157名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:16:37 ID:pEq1IMkI0
やっぱりアメリカって日本人や黒人に対する差別がヒドイね。
レッドソックスのガニエってやつはあんなに打たれまくってるのに首にならないのは白人だからだろ
桑田はちょっと打たれらすぐ首。岡島とかも来年ちょっと打たれたらすぐに首にされるんだろうな
158名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:17:53 ID:rL+Omo2k0
ノリさんですら戦力外通告されなかったのに
159名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:19:36 ID:VAB68Zi+O
>>1
これを機会に結婚しようぜ
160名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:20:41 ID:ENx9Dnok0
だっちゅ〜の!
161名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:20:54 ID:BSi8GbWnO
パイレーツってあの だっちゅーの ってやつだべ?
162名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:23:37 ID:PGhcMpu50
>>12
本音と建前を理解出来ない日本人が馬鹿なんだよ。
なら批判記事書いていいの?そしたらガタガタうるせーくせにw
本当自己中心的な馬鹿が多いからね<日本人というより2ちゃんねらー
163名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:24:40 ID:4kVJQ3gyO
さらばプロ野球

さらば桑田真澄
164名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:25:01 ID:BsKQ7sD20
>>12
日本のマスゴミだけじゃないの?w
165名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:25:29 ID:R0cguSJm0
>>162
日本人は国際社会での日本の卑小さを理解しない民族
敗戦が原因
166名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:25:31 ID:ofuvtOxB0
残念だな。もう生き恥をさらすことはないよ。
コーチでもなってゆっくりすればいい。
おつかれさまでした。
167名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:27:52 ID:Ql+0QDWN0
>>162
>>164
打たれまくってたのに好投してたかのように報道してた日本のマスコミは異常だったな。
あれを真に受けた視聴者は何で好投してたのに戦力外?って思ってそう。
168名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:28:43 ID:3jl4tFGJ0
>>156
チンタラ二流投手がなんで超人なのか。
169名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:28:47 ID:i+xUf+oT0
今年原が優勝逃したら来年は桑田監督で
170名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:30:03 ID:GNLM9/hfO
>>80
金本は朝鮮系日本人だぞ。
間違えないように。
171名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:30:14 ID:ML55Mrrp0
19試合も使ってくれたことに感謝して、潔くユニフォームを脱げ
借金返し終わったんだろ? もう十分だ
172名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:30:37 ID:pcbKSwVK0
     ___
   ./ _  \
    ;| ´・ .〈・リ:
   :|ヽ .r、_); 
.   :| |`ニニ |;   ワシが育てた
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
173名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:31:13 ID:1m/cuDGw0
元パイレーツの浅田好未が結婚報告・・・妊娠も!?

 「だっちゅーの!」で一世を風靡した元パイレーツの浅田好未が今月にも結婚することが分かった。
本日(9日)、自身のブログで「私、結婚しますっ!」と発表した。

 浅田は「ひとつ、夢が叶います☆ 今月結婚式を挙げる事になりました(*^ー^)ノ」と冒頭で報告。
お相手は1歳年上の会社員で「いつも相手の身になって物事を考えられる人で、
自分を優先しないで、控えめで、でも、ここぞという時には、一歩も二歩も前に出てくれる人です」と
紹介している。また、自身の家族観、結婚観などを丁寧に綴った上で「結婚式、楽しみだな〜」と
喜びを綴っている。

 一部メディアで妊娠5ヶ月と報じられているが、所属事務所は「ブログに書いてあること以上は
お答えできません」としている。
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/46205/
174名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:32:56 ID:Ly+Unqm+0
>>171
全額返済はしてない
ナベツネの一言で返さなくて良くなっただけ
175名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:33:10 ID:BsKQ7sD20
>>173
結婚が夢て・・・orz
176名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:33:32 ID:3jl4tFGJ0
>>169
桑田真澄 「巨人には戻りません。落合さんと野球をしたい」
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1185599266/
177名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:35:52 ID:PJcZK6IsO
一回5失点で死亡wwww
178名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:36:00 ID:7B80F4fR0
ノムさんのコメントマダー
後継者として育てて欲しいよ
指導者として大成するかは未知数だし
179名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:36:01 ID:qNsZOwYy0
これからは本業の不動産業に邁進して参ります
180名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:37:15 ID:Ow9UTSEG0
\(^o^)/桑田オワタ
181名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:38:12 ID:qNsIFkQG0
そもそも戦力として見られてなかった
こいつ見に行く日本人があまりにも少なすぎたのが致命的
182名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:39:09 ID:plHRQbTS0
ここからが桑田のすごいところ。

まあ見ていなさい、きおはらくん( ´w`)(´∠,`)
183名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:39:12 ID:B2DlTPH1O
あれ?活躍してたんじゃないの???

打たれたシーン見たことないんだが…
184名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:40:55 ID:BsKQ7sD20
>>183
マスゴミの印象操作ですね。
防御率9点台は登板の度にバカスカ打たれて、初めてなる。
185名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:41:42 ID:Q6PwvsL10
日本野球を征した韓民代表宣銅烈
メジャーで一勝も出来ない江戸人代表桑田真澄

メジャー>韓国野球>>>日本野球
186名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:42:12 ID:B+3jjggc0
>>183
報道しなかっただけで最近は出るたびに打たれてたよw

毎回四球とヒットばかりじゃ解雇されるに決まってる
187名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:44:03 ID:hBv+D2P+0
まあ桑田の場合、今からが本領発揮だからな。
名監督になるよ。
188名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:44:05 ID:K/6zi5+W0
あとはどこで引退するかだな
189名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:45:07 ID:+9zv5UitO
夢の続きか…

ゴッドハンドに転生してから大活躍の予感
贄は
190名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:45:36 ID:c0XxsNFX0
パイレーツ 










「だっちゅうの」
191名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:47:28 ID:yE93zu+60
そもそもメジャーで投げること自体まず無理だろうと言われてたのに
上で投げること出来たんだから十分だろ。
192名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:50:27 ID:tslXCO2Y0
随分マスコミに持ち上げてもらってたから
野球知らない奴は、アレ?何で解雇なの?ってビックリしてるだろうな

寿司ボールとかいい加減にしろって
特にTBSの持ち上げっぷりは酷かったよ

反省しろよ、こんな5年前に終わってるピッチャー
193名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:51:37 ID:bpI7Nmew0
>>178
巨人を戦力外になるのが濃厚になったときに楽天が接触したが
「僕はボランティアじゃない、勘弁してくれ」と断っている。
194名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:51:44 ID:wOZXNOUNO
>>189
茂雄と恒雄を

「……げる」
195名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:52:34 ID:+9zv5UitO
>>193
どこの記事?
196名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:53:12 ID:k/oPK1WTO
井川が通用しないのに桑田なんかry)
197名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:54:21 ID:k/oPK1WTO
井川が通用しないのに桑田なんかry)
198名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:54:26 ID:x3W6kTWm0
巨人軍出身というだけでマスゴミに持ち上げられすぎて気持ち悪かったな。
通用してないのに、通用してるように報道してた情報の歪曲という
危うさみたいなマスゴミの問題点が一向に改善されてない。
ほかのメジャー挑戦組がほとんど報道されないまま去って行くような状況が普通だ。
199名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:55:03 ID:Ql+0QDWN0
>>192
井口と対戦した時が酷かった。
日本人対決にしかスポットを当てずにその試合で滅多打ちにあった事には触れなかった。
200名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:56:43 ID:+9zv5UitO
>>194
ワロタw

でも桑田にとって魂の一部じゃないからだめぽ
201名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:57:59 ID:uUNoUI3XO
>>189
清原を…捧げる…
202名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:04:25 ID:+9zv5UitO
>>201
ドラゴンころしが似合いそうだ
中日をカモるかもしれん


って妙に重いけどDDoSでもくらってる?
203名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:13:28 ID:x3z4W0CE0
贄は大切なものでないとダメだから、それでは認められない!
204名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:15:02 ID:wHIXvFlV0
>>193
それは本当?
・・・だったら楽天行きはないかもね。
205名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:19:16 ID:VUCNqse10
「悔いはない」ってコメントしてるから
引退するつもりなんだろう
トレーシーはコーチかスカウトとして引き留めたいらしいけど
監督に人事権はないからな
206名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:20:23 ID:ypH85PV70
イチローとの対戦がいい思い出
207名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:21:03 ID:03Pso8ay0
イチローを三振に取るほどの変化球投げていたのに
通用しなかったの?
208名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:22:20 ID:BikGtXkkO
ゴミだし調度よかった
209名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:23:07 ID:evMBRqSL0
はやっ
210名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:23:05 ID:6IrTDquN0
>>207
あれはイチローのご祝儀だったと思うよ
211名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:23:08 ID:xhvsUIL80
桑田、今一度夢を追いかけて頑張れ!
212名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:23:54 ID:bzobMLCPO
レインボール
213名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:24:15 ID:a8iMk6kg0
松坂なんて5失点とかバンバンくらってるのに
214名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:24:21 ID:vqRxUxLr0
お疲れ様。
十分功労者。
努力も挑戦もしない引きこもりニートども死ね。
215名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:27:44 ID:6H+dKL3OO
先輩!サクラメントで一緒にやらないか?
216名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:27:48 ID:c7KPB+E40
ロクな結果も出さずに偉そうな事ホザいてるデーブや江本なんかの10000倍偉いと思うよ

少ない回数とは言え一時はメジャーの監督やファンにも評価してもらったんだし
これで引退しても貶すプロ野球ファンはそんなに沢山居ないだろ。
217名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:28:38 ID:N0HH+WHn0
桑田に試合を潰されまくった巨人ファンやパイレーツファンのことを思い出そうな。
218名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:29:03 ID:FS74rVVKO
赤べこ球団へようこそ…
219名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:29:07 ID:mrMJt7Z20
>>213

なんで先発とショートリリーフを単純比較するんだよw
桑田オタ乙www
220名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:29:31 ID:fVSxDnj30
凄い活躍してるみたいに報道されてた印象が強い
糞メディアに見事に釣られたオレ
松坂もそうだが負けたりすると報道されない
221名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:29:35 ID:hTInOfci0
野球人としての生き様に敬意を表する
222名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:29:54 ID:3PKXzMv90
立派な指導者になれるよ。
しばらくはアメリカでコーチとしての修行でもして欲しい。

お疲れ様。
223名無しさん@恐縮です :2007/08/15(水) 13:30:27 ID:vbliTKf10
ドジャースの斎藤の方が明らかに活躍してオールスターにも選出されたのに
扱いは桑田>>斎藤だもんなぁ・・・
斎藤の方が結果だって残してるのに・・・
224名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:30:27 ID:hbLrCC7f0
良い監督になると思う
若松監督みたいな
225名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:31:55 ID:w1rtdvQz0
経済効果も少なかったんだろうな
226名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:32:44 ID:3HiJQrGn0
>>192
確かに持ち上げ過ぎてたな
実状とかけ離れてた
日本ですら通用しなくなったんだから、メジャーじゃこんなもん
227名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:33:12 ID:t7bD0cKbO
>>148
3点台まで上げるには何イニング0に抑えればいいの?
228名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:34:56 ID:N93ElwqaO
引退するのなら、もう一度Gのユニフォームを着て、正式な引退試合を希望
229名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:38:10 ID:NO+perVf0
日本で通用しなくて出されたんだから
当然の結果だ罠
230名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:38:18 ID:e7rDyFyl0
歴史ある古典的チームのパイレーツ初の日本人選手
ということで名は残した。それだけで充分。よくやった。お疲れ様。
231名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:38:36 ID:6VuOdBFV0
KYな俺だが一言だけ言わせてほしい。


  くわわ
232名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:39:04 ID:wHIXvFlV0
日本人初のメジャーリーグコーチってのもいいんじゃない?
233名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:39:04 ID:yn5HDAar0
> 桑田「(6月30日に)ここで8、9回に投げて最後の打者を打ち取って勝利した瞬間かな。
>あれが最高の思い出。あとはイチロー君と対戦したとき」

イボイ完全スルーwwwww
234名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:39:05 ID:4CYGWoZCO
おつかれさまでした。
あとは日本球界のために尽くしてほしい。
235名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:39:34 ID:KMEsgD850
>>226
マスコミは勝手にメジャーで成功するストーリー描いてたんだろうな。
最近のスポーツ報道ってハニカミとか実情とかけ離れた報道ばかり。
236名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:40:36 ID:AYOO/yjm0
桑田って高校野球の頃から気に食わない奴だったけど
パイレーツに入ってからは好印象だったよ。
このまま好印象のまま引退してほしいな。
237名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:40:46 ID:NbsAndk70
あのままやめてたら誰も解説とか雇ってくれないから、
美談をでっち上げにアメリカに行ったんだろ。
238名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:41:44 ID:wHIXvFlV0
今後の展開
メジャーリーグコーチ

楽天コーチ

楽天監督
239名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:41:45 ID:wnHjuC2y0
元メジャーリーガーの肩書きゲット
240名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:41:57 ID:UoJ9y7dz0
「彼の経験と力は必要だ」って監督が本当に言ったのかな?
それらしい発言を、マスコミが勝手に滅茶苦茶な翻訳をしたとは考えられないの?
英語に詳しい人教えてください。

241名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:42:18 ID:UlfsgwGfO
こんだけ人生損する人間はいい奴に決まってる!
242名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:42:28 ID:NbsAndk70
>>236がコロっと騙されております。
243名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:42:30 ID:IZskVWlsO
おつかれ、もう日本に戻ってこい
244名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:42:36 ID:iEcqs+ByO
ソンナムイルハに入れば?
245名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:43:47 ID:VtUXuJ2+0
桑田の顔から険がとれてまるで野球少年のようになってるな。
憑き物が落ちたようだ。
246名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:44:26 ID:OBdMZfkZ0
マスゴミに踊らされてた だけか…ヽ(`Д´) ノ
247名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:44:28 ID:CzILScpl0
ずっと嫌いだったけど、
桑田かっこいい
248名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:45:27 ID:2nRerxnP0
最後にメジャーのマウンドに立てたのは神様からのプレゼントだろう
そうとしか思えない。大嫌いな巨人で唯一好きな選手だった。お疲れ様。
249名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:45:36 ID:3G0O9hinO
桑田「戦力外だっちゅーの」
250名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:45:50 ID:k4Ul77Nx0
結果が出てなかったものな
残念だけど仕方が無い
251名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:46:15 ID:O4/aSY7G0
今の原は監督しては死に体だから桑田は来期の巨人監督に容易になれると思う
252名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:46:35 ID:lpYirnthO
戦力外だっちゅ〜の
253名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:47:37 ID:7bz7rZjXO
チャンスを活かす才能のない無能野郎
254名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:48:30 ID:N0HH+WHn0
巨人にいたころは中継ぎ拒否とかしてたからな。何様のつもりなんだか。で、年俸だけはエース級。
255山崎歩:2007/08/15(水) 13:51:20 ID:OjDo9MWd0
ピークが高校時代にもかかわらずここまで続けたんだから、たいしたもんだよ。
256名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:52:21 ID:Mi/A9LMg0
PL復帰で、また全国制覇すればいいよ
257名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:52:27 ID:wHIXvFlV0
そりゃあ生え抜きで入団して20年もいれば、
誰だって図に乗るし、中身が伴わなくても態度もでかくなるよ。
それに幹部候補生だし「俺様」になってもおかしくないよ。

桑田にとって虚人を出たということは意味があった。
今の桑田は野球が出来るという喜びがよくわかったと思う。
このまま虚人に戻ったら元の木阿弥なので、是非他球団で
現役続行するか、コーチになるか、ちょっと休養するかしたらいいと思う。
258名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:53:12 ID:6V2HMld70
>>17
清原はPLでやめておくべきだったw
259名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:53:20 ID:bQU9qqCT0
マイナーすらなかったwwww
260名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:53:44 ID:wx5iuE/o0
>>1
金でねじこんで経験させた感が・・・
261名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:53:57 ID:3x3Xqink0
やっと本業に専念できるな。
262名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:59:56 ID:0KwW0zAR0
>>223
斎藤といえば巨人時代も斎藤雅樹の方がずっと実績残してたのになぜか桑田がエース扱い。

>>246
その通り。
263名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 14:00:34 ID:Mi/A9LMg0
メジャーでの経験を生かして良い主審になって欲しい
264名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 14:01:31 ID:dAD+ILCh0
>>262
いや、当時のエースは斎藤だったぞ。
265名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 14:09:38 ID:VfjnSZUn0
>>205
せいぜいできるとしたらGMやオーナーにうちに必要だからやとってくれって頼むぐらいか
266名無しさん@恐縮です :2007/08/15(水) 14:29:15 ID:vbliTKf10
マスコミは、ネームバリューだけじゃなく実力ある人をちゃんと取り上げてもらいたい。
267名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 14:33:33 ID:kFU/EGLr0
現地でピッチングコーチになるの?
268小宮山悟:2007/08/15(水) 14:51:24 ID:nYxUO+Pu0
いやー、やっと僕以外に0勝で終わった日本人メジャーリーガーが
出て本当に良かった!!!!これで肩身の狭い思いをしなくてすむよ!!!!!!!!
269名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 14:57:04 ID:lmSRiW+OO
>>266
斎藤隆と桑田の扱いが逆以外は正当だろ。
・ランク
イチロー
松井秀 松坂
岡島
松井稼 井口
田口
270名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 14:59:13 ID:9qEXG529O
あの喋り方、態度
無能者が尊厳をもって生きる方法がかくされている
271名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 14:59:35 ID:M5qr/Sem0
当然だ
最初から無理だったんや
272名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:03:46 ID:AtIvBdcT0
記者会見みたが、異様にサバサバしてたな、もう未練ないみたいに。

そのまま引退するんじゃなかろうか。
273名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:03:55 ID:/CSZm/5U0
>>226
>>235
実情を報道して冷静に分析したとしても
十分に何がしかを感じることができるだろうにね。
274名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:04:09 ID:lmSRiW+OO
>>269
ごめん、ヨッシャーを忘れてた。
275名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:06:54 ID:5FmdnuKYO
次は清原のチャレンジに期待する!
276名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:08:41 ID:V6ifoP8q0
クワタオワタ
277名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:10:21 ID:7bz7rZjXO
所詮飼われなければ、一人では何も出来ないカス
278名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:10:49 ID:8J8ensGY0
だから最初から無理だっちゅーの
279名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:12:07 ID:ER5d3N7V0
桑田は胸がないからダメだっちゅーの
280名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:13:36 ID:HmtZ3B8iO
【ナニワ夏音祭】キダタロー、ケミストリー川畑に「室内では帽子をとりなさい」と一喝→
川畑「じゃぁ先生からお先に…」会場静まり返る
http://same.u.la/test/r.so/society6.2ch.net/river/1184647150/
281名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:14:39 ID:sp5qjTkD0
桑田が18才に戻ったとして、打者1本で始めたら、
20年で、2500安打、400HRは間違いなかった。。。
282名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:17:16 ID:mg4Dodsb0
桑田が打者でやってた場合
平均して一年の成績どの位だったと思う?
320、20本選手か?
283名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:19:29 ID:C5l7f7Mq0
また在日認定厨が沸いてるのか
死ねばいいのに
284名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:23:19 ID:uJ1B1h5q0
本塁打はそんなに打てないだろ。
285名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:34:56 ID:IpHH4FPO0
>>282
イチローにHR倍にした選手になってただろうな
286名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:38:38 ID:mg4Dodsb0
>>285
日本でそれなら
毎年3冠王ジャマイカ・・・
287名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:39:13 ID:w53fnj3V0
野球理論がどうとか言っても
防御率9.43の桑田より防御率が6.79の井川の方が上
288名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:39:47 ID:u4qxw0Jt0
2年後、代打として帰ってくるよ
289名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:39:59 ID:ST34IHSw0
江本発言は正しかったんだな
290名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:42:12 ID:wHIXvFlV0
野茂が無理やりメジャーに行ってくれたから後続の道が出来たけど、
それまで日本からメジャーに行くなんてことは規約上出来なかったし、
20年前はメジャーと日本の力の差は大きかったと思うよ。

桑田が実際に20年前にメジャーに行ってたとしても、今ほど大成してないし、
40歳を目前に新しい環境にチャレンジすることに桑田的に意義があったと思う。
291名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:42:30 ID:hopN/zKW0
>>289
kwsk
292名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:42:44 ID:O8H5dVwJ0
クマー
293名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:43:46 ID:1g+29b+B0
まだ現役だったのか・・・

投げる不動産屋w
294名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:44:46 ID:IpHH4FPO0
>>286
イチローは平均HR15本ぐらしか打てないから
30本じゃ三冠王は無理
295名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:55:07 ID:qHIBhSVzO
桑田も井川と一緒で給料泥棒?
296名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:56:26 ID:AXntyp9N0
だっちゅーの?
297名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:58:15 ID:ygJH6xs60
    ____________
   r"                  `y
   !          |´ ̄ヽ        i
  l          |__ノ        l
  l          |           l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_ ・    _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l  ・           ・   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/ ノ(    ・       ・    \    ____________________
  \ ⌒,._________..,  / ・ /
   | ・ ヽ、i  l  l  l  l _,r"  |  < 電通さんのおかげで良い思い出作りができましたw 野茂くんや松坂くんみたいにCMださせて下さいw    l      ̄ 〜" -=-  "・ ̄    .l    \
    ̄〜" =- .,__ ・  __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

298名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:58:40 ID:fWaNK/F30
お疲れ様。
まずは、実家の茅ヶ崎ででもゆっくり静養してほしい。
299名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:02:57 ID:VNB5TIQK0

思いがけず、夢が達成でき良かったね
夢の続きがあれば、さらに良いことです
300名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:03:04 ID:fus2l2Xw0
さらば桑田真澄
301名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:03:17 ID:w53fnj3V0
    ____________
   r"                  `y
   !          |´ ̄ヽ        i
  l          |__ノ        l
  l          |           l
  l    _,..-ー== ==ー- .,,__    l
  iヽ ̄ ̄_,..-=-.,_ ・    _,.-=-.,_ ̄ i;;i
 i"i;;l  ・           ・   i;;i"l
 l .i;;i  ー二・ュー    ー二・ュー i;;l ,i
 ヽ/ ノ(    ・       ・    \    ____________________
  \ ⌒,._________..,  / ・ /
   | ・ ヽ、i  l  l  l  l _,r"  |  < 記者の皆さん、野球をもっと勉強してください。

    ̄〜" =- .,__ ・  __,.. -=  ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
302名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:05:27 ID:WI/HCxW40
次の監督候補だから巨人に投手コーチとして帰って来い
303名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:09:39 ID:3dDmXf520
思いで作りできたんだからいいじゃん
304名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:12:27 ID:6LOH7Taw0
早く日本にもどってきてキヨハラにいたずらしてほしい
305名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:13:26 ID:vRPOyGe70
楽天なら何とかなりそうだと思っている俺ガイル
306名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:13:47 ID:qnlFSVkW0
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ  ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|   ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |  `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です‥‥‥!
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
307名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:14:36 ID:7bz7rZjXO
ハマチの餌にでもなればいいよな
308名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:15:04 ID:7SVNTn4y0
ホクロマイラブ
309名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:15:15 ID:9e6qXU6rO
桑田投手お疲れさまでした!
近い将来監督として球界に戻ってきて下さい
310名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:15:45 ID:IF7zI+Q/0
桑田の思い出作りに付き合ってやって理解あるというか監督とかいい人たちだな
311名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:16:23 ID:bqvAH4rp0
野茂って何してるの?
312名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:19:48 ID:LlwLj2/SO
ま、巨人だけでキャリアを終える事無く最後に夢を実現させたわけで、悔いはないんちゃう?

どこかのマイナーで再チャレするも日本に帰るも彼の自由。気の済むまでエンジョイしてくれ。
313名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:20:30 ID:uGwbq5LK0
桑田みっともねー
バブル世代の役立たずどもが持ち上げてるだけの、偽者のナルシスト
こいつなんて、苦労人キャラで売ってるけど、こいつと比べること時代申し訳ないぐらいに
夢を追いかけて努力している人間はたくさんいる。
代表例は声優だな。
桑田は夢というより、名誉と銭を追いかけてるだけの偽者だろ。
314名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:23:40 ID:EXIj3oHEO
当たり前だがモイヤーのがすべて上。
315名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:26:52 ID:8oR2n6W60
>>91
GJ!!
二階級特進
316名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:30:38 ID:awUK02ZEO
お盆に死ぬなんてなー
ご冥福をお祈りします
317名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:31:53 ID:eC6asCQQO
次の選挙での自民党の目玉
318名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:32:02 ID:P2aZU9TI0
当然だな
319名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:32:14 ID:/1op/sBlO
清原は桑田が頑張っているから俺も来季頑張ると言っていたような。
320名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:38:07 ID:Bko+2Pj50
>>314
モイヤー出すまでも無く、井川の方が上なんだが
321名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:38:41 ID:3CpdBZHR0
日本の球団ならどこから拾ってくれると思う俺ガイエル
322名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:39:42 ID:7bz7rZjXO
お荷物くん
323名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:40:42 ID:SIgt5oNb0
324名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:40:57 ID:w53fnj3V0
井川と桑田、費用対効果を考えると、どっちがお得だろうか?
325名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:44:57 ID:SDo+GmDL0
マダックスやモイヤーが活躍してるんだから
桑田が活躍できないはずないだろ
先発で使えば活躍できるよ
326名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:46:44 ID:7bz7rZjXO
不良品を押しつけられたパイレーツカワイソス
327名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:49:03 ID:SDo+GmDL0
>>326
寧ろ桑田は被害者
変な起用法のせいで力を発揮できなかった
328名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:51:45 ID:pc2hWRyj0
まあしかし、どう考えてもちゃんとした活躍は無理だって分かってるのに
マスゴミはいろいろとがんばったよなw
桑田がさも一線級の能力を維持してるように、一般の人たちには伝わってただろうね
329名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:56:40 ID:w53fnj3V0
ぎりぎりメジャー枠にひっかかるくらいの選手だから
どんな起用のされかたをしても文句をいえる立場ではないと思う
330名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:57:17 ID:VsGp1X4F0
桑田の移籍先

北海道日本ハムファイターズ

今なら背番号18用意しています。
331名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:58:18 ID:TDyJhflY0
思い出作りとかいい迷惑だな
332名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:59:48 ID:q1MdTWIu0
桑田は絶対、自伝本だすなw
333名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:01:31 ID:XyN1JIIl0
桑田が戦力外になって替わりに昇格したのが
マリナーズ戦でエラー連発していた元レンジャーズのケイタ(笑)
334名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:03:53 ID:9pUIEw5i0
>>325>>327
まだやってんの?
335名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:04:21 ID:7bz7rZjXO
お遊び野球
336名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:06:22 ID:og1HHuI20
生きる教科書だから、コーチとして出発して欲しい。
現役にこだわるにもいいけど、さすがに限界だと思う。
337名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:08:22 ID:yvbGilia0
パイレーツには申し訳ないけど桑田に最後の夢を実現させてもらってありがとうといいたい

そもそもメジャーでキッチリ通用するなんて誰も思ってなかっただろうし
調子のいい数試合メジャーで活躍出来ただけで十分だろう
逆に今桑田が最後まで活躍してしまうのも何か違う気がしてたし
338名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:08:22 ID:A/bvnnRQ0
>>330
ハムの場合は打者として獲ったらどうだ。
339名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:08:36 ID:tI5ZFMysO
あんな使えない変化球じゃ無理
340名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:10:02 ID:/qk3LQiM0
>>311
右ひじ痛の治療中でどこの球団にも所属してない
現状は3Aでも通用しない状態なので引退濃厚だが本人は現役続行を希望
341名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:13:27 ID:mUhq1skdO
すすぬパイレーツ
342名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:15:07 ID:wHIXvFlV0
大リーグに行って帰ってこない人多いよね。
日本だと「まだこっちじゃ使えるんだから、こっちへこい」って思うけど、
どうしてもメジャーでもう一度投げたいってなにかあるんだろうか。
藪もどうしているんだろうね・・・
343名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:16:57 ID:R4U8KBf30
桑田はカープに来れば黒田の次ぐらいにはなれそうな。

佐々岡よりはまだまだ使えそう。
344名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:39:40 ID:8aJnix630
>>343
さすがに黒田に失礼だろそれはw
345名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:53:59 ID:unarBPiAO
寿司カーブも本領発揮だな
大リーグ判ターク・ハルだこりゃ
346名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:56:13 ID:7bz7rZjXO
負の遺産そのもの
潔く引退すべき
347名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:58:35 ID:6Koqk6KoO
戦力外だっちゅ〜の
348名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:09:04 ID:XDlmfJKR0
>>342
二通りいる。
純粋に最高の舞台でプレーしたいと思っていて、金の事など二の次三の次、
日本プロ野球に戻る事との損得など考えていない選手。
あと、大リーグは通算5年在籍すると、とても条件の良い年金が支給されるので、
それを獲得するまで石に噛り付いてもと頑張っている、老後の生活重視の選手。
349名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:13:11 ID:0WE9icptO
高校野球でも通用しなそうなのに、無謀な挑戦だったな。
350名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:13:40 ID:mmSOgm0w0
年金の話を出されると妙に納得してしまうな日本の国民としてはw
351名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:25:30 ID:w53fnj3V0
来季、福留がパイレーツに入団して
桑田と一緒に「だっちゅーの」をやってほしかったのに残念だ。
352名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:28:34 ID:S1KQmSw80
◆ヤンキース・松井秀喜外野手の話
「残念です。結果的にどういう形になるか分からないけど、何度も逆境をはね返した方。
次もいい形でつながってくれればいいです。」

◆マリナーズ・イチロー外野手の話
「残念ですね。(桑田はイチローとの対戦が思い出の登板と話し)そう言っていただけるのはありがたいこと。
そう言われるとやはりちょっと寂しい。またどこかで(野球を)やってもらいたいですね。」

◆フィリーズ・井口資仁内野手の話
「もうすぐパイレーツ戦があるし、また会えると思っていたので残念です。でも、メジャーではトレードとか
いろんなことが起こる。これで終わりではないし、次のチャンスをつかんでほしい。」
353名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:29:21 ID:rvej8hvOO
>>348
伊良部や石井一久はレベルがどうこう以前にアメリカの生活の楽しい
って言ってた。
やはり金があればアメリカは日本より快適な生活できる国だと思う。
354名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:32:03 ID:XekWAsAW0
戦犯国だからな日本は
355名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:33:55 ID:3vGKlwjI0
>>353
伊良部は特殊な環境だな
確かメジャー行った時にいきなり父親が「実は実の子供じゃなくて」なんて言い出して
複雑な何かあったのかねぇ
356名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:36:33 ID:rvej8hvOO
>>290
今も打者の差はでかい。
実はイチローや松井ですら打率平均で3分は落ちてる。
ホームランは基本的に半減ぐらいだな。
357名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:37:59 ID:nBsW0Z9DO
オリックスよ、今こそ受け入れる時だ
358名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:40:02 ID:rvej8hvOO
>>355
彼は性格上日本は向いてないよ(笑)
かと言ってアメリカ東海岸も無理。
西海岸の中でも特にぶっとんだLAに住んでると聞いて
やっと自分の居場所見つけたなぁと不覚にも笑ってしまった。
伊良部はLAがぴったりだよ(笑)
359名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:42:40 ID:cP6cYWmP0
あのボールは打撃の練習じゃねえべ?
360 :2007/08/15(水) 18:52:06 ID:EHEQrqzyO
ノーコンで遅いんじゃなぁ。。。
361名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:55:17 ID:7bz7rZjXO
対戦チームに大盤振る舞いをしてやがった
362名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:03:33 ID:gDrW6DsT0
関口「桑田真澄投手がパイレーツから戦力外通告をうけたそうですが…」
張元「桑田真澄に喝だ!!だから私が言ったでしょう。彼の球ではメジャーには
  通用しないと。私はもうだめだと思いますよ。あんな球威じゃ打ってくれ
  っていってるようなものですよ。早く引退して指導者にならなきゃ」
大沢「私はメジャーにいって頑張ったということであっぱれをあげましょう」
363名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:11:17 ID:1gm+b82GO
来年からコバマサの後釜として
ロッテで劇場します。
364名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:13:23 ID:aCLFalW50
挑戦した心意気が良かったよ。
365名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:21:48 ID:mKtBDsR60
このまま引退すれば良い感じの幕引きじゃないのかな〜
無理は承知のチャレンジでよくやったジャン。
まあ監督コーチに向いてるかはわかんないが、これから頑張れ!
366名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 20:11:36 ID:qMyBjRlm0
楽天でピッチングコーチやってほしい
敗戦処理などでときどき投げつつ
367名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 20:41:25 ID:NEOpcrT40
桑田って言われてるほどコントロール良くないよな。
若い頃は球のキレで勝負してたし衰えてからは
それを補う制球が無いから抑えられなかった訳だし。
2002年に東尾や北別府のような技巧派への
モデルチェンジが成功したかと思ったらあの年だけだった。
368名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 20:48:46 ID:TNdMoowS0
楽天にこいや
369名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 20:52:42 ID:NAUOETGKO
>>362にあっぱれ!!!!
370名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 20:55:46 ID:SzTPgE9sO
>>342
藪は去年までメキシカンリーグにいたんだけど
今年はそこにもいないしブログも全く更新されないのでファンが心配していた
最近になって、どうやらアリゾナで1人自炊しながら自主トレしてるという情報が上がった
371名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 20:57:36 ID:t7zdmOWV0
おつかれさん
372名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:04:33 ID:E330buLW0
勝利を目指してる集団の中に一人、違う目的を持った人間が紛れ込んでる感じで違和感があった。
無勝利で解雇されても穏やかな笑みを浮かべて「何の悔いもありません」…
勝つために死に物狂いでプレイしてる他の選手に対して失礼すぎだろ。晩節を汚したな。
373名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:26:25 ID:QQwi7ukq0
日本で通用しないんだから、
メジャーのレベルが落ちたといっても流石に通用しないよな
よくこれだけ投げれたと思う
374名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:27:46 ID:BF/raSaoO
ベテランに夏場はきついよ
375名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 22:58:34 ID:YHcMCc2B0
借金があるんだっけ?
376名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:19:05 ID:B0WBG/HG0
黙ってそこにいれば巨人軍のコーチ→監督の道を用意されていて、
あえてそれを蹴り現役に拘り続け、40歳目前にして、
成功するかもわからないメジャーに行ってみた。
開幕前に怪我、リハビリをして必死な思いでメジャーのマウンドに立つ夢を叶えた。

結果、こういうことになってしまったわけだが、
桑田のこの数ヶ月の努力は今後の桑田の野球人生にとっていい経験になったと思う。
是非楽天にきて頑張って欲しい。
377名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:19:41 ID:Qj+jcL8L0
英語堪能だし、コーチへの道はないんか?
378名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:23:49 ID:Sh/f6VjC0
桑田のメジャーへの挑戦は挑戦と呼ぶにふさわしいものではなかったと俺は思うね。
晩節を汚したな。自身の野球人生すべてにまで広がるほどに晩節を汚した。
いくらスターでもやっていいことと悪いことの区別がつかなかったんだな。
がっかりだよ。
379名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:29:13 ID:B0WBG/HG0
>>377
マリナーズのコーチとかして欲しい。城島を鍛えなおしてくれれば嬉しいけどw
桑田はまだコーチ経験もないし使ってくれるかどうか。
まだ現役にこだわりたいなら日本に帰って他球団でやる、それでもいいと思う。

でも桑田のインタヴュー見ていると、「すべてやりつくした」みたいな達成感あるし、
一つの目標を超えてしまったから引退するかもしれないね。どうなるんだろう・・・。
380名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:29:46 ID:Qj+jcL8L0
>>378
桑田は巨人で金に狂い巨人で使い切った色んなもんを

夢を叶えたんだからいいじゃん
素直に応援してた
381名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:30:43 ID:cRwQ6I2/O
思いで作れて良かったじゃん
382名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:31:30 ID:TbyIOCzd0
桑田も続ける気なんてなかったよ
383名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:32:04 ID:IASJVoIt0
結局桑田をクビにした巨人の判断は正しかったってことだな
384名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:34:37 ID:KpM4ZlxnO
メジャーで打ち込まれた奴がコーチなんかさせて貰える訳がないだろ
385名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:35:43 ID:jcAZRbvg0
どうでもいいよ、こんなの。
386名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:39:12 ID:sP7cxQ70O
メジャーでコーチってwwwwww馬鹿じゃねーのwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:42:07 ID:W0v8okMB0
ベイスターズが待ってるぜ
388名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:42:41 ID:jcAZRbvg0
夢とか言ってるけど、巻き込まれたパ軍のメンバーにしてみれば
いい迷惑だったと思うよ。
389名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:44:49 ID:UC1ZCSRDO
ボールにだけでなく四六時中ブツブツささやいて
東洋の神秘うりにすればよかったのに
390名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:44:58 ID:ZHablCzT0
どうでもいいとか言いつつ、否定しないと気がすまない
391名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:45:09 ID:CjAiWN3C0
>362
ワロタ
392名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:46:31 ID:ziHjbjzx0
ジャパンマネー目当てでスシボールだの、チームの教師役だの持ち上げて捏造しまくっても
さすがにザコ過ぎてもう美化するのにも無理があるレベルだったんだなW
393名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:46:38 ID:0KwW0zAR0
解雇だっちゅうの

394名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:49:06 ID:inJpupk+0
ロント陣にも好評価で、チームメイトとの信頼関係もばっちり
そのひたむきな姿は、ファンの心もがっちりつかんでいる

じゃなかったのかよ〜〜www
395名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:49:32 ID:mbOTR7Zd0
次は清原か...orz
396名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:56:29 ID:ziHjbjzx0
ほんとマスゴミは怖いよ。

こうやって身内のマスコミ受けを優先させて180度違う現実をすり替えて捏造し続けた事は。
もちろん実際は本当に悪い人の方が圧倒的に多いんだろうけど
中にはマスコミに媚び売る事や取り入る事が嫌いな性分の人は、
全く存在自体無視され始めたり、悪役にされたままで人生壊されて終わる人も多数いるんだろう。
397名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:58:39 ID:GoYKzXZPO
戦力外だっちゅーの♪
398名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 23:59:55 ID:Vd6YhgG50
清原のコメントむかつくわw
399名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:01:26 ID:T8rIZicc0
400だったらガニエと1対1のトレードでレッドソックスに移籍する
400名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:02:39 ID:sPr/z8cuO
>>392
美化というか、メジャーで桑田を評価する言葉には
前か後に必ず「もう数年早くメジャーに来てたら」という言葉がついてた

ってどこかで読んだ
401名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:04:22 ID:TBDAcEat0
◆オリックス・清原和博内野手の話
「驚きました。少し時間をおいて、僕の方から桑田に連絡をしたい。
メジャーリーグは本当に厳しい世界ですね」

日本でも今の桑田がチャンスもらえるほど甘くないぞ。
清原、お前が特別待遇の甘い環境にいる事を少しは自覚してから発言しろ。
402名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:04:57 ID:NQPPKNH+O
まだまだ200勝にこだわりますwww
403名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:05:17 ID:Oib+DOWP0
桑田を欲しがる球団なんてもはやアメリカには無いよ。
日本なら楽天かオリックスが客寄せパンダとして取りに行くかもなw
404名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:06:10 ID:ai3lbY1b0
 古田の後釜で来て栗栗。
405名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:08:59 ID:i8k4yMyX0
メジャー経験ありの日本人投手でコーチングスタッフになった人っている?

桑田投手にはコーチやってほしいなあ。
英語が堪能だから、外国人投手とかにもアドバイスできると思うし
406名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:09:51 ID:fdCUm4V00
「晩節を汚した」ってカキコあまた有るけど、逆よ。
若いころこそがスキャンダルまみれで、どうしよーも無い男だった。
407名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:10:52 ID:ixujDtpc0
日本ならまだ取るところあるんじゃない?
408名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:14:57 ID:P6HOik7U0
やっぱ引退すんのかな
でもなんかすっきりしない終わり方だ
409名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:15:57 ID:IAHreSCa0
桑田と言えば速球だったが。あんな怪我ごときで200勝が。
410名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:16:34 ID:lGWuua/kO
桑田はよくやったよ、ほんとに







読売最低だな
411名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:18:08 ID:NILrx+gj0
>>406
その通り。
私は今回の桑田のメジャー挑戦で見直した。
正直、メジャーのマウンドに立つなんて無理だと思ってたし、
あの怪我をした時も、そのままリタイヤするかも・・・と思った。

でも、あの後の桑田の頑張りは凄かった。
「200勝」と「メジャー」と二つの夢の一つをかなえたんだから、
確かに桑田も満足だと思う。ほんとにたいした男だ。
412名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:20:08 ID:mITCyrvwO
無理なんだよな。


野球を甘く見杉
413名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:20:56 ID:tvEgpnolO
イタリアかオランダでプレーイングコーチにならないか?
414名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:22:00 ID:7NTDuoWB0
>>411
若い才能がメジャーに流出するのは残念だと思うけど、ベテランの挑戦は素直に応援したいね
415名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:22:39 ID:6xdV4qwBO
>>412
桑田にわ言わないでほしい言葉だな
416名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:22:48 ID:X69cABF8O
あえて言わせて下さい







だっちゅ〜の。
417名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:24:48 ID:u4v5wF2K0
桑田かっこいい
418名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:25:07 ID:pCCCb5b/O
>406 なんかあったか?
419名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:25:17 ID:Eqgx+f8x0
>>416
160 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 12:20:41 ID:ENx9Dnok0
だっちゅ〜の!

252 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/15(水) 13:46:35 ID:lpYirnthO
戦力外だっちゅ〜の

347 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/15(水) 17:58:35 ID:6Koqk6KoO
戦力外だっちゅ〜の

416 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:22:48 ID:X69cABF8O
あえて言わせて下さい







だっちゅ〜の。
420名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:26:34 ID:xWMTLLXT0
広告をPNCパークに出してた日本企業哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:30:04 ID:zVu2Tk0vO
日本で通用しないのに、メジャーで通用するとおもってるのかね?
422名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:34:27 ID:CATaN6CL0
>>421
金払ってメジャーでやらせてもらったんじゃなかったっけ?
423名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:34:40 ID:qmZRwoyU0
桑田は完全な先発専門型だからな。
無難な立ち上がりから、相手打線を自分の術中にはめたままするすると逃げ切るタイプ。

こういうタイプは、中継ぎや抑えに持ってこられても、
相手打線は全然恐くない。

中継ぎや抑えは、先発Pの意識を一球で吹き飛ばすような、インパクトのある
速球なり変化球なりが必要だが、桑田の配球やフィールディングは、そこでは効果が出ない。
424shanel:2007/08/16(木) 00:36:00 ID:pqL/aJs70
おまけ。
まさか、メジャーで投げれると思っていなかった。
本人は満足度200%、ニコニコと会見。
何のために行ったのやら。
"歩く不動産とマスコミ”が騒いでいたが。
馬鹿みたい。

425名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:39:49 ID:9xWyZZmF0
渡米前と一瞬活躍した時のおまえらの手のひら返し…

忘れません
426名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:51:31 ID:vNAUOz260
けしてプロ野球選手としては体格に恵まれているわけでもないのに
努力や研究心は凄いと思う。他のプロ選手から尊敬されるのが分かる気が
する。桑田自身が憧れていたメジャーも経験出来たし、会見をみると
やることはやったという表情をしていたので引退かな?もう少し桑田
の重みのある言葉を聞きたかったけど、もし引退なら素直にお疲れさんと言いたい
427名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:06:05 ID:QhpF5cg50
満足したような事言わねぇで、もっと食らいつけよ桑田!
このままじゃパイレーツは、じいちゃんの最後の望みを叶えてくれた
探偵ナイトスクープみないになっちゃうだろが
428名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:11:30 ID:cYSSu2V+0
最後に一瞬だけ輝いた
真っ白な灰になったんだ

悔いは無いと思う
お疲れ様でした
429名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:13:04 ID:j2yF5Y010
清原は?
430名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:13:56 ID:CKfL4tf5O
桑田かっけーなぁ
なみだがでてくらあね
431名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:16:31 ID:HZjZOgfH0
ニヤニヤ王子がんばれ
432名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:16:40 ID:sOFKVywn0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | わしが育てる
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
433名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:28:40 ID:YcydwP/B0
今年1月の栄光

--
 ピッツバーグ・パイレーツの地元紙『ピッツバーグ・ポスト・ガゼッタ(電子版)』は2日、
今年起こり得る出来事を時系列順に並べた「予想カレンダー」を掲載。その中で、
チームとマイナー契約で合意している桑田真澄投手の大活躍を「予言」し、新人王
に輝くだろうと伝えた。

 同紙は、先発投手陣に故障が相次ぐ中、6月17日に桑田がメジャーへ昇格。
井口資仁二塁手のいるシカゴ・ホワイトソックス戦で2安打完封の鮮烈デビューを
飾ると伝え、4連勝で迎えた7月5日の地元での登板では、本拠地PNCパークが
満員の観客で溢れ、多くの日本国旗が振られるだろうと予測した。

 最終的に桑田は13勝2敗、防御率1.74という驚異的な成績をマーク。メジャー
史上最年長の新人王に輝くとし、38歳のオールドルーキーに低迷が続くチームの
救世主になってほしいという期待を表している。
--
434名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:31:25 ID:vMnuf8KUO
まだまだボロボロになってないけど、夢が叶ったならまあいいか

つか、今のジャイアンツ中継ぎ陣に比べたら桑田の方が全然いいと思うけどね
435名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:45:41 ID:jP50L/tMO
清原に涅槃で待つとか言ってみなよ
436名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:50:08 ID:QHNkH1JU0
桑田にセクソンの身体があれば・・・。
437名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 01:51:13 ID:3qEARQm10
清原と違って桑田って受け答えが謙虚で好感持てる
438名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:14:10 ID:/8IcBark0
自己陶酔じじい、マウンドにキスをした勘違いのきもじじい
解雇を『いい経験です』とのたまう化石じいさん。
40前のおっさんがよくいうよ。
439名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:48:34 ID:DCFpQ2En0
>>406
つまり最初っから最後まで汚れてたとw
440名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 03:04:02 ID:yF9uEGQk0
乙カレーだな。
メジャーのマウンドに上がれるとは夢にも思わなかった。
441名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:38:44 ID:UwDyZoBPO
中日で投手コーチでもやればいいよ
442名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 04:45:49 ID:AxTI9Nla0
桑田攻略法を桑田に教えない野球界。

桑田選手、お疲れ様ですた。
443名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:02:22 ID:Vt88jh020
だめっちゅ〜の
444名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 05:07:25 ID:u3ksKxOw0
別スレでアニヲタにフルボッコにされてる桑田には、正直爆笑させてもらった。
麒麟も老いれば駄馬にも劣るってことだな。
445名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:02:58 ID:eJMFiEQ20
防御率9.43とか
解雇当然だろ
446名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:23:41 ID:NrF7Qr0RO
韓国でならまだやれんだろ
なんでやらないの?
447名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:44:25 ID:UF6MuP0q0
巨人復帰といっても原が桑田大嫌いなんだから居場所無いだろ
448名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:47:49 ID:qn55XgTa0
クビだっちゅ〜の!
449名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:52:29 ID:D3j4p+R90
>>444
アニヲタはフルボッコした気になってるのかもしれんが、
桑田やファンはアニヲタみたいなキモイ生き物なんて眼中にないと思うぞ
450名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 07:53:20 ID:Ctv4lEzD0
『メジャーのマウンドに立ちたい』って最初から言ってるけどさ
やっぱりそれって少しよくないよね?

みんなさメジャーに行って自分の実力を試したい
とかなんじゃないの?
勝ってやる、打ってやる、投げ勝ってやるんだ
そして見返してやる
くらいの気持ちで行くよね

いくらパイレーツって球団だからって
厳しい世界でみんな一生懸命頑張ってんだから

もう十分...投げさせてくれて感謝してます
って言われても...
451名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:12:43 ID:I4+u/V+n0
つーか、桑田の商品価値高めるためにどっかが金だしてお客さんとしてパイレーツ行って
投げさせてもらってただけだろ
452名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:14:27 ID:Ctv4lEzD0
>>451
だよね
やっぱりテレビ局や電通
出版会社とかが関わってるよねこれ
18番つけたりできすぎてて変だよね
453名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:17:39 ID:3ykOygV+0
野球後進国に行けば良いのに
454名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:22:09 ID:eRTz/Txn0
影武者投手っていうのを考えた
投げるのは別の若くて良いピッチャーで、桑田は後ろに隠れている
ピッチャーゴロとか守備機会は桑田が出てきてさばく(上手いから)
さらにバッティングも結構上手いからやる
455名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:22:43 ID:tVK8dOf2O
>>446
夢を果たしただけで、落ちぶれたわけじゃない。
456名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:33:21 ID:AU/+fD1vO
>>438
お前、何があった?w
457名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:38:25 ID:nU8j6uWe0
2007/08/14 14:25 KST
日本の土肥隆一議員ら、過去史に対する謝罪文発表

【ソウル14日聯合】朝鮮半島の和解と平和を願う「2007釜山−板門店−平壌(PPP)
十字架大行進」に参加するため訪韓している、日韓キリスト教議員連盟代表の土肥隆一・
衆議院議員ら日本のキリスト教関係者が14日、韓日の過去史に対する謝罪文を発表した。

 土肥議員らは謝罪文を通じ、「日本人は天皇を現人神とする偶像崇拝の罪を犯し、韓国人にも
偶像崇拝を強要しただけでなく、植民地や占領地に神社や神宮を立て参拝を強要した。
過去を振り返り、われわれ日本人が犯した罪を主の名の下に告白し、謝罪する」と述べた。

 続けて、「1938年に日本の教会代表者が警察とともに北朝鮮・平壌の教会を訪れ神社参拝を
強要し、堤岩里教会では放火し住民を殺す行為まで行った。日本が国としてアジア諸国を侵略し
住民らに苦痛を与えた際、海外の占領地では国家政策に追従する伝道活動を行い、国内では
必勝祈願会を開き、戦闘機を購入するための献納・献金を主導した」と告白した。その上で、
十字架大行進に参加した日本人代表団は、日本の犯した罪が日本人の罪であることを認め、韓国人と
韓国の教会に伏して謝罪すると述べた。韓国の植民地解放62周年を迎え、未来志向的な韓日関係を
築くため、日本政府が悔い改め、謝罪する必要があると強調している。 

 これに対し、韓日キリスト教議員連盟の代表を務める金泳鎮(キム・ヨンジン)元農林部長官らは、
「許しは被害者が加害者に与えられる最高の贈り物。祖先が受けた苦痛の記憶を忘れてはならないが、
われわれがキリストの十字架精神をみせるとき、韓国と日本は本当に近い国になれるだろう」と述べた。

聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2007/08/14/0400000000AJP20070814001600882.HTML
458名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:43:15 ID:T9HrHphy0
桑田って人に教えるの全然向いて無さそうだからコーチ駄目だろうな
459名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:44:12 ID:rEgh8f1d0
借金は?
460名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:44:48 ID:FbTHbxhXO
メジャーであのフィルディング見れた。良かった!
お疲れ様。
461名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:47:47 ID:yh4KBYzfO
まったく気にしてないな桑田、なんか海を越える日本人プレイヤー
の価値を著しく下げたよな
462名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:51:09 ID:zyPoREu4O
井川と桑田は確実にやばいな
463名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:51:23 ID:R2yOH7hK0
元メジャーリーガーの桑田さん・・・
464名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:53:24 ID:pBRHpxVg0
   _____
  /         \
 /      NY    |
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /(●), 、(●) ∨
r-r'/    i   i   |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ    ついに桑田は解雇されたんだろw
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |
  .|ヽ  〈 、____, 〉 |
 .|    \+┼┼+/ |     スシボールには困ったもんだw
/  ヽ、   `ー‐‐' |
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;
       \     ノ\.||'゚。 "o ||ー、
     ヽ、 \__/   .|| o゚。 ゚||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
465名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:58:56 ID:ArrtQUFEO
チーム関係者や現地のファンからしたら思い出作り選手は迷惑この上ない
メジャーは甲子園じゃないっつうの

逆に日本の自分の応援してるチームに思い出作り目的の
オッサン外国人がいたらメチャクチャ鬱陶しいだろうに
466名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:00:26 ID:yqMuAB7k0
アニータ涙目w
467名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:00:56 ID:mKgG9vMe0

もういい、頑張った。誰も文句言わない    70%

これ以上痛々しいところは見たくない     10%

でも、辞めるのもちょっと寂しい          5%

でも、本人の決断なら今が一番潔いぜ    5% 

でも、もしかしたらここから復活         4%

っていうか、復活してくれる姿を妄想しまくってる   2%

判ってる。判ってるけど桑田ならやれる予感が   2%     

でも・・・やっぱ辞めた方がいい。その方がいいんだ 1%

でも・・・いつまでも見てたい。   1%




おまえらそんな思いが入り混じって良スレ形成し過ぎwww。
468名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:01:38 ID:LzRv76jq0
お疲れさん
早く帰ってこいよ
469名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:03:02 ID:KmJF7uzuO
借金はもう返済出来たのか?
470名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:07:45 ID:jBZIF/bA0
ジャパンマネーが期待できないと読んで解雇されたくわわさん
471名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:07:57 ID:Fek1USvfO
>>461
知ったかぶりのおまえが言う事ない。
472名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:10:11 ID:DTIt3xDJ0
今後

・引退して指導者
・もう1年メジャー目指して喰らいつく
・楽天のトライアウト
・イチローが個人で金出してマリナーズの選手として契約
473名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 09:49:49 ID:gYJURlJ00
野球解説者として第2の人生を
474名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:00:35 ID:DCFpQ2En0
>>472
>・もう1年メジャー目指して喰らいつく

ありえないね
折角パイレーツがマイナーなら雇ってもいいと云ってくれてるのに
「やりたくない」って云ってんだからさ

結局この程度の覚悟っていうか執念だったんだなあって思うよ
ノリと同レベルだったんじゃない?
苦しんでまでやりたくねえよってカンジで
475名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:11:33 ID:EHIowBLY0
KKはプライドが高いから泥水を飲むまではやれないんだな。
まあ仕方ないか。
476名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:12:33 ID:ZnTkV0Mp0
とりあえずコンドーム買ってこいよ
477名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:13:19 ID:s9gZWI160
早いな
478名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:20:18 ID:JfIVe1Km0
メジャーに行かなかった方が良かったのかもね。
チームに全く貢献できてないんだから、清々しい会見っていうものどうかと。
チームからすれば全くの無駄金だったわけで。
なんだか自分の事ばかり述べてるような気がして価値を下げている。
479名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:20:48 ID:S0WoOH+a0
>>449
しかし↓のスレはなんで途中から声優ヲタが暴れるスレになっちまったんだろうwww


【MLB】桑田真澄「3Aに行ってマイナーの経験もできた。何も悔いなしです」去就は週末までに決める意向
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187142704/
480名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:24:41 ID:DCFpQ2En0
日本企業の広告も入ったし、全くのムダばかりでもなかったろう
ただ戦力面でのデメリットが営業面のメリットを上回ってしまったワケで

マスコットはいつか解雇されるもんだしね
481名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:25:05 ID:ogWDgNDm0
中村ノリはマイナーリーグの悪環境で1年間プレーし続けたぞ。今は年俸400万だっけ?400万なら桑田を取りたい日本の球団あるだろう。ま、桑田がそんなこと出来るとは思わないけど。
482名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:40:08 ID:DTIt3xDJ0
そう考えるとノリはよくやってるよな。
ヤクルトの件に関しても他フロント涙目だろ。

打点こそ48だけど400万で2割9分、HR12本打てるバッターいないだろうし
483名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:03:26 ID:dtDvK1vs0
桑田引退示唆 近い将来に巨人監督も
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/08/16/18.html

桑田監督希望します
484名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:05:29 ID:Yx8mP+9L0
桑田でこうなら、清原は・・・。
485名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:26:41 ID:ipupOz4w0
>>313
キモ
486名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:39:39 ID:RXBDfbR00
ダメダメだったね
謙虚に見えて我が儘だしな
身の程をわかっていない
487名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:13:07 ID:8jVk5Tio0
桑田はまだチームに入ってから数ヶ月しか経ってないけど
パイレーツのチームメイトから人望があって
やめてほしくないって言ってる人もいるんだってね
それに、地元紙も一面で取り上げてくれてたし
本当に出来過ぎた最期だったと思う
488名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:37:48 ID:DCFpQ2En0
試合で投げさえしなければ、「いいヒト」でいられるんだねw
489名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 14:56:33 ID:ZZDFwmS2O
だっちゅーの
490名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:30:01 ID:pph01g7U0
ノータックスだ!
491名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:36:57 ID:sDLDzfdx0
さらばパイレーツ。さらば桑田真澄。
492名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:56:41 ID:3rOkgwiV0
この人まだ野球やってたのか。俺が子供の頃からやってるよw
493名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:02:27 ID:aOVBREsc0

    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  通  桑
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  告  田
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ   し  に
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  た  戦
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! の  力
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )     は  外
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
494名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 05:55:33 ID:DFwjO69Y0
オリックスが待ってる
495名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:01:37 ID:udYUfvN/O
オリックス

監督 桑田
コーチ 清原
コーチ 立浪
コーチ 片岡
コーチ 福留
コーチ 今江
コーチ 今岡
コーチ 宮本
496名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:19:12 ID:RT4wcnRsO
びびって四球出しまくりだったからな
22回16四死球なんて野茂や石井一を越えてるわ
497名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:27:23 ID:2rKaeOsU0
ソープを奢れと強要したイメージが強過ぎ。
498名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:31:12 ID:DXsc2h9TO
このまま引退なんて、子飼いにしてる胴元が赦さないだろうなw
499名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:39:32 ID:ulLHf5qVO
>>478
無駄金?桑田の金額なんて微々たるもんだろ
井川なんて50億だろ?
こっちの方がどんだけ〜だろ!
500名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:48:41 ID:GTeufGPm0
ヤクルトに投手育成コーチとして来て欲しい。
歓迎するよ。
501名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 07:12:56 ID:9LU+74W6O
実力も無いくせに何でメジャーに行ったんだろうな
502名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 07:17:02 ID:63o4Yejo0
>>501本当はもっと前に行きたかったんだよね。でも
ナベツネが「俺が立て替えた10億はどうなる!」って
騒いだからご破算になった。
その時活躍してた野茂や長谷川見て余程悔しかったみたい。
だから一応挑戦だけしたかったんじゃないの。若かったとしても
球威が無い桑田のピッチングじゃ通用したかどうか分かんないけどね。
503名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 07:19:09 ID:YXlxRjUk0
大仁田の秘書やってた中牧のオッサンは失業か?
504名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 07:27:52 ID:imSTBxlW0
解説者としても指導者としてもやっていけるだろ
505名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 07:28:20 ID:eDlRCq4n0
ニュースで、背番号入りのTシャツ大量に買い占めたっていってたけど
日本で1枚2万円くらいで売るんだろうな
506名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 07:41:12 ID:imSTBxlW0
でも200勝いけないのは残念だな
507名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 08:44:51 ID:cDwP/IJB0
桑田の公式ブログ、始まってるじゃまいか!!!
508名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 08:48:03 ID:1RkUrsc0O
どうせ中日入りだろ?
来年は
509名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:19:03 ID:JxEs3BHn0
>>502
「200勝」と「メジャー挑戦」が夢だったから、
その一つが適って悔いがないんだろうね
野茂はともかく、長谷川で成功するんだーってのは、
桑田のみならず日本の投手陣には刺激になっただろう。
長谷川は元々メジャー志向だから英語も凄い勉強していたらしいけど、
桑田だって普通に英語しゃべれるのは、いずれメジャーに行く時に役に立つと
思っていただろうっのても頷ける。
510名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:32:20 ID:nrQdRLfi0
長谷川は150キロ出るじゃん。
桑田とは全く球威が違う。
511名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 10:47:01 ID:EQbQdVTHO
のちのクワワズブートキャンプの隊長である
512名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:01:55 ID:pvdGbmkf0
メジャー研修おわったし次はなんだろ
513名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:05:09 ID:CPFgzVNh0
りえちゃんは処女なのかな?
514名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:06:31 ID:4RhKEFh50
楽天に来て〜〜〜〜
515名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:09:56 ID:64wLXvaSO
くわわ乙
516名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:11:55 ID:vOdwGebX0
他の選手が来る前にロッカー片付けたらしいね
恥ずかしくて挨拶も出来ないのかなw
517.:2007/08/17(金) 11:13:32 ID:FDWDuoeq0
大家、桑田がシーズン中にアウトか
井川も似たようなもんだし厳しいねぇ
518名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:18:03 ID:JxEs3BHn0
>>516
他の選手の邪魔になるんだから、
みんなが来る前に片付けるのは当然だと思うし、

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070816-00000045-nks-base
「 試合開始前に球場を去る際には、チームメートやスタッフがそろって
握手やサインを求めてきた。球団広報の手には「ありがとう。桑田真澄 
18」と書かれたボールが握られていた。

ちゃんと挨拶もしている。それも礼儀。
519名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:19:01 ID:59meRiDh0
桑田氏・・・











元木氏ね
520名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:20:21 ID:Ifl8PV7V0
>>514
楽天はゴミ捨て場
521名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:25:58 ID:PHd4Q93Y0
>>516
バカ?
522名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:28:07 ID:RTL1Q26pO
ananでヌードにでもなれば?(`∀´)ニヤニヤ
523名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:38:06 ID:63IAQJkm0
飛ばし記事かもしれんが、一応こういう話が出ている
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/08/17/15.html

アメリカじゃ選手の才能とコーチの才能は別物だと考えられているから、
マイナーでちょこっとプレーしただけで監督やコーチになった人は沢山いる
524名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:43:24 ID:/iSBAGyV0
>>523
こういう繋がりが出来たんだからグダグダの成績でも
無駄では無かったわけか
525名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 11:45:43 ID:J13MDmWxO
「彼のおかげで何人の投手が成功したか。選手としてだけでなく
コーチとして彼はいつでも私のそばにいてほしい」

コルボーン投手コーチ
526名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 13:46:05 ID:vOdwGebX0
本人は成功できなかったのにねw
527名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 14:33:11 ID:63IAQJkm0
選手として成功できなかったがゆえに、監督コーチとして成功した人はいくらでもいる
監督じゃないけど、ビリー・ビーンも「自分がGMとして成功したのは、選手として
失敗したおかげだ」って言ってる
528名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:18:48 ID:xzJ53pE70
思い出作りが出来てよかったね。
529名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 15:19:10 ID:C1uE3p4r0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
530名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 08:40:02 ID:kJ7ie8RW0

                                    、_人_从_人__/
                                    _)      
  .人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  パ
.ゞ'´    '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   イ
      -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  レ
.,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   │
r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ  ツ
、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        _) !  は 
,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i              `)
;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ     V^V⌒W^Y⌒
;;リ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
.、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
─,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl
.イ'´ト、_  j (_,r'´(`'´`ー'´,ノ  i; l  (`'´ Y´     ,イ≡=‐-ゞ、,r'
、    }ヽ、'´ `   、,;{   ゙レ   ,ゝ'        i;;;:: ,;:li三ミ;}jlK
,;ゞ、_,.イレ'゙、         ,.{ i'   )        ,イ ;;;;;;jk三ミ}゙kiヾ、
531名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:23:37 ID:F8DOp7TA0
>>109
禿同!阪神ファンだがワロタ、イガー相変わらず汚ねー
532名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:34:51 ID:7JFeMm6l0
あの審判をぶっ飛ばせる
フィジカルに恵まれていれば



古武道は危険回避に役立たないんだね
533名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 15:49:00 ID:y9H1EPdz0
すごく個人的な意見。パイレーツのコーチを引き受けてくれないかなぁ。
日本人初のコーチとして見てみたいな。まぁ独身なら多分引き受けると
思うけど、家族持ちだからなぁ。
534名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:06:32 ID:kX0B8IvL0
桑田とノリ豚って結局何しにメジャー行ったんだ?
535名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 18:09:42 ID:/03dcTnlO
がんばれ桑田
536名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:02:47 ID:R3gVaqpb0
流山農協でお世話になるとか、、、
537名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:08:12 ID:nd2dazlSO
なんか桑田だったら差別とかを乗り越えて、いいコーチになってくれそうだけど
 
桑田の性格からして引き受けないだろうね。
家族のこともあるし
結果出してないからな
538名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 20:11:49 ID:1QZn2WyD0
>>523素晴らしい!桑田の人柄の賜物だな。

パイレーツ投手陣「桑田コーチ」熱望
荷物整理を行った桑田はファンに丁寧にサイン
パイレーツからの戦力外通告から一夜明けた15日(日本時間16日)桑田真澄投手(39)にパ軍投手陣が“コーチ就任要請”のラブコールを送った。
20代の多いパ軍投手陣から桑田の知識、経験を今後も吸収したいとの声が相次いだ。現場の意見に球団首脳も桑田の去就判断を待ってコーチ就任要請を行う意向を示した。
桑田は時間をかけて結論を出す意向だが、パ軍は背番号18の決断を注視している。
 ロッカーにはもう「KUWATA」の名前はなかった。戦力外通告から一夜明け、荷物整理を終えて空になった2つのロッカーには、畳まれたパイプいすが立てかけられていた。
しかし、桑田がチームに残した影響力は大きかった。「彼とは携帯電話の番号とメールアドレスを交換した。今後も何かあったら真っ先に相談したい」
 そう話したのはエース右腕のスネル。ゴーゼラニー、マホラムの2人は12、13日の2日連続で完投勝利を飾ったが「変化球を効果的に使うことができた結果」(ゴーゼラニー)、
「緩急を使うことに集中できたから」(マホラム)と言った。球速が140キロに満たない桑田が大リーガーを相手にした投球術、そしてメジャーで奮闘する姿勢は若手投手陣の目に焼き付いた。
「もっとクワタの話を聞きたい」とナインは口をそろえた。
 投手陣の“総意”はコルボーン投手コーチにも届いている。「彼のおかげで何人の投手が成功したか。選手としてだけでなく、コーチとして彼はいつでも私のそばにいてほしい」と
コーチ就任へのラブコール。リトルフィールドGMも「桑田とは今後もいろいろと話し合いたい」と語った。
球団側は自由契約、トレードなど桑田の処遇を決めることができるが、本人の意思を尊重する姿勢。桑田本人が自由契約―現役引退を選んだ場合、コーチ要請を行う準備はできている。
 桑田はこの日「今すぐ決断することもないので、日本に帰ってゆっくり考えたい。壊れる寸前までやってきたので、右足首の治療に専念したい」と去就についてじっくり考える意向を示した。
メジャーで未勝利、わずか3カ月の大リーグ在籍で示した背番号18の存在感。現役引退の決断をしたとしても、古巣巨人も含めた日米からのラブコールに頭を悩ませそうだ。
539名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 22:14:03 ID:7yYdy3fe0
小宮山といい能書き垂れるやつはやっぱイマイチだな。
本当に野球が好きなやつはマイナー落ちようが何歳になろうが
黙って筋トレして、球に乗ってる気迫が違うもんな。
540名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 23:31:03 ID:k5SAxQF50
今年はプレーしないって

まさかまだ来年やるつもりなのか?
541名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 00:58:47 ID:YaBEC2SK0
こんなに早くメジャーに上がらなければ、もう少し野球やれたのにね。
542名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 10:55:44 ID:NP5XR2UZ0
バッティングマシーンじゃないんだから・・・
543名無しさん@恐縮です:2007/08/19(日) 14:22:38 ID:4ewdJPhj0
>>539
現役時代から能書き垂れる奴は駄目だよ。
野茂なんかまったく能書き垂れないし、誰にも頼らず
黙ってトレーニングしている。

桑田はマイナーでも1年やるって言っていたのに
終わってみたら中途で撤退。
口だけに成り下がった自分の甘さに気づいて欲しい。
544名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 00:41:37 ID:hgRApLoxO
うるぐすメジャー全ての球団に桑田を獲得するのか?質問するなんて気持ち悪すぎ!!
545名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 00:44:32 ID:OhXePEO10
だっちゅーの って書いた人今何人?
546名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 00:44:49 ID:8RsQ7yYn0
桑田はバッティングピッチャーw
547名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 00:50:21 ID:2LNpN8lVO
向こうの投手コーチになんかなれるわけがないだろw
548名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 00:50:23 ID:uT9H7hwWO
桑田の生き方はかっこいい!
549名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 00:55:36 ID:Kg2IaMxyO
この人自分にネームバリューがあることをいいことに甘えてるね。
550名無し@恐縮です:2007/08/20(月) 01:19:44 ID:/Frk06F70
お前、みたいに何も努力しない奴よりマシ。
桑田は野球で有名になったのだから生かそうとするのは当然。
551名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 01:21:24 ID:RN+JpEqI0
実際はメジャーで通用するような状態じゃなかったのに客寄せパンダとして・・・ だよな?
552名無しさん@恐縮です:2007/08/20(月) 01:26:38 ID:k7bL2VddO
今の今でも大嫌いな人だが敬意ははらう。
おつかれさん。

553名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 02:51:43 ID:Q1zgSJjO0
俺は野球ファンでは無く、ワイン愛好家だが、
桑田を尊敬している。
桑田の真摯に努力する姿勢には見習うべきものがある。

借金は姉の旦那が若い桑田を騙して作ったものだと知って非常に頭に来た!

肘壊した時かな?
15年以上前だと思うが、「江川の食卓」というちょっとマニアックなテイストもある、
一般向けの、誰が観ても面白いワインのトーク番組があって、毎回楽しみにしていた。

ある日、桑田が出て、ワインを好きになったキッカケは、
「故障の最中は体にいいと言われる事はなんでもやった。
ワインのアルカリ性が体に良いと聞きワインを飲み始めた。」

その頃、江川は、ワイン愛好家なら誰でも知っているような
有名なワインオタで、アメリカの2、30万するカルト(希少な)ワインや
ロマネ・コンティの有名なコレクターであり、
いろんなワインを知っている博識として知られていた。

桑田は、持ち前の、コツコツ勉強する真面目な姿勢から、
始めたばかりのワイン趣味が既に江川とマニアックなワイン談義が出来るくらいに詳しくなっていて、
江川も「まだ、ワイン始めて日が浅いですよね。さすが真面目な勉強家の桑田さんですね。」
と、後輩に驚いていた。
その番組での、人柄や、目標を見失わずに努力する姿勢に大変共感を覚えた。

テレビのドキュメンタリーで見たが、
大リーグも単身アメリカにわたり、自炊して遊びにも行かずに夜は静かに本を読んで過ごし、
メジャー昇格に向けて努力する姿勢に大変共感を覚えた。
こういう人生の目標をキチンと持って頑張る人好きだな。
554名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 02:55:22 ID:rcCEyuggO
桑田は自分のやりたかったことを精一杯やりきった。
結果はダメダメだったけど、悔いはないってのは本音だろう。
ここにはそれが羨ましくて仕方ないやつらがいっぱいいるんだね。
555名無しさん@恐縮です:2007/08/21(火) 14:27:35 ID:ahJyiEQJ0
だっちゅーの
556名無しさん@恐縮です
楽天に入れてマー君の専属教育係になればいい。









不動産投資の