【野球】広島、3点差5回に栗原3ランなどで逆転し打撃戦制す 巨人序盤優勢も投手乱調3連敗C9-6G[8/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
巨人 4 0 2 0 0 0 0 0 0 6
広島 3 0 0 0 4 0 0 2 x 9

勝利投手 [ 広島 ] 広池(2勝1敗0S)
敗戦投手 [ 巨人 ] 門倉(1勝4敗0S)
セーブ [ 広島 ] 永川(2勝5敗21S)
本塁打 [ 巨人 ] 小笠原 26号 1回3ラン
     [ 広島 ] 新井 22号 1回3ラン、栗原 18号 5回3ラン
バッテリー [ 巨人 ] 門倉、野口、西村、真田、オビスポ − 阿部
       [ 広島 ] 青木高、広池、横山、青木勇、永川 − 石原

試合結果:yahoo野球
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007081403
2名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:54:44 ID:jSueBbqQ0
m9(^Д^)プギャー
3名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:55:20 ID:MffbIvA+0
m9(^Д^)原プギャー
4名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:55:22 ID:FA3vdVOD0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
5名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:55:24 ID:IPY3Jyxe0
巨人紅白戦

紅         白
1左 広沢     1右 谷
2遊 石井     2左 岸川
3中 ペタジーニ  3中 ローズ
4一 落合     4一 スンヨプ
5右 マルティネス 5三 小久保
6二 ハウエル   6遊 江藤
7三 清原     7二 アリアス
8捕 吉永     8捕 小笠原

投  工藤     投  門倉
   メイ        パウエル
   ヒルマン      マレン
   川口        野口
   シコースキー    豊田
6名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:55:34 ID:4Mi34nOe0
勝った♪
7名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:55:35 ID:XGGXVrpx0
まあアゴだからこんなもんだとは思うが・・・
普通は初回で決まりだよな
8名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:55:38 ID:DAMZHm1gO
メシウマ−wwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:55:48 ID:1kTwmqaj0
糞ホリンズをアフリカに捨てて来い。
10名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:55:57 ID:IPY3Jyxe0
★パリーグを見ろ!キャンペーン★

@谷・小笠原・李・古城・小坂・木村・小関・大道が1打点で観戦チケット
AパウエルHR・豊田打席に入る・実松ヒットでヨーロッパ10日間の旅
B豊田失点・実松三振で観客全員から500円徴収及びG+契約者に500円追加課金
C実松2塁打・3塁打・ホームランで宇宙旅行


11名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:56:26 ID:699JZjDJ0
原・・・・あそこまでアゴ引っ張った理由は?
12名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:56:39 ID:Q8b+qILf0

 門倉 1勝4敗
13名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:56:50 ID:TysltfagO
門倉は中継ぎにしろよ
14名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:56:53 ID:XGGXVrpx0
しかしカープの超強力打撃陣(梵と東出の打率は物足りないが)をもってして
この勝率というのは・・・やっぱり投手陣かあ
でもノムさんが監督やったら五割勝てそうだけどな
15名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:57:00 ID:qeD/jvcX0
豪華リレーだったなw
16名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:57:31 ID:QBRrv1I00
カープ、愛してる!ペナント序盤は、マジで憎たらしかったけど(w
17名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:57:35 ID:8mejhXDT0



     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   1回表   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |巨人4-0 広島| ::|   | おし! 巨人が勝ったな。風呂にでも入るか。
  |.... |:: |          | ::|   \_  _________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | ..試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |巨人6-9 広島| ::|   | ふう、いいお湯だった…あ、あれ?
  |.... |:: |広島勝利!!!| ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∬∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
18名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:57:53 ID:8B9f3PvT0
広島最高や!
永川最高や!
19名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:58:02 ID:4Mi34nOe0
>>14
セリーグ最低得点ですが?
20名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:58:04 ID:lD10oiaBO
909 名無し募集中。。。 2007/08/14(火) 21:48:05.78 0
ラジオより門倉コメント発表

「6点も取ってもらいながら5回も持たないで降板したことが悔しい。
来週の登板は絶対完封して貢献したい。まだまだやりますよ、僕は」
21名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:58:16 ID:hjnceE7L0
西村すまん・・・
オビスポ・・・いや・・・夢見すぎてたこっちが悪いんだ・・・これからもがんばってくれ・・・

門倉にはもう一回のチャンスすらあげたくない けどチーム事情的に後一回はチャンスあげないといけない・・・
あの場面で使われない吉竹は完全に真田以下の敗戦処理投手になったな・・・
22名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:58:25 ID:SPpNRVO10
死ねよ顎!ケロイドに負けてんじゃねーよ!
23名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:58:25 ID:ACtxLk5BO
中継ぎにナイスポとか使うから…
24名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:58:26 ID:mQ1P2+yz0
え?青木から取った6点で終わりッスかwマジっすかw
25名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:58:45 ID:SnrUIFFG0
あんたトラだなおれもだが
26名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:58:49 ID:FD8aKPcGO
青木が降りると大量援護(´・ω・`)
27名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:58:51 ID:699JZjDJ0
>>20
当番しないことが一番の貢献なんだが
28名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:59:10 ID:n/AqHf3T0
開幕前の原@

 小笠原の獲得は、必須事項といってもいいものでした。
しかし、小笠原が守ることになる三塁のポジションは、小久保が抜けたポジションです。
そういう意味では、プラスの補強というより、マイナス分をどれだけ取り返し、プラスに転じるか、という補強でした。
しかし、門倉の獲得は、プラスの補強です。ベイスターズでは2年連続2ケタ勝利を挙げ、昨年は奪三振のタイトルも獲得している投手です。
セ・リーグでの実績も十分で、今季は我がジャイアンツも苦しめられました。門倉の獲得は、間違いなく戦力アップに繋がる補強だと、胸を張れるものです。
29名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:59:10 ID:A336CkWF0
巨人・原辰徳監督「日本の球団で門倉獲得に動いた球団が他に無かったのはなぜ?」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1166206104/
門倉
対巨人 2勝0敗 防 1.15
対中日 2勝1敗 防 3.08
対東京 1勝2敗 防 4.65
対阪神 1勝4敗 防 7.33
対広島 1勝1敗 防15.58

原監督・・・凄く間抜けです・・・
30名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:59:10 ID:OioKMw1H0
ペローンはもう2軍だな…
31名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:59:48 ID:dFU6uGy+0
でも阿部って今更言うまでもないが門倉みたいな一本調子の投手が
状態が悪い時のリードって本当に下手だな。
32名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:59:52 ID:n/AqHf3T0
開幕前の原A

 門倉のイメージとして、とにかく「タフ」という印象があります。
これは今のジャイアンツにもっとも必要な部分です。
来季は「いい選手」より「強い選手」でチームを構成したいと思います。
ここ数年、ケガ人対策として、練習環境やスタッフの改善など、色々なことをやってきたつもりです。
しかし、残念ながら目に見える効果はありませんでした。一体何が足りないのか?自問自答の日々が続きましたが、やはり個人がもっと自覚を持ってしっかりやらなければならない、ということが基本だと感じました。
今のジャイアンツの選手には、そういう意識が足りません。今季はレギュラー選手を脅かすような選手や、ケガ人に変わる選手も出てきませんでした。
こんな状況だから、レギュラー選手も安心してケガをしてしまうでしょう(笑)。門倉の加入は選手層を厚くするだけでなく、競争環境を高め、「タフさ」を見習ってほしいのです。
技術的にも、投球テンポがよく、角度のある真っ直ぐは言うことありません。身長194 センチ から繰り出す真っ直ぐがあるから、落差のあるフォークが効果的に決まるのです。
まだ、来季のチーム編成が確定していませんが、門倉には先発ローテーションに入ってもらいたいと思っています。
33名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:00:09 ID:hjnceE7L0
>>20
完封ってw片腹痛いわ
34名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:00:29 ID:3lbp4Vwa0
    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′
35名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:00:41 ID:n/AqHf3T0
開幕前の原B

 最後に、門倉がジャイアンツに入団するまでの課程において、私の中で疑問が残りました。
ベイスターズとの交渉は決裂し、日本の球団で獲得に動いた球団は他にありませんでした。
なぜでしょうか? 門倉の年俸は、2年連続で2ケタ勝利を挙げながら、1億円にも満たないものです。
仮に保証金や人的保証というルールがなければ、各球団とも獲得に動いていたでしょう。
そして、もしジャイアンツが獲得しなければ、日本球界残留の希望を持っていた門倉でも、メジャーに行くことになったかもしれません。
これだけメジャー流出を危惧しておきながら、メジャーに流出しやすい制度というのは、改善しなければならないと感じました。
個人的には、メジャー希望を持っている選手が正当な権利を使って夢を叶えるのは、素晴らしいことだと思いますが…。皆さんは、どう思われますか?
36名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:01:34 ID:TVMDUvB+0
>>17

風呂長すぎやろw
37名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:01:40 ID:SPpNRVO10
西村も真田もいらねーよ 何やってんだよ糞原が!死ね糞原!
38名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:01:57 ID:ZisbiU4ZO
門倉なんかもういらんわ!楽天かヤクルトにでも捨ててまえ!
来季コバマサ&クルーンが来るまでの辛抱や!
39名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:02:05 ID:QBRrv1I00
>>37
じゃあ、桧山と西村交換してくれ
40名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:02:34 ID:PR5KFG1xO
アゴ1勝4敗。その1勝が対阪神。なんでこんな糞に負けたんや!
41名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:03:01 ID:MffbIvA+0
>>17
脱水症状になってないか?w
42名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:03:03 ID:9yz/Uysx0
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:03:36 ID:3NR6okqC0
ようやく打線になってきたな〜
・・・50試合ぐらいおせーよ
44名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:03:41 ID:U8KSQs+A0
>>17
長風呂ですな
45名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:03:43 ID:dFU6uGy+0
投手もあれだが由伸の4三振は痛いわ。
また足がどうとか言うんだろうが、体力無さ過ぎ。
46名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:03:51 ID:HR5TCgvw0
広島、頑張ってるな
47名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:03:59 ID:MJn3Tr/U0
セ順位表(14日終了時点)

       試 勝 敗 分  差   率  8/7〜
1. 読 売 105 58 46 *1 --.- .558 ○●△○●●−●
2. 中 日 100 53 45 *2 *2.0 .541 ○●○●○○−●
3. 阪 神 100 52 45 *3 *0.5 .536 ●○△○●○−○
4. 横 浜 *97 49 47 *1 *2.5 .510 ○●○●○●−●
5.ヤクルト *98 40 58 *0 10.0 .408 ●○●●○●−○
6. 広 島 100 40 59 *1 *0.5 .404 ●○●○●○−○
48名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:04:17 ID:vDKDllZp0
噂の巨人オビスポって、あんなもんなの?
49名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:04:17 ID:NMtZI/Y60
先発に門倉ww
追加点やれない場面で真田w
原さんありがとう
50名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:04:19 ID:5jc7FA+d0
カープは嶋の不調が結構効いてると思うな
51名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:04:21 ID:kDSsibnd0
>>31
まあ一本調子の投手が状態悪い時に上手い捕手なんてそうは(ry
ハマる時もあるリードだからあんまり悪く言うのもどうかとは思うが、
裏目に出始めると帰って来れないんだよな。
52名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:04:51 ID:si5gOO1b0
門倉はこの間で力使い切ったかw
53名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:04:52 ID:KH8kUdTH0
>>29
ああ…巨人目線で見るとものすごくいい選手だったわけねw
54名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:05:42 ID:VrKtuOAz0
よくあそこから広島に負けるよな
55名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:05:56 ID:MJn3Tr/U0
>>48
ノーコンっぷりは噂通りですた
56名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:06:48 ID:+6TYte0G0
カープつえええええええ
57名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:06:57 ID:8gravFwmO
阿部は速球派や決め球を持つピッチャーを生かすのは得意なんだが、
かわしていくリードができんから
アゴとの相性は最悪
58名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:07:09 ID:kDSsibnd0
>>53
いや、でもこの状態で横浜に巨人キラーが一人いたら今巨人は4位だぞw
横浜から巨人キラーを奪って、自分では使わずに門倉では負けない、
と言う理想的な状態だったんだが崩してしまったと。
59名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:07:13 ID:f3FO4ATh0
HR連発で見応えあったな。
見に行って良かった
60名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:07:50 ID:+f1Sg3pA0
門倉の巨人キラーぶりは異常だろ
61名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:07:58 ID:0kEBWHtp0
永川が 3人でびしっと抑えてるのを見てしまった
なんか肩透かしをくらったようで 物足りない
62名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:08:45 ID:KH8kUdTH0
>>58
なるほど、取らないよりはましか
63名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:08:50 ID:X71y102w0
ヤフーなんだが

八回裏の栗原

2塁打
[ ヘッドスライディング ]

そんなにヘッスラよかったの?wなんかワロタんだがw
64名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:09:13 ID:f9rQZp0y0
8月
               直接
               対決
燕○●●●●●○●[●○●]○
鯉○雨●●●●○●[○●○]○
65名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:09:42 ID:gtfu7NmAO
かどくら(笑)のぐち(笑)
66名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:09:54 ID:IjUYXcLI0
阿部のヴァカがキャッチャーやってるうちは、10年に1回くらいしか
優勝できないだろうな。
まあ原は今期限りだろうが、次の監督があのヴァカ阿部をライトあたり
に落とさないと、かつての珍や大洋のようになる。
阿部が来る前は、4年に1度は優勝していたのに。

67名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:10:43 ID:f9GbAL/j0
広島は順位絶望とはいえそれなりに調子良いとは聞いていたが、それでも酷い負けだなw
68名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:10:49 ID:dFU6uGy+0
>>58 キラーって言っても昨年2勝だろ?
  以前の土居みたいな6とか7とか勝てば別だが。
69名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:11:27 ID:IPY3Jyxe0
>>57
それって捕手としての力が無いってことじゃね??
70名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:11:40 ID:Jun+NS+T0
>>63
ヒント:栗原は足遅い
71名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:11:44 ID:HhajPf9x0
       広島(頂点)
          ↑
          |(貯金4献上)
          |(喜田献上)
          |
巨人───→ 阪神 ←───横浜
(貯金1献上) ┐   ┌      (貯金4献上)
       /       \
     /           \
 中日             ヤクルト
 (貯金5献上)         (貯金6献上)
72名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:12:41 ID:cnKEgw5N0
角倉は本当に期待を裏切らないなぁ。
最高だよ、こいつ。
73名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:13:42 ID:dFU6uGy+0
阿部がリードのまずさを打撃でカバーしてるのは今でも変わらないでしょ。
首脳陣が「それを叱責すると打撃に影響するから」なんてはれ物扱いしてきた
から駄目なんだと思うが・・。
74名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:13:42 ID:ptH+lQtu0
チーム打率、チーム防御率、チームHR数、チーム総得点、チーム盗塁数

巨人はぜんぶリーグ1位で、ほとんどの分野で圧倒しているんだがなぁ。
なんで、それが勝利に結びつかないのやら。
75名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:13:51 ID:F2x36kNNO
門倉がスパイなのはガチ
76名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:13:52 ID:mSvh/gkAQ
巨人の中に入ってまで発揮される
見事なまでの巨人キラーっぷりwww
77名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:14:20 ID:TpoR5tUB0
門倉の代え時を見誤ったな・・・
78名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:14:57 ID:HS80Oy05O
アゴ(笑)
79名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:15:04 ID:yGBrNcCj0
いいかげん、外様甘やかすのやめろ

【先発】 先発を6人に戻し、7回まで責任持て
 木佐貫(26)  18試合 09勝6敗 3.20 
 高橋尚(32)  19試合 12勝2敗 2.29 
 内海哲(24)  19試合 10勝5敗 2.47
 パウエル(31) 03試合 00勝1敗 3.71  
 門倉健(33)  09試合 01勝4敗 6.59 この程度の選手  
【抑え】  先発完投、9回上原、8回豊田+9回上原、大量点しかない。後は原采配で負ける
 上原浩(32)  35試合 0勝1敗21S 1.93  9回  
 豊田清(36)  33試合 1勝3敗04S 3.24  8回 信用するにはまだ早い
 西村健(22)  35試合 0勝0敗00S 4.50  7回 無理だろ
【中継ぎ】 ヒドすぎる
 真田(23)   0勝0敗0S 4.58   山口(24)  2勝0敗0S 3.94  オビスポ 0勝0敗0S 0.00
 野口(33)   1勝0敗0S 4.30   吉武(32)  0勝0敗0S 5.79
【野手】
高橋   通303 304 59 1 
谷     通299 328 43 9 
二岡   通284 295 63 1 
小笠原  通320 309 65 3 
阿部   通287 295 76 1 
矢野   通271 306 21 0   清水  通291 265 06 0   
李     通281 260 52 3   大道  通285 364 01 0   HRバッター。7番なら怖い 
脇谷   通270 286 06 6   木村  通260 262 21 4   

ホリンズ      260 36 2 「ホリンズはいらないねえ。間違いだよ、あれと姜は!」ナベツネ 
古城   通219 185 04 4 醜い。ショート育てないと 
【二軍】
会田(23) 3勝2敗0S 3.03  林(24)    2勝1敗3S 3.32  久保(27)  2勝2敗0S 3.52   
前田(37) 0勝1敗0S 5.14  深田(24)  0勝0敗0S 8.59  姜(21)    2勝4敗0S 5.18     
GG(32)  1勝2敗0S 6.52  野間口(24) 0勝0敗0S 18.00
金刃憲(23)  18試合 07勝6敗 3.48 
福田聡(24)  12試合 05勝5敗 4.39 
ゴンザレス(28)226 亀井(25)222 小田嶋(28)190 小関(31)250  小坂(34)125  
鈴木(29)  通249 308 11 13
80名無しさん@恐縮です :2007/08/14(火) 22:15:05 ID:XLsfQbxs0
虚塵wwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:15:28 ID:Z43mRF/10
オビスポ、160km出たの?
82名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:15:34 ID:n/AqHf3T0
>>74
監督が馬鹿だから
83名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:15:33 ID:kQ35hAVS0
巨人も中日も大したことねーな
阪神優勝が見えた
84名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:15:36 ID:lYR+U0a10
アゴ氏ね
85名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:16:28 ID:Jun+NS+T0
>>74
>打率:繋がらない
>防御率:ビハインド時の好投
>HR数:帳尻HR
>総得点:勝つときに大量得点
>盗塁数:繋がらない
86名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:16:31 ID:E04GnU4kO
栗原巨人に強いな
87名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:16:32 ID:d82vODNMO
>>66

まったく同意。
なぜあの能無しキャッチャーを
持ち上げるんだか。
パニクると内角要求して痛打を
何度見たことか。
反省とかしないで、酒飲んで寝ちゃう
んだろうな。
早く市んでくれ。
つか、出て行け。
88名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:16:46 ID:SCJvuHeR0
カープ(・∀・)勝った
89名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:17:00 ID:frqFuoL1O
メシウマー
90名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:17:15 ID:XrYrO4IN0
>>11
それであんなに伸びちゃったの?
91名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:17:36 ID:Uimx61gfO
生まれついての巨人キラーwww
92名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:18:44 ID:3kPO98gL0
広島の勘違い。
それは過去の阪神の勘違いと同じ。

前田は天才でも強打者でもなく故障もちの偏屈打者、で中途半端。
それは新庄も同じ、故障は無かったが自己中心の偏屈、で中途半端。

前田を中心とするチーム作りがそもそもの間違い。
93名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:18:54 ID:vWApNsa70
広島相手にバカ試合を制するのは難しい
94名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:21:12 ID:+vhBONmEO
>>63
桧山ピッチャーゴロ
【当てただけ】
95名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:22:12 ID:dcoi7ZrTO
>>81
今日のMAXは164km!……じゃなくて146km
96名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:22:30 ID:unrISock0
開幕前の原B

 最後に、門倉がジャイアンツに入団するまでの課程において、私の中で疑問が残りました。
ベイスターズとの交渉は決裂し、日本の球団で獲得に動いた球団は他にありませんでした。
なぜでしょうか? 門倉の年俸は、2年連続で2ケタ勝利を挙げながら、1億円にも満たないものです。
仮に保証金や人的保証というルールがなければ、各球団とも獲得に動いていたでしょう。
そして、もしジャイアンツが獲得しなければ、日本球界残留の希望を持っていた門倉でも、メジャーに行くことになったかもしれません。
これだけメジャー流出を危惧しておきながら、メジャーに流出しやすい制度というのは、改善しなければならないと感じました。
個人的には、メジャー希望を持っている選手が正当な権利を使って夢を叶えるのは、素晴らしいことだと思いますが…。皆さんは、どう思われますか?
97名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:26:44 ID:PCBjTmMJ0
しかし、真田使えねえなあ。ストレートお辞儀してるし。
軟投派のノーコン投手なんて、マゾじゃねえとつとまらねえよ。
打者がミスショットしてくれるのを待つだけだし。
もう投手としては120%無理。打者に転向しろ。
98名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:26:49 ID:d2Xq7fZ60
広池さん2勝目オメデトー
99名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:28:12 ID:PCBjTmMJ0
おおっと忘れとったわ。
原解任へ。
100名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:28:33 ID:JM9n3Zb30
>>29
なんでよりによって広島戦に登板させたのか
腹采配の真髄を見た
101名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:28:53 ID:ZGBlQfQyO
原さん、門倉の二軍行きはまだ即決されないんですかwwwwwwwwwwwww
門倉をあそこまで引っ張るご自分の采配はプロとして恥ずかしくないんすかwwwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:29:18 ID:yM+t908U0
真田もデビュー当初は良かったんだが…。
巨人、デビュー当初は華々しかったのに後で急激に劣化する投手
多すぎだろ…。原因の1つはキャッチャーだろうけどさ。
103名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:29:46 ID:JM9n3Zb30
>>64
仲いいなこの二チームww
104名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:30:15 ID:T8HGfe60O
>>92←こいつ馬鹿w前田をわかってない。
105名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:30:37 ID:SCJvuHeR0
明日は宮崎よりマエケンを見たい
巨人は初物に弱そうだし
106  :2007/08/14(火) 22:30:49 ID:grj4vv1U0
よしよし
高橋ノーアーチ
107名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:31:33 ID:8OWC9mExO
カープ大好き!!!!!!!!!!!!
108名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:32:13 ID:QVtAekzYO
>>64
仲良すぎw
109名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:32:18 ID:wCrCVT7N0
豊田さん今日も出番無し
110名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:32:21 ID:JM9n3Zb30
パンダ4三振はプロ入り初って本当か
111名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:32:52 ID:vJSExmUJO
珍ヲタ必死杉w
112名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:33:22 ID:czWW4HIpO
てか読売はこれだけの戦力があってまだ独走出来ないのか
113名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:33:47 ID:dFU6uGy+0
>>102

 高卒1年目で8勝いきなりしてるが、まとまってて何か先行き不安な投手ではあったね。
 元々駄目なら野手で獲った選手だし。
114名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:33:57 ID:LtBOrTcTO
ドームでばかり試合してるから巨人の選手は暑さに弱い軟弱ものばかりだ。
115名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:34:03 ID:JTHyw3Wj0
カープガンガレ!
116名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:35:30 ID:jIMHHOM20
栗原っていい選手だな。日本代表に入れるぞ。
117名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:35:38 ID:IhPzl50N0
>74
采配の悪さを端的にあらわしてるな
118名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:36:00 ID:+AvE8nit0
確かに今日の広島はあの8/6とおなじくらい暑かったの。
119名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:36:46 ID:PCBjTmMJ0
>>102
本人の問題だよ。
でっぷりと太ってキャンプに現れたり。
まったくやる気がねえなら辞めちまえ。

ドラ1という過去がなければ、今頃と山本と一緒に育成枠で今オフの解雇濃厚だ。
溶接工真田の同期といえばテラモンテ、カステラ山本の同期といえばリック吉村。
どちらも年齢と入団一年目の成績はほとんど同じなのに、もう取り返しようのない差がついた。
まさに慢心。この一言に尽きる。
120名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:37:00 ID:O7eaOVow0
あそこで真田とはなあ・・・
1点差で次ガッツ、スン、阿部なんだから
豊田使っても良かっただろ

西村も既に使ってるんだから勝ちに行くべきだよ
121どぼん君@ごうけつぐま整理部長 ♪ ◆IIIdOo1Dyc :2007/08/14(火) 22:37:13 ID:wm4LjX4AO

原は氏ね!

122名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:38:20 ID:VsNO3JeE0
門倉は優勝狙うチームが使うような投手じゃないだろw
123名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:38:25 ID:jIMHHOM20
>>74
でも結局最後はその数字が生きてくるんだよ。残念だけど。
124名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:38:47 ID:nLJbXiSy0
>>92
>前田を中心とするチーム作り

そんなのしてないけど
理由を付けて普通にスタメンから外してるし
125名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:38:56 ID:iTlapvNS0
>>74
だから首位なんだろ
それでいいじゃねえか
126名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:39:29 ID:3skuuVFV0
メシウマー
127名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:39:51 ID:rrVkM8pN0
顎倉ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:40:02 ID:yM+t908U0
>>123
ポテンシャルはあるって事だから、かみ合った時には本当に強いんだろうなあとは
思う。ただ、あの監督でかみ合うことができるのかと思わないでもない
129名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:41:46 ID:DH1qJbdyO
そういや最近視聴率スレを見ないな
たまにあの煽りだらけのスレを見ると笑えるから
たまには建ててくれよ>記者さん
130名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:42:56 ID:TVMDUvB+0
視聴率もなにも
放映してないんちゃうか?
131名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:43:02 ID:VhFmCx9D0
巨人
松井秀喜のバッティング
レッドソックス

今後一番状態が悪くなりそうなのはどれ?
132名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:43:15 ID:bZqmNWuS0
広島は交流戦が鬼門だったな
133名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:44:19 ID:kDSsibnd0
野球中継はお盆休み中です@関東
134名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:45:18 ID:lX+P0BCj0
                   ζノ,,  γ
                   ヾ/  ̄ ̄\
                  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
                  |/ ━    ━ |  
                  || -・-     -・- 
          .       (6 @  ( ・ ・ )@  
                  ヽ  , 〜〜、/  俺のリードは最高で〜す
                  ヽ ヽニニニフ      
         ___       /    ,、   \   
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   / 
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /  
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |
135名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:46:01 ID:lX+P0BCj0
                   ζノ,,  γ
                   ヾ/  ̄ ̄\
                  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
                  |/ ━    ━ |  
                  || -・-     -・- 
          .       (6 @  ( ・ ・ )@  
                  ヽ  , 〜〜、/   チェゴニダ〜
                  ヽ ヽニニニフ      
         ___       /    ,、   \
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   / 
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /  
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |
136名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:46:45 ID:qZQom8AJ0
>>74
馬鹿試合とかあるから
137名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:47:04 ID:qbHycBByO
久々にワザワザG+までつけて巨人の負けっぷりを確認しました
メシウマー
138名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:48:09 ID:lX+P0BCj0
                   ζノ,,  γ
                   ヾ/  ̄ ̄\
                  / / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ 
                  |/ ━    ━ |  
                  || -・-     -・- 
          .       (6 @  ( ・ ・ )@  
                  ヽ  , 〜〜、/   俺の打撃は糞。リードは最高で〜す。
                  ヽ ヽニニニフ      
         ___       /    ,、   \
       // ̄ ̄ ̄ヽ    | ・  ノ \    ヽ
      | |      `,    `i ー '    ヽ ヽ 〕
      | !   , _ノ ヽ、_    |      /   ノ
      i~ヽ─( -=-)(-=-)    |     /   / 
      ( 6.   ""( )"ツ    |   ⊂⌒  /  
      .|    `ヽ ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ
        |    ' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ  l
       |●  `ー/`~´    ( ( )     /
      / ⌒\ ヽ        |      |
139名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:53:42 ID:eS3QkosD0
巨人は金刃ってピッチャーどうしたの?
あれすげー勝ってたと思うのに。
もしや潰れた?
140名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:53:52 ID:SCJvuHeR0
そんなに真田に不満あるなら
嶋と真田でトレードしてよ
嶋は3年前の首位打者w様だし、去年まで3年連続20HR以上打ってるし
141名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:54:11 ID:v3EKAtEwO
門倉しっかりしろよ〜
仮にもFAで巨人来た一億円プレイヤーだろ?
情けないぜ…
142名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:55:41 ID:si5gOO1b0
>>141
野口のことは既に諦めたという潔さを感じた。
143名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:57:28 ID:y/qGxPn80
144名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:59:03 ID:dFU6uGy+0
>>139 新人で4月からローテで回ってるから疲れがきたんじゃない。
   今は2軍に落ちてるが、直前の数試合は早い回に5〜6点取られてた。
145名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:59:53 ID:3Q7DoVThO
前回は門倉の涙に感動したのになぁ。。真田はどうして…豊田じゃないの?

勝つ気ねえええええ
146名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:01:10 ID:eS3QkosD0
>>143>>144
d
2軍落ちか。
>>143見ると広島戦すげー相性よさそうなのになぁ。
147名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:01:50 ID:LKgNrdS/0
>>5
強奪で二チーム作れるのかよ
148名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:02:04 ID:iYk1fEBY0
>>29に噴いた
149名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:02:06 ID:t54sSXUp0
原(・・・いまさら豊田と真田言い間違っただけとは言えないよね)
150名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:02:46 ID:TVMDUvB+0
門倉が四球を出した時点で西村いってたけどな・・
点取られたあとで、まさか野口とは。

151名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:02:53 ID:uszscfE70
アゴ哀れwwwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:04:26 ID:PUh0Cf4XO
栗原ナイス
アゴ倉wwwwww
153名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:04:38 ID:hVoaVCHs0
広島始まったな
154名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:05:46 ID:w3sQNvPWO
さすが巨人キラー門倉
155名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:06:00 ID:lD10oiaBO
126 名無し募集中。。。 2007/08/14(火) 23:01:36.42 0
・後半戦(交流戦後)の勝率
巨人 .457 (16勝19敗1分)
中日 .500 (16勝16敗)
阪神 .727 (24勝9敗1分)
横浜 .469 (15勝17敗)
東京 .441 (15勝19敗)
広島 .412 (14勝20敗)


珍の勝ち方が異常だな
156名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:07:26 ID:Km8Jyww80
結局広島は氷川さえしっかりしてればそこそこイケたんじゃないのかい
157名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:08:07 ID:4Mi34nOe0
>>154
www
158名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:08:14 ID:lD10oiaBO
栗原に打たれたのは完全に投げミスだな
以前久保も外す球をホームランされた事があって
翌日だかに二軍落ちしてた気がするが、顎は落ちないのかね?
159名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:08:36 ID:iYk1fEBY0
>>155
去年の終盤も、中日以外には強かったなー
160名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:09:02 ID:poL8niFW0
>>155
珍はヤンキース並だな
161名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:10:42 ID:NSoHtFMT0
>>158
落ちそうになっても顎がひっかかって落ちそうで落ちない
162名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:10:49 ID:PUh0Cf4XO
>>154
誰がうまいことを(ry
163名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:12:40 ID:PM2vBgPr0
>>154
うまいなwww
164名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:13:03 ID:lR3ZAr7Q0
>>161
誰がうまいことを(ry
165名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:13:11 ID:lD10oiaBO
>>161
単純だがワロスw

こんなのもあった

阿部短信

今季4度目の4安打に2打点とバットでは大活躍だったが、ふがいない投手陣に怒り心頭。
「何も言うことないよ。(門倉の直球が)137、8キロじゃあ相手もプロなんだから打つでしょう」と吐き捨てた。
166名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:13:54 ID:kGYcVvya0
>>156
誰がきよしだ
167名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:17:03 ID:YcwEuDxD0
>>17
まぁスーパー銭湯に行ってたらそのぐらい長くても不思議じゃない罠
168名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:17:29 ID:7BXJOTpM0
由伸って広島市民球場が本当に鬼門なんだな。
4三振したりキン○マ直撃したり…
169名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:19:37 ID:lD10oiaBO
金玉直撃は2002年の東京ドーム
170名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:20:51 ID:byj/xAYy0
工藤残しておけばよかったな
171名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:23:21 ID:HyiCHgaV0
アゴはお願いだから喋るな一言も発するな。
172名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:23:38 ID:0cxsA83zO
>>156
永川5敗ぐらいして負けはついてないけど、同点になって延長でまけるのが5回ぐらいあるから10勝ぐらいそんしとるね
173名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:25:10 ID:Sl5p6z0k0
これ、地上波で中継あったのか??

次の中継はいつあるんだ?
じいちゃんにいつも聞かれて困っているんだが
174名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:29:26 ID:kDSsibnd0
>>173
来週の火曜日までない。
175名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:32:57 ID:VsNO3JeE0
>>165
ちょwww
176名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:34:47 ID:gjhYXJYvO
捕手のリードも問題あると思う
来期は古田を取ってキャッチャーにしてウナギイヌをフォアスト
韓国の英雄さんはヤンクス辺りに買って貰うか祖国に凱旋帰国して貰えばいい
177名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:35:16 ID:si5gOO1b0
>>165
>137、8キロじゃあ相手もプロなんだから打つでしょう」と吐き捨てた。

工エェェ(´Д`)ェェエ工
178名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:39:07 ID:Jun+NS+T0
>>165
鯉の青木高は137-138出れば普通にQS出来るってのに・・・
179名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:39:49 ID:kQJE8EhS0
>>165
崩壊してるのは顔面だけじゃなかったのね…
180名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:40:16 ID:OioKMw1H0
>>178
今日は120k代だったし…フェルと同じorz
181名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:40:39 ID:1aaEuRP00
>>165
成瀬なんかパの防御率トップですがな
182名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:42:03 ID:Jun+NS+T0
>>180
疲れが出てるんだろうな・・・
これからを見据えて2軍でリフレッシュがいいと思う

マエケンかフェルでも上げるかね?
183名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:42:35 ID:VsNO3JeE0
門倉のコントロールのこともかんがえてやってください
184名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:43:05 ID:yM+t908U0
元オリックスの星野なんか、ストレートMAX120km台だったろうに…。
球速を配球でフォローするのがキャッチャーの仕事だろうが
185名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:44:24 ID:OioKMw1H0
>>182
こないだフェルが好投したらしいからあり得るな。
マエケンはもう少し制球を良くしてくれればすぐにでも上げて欲しいのう。
186名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:44:24 ID:azjFuK9/0
カープファンを30年やってるが
なんか最近別にNPBで優勝なんてしなくてもいいと思えてきた
客の入った試合でいい試合してくれればいい。そんな風に思う。
187名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:45:36 ID:eS3QkosDO
新井のHRがかっこよすぎる
188名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:45:52 ID:si5gOO1b0
まぁ門倉の特性考えたら球速がある程度乗ってないとキツいのはわかるが、
仕事なんだからそこを一緒に何とかしてくださいよ(;´Д`)
189名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:46:04 ID:HhajPf9x0
門倉って工藤の人的補償で横浜から来たんだよね?
190名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:48:10 ID:pknIbNQB0
使わなきゃいいのにw
野口も門倉も巨人戦にぶつけられないように獲った選手だろうがw
191名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:49:37 ID:S0G/ujEu0
>>184
星野が捕手のおかげで勝っていたと本気で思ってるの?
192名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:50:16 ID:uszscfE70
>>165
うなぎ死ね!!!!!!!ばかにすなよ
193名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:51:20 ID:pknIbNQB0
リードはともかくうなぎいぬの打撃は本物だよね
194名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:52:46 ID:1aaEuRP00
星野は抜群の制球力と頭のよさがあったな
ぺろーんもその辺見習って欲しいんだが
195名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:53:26 ID:7L34jvcB0
毎日門倉に投げさせろ
196名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:55:13 ID:y73M+poT0
  ∧_∧     プロとして非常に恥ずかしい。
⊂(#・ω・)   試合のパターンも同じような連敗が続いている。
 / 88 ノ∪  悔しくて仕方がない
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      ____
      |_YG|___
197名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:55:39 ID:S0G/ujEu0
青木高程度の球でボール半個中に入ったらプロで飯は食えない。
四球を出さないようにするのも重要ではあるが、自分はそれだけではダメだと
いうことをもっと自覚しないといかんな。
198名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:56:06 ID:si5gOO1b0
門倉は昔抑えもやったことあるよね。
199名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:07:37 ID:GlvyyCNp0
200名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:20:24 ID:gAI74DxjO
>>192
うなぎが素晴らしい打者なのは認める
03〜05年までの今岡の中の人が今は阿部の中だし

この発言でわかる通り捕手には向いてない
コンバートしたら巨人は怖くなるんですが…
201名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:21:57 ID:0kqbrV5Y0
門倉ふざけんな
202名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:22:32 ID:gAI74DxjO
>>186
また緒方、金本、前田、野村みたいなのが一気に来る時代が来るよ
ガンガレ赤ヘル!
203名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:22:57 ID:9a+pGC72O
アゴをクビにすれば円満
204名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:23:08 ID:q0uYP0QX0
【リコール】ノキア、異常発熱する恐れで松下製携帯電池を交換:4600万個対象で過去最大規模 [07/08/14]
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070815k0000m020104000c.html

あんだけソニーに対して
「うちの会社では『100%』ありえない」
って叩きまくって、マスコミに金ばらまいて世間から叩きまくっていた企業なのに

どうしてこういうことが起こってしまうん?

やっぱり大阪企業にはモラルが無いの?
205名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:23:52 ID:8aoklu3d0
>>198
今年の高橋尻と同パターンというか、
あご倉も途中抑えをやった翌年はそこそこ活躍したけどね。
今思えば一瞬の輝きだったね。
206名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:25:45 ID:q0xVoZ320
3回までに6点も取って貰って負けてる顎倉
207名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:29:24 ID:7MaHcyqe0
>>10
今更だが、いくらなんでも実松を馬鹿にしすぎだサネ
208名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:29:44 ID:1BSDsl5Y0
3ラン2回被弾てwww
209名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:31:58 ID:ZP1IRAMN0
アゴクラざまぁwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:37:51 ID:DMb/b4tWO

211名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:38:49 ID:qC5RqrYn0
メシウマ
212名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:43:21 ID:YFDNhzLF0
おいヨシノブ大丈夫なのか。
何がどうしたんだ一体。
一時期の谷が乗り移ったようだぞ。
213名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:47:21 ID:uLiYLV+C0
>>92
西村欣也乙
214名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:52:17 ID:4As+9EKI0
アゴ(笑)
215名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:55:30 ID:3oi19zba0
阿部が一塁にコンバートされて、小田辺りが残っていたら
本当に怖いチームどころか、独走していたかも知れん。
原をはじめとする首脳陣が無能で助かったと思う俺がいる。
216名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:55:58 ID:t32ejST00
http://www.sanspo.com/sokuho/070814/sokuho073.html

首位にはいるが、3位の阪神に2・5ゲーム差まで迫られた。焦りもあるのだろう。
指揮官は「首位を走っているチームの戦い方ではない。強い気持ちをもって戦う
ところが見られなかった」と苦言を呈した。


巨人って今はたしかに首位だけど去年まで低迷していたチームだろ?
自分たちは首位のチームだとか言って「首位チームの戦い方」を
してよいようなチームか?
今年の巨人に求められるのは常に挑戦者としての姿勢じゃないのか?
217名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:20:01 ID:jCwnQQka0
巨人の戦い方は選手の能力で力押しするだけだから
まともな采配してたら今頃優勝決めてるよ
218名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:39:14 ID:Q3O1eCQD0
>>216
「強い気持ちをもって戦うところが見られなかった」のはお前の継投だろ!この馬鹿大将!
219名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:54:29 ID:HN1AVSU+0
最近は、ずっと地上波で巨人戦中継が無いよね??
220名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:58:39 ID:RpqMsS+S0
221名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:59:53 ID:RVBb30880
ミセリ呼び戻せよ
222名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 06:19:39 ID:T+YlWLLn0
>>155
普通後半戦ってオールスター後のことだよな
223名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:17:28 ID:DxRXUaJYO
昨日は全国ネットじゃなかったの?
広島では地上波でやってたが
224名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:17:33 ID:TZHY9AhVO
何故門倉をスパッと代えなかったのだ?!
225名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:25:04 ID:sL4IZEVx0
今シーズン成績
工藤 公康(44歳) 14試合 71.2回 4勝5敗 防御率4.65 
門倉   健(34歳).  8試合 23.1回 1勝3敗 防御率5.01 

最近6試合の成績
工藤 公康(44歳) 39.0回 3勝1敗 自責点11 防御率2.54
門倉   健(34歳) 13.1回 1勝1敗 自責点07 防御率4.72 
226名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:39:44 ID:viSD/RZf0
門倉大嫌い。巨人に行ってくれてなによりだ
227名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:32:55 ID:C3kNk29p0
ノックアウトされた後、ベンチで門倉汗かもしれないけど、泣いて
るようにも見えてかわいそうだった
でも、あれが金本、江藤ならザマアて思ってたかもしれないけどw
228名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:57:57 ID:O6zqhw0h0
>>227
数分後には内海と笑顔で談笑してたの抜かれてたけどな
229名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:06:26 ID:5uUoVeL20
>>223

広島ではまだカープ人気が高いから2時間特番潰して
野球を放送するが(さすがに9時からのドラマは潰さないが)、
全国ネットではもう2桁が難しいコンテンツになってるから。

連ドラだったら打ち切りのレベルまで来ている。
230名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:10:20 ID:oJJYKngIO
>>228
ワロタ
231名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:12:41 ID:6DuB1/Qr0
門倉ビッグマウス死亡wwwwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:14:35 ID:sFYTaQ69O
前回の安っぽい涙が水の泡(笑)
233名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:21:55 ID:o8+feUKv0
地上波で野球放送しないなwwこのまま消えてくれ。
234名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:23:41 ID:4As+9EKI0
233のうちではNHKが映らないようです
235名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:23:46 ID:UrYgevGO0
次の試合も昨日みたいな状態だったら今シーズン終了じゃないかな。
236名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:23:53 ID:tQ6HdbLi0
もう阿部の能力の限界が見えたな。
もともとナガシマが、たいした競争もさせずに直感でレギュラーに
しちまって、修羅場をくぐったこともないし、肝心な一戦でことごとく
負けている。
ここ一番で絶妙なコントロールを要求される内角高めを要求>甘くなって
痛打>その後アワワになって大量失点>優勝争いから脱落 の繰り返しだ。
朝鮮置物に異常に気を使うし、早く出て行け。
この三流バカが、一流選手のような口をきいていると、本当にハラが立つ。



237名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:34:21 ID:z99pvqorO
>>118
死ねばカス
238名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:47:39 ID:EcgqDIpAO
負け試合に限って地上波ないよな。見てやるのに
239名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:47:51 ID:wOUZh5360
たつのり采配には驚愕せざるを得ない
240名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:52:48 ID:0eSRfujPO
阿部は打の方については一流だが
肝心の捕手としての能力は2流だからな

ダメなピッチャーを悪いなりに抑えさせる技術がない
241名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:56:47 ID:nLfNDyDg0
ああメシがうまいです・・・
242名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:00:09 ID:yGW/6fcBO
弱小虚人に勝ってもイマヒトツ嬉しくないなぁ
243名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:02:15 ID:o8+feUKv0
>>234
何言ってんの馬鹿?
244名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:03:59 ID:XcQaHvVl0
さすがGキラー門倉だ
245名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:05:32 ID:OpSDYvoD0
門倉「みなさん、今度こそお待たせしました!」
246名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:04:08 ID:Zpy6Zz2k0
アゴざまあ〜w
247名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 15:34:32 ID:ibU0TlBC0
次のチャンスもないままアゴ倉は2軍行き。今季終了。
248名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 16:31:52 ID:L5fcM4LS0
出場選手登録
 読売ジャイアンツ        投 手   13   林 昌範
 読売ジャイアンツ        投 手   28   金刃憲人
 読売ジャイアンツ        投 手   57   三木 均


出場選手登録抹消
 東京ヤクルトスワローズ   投 手   18   藤井秀悟
 読売ジャイアンツ        投 手   27   門倉 健
 読売ジャイアンツ        投 手   43   真田裕貴
 読売ジャイアンツ        投 手   46   野口茂樹

換えがいっぱいいて羨ましい限りだ
249名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:31:22 ID:gMAomYlcO
金に釣られてこのザマw
かっこわるすぎ・・・
まったく痛快だな

クビになれや
250名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 17:33:57 ID:VQXeFG4/0
18:30
[S]プロ野球〜広島「広島×巨人」
(番組変更の場合あり)
[ゲ]二宮清純 [解]三村敏之 [実]一柳信行

広島では今日も放送あり
251名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 18:22:54 ID:L+F9Ywy6O
姫路のヤンキーは並以下の投手だな。
252名無しさん@恐縮です
栗原、今日も活躍したな