【野球】楽天、嶋勝ち越し2ランに6回追加点、岩隈好投でオリックスに並ぶ オリ平野佳誤算E8-2Bs[8/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
オリックス 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2
楽天    1 3 0 0 0 4 0 0 x 8

勝利投手 [ 楽天 ] 岩隈(4勝2敗0S)
敗戦投手 [ オリックス ] 平野佳(7勝9敗0S)
本塁打 [ 楽天 ] 嶋 2号 2回2ラン
バッテリー [ オリックス ] 平野佳、金子、山本 − 日高
          [ 楽天 ] 岩隈、山村 − 嶋

試合結果:yahoo野球
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2007081404
2名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:21:29 ID:MA5QMDqC0
3名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:22:00 ID:lj2pS4Ii0
今夜は神崎
4名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:22:02 ID:4lZqdpNX0
最下位脱出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
5名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:22:12 ID:XGGXVrpx0
平野「嶋ったああああああああああああああ」
6名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:22:16 ID:w7pcOVx60
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
7名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:22:18 ID:PM4ChNZO0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
8名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:22:18 ID:f9rQZp0y0



      野 村 記 者 対 談 も う 秋 田  




 
9名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:22:21 ID:T2BsK9n30
はじめてのヒトケタ。

ともかく楽天勝つと嬉しいな
10名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:22:27 ID:C8rtQdqf0
どこの強豪チームだよwwww
11名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:22:39 ID:rme+QopT0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
        _、_   
       ( ,_ノ` )  
     (⌒`::::   ⌒ヽ  
12名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:22:56 ID:KH8kUdTH0
新生岩隈始まったな
13名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:22:57 ID:H/hSULlT0
岩隈4勝目かい・・・。あと4勝はできるな。
14名無しさん@恐縮です :2007/08/14(火) 21:23:01 ID:xKc+VU9G0
岩隈さんどうしちゃったの?
15名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:23:07 ID:P5N+A2/2O
嶋ムランキタ━━(゚∀゚)━━!!
16名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:23:10 ID:w9/d54P40
         ∧毛∧ /⌒ヽ 
        ( ´∀`)/   |゚:: ゚;゚ ゚   
        ⊂ 10 / ゚.;゚ /; :;;     イヤッッホォォォオオォオウ--------イ! 
          \  / 。゚ /.;.;:::  
           ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、 
           _/      ιυっ ̄~つyへつ 
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ 
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ 
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ 
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ 
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ 
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ 

17名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:23:16 ID:y2s3Hvm+0
        Λ毛Λ
        (´∀` )-、
        ,(mソ)ヽ    i
       / /10ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄  ヽ、.ノ ̄ ̄ ̄
嶋リス最高!!!!!!!!!!!
18名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:23:17 ID:ygP8b0Kg0
岩熊きたこえ
19名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:23:20 ID:8KivyUad0
これは幸せw
20名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:23:29 ID:LNn3LqA3O
>>4
同率で最下位ですが
21(-∀-) ◆Neko/28G2Q :2007/08/14(火) 21:23:33 ID:b0pOCgZe0
嶋好調だな。
22名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:23:33 ID:b8AAmuZd0
嶋がHRwwww
山アが3ベースwwww4安打wwwwww
23名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:23:38 ID:ZFIVdcWP0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
24名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:23:57 ID:dbNbURV60
よっしゃーーーーーーーーーー
岩熊にエンジンがかかってきたな
25名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:23:59 ID:JvYAfluyO
し、嶋は?嶋は宝くじに当たったの?


た、高須は?高須は得点圏でクリニックしたの?
26名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:24:16 ID:R+m/H9TI0
サカナくん打たれたのか
27名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:24:18 ID:ZFIVdcWP0
おっしゃあああああああああああああああ
Aクラスいくぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
28名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:24:30 ID:bL/dyt/H0
>>8
禿同
29名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:24:41 ID:ZLZEJiQt0
|   っ っ
| ∧ っ
|±・) /  ̄ヽ  ホームランうったけど、いぢめる?いぢめる?
⊂ヽ/  ,-、  )
|__)__人_ノ
|~ ~ 
30名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:24:56 ID:2mfAKzSS0
最初から、岸なんていらんかったんや!嶋最高や!!
31名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:25:05 ID:C8rtQdqf0
浅井にもちゃんと援護してやってくれよな
32名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:25:21 ID:ft4wibCFO
>>25
ああしたよ。やんごとなき自動タイムリーだ。
33名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:25:33 ID:6dttV0tc0
明日の分まで打ちやがって
34名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:25:33 ID:8CSqYZUcO
これで栄養費が覚醒したらプレーオフ狙えるな
35名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:26:12 ID:aS48ZG+Y0
少なくとも暗黒阪神、暗黒ロッテ以上の選手層だよな、今の楽天
36名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:26:13 ID:rme+QopT0
>>25
オペは成功した、素晴らしい出来だ。
37名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:26:19 ID:xukMnh3bO
ジャ、ジャーマンは何年ぶりの3ベースだったの?
38名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:26:30 ID:inpOHq7e0
>>8
禿同
変更するのやめろ。
寒い。
39名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:26:38 ID:VVwh6urj0
これは明日の朝井に無援護フラグで降板後に打線爆発だなw
40名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:26:48 ID:nHG8c3640
>>33
朝井乙wwww
41名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:26:54 ID:rape/9wlO
べっちは… べっちはパーティーに参加したの?
42名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:27:56 ID:sMy8S0s60
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
43名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:28:04 ID:HOPQXmlM0
>>37
今年2本目よ
44名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:28:14 ID:eUteFYKYO
岩隈の復活はでかいな。
上位との差もまだ追いつける範囲だし。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:28:32 ID:vEcIlQ1p0
>>41
ああ、参加しなかったよ。招待状は送らなかった。
46名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:28:40 ID:vm6fcHIz0
あとは栄養費さえなぁ・・
47名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:28:42 ID:ZFIVdcWP0
明日は朝井か
もう涙目にさせるなよ!
48名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:28:45 ID:YZvKUTdO0
明日の朝井にも少し点取ってやってくれよ
49名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:28:44 ID:eA9rzgtD0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|    星野SD    |
|     ____   ワ|
|   /__.))ノヽ. シ|
|   .|ミ.l _  ._ i.). が|
|  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 保|
|  .しi   r、_) |  存|
|    |  `ニニ' /   し|
|   ノ `ー―i    た|
|     2G      |
50名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:29:04 ID:C8rtQdqf0
>>41
草野と一緒に4ゴロパーティーしてたぜ
ついでにIDがrape
51名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:29:07 ID:xukMnh3bO
>>43
なんだ(´・ω・`)
52名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:29:21 ID:xRwU6wHLO
>>35
今年のドラフトが神すぎた
一気にエース候補正捕手リードオフマン兼名ショート獲得だからな
53名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:30:06 ID:WScLiMBj0
野村記者対談って何?
54名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:30:13 ID:rape/9wlO
>>46

一場には期待してるw
55名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:30:29 ID:VVwh6urj0
>>37
一昨年打ったよ
その時はあと単打一本でサイクルだった
56名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:30:41 ID:ZLZEJiQt0
      ∧毛∧  >明日も朝井さんにいぢめられないようにがんばる、っと
  ⌒\( ・±・)   
( ,-、 (つ37/ ̄ ̄ ̄ ̄/.____
 ̄ ̄ ̄ \/shimabook/    
       ' ̄ ̄ ̄ ̄  
57名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:31:31 ID:yRmueDln0
>>35
広島とヤクルトより勝ち星おおいよ 楽天
暗黒阪神のピッチャーはよかったけど打撃なら間違いなく上
58名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:31:50 ID:YZvKUTdO0
今の礒部よりも憲史の方が期待出来る
59名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:31:55 ID:ptH+lQtu0
岩隈ってやっぱすげえんだな。
さんざん言われてるけど、岩隈と一場と田中が実力発揮したら
楽天はマジで強いチームになりそうなんだけどな。
60名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:32:13 ID:uD7GCYdWO
クマー顔もピッチングもいいな
61名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:32:37 ID:4lZqdpNX0
やっぱりエースと4番だよ
62名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:32:50 ID:ZLZEJiQt0
              ____
            /__.))ノヽ
            .|ミ.l _  ._ i.)  
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ
           .しi   r、_) | わしがそだてたる
             |  `ニニ' /   
         ┌─┤`ー―i                             
    _____.└─ノ    | ̄ ̄了           っ っ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
  /.| | | |/  ""JAPAN| ̄ ̄         ∧毛∧ っ      <  そだてる?
  \.| | | | ""       |           (・±・ ) /  ̄ヽ   \_________
      ̄ ̄| _____ ノ           (#)⊂ヽ/  ,-、  )
        ⊂_」        L⊃          ..(___)__人_ノ
63zァ| リ!゚ ヮ゚ノ!|@たねぽバスターズ! ◆KUD/oyNBcA :2007/08/14(火) 21:33:39 ID:t/hs96xk0 BE:788076689-PLT(12221)

西武が7回一挙4点を奪い逆転勝利 岸が8回途中3失点11奪三振で新人トップタイの9勝目 ロッテ3−4西武
64名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:33:41 ID:EuvpifpeO
なんで朝井のときにこんだけ打たないんだよ
65名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:33:47 ID:aS48ZG+Y0
もう一場よりも朝井に期待してるんだがな
66名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:34:10 ID:sMy8S0s60
     ___
   /__))ノヽ
   .| l _  ._ i.)
  (ミl ´・ 〈・ リ  
   し   (_) | 
    | `ニニ' /
   ノ `ー―イヽ
67名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:34:13 ID:5Q4Tku0mO
今日のヒーローインタビューは岩隈と嶋
最後に岩隈が嶋と肩組んでた
68名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:34:24 ID:eBD402sk0
は、半袖は?今日も半袖だったの?
69zァ| リ!゚ ヮ゚ノ!|@たねぽバスターズ! ◆KUD/oyNBcA :2007/08/14(火) 21:34:30 ID:t/hs96xk0 BE:65673432-PLT(12221)
しまった誤爆したごめん
70名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:34:41 ID:b8AAmuZd0
>>63
たねぽどうした?スレ立て誤爆?w
71名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:35:19 ID:McT45qV20
半袖を出すまでもなかったさ
72名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:35:20 ID:Nx5GBOAW0
岩隈が前半もきちんと仕事してたら
今頃Aクラス入ってたかもなw
73名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:35:24 ID:byj/xAYy0
平野はよかったりわるかったりで安定しないなあ

>>1
ひ、日高は?日高は、う、打ったの?
74名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:35:31 ID:C8rtQdqf0
>>63
フライングはもうするなよ〜
75名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:36:02 ID:fTfF6nFE0
岩隈最高や!
一場なんて最初からいらんかったんや!
76名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:36:17 ID:dbNbURV60
>>69
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
77名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:36:20 ID:bL/dyt/H0
>>52
田中は当然として直人と嶋はホント拾いもんだな
嶋とか来年は普通に2割5分売ってそうだし
78名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:36:21 ID:RzGIGMY0O
楽天がんがれ

いちばいらね
79名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:36:21 ID:G6Wbno3B0
岩隈は知らない間に復活してたんだな
80名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:36:30 ID:JvYAfluyO
一場は相変わらず栄養失調だからな…


明日の朝井も援護してやれよ…毎度、毎度不憫で仕方がない
81名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:36:47 ID:2mfAKzSS0
>>75
い、いや市場はいるよ。これから違和クマみたいに復活する・・

はず
82名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:36:52 ID:WnGMhdh60
やまむーはクマさん帰ってきたおかげで本来のポジションに戻れたな
やっぱ中継ぎがいい
83名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:37:22 ID:Nx5GBOAW0
もう市場放出して外人とった方がマシだろ
84名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:37:57 ID:NFGQSZPb0
違和苦魔いや岩隈さんは復活すると思っていました。
85名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:38:02 ID:rB9ND2Z/O
シマジックきたーーーーー
86名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:38:04 ID:G6Wbno3B0
一場問題がなかったら、一場を楽天が獲るなんて当時としては奇跡はなかったわけで。

ダルビッシュをハムと競合してたかもな。
87名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:38:10 ID:+0l/m7vi0
T.ローズ 37本 82打点
山崎武司 37本 82打点
88名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:38:45 ID:wd+lyvzN0
>>67
実況版では シマクマ って言われてたよw
89名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:38:49 ID:TbMuzIwkO
>>77
壁|゚ゝ゚]
90名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:38:48 ID:iQvvjYyKO
なんか創価とかどーでもいい

てこのチームに対してだけは思える


ガンガレ!
91名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:38:52 ID:SPpNRVO10
>>63 死ねよ
92名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:39:05 ID:rme+QopT0
>>86
一場は今年はアレだが、楽天に入って得してるかもしれんな。
鷹とかだったら埋もれてたところだ。
93名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:39:16 ID:MQw/hHJb0
岩隈乙
この前のペース配分をしっかり調整したみたいだね
94名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:39:17 ID:IWZ51NueO
2・3年後に
岩隈・田中・朝井・佐藤・永井・一場で余裕のあるローテを組むんだ
95名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:39:30 ID:aS48ZG+Y0
>>92
まあ楽天で埋もれかけてるからな
96名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:40:11 ID:bbhoKZ5y0
勝手も負けてもノムのぼやきが楽しみだ
97名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:40:54 ID:Nx5GBOAW0
6・5ゲーム差なら3位イケルかも
98名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:41:14 ID:w7pcOVx60
>>94
欲を言えば左の先発がほしいなあ
99名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:41:42 ID:eBD402sk0
明日からの仙台5連戦(しかも金曜からカモにしている鷹戦)を一つも落とさなければプレーオフ狙えるぞ
100名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:41:55 ID:aS48ZG+Y0
>>98
      片         山          
101名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:42:38 ID:MQw/hHJb0
一場復活したらって一場プロでは何も成してないよね・・・

去年は頑張ったみたいだけど、防御率は悪いし
102名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:42:43 ID:2mfAKzSS0
とりあえず、5割に復帰できれば3位は見えてくるんだが・・
103名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:42:57 ID:IZLd0LPb0
嶋のHRはみんなびっくりしてたな
スカイAの解説&アナウンサー、野村監督も指さして「あ〜」
打った嶋でさえ走りながらびっくり顔
一番びっくりしたのは檻の平野だろう
9番で1割台の嶋にHR
104名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:43:09 ID:eBD402sk0
>>98
アニメじゃだめか?
105名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:43:12 ID:C/ywbZaD0
>>8
ノムコメなきゃ、
楽しみの6割が失われる。

あと、1勝で球団新記録タイです。(去年の47勝が最高)
106名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:43:17 ID:Nx5GBOAW0
今オフもノムさんが100点満点のドラフトしてくれるはずw
107名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:43:29 ID:6XQarkwQ0
フフン、ハンカチを見るとすぐ勃ちやがる
108名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:43:48 ID:NqB2lVu60
山崎は打ってないか
109名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:43:52 ID:aS48ZG+Y0
>>106
ゴッドハンドで佐藤だな
さすがに三年連続目玉は厳しいだろうけど
110名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:44:05 ID:2mfAKzSS0
>>104
アニメ&ヤマムーは先発だとどうも信頼できんよなぁ・・
むしろロングリリーフのほうがよく抑えてる印象
111名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:44:23 ID:eqM+1ijd0
最近アオヤマン見ないけど何してるの?
112名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:44:39 ID:qMT9k1TqO
>>89
レイたんにも期待してるぞw
113名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:44:42 ID:2mfAKzSS0
>>111
つ二軍
114名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:44:56 ID:GRKrl5UYO
>>94
メガネッシュも思い出してあげて下さい
115名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:45:04 ID:N3OCd2lY0
>>103
NHKのローカルのアナですら(18:55過ぎ)
「嶋がホームランを」の声がうわずってたからねw
116名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:45:06 ID:IZLd0LPb0
>>111
故障して2軍で調整中
117名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:46:09 ID:+t2FRy5u0
>>94
TUEEEEEEEEEEEEE!!
118名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:46:48 ID:KH8kUdTH0
>>108
4安打2打点の大活躍です
119名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:46:56 ID:645bmxzd0
とりあえず一場、青山、松崎、片山のうち
覚醒してくれる人間がいれば層が厚くなっていいね。
愛敬あたりももう一度見てみたいけど。
120(-∀-) ◆Neko/28G2Q :2007/08/14(火) 21:47:00 ID:b0pOCgZe0
>>105
ノムコメの改変コピペを延々貼り付けるやつがいるからねえ。
野村のコメントは楽しみなんだがあれはしらける。
121名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:47:09 ID:eqM+1ijd0
>>113
>>116

二軍か・・・
期待してるんだけどなあ
122名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:47:22 ID:uD7GCYdWO
ノムさんのコメ報ステでみれるかな〜NHKではあんまやらないんだよな
123名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:47:42 ID:sMy8S0s60
メガネッシュはプロ入りできそうなの?
124名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:48:10 ID:BXUrs74G0
一場、こないだ中継ぎでいいピッチングしてたよな。
125名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:48:35 ID:aS48ZG+Y0
>>121
まあみんな青山にも一場にも期待してるよ
でも今結果出してるのは田中と朝井というのも事実
126名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:48:44 ID:2mfAKzSS0
>>121
夏前に2軍に落としたくてもあげる選手がいなくて調整もできなかったんだから
落としてよかったんじゃないか?また1軍にあがって完投してくれるでしょう!
127名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:48:49 ID:MaxP67tD0
岩隈んときも援護率けっこう高くね?
対して朝井の低さはなんなんだろう
打者陣への感謝の気持ちが欠けてるんだろうか
128:2007/08/14(火) 21:49:07 ID:0SF/FiC10
>>120
だよね。
1回2回目くらいまでは楽しめたけど
しつこくてしらけてくるよね。
129名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:49:26 ID:grj4vv1U0
>>77
嶋は拾いもんって程じゃないだろ。
檻が先に目をつけてたし。
130名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:49:30 ID:inpOHq7e0
>>77
狙ってたんだから拾い物て事でもない。

>>105
ノムコメ自体はええよ。
あの記者とノムさんの名前を変更するのは止めて欲しい。

一場はノムさんに好かれてるからな。
他チームなら登板は・・・
131名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:49:34 ID:8UFeQ2awO
岩隈はさすがだな
132名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:49:36 ID:aS48ZG+Y0
>>127
試合見ればわかるけどテンポが悪い
おはぎ並みに悪い
133名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:49:52 ID:2mfAKzSS0
てか、メガネッシュって今年で卒業なのか?それとも来年??
134名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:50:40 ID:sMy8S0s60
>>133
来年
135名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:51:30 ID:2mfAKzSS0
>>134
d。来年来るかな・・てかその前に楽天が獲得する気があるかが謎だが
136名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:51:34 ID:tJwDggf00
>>120
星野SDのAAもすげーしらけるって言うかムカツク!
137名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:52:30 ID:vzMVVDmAO
>>130
IDがインポ
138名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:52:50 ID:MJn3Tr/U0
パ順位表(14日終了時点)

       試 勝 敗 分 差   率  8/7〜
1. 日ハム 104 57 43 *4 -.- .570 ●○○−○○−○ 5連勝中
2. 福 岡 103 54 46 *3 3.0 .540 ●●○●○●−●
3. 千 葉 101 49 45 *7 2.0 .521 ●●−●○●−●
4. 西 武 102 50 50 *2 2.0 .500 ○○●−●●−○
5オリックス 105 46 55 *4 4.5 .455 ○○−○●○−●
5. 楽 天 103 46 55 *2 0.0 .455 ○●●○●○−○

15日の試合

鴎−猫(千葉18:15) 久保−松永
鷹−熊(福岡18:00) 神内−武田勝
鷲−檻(宮城18:00) 朝井−岸田
139名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:52:58 ID:b8AAmuZd0
>>127
投球回が少ないとは言え田中以上の援護率だね
岩隈援護率5.85(田中5.10)
140名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:53:28 ID:7cfE+S200
クマーが本格的に復活してきたようだ
正直怖い…
141名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:55:38 ID:si5gOO1b0
嶋も大学時代は4番打ったりしてたんじゃなかったか?
142名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:55:45 ID:inpOHq7e0
>>137
気付かなかった・・・
去年はDQN(大文字まんま)
今年はコレか・・・KINGもあったけど・・・
143名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:55:58 ID:MaxP67tD0
岩隈、8回終わった時点で120球くらいだったから
最後までいくかな、と思ったけどまた降板して
ノムまた愚痴りそうw
144名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:56:54 ID:bL/dyt/H0
>>143
今日は点差もあったから普通に温存しただけだと思う
145名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:57:28 ID:2mfAKzSS0
>>143
あんまり無理さすとまた違和クマ(ry
146名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:57:34 ID:Nylll2sg0
岩隈勝ったか〜〜〜〜
147名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:57:55 ID:IWZ51NueO
先発
岩隈・13勝
田中・16勝
朝井・8勝
永井・8勝
佐藤・10勝
一場・9勝
これで3年後優勝
148名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:58:09 ID:ta7rziyk0
岩隈完全に戻ったな
149名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:58:56 ID:MaxP67tD0
野村監督コメント

記者:今日は投打の主役が大活躍でした。
野村:野球は意外性のスポーツ。意外な人が打った。

記者:山崎選手も2打点の大活躍でした。
野村:まだ個人記録(の話)は先でしょ。やるべきことをきちっとやって。(記録のことは)9月に入ってからでしょ。

記者:岩隈投手は完全復活と見ていいですか?
野村:立ち上がりもたついたけど、(味方が)点を取ったら落ち着いた。3回以降は安心して見ていられたね。

記者:5位オリックスを圧倒しました。
野村:寂しい事を聞かんでくれよ。しかし今日はいい脚本を書いてくれました。胃がスッキリした(笑)。


岩隈選手ヒーローインタビュー

記者:ナイスピッチングでした。
岩隈:ありがとうございます!

記者:内容を振り返っていかがですか?
岩隈:テンポよく投げることができたと思います。

記者:打線の援護も凄かったですね。
岩隈:ビックリしましたけど、嬉しかったです(笑顔)。
150名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 21:59:58 ID:si5gOO1b0
>>143
岩隈に関しては、この間も監督が球数を目安にしていた旨の発言をしていたと思う。
徐々に責任増やしていく考えみたいだな。
151名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:00:04 ID:H+T8DSp00
岩隈が完全復活か・・・
152名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:00:21 ID:6i/5fpKn0
来年

岩隈 17勝5負
田中 14勝8敗
浅井 14勝7敗
青山 10勝9敗
一場 12勝2敗
福盛 1.77 2勝2敗 45S

鉄平 0.312 4 35 47盗塁
山崎 0.256 58 134

うはwwwwww夢が広がりんぐwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:00:22 ID:bL/dyt/H0
>>147
朝井は二桁勝てるよ
岩隈は田中より勝つよ
片山と青山を忘れてるよ
154名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:01:34 ID:f9rQZp0y0
>>152
な・・・半袖さんは?
155名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:01:55 ID:YZvKUTdO0
>>152
来年の半袖魔人は?
156名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:01:59 ID:lqUV6Waj0
>>152
先生さらに進化するのかよww
157名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:02:05 ID:+GY8BwvU0
最近のノム語録のブームは「神の子」と「脚本」
158:2007/08/14(火) 22:02:31 ID:0SF/FiC10
やばいな・・楽天ピッチャー誰を外すかで迷う時代がもう目の前。
これで佐藤取ったら完全に投手王国。
159名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:02:38 ID:JvYAfluyO
皆さん、いいですか。明日の新聞で確認するまでは
違和隈だと言うことを忘れてはイケませんよ。
160名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:02:59 ID:uD7GCYdWO
>>149 センキュー
161名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:03:04 ID:H+T8DSp00
>>152
いくらなんでも夢広がりすぎだろ
162名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:03:09 ID:2mfAKzSS0
最初から外人Pなんていらんかったんや!楽天最高!!
163名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:03:15 ID:b8AAmuZd0
未来が見えても明日が・・・いや明後日が見えない
164はまつまみ:2007/08/14(火) 22:03:18 ID:4aO1d4kFP BE:1645340279-PLT(12000)
おお!
165名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:03:39 ID:6i/5fpKn0
>>154-155
52試合 3勝2敗 2.01

せいぜいこんなもんじゃね?
166名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:03:49 ID:JCtTSUE00
>>157
そのうち「悪魔の子」も出てくるだろうなw
この間の田中に負けつきそうなとき考えてたらしいから
167名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:04:18 ID:VVwh6urj0
>>165
なんだその炎のセットアッパー
168名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:04:32 ID:9QLB9e3Y0
これくらい援護してくれればクマも気持ちよく投げられるだろうな。
孤軍奮闘してた一昨年に比べれば今じゃ野手陣が頼もしいし。
いよいよ楽天の行く末に光明が見えてきた。
最近気づいたけど、楽天って先発陣の平均年齢よそと比べてかなり若くない?
169はまつまみ:2007/08/14(火) 22:04:46 ID:4aO1d4kFP BE:835728184-PLT(12000)
台湾最強ピッチャーの林はどうしてるの
170名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:04:49 ID:2mfAKzSS0
しかし、片山はまだまだいいとしても
今年初勝利して連敗記録を止めた松崎も援護ないよ〜な
打たれるけど・・中継ぎなら良い働きするんだがなぁ
171名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:05:13 ID:+GY8BwvU0
来年は、マー君が最多三振、プリンスKが新人賞、鉄平が打率部門4位、一場が二桁勝利
172名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:06:18 ID:VVwh6urj0
>>169
二軍でフォーム修正中
2度ほど新フォームで投げてるけどそれなりの結果は出してる
一場の今度の出来次第では入れ替えもあるかも
173名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:06:20 ID:HhajPf9x0
岩隈最高や!違和隈なんて初めからいらんかったんや!
174名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:06:27 ID:/AKDZlmc0
というかこの時期で借金一桁って夢にも思わなかった
175名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:07:28 ID:2mfAKzSS0
しかし、楽天がセリーグだったらどうなってたんだろう?ってくらい
健闘してるよな
176名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:07:54 ID:HS80Oy05O
やっぱクマーは格が違うな
177名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:07:55 ID:Nivd59qy0
邪魔さんもとい絶対的必要崎さんの3ベースってどういうこと?
178名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:07:58 ID:MaxP67tD0
岩隈=神の子
違和隈=悪魔の子
179名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:08:08 ID:Lj+zEgfi0
本日の楽天スレキタワァ!!
180中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/08/14(火) 22:08:23 ID:523+HTLeO
あり?今日も楽天ホームだったの?
今仙台滞在中で暇だから見に行けばよかったかな
181名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:08:28 ID:LZPHGAef0
youtubeはれや
182名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:08:32 ID:kDSsibnd0
仙台の人から見ると初めてクマーが働いてるの見るんだろうなぁ。
こう言うピッチャーだったんで我侭が言えた訳だが。遅過ぎだw
183名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:08:41 ID:b8AAmuZd0
>>169
今日の2軍戦
【林(オンユ)投手の投球内容】
6回、68球、打者24人、被安打5、奪三振2、与四球1、与死球0、失点2(自責1)、MAX144km
184名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:09:59 ID:HS80Oy05O
>>180
福島遠征だよ
185名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:10:33 ID:8YgIqLuA0
やはり池田先生のおかげでここまで復活できたんだな岩隈
やはり偉大な方であるよ。本当に
今日また証明された
186名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:11:05 ID:bL/dyt/H0
>>182
なんやかんやいっても一年目は結構働いてた
187名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:11:28 ID:wd+lyvzN0
>>180
今日は主催だけど福島で試合
188名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:11:37 ID:/dpAphmo0
>>132
こないだ西部ドームに見に行った時の先発が朝井だったんだがテンポ悪すぎて周りの客がみんなイラついてたよ、俺もだが
189名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:12:11 ID:lqUV6Waj0
クマの一年目はまさに孤軍奮闘だった
190はまつまみ:2007/08/14(火) 22:12:56 ID:4aO1d4kFP BE:914077875-PLT(12000)
へー おしえてくれたひとありがとう
191名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:14:22 ID:4ZXfjgaJ0
やっぱ、岩隈は凄いな
これで、来年の楽天の姿が大分見えてきたんじゃない?
年末の掘り出し物補強でどれぐらいの戦力になってくるか楽しみ
192名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:14:56 ID:McT45qV20
たしかに初年度100敗逃れたのはクマーのおかげ
そのせいで次の年棒にふっちまったがな
193名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:14:56 ID:eFqbp3fk0
>>172
フォームいじってんのか。
あののらくらフォームはなかなか好きだったんだけどな。
194中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/08/14(火) 22:15:44 ID:523+HTLeO
>>184>>187
(´・ω・`)サンクス
宮城野原駅に人少なかったからおかしいなとは思った…
195名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:16:09 ID:VVwh6urj0
>>193
直球がMAX140いかないことが多かったから
今のフォームの方がMAX140個越えるし安定感でたと思う
196名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:17:18 ID:T2PIRi6l0
>>141
打順は知らんが、確か大学2年ぐらいまでセカンドやってたんじゃなかったっけ
守備はまだまだ伸びる余地ありそう
197名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:17:20 ID:uD7GCYdWO
クマーとマーではどちらが楽天のエースなんだろう?
198名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:17:22 ID:eFqbp3fk0
>>135
メガネッシュはプロの器じゃないって話だが。
マスコットで獲得って言うならわかるけど。
199名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:18:26 ID:VVwh6urj0
>>196
当時、東部の2部リーグに所属していた母校で4番にすわり
1部昇格に貢献した>嶋
200名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:18:45 ID:7g0Yv+oJ0
よくわからんのだが1年目に奪われちゃうほど藤井ってダメなの?
201名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:19:24 ID:eFqbp3fk0
>>183
灼熱のデーゲームでそんだけできればたいしたもんだな。
まあ、暑さには強いだろうけど。
202名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:20:27 ID:4lZqdpNX0
>>200
去年、カツノリがマスクを被っていたことを考えると・・・
203名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:20:35 ID:eFqbp3fk0
>>200
指導者に恵まれず、自分で自分の型を作っちゃったのを野村が嫌ってる。
204名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:20:41 ID:rB9ND2Z/O
>>197
クマー
205名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:21:04 ID:gbKhYdOsO
裏切り者が一場だけになりそうだなw
206名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:21:09 ID:lqUV6Waj0
>>197
投げれればクマー
207名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:21:15 ID:VVwh6urj0
>>200
肘痛かかえてて年間通してマスクかぶれないという欠点がある
キャッチングはめちゃくちゃうまいよ
208名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:22:37 ID:zlC7wNBS0
>>203
近鉄時代は捕手出身監督の元にいたのに…
209名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:22:48 ID:eFqbp3fk0
>>207
キャッチングだけじゃなくて守備全般は一流じゃねえかな。
盗塁阻止率も去年はよかったのに。
210名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:22:52 ID:si5gOO1b0
藤井は単純なことだけど、身体が小さいのも今となっては痛かったな。
ただ戦力であることはたしか。
211名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:23:16 ID:ZFIVdcWP0
半袖ただ今5連続セーブ中です
212名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:23:44 ID:LataXXVj0
>>200
リードと肩と足とルックスと将来性以外は嶋に勝ってるんだけどね
213名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:23:46 ID:eFqbp3fk0
>>208
野村が梨田に今まで何教えてきたんだ、って怒ってた。
214名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:24:10 ID:Lj+zEgfi0
>>168
超若いよ
元々は岩隈以外はロートル+助っ人だけだったのが
三年目でかなり整ってきた
出番があれば化ける奴もいる好例。
一場は・・・だが。
215名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:24:15 ID:biJoqsLM0
嶋がなんかしたと聞いてとんできますた
216名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:24:34 ID:iaCzdSDaO
>>138
ホントになんでこの勝率で最下位タイなんだよorz
例年なら確実三位四位だよな……
217名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:25:09 ID:biJoqsLM0
ローズと神埼さんはお互いけん制しあって
ホムランは出なかったようだな
218名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:25:36 ID:wd+lyvzN0
>>200
藤井は調子の悪い選手でもリードやコミュニケーションで乗せて
調子をもどせないから
打率とキャッチングは嶋よりいいんだけどキャッチャーとしては
リードや肩のいい嶋の方がベターという感じ
219名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:25:46 ID:eFqbp3fk0
まあ、交流戦であほみたいに勝ちまくったチームがいくつかある品。
220名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:26:43 ID:tsk6+O+F0
>>200
序盤は藤井が正捕手だったんだけど
二桁失点連発して
嶋に任せたら案外上手くいって
そのまま正捕手になった。
221名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:27:00 ID:Lj+zEgfi0
>>208
それがダメだったらしいよ
ノムがなんでもっと捕手としての教育しなかったんだって怒ってた
ノムの考えでは、捕手は自分の色のついた選手でなく
原石を一から育てるものらしい。気持ちはわかるな。
222名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:27:36 ID:si5gOO1b0
>>220
最初嶋は若手P用の捕手だったのにね。
223名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:28:05 ID:LataXXVj0
>>221
そう考えると嶋みたいな捕手経験そのものが少ない選手は
野村にとっていじりがいのあるおもちゃだな
224名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:28:28 ID:kDSsibnd0
一場じゃなくてダル取れてたらねえ。
225名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:30:12 ID:eHySGomk0
まあダル取れてたら・・・はどこのファンも思ってるでしょw
226名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:30:47 ID:b8AAmuZd0
藤井・・・打率嶋に超されました
藤井もがんばれ!
227名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:31:33 ID:uD7GCYdWO
故障しなければクマーがエースなんだね。来年クマーとマーのピッチング楽しみ
228名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:31:43 ID:lqUV6Waj0
>>225
なんせ一本釣りだったからな
229名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:34:34 ID:uR9Q8sF6O
しかし、楽天がこんなに早く最下位争いができるチームになるとは思わなかったな
断トツの指定席があと3年は続くと思ったが
ノムさんが大したもんなのかオリがダサいのか
どっちだろ?
230名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:35:01 ID:McT45qV20
>>223
桜木花道を育てる安西先生みたいなもんだね
231名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:35:08 ID:eFqbp3fk0
>>229
ジャーマンと礒部とリックがすごかった
232名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:35:39 ID:sl5hug0R0
3位まで6.5ゲーム差まで接近したか。
プレーオフ進出も不可能ではないな。
233名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:36:45 ID:LataXXVj0
>>229
勝率を見るに別にオリだけがダサいわけじゃないぜ
パリーグはいま順位が団子じゃないか
234名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:37:01 ID:cJDZ3zJG0
>>229
勝率に注目してみるとノムさんがやっぱり凄いのかと思う
235名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:37:10 ID:CUqKeSqv0
いつの間にか楽天の勝敗を気にするようになった。
なんか見てて楽しいなw
236名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:37:11 ID:mehvc8LW0
>>229
オリはそれなりに戦力整ってるし、中継ぎ以降の層の厚さはリーグ1。

それより、楽天やオリよりもよっぽど戦力充実してるはずの上位4チームが、その戦力どおりの結果を出してない。
237名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:38:31 ID:wA7FT+6Y0
今日も逆転勝ちか

逆転イーグルスだな
238名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:38:38 ID:eFqbp3fk0
>>236
そもそも、オリって戦力的に見れば先発がちっと物足りないぐらいで、後は結構充実してると思うんだが。
なんでこんなとこにいるの?って思っちゃう。
監督が替わって混乱したかな。
239名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:39:04 ID:H/hSULlT0
パワプロ14決定版(2008年12月xx日発売)
楽天イーグルス

1(遊)渡辺直  .312 1本 33打点
2(二)高須   .269 0本 45打点 (得点圏.509)
3(中)鉄平   .300 30本 30打点
4(一)山崎武  .240 46本 92打点
5(三)リック  .369 6本 72打点
6(指)フェルナンデス .239 32本 70打点
7(左)中島   ,299 29本 29打点
8(右)いそべ  .269 2本 10打点
9(捕)嶋    .072 12本 35打点
240名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:39:09 ID:bL/dyt/H0
>>236
オリの戦力はむしろ首位にいてもおかしくないだけのもの
平野が外野にコンバートされる選手層だぞ
241名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:39:10 ID:uR9Q8sF6O
>>231
特にジャーマンはうれしい誤算だろうね
ノムさんは就任当初から買っていたみたいだが、まさかここまで確変を起こすとは思ってなかっただろう
さすがに
242名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:39:15 ID:KxQfxzyi0
やっぱりテンポ良く投げる投手は援護を呼びやすいな
岩隈はやっぱり1流
安定感が違う
243名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:39:23 ID:ima3rkqb0
楽天が3位になったら本気出す
244名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:39:41 ID:zHK1R9o20
去年のドラフトでオリックスは嶋を狙っていた
245200:2007/08/14(火) 22:40:48 ID:qe6P2SNO0
レスくれた皆ありがとう

>>212
ほとんど負けてるじゃねえか!
246名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:41:05 ID:Lq0EPJ4+0
オリは最近までグチャグチャだったからな
来年はよくなるだろ 清原引退だろうし・・・多分
247名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:41:14 ID:bL/dyt/H0
>>244
結果、大引だったからどっちがお得かわからんけどね
嶋は楽天だからここまで成長できた気もするし、大引もまたしかり
248名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:41:25 ID:hSZke8Vb0
ここ一番 正念場のときにこれかよ 平野しっかりしなさい
249名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:42:23 ID:uR9Q8sF6O
>>233-234
>>236
上位がグズグズしてるのと楽天がそこに上手く付け込んでるってことかね
今年、最下位を抜けてシーズンを終えられたら来期からは別物になりそう
人気もあるし
250名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:42:36 ID:si5gOO1b0
オリックスは中軸の打者が意外にしっかりしてるからなぁ。
ローズの脇を固める村松ラロッカ北川は計算できる良い選手。
251名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:42:43 ID:cJDZ3zJG0
>>236
山本復帰で左がもう一枚増えたのだからたまらないよな
252名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:42:43 ID:eFqbp3fk0
>>246
このまま内閣招聘か、もしくは一気に清原内閣かじゃねえの?
253名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:43:54 ID:mehvc8LW0
そーだよなー。オリは投手野手共に結構いい選手いるよなー。
つーか、放出した選手が普通に活躍してるし。
なんで最下位争いしてんだろwww
254名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:44:49 ID:uR9Q8sF6O
しかし清原効果は凄まじいな…
仮にソフトバンクに移籍してたら楽天とデッドヒート繰り広げさせてそうだ
255名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:45:11 ID:VhFmCx9D0
シーズン終了時、
マー君は結局9勝止まりで、岩隈がチーム新の10勝を達成するとは・・・

みたいなことになったりして。
256名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:46:03 ID:gXb90TV20
ハムを完封したからって調子に乗っちゃあかんよ
257名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:46:16 ID:eFqbp3fk0
>>249
これまでの楽天って自転車操業だから、来季、岩隈とナベツネあたりが生き残っていれば成長したって感じもするんだけどな。
258名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:46:39 ID:bL/dyt/H0
>>253
オーナーの野球愛が間違った方向に炸裂&清原が癌
この二人が居なければ普通に良いチーム
259名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:46:47 ID:bQBiviymO
地蔵をうまく使うか使わないかが来年オリが上位になれるかのキモだな
260名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:47:08 ID:+GY8BwvU0
ノムは、ムード重視のいてまえ野球が嫌いだからな。
去年、梨田が解説で仙台に来たときに、
「お前、キャッチャー出身なのに、近鉄で藤井にどういう教育しとんのや」
と説教していた。
261名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:47:27 ID:uR9Q8sF6O
マー君は仮に9勝で終わったとしても大したもんだ
高卒ルーキーが楽天で9勝だもんな
凄まじいよ
262名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:48:39 ID:KxQfxzyi0
>>258
そうそう。オリのオーナーって野球は好きなんだよね
でも力を入れるベクトルが・・・
263名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:48:44 ID:y3oEXZg0O
>>250
今シーズンにかぎって北川って……


釣りだよな(笑)
264名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:48:54 ID:LataXXVj0
>>247
大引、嶋、楽天、オリ、すべてが得する理想的な結果だったんじゃないだろうか
265名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:49:11 ID:mehvc8LW0
>>261
次の登板次第かな。
でも、先週の試合を球場で見てきたけど、ボール自体はやっぱりいい。
コントロールと、審判との相性次第だと思う。
266名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:50:33 ID:KxQfxzyi0
>>247
プロ野球史上、多分最強の捕手が師匠だもんな
267名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:50:48 ID:TNamvJYPO
ていうか、楽天がここまで勝ってるのが異常なんだよ。
山崎は打ってるとはいえ打率は並だしソロキング。
それ以外の打撃陣も粒ぞろいではあるがパンチに欠ける。
一方の投手陣も若いと言えば聞こえは良いが、はっきり言ってほんの一握り以外は
試合に出ることで経験積んでる段階。

マイナス100に近い得失点差を見ればわかるように、チームの地力のみなら
この時期せいぜい30勝出来ていれば御の字のレベル。
268名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:51:42 ID:jIMHHOM20
現在12球団で一番強いチーム同士の対戦だな。
両チームとも積み重ねてしまった借金が惜しいね。
269名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:53:40 ID:mehvc8LW0
>>268
やっぱオリ強いよね。今日の打線見てて、正直クマ以外が抑えられるかな?って思った。
270名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:56:19 ID:JyQl7d9s0
271名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:57:04 ID:sl5hug0R0
        試合数 勝 敗 引 勝率 差 打率 本塁打 得点 失点 防御率
1 日本ハム  104  57  43  4  .570    .254  55  360  355 3.25
1 ソフトバンク103  54  46  3  .540 3.0  .268  83  438  358 3.11
3 ロッテ    101  49  45  7  .521 2.0  .267  77  456  381 3.40
4 西武     102  50  50  2  .500 2.0  .269  91  418  409 3.72
5 オリックス  105  46  55  4  .455 4.5  .260  97  395  431 3.69
6 楽天     103  46  55  2  .455 0.0  .259  91  415  511 4.57

日ハムの得失点差も異常だな。
272名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:57:33 ID:PD3dC2MRO
ノムきた
273名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:57:54 ID:ICXuPiIZO
エース岩隈
274名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:58:27 ID:biJoqsLM0
ノムどこ
275名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:58:28 ID:+wQDRtpJ0
パリーグは面白いチームが多いな。
276名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:58:30 ID:eFqbp3fk0
楽天の勝率
3月 *1-*5-0 (.167)
4月 10-12-1 (.454)
5月 14-*9-0 (.609)
6月 *6-12-1 (.317)
7月 *8-12-0 (.400)

春先は日替わりで出たランナーを礒部とジャーマンがことごとく返してた感じ。
その二人が落ちてくるのと一緒にチームも落ちてきた。
あとは鷹が対楽天でおかしいのと、ほかの上位が取りこぼすので何とか今の位置にいるんじゃないかね。
今季は、戦力的に見れば去年と同じか、ちょっと落ちるように思うわ。
277名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:59:09 ID:esLBKLqz0
ハムは投手がいいのと少ないチャンスを確実に生かすな。
ついてる部分もあるかも試練ので今後はワカランかも
278名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:59:22 ID:PD3dC2MRO
「胃もすっきり」ノム
279knowledge:2007/08/14(火) 23:00:59 ID:bfzjnq3kO
リック選手と山崎武司選手にタイトルを獲得してほしい
280名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:03:03 ID:eLTUprxR0
抗議の原因になった三塁打がどう見てもファールで吹いたw
ちなみに現地ライトポール際で見てたんだが、映像来てない?
281名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:03:32 ID:IvXu36p2O
四位あり得るな
282名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:04:29 ID:mehvc8LW0
>>281
上位4チームももたついてたら下の2チームに食われるかもね。
283名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:04:41 ID:KpA8I845O
>>266
でもレベルが高すぎて、理解できない部分もあるらしいよ。
引退後、外から客観的に見たり、指導する立場になって、
ようやく理解できることもあるんだって。
284名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:05:21 ID:pUbCarhM0
6.5ゲーム差だっけ?三位みえてんじゃんw
285名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:05:41 ID:uD7GCYdWO
胃もすっきりでノムさんよかったね
286名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:05:45 ID:LataXXVj0
>>283
今すぐ理解できなくても、聞いておけばあとで役に立つよ
「あのときノムさんがいっていたのはこういうことか・・・」
287名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:07:33 ID:CX23h0sgO
来年、佐藤が楽天に入ったら岩隈、田中、一場、佐藤…
華のある先発陣になるな。特に楽天ファンでもないが実現して欲しい。
288名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:08:41 ID:XQGL428K0
平野はいいね
289名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:08:47 ID:mehvc8LW0
>>283
それは一茂も言ってたな
引退して、解説者としての勉強しするようになってから、
野村時代につけてたノートをもう一度見直してようやく分かったって。
290名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:09:30 ID:PioR+/Qb0
佐藤由規は佐藤義則が活躍したチームに入って欲しい
291名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:09:55 ID:6Rx34U650
>>289
あれ、ノートつけてたっけ?
たしか、一人だけ書き写さなくて干されたってどこかで読んだような
292名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:10:21 ID:mehvc8LW0
>>287
朝井を入れると、MAX150超える若手本格派が5人か・・・なんというワクテカ
293名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:10:54 ID:DzQNZIW0O
なんだかんだでマー君も絶対的ではないしな。クマがこのままエースとして君臨したら楽天面白い
294名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:11:58 ID:B7uS65FP0
平野佳ってオリックスにさえいなければ名投手になれたんじゃないか?
カープも厳しいか。
295名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:11:58 ID:WDb0IP8Z0
違和隈、マー君、佐藤か・・・
wktkが止まらないぜ
296名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:12:11 ID:mehvc8LW0
>>291
そうなん?でも本人がテレビで言ってたよ。
ボロボロになったノート何冊か、奥にしまってたのを持ち出したって。
297名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:12:13 ID:8CSqYZUcO
ルーキーの捕手で毎試合ノムから説教もらえるっていうのは恵まれた環境だよな
精神的にはキツそうだけど後々いい経験になるだろうな
298名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:12:17 ID:gG/Ai8ISO
パラパラ漫画描いてたんだよな>一茂
299名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:12:33 ID:si5gOO1b0
>>290
阪急ブレーブス入団ktkr
300名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:13:34 ID:aIRaIPorO
佐藤は確実に指名するとして他の補強ポイントはなんだ?
投手は左があんまりいないよね。あとは左の大砲も
301名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:13:55 ID:jbac5GP1O
>>289
ノート十冊ぐらいあるらしいね。
今では宝物らしいよ。
やっぱり野村イズムは凄い。
302名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:14:27 ID:xfgalt9x0
岩隈が近鉄時代へ戻りつつある
だがまだまだこんなもんじゃなかったよな
303名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:14:41 ID:PioR+/Qb0
>>299
実は日ハムのコーチとして活躍してるという罠
304名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:15:19 ID:PioR+/Qb0
>>302
岩隈が近鉄時代に戻ったら、やっぱりロッテに弱いのだろうか
305名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:17:36 ID:WDb0IP8Z0
>>300
左の大砲は欲しいなあ
守備位置的に考えて外野かね
銭留こないかなwww
306名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:18:29 ID:mehvc8LW0
>>300
慢性的に左腕不足。
あとは内野手。
307名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:20:32 ID:LataXXVj0
>>300
左の投手かな。
打線はなんだかんだでなんとかなりそう。
というか、現メンバーに愛着ありすぎて補強してベンチにまわす案がうかばん
308名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:20:51 ID:KpA8I845O
>>291
それネタ。
そりゃ、一言一句メモったり、いかなる時もノートを片時も離さないってことはない。
実際はメモってたんだよ。
あの一茂すらメモってたという話を聞いたことがある。

でも、キャラ的には取らないで欲しいだろ?
309名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:20:53 ID:3UUYe9ql0
>>300 井川とか? ノムさんとも折り合いが良かったような。
310名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:21:17 ID:VVwh6urj0
>>305
小物がドメ並に成長するよ
311名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:22:54 ID:PioR+/Qb0
>>310
俺は楽天ファンじゃないが、
ドメは確実に雰囲気悪くするね。回避推奨
312名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:23:09 ID:KT6nnSeV0
佐藤由以外だと
左ではないけど慶応の佐藤翔あたりは指名しそうかな
313名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:23:30 ID:CX23h0sgO
逆に楽天で補強の必要が一切ありません。ってポイントあるの?
バカにしてるワケじゃないよ、まだ若いチームだし。
314名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:24:04 ID:PioR+/Qb0

>>311
アンカーミス
310→305
315名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:24:18 ID:WDb0IP8Z0
>>310
小物進化wwwwありえるなwww
鉄板の3番になってホシス
316名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:24:50 ID:Tt0+UTE90
球団自体は若いけど元が寄せ集めの球団だからベテランが多いんだよな
317名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:24:59 ID:uR9Q8sF6O
>>309
折り合いがいい所か埋もれかけてた才能を見出だしてくれて使い続けてくれたのノムでしょ?
井川本人が感謝してるかどうかは知らないけど
318名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:25:25 ID:si5gOO1b0
>>305
横浜から左の大砲古木でももらってくるか。
319名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:25:41 ID:VVwh6urj0
>>313
そんなものはない
捕手だって嶋がいるけど怪我したらやばいし
320名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:26:07 ID:HaAClPMK0
実は新人も即戦力の年食ったのが多い。
321名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:27:05 ID:645bmxzd0
前のNHKだかの井川特集で
井川自身はノムさんに感謝しているといっていたよ。
仮に日本球界に戻るなら楽天も候補なのでは?阪神には戻りたくなさそうだし。
ただ本人はMLBでまだやりたいと思っていそうだけど。
322名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:28:35 ID:KxQfxzyi0
>>313
投手は当然足りないし、野手は高年齢
大志ある若者はなんぼでも欲しいです
323名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:29:25 ID:LataXXVj0
>>313
そんなこといったらどこのチームだってどのポイントも有望な若手欲しいだろう
324名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:29:31 ID:Yepc/CFgO
佐藤?ふざけんなよ。
一場、田中と連続でドラフトの目玉取ってんだから自粛しろ。


栃木の佐藤でも取れよ。
栃木も東北だろ?
325名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:29:33 ID:si5gOO1b0
>>320
野村は普通なら入るほうも獲るほうも二の足踏む年齢の選手を指名してくるからな。
阪神時代も沖原とか取ってる。
326名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:29:46 ID:mehvc8LW0
高卒2年目だった井川に春のキャンプで「阪神にも石井一久がいるじゃないか」とべた褒めしたんだよね。
その年はまだ大した活躍しなかったけど、次の年にブレークした。
327名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:30:36 ID:PioR+/Qb0
>>324
てか一場獲得も半分反則行為だけどな
328名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:30:38 ID:VVwh6urj0
>>325
あんときは阪神のショートがアレだったから
329名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:30:39 ID:mehvc8LW0
>>324
そうは言っても、佐藤は1年の時から楽天はマークしてたし、今更変えられん。
330名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:31:56 ID:LataXXVj0
なんとなく佐藤はとれなそうな気がする
というか、取れたら夢が広がりすぎなんだが
331名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:32:03 ID:EbD7vr4eO
今年は楽天優勝しちまうなこりゃあ
332名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:32:08 ID:645bmxzd0
>>324
栃木出身の俺に謝れ
333名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:33:07 ID:bL/dyt/H0
>>325
ルーキーイヤーの沖原は手の甲?を骨折するまではかなり良かった
334名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:33:28 ID:ZFIVdcWP0
>>324
いっぱいつれてよかったですねえ
335名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:34:01 ID:8CSqYZUcO
ドラフトのくじ引きを田中に引かせれば佐藤を取れるよ
336313:2007/08/14(火) 23:34:50 ID:CX23h0sgO
>>323
そりゃそうだね。
つまらん質問に答えてくれてありがとうございます。>>322さんも。
337名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:35:12 ID:PioR+/Qb0
【Tochigi】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ栃≡つ=つ  (っ>324⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 / 木 ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (栃木\
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/栃木 )  バババ(栃木\ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ`u-u'
338名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:36:33 ID:7ow1AoCR0
>>335
ゴッドハンドを忘れて貰っては困る
339名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:36:50 ID:gIvziwofO
文聖芸大付の佐藤もなかなかよさそうだよな。片山博視よりはいいかもしれん。
340名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:42:20 ID:gG/Ai8ISO
甲子園で活躍したばかりに阪神に目をつけられて佐藤哀れ
キジも鳴かずば撃たれまいに
341名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:45:40 ID:PioR+/Qb0
1回戦KOで帝京大田の評価が落ちた。
外れ1位で争われる人材だ

まあ帝京はベスト8には入ってくるだろうから
これから評価がどこまで上がるかだが
342名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:47:03 ID:CX23h0sgO
んで、いざドラフトになったら全然意中じゃない、おそらく本人が一番入りたくないであろう球団が当たり引くんだよな。
田中しかり大嶺しかり…
佐藤は広島だな。
343名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:48:26 ID:xKZnsXGF0
岩隈最高や!一場なんか最初から要らんかったんや!
344名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:50:20 ID:jDhT7KaL0
>>38
>>41

神ID野球
345名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:50:27 ID:oK0DhcOA0
オリックスが佐藤目当てに最下位になりに行くとか
346名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:50:41 ID:VVwh6urj0
>>341
帝京は太田より中村の方が注目集まるんじゃ?
347名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:50:52 ID:vEcIlQ1p0
山崎があとどれくらいやれるか判らないし、ホームラン打てる人が欲しいね
348名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:54:45 ID:Lj+zEgfi0
>>345
未だにウェーバーだと思ってる奴がいるのか
今年は一巡クジの三巡ウェーバー四順逆ウェーバーで以降折り返しだ
ちなみに大社の希望枠はない
349名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:58:11 ID:uD7GCYdWO
マーくん引き当ててよかったね。ノムさんが直々、マーくん説得に北海道へ行ったんだもんね。
350名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:58:37 ID:ScFOoTyA0
今期はもう十分満足した。
来期に向けて、田中岩隈礒部山崎辺りは温存してほしいなぁ・・・。
逆に、一場松崎青山あたりは成績関係なく投げ込めば、何かにはなりそうな気がするんだが・・・。
351名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 23:59:41 ID:I6QseZXa0
岩熊復活か
352名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:04:39 ID:Zqg8RihS0
>>347
草野がDHでフル出場すれば3割前後、20本打てそう
守備は相変わらずザルになりそうですが
353名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:05:11 ID:zsSr7r+D0
これから心配なのは
ローズとジャーマンの敬遠合戦
354名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:07:12 ID:5Q4Tku0mO
>224
ダルはいらないよ
あんな勘違い野郎にチームをかきまわされたくない
355名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:08:02 ID:KLH1tXS6O
クマ−と田中マーは頼りなるからな。頑張ってほしい
356名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:09:36 ID:HuTN574j0
一場のこともたまには思い出そうぜ
357名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:12:39 ID:5ENCefdE0
岩隈復活か。
楽天始まったな。
358名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:14:29 ID:sDQzRTch0
>>289
池山もその口みたいだな。
現役時代、年取ってベンチを暖めることが多くなり、
また引退して違う角度で野球を見るようになってから、
ノムの言うことが分かったらしい。



それに比べて、古田と広沢は…
359名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:15:19 ID:4muQYepo0
656 代打名無し@実況は実況板で sage New! 2007/08/14(火) 22:30:02 ID:NCasBz3S0
今現地から帰宅。今夜の吾妻は涼しかったです。
今期は俺が見に行った五試合これで全勝だわ。また仙台まで見に行くぜ。
自衛隊の人の君が代を無視して演奏してたオリックスの応援がちょっと凹んだ。
360名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:17:04 ID:N3eC5O+m0
オリの応援団は酷いなぁ
361名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:19:02 ID:tDhxHXum0
>>359
俺も今日の試合を見に行ってたけど檻の応援団がは空気読めてないと思った
362名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:19:31 ID:sDQzRTch0
>>342
広島は唐川じゃないの?
逆に檻とかw佐藤もorzだと思うが、
楽天もよりによって檻だったら、かなり凹むだろうな。
でも、檻は関西の雄の中田かな?
阪神も何だかんだで結局は中田の希ガス。
363名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:20:52 ID:aPB1R0Cz0
>>359
フレッシュオールスターでMVP取った青木のインタビューをかきけすように
合併反対って狂喜乱舞して叫んでたモラルのない人たちよりかはいくぶんマシ
364名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:21:23 ID:Xzryi8h/0
一度だけ見に行った野球の試合で檻の応援団がバカ騒ぎしてたから
こんなもんなのか・・と思ってたがやっぱマナー悪かったんだな
365名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:22:15 ID:sDQzRTch0
>>359
国歌斉唱のときって普通は大人しくするんじゃないか?
当たり前のことだけど。阪神だって演奏はしないだろ。
檻…テラヒドス(´・ω・)
366名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:23:12 ID:eZbM2/cm0
オリックス応援団って今でもそんなのか…
昔ホークスにグーリンとかいうピッチャーが居た頃にGS神戸に観に行った事があるんだが、
試合開始前の君が代&日の丸掲揚時にグーリンは投球練習中断して脱帽&直立不動なのに
オリックス応援団がまあ何と言うか…日本の恥だと思った事を思い出した。
367名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:24:01 ID:aPB1R0Cz0
>>365
発足当初ってオリ応援団って近鉄系が強かったんだよな。
今ってどうなんだろう。

楽天はどうなの?
368名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:26:08 ID:tDhxHXum0
>>367
楽天応援団はまだ手慣れてないイメージがあるけど
流石に国歌演奏の時は黙ってた
369名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:31:31 ID:aPB1R0Cz0
>>366
Bwの応援団はキレて辞めた人が多いとか。
Bsは実質Bu色が強いみたいね。

つまりBwもBuもBsの応援団も腐ってるってことです。
370名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:32:28 ID:q0uYP0QX0
【リコール】ノキア、異常発熱する恐れで松下製携帯電池を交換:4600万個対象で過去最大規模 [07/08/14]
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070815k0000m020104000c.html

あんだけソニーに対して
「うちの会社では『100%』ありえない」
って叩きまくって、マスコミに金ばらまいて世間から叩きまくっていた企業なのに

どうしてこういうことが起こってしまうん?

やっぱり大阪企業にはモラルが無いの?
371名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:35:43 ID:aPB1R0Cz0
>>370
このスレもいずれ落ちるだろうからレスするが、
最近、松下製品は不良品を大量に出してますよ

フンバルトクソモバイの携帯使ってるが
Panasonic製は不良品多いらしい

社内人事のパラダイムシフトが原因と思われ
372名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:35:51 ID:Ti8g8u21O
国歌斉唱の時に演奏って最低だな。
373名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:37:18 ID:MmHQK6ZZ0
>>341
太田がポシャる代わりに垣ヶ原が大車輪の活躍をするはず
374名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:39:21 ID:44SLMRnk0
応援団にリアルチョンがいるんだろうな。
375名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:40:23 ID:X8jkLBV7P
ああ、最低だな糞オリ
376名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:40:28 ID:sDQzRTch0
>>366
魔術師ナツカシスw
どんな助っ人も大抵はそういうとこはちゃんとしている。
それが当たり前と教えられているからね。
世界じゃ例を見ない、国歌を反対する『公務員』が日本にはいるくらいだし。

>>367
猫屋敷とかで見たときは普通に起立していたよ。
ていうか、それが一般というか世界の常識だと思う。
377名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:43:44 ID:op8Phxzm0
福島、相当暑かったみたいだな
ナベツネが去年二軍(山形)にいた頃のこと思い出したってさw
378名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:44:06 ID:EQ7loSf60
>>369
つまり腐り物が残ったということか・・・
379名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:45:33 ID:dd38RQGyO
岩隈はメンタル的にやられてたから、復活まではまだしばらくかかるんじゃないかな。
勝てるローテで自信を回復させれば楽天初の20勝投手も夢じゃない。
田中と岩隈、どっちが楽天のエースになるか。
チーム順位も気になるけどチーム内争いも面白い。
新しいチームって面白いな。
380名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:48:30 ID:lnmh7CcH0
>>378
あんな合併騒動があった後も、平然と応援団を続けてられる奴らだからな。
結局ただ騒ぎたいだけのDQN集団なんだろう。
381名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:49:44 ID:47Oa1V0S0
スレタイはともかく星野監督について語ろうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=ISrz8a4CTTM
382名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:52:36 ID:1AngrsBG0
>>379
田中にとってチーム内に目標というか格上の一流ピッチャーがいるってのは大事だよね。
二人で競い合って欲しい。
一場が二人を抜き去ってもいいけどw
383名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:54:26 ID:iJEpfV460
明日か明後日に一場の復活劇が見れることを期待してる
384名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 00:56:37 ID:sDQzRTch0
>>383
『栄養失調』でまた早々と降板するのではないかと…
385名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:01:55 ID:Udc6nVrv0


打率.18407
出塁率 .237
本塁打 1
盗塁 2

これでも今年のオールスター選手
386名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:02:24 ID:lz5beK17O
岩隈
田中
朝井
青山
永井
一場

先発可能な投手の数は十分だな、あと左の有銘もいるし
387名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:02:59 ID:Udc6nVrv0
おっと今日で2号か
388名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:05:26 ID:dd38RQGyO
そういや後半戦首位じゃない?
檻がまだ首位?
前期後期で分けてくんないかな。
389名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:15:45 ID:06ivW+Bg0
>>385
ついでに盗塁阻止率も出してくれんかね?
390名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:25:01 ID:KNVgh5Y50
いまは楽天の試合結果が一番気になる。正直勝って欲しい。今年は十分に戦える
チームへの基礎固めができたと思う。さすがは名監督野村。上っ面だけの魂の
薄っぺらい評論家どもとはわけが違う。今年の順位はどうなっても辞めないで
欲しい。70歳で指揮を執るって並大抵のことじゃないだろうが応援してます。
野村とガチで野球の理論を語れるのは元西武監督の森くらいだろうな。もし
野村が辞めたら今度は森にやって欲しい。本音は野村続投希望だが。
391名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:27:11 ID:lnXBoBdI0
>>390
森は選手の粒が揃ってないと全然ですよ。
392名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:27:43 ID:j9pCH/h90
>>390
どこを縦読みするんだよ。
393名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:28:16 ID:Sf6aAtU4O
>>390
森は頭いいけど人格が糞すぎる
394名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:31:46 ID:p5/s1IpGO
岩隈は全盛期過ぎたのかな…?やっぱり楽天のエースは岩隈だと思うけど。後は市場だよな。田中より大きな原石だったと思うんだけど。
395名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:32:57 ID:r3asl3Di0
>>390
西武の黄金時代はコウジ黒酢の采配じゃなくて、根本の政治力に拠る所が多い。
つか、鷹も西武も王や森が凄いんじゃなくて根本が凄い。
396名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:34:38 ID:teYcuND60
>>395
カープの黄金時代の基礎も根本が築いたんだっけ
397名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:35:38 ID:r3asl3Di0
>>394
原石の精錬に時間が掛かってるだけだ…と信じたい。
398名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:36:50 ID:KNVgh5Y50
確かに森は横浜で失敗しちゃってたな。野村が昔何かの著書かインタビュで
「森は一流の投手を完璧にリードする。俺は二流(三流だったか)をリード
することに生きがいを感じた」ってなこと言ってた気がする。巨人と南海の
お家事情の違いだろうが楽天をみた場合明らかに野村監督じゃなきゃだめだね。
みなさんレス有難う。反省したわ。
399名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:37:56 ID:r3asl3Di0
>>396
最強の赤ヘル軍団を作り上げたのも根本。
そして、根本が関わった球団は10年近く黄金時代を築く。

最近の広島は選手は良いんだけどなあ…。
400名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:38:54 ID:XAR2Yie90
>>397
もし市場がたいした投手でないならノムさんは
話題にもしないだろうよ。あんだけツンしまくるのは
そんだけ期待と市場には光るものがあるっていう表れだと思われ
401名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:39:54 ID:V5evNT680
山崎がG線上のアリアを打つとは思わなかった。
402名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:40:59 ID:VT9LzBMU0
>>394
田中と一場の身体能力が同等だとしても頭の出来が違いすぎる
403名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:42:23 ID:3Faj3SSC0
今がすっごく楽しい。
今年は最下位脱出して、来年はPOに参加できるようにがんばって、
再来年以降はPOに参加。
いつの日かリーグ優勝できたら、気が抜けてファンを止めてしまうかもw
404名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:42:59 ID:KNVgh5Y50
一場にはがんばって欲しいな。岩隈や田中を押しのけてエースになって欲しい。
でも一場が活躍すると「ワシが育てた」って例の似顔絵の御仁がでてくるんだ
ろうな。再生って言葉は早いけど野村さんが再生できなきゃ誰にもできない
だろうな。野村さんが監督のうちに一場には芽を出して欲しい。
405名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:43:31 ID:cjjK/JCY0
福盛いなくなってからの方が明らかに強い件について
406名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:45:08 ID:HcWzWKFO0
そういえば半袖の出番がないのが不満と言えば不満だ
407名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:48:43 ID:r3asl3Di0
>>400
色々と課題はあるが、結構期待は出来るPだからな。
去年はそれなりにやってくれてたし、これからも背負って行けるとは思う。
>>405
一時はどうなる事やらと思ったが偽ガニエが活躍しとるからな。
偽ガニエがフルシーズン働けるようになればダブルストッパーor先発転向もあり得るな。
福盛は元々は先発だったわけだし、できないわけじゃないと思う。
408名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:50:02 ID:teYcuND60
「市場」に登録名を変更する事を真剣に検討してもいいと思う
409名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:58:49 ID:WT9JMpHU0
女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1186372674/7

佐藤ゆかり議員のパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
410名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:02:51 ID:Hc/q1TRU0
一場ストッパー計画が進行中
411名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:06:13 ID:Hc/q1TRU0
鉄平ラッパー計画も・・・
412名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:07:32 ID:vtAXf8Yb0
森谷パッパラパー計画実施中
413名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:08:07 ID:Cl/jISNW0
嶋って前に広島にいた赤ゴジラの嶋?
414名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:08:22 ID:1I/HAZE60
>>410
不覚ながら、一場ストリッパーと読んでしまいました。
415名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:08:58 ID:7wjl38WKO
交流戦で日ハム・ロッテ・オリツクスを勝たせすぎたセリーグが憎い
416名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:11:09 ID:Hc/q1TRU0
>>414
       ____
     /⌒  ⌒\
   / (●)  (●) \   
  /┬ ⌒(__人__)⌒::::: \  
  |.. |   |r┬-|     |
  \      `ー'´     / <そりゃねーよ!
  /          |
 (_⌒) ・    ・ ||
   l⌒ヽ     _ノ |
    |  r `(;;U;)   )__) \
  (_ノ  ̄ / /     \
417名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:11:38 ID:gaVaafnR0
>>415
当時の実況板は、パリーグの全球団を応援してる人いっぱいいたなw
418名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:17:39 ID:HPukrZI20
後半戦の勝敗どうなってるの?首位って本当か?
419名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:24:29 ID:BQfRxprVO
>>413
勝手に退団させるな
420名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:46:31 ID:vyBLdh5XO
岩隈、田中、朝井、ドミンゴ、長井と先発が揃ったね。

打線も調子いいし、かなり良い感じになってきた。
421名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:56:10 ID:KNVgh5Y50
>>420
あとは捕手がどれだけ野村理論を吸収してセンターラインの要になれるかだよね。
いま楽天の試合が一番面白い。スタメン全員の年棒足してもスター選手ひとり分
くらいだろうけど必死にやってるもんな。やっぱ野村監督の眼力というか勝負勘
というか判断力は凄いと思う。他人には見えない事実に気がつくんだろうな。
422名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 02:59:00 ID:HuTN574j0
やっぱ楽天が勝たないとつまんねー

西武とかハムとかロッテとかホークスとか飽きた
423名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:47:49 ID:TFLx/m9O0
ナベツネって先発できないの?
あの安定感は異常。
424名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:18:48 ID:Sf6aAtU4O
しかし嶋はラッキーだよな
プロ入り間もない真っさらな状態で試合に出ながら最強捕手の教えを乞うことができるんだから
425名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:28:26 ID:VYx7ng4f0
>>415
何言ってんの
セリーグがソフトバンクと西武をやっつけてくれたから今の混戦があるんじゃん
特に西武を10連敗させてくれたのは大きい
426名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:29:52 ID:vwlcryMC0
数人の選手が予想以上の活躍を見せても最下位なんだよな。
球団自体が若いというより幼いくらいだから仕方ないけど。

野村以降も良い指導者というよりも弱い球団に適した指導者を呼べるかが重要だな。
427名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:30:22 ID:KOcnbaTm0
ドミンゴが意外と良いんだよな
また年俸で揉めなきゃ良いけど
428名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:36:54 ID:EAxEYSi00
二本立ち、三本立ちが無いのが楽天の弱点。
フェルが打てばジャーマン腐る。
ジャーマン打てばフェルが腐る。
岩隈好調だと田中疲れ、田中好調だと岩隈違和感。
べっち好調だと犬歯が昼寝、犬歯好調だとべっち猛虎魂。
リックと高須くらいか、似たり寄ったり揃い踏みできちんと仕事してるのは。
429名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:40:32 ID:KOcnbaTm0
リック高須はマジで優秀だよなww
430名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:59:10 ID:+9zv5UitO
>>428
それ2003年の阪神に近くね?
安藤ウィリアムスさえいれば強くなるのかな
431名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:25:30 ID:sL4IZEVx0
>>385
8月は3割打っているみたいだ。
まあ、オールスターにはふさわしくないが、
苦手な打撃面でも着実に進歩を見せているな嶋は。
432名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:38:58 ID:bEW2p7Yj0
嶋最近物凄く勝負強いよ
433名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:45:39 ID:YL+WYxud0
楽天って現実じゃ大した人気も無いのに2ちゃんだと何かあるとすぐ話題になってスレも伸びるよね。
やっぱり社員いるの?
434名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:20:35 ID:ms0nKRD50
新しい球団が少しずつ強くなっていく過程を見て語らうのが楽しいんだと思う。
社員もいるかも知れないが。
435名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:28:39 ID:cjjK/JCY0
一場はチキンだから抑えより中継ぎの方がいいよ
436名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:31:24 ID:4w50UY7o0
>>428
まぁリックは不調とかないっぽいからなw
ずっと同じようなペースで単打を打ち続ける変な選手だw
437名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:33:36 ID:cjjK/JCY0
>428
揃って不調になるよりは数段マシだと思うが?
438名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:40:56 ID:EQ7loSf60
>>433
数字だけ見れば大したことないかもしれんが
ネタ満載の球団じゃないか?w
書き込みしたくなるだろ?w

マジレスすれば1番のファンの数はそこそこかもしれんが
ヒイキ球団の次に好きな2番目の球団という位置づけの人が多いと思うよw
439名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:42:09 ID:pGW5/BIy0
>>423
田尾の時はやってたけど・・・な感じだった。
正直イラネと思った。
440名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 09:46:12 ID:GokVzs0N0
平野不安定
441名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:16:10 ID:sOYS6g/xO
楽天のどこがネタ満載なんだよ。田中とかならともかく、鉄平とか嶋、小山、中島とか無理して話題にしようとしてるのが見え見えで痛々しい。
そもそもパで唯一実況板に毎回専スレが立つのが臭い。
この間のASの件と言いネットの悪ノリも程々にしてくれよ。そういうのが不快な楽天ファンだっているんだから。
442名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:40:57 ID:liD1nqxX0
>>441
由緒正しい大ちゃんスレを馬鹿にするな
443名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:42:54 ID:npD7l9SE0
パリーグの球団はどこもあるんだが楽天みたいな新しい球団でももう始まったか。
「自分は真面目に野球だけ見れればいいんだお祭り騒ぎやりたいニワカは消えろ」みたいな古参ファン気取りが。
日ハムなんか超多いんだよな「東京時代からの自称濃いファン」ってのが。
野球さえやってりゃいいって発想じゃパリーグなんてすぐに滅びてしまうという現実が分かっていない。
自分がどういう応援するのもマニア気取りも自由だがそういうの押し付け超ウザい。
444名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 10:44:38 ID:Zqg8RihS0
ツッコミ所が多いな
@ASの件は確かに楽天に問題があるが、ネット投票ではなくハガキ投票が問題になった。
A他球団含めほとんどの選手のネタは住民が作っているもの。
Bアレは楽天自体の専スレではなく、大ちゃんスレ愛好家専用スレ。横浜時代からある。
445名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:03:34 ID:28bcvSIE0
平野佳は負広が残した負の遺産。

負広は育てたつもりかもしれんが、負広が平野佳以外の若手有望株を
冷遇したために、平野佳自身が勘違いして増長してしまった。

だから平野佳は、岸田や高木をかわいがるコリンズのことを快く
思っていない。年俸の査定次第では今オフひと悶着ありそう。
446名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:07:28 ID:zLDcdNsW0
>>433
派遣社員はいっぱいいる
447名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:21:37 ID:o+0KgkaaO
>>444
だよね。鷹さんや鴎さんや虎さんや来てるし…
大ちゃんスレは楽天専スレじゃないと思。

448名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:27:35 ID:COkznG120
>>447
女が出てくると気持ち悪いけどな
449名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:34:26 ID:0SP3Rhp90
楽天はネタ満載だろ
プロ野球を見てない人でも、ルーキー田中(18歳)中年の☆山崎(38歳)つぶやき野村監督(72歳)は知っている人多し
セでも福盛劇場、小山確変、違和隈、栄養費一場、直立不動説教嶋は知っているだろう
同じパなら、ポエムホセ、得点圏打率は高い高須、ヒット量産のリック、ゲッツーマニア礒部
小物鉄平なども知っているのでは
450名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:35:04 ID:4w50UY7o0
明らかに実力に足りないところがある主力選手ってネタになるからな。
楽天の場合明らかでも使わざるを得ない事情だから、そうそう叩く気にもならんし。
福留や松中が働かないのとは訳が違う。
451名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:38:52 ID:QIycMkW20
平野は打たれだすと止まらない悪い癖がでたな
452名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:40:44 ID:o+0KgkaaO
>>448
誰のことだよw
てか本スレにも出没するし、鷹や公など女率は高いらしい。
イヤでも慣れろ。自称女がどこまで本物かは知らんが。
453名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:45:42 ID:6mPA/mAX0
>>441
山下禿スレはDQN専用だから。
454名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:53:33 ID:v/aEWvwq0
元々オリ近で微妙に使えない、って奴らが集まってできた球団だから、
どっか致命的な欠点があって、ネタ要員扱いが多いのは有る意味当然かな。

小山、鷹野、森谷、邪魔崎、鉄平、高須、山下、大ちゃんあたりか。
球が速いけどチキン、足が速いけど他が…、ソロばっかり、力はあるけどスペとかさ。

>>452
女だけどって書き込みがあると300ぐらいレスがついてジモネタ話になるのがくあたりがなんつーか、
よそでやれって感じ。
455名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 11:56:57 ID:/6D5dx2P0
>>454
男前だけど2323
456名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 13:18:29 ID:VI2se0D60
>>453
楽天本スレの足元にも及びませんぜ
457名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 21:06:45 ID:BrVKiIKz0
噂をすれば>>456にDQN登場wwwww
岩隈投手の復活希望
459名無しさん@恐縮です
岩隈凄いな。