【野球/ZAKZAK】オリックス・清原、監督就任の怪情報 投手コーチ佐々木主浩、打撃コーチ元木大介?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼146@う〜ぽん。φ ★
真夏のストーブリーグでヤクルト・古田監督の去就騒動が起こっているが、こちらは球界版怪談と
いうべきか。リハビリ中のオリックス・清原和博内野手(39)の監督就任怪情報がささやかれている。
(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

清原本人の弁によると、来季復帰するためのヒザの手術、リハビリということだが、客観的に見れば
肉体的な限界は明白だし、可能性は限りなくゼロに近いだろう。それなのに、オリックス側が清原の
来季復帰宣言を支援発言する不可解さ。
「もう限界なのだから、引退しろと引導を渡すのがオリックス球団首脳の仕事だろう。何を考えて
いるのか」。球界OBの指摘は正論だろう。

いくら人気があるといっても、試合に出られなければ人寄せパンダにもならないのに、どうして来季
復帰宣言を支持するのか。そのミステリーに答えるのが、『オリックス・清原監督』の怪情報といえる。
「オリックスは依然として清原人気にこだわり、何とか利用したいと考えているのだろう。何を考え、
やるか、予測のつかない、常識では推し量れない球団だからね。来季もコリンズが成績をあげられ
なければ、その後釜の監督に据えうるつもりなのでは−。だからだめ元でもう1年、清原の現役続行を
認めているんだろう」。球界関係者がこう“怪説”する。

確かに人気だけを考えれば、清原監督のメリットは十分にあるだろう。
「プライドとメンツだけで、野球理論のない清原に監督なんかできるわけないだろう」という常識論の
一方で、お化け屋敷的な興味もある。監督としてどんなことをやるか、まったく未知数なだけに、
ファンのヤジウマ的な関心は高いだろう。

清原が打撃の師として尊敬しているといわれる中日・落合監督にしても、球団側にハナから成算が
あったわけではない。人材不足、消去法で残っただけで、オレ流監督像は予測不能だったからだ。
それがリーグ優勝、2位、リーグ優勝、今季も首位争いと、ケチの付けようのない成績をあげている。
番長監督がどんなことをやるのか、見てみたい気はする。
(>>2以降に続きます)
                    (夕刊フジ 8月14日発行分より引用)
2う〜ぽん。φ ★:2007/08/15(水) 01:51:47 ID:???0 BE:433860847-2BP(222)
(>>1の続き)
前出の球界関係者は、清原サイドの怪情報も明かす。
「清原も監督はやりたいみたいだし、現実的にオリックスでしか監督の目はないからね。清原監督の
時の組閣までウワサされているよ。今、守備走塁コーチをやっているPL学園出の松山がヘッドコーチ。
大魔神こと佐々木が投手コーチ。巨人時代の子分の元木が打撃コーチ。いろいろ名前が
出ているよ」

清原人脈から考えれば、当然出てくる名前でサプライズはないが、「佐々木投手コーチ」には横浜
関係者が異論をはさむ。
「TBSが横浜球団を所有している限り、あり得ない。佐々木は将来の横浜監督候補だからね。
清原監督の下で投手コーチなどやるわけがない」

清原監督情報自体が、真夏の怪談のようなものだから、そこまでまじめに反論することもないと思うが、
関係者にとってはそうはいかないのか。

まあいずれにしろ、ペナントレース争いとは無縁で楽天と熾烈な最下位争い、しかも、話題のなさは
12球団一と折り紙つきのオリックス。それだけに、清原監督を真夏の怪談で終わらせるのはもったいない
気がする。ヒョウタンから駒とはいかないものか。
3名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:52:01 ID:ZbJquw9y0
ニダーー
4名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:52:22 ID:27N4Yoyi0
ちょっと見たいと思ってしまった
5名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:52:30 ID:oBh9qo+70
元木氏ね
6名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:52:30 ID:pmQLa2ByO
数ヶ月ぶりの元木氏ね
7名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:52:41 ID:N1kjWrKv0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡   ━━┓┃┃
  |:::::::          i       ┃   ━━━━━━━━
  |::::::::    ー   ー |       ┃               ┃┃┃
  |:::::    (○) ,  (○) i                          ┛
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ
  |      ┃ ,、_, ,。、,, - ゚ 。
  ∧      ┃(ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚  。゚ ・ ゚          。゚ ・
/\\ヽ   ┗━≧       三 ==- ≧ -==  /〜 。゚ ・ ゚ 。
/  \ \ヽ.  ` ーァ,        ≧=- 。 -==   /   ~~〜ミミヾ
     `ヽ、 `ー-イレ,、       >三  。゚ ・ ゚ / 金箔茶 /
  ヽノ    `  ̄ ̄。゚ Vヾ       ヾ ≧    ヽ、     /
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ       `ヽ、/
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `__,ニつ   l
../   '"        / ̄ ̄´}  ヽ、  ノ
8名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:53:18 ID:ySyR09pP0
なんという黄金首脳陣
9名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:53:38 ID:qmydkIEpO
なにあの元木の髪型
ついでに佐々木の髪もひどい
10名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:53:53 ID:Y1a4HnhDO
監督させてあげるから引退して
ってことだろか
11名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:55:51 ID:IqOYLbd10
そんな無能そうな首脳陣は選手はカンベンだろ。
ストレス溜りまくり。第一清原とか佐々木とかは自分が主役でいたいカンジがするから
監督とかコーチとかには向かないんじゃないか。
12名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:56:04 ID:VBwj0leC0
巨人時代の子分の元木が打撃コーチ


・・・・・・・・・・
13名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:56:56 ID:OpSDYvoD0
元木は守備・藻類コーチだろ
14名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:57:03 ID:21ixS5bg0
何この

毎試合監督が一番ベンチから速く飛び出す乱闘だけの試合ってwwww
15名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:57:19 ID:q0uYP0QX0
【リコール】ノキア、異常発熱する恐れで松下製携帯電池を交換:4600万個対象で過去最大規模 [07/08/14]
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070815k0000m020104000c.html

あんだけソニーに対して
「うちの会社では『100%』ありえない」
って叩きまくって、マスコミに金ばらまいて世間から叩きまくっていた企業なのに

どうしてこういうことが起こってしまうん?

やっぱり松下にはモラルが無いの?

ソニーの5倍の量をリコールって何なのですか!?
16名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:57:33 ID:mouRfESK0
何そのDQN球団
17名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:58:06 ID:2JqMZNfaO
嫌われものだが以外に良いメンバーじゃないか?w
18名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:58:38 ID:CV9tWLwr0
江尻、いい加減にしろw


元木氏ね
19名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:59:14 ID:3n1VnhKn0
なるほど。遊び仲間をコーチにして、娯楽球団にするわけか
20名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:59:54 ID:VT9LzBMU0
せっかく、オリックスは清原が居なくなってからいい感じのチームになってきたのに・・・
まあ飛ばしだろうけど
21名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:00:06 ID:xzbQnQkvO
暑苦しいけど寒々しい
22名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:00:45 ID:euMdhkaK0
良い選手が良い指導者になるとは限らないが
元木なんぞに指導されたくねえだろ
23名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:02:14 ID:Ti8g8u21O
史上最悪のスタッフだなwここまでやってくれると寧ろ清々しい。

バッテリーコーチはデーブ大久保で頼むぞ!
24名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:02:53 ID:PCX57yoOO
一生清原の子分ってどんな気分なんだろう
25名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:03:19 ID:QNrZfZAY0
大塚とか金村も来るんだろ?
26名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:03:23 ID:XiDYqYKd0
元木氏ねって今何やってんの?
27名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:03:46 ID:YuTWYBYf0
相手投手が変化球投げるとにらみつける監督ですかw
28名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:04:15 ID:21ixS5bg0
球界不祥事 スキャンダルリストで
固めたらいいかもな

29名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:04:24 ID:2QZPfuLh0
オリックスの選手がすげーかわいそう
30名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:04:30 ID:yjAXfYa50
大して練習せずに才能だけでやってきた清原、元木に指導者は無理だろ
31名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:05:06 ID:FdIBIShk0
なんというヒール球団
32名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:05:49 ID:2PkRP5zw0
いいじゃないか、ひとつくらいこういう球団があっても。
選手とファンはかわいそうだけどw
33名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:05:57 ID:CV9tWLwr0
>>26
TBSラジオで解説やってる
34名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:07:50 ID:EgxnmQmD0
バッテリーコーチはODAさんで
35名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:08:45 ID:gaVaafnR0
ここまで来ると面白いような気がしてきた。いいんじゃねーかw
ファンだったら堪ったもんじゃないけど
36名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:09:53 ID:FTY1nsd60
火のない所にドライスモークを炊いて
叩く材料を自ら作り出す、ZAKZAKゲンダイのやり方には
いつも寒心させられる
37名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:10:57 ID:wYgIRGlL0
元木氏ね
38名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:12:06 ID:9QzOeIDX0
ZAKZAKはこんなアホみたいな記事書いて恥ずかしくないのかね
39名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:12:09 ID:PA0898LR0
893 VS のび太 幻の死闘
http://east-end.info/html/host/host3.html
40名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:12:42 ID:XGi+9Y5a0
元木氏ねは守備コーチのほうがいいんじゃないか
41名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:12:52 ID:Ti8g8u21O
この首脳陣なら前川も何事もなかったかのように現役復帰できそうだな。
ついでに元中日の中山も復帰させろ。
42名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:13:36 ID:ILIAdJv+O



    ま  た  江  尻  か    



43名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:15:32 ID:jPhCQWz80
元木って、あんなにくっきり二重だったっけ?
44名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:17:30 ID:YcofvdVi0
いまだに清原とか佐々木、元木とか言ってる時点で

野球界ってスターがいないんだな・・・
45名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:17:35 ID:RpqMsS+S0
46名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:17:39 ID:21ixS5bg0

巨人に入ることに
やたらこだわった連中って
どうしてこう人間として間違っているんだろうなあ
47名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:18:29 ID:y2/zCYGVO
ベンチが酒くさい。
48名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:18:37 ID:3KWsLQf/O
リアルダイナマイトどんどん
49名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:18:44 ID:WTA0tWdP0
うんこ報告書
ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノンエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる
50名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:19:34 ID:FnXbWN5C0
あいかわらず江尻はメチャクチャでいいなw
51名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:19:41 ID:OcFFTN8DO
ラモスが悪い
52名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:20:18 ID:pYd49k6O0 BE:645602494-PLT(12496)
間違いなく暗黒突入
53名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:21:39 ID:MIKEjnic0
元木のやきうはセコイやきう。

せこ過ぎて勝負に使えるが見えるレベルのものじゃない。
プロ野球では華がなく、草野球では嫌な顔をされる。
54名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:23:07 ID:K/c1if160
オリックスは古田を選手として獲得(客寄せパンダ)で清原を放出
55名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:23:49 ID:y2/zCYGVO
プラス
張本ヘッドコーチ
川藤二軍監督
56名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:23:50 ID:M4JSjHVc0
監督     清原
打撃     金村
打撃補佐   元木
投手     大魔神(桑田)
投手補佐   橋本   
ブルペン   デーブ
内野守備   立浪(モミ)    
外野守備走塁 大塚  

こんなのが見たい
57名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:24:17 ID:8GirEykP0
意外と6連覇くらいして、阪急時代のような黄金期を形成したりしてw

清原の解説って、意外と良いよね。
58名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:24:25 ID:B/GXP6TG0
いいんじゃないか。
ここまでDQNにこだわった組閣ならば逆に興味がある。
ただノリがいないのが残念だ
外国人もローズ以下、荒くれ者をそろえてほしい。
ケンカ球団として売り出したら関西のDQNには受けるだろ
59名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:25:07 ID:2asiCvS10
なにこのふざけた首脳陣
60名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:25:19 ID:Mzc2wT2a0
野球界の横浜FCか、異人さんのいる港街はこういう事がすきなのか?
中村紀も入れてやれ
61名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:25:31 ID:n3ODVhKM0
「代打わい」
62名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:25:31 ID:xXfiFCRI0
ガセネタ乙
63名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:25:36 ID:oNrIuo2I0
代打俺!
64名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:25:38 ID:JskruOnWO
お前ら江尻と沢尻だったらどっちとやりたい?
65名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:27:13 ID:nhTD2A8/0
清原は結構監督に向いてると思う。
去年の日本シリーズの解説でTVに出たとき、物腰の柔らかさと的確な解説に素質アリと見たよ。
66名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:27:26 ID:BsKQ7sD20
まぁこのまま選手で居るより監督という線のがよっぽど説得力があるよ
67名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:28:31 ID:y2/zCYGVO
ドラフト1位指名
斎藤祐樹(早稲田大学)
68名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:28:43 ID:P3xVchgt0
アホばっかりやんけ
69名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:30:08 ID:cCiO6tO+O
清原ってヘタレなんだよ。番長なんて流行らせたのはマスゴミ。
動けなくて死球食らって反撃に出てシバかれてるし。
腰抜けのアホには人は指導出来ないよ。
70名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:30:11 ID:y2/zCYGVO
レギュラーはピアスをすること。
71名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:33:05 ID:HN1AVSU+0

 清原監督キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!
72名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:34:24 ID:WYkJeOof0
オリックスファンには悪いがものすごく見てみたいです
73名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:35:02 ID:yaj8Arho0
このメンツなら、ひと試合ごとにスレが立つなww
清原と佐々木の采配で1スレ、
元木氏ねでもう1スレ
74名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:35:56 ID:Ti8g8u21O
>>65
確かに清原の解説は素晴らしかった。
しゃべり上手いし、選手や野球に対して非常に愛情を感じる解説だった。
親分肌で面倒見いいから以外に良い指導者になるかもね。
例をあげるなら、星野や大沢啓二みたいなタイプか?
75名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:36:42 ID:1MEn/BPj0
元木氏ね
76名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:37:24 ID:cRcwAh4t0
極道一家
77名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:38:03 ID:2iwwk7sn0
これものすごく見たい
78名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:38:05 ID:3MxsM2Xh0
元木はコーチとか向いてそうだが
清原軍団のイメージ払拭しないと無理だな
79名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:38:31 ID:cCiO6tO+O
>>74バカ?
80名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:39:38 ID:KGOZdHbZ0
佐々木はTBSと長期の独占契約してるからハマ以外はあり得ない
81名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:40:08 ID:T20MGVclP
元木に佐々木て…まるで指定暴力団・清原組じゃん
82名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:41:21 ID:CV9tWLwr0
>>74
年長者がいるから気ぃ使ってただけ。
頭から抑えられる人がいないと操縦できんよあれは。
83名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:42:54 ID:BJbgjha7O
プレイングマネージャーが適当だろうな
84名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:45:03 ID:Ti8g8u21O
>>79
向いてるかどうか、やってみなきゃ分かんねぇだろ乞食。
85名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:50:56 ID:JskruOnWO
>>84
あ?乞食だ?
俺はたしかに1ヶ月風呂に入らないし駅前に敷物敷いて
金もらってるけど乞食呼ばわりされる覚えはねーよ!
86名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:51:32 ID:JCfJ+ibl0
俺も真面目に見てみたいけどなあ
いい監督になるかもよ?
87名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:52:29 ID:cCiO6tO+O
>>84人生経験浅いね。


以上。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:52:32 ID:i+/neD4/0
その前にフランチャイズ移転を考えないといけないだろ
常識的に考えて

大阪兵庫は阪神を除いてオリファンより巨人ファンの方が多いのに
89名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:53:26 ID:0KkgIglD0
元木、清原、佐々木、こいつら意外に解説がうまい。
90名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:53:48 ID:dXeDjqBM0
>>84
分かるわ、カス
91名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:53:53 ID:y2/zCYGVO
この際、巨人の監督で。
92名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:55:09 ID:gODXdiJJ0
バカと不快な奴ばっか
風貌がチンピラやくざ
93名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:55:19 ID:Y2/Dwnjm0
その中に堀内も放り込んでくれよ
94名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:55:46 ID:ezz1OPse0
清原監督とか弱いチームしか想像できんな
95名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:56:00 ID:cCiO6tO+O
清原ってヘタレだ
96名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:57:45 ID:cCiO6tO+O
清原ってヘタレだ
監督な無理
もし監督しても途中解任は確実www
97名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:58:20 ID:VUHTWuOB0
お友達内閣。
98名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:58:31 ID:paVLvboqO
元木は解説やってた方がいいだろ
99名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:58:52 ID:y2/zCYGVO
>>94
強い弱いは選手次第。
100名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:58:58 ID:yaj8Arho0
すっげえ見てみたい
オリックスはどうなってもかまわん
ぜひやってくれwww
101名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:59:10 ID:K5+/RM6dO
清原氏ね
元木氏ね
102名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:03:00 ID:RS3ZEf4cO
是非やってもらいたい
オリックスの選手には悪いが、どのような惨劇になるか非常に見てみたい
103名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:03:39 ID:y2/zCYGVO
不動のエース
藪 恵壱
104名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:05:40 ID:7BWkOeAOO
檻の選手が可哀想
105名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:05:47 ID:c9Rpq7/A0
やったー、キモオタの俺がfateのTHIS ILLUSION歌ったよー\(^o^)/
MAJIきんもっー☆ (宣伝)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm832951
106名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:08:04 ID:hCUsH5ujO
この筋肉馬鹿に頭脳が務まるとは到底思えないし、指導する器じゃないだろ。
まして元木、佐々木ときたもんだ。
107名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:08:56 ID:kR5HzL6I0
話題性たっぷりじゃん
108名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:10:29 ID:oSyQ65zY0
 清原監督

 元木氏ねヘッド
 
 佐々木投手コーチ

 金村打撃コーチ

 大塚守備走塁


こんな漢字ですか?
109名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:11:57 ID:5dYeSepTO
走塁コーチにあえて元木
110名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:13:07 ID:1nJOF76HO
野球は監督になる為に
ライセンスは必要ないの?
111名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:13:30 ID:fTwT8xx50
対抗してどっか

監督:中畑
打撃コーチ:石毛
守備藻類コーチ:宇野

みたいな布陣を敷いてはくれまいか
112名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:16:21 ID:7MhY7yVc0
エジリンお得意のウルトラEだな
113名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:18:02 ID:0MvYeNqc0
すばらしい。ぜひ見てみたい。
オリックスがどうなろうと知ったことではないしw
114名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:19:44 ID:oSyQ65zY0
それじゃあ巨人は駒田監督で
115名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:20:13 ID:5YlFOfD00
勝つ気あんのかwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:24:41 ID:ZSSZO6rRO
来年は楽天は間違いなく最下位じゃないらしいな
117名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:38:48 ID:UGXGbnd40
ドリーム首脳陣ですね、日本代表監督とコーチでもいいんじゃないの?
118名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:40:13 ID:+On62UnyO
面白そう。コワモテばかり集めてチンピラチーム作れば。清原はPMで
森本 金本 中村紀 ローズ 清原 ウッズ…
ピッチャー 石井 ダルビッシュ
怖そう。
119名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:40:33 ID:JN4U5rpE0
鈴木啓示でも監督やってたんだから清原がやっても不思議ではない。
120名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:41:47 ID:h+a3S9D6O
>>111
あえて宇野ヘッドコーチで
121名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:43:38 ID:VvMhHNmO0
これ実現した日には、パヲタになるしか道はないな。
122名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:43:48 ID:j/5l9+zrO
嫌われ者そろえすぎw
123名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:43:51 ID:fQB9kVMiO
隠し芸大会のコントかと
124名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:44:05 ID:XyFCyw57O
清原に優秀なヘッドコーチがつけば1001みたいになれる
125名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:45:10 ID:n1peTNGD0
江尻さんのイマジネーションはまだ衰えてないな
>>36こそがタブロイドの真骨頂である、生き残る道
126名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:45:43 ID:MPkSF0Ah0
吉本興業も手を広げるよなぁ
127名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:48:32 ID:ptVJBmbuO
>>118
森本、石井にかなり違和感があるな。

オリックスはどうでもいいが、
関西在住の鴎ファンとしては困ったもんだ。
清原のチームなんて見に行きたくねーよw
128名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:48:52 ID:FWrb0UQTO
まぁ仮にも野球選手なんだし、100%ダメとは言い切れない。
球団消滅直前でのヤケクソ集客作戦としてならアリかもね。
129名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:50:58 ID:2tMLha/g0
ここまでひどい妄想記事初めて見た
130名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:53:23 ID:X+nh1stG0
清原が森野球みたいなガチガチの野球やってくれたら面白いんだが
131名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:56:13 ID:S5jQtfraO
解説者清原は最高だったけどな
132名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:56:21 ID:dhfwvrF50
親会社がヘタレだしもうどうでもいいんだが
ファンの立場からすれば最低の妄想だと思う
133名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:58:22 ID:71fQqQrSO
元木はいい奴だよ。宮崎のキャンプ見に行ったとき俺のグローブにサインくれたし。
あの時は本当にありがとうございました
134名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:59:56 ID:5gWhA+PP0
>>82
監督ってトップじゃないんだが。
135名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:00:11 ID:YIgcGz850
話題性先行で火がついた人気なんぞ根付かないんだよ。
サッカーWCであんだけ「ニッポン!ニッポン」って叫んでた奴らは今どこ行ったんだよって話と同じ。
話題性だけで飛びついてくるファン?なんてあの程度のもんだ。

オリックスの考えは浅いよ。目先のことしか考えてない。人気のない理由もわかる。
136名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:02:38 ID:B+XokuhZ0
最低のチームができあがるの間違いなし
137名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:03:24 ID:6zvXcbXuO
選手より給料が高かったりして。
138名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:05:05 ID:gqeIVbM7O
なんかパイレーツみたいなどうしようもないチームになるような…
139名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:07:29 ID:5qTjulaE0
選手兼監督で、「代打オレ」やらせりゃ、局所的にかなり客は呼べるだろうな。
140名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:07:39 ID:MIKEjnic0
>>133
試合に出ずに金をもらう分きっちり仕事しなくちゃな。
キヨやノリはそこら辺を見習わないと
141名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:12:25 ID:O2CvfEoq0
>>133
グラウンド上でのプレーは汚いことこの上ないけどな。
ゲッツー潰しで二塁にいた相手選手に抱きついた光景はいまでも忘れられない。
142名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:15:57 ID:HCPp8tXC0
>>1
つまらん。
狙いすぎ。
死ねよ、江尻。
143名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:16:08 ID:+9zv5UitO
スレタイしか見てないけど、脳内関係者のコメントでしょ?
144名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:16:14 ID:hAGSp6va0
それより「オリックスで成績を上げたら巨人にトレード」を
制度化したら人材が集まって強くなると思う
145名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:16:34 ID:2MKg+tN3O
なんという知力1

こんな話が出る事自体オリックスは恥じるべき
146名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:17:52 ID:+On62UnyO
全員ピアス着用とか
守備終わったら、欽ちゃん走りで戻るとか
厳しい規律でチーム作りを頼む。
147名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:19:03 ID:oRymYmxZ0
オープン戦が終わると怪我人続出になるだろ
148名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:23:24 ID:ag/jtvcdO
とんぼとか熱唱してた人達は今何をしてるのだろう
149名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:30:36 ID:+njD+ppxO
清原の解説とか聞いたことあんのかな?
なかなか理論的だぞ
150名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:31:00 ID:3xwSqyRD0
キャンプの時点で空中分解するよ、こんな布陣w
151名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:35:25 ID:acqAtDYx0
古田が意外と無能だったから清原は意外と有能かもしれん
152名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:37:55 ID:b8z3tAaC0
江尻良文
こいつ頭おかしいんじゃないか
153名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:40:35 ID:Pq+ue1wA0
一生涯読売の元木がコーチでも他球団のユニ着る訳ないじゃん。
心の中では清原なんて見下してるんだしw
154名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:41:45 ID:cyhu28et0
とっても爽やかな記事だな
155名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:41:53 ID:VnOH0FYrO
>>148今は小笠原に夢中なんじゃね(笑)?
156名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:42:40 ID:WgEbqKQP0
学生の部活に例えると、幽霊部員がいきなり顧問になるみたいなもんか。
部員はさぞかし戸惑うだろうな。
明日から僕の言う事聞いてね〜。と言われてハイそうですか。と思えるもんなのか?
157名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:43:14 ID:yDmN/g4/0
キムチ球団でいけ
158名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:43:49 ID:Q0mfp5+f0
んな馬鹿なw、と思ったけどオリなら普通にやりかねんな・・・
159名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:45:01 ID:Ssp3ZAU5O
予想どおり終身名誉電波の江尻記事か
160名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:45:09 ID:cyhu28et0
古くからの近鉄ファンがかわいそうすぎるorz
161名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:57:02 ID:DuJtpyyV0
タフィもおるで!ヘッドコーチや
162名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:01:00 ID://TMz79G0
>>149
元木の解説も結構普通に聞ける
少なくとも川崎とか若松よりは全然いい
ラジオ聞いてて途中まで誰かわからんかったよ
意外にまともでびっくりした
163名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:03:12 ID:WiWWdB4uO
どーせならマスコットだけで監督とコーチやればいいんじゃね?

監督 ドアラ

打撃コーチ マー君

守備走塁コーチ BB
バッテリーコーチ
トラッキー
164名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:04:38 ID:cyhu28et0
>>162
元女子アナの嫁からかなり教育されとんだろう
165名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:04:42 ID:BsKQ7sD20
話ズレてあれだが
江川や掛布の解説はもう飽き飽き
かといって野村も面白みが無い
ここは一つ元木にやらせてみようじゃないの。地上波も。
166名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:19:44 ID:I5yLMfMJ0
僕は一生、オリックスファンします。
167名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:22:46 ID:K6yv0bZZ0
ケビン山崎つけて、みんなムキムキにすればいいのに。
168名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:26:48 ID:EQknZWua0
別に普通に監督出来ると思うけど。
経験も充分にあるし人望もある。
佐々木の投手コーチってのは謎だが
PLからの人脈でなり手は腐るほどいるだろ。
169名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:31:42 ID://TMz79G0
>>168
将来的にない話ではないよな
ただ今の状況で引退、即監督っていうのはあまりにもアレだな
170名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:34:08 ID:C26Ar52y0
桑田がさっきパイレーツ首になったそうだから、
檻に呼ばれるのかな?
171名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:34:54 ID:BsKQ7sD20
いやいや人望は薄いでしょ。
プライベートではいいかもしんないけど
後輩選手は形が怖いからしたがってるだけで
清のgdgdな現役知ってるやつなら
誰も慕うなんてしないでしょ。
172名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:35:20 ID:Fq6EPkcZ0
あまりにも無能過ぎるだろって人選で
逆に凄いんじゃないかって気がしてきた
173名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:36:11 ID:6XAXPvqo0
なんだこのネタ集団は
174名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:37:49 ID:hgDhjv14O
桑田解雇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
175名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:42:38 ID:0l5LhC+T0
守備コーチ 福井FULLJUMP (巨人〜広島 引退)
バッテリーコーチ 小田(巨人〜中日)

このへんは確定だなw
176名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:45:20 ID:aVm3TJCo0
当然ODAも呼ばれるわけだな
177名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:50:15 ID:s4y8y9BU0
三年後

監督 清原
ヘッド 松山
打撃コーチ 元木氏ね ノリ豚
投手コーチ 大魔神佐々木
バッテリーコーチ 元巨人キャッチャーの小田
守備走塁コーチ フルジャンプ福井
二軍監督 石井貴
通訳 ローズ

そのころ
巨人監督 桑田
SB監督 秋山
中日監督 立浪
178名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:56:26 ID:Gfyw+gFz0
ワロタ
コーチ陣にもっとワロタ

つか、ネタ集団としてなら見てみたい気がするw
179名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 06:00:40 ID:X8/gPBjRO
清原オリックスバファローズ

一次キャンプ 大阪
【キャンプメニュー】
15時 起床、軽くビールを飲む
16時 新地へ出動
17時 練習スタート 新人のノルマはワイン一本
18時 千本イッキ
20時 オネーチャンとトークのキレを磨く
21時 2軒目
22時 2軍は風俗店で筋トレ
25時 全体練習終了。各自自主トレ
29時 睡眠
180名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 06:29:20 ID:5TV5O5kZO
暗黒すぎるだろwww
181名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 06:30:59 ID:BsKQ7sD20
レギュラーは酒の量で決まるんだろうな
182名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 06:36:26 ID:AJDwi9Dj0
高卒でも監督ってできるの?
ドラフト時に将来監督になれるかどうかの契約があるって聞いた事あるけど。
183名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 06:38:42 ID:jPOgxCy3O
ワラタwwwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 06:39:21 ID:2WKIRBhK0
まぁ監督なんかやらしても2ヶ月もすりゃ飽きて
膝の治療でアメリカにバカンス行くでしょ
185名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 06:41:24 ID:kD926eJn0
スレタイで吹いたのは久しぶりだ
186名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 06:44:23 ID:u1mInIcN0
シーズン100敗か20連敗しそう。
187名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 06:46:08 ID:Q+p460pUO
ここまで暗黒を追求する球団も珍しい
188名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 06:48:16 ID:bAzKX2Mt0
オリックスファンだった時期が俺にもありました
1994年〜2000年ぐらいだけど(要するにイチロー在籍時)



オリックスオワタ\(^o^)/
189名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 06:50:25 ID:DwVVevQo0
見てみたいな
190名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 06:54:52 ID:+AknNxQsO
8平野
4阿部
5ラロッカ
Dローズ
3清原
7岡田
9下山
2日高
6大引
でいいよ。
191名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:04:45 ID:X0KcCJYTO
監督 清原
ヘッド 土井
打撃 立浪
投手 佐々木
内野守備 元木
外野守備 新庄
ベンチ 川藤


こんな感じで頼む
192名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:04:54 ID:90+Xgip10
>>182
最近だと伊東勤、牛島、梨田、東尾、堀内あたりが高卒の監督じゃなかったっけか
193名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:06:21 ID:uaPYMnFpO
もはや草野球www
194名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:09:32 ID:8Ig255+40
>>182
>>192
⊃王監督
195名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:09:49 ID:sVQrZz1iO
今年屈指の酷い記事だな
流石ZAKZAK
196名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:10:44 ID:8Ig255+40
>>182
>>192
⊃野村監督
197名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:12:57 ID:PeFHX+qT0
なんだかんだいってZAKZAKは
辻の中日2軍監督就任を素っ破抜いたこともあるし期待できる

と言うかキモハラは監督就任でいいからさっさと引退して欲しい
198名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:14:05 ID:B/BgG0G3O
最近は封印してたんだがカキコせずにはいられなくなった。



元木氏ね。
199名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:15:04 ID:wEKQnxuWO
有り得なくも無いけどな。
200名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:18:14 ID:LQo+VH9lO
このチームへ子供が入団することを拒否する親が続出する予感。
201名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:20:30 ID:xfWkU7x7O
色物球団w。普通の精神の選手は無理だろ。
ベンチ内での喫煙飲酒、金髪長髪ピアス、毎試合での乱闘は基本だろうから。
202名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:20:43 ID:TKigSN4+0
アストロ球団みたい
203名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:22:17 ID:oogzdCLNO
清原監督
ヘッドコーチ大石
投手コーチ佐々木
打撃コーチ金本
守走コーチ立浪
バッテリーコーチ桑田

冗談抜きで結構良いんじゃないか?
元木とか松山は二軍で。
204名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:22:51 ID:c0XxsNFX0
清原、監督

オワッタ
205名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:22:58 ID:iwPwhre4O
桑田さんも入閣希望しているようです
206名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:28:08 ID:B46OrwzQ0
この暑さでえじりんも頭おかしくなったか
あ?もともとか
207名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:31:36 ID:pU/Ld7z60
「球界関係者」



↑いつも、ザクザクの記事で出てきます^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
208名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:36:48 ID:rQiZeMTGO
古田が監督ならやってくれる、と思われたのに駄目だったな
清原監督…全く期待しないが、いい結果を残したりして
209名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:40:28 ID:/iUX1SdYO
清原は意外と選手やめればいい方向に行く・・・かな。
佐々木も技術はあるし。ただ節制とは遠いなぁ。
210名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:42:45 ID:G0b1EH0p0
どうでもいいオリックスだからこそ

すごく……見たいです……
211名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:43:26 ID:fcfv1LfXO
早く水口が逃げ出してくれますように(´・ω・`)
212名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:48:58 ID:vq5pYAe0O
代打 ワイや!
213最強(`・ω・´)はるかたん ◆Ryoko..1qI :2007/08/15(水) 07:51:22 ID:BPsjCdaFO
元木氏ね
214名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:52:55 ID:+AknNxQsO
清原
佐々木
桑田
元木
金村
215名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:53:36 ID:vVm7xFK7O
あるあるあるwwww
216名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:03:10 ID:ThBqwlFg0
うわぁw
名前だけwww
オリのブレーンには小学生がついてるのか?
217名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:05:54 ID:bb0PeF8N0
清原組、出陣や!
218名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:08:25 ID:+lXhVT4SO
チンピラ球団になっちまうじゃん! ダメだよ!
219名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:10:42 ID:2orWr9Kf0
元木はテクニカルコーチだろ
隠し球のやり方と審判に反則取られるぎりぎりのプレーを教える
220名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:11:36 ID:DxRXUaJYO
これは非常に楽しみな話題ですねw
他球団ファンからは大歓迎かとw
221名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:14:33 ID:/92m0W0yO
ネタで言うだけなら面白い
モルツチームみたいに、一日限定でやってくれるなら観に行きたいよ

しかし横浜ファンの俺にすれば「佐々木は将来の横浜監督」ってのが・・・
222名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:17:18 ID:FnoHFnoB0
首脳陣見たら、ちょっと見てみたいと思った
223名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:19:40 ID:0Wa8HirA0
面白そう
224名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:20:38 ID:CLqLKvog0
試合観戦は18禁だな
225名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:21:28 ID:ML55Mrrp0
オリッ糞は本当にゴミだな
さっさと球団を手放せ
226名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:21:36 ID:zNx7GxFxO
ネタとしてはおもしろいが、万が一このチームに負けたりしたら悔しいだろうな。
読売に負けるよりむかつくわ
227名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:22:05 ID:0Wa8HirA0
そういえば


元木氏ね
228名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:22:56 ID:xxN93lD70
各球団のDQN選手をオリに集めて、オリにいる比較的真面目で優等生な選手を
他球団に出せば面白そう
229名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:23:19 ID:M+TDSMjk0
オリックスと巨人だけ
韓国が引き取ってくれないかなぁ…
230名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:27:23 ID:NJ4SagH4O
プロの監督はライセンス制にしろよ
名声だけでプロの監督できるのは異常
231名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:29:16 ID:VCzWd1uL0
オリックス単年の監督続くのはダメだろ
232名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:34:56 ID:OUU8eO4G0
審判への抗議する時に心強い監督
超一級品のフォークを投げていた投手コーチ
曲者と呼ばれた打撃コーチ

意外と最強じゃないか
233名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:36:06 ID:8Dpkauz10
清原は解説のほうがいいだろ、いい感じだったよ
234名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:38:12 ID:DuJtpyyV0
プレーオフで秋山ホークス伊東ライオンズを破り優勝
日本シリーズで桑田巨人とKK対決
235名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:38:36 ID:CLqLKvog0
>>232
監督ほとんど退場で不在じゃんw
236名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:41:25 ID:VCzWd1uL0
少なくとも現役選手よりは実績も経験も豊富だからいいよね
広島なんか監督コーチより選手の方がコーチした方がいいような気がする
小早川より前田がした方が良さそうだし、幹英より佐々岡のほうがいいみたいな
237名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:45:45 ID:2+xZstsd0
シーズン120敗くらいしそうだな
238名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:46:15 ID:5CItaV7+0
江尻ほんと自殺すればいいのに
239名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:47:11 ID:VJoHrBb/0
なにいいいぃ!

ならばコリンズ監督はライオンズが貰うが
240名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:47:49 ID:WOdAlxzwO
草野球チームか?
241名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:51:16 ID:TiskXwdOO
佐々木、元木、清原か…どう考えても仲良しクラブです。本当にありがとうございました。
242名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:52:44 ID:nJ5cJoa/0
元木は良いコーチになりそうな気がする。
243名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:54:42 ID:Q5JCghSGO
ほぼ芸能人じゃん
そんな輩にコーチになってもらいたくないね。
244名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:54:57 ID:hT3B2wPy0
特別顧問

長渕剛
川合俊一
秋山成勲
245名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:55:20 ID:XWy322MIO
みんなの希望をまとめるとこんな感じだよね?
巨人→吉村
中日→立浪
阪神→真弓
ヤク→土橋
広島→野村謙
横浜→進藤
ハム→田中
福岡→秋山
オリ→福良
西武→佐々木
千葉→小宮山
246名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:56:01 ID:VE/c7hWHO
>>234
90年代プロ野球を知ってる人間からしたら、すごい面白味がある対戦だなw
247名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:56:11 ID:e39PK3ST0
清原は監督でも年棒3億
248名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:58:49 ID:4JVqwu6h0
清原こそ選手兼監督がいいんじゃね?
実質的な監督業はヘッドコーチがやればいいし。
古田の「代打オレ」より清原の「代打ワシ」のが10倍価値あるだろ。
249名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:00:02 ID:C+gLm8o2O
面白いから見てみたい。
どうせファンじゃない球団だし。

つーかハマの監督候補に佐々木って…
勘弁してくれや。
250名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:00:05 ID:Xyo8e6sj0
宮内もろとも消えてなくならないかな
251名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:00:25 ID:hT3B2wPy0
ヘッドコーチ   和田アキ子
252名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:00:32 ID:gb0sYOIY0
ひさびさに

元木氏ね
253名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:00:48 ID:Rp9BXg/o0
>>1
>清原監督情報自体が、真夏の怪談のようなものだから

夕刊フジの記事こそが怪談だろうがww
254名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:01:10 ID:VCzWd1uL0
>>245
お断りだ!
255名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:02:09 ID:t5WoKiU90
ヘッドコーチに黒江、投手コーチに東尾とか入れて首に鈴つけることができれば成功しそうだが…
256名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:02:45 ID:7NQdGGzX0
一日一回
元木氏ね
257名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:03:32 ID:dIUKLl4z0
>>251
清原と和田アキコは喧嘩して、今は絶縁状態で連絡とってないそうだよ。
和田が自分のラジオで理由はいわなかったけど話してた。
258名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:05:06 ID:3gi53wLtO
元木氏ねが、巨人以外のユニフォームを
着る訳ねーだろ、コーチや監督でも。
259名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:08:42 ID:1X5AoJYo0
>>257
その二人だったら清原支持だな俺は
260名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:11:18 ID:qgSPyGDU0
>>245
ソフトバンクは南海OBにやらせてほしい
261名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:13:16 ID:N9Cl2nPV0
清原監督てwwwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:20:43 ID:3G8eV45O0
元木氏ね
263れん:2007/08/15(水) 09:21:44 ID:P59V1d8j0
ヘッッドコーチは松山しかおらん
264名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:23:11 ID:28bcvSIE0
見てみたい気もするが、こんなの優秀な参謀を連れてこないと
空中分解間違いなしだな。

それと松山は、今のオリでも「壊れた信号機」扱いされてて
不評もいいとこ。
265名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:23:55 ID:OzSgLl8s0
ピッチングコーチは藪ですかな
266名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:25:02 ID:qI2Vq2YV0
監督 川相
ヘッド 土橋
投手 桑田
打撃 大道
守備 宮本
267名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:26:10 ID:5sYZ52fD0
>>1
ワロタ
ちょっと見たいw
268名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:27:17 ID:HToqtaX+0
これは素直に見たい
269名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:27:58 ID:v1hi/8o50
やっぱある意味みたいよな
ネタ球団として

意外と強かったりしてw
270名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:28:33 ID:hGo987Zg0
「代打ワイ!」
271名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:29:17 ID:0rHu86VF0
名選手=名監督にはならないって定説があるんだから、1.5流の清原なら名監督になれるん
じゃね?

バッテリーコーチは小田かな?
272名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:29:26 ID:v1hi/8o50
いや意外とまじで強いチームつくるかも知れんぞw
273名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:31:03 ID:368D9/uWO
江尻デンパ発信!
274名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:32:23 ID:Yu5oIA1b0
ZAKZAKはこんな記事ばっか書いてるから
ろくにインタビューもさせてもらえなくてハブられるんだよ。
思いつきだけで書いてんじゃねっつの。
275名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:38:14 ID:Uc+qBKEc0
2008年7月X日
札幌ドーム 日本ハムvsオリックス戦

試合経過は1−0の投手戦で日本ハムがわずかにリード
マウンドには今年誕生した赤ちゃんに「サセビッシュ」と名付けた
日本ハムのエースダルビッシュが立ちふさがる

9回裏オリックス最後の攻撃2アウトランナー2塁、一打出れば同点のチャンス
バッターは北川、ここまでのカウントは1−2のバッティングカウント

ここでベンチから清原監督が3塁コーチャーの元木にサインを送る

清原「どや?ススキノの例の店、今夜予約とれとんのか?」
元木「ばっちりッス、キヨさん好みの綺麗どころ揃えておきましたよ!」とサインで返す

昨シーズン限りで引退し、清原内閣に入閣したローズ1塁コーチがあわてた手振りでベンチにサイン

ローズ「チョwwwwwwwキイテナイヨーwwwwwwwww」
清原「おまえは酔うとクセが悪いから来んでええわ」サインで返す清原監督
ローズ「ソリャナイヨー・・・」

ここでブルペンからの内線ががベンチに鳴り響く

佐々木「キヨさん・・・今夜加奈子が子供つれて札幌入りしてんスよ・・・」
清原「だからなんや?」
佐々木「だから今夜の合コンはちょっと・・・」
清原「ボケッ!貴様が来んと話しにならないやろっ!人数足らんのじゃアホンダラ!」
ベンチ内にぴりぴり緊迫したムードが流れる


キャッチャー高橋が気の毒そうにバッター北川に話しかける
高橋「北川さんも大変っすね・・・」
北川「ああ、来年FAするわ」

276名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:39:12 ID:0l5LhC+T0
コリンズ (楽天と熾烈な争いのすえ)最下位
清原監督 (楽天1年目を彷彿とさせるぶっちぎりの)最下位

どうせ同じ最下位だから、清原で
277名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:42:37 ID:A3MzelVKO
ファンも減ってるし失うものはないんだからやってほしいな
一年は強くても弱くても見るよ
278名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:42:44 ID:C3kNk29p0
>何を考え,やるか、予測のつかない、常識では推し量れない球団だからね。
>しかも、話題のなさは 12球団一と折り紙つきのオリックス。

オリックスファンかわいそうす
就任前、落合なんて個人主義者が監督で俺流やっても、絶対失敗するて書き
込んだ記憶が昔あるから、清原も名監督と言われる可能性は0とも言い切れ
んわなあ
279名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:44:21 ID:Ao7O4UZPO
打撃コーチに元木氏ねか…実現したら面白いな
280名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:45:18 ID:H6/gVBGlO
元木氏ね
281名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:45:25 ID:h14u34t30
およそ最悪の極道集団になりそうなんだが元木氏ね
282名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:47:13 ID:zLmIIByU0
もうセパの下位2チームは潰しちゃえよ。
283名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:47:45 ID:cjjK/JCY0
監督:清原 
ヘッド:佐々木 
投手:橋本 
打撃:元木氏ね 
守備:後藤 
走塁:大塚 
バッテリー:デーブ 

2軍監督:金村 

手始めに岸田ら若手投手3人+野手2人を放出してヨチノブと清水を獲得
284名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:47:45 ID:UHn0WwMo0
なにこの罰ゲーム球団
285名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:48:06 ID:Jiak2Vz10
ここまでして楽天を勝たせたいのか
286名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:48:52 ID:0l5LhC+T0
ぶんぶん丸と呼ばれた池山は若手育成の面で、コーチ手腕を発揮しつつあるからなぁ
元木氏ねと呼ばれる元木でさえ…


やっぱり元木はないわw
287名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:49:49 ID:C3kNk29p0
清原が監督になるなら、ピアスは止めろ
テレビにもうつるんだから、教育上あれは指導者には許されない
つうか日本人には、どうせ似合わないんだから選手としても止めるべき
288名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:50:13 ID:ktp/2Rpp0
楽天の最下位だけはなくなったな
289名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:50:32 ID:5+g71OK6O
ベンチ裏じゃなくて
ベンチで喫煙が見れそうだ
290名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:50:42 ID:zsSr7r+D0
久々のエジリンの超ド級の飛ばしキタコレwww
291名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:51:20 ID:zsSr7r+D0
これは、ラジカル元木氏ね出演の話題作りだろw
292名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:54:09 ID:zsSr7r+D0
ファン無きアンチしか存在しない稀な球団であるオリックスは
とうとうヒールで生き残る踏ん切りをつけたようだ
293名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:54:13 ID:yGW/6fcBO
これは桑田が入れば話題にはなるぞ。
オリックスが大好きな宣伝効果
294名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:54:47 ID:hRZU4FiG0
コーチ陣はネタとしても、監督清原は見てみたい気がするな〜
295名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:00:54 ID:zsSr7r+D0
仮に魔人がtbsガチガチだとしたら投手コーチ桑田にまかせちゃうだろうな
多分来年どこもひきとり先の無い桑田をタダで獲得して

んで2軍コーチに野村と橋本

なんか、ワクワクしてきたぞ、オラ
296名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:02:00 ID:h3j8eOwI0
何この極悪軍団?
297名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:03:14 ID:C3kNk29p0
清原監督就任時の野村克也のコメントが聞きたい
息子もいるし、野村は大人の対応するかなあ
298名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:04:08 ID:vIwFmV0B0
日公金村もこの首脳陣には暴言を吐けまいw
299名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:09:05 ID:IBb2H/e3O
内野守備コーチは立浪?片岡?

堅実に松山とかは止めようなw。
300名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:11:36 ID:X0GjBuUo0
「代打、ワイ!」
301名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:12:40 ID:KAwQRaOa0
>TBSが横浜球団を所有している限り、あり得ない。

あれ?
そろそろ手放すのかと思ってたよ・・・
302名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:26:55 ID:zsSr7r+D0
>287
極道軍団オリックスなら
ピアス刺青mustにしそうだw
303名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:27:51 ID:31RDtB4E0
シーズン100敗するつもりかよw
304名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:31:50 ID:AvxaUS7l0
仲間あつめただけやろ?あほか?

木元に大間人なんかいらねーよ
305名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:37:06 ID:dcrEkB9O0
元木氏ねさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
306名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:38:33 ID:vTU6Ux6e0
元木はスパイ要因だろ
307名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:39:34 ID:P2YqtSSeO
ライン際にポトリと落とす曲者バッター量産
308名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:40:51 ID:zsSr7r+D0
スポンサーは山口組
309名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:41:22 ID:wLxyOpBi0
清原と、その腰巾着たち。
310名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:43:11 ID:yAdhk1qfO
清原は解説したとき結構まともだったからいいかもな


でも投手のやりくりとか経験が必要
311名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:44:50 ID:ZL7PRLhiO

プチ星野ジャパンかよw
これ思いついた奴、面白い
312名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:49:18 ID:KGN92MSn0
清原は巨人や西武と縁切ったのか?
特に西武。なんで関わらないの?
やっぱり堤から裏金もらったり、女抱かせてもらったり、
ヤクザ絡みとかでヤバいのかな。
313名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:49:36 ID:b9wCm7Pq0
客寄せのお飾り監督・コーチにすればいいんじゃ寝。
314名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:51:45 ID:5KM5GenSO
福留ソフバン入りとか清原監督とか・・・なんちゅう妄想だよ!!!


エジリン自重しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:52:33 ID:l2CX5LVH0
なんで元木しねっていわれてんだ?w
316名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:54:27 ID:NAY28LrJ0
どうせ最下位なんだからやってみるといい、意外と新たな才能が開花するかも
317名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:57:06 ID:SUvLByG00
元木氏ね

抽出レス数:26
318名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:00:51 ID:SeO+kWNEO
楽オタだが、記事の内容より
ペナントと関係がない楽天との最下位争い、ってところにイラっときたよ。
まだ、うちはPO諦めてねぇよ!
まぁ、エジリンからすれば、世界の(ryをイジメルから楽天とか憎んでるんだろうけど。
319名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:01:46 ID:N1njBn7y0
エジリンだからしかたないよ
320名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:04:21 ID:zLDcdNsW0
大魔神・佐々木が神戸なんかに行くわけねーだろ!
321名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:05:28 ID:0SP3Rhp90
パドレス首になった桑田は檻が獲得するんだろ
檻でkkコンビが見られるとは
322名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:06:01 ID:KtlwqCaIO
清原監督が興味持たれるのは最初の1カ月だけ
323名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:08:20 ID:XcQaHvVl0
清原監督
栗山ヘッドコーチ
佐々木投手コーチ
元木打撃コーチ
デーブバッテリーコーチ
金村守備コーチ
パンチ走塁コーチ

江本GM

これで人気磐石だよ、宮内さん
324名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:11:40 ID:JRnWsE4u0
元木氏ね
325名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:15:30 ID:AJix26s90
檻糞(笑)
326名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:16:04 ID:Nanib1WUO
>>323
パンチをそのメンツに入れるのは可哀想だ
327名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:17:30 ID:Rj8UmgLf0
まだだれも言ってないから言うけど、
元木氏ね
328名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:19:12 ID:nRioInpZO
楽天より実力も人気もないんだから
なんかやれ
329名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:20:49 ID:xoRwntAL0
昨日借りたAVが藤川似で萎えた
330名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:21:27 ID:L2MLQOUz0
面白そう。
お友達内閣は最近のブームだし、
どうせなら選手兼任でやって欲しい。
331名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:22:50 ID:vta7C0cgO
清原、元木、佐々木って、星野ジャパンなみの馴れ合い宴会執行部。
332名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:23:15 ID:pj1VmalfO
あんまり檻バカにすんなよって思ったけど
実際バカだから仕方無いな
333名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:23:39 ID:jWM83yzX0
とりあえず、元木氏ね
334名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:23:53 ID:28bcvSIE0
元木氏ね

なぜそう言われ続けてるのか、おしえてエロイひと
335名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:24:45 ID:C51Jmzy/O
江尻はちゃねらー
336名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:25:53 ID:C3kNk29p0
>>334
お前にはまだ早い
337名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:27:30 ID:aIu/11ib0
自分の才能に溺れるような奴に人は育てられないだろ
338名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:27:59 ID:YNLReKCoO
清原が野球理論がないってアホか
清原くらい野球を語れる奴はそうそういないぞ
何故かそれを自分には生かせないみたいだけどw
339名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:28:51 ID:SBdexVWw0
清原監督なんてありえねー
ありえねーけどちょっと見てみたいと思った
340名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:29:34 ID:3QGSXGFE0
清原を監督にして桑田をピッチングコーチとして呼べば?
少しは巨人の不人気も持ち直すかもな。

後はナベツネの首でも絞めろ。
341名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:30:51 ID:5PpQFdBG0
清原は理論派だぞ。
プレーはだめだけど
342名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:33:38 ID:UKdJxgS90
清原、立浪、くわわ、なら面白そうだ
343名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:33:47 ID:Xtgv47sQ0
横浜FCみたいにネタ球団としてがんばるといいよ
344名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:36:44 ID:xOG3g0NN0
元木氏ね

大阪ドームとスカイマークスタジアムが汚れる
345名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:41:07 ID:t2009lLGO
元木氏ねも佐々木もイラネ

伊原をコーチに入れてくれ
346名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:42:36 ID:lH3TOos4O
なにげに見てみたい
ついでに桑田もコーチで雇ってくれ
347名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:43:06 ID:/jlwSOgMO
解説して欲しい
キヨの解説が的確でおもろい
348名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:43:18 ID:uGtuzT400
ああまた元木氏ねと連呼できる日が来るのですか
349名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:44:57 ID:UKdJxgS90
>>347
キヨは解説うまいよな。分かりやすいし丁寧。
ああいう解説聞くと意外に監督も上手くいきそうな感じもする。
350名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:45:02 ID:7A2sbHpa0
清原の解説は中々おもしろいぞ
監督適正があるかは知らんけど
ヘタしたら大化けするかもw
351名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:45:13 ID:E4a3yXB70
公ファンですが、とてもすばらしいお考えだと思います
352名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:45:44 ID:SBdexVWw0
>>347
それには同意
353名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:45:46 ID:Zb9c17n70
「ぼくのかんがえた最狂ちーむしゅのうじん」ってな
354名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:48:27 ID:5nvjPhNkO
この3バカトリオは勘弁。
というか清原はコーチになってから監督になれ。
355名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:51:41 ID:r8EJaWiQO
江尻の記事にマジレスするなよw
356名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:51:52 ID:mmhvgwf+0
社員は薄給
会長はやりたい放題・・・

村上や堀江は逮捕されるのに
オリックスはアイフルよりひどい金貸しやって
ノヴァより酷い契約軽視して
ヤクザ派遣会社的な労働者薄給・・・

万引きする富裕層の目の上のたんこぶを社会的に抹殺し
大量虐殺する富裕層へ絶対忠誠の犬は全力で庇う。

何か反米の政治家が悉くスキャンダルに見舞われ
休暇には絶対アメリカ高官に貢物持って行ったりアメリカの要請法案を通すことに政治生命かけてる奴は
週刊誌で疑惑報じられても検察や警察は動かない。
いい国だよ日本は・・・
357名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:55:15 ID:OsNTn0iVO
>>1で落合が同列で語られてるのは落合に失礼だと思うが
358名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:59:08 ID:uj1Okik60
デーブも誘ってもらえ
359名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:02:12 ID:yWPz0hZtO
オリックスおわったな。あ、もうおわってるかw
360名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:06:42 ID:PVJUhLQF0
数少ない檻fanもこの人事なら

清原監督=増減ナシ
佐々木コーチ=微減
元木コーチ=大幅減w


もう好き勝手汁

361名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:07:55 ID:ZwsCSws4O
悪いけどこれは見たい

ただし元木はいらない
362名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:09:07 ID:wu6w8mNbO
どういう風になるか見てみたいとは思うな
363名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:10:35 ID:ZwsCSws4O
清原はああ見えて、さすがPL中村・西武森のDNAを引き継いでいるというか
解説がなかなかどうして知的で明朗的確で監督としても楽しみなのだよ
364名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:12:28 ID:Uj+8lvUmO
これが事実なら選手が悲惨過ぎる(笑)
365清原和博2007@:2007/08/15(水) 12:14:30 ID:9RaF8NiL0
01/03 「浜田雅功の新春太っ腹!スーパースターにお年玉あげちゃおうSP」に出演
01/13 K-1でルール違反失格の秋山の件で阪神下柳に電話連絡。
     「下柳選手を通じて『桜庭選手にも迷惑をかけたし、謝っておいてください』と伝えた」
01/29 イチローと合同自主トレで大はしゃぎ
02/01 キャンプイン。ユニホームを着用しなかったためひとりだけ別メニューを命じられ激怒
02/05 報道陣の前で仰木元監督が仕込んだ泡盛を左ひざに塗り込むパフォーマンス
02/16 急性胃腸炎で練習を休む
02/17 左ひざ検査のためキャンプ離脱、帰京
02/21 左ひざ手術を決め、開幕絶望
02/23 髪を星形に刈り込み赤と白に染める。
     「コリンズとはケンカできない。仰木さんに泥を塗ることになる。
     ホクロのある人(堀内元監督)とやった事はもうできない」
02/28 左ひざ手術
03/23 「一つになって束になって戦えば道は開ける」と開幕を迎えたオリックス選手にゲキ
03/24 「(復帰は)アジサイの咲く頃、5月中にと考えている。ドラマチックなことをする」
04/20 「昨日(19日)の古田さん。あぁいうのは感動って言うたら変やけど、
     冷静な古田さんがあれだけ怒るとは。ボクも頑張らなアカンな、という気になった」
     「日本の野球はおとなしくなった」
     「オレもあそこにおったら3人くらい殴ってるかもな」
366名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:14:37 ID:D5q9PcBmO
清原はいいけど元木は詩ね
367清原和博2007A:2007/08/15(水) 12:15:37 ID:9RaF8NiL0
05/16 「このまま終わってしまうかもしれない。ボクの中では今、絶望感でいっぱいです」
     「だから1人で集中して練習させてほしいんです」と取材自粛を要求
05/27 東京ドームで巨人戦、ローズは上原から15号HR
05/28 東京ドームで巨人戦、ローズ16号HR
06/11 「桑田に負けるわけにはいかない。もうひと花咲かせるまでは、やめられない」
06/14 コリンズ監督、キャンプ以来4カ月ぶり清原と直接会談
06/23 左ひざ検査のため渡米を決意。「まだ痛みが残っているから原因を探しにいく。
     もう1度戦って必ずグラウンドに立ちたい」
06/25 渡米
06/28 帰国
06/30 コリンズ監督に経過報告
07/01 リハビリ再開。1500本安打のローズに花を贈る
07/04 左ひざ手術を決め、今期絶望。オリックスで現役続行決意。
07/11 オールスターでMVPのイチローに感動と勇気もらったとコメント
07/17 宮内オーナーの年棒返上無用宣言「返上してもらいたい選手は他にたくさんいる」
07/24 不審者にランドセルにも“キヨ”つけろ オリ「清原防犯ブザー」発売
07/30 左ひざ手術後のリハビリ開始
08/14 来期監督就任か? との怪情報
368伊集院:2007/08/15(水) 12:16:08 ID:1VdcOKXW0
相撲の朝商流(あえて)。
彼っていりますか?日本国相撲界に!!!
いらないよ。  今まで甘やかせすぎなのではありませんか?
何が鬱病だよ。  そんな短期間になるはずないだろ!。
いらない。品位のない横綱なんて
369名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:17:01 ID:zGGGkL3K0
「TBSが横浜球団を所有している限り、あり得ない。佐々木は将来の横浜監督候補だからね。
清原監督の下で投手コーチなどやるわけがない」


orz
370名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:17:50 ID:ZwsCSws4O
それと理論がないとか失礼なこと言われてるが
清原と話すのが楽しみと落合に言わせるほど理論に長けてるし
春に甲子園の評論やったときもエラいことになっていたぞ
一人称が私、で知性派になってた
371名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:18:26 ID:9RaF8NiL0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !  
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i    仰木監督みたいな監督になるのが
  i 、'||  <・> < ・> |    夢です
  '; ' |]     ' i,.      
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!     
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'     だから来シーズンも3億で契約してください。
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
372名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:19:33 ID:9RaF8NiL0
>>370
>清原と話すのが楽しみと落合に言わせるほど

話して楽しいバカというのはいるもんだw
373名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:20:25 ID:UKdJxgS90
>>370
フライデーのせいで変なイメージ付いちゃったな。アレはアレで本人も楽しんでたみたいだけどw
374名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:22:26 ID:erNeLT4N0
ヴェルディ思い出した
375名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:24:01 ID:7OeDRDHmO
元木氏ね!
376名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:24:36 ID:BA9HvAo1O
コリンズいい監督なのに…
377名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:27:50 ID:e7G5Et9zO
是非頼みます。お笑い采配期待します。
378名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:30:14 ID:7xLF4Hxc0
>>365
>>367
野球してねーwwww
379名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:36:22 ID:20sgNOIdO
オリックス株暴落の原因の一つかもw
380名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:36:24 ID:C+1F+EHE0
汚物ヲタは、解説が良かったから監督もやれそうだとか繰り返してるが、
俺の印象だと、確かに社会人として恥ずかしくない受け答えはきっちり
できていたが、それ以上でもそれ以下でもないといった感じでしか
なかったぞ。
381名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:36:59 ID:pj1VmalfO
清原みたいな自分に甘くて他人に厳しい奴って意外と監督に向いてるかもね
382名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:38:21 ID:pGRj2UF70
つーか佐々木が2千万ぐらいの投手コーチやるとはおもえんぞ
383名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:39:54 ID:ylKUFz6F0
意外と清原みたいなタイプはいけそうな気がする
384名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 12:42:31 ID:wv1LlTqy0
>>380
リハビリ原が画面に映る回数を考えたら十分に年俸以上の働きをしている、
とか抜かすオタ達をまともに相手しちゃアカン
385名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:45:44 ID:iyF31wpq0
「お友達」内閣じゃん
386名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:52:08 ID:hYeKfADs0
夕刊フジの記事じゃんww
387名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:17:14 ID:wlxM8SCiO
清原が1打席あたりのギャラ世界一の座を手放すはずがない
388名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:22:04 ID:aUUNw0p+0
清原は今ビエリみたいなもんだな
389名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:26:12 ID:YN+4n8N40
これは酷いwww
390名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:31:06 ID:xbE6sTQ50
監督の話で落合を引き合いに出しても何の参考にもならないだろ
391名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 19:33:08 ID:SIgvOMDsO
元木はない
392名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 20:11:10 ID:btCLrSJM0
清原ってホントに人気あるのか?
393名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:09:49 ID:AAjyC28K0

選手が遊びほうけても、この3人では文句も言えない。
394名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:17:41 ID:qQZQs4OG0
しかし、現役時代理論派として知られた落合と同列に並べるのは凄いな
395名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:04:14 ID:30wqH5/u0
なんという暗黒球団
396名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:06:21 ID:08QwQAZW0
選手が可哀想すぐる
397名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:12:27 ID:4pz2LCtRO
またZAKZAKか
398名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:37:00 ID:fzvvABjS0
江尻じゃないか
399名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:38:00 ID:MwkpQq5a0
もう普通にサッカーの方が人気あるんだな
400名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:40:47 ID:mzovRZ0u0
仰木さん亡き今、オリックスに監督にあたれる日本人の人材がいないのも事実だがなぁ

しかしこれはねぇw コーチ陣はしっかりしろよw
401名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:45:33 ID:0SQ2ovSEO
WWFのレッスルマニアみたいだな。
402名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 00:47:42 ID:cCBLzxg90
清原は解説うまかったなー
403名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 02:57:10 ID:R2bIdtxE0
僕だけなんか”元木氏ね選手”なんですよ。
最初は「元木さんね」とかそういう意味なんかな? と思ってたら、
死ね!ゆう意味なんですよ。

ドン引きですよ、みんな普通に”元木氏ね”って書くんですよ!

悔しいから、自分で”元木って本当はいい奴なんだよ”って書いてみたら
”本人ですか?”とか書かれてて、
”読まれとるわー”って。
404名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:45:14 ID:2p8MhgBvO
元木はないだろ
405名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 08:48:29 ID:wTQHvl2sO
いつもこんな妄想記事で金が貰えるエジリンが羨ましい。
野球好きなら誰だって書けるぞ、こんなの。
406名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:53:54 ID:QAOqF9Ib0
解説がうまいことと、監督コーチとしての才能はまた別だろ。

例えば大野は、解説はうまいがコーチとしてはイマイチだったみたいだし。
本当にコーチとして有能なら、解説なんかしてないって。
407名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 10:56:31 ID:soIfMGVW0
打撃コーチが元木なんて悪い冗談だろ






  せめて大久保じゃないと

408名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 11:09:49 ID:K/ypL+aaO
いろんな意味でヤンキースwwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:18:52 ID:99avWlH+0
でもちょっと見てみたい不思議
410名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:20:07 ID:jn5so/oh0
元木氏ね
411名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 12:58:46 ID:+NpwDNNI0
久々に書き込みます。











元木氏ね
412名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:01:03 ID:HAevpEAhO
清原は人間性は最低だが意外と野球は知ってるぞ
この記事書いた奴はモグリだな
413名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:05:04 ID:/2KDWbPdO
監督清原
四番中田

でヤクザ師弟の完成。
414名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:05:05 ID:MF5lTsBvO
監督兼乱闘要員か
415名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:10:13 ID:IIXMVGA2O
何組ですか?
416名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 13:12:19 ID:elf1v4/S0
こんなチームは嫌だな
417名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:33:23 ID:iWxh0NgV0
元木氏ね
418名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:41:21 ID:z2HRcNDe0
これが実現しちゃったら、これほどのネタ球団が
かつてあっただろうかってくらいになるなw

氏ね とか m9(^Д^)プギャー でスレが埋まるのは間違いない
419名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:43:57 ID:0nXOU+UI0
清原に落合ほどの頭の良さがあるとは思えない。
落合は理論家。
選手の調子も落合ならすぐに見抜く理論が備わってる。
だからあれだけの成績が残せたんだよ。

清原では絶対に落合ほどの成績を残すのは無理。
420名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:44:27 ID:qKsuIAnqO

ベンチ裏がますますヤニ臭くなりそう

421名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:49:55 ID:NF5twksi0
清原監督 俺の野球スタイルは管理野球や そうなったらマジおもろい
422名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:53:24 ID:P7MAaOVA0
悪くないかもしれんよ。
予想コーチングスタッフはあれだが。

勝負の世界じゃ「情」は重要なファクターだからね。
清原が解説したとき、選手のそこんとこに通じてて、
結構良かったじゃん。

泣いて、怒って、笑ってばかりの愛すべきバカ監督を
冷静で理論的なコーチ陣が支える格好になれば
いいチームになるかもよ。
423名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:54:37 ID:ljgsLhV+O
清原の解説はわかりやすくて面白いから
解説業に進んで欲しいんだがな
424名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:56:39 ID:soIfMGVW0
清原が問題なんじゃないだろ

コーチだって。これじゃw
425名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 16:58:41 ID:K1aK4LsrO
また大っぴらに元木氏ね!を連呼出来るから
一年くらい見てみたい気持ちもある
426名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:10:09 ID:vWWgQtdU0
この布陣にはロマンがある!
ヘッドはハリさんDA!
427名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:38:35 ID:tCXJ4Sgq0
桑田なら清原の下でコーチできるんじゃないか?逆は無理だけど。
428名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 18:49:26 ID:Vx8x9rBGO
いやオリに戦闘力は初めから期待してないから、これはありだろ。
429名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:58:57 ID:cIiUiIfR0
これは酷い
430名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 22:15:19 ID:Iofd8zew0
落合は、目の前に壁があるなら、地面掘るとか迂回するとか考えるとか言ってたけど
清原なら、ぶち壊す事しか考えないだろうな
431名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:25:51 ID:Jt5Cbr9m0
打撃コーチが元木って。こいつだけは勘弁してくれ。
432名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 00:28:42 ID:5roDaRds0
お友達馴れ合いチームか…
433名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 01:26:22 ID:Sbxlg9jq0
清原に作戦を考える頭があるのか心配だw

試合よりも試合後の馬鹿騒ぎのほうに気がいって試合に集中できないんじゃね?
434名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 01:42:19 ID:aM5msyv+0
この電波記事w
435名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 01:43:25 ID:yf5HQXbI0
き・・黄金首脳陣・・・
436名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 02:13:03 ID:DNrWZP1rO
>>406 大野うまいか? 簡単なことを簡潔に表現出来ない人と俺は思ってるんだが
437名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 02:15:49 ID:3fv3DyjwO
かつての清原軍団がオリックスで再現か。
つかもうコリンズ首かよ。
てかがんばろう神戸の頃からは想像もできない変わりっぷりだな
438名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 06:39:47 ID:deRGUSnX0
後藤コーチ
439名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 09:15:27 ID:qY3VdsuX0
祝!昔の南海、ダイエーホークス晩年Bクラス時代が到来しました。
ソフトバンク晩年最下位時代の到来です。プロ野球記録の旧近鉄
が1950年代に作った7年連続最下位を更新するのも時間の問題です
440名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:06:09 ID:siJfKFi10
441名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:08:25 ID:QQ16+TvJ0
なんというプロ野球ファンの2ちゃんねら釣り…これは間違いなく負けた方が盛り上がる
442名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 11:09:43 ID:05B5GUF7O
オリックス終了のお知らせと同義
443名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:08:46 ID:Fm9hFDO10

清原のダイヤモンドピアス

大魔神の金のブレスレット

元木の数珠
444名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:11:40 ID:pYnj+hNRO
清原が監督か
みんなプロレスラーみたいな筋肉付けるのか
445名無しさん@恐縮です:2007/08/18(土) 12:16:31 ID:MDjtdcW10
>49
ワロタ
446名無しさん@恐縮です
ある意味凄いチームになりそうだなw
二軍コーチにガルベスとかこねーかな