【野球】クルーン残って!横浜、2年6億提示で守護神引き留め作戦も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
横浜が今季で2年契約が切れる守護神マーク・クルーン投手(34)の引き留め策として、
再び複数年契約を提示する可能性が出てきた。同投手は05年オフ、約1カ月におよぶ
契約交渉の末に本人の希望に沿う形で、球団としては異例の複数年となる2年総額4億円で
契約。球団幹部は「今回もクルーンの希望をまず第一に考えている。複数年?本人が
それを望むのなら」とし、日本最速161キロ右腕の流出を何としても阻止したい構えだ。

今季は29試合に登板して2勝0敗21セーブ。昨季最下位に沈んだチームをクライマックス
シリーズ進出争いにまで躍進させる活躍ぶりに大矢監督は「ウチに欠かせない戦力」として
いる。クルーン本人も「来年も横浜に残ってプレーしたい」と残留に前向きな発言を
しているが、今季の活躍で年俸の大幅アップは確実。ある球団関係者は「マネーゲームに
なったらウチは厳しい」としており、2年総額6億円程度を上限に契約をまとめたい考えだ。
シーズン終了後にも始まる契約交渉で、できる限りの誠意を見せて守護神流出を防ぐ。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/08/14/02.html
2名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:23:54 ID:ZGzKxPmH0
やっほおう
3名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:24:18 ID:+Wz7WUoP0
国に帰れよ
4名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:24:31 ID:kfu19NTw0
ベイ負けた
5名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:24:46 ID:PxPWNdqw0

ヤンクスがリベラの後釜に狙ってます。

6名無しさん@8倍満:2007/08/14(火) 11:25:00 ID:GN3vlGMd0


一方、巨人は1年で6億円を提示した。




ー完ー
7名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:26:17 ID:Yepc/CFgO
佐々木に六億払ってたのに、その半額とは図々しいな。
8名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:26:26 ID:2UJYHO2e0
1年3億の価値も無い気がするけど、変わりもいない気がする
9名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:27:16 ID:iTMIKt9X0
クルーンってメジャーでそれなりのストッパーだったの??
えらい活躍してるけど。
10名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:27:48 ID:FvQbSy6y0
こいつらみたいに4億とか、6億とか滅茶苦茶する連中も居れば
スカウト失敗して自殺する人も居れば
11名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:28:41 ID:q9Tnppe9O
外国人に複数年は怪我もしくわ手術フラグ?
12名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:28:56 ID:RvdjacqI0
つーか、横浜は馬鹿だろ
大魔神で懲りたんじゃなかったのか
13名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:29:21 ID:OUXnexi90
>>9
向こうではダメダメだった。
だからMLBに帰ってやる気はないみたい。
14名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:29:49 ID:hcn8M97v0
2004 25試合  22 2/3回
2005 9試合  6回

年俸 2年13億
15名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:30:13 ID:9pLMiGhn0
あんま必要ないと思う
16名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:30:28 ID:mVEwnhHl0
茄子野に5億
17名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:30:40 ID:3+2AZNYL0
1年3億の価値はないだろ。
18名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:30:43 ID:84p9dwlGO
>>9
アメリカに腐るほどいる球が早いだけしか取り柄がないノーコンマイナーリーガーだった
牛島が自分なら矯正出来るといって獲得したら、制球もそこそこ良くなり変化球も覚えて今のクルーンになった
19名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:30:52 ID:q9Tnppe9O
契約金5億事件とか佐々木事件なんかみてるとやっぱ横浜は金持ちなんだってわかるな
20名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:30:55 ID:8N3GwOpi0
>>9
防御率2.5くらいの平凡なクローザーだった
21名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:32:31 ID:fuQuZfiF0
去年までは速いといっても棒球だったから
ウッズなんかは1・2・3でホームラン打ってた。
今年は抜いた球もあるのでかなりやっかい。
でも巨人に行く頃にはストレートの速度が落ちるので
打ちごろの投手になるだろう。
22名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:32:33 ID:BEgvtdvIO
ハンバーガーとピザ食べ放題をオプションにつければ即契約だろ
23名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:33:20 ID:RXPk5nLk0
そこそこ集客効果あるから、3億くらいでも元取れるんじゃね
24名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:33:48 ID:hcn8M97v0
佐々木の2年13億にくらべたら、、
25名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:34:46 ID:sZtExc70O
二年六億ならお買い得じゃん
26名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:36:07 ID:golj/r1+0
>>25
代理人が巨人に話を持っていき金額が大幅アップで巨人入り決定
27名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:36:33 ID:nmmbpR6s0
横浜の親会社はテレビ局だからな。
出そうと思えば巨人くらい金は出せるんじゃないの?

ただ独立採算制とやらで横浜に金は渡してないみたいだが。
28名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:38:23 ID:EmF40mMJ0
李に年6億の金を出すことを考えれば、年5億でストッパーが貰えるのは安い買い物。
とか、巨人は思っているでしょうなぁ。
29名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:38:41 ID:SxZLQMCk0
クライマックス
シリーズって何よ?
30名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:38:48 ID:76Sh4UjJO
佐々木と那須野に金返してもらえよ
31名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:39:32 ID:GLKs7BXt0
いや、それは見せ金にして巨人に払わせて、
別の外人連れてこようぜ
32名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:39:38 ID:iTMIKt9X0
マイナー選手だったのか。
33名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:40:22 ID:awGo7ZyX0
投手陣がヒドイ
特に42歳の人
34名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:40:22 ID:RLmzQicsO
こういう銭闘がファンをシラケさせてるというのがまだ解ってないらしいな
35名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:40:24 ID:Y2h8ZRgZ0
>>9
牛島がフォームを改造したら使えるようになったらしい
36名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:41:29 ID:nmmbpR6s0
クルーンも獲ってコバマサも獲ったらどんだけ非難されるんだよw

育成の巨人(笑)とやらはどうなったんだw
37名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:41:34 ID:kG55oRs80
クルーン側はもっと高い金額要求するだろ
38名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:42:53 ID:hLqLWKGt0
横浜の提示は十分だろうな
これ以上他球団が出すならいらんよ
39名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:44:00 ID:nmmbpR6s0
そもそも日本の観客数で3億以上出すのは厳しいと思うんだ。
40名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:44:06 ID:76Sh4UjJO
クルーンが読売で
コバマサがベイで
豊田がヤクルト
41名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:44:59 ID:QrG9sSD/0
親会社がTBSから楽天にかわれば7億
42名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:45:33 ID:RHTXHxyd0
クルーン側も最後は巨人がでかい額を出してくるのを前提に
ああでもないこうでもない言うだけの交渉だろ
43名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:46:00 ID:YimYj6gq0
メジャーからお声がかかるんじゃねぇの?
44名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:46:03 ID:aaI7bgj90
>>37
仕方ないよ。
ただ、クリーンが凄いところは一年目も二年目も
きっちり仕事してるところだよ。
45名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:47:08 ID:SgV/210Z0
2年6億・・・安くないか?
46名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:49:23 ID:HwzRjIUQO
>>40
3人読み売り
47名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:50:10 ID:nSYepz/7O
横浜って昔からこうだよな。
いい選手はどんどんいなくなる。
まぁスカウトはいい腕してるからまた新しい外国人連れて来ればいいんだけどね。
48名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:50:38 ID:Hs6A/zc70
新人に5億出す球団が何をおっしゃるやら
49名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:51:17 ID:cVxeT3fj0
マクドナルドの株でも買ってやれ
50名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:52:03 ID:Dc1hV3wSO
那須野以下の評価か
さすが基地外球団裏金TBS雑魚ハメww
51名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:53:34 ID:o1RjplzZ0
>>2-50
うるせーよバカども。
虚塵行くのは夕刊フジの飛ばしだったしうんこどもさっさと消えてなくなれ。
知ったかばっかり書いてんじゃねーよバカがしねあほかす
52名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:54:21 ID:2W0UeinM0
>>29
プレーオフ
セも今年から導入
53名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:54:24 ID:6Ogxx6WrO
ウィリアムス>岩瀬>クルーン

さて年俸は?
54名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 11:56:30 ID:FGFzBMt00
単年四億ぐらい佐々木と比べればいけるだろ
55名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:00:06 ID:fi+EDL8G0
クルーンと小林と豊田wwwww
7回以降は安泰だお(`・ω・´)
56名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:00:15 ID:Ud6UtSwz0
佐々木はTBSが金を出した
クルーンは球団が出すからこれが限界なんじゃね
57名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:02:28 ID:CaKhF83E0
どーすんのよ 巨人がとるとしたら。

【野球】千葉ロッテの守護神・小林雅英が今オフFA権行使の可能性…在京セリーグ球団に興味を示す
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187039789/
58名無しさん@8倍満:2007/08/14(火) 12:02:42 ID:GN3vlGMd0

で、横浜はプレイオフ出られそうなの?

やっぱり阪神に弾き飛ばされちゃうの?
59名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:02:43 ID:hcn8M97v0
>>53
佐々木6.5億を抜くのはいつだろね
60名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:03:32 ID:2W0UeinM0
>>57
巨人は飼い殺しがうまいから
両方取るのではwwwww
61名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:03:52 ID:buRBzwVN0
巨人よ、コバマサもクルーンも両方獲れ。
おもしろいから
62名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:04:26 ID:Q1FdgUaz0
今後の年齢からくる劣化を考えたら、3億は妥当(十分)だと思う。
この間、久しぶりにベイの試合を見たけど、今後ストッパーとして、
ササキの22番を継承してる奴は、化ける可能性があるな(育て方次第で)
63名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:05:02 ID:LSb+BCAp0
レッドソックスのガニエとトレードで
64名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:05:08 ID:me4mymcZ0
切り時だと思うが
65名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:05:16 ID:hLqLWKGt0
横浜の総年俸なんて12球団中10位だしな
「今」の社長じゃ金は出さんよ
66名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:05:35 ID:OZOIQigY0
埼玉なのに赤坂、蒲田
67名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:05:43 ID:hcn8M97v0
>>60
回殺しは打者、投手は炎上化&逃亡が巨人
68名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:06:05 ID:RatmyYTD0
横浜なんかより勝てる巨人にいったほうがいいだろうな
しかも巨人なら3億どころか6億くれるよ
69名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:09:47 ID:2W0UeinM0
>>68
でも成績が下がるとすぐナベにインネンつけられて
居られなくなるけどなwwwww
70名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:09:48 ID:/l0svm/l0
小林 クルーン 豊田
万全だな 巨人
71名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:11:00 ID:1K9it59RO
巨人ファンだが横浜がクルーン止める気があることに安心したわ
長期契約でしっかり囲っておいてくれ
72名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:11:14 ID:R1rOJB1D0
>>9
クルーンは荒れ球が問題
キャッチングがうまくパスボールしない相川とセットだから活躍してる

荒れると本当に酷いウンコピッチャーだけどボールが速いのでバッターは手が出てしまう
あとは捕れるかどうか
73名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:11:41 ID:sZ7eqxuB0
そんなことより、4番を取って来い!
村田じゃ荷が重過ぎるだろ!
74名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:12:38 ID:JvuKJs0T0
抑えに年3億か。
コストパフォーマンス悪いな
75名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:12:49 ID:B715Igvr0
メジャーへ帰ればいい
76名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:13:01 ID:jmU21WsI0
一方猛虎魂の伝道者ジェフウィリアムスは2億3000万の2年契約をした
77名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:15:00 ID:EhSGilcSO
>>73
ウッズ返せ!
そうすればタコが下げられる…。
78名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:15:21 ID:IwRbrQg50
79名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:16:04 ID:hLqLWKGt0
ウッズが中日に行ってから20億近く稼いでいるしな
横浜じゃとても払えん
80名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:16:06 ID:ZrgZ/YK80
おいおい
巨人は上原や豊田がいるくせに
さらにコバマサとクルーンを採る気か?

これじゃあ、9回は打者一人ずつで交代しないと使い切れないなw
81名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:18:25 ID:jf/5p7s50
何人獲っても満たされることは無い
これは巨人にかけられた呪い
82名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:19:35 ID:XQP7O7Mc0
中日なら2年8億
巨人なら2年10億は出すぞ
83名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:24:08 ID:JL7SRzsU0


残るわけないよ

残って欲しければ巨人より額を払え
84名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:25:24 ID:Du6bEy5z0
広島なら2年8000万出すぞ
85名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:34:00 ID:Vx/8QT5M0
あれ、横浜は複数年認めるようになったの?
86名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:34:19 ID:YhQoWjlI0
優勝も経験してないストッパーにそこまで払うなよ
87名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:38:08 ID:45V1yHt40
巨人なら3年12億は出すな
スンヨプレベルでもあんだけ出すんだからな
88名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:40:12 ID:waRYncMzO
阪神がとってJFKK
89名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:42:09 ID:hcn8M97v0
>>84
最低でも4年1.6億はだせ
90名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:44:35 ID:CBc0tNHsO
整形と一緒でイジるとやめられなくなる
91名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:46:57 ID:9lh0nOB20
>>18
それじゃあ牛島の年俸も倍増してやらんとな
92名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:48:49 ID:RoaOi9EX0
横浜の外人って有能なの多いけど
大概帰られたり取られたりしてるよねw
93名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:48:59 ID:Er5JndiM0
巨人って髭とかOKだったっけ?
クルーンは
帽子斜めかぶり、髭、コーンロールと紳士の球団にはふさわしくないぞ。
クルーンだけ特別扱いにするのかな?w
94名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:49:49 ID:Aln34Egx0
スピードという取柄があるからな、ロッテ:小林と供に中日で抑え三人衆に参加してくれ

95名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:50:00 ID:406zPs670
1年3億って軽く見られてるな
巨人なら倍は出せるよ
96名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:51:13 ID:ElcH5uh90
>>92
よっぽどチームの居心地・待遇が悪いんだろうな。
今回は虚人に盛って行かれそうだ品。
97名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:51:21 ID:ZrgZ/YK80
>>93

無理でしょ。
パであれだけの成績を残している小笠原でもけじめをつけて剃ってる。

おそらく、第二のローズになる予感w
98名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:52:16 ID:6NN55Y1o0
クルーンの帽子の被り方が好きだ
クルーンがジャンクフードしか食べないところも好きだ
99名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 12:59:53 ID:2W0UeinM0
>>98
ジャンクであれだけの球速って、
まさか・・・・・
100名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:03:01 ID:w5uBfCHXO
ビーフジャーキーなら蛋白質は満点だ。
身体には激悪だろうけどw
101名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:05:09 ID:GYGe7jNn0
クルーンの母校はシャドーマウンテン高校。名前カッコよすぎ。
102名無しさん@8倍満:2007/08/14(火) 13:07:05 ID:GN3vlGMd0
>>101

影山高校。
103名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:07:30 ID:2W0UeinM0
>>101
景山民夫思い出したw
104名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:08:42 ID:OUG1PK9QO
>>103
ヒロノブだろ普通
105名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:08:52 ID:37c+XVpBO
横浜は栄養費の支払いが少なくなりそうだから、その分選手に払えるんじゃね?
106名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:14:39 ID:byj/xAYy0
向こうでクローザーとしてのポジションを長谷川に奪われ選手としてももうダメって烙印押されてたのに、
家族のためとかいって日本に帰ってきた佐々木に2年総額11億円出す金があるならクルーンにくれてやれよw
1年3億は少なすぎ
107名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:16:03 ID:k00sgh1EO
那須野に五億三千万円あげれるんだから余裕
108名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:19:06 ID:rG2zH6h30
巨人は、戦力としての評価+相手チームを弱くする効果で年俸提示してくるから
額じゃまず勝ち目ない。複数年4年くらいじゃないとね。

そんな害国人いらんよ。
109名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:20:32 ID:qC0MmiljO
試合中にハマスタの内野の売店に普通にマック買いに来る選手は他にはおらんよ!
いつもだもんな。
110名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:22:37 ID:kNIn8lzv0
茄子野に5億も払ってんだろ??こいつには25億くらいくれてやれよ
111名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:22:57 ID:PJ+FnC9b0
確実に巨人
112名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:25:14 ID:pzAKV5p40
那須野に5億、佐々木に10億以上(別決済だが)
鈴木タコに総額10億の複数年
これだけの無駄金払ってきたんだからな
そこでケチるんだったら
見に行く俺にシウマイ弁当の一つくらい出せよ
113名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:25:41 ID:xRwU6wHLO
>>109
試合中にマクドとはさすが野球は温いな
114名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:28:16 ID:pzAKV5p40
試合中にマクド買いに行ったり
ベンチでタバコ吸ってたりって
横浜は部活以下かよwww
115名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:30:01 ID:Muxbws9h0
複数年はやめとけってまだわかんないのかよ…
ハマで複数年契約した選手はみんな手抜いてボロボロになってるだろーが
単年3億でもいいけど
116名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:30:22 ID:giI57dC10
>>114
横浜だけではありませんよw
117名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:30:52 ID:6NN55Y1o0
>>115
三浦番長は頑張ってる方じゃね?
118名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:32:02 ID:ZXhkVGrE0
>>9
防御率2.5って普通に優秀じゃんw
119名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:32:35 ID:ZXhkVGrE0
120名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:34:08 ID:rG2zH6h30
外国人に大金払っても、日本のためになることは一つもないんだ。
守銭奴は応援したくもないし、つまらない年俸吊り上げに引っかかるな。
121名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:35:14 ID:71WLTaQ70
クルーン→巨人
コバマサ→横浜
122名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:40:11 ID:k/XTfa750
2年6億じゃ安すぎるだろ
那須野で5億3千万なんだから
クルーンはそれ以上の価値がある
123名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:40:17 ID:GdIhLhOFO
今年は本人も調子いいしチームも勝ってるのに、出番が少ないのが惜しい
124名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:44:00 ID:1vk2fy7A0
横浜のスカウトは12球団一なんだから、また違うの見つけてくればいいよw
で、活躍したら他球団にくれてやる。
125名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 13:51:47 ID:ov16TdJ0O
那須野クビにしてクルーンに貢げばいいじゃん。
那須野なんて阪神戦になると乱調して勝てそうな試合を負かすんだからさ
126名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:03:53 ID:tPc93aMU0
>125
那須野の5億3000万は決済済なんだろ
仮に分割でまだ支払いが残ってるとしても下手な切り方したら
契約を盾に訴訟にもっていかれるだけだしなw
127名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:04:25 ID:Yqq7jT9k0
読売が2年10億で強奪します
128名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:06:07 ID:9H/VM/rB0
ベイスターズ自体いらんやろw
129名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:08:09 ID:cWXxp2UYO

外国人の移籍で…成功した例ってあったっけ?
130名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:08:50 ID:NKru9EE90
牛島を投手コーチとして再雇用できないものかな
131名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:11:24 ID:TxcSx37j0
再雇用したってクルーンが今以上に良くなるわけではないだろ。
132名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:16:28 ID:Ix5oAp4hP
まあ、来季はクルーンと小林雅がいれば多少うしろはマシになるか。
ふぅ〜
133名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:17:11 ID:IGOg4J8VO
>>129
オマリー
134名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:19:46 ID:ggJfI2RG0
>>129

パチョレク
135名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:21:40 ID:hcn8M97v0
ウッズ、ローズ
136名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:23:20 ID:PjzKHTt50
>>130
来年牛島は中日
森繁が大洋だよ
137名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:23:53 ID:uCrxnAdB0
今メジャーに帰って高速フォーク投げ続ければ結果残すかもな。
138名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:24:04 ID:OzcXBlz60
4番コレクター巨人が今度はストッパーコレクション開始か
偏執オタクみてぇな球団だな
139名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:24:35 ID:Dfoc6bvU0
それよりオリックスのローズの額が気になる
3億位になるのかな
140名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:28:21 ID:xPsK9f1t0
阿部にクルーンのフォークは取れないだろ。
141名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:38:36 ID:OZOIQigY0
年俸3億円なら複数年はムリでしょ。
単年5億円か、2年8億円じゃないの?
142名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 14:51:53 ID:Sl5p6z0k0
クルーンもロッテのコバマサも来年に巨人にいたら・・・・
笑えるなwwww


やきう人気に■なし ヴィクトリーヽ(´ー`)ノ
143名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:10:45 ID:XoN776ur0
クルーンが巨人に来ても李みたいになってしまいそうな予感がする。
144名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:17:47 ID:757TjEoY0
巨人に取られるのなら怖くないよな
ほとんどが雑魚化するし
145名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:19:33 ID:w0NVTT3C0
また金か

横浜は金出せば解決すると思ってるだろ?
146名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:23:37 ID:dF+v/yJ90
大砲取れよ・・・
抑えはユキヤでいいよ。
147名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:24:58 ID:QML2pVOd0
クルーンもからくりドームじゃただの投手になるので
関係ないや
148名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:26:36 ID:Gn8p0GYPO
ハッキリいってこの契約では出て行くと思う
149名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:28:48 ID:fu/YFdeg0
和製ストッパー育成しよう。
150名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:29:31 ID:QKLqbudD0
2年12億の間違いじゃないのか?
151名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:30:46 ID:QKLqbudD0
てか成績は凄いが
29試合しか投げてないのか。怪我でもしたの?
152名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:33:32 ID:c2fJidzQ0
横浜ファンの俺としてはなんとしても引き止めて貰わないと困る
夏場は本当に中継ぎが不安定になるから、(まともなの木塚くらい)
抑えまでショボくなったら終わりだね
そもそもこんな怪物敵球団に回したら
ウッズ&tanisigeの二の舞になりかねん
あんな魔球フォーク横浜が打てるわけないだろ!
153名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:35:44 ID:c2fJidzQ0
>>151
6月あたりマウンドに抑えとして上がった時
その前のイニングで投げてた木塚が穴掘ってて
その穴のせいで足くじいた
実は今もかなり足は不安定な状態
なんとか頑張って抑えてくれてるんだけど・・
だから首脳陣もそこまで使ってない
154名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:37:31 ID:SCJvuHeR0
裏金ばれたから、西武は今年ドラフト不参加だけど、
ベイはあつかましく今年もドラフト参加するんでしょ?
155名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:38:47 ID:4UGfiCQhO
>>146
牛田の間違いだろ?
156名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:39:06 ID:78qRE7a/O
コバマサがGに収まれば
クルーンを取られずに済む
…のではなかろうか?
157名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:39:14 ID:QKLqbudD0
>>153
そうだったのか。
どっちにしても2年6億はちょっと渋チンすぎるな。
158名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:39:18 ID:GdIhLhOFO
>>151
なかなかセーブが付く状態で9回が迎えられてない
勝ってるチームにしては珍しい
159名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:40:49 ID:UundqxKn0
広島は阪神の二軍
横浜は中日の二軍
パリーグは巨人の二軍

よって
コバマサ→巨人
クルーン→中日
新井→阪神
となる。
160名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:41:53 ID:QKLqbudD0
ていうか2年6億ってウチのJJとry
161名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:42:53 ID:SCJvuHeR0
>>159
今年、阪神は広島に8連敗したんだっけ?
阪神てずいぶん強い1軍だな
162名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:43:25 ID:dlplgI9f0
安すぎてワロタw
163名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:45:10 ID:vuZhjg7m0
クルーンってもう34なんだね。
そろそろ最後の稼ぎ時だろうから条件の良いところに躊躇無く移籍だろうな。
164名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:46:18 ID:eN/4Z+0V0
クルーンは巨人にクルーン
165名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:49:03 ID:e82+X6N00
差詐欺に10億出したのだから、同じ程度は出せよ。
166名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:50:08 ID:BRZmXT8dO
巨人に来たら活躍できませんよ
167名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:54:32 ID:HYybqJ7nO
>>153
木塚のここ掘れワンワンはろくなもんじゃないな
168名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:55:22 ID:lsaxrpl3O
来年は豊田 コバマサ クルーンの3枚看板だな

TKで炎上するのが楽しみ
169名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 15:56:28 ID:dF+v/yJ90
>>155
牛田が抑えるたびに踊るのも見たいが、先発は無理なのか?
170名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:00:47 ID:Y8H0/fLx0
>>162
ストッパーに3億なんて、メジャーでもなかなか出さないよ。
171名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:01:41 ID:4UGfiCQhO
>>169 
先発は三浦、おじさん、寺原、土肥、秦、セレブで充分じゃないか?

足りなきゃ水差しを加えればいいし。

今のところ出てく可能性のが高そうだし、ダンサーを後ろで使っとくのも有りだと。
172名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:03:10 ID:IUNfvBOIO
ベイ(・∀・)困った
173名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:04:20 ID:n4K+xix+0
クルーンの関内マック出現率は以上
174名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:05:05 ID:n4K+xix+0
クルーンの関内マック出現率は異常
175名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:19:24 ID:ouo3tWM50
またこのクソフロントの球団か・・・。金の使い方がヘタすぎる。
176名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:20:01 ID:dF+v/yJ90
秦、ホワイト、高宮か・・・ここ数試合を見てる限りは、なんか怖い。。。
177名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:21:51 ID:40xnabTaO
巨人に取られるよりはいいと思う。
178名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:23:04 ID:Nrt3XusV0
メジャーに戻ったら活躍しそう
179名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:23:56 ID:c9vWWD6w0
日本は抑えに大金投入しすぎ
180名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:24:00 ID:D7wMX5820
抑えいなかったら最下位争いだろ
181名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:24:36 ID:66A3tc0k0
おいおい、クルーンと巨人は相思相愛なんだよ。
人の恋路を邪魔すると馬にけられて死ぬんだぜw
182名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:29:13 ID:uMPae7KmO
クールン作って食べよっと
183名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:30:00 ID:F0LgqEkC0
巨人は毎日オールスターのセリーグみたいな継投をすればいいと思うよ
184名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:33:27 ID:9aIcmJeFO
「来年もクルーンは(年俸に見合うだけの)活躍をする」って前提はかなり怪しい
横浜は早く見切りをつけたほうがいい

だいたい巨人は移籍組を抑えに起用した年で優勝したこと無いんだからw
185名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:33:49 ID:dFU6uGy+0
クルーンって元・巨人のスカウトだったリチャード背古が獲って
きたんだよね。
186名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:35:40 ID:pvsaVFv80
何となく、ブラックホッシー以来の大型引き抜きになりそうな気がする。
187名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:41:31 ID:RI4MjkA80
100mphでムービングファストとカットファストが自在で
かつ現状の150km/hの沈むスプリッターもあれば
メジャーでやれるんだろうけど
188名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:57:15 ID:ZrgZ/YK80
クルーン欲しさに巨人が狂うん
189名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 16:58:58 ID:ouo3tWM50
>>187
それは成功を約束なんてレベルじゃないな
190名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 19:37:31 ID:FXnwb/7I0
まぁ読売行くだろうな
191名無しさん@恐縮です:2007/08/14(火) 22:25:20 ID:2+KG42UK0
>>72
相川はリードが問題なんだがwwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:06:00 ID:me3h3EUm0
阪神が取ったらどんでんは5回から久保田、7回ウィリアムス、8回クルーン、9回藤川みたいなアホな使い方しそうだな
193名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 01:07:18 ID:p+B8qazk0
クルーンは来るん
194名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 03:25:15 ID:HN1AVSU+0
ここで、話題になっているクルーンのほかに
別のスレで、FAでロッテのコバマサが在京セの球団を希望しているの読んだが・・・

ヤクルトのグライシンガーもオフの争奪戦の目玉らししなw
これも芸スポのスレにあったが

この3人のうち、何人が来年は読売のユニを着ているのかな(・∀・)ニヤニヤ
195名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:09:48 ID:3lbv1R4gO
競馬的な発想で種牡馬としてシンジケート組んで、
ヤクルト,広島,ファイターズあたりと共同で買えばいい

20年先を考えて横浜の女達に種付けしとけ
196名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:11:47 ID:nMcMY8bn0
>>192
レッドソックスのガニエみたいだな
197名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:16:11 ID:Gg6bwZfi0
巨人は1年で5億以上出すと思われ、7億もありえるな
198名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:19:33 ID:M3kdzBHy0
TBSも読売も金持ち過ぎ
199名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:19:56 ID:Ag8WBcl30
全ては牛島のおかげなんだよな。
監督としては未熟だったが投手コーチとしての見る目は超一流だったなあの人は。
200名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:28:44 ID:wEXl6lSO0
『那須野』『染田』『高宮』『吉川』『森』『高崎』『吉原』
多分だが、このロクデナシどもに総額で20億は行ってるだろう。
それを考えたら2年契約 基本給2億5千万 出来高1億5千万 年4億は出せ。

201名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:34:31 ID:KOcnbaTm0
そんなん広島と楽天以外何処のチームも一緒や
202名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 04:51:20 ID:kGTKzshb0
来年はアゴ倉-野口-コバマサ-クルーンのリレーが見られるわけか
203名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 05:00:48 ID:+9zv5UitO
>>192
久保田最多勝は堅いな
204名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:00:27 ID:bi3O5w/V0
>>159
>横浜は中日の二軍
ウッズ以外は特に思いつかないんだが
ドミンゴは横浜が捨てたんだし
205名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:32:55 ID:CnNucptn0
ヨコハマさん、
さっさと売りとバさないと。。。
メジャーは買ってくれそう?


ワシが讀賣の担当者だったら止めとくw とらない。
206名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:47:24 ID:8DB1UwJz0
>>204
思いついてるじゃねーかw
207名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:50:10 ID:7NQdGGzX0
箱庭ドームで抑えやろうと思うのはキチガイ
208名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 07:54:04 ID:XWy322MIO
巨人が4年16億とか普通にやりそう
209名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:05:55 ID:/92m0W0yO
>>204

つ谷繁
210名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:08:46 ID:HcWzWKFO0
ストッパーってわざわざ一人に任せなくても
その時その時で調子いいピッチャーをつかうってのじゃ駄目なの?
211名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:09:22 ID:7NQdGGzX0
>>209
メジャーに行きたくてFAして
どこからも連絡が無く、かといって横浜に戻れなくなっていた
谷繁を拾ってやっただけだろ。
横浜フロントが当時、谷繁を『許せば』今でもベイの選手だよね。
なんか逆恨みだよねそれ。
一人の選手人生抹殺しようとしていたくせに
212名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:09:45 ID:M3kdzBHy0
TBSなら6万円感覚だろうな
読売なら6千円
213名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:16:02 ID:Q4Led0o7O
>>210
それを見極められる能力がブルペンにないし
そもそも監督が…
214名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:16:28 ID:2orWr9Kf0
横浜ってケチってる割に意味のわからん選手に結構金使ってるよな?
多村って40本打った年も1億超えてない気がしたけど

巨人はコバマサ取ったら崩壊するだろ
ただでさえ劇場型なのに監督が我慢弱い原だし
1アウト1,2塁でコバマサ続投ならダブルプレーの場面でも
交代して代わった投手が打たれて負けるパターン増えそうだな
215名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:17:40 ID:cyhu28et0
クルーンは横浜の街がとっても気に入っている。
残るんじゃないかな。
216名無しさん@恐縮です:2007/08/15(水) 08:25:03 ID:d51PRVwL0
野球そんなに見てない人が忘れがちな球団ランキング
1.オリックス
2.横浜
3.広島
4.ヤクルト
5.ロッテ
217名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:51:41 ID:ayDoSwon0
ここの人間関係は最高。俺は横浜で生涯プレーすると前いってたけどな。
218名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 20:58:38 ID:h5HibJ4cO
219名無しさん@恐縮です:2007/08/16(木) 21:07:16 ID:vF82RYac0
残ってくれと言いながら2年契約かよ
220名無しさん@恐縮です:2007/08/17(金) 16:07:12 ID:Ym39AVhzO
>>219   複数年にろくな外人いないんたから、巨人の四番は?あんな金あるなら、新潟に寄付しろよ、読売。
221名無しさん@恐縮です
日本語でおk